全世界が熱望する映画「モンスターハンター」 2020年9月4日(金)日米同時公開決定! 世界初披露の場面写真、日本解禁‼
https://monsterhunter-movie.jp/news/2020/02/29/0904koukai/

記事によると
2004年に第1作を発売して以降、16年を経た今なお確実にファンを増やし、シリーズ累計販売本数6,100万本(2020年1月15日現在)を誇る大ヒットゲームシリーズ「モンスターハンター」。「モンハン」という愛称で親しまれる同ゲームは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かう“ハンティングアクション”という新たなゲームジャンルを確立。他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑むゲーム性から「一狩りいこうぜ」を合言葉に“モンハン”ブームを巻き起こしました。
そして2018年1月に発売された最新作『ワールド』は、カプコン史上最高の全世界販売本数1,500万本を達成(2020年1月2日時点)。日本を代表するシリーズとして世界中のゲームファンを魅了し続けています。
そんな全世界を熱狂させた日本発の大ヒットゲームシリーズがハリウッド実写映画化!!
『モンスターハンター』(原題:Monster Hunter)として、2020年9月4日(金)に日米同時公開が決定!同時に【世界初解禁】となる場面写真も到着いたしました!
本作のメガホンをとるのは、累計興行収入200億円超の大ヒットを記録した『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン。そして主人公には、好きな“アクション・ヒロイン”ランキングで常連の『バイオハザード』シリーズの主人公アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチという最強タッグに加え、『ワイルド・スピードSKY MISSION』などでリアルなアクションで世界に激震を起こした俳優のトニー・ジャー、『ヘルボーイ』シリーズの主演で知られる名優ロン・パールマンという錚々たる面々が名を連ねます。そして、女優・山崎紘菜が本作でハリウッド映画進出!日本代表として参戦を果たします。
ミラ・ジョヴォヴィッチが演じるのは女性リーダー・アルテミス。砂漠で偵察中のアルテミスと彼女のエリート部隊は、突如起こった超巨大な砂嵐に遭遇し、必死に逃げるものの一瞬にして巻き込まれてしまう。強烈な突風と、激しい稲光の中で、気を失うアルテミス。そして目を覚ました場所は、我々の世界の裏側にある、全く異なる世界だった――。
私生活でもゲーム好きで知られるアンダーソン監督は、「モンハン」シリーズの大ファンで、その世界観に惚れ込んでいると言い、「特別な作品になる。劇場で観てもらうのが楽しみ」と意気込みを見せています。『バイオハザード』シリーズでも原作への愛を注ぎ、作品を大ヒットシリーズに導いたアンダーソン監督が本作で描く、新たなる「モンハン」の世界に期待が高まります!
世界初解禁された場面写真では、ゲームより定番装備としてファンからも親しまれている防具を彷彿とさせるデザインの衣装を身にまとったミラ演じるアルテミスと、トニー演じるハンターの姿が!夕日を背に、傷や土にまみれた二人が荒涼とした大地に立つ姿からはモンスターたちと共存する世界での過酷なサバイバルを予感させます。
現在、世界初解禁映像が全国のTOHOシネマズ幕間にて上映中
映像ではゲームの世界観を見事に再現してみせたハンターたちの世界を垣間見ることができ、映像の最後にはゲーム第1作より登場し、“砂漠の暴君”としてハンターたちを苦しめてきたあのモンスターがゲームさながらに砂漠の中から飛び出す姿も!
是非、大迫力のスクリーンで本作の最新映像をご覧ください!(2/28~全劇場・全スクリーン対象)
『バイオハザード』シリーズコンビが贈る日本発のゲーム原作である本作の続報にご注目ください!



この記事への反応
・ミラ様ハンターは観たいwww
・モンハン映画期待して…いいの…?めちゃ観に行きたい
・モンハンの映画ミラジョボビッチなんですか
・狩猟の神とかけてアルテミスって名前つけとんやったらオシャレ
・ハリウッドクオリティなら期待できる
邦画より100倍いい
・ミラさんみると、もうバイオのアリスになる…あ、会社一緒だったわ
・トニージャー途中からモンスター相手にムエタイしそう
・ゲームのハンターよりいい動きしそう
・ポール監督だからマジで楽しみ
・あれから続報なかったけど、作られてはいたか。異世界召喚ものっぽいのになってるのがちょい不安だぜ……
関連記事
【ハリウッド版『モンスターハンター』の国連軍たちの画像が公開!!これもうわかんねぇな・・・】
【ハリウッド版実写映画『モンスターハンター』のハンターの姿が公開!! これはwwwww】
【実写版『モンスターハンター』の受付嬢役が決定!! この人なら受付ジョーにはならない・・・か・・・?】
【ハリウッド映画『モンスターハンター』ついに撮影終了! ミラ・ジョヴォヴィッチ「私が作ってきた映画の中でも最も挑戦的な一本」】
人気ゲームのハリウッド実写映画化「モンスターハンター」撮影現場の画像が公開。モンスターたちが闊歩する異世界に足を踏み入れた国連軍は、現地のハンターの協力を得て窮地を凌ぐことができるのか?「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン監督。ミラ・ジョヴォヴィッチ出演。 pic.twitter.com/CAbTGGGq5u
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) November 2, 2018
スリンガー装備しとる
トニージャーなら素手でモンスター倒せそう
トニージャーなら素手でモンスター倒せそう
ねんどろいど モンスターハンターワールド:アイスボーン ハンター ナルガα Ver. DX ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.02.29グッドスマイルカンパニー (2020-08-31)
売り上げランキング: 4,589
ねんどろいど モンスターハンターワールド:アイスボーン ハンター ナルガα Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.02.29グッドスマイルカンパニー (2020-08-31)
売り上げランキング: 48,345

れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
はちま左翼ブログがゲーム系の紹介してるんじゃねえよ
捏造でもなんでもいいから売国記事かけ、依頼記事しかかかねえ広告代理店の癖に生意気だぞ
尻論 安倍が悪い
メタルギアの映画化の話しはどうなった?
ネトウヨは保守速報に帰れ‼️
アンチャーテッドはトムホランド主演で話が進んでて、メタルギアソリッドは小島監督の友達のパシフィックリムの監督がやる予定だったけど、KONAMIのゴタゴタでポシャったっぽい。
女優なんか??恥さらしみたいなのはやめてほしい
どうせ即死するんやろうけど
確かに・・・・バイオハザード0もニンテンドーゲームキューブだし
アンチャーテッドはスパイダーマン のトムホ主演で4月から撮影開始、メタルギアはキングコングの監督が撮ることになって脚本も書き終えてる
9月過ぎても収まらないってことかい
バイオ4は元はゲームキューブ独占だったのに、シリーズ屈指に売れなかったからps2に追加要素込みで速攻に移植されたんだよね。
2まで良かった
3になっていきなり世界滅亡レベルまでいって超能力とか使いだしたからな
帰って来ないモンハン
バイオは0と4は元はPSでも出す予定だったけどそれを当時の任天堂の社長がカプコンとは長い付き合いだから
任天堂ハード独占で出したって雑誌の記事であったな
劇場公開に合わせてPS4PS5マルチのモンハン新作発表やろなw
そんでTGSにプレイアブル出展したら完璧やなw
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
🟦🟦 ∂ 🟦🟦 ∂🟦🟦
🟦🟦 ⊃∂ ಠ_ಠ ∂⊂🟦🟦
🟦🟦 ∂_👣_ ∂🟦🟦
🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
ハリウッド実写映画版『モンハン』の公開日が9月4日だと判明!さらに場面写真の公開きたあああああああ
11時間前の記事すら確認できない無能
モンハンと言う感じは全く無い
MHWはPS4でもキツイからPS5だけじゃね?
🟦🟦 ∂🟦🟦 🟦∂🟦🟦
🟦🟦 ∂ 🟦🟦 ∂🟦🟦
🟦🟦 ⊃∂ ಠ_ಠ ∂⊂🟦🟦
🟦🟦 ∂_👣_ ∂🟦🟦
🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦🟦
カ
糞ゲーム
うわさじゃ狩技もあるらしいしアクション監修にあのジャッキーチェンが指導するらしい
らしいばかりで草ァ
器用だねえ起きながらから夢見てるよw
スイッチに6が狂っていったじゃんw
これ完全に任天堂ベースじゃねーかw
よく見たらサムネにmhxxの人気モンスバルファルクいるやんw
まぁソニー・ピクチャーズ製なんだけどw
mhwみたいに調査団でいいから転生モノはやめろ
ミラ ジョボビッチ
ミラボレアス確定
やっとモンハンが盛り上がるな
主演はブラピだ
ちなみに2011年に3DSモンハンが発表されて
2017年にモンハンワールドが発表されて豚が大発狂した
なんでTーなのかなと一瞬考えてしまって
ソニー炊飯ジャーでもブランド化製品化するのかと思ったよ
確かに狂っていってるなw
豚がw
ちなみに〜の文章が映画に関係無いただの煽りですね!
ワールドはモンハン扱いされなかったでしょ
品性下劣だねゴキちゃん?
家族を返せと言っている
シリーズ最高売上のMHWがモンハンじゃ無いってw
続編意識してパッケージモンスターとかじゃね?
ラオ止めないと世界がヤバイとかもありそうだけど
売れた=受け入れられたと勘違いするタイプ?
なぜ売れたか端的に言えば物珍しいからだよ
内容なんか誰も評価してない
行列のできる飯屋に興味本位で客が寄ったのと変わらないよ
格闘要素を入れやすい短剣にするべき。
Wやったことないだろお前w
MHが正しく進化するべきだった姿を体現したのがWであり、ナンバリングのMHはWの成功で終わったんだよ
今まで海外で全然売れなかったモンハンがMHWで海外でも売れたのに受け入れられて無いってw
もしかしてモンハンは今まで日本でしか売って無かったと思ってるの?
なるほど『オズの魔法使い』オマージュですね
元の世界に帰るための冒険が始まる
お前モンハンした事ねーだろ
性別で差別する猿はコロナにやられとけカス
えっ、これファンタジーじゃねーの!?