熊野寮入寮パンフレットの「ハラスメント加害者にならないため」の七カ条がすごくいい pic.twitter.com/pJ3cr7usAx
— ちろきしん(白木しん) (@tai_kai_sha) 2020年3月9日
・人の身体にはさわらない
・公共スペースで下ネタ猥談はしない
・人の容姿や私生活を評価することを言わない
・「女性・男性とはこうである」と性別でその人のあり方を決めつけない
・怒られない雰囲気に甘えない
・大学生には彼氏彼女がいて当然と思わない
・もし「それ問題だよ」と指摘されたら、あなたがどのような意図で行ったかは全く関係ありません。
まず丁寧に相手の話を聞きましょう。
個人的には最後のが素晴らしいですね
— ちろきしん(白木しん) (@tai_kai_sha) 2020年3月9日
この記事への反応
・素晴らしい!
全企業に配布してもいい位
・怒られない雰囲気に甘えない のところすごく良い。
オフィスにも通じるわ。
・人の容姿や私生活を評価は
褒めてもダメというのがミソ。
美人でも不美人でも
性的な品定め目線自体が不愉快で屈辱的だというのが
わからないおじさんは多い。
同性同士でも程度問題。
・これを読んで、
「ああやっぱりあの時にああされて嫌だったのって
パワハラだったんだ。その認識で間違ってなかったんだ。
私が悪かったんじゃないって自信もっていいんだ。」
と心がすっとなりました。
代わりに叱ってくれたような不思議なうれしさがあります。
見せてくださりありがとうございました。
・「悪気がないから」「自分には理解できないから」とかで
すっとぼける加害者特有の思考停止に
やんわり釘を差してるのが良いですね。
・とても良いですね。
知っていて当然と思える内容ですけどね。
ほんと挨拶するとか遅刻しないとか、
そのくらい社会にとって
当たり前になると良いなと思いました。
・社会人にも配って欲しい。
自分も気をつけなきゃなぁ自戒も含め。
「意図は関係ない」ホントそれ!
怒られない雰囲気に甘えてたのが
ハラスメント加害者って事なんだろうな
無自覚のままは良くないやね
ハラスメント加害者って事なんだろうな
無自覚のままは良くないやね
【メーカー特典あり】 GUNDAM SONG COVERS 2(A4クリアファイル付き)posted with amazlet at 20.03.09森口博子
キングレコード (2020-06-10)
売り上げランキング: 1
鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックスposted with amazlet at 20.03.08吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2

男が美女、美少女!なんて言うとコンプライアンス行きの社会でさ
冗談も言えない空間ならマンさんが出ていけばいいんじゃない?
数年前に警察に捕まってたよな、中核派テロリストのパヨクがw
この問題を女性にしか被害者しか居ないと思いこんでるのが既にハラスメント意識が低いんだよな
セクハラだけの問題じゃないぞ?
さすが公共の場で迷惑行為ばかりしてる連中は言う事が違うなあ
はいキミ、第3項目目に抵触したのでハラスメントね
なんかサクッと「熊野寮」とか出てきてるがこれはなんのマニュアルなんや
お前は話しかけられる心配無いだろw
他人の嫌がることは言わないやらない
そんなに難しいことじゃないと思うんだけどなぁ
在日OBが居座って幅きかせてる
文盲?
自由とは、何をやってもいい社会という意味ではない
原則を無視しておいて、それを指摘されて嫌な気分になったからハラスメントでは幼稚園児の理屈
何年か前に中核派だったかが授業妨害して逮捕されてたしな
私が不快に感じたらアウト
聞く耳持たないから「それが問題」と言ったら何が何でも問題だと決めつける
昭和爺www
お気持ちヤクザ案件だよな
意図でも相手の気持ちでもなく今現在の法や社会常識に照らし合わせて判断すべき
不快になった人間がいたらアウトなんて法治国家のやることじゃない
いや指摘されたらまず何が問題であるのか相手の言い分を聞けってだけだろ
その上で相手の言い分が間違っているならそこで反論すればいい
飛躍した結論出すなよ
それでも自分たちは許されると思ってる、とんだ甘え
今までのマナーとか礼儀は変えたほうがいい
せやな、すまんな
お前がそれ出来てねーじゃねーかよ
ほんまそれ
女性を合格させない女性を入社させない
女性お断り社会作れば完璧やな
相手を○○らしさって型枠にはめようとする奴多いけどな。特に男に対して。
まあ女の言う平等は自分達に都合の良いものってことだから。
不快にさせた側が必ず悪い訳では無いからこその「丁寧に聞きましょう」なんだと読み取れる。
極論だけど、不快にさせた側が必ず悪いとなったら、言いがかりで権利を侵害されてもおかしくない。
みんなで糞まみれになろうや
公共の場ってのは2番目だけじゃん・・・
教室では隣り合わせで座るな。
ホテルの部屋は違う階に取れ。
1対1で会うな。
ウォール街のルールを大学風に改正してみた
間違った。この記事の熊野寮じゃないや。吉田寮ってとこだった。でもなんか、京都大学の学生寮は、機動隊のガサ入れがイベントだとか出てくるし、なんだかキナ臭いなぁ。
俺様のお気持ちを傷付ける奴は絶対に許さないって奴
ハラスメント被害に遭うのが女という前提で草
この期に及んで冗談でも〜とか言ってるのも草
・怒られない雰囲気に甘えない
これが火の玉ストレートw
はい出ましたフェミガー
なんでもフェミにこじつけるフェミ大好きマンです
女関係なくね?どこに女限定って書いてあった?
セクハラするようなベタベタ親父はそもそもこんなのは見ないし気にもしない
文句言う奴の気が知れん
だってこれに文句言うってことは、
人の体に触りたいし、容姿や私生活に言及したいし、男はこう、女はこうと話したいし、空気が許せばそれに甘えて発言したいし、やらかして人怒らせてもその話を無視したい、てことやろ
クズやん
公共の場で下ネタ猥談を言いたい、も追加で
理由も言えずにギャーギャー喚く馬鹿に対して謝る必要など無し
こうしろああしろと縛り付ける世の中が大嫌い
ブサイクから話しかけられたら相手も嫌がるのでセクハラです
勉強できても常識ないってか
言っちゃダメって方向性じゃなく、反論できる空気を作った方が建設的じゃねーの?
パワハラにしろセクハラにしろ声を上げることが大事って話だったんじゃねーの?
こんなの単なる空気読み大会になってて息苦しいだけだわ
今もそういった伝統行事はやってんのかな?
と思ってこいつのアカウント見たら枝野をリツイートしてて草w
その区別が付かないからこういう風に明文化されて満足してるのがパヨクw
で、明文化されないからなあなあですまして守らないんだよね、君たちは。
完全に同意。一億総コミュ障の時代が到来しますわ、こんなん
パヨクはこの七か条が日ごろの自分たちの身勝手さに向けられた
注意喚起だということに全く気付いてないところ
だからんなもん内容次第だろカス
「世界平和大好き」と同じで具体的な施策じゃなくて
理想ばっか追い求めるタイプ。
問題の本質はこれをどう守らせるかって事。
上で誰かが言ってるけど反論を推奨した方がよほど建設的。
つまんねぇなおい
二度と話しかけんなよ
まーん様が言えばハラスメント、事実は関係ない
実際一番多いのは女性が男性の容姿をいじったり、男のくせに~
とか言うことだと思う
今のご時世リアルで女の悪口やモラハラ発言したらアウトだって男は理解してるけど、女は一向に変わんねえよなぁ
怒られない雰囲気に甘えてますわ
普通は相手の発言の意図も聞き取って、お互いに許容すべき部分は許容しあうのが筋ってもんだ
事実じゃねぇよ
何でもフェミ認定してる奴らが屯してるコメ欄でしか通じねぇよ
容姿や態度は女の方が差別的だからな
こいつら女の被害にあってるって主張するのに、その実やってることは女叩きとフェミ認定やからな
ハラスメントを通り越した経済的暴力なんだぜ
女どもはこのこと知ってるか?
こんな個別具体的な事象のことをハラスメント言うんやないやろ
これじゃむしろハラスメントの意味が誤解されるわ
しかもこれセクシャルなハラスメントのことしか書いてないし
全面的に謝罪しろなんて書いてある??
ヤバい女には係わらないが一番
8割の社会人が出来てねえよ
罰則を与えれば、すぐに守るぞ
これだと当たり障りのない会話しかできなくて
友達もできなそう