• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マツコ、結婚を決める重要条件に共感の声 「納得」「大事!」 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6801199?news_ref=ranking24_ranking24
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6801199?news_ref=ranking24_ranking24




記事によると


10日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)
番組の途中で、マツコ・デラックスが大和氏に思わず求婚してしまう一幕があった。

「え、もう結婚する? 味覚超合ってんじゃん!」と思わず求婚。
パートナーと味覚が合うかどうかは、マツコにとって重要なことなのだろう。

ジョークとして飛び出したマツコの求婚発言だが、「パートナーと味覚や食の好みが合うかどうか」というポイントには、多くの視聴者が共感したようだ。

ツイッター上には「マツコが今言った『味覚が合う』って一緒に生活する上で1、2を争うぐらい大事なことだと思います。納得」

「『味覚が超合うから結婚する?』と、ちょっと前にバズってた杉本彩さんの『結婚相手の条件は親族に変な人がいないこと』ってやつが個人的にはどちらも譲れないくらい大事」といったコメントが見られる。

関連記事
【なるほど】「結婚相手を選ぶ何より大事な絶対条件は年収とかじゃなくて○○○!ここを譲ると一瞬で幸せ破壊される」という経験者の意見に共感が殺到! 「本当にこれ」





この記事への反応


   
実際、味覚が合わないと相当大変だろうな。

味の好みが違うなら
自分の好みで作れるように
料理担当を頻繁にかわりばんこすればいいじゃない。


名古屋人と非名古屋人は相容れない。赤味噌がな……。

この大和さん、51歳にしてはなかなかのイケおじ。
マツコさんってちょい枯れの優オジ好みだよねー。


許せることと許せないことが一致してるかの方が大事だと思うな、
靴下の脱ぎっぱなしを許せるか、
麦茶を飲み干して新しく作らないことを許せるか、
トイレットペーパーを使い切ってそのままにしておくのを許せるか、
小さな積み重ねがいずれ大きなストレスになる


つまり男は胃袋から掴めってのは、正しいってこと

正直わりとどうでもいいと思う。
昔ならともかく今は一緒に食卓なんて必須条件じゃない。
お互い好きなもん食べればって割り切れる夫婦も多いだろ




そういうもんなのかな
まぁ味の濃い薄いの好みとか
合ってるにこしたことはないわな



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
そうかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
お前じゃ語れないだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
お前の容姿はNO THANK YOU
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
なんでもかんでもマツコの発言に感化されるなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:22▼返信
いつマツコが語ったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:23▼返信
【悲報】デブブサオカマ結婚を語る
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:23▼返信
でもほーもーなんだよなあ…
ほーもーの結婚に普通の感性持ち込むの???
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
味覚ってそんなに違うのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:25▼返信
やっぱり結婚なんて面倒
どうして結婚なんて人生難易度上がることをわざわざしたがる奴がいるのか皆目理解できない
俺もゲームの縛りプレイは好きだけど、人生の縛りプレイは御免こうむるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
マツコみたいなデブにとっては大事なポイントだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
そもそも結婚が時代遅れ、えちえちフレンドで良いやろ
どうせ浮気するし金や家事で揉めて離婚するんだから
20年以上仲良し夫婦なんて幼馴染以外ありえんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
納豆食えないやつは無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
※11
ほんそれ
少子化がどうのこうの言うくらいなら国がガキ引き取って育てれば良い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
んなもん一々言わなくてもそうだろ
昔、王さんの娘だっけ?そばの食べ方が嫌だったから分かれた、とか言ってたの
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:30▼返信
マツコは結婚してないのに・・・w?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:30▼返信
食ってるうちに人間の舌ってのは慣れるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:30▼返信
こんなのが記事になるの?
テレビの感想でしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
日本人は共感ばっかしてんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:34▼返信
マツコや有吉は好きだが信者は心底気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:35▼返信
マツコが結婚して長年上手くいってるならともかく
こいつらアホなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:37▼返信
嫁はお酢を沢山使う料理や酸っぱい漬物が大好きだった
俺と子供から不評でいつも残してたらお酢大量に入れる料理を作らなくなった
嫁のお酢大好きは無くなり酢の物を食べなくても平気になったよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:37▼返信
結婚前に1年同棲しろっておれは前から言ってる
それで大体わかるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:38▼返信
味覚というより相手がシチューをご飯にかけようがどうでもいいと思える関係性が大切。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:38▼返信
セクシャルマイノリティのマツコが言うなカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:38▼返信
マツコが結婚について語っても何の説得力も無いやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:39▼返信
マツコ結婚してないだろ
俺が思う大事な事は自分も相手も違いを尊重出来るかどうか
自分の常識が世界の常識とか思ってる奴は大体失敗するし友達もいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:42▼返信
とにかく否定から入らない
些細なことでも感謝する
これで十分
相手も勝手に優しくなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:42▼返信
マツコだから〜とか言ってる奴いるけど、味覚は重要なんじゃないか?
結婚して飯食う時苦手なもんばっか出てきても困るだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:42▼返信
杉本彩の「親族に変な人がいない」ってのも大概やな、妙に納得してしまうしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:43▼返信
結婚生活を送ったことがある人が言うのならまあ、参考程度にはなるが、こいつは・・・・ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
偏食家は相手も偏食家にしとけ。好き嫌いをお互いに許容できないとストレス貯まるぞ
なんでも食べる嫁と炭水化物以外は嫌いな夫だと割と地獄らしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
お前ら、今付き合っている女が今まで何人の男と付き合ってきたか聞いてみろ。
最初に付き合ったのは何歳か?とかオトコ遍歴を聞き出したら結婚する気なくなると思うよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
味はどうでもいいけどPFCのバランス考えてないご飯は食べないな…俺は結婚できないね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:46▼返信
味が合う代わりに不細工貧乏性格難あり
味は合わないがイケメン金持ち性格よし
貴方はどちらを選ぶのか

「一二をを争う」なんていうなら、こんぐらい極論出されても回答が不変じゃないとおかしいのでは?記事内容で手を抜いてんだから記事タイトルくらい丁寧につけろや糞バイト
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:46▼返信
・家事に求める水準
・体臭
・金銭感覚
これらも追加
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:49▼返信
極論で語らないと反論できないような事に
わざわざ目くじら立てるようなアホ具合だから底辺なんだぞ君達w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:49▼返信
>>32
実際、それでも構わないくらいでないと結婚なんてできんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:49▼返信
男でも女でもない人に結婚がどうとか説かれましても・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:50▼返信
趣味がまったく合ってなかったらあとでしんどい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:51▼返信
※32
所女信仰は童貞臭いから止めとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
>>36
ばっかお前
底辺のストレス解消に正論振りかざすなやw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
いっとき我慢可能な些細な違和感こそ、積み重なると耐えきれず爆発してしまうってのは動物の本質
生命システムとしてもアレルギー反応という形で現れてるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:58▼返信
女は結婚後更年期障害はいるからやめとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:58▼返信
まぁ結婚そして結婚生活を維持し続けるに必要なのは「共感力」だからな。
何もかも不一致になれば否定否定ばかりの日々に等しく
そりゃ興味も無くなり、居なくてもいい人になる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:00▼返信
結婚してない人が言った事に対して
結婚してない人が賛否の意見を言う

結婚してる人は薄ら笑ってそれを見てる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:05▼返信
おっ、でっけー鼻クソが取れたぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:09▼返信
我慢できない部分なんてみんな違うんだから
いちいち賛同してもらっても迷惑でしかないだろ
この手のバカ本当に増えたよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:12▼返信
食に関して意見が合わないと食事のたびに喧嘩になるからな。家でも旅行先でも記念日でも。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:13▼返信
教えて何が好きか
サンドイッチ
僕と同じじゃないか

ってアナ雪も言ってたしな
50.投稿日:2020年03月13日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:29▼返信
こういうの色々気にしてると未婚率上がっちゃうだろ。
完全に満足できるものなんてないんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:33▼返信
料理担当を頻繁にかわりばんこすればいいじゃない。
>>アホだなコイツ。 その手間が段々と煩わしくなるのが人間なんだぞ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:34▼返信
>>48
ならねえよ
お前がガキなだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
>>20
ホモなので結婚出来ません
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:38▼返信
マツコ自身がラジオでトーク技術を暴露っぽく言ってたけど
会話が弾まなそうな相手には、好きっていうアプローチでとりあえず場を繋げるらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:40▼返信
体の相性
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:43▼返信
味覚が合うは性行為の愛称がマッチしてる証拠
だって前に何かで読んだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:47▼返信
>>1
うちの夫婦は俺マヨネーズ好き。妻マヨネーズ嫌い。
俺納豆嫌い。妻納豆好き。
と好みはバラバラだけど何も問題なく幸せだぞ。喧嘩すらほとんどしない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:48▼返信
>>58
因みに一緒に住んでから15年な。
結婚してからは8年。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:49▼返信
マツコデトックス
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:29▼返信
親族に変な人がいない事か
弟が結婚できないのは俺がいるからだな
俺と顔合わせるとすぐ別れちゃうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
好きな味噌違うと大変だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
うちの家族皆好き嫌い激しいんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
相手の親族に変なやつがいない
ってのが1番じゃなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:54▼返信
美味しいものを、お互いに美味しいと言える
こんな幸せが、他にあるだろうか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:09▼返信
デブにそれ言われても説得力皆無や。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:11▼返信
お互いにストレスが溜まらない妥協点が存在するってのは大事
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:16▼返信
マツコとは室温でもめそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:17▼返信
極端に例えるとナマモノ食べられない人と一緒に寿司屋行きたくないみたいな。
一緒に食べて「おいしいね」って笑い合えるのは確かに良いよね。
料理するのだって家族で違う物を作らなきゃならなければ労力もコストもかかる訳だし重要だと思うけどな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:24▼返信
友達でも味覚が違うなぁと思う子はいるね
「美味しい店みつけたんだけど行く?」が出来ない
「あの子はこういう味が好きなんだろうな」ってのはわかるんだけど
自分はそれあんま好きじゃない
寿司とかならどっちも美味しく頂けますって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:40▼返信
家族で味覚違ってもそこまで困らんけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:23▼返信
味覚合わなかったら毎日きのこたけのこ論争するようなもんやぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:34▼返信
まーなんとなく納得。
1日の行動の何よりも、夫婦が同時に行う作業が食事だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:40▼返信
ヴィーガンと結婚したら地獄やろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
デブの味覚と合わせなきゃいけねーのか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:44▼返信
そんなんデフなお前の中だけの話。今まで母親の手料理しか食べて来なかった外食嫌いな人種(とくに男)には結婚した途端、フレンチや料亭の味のみを求め、おでん等鍋料理、カレーライス、ハンバーグは料理ではないと語る馬鹿人間が存在するんだよ?それでも味覚合うなら上手くやれるみたいな事を言えるのか?!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:48▼返信
そんなことよりデフに味覚ってあんの?聞いたことない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:52▼返信
 
味覚が合っても 女装デブと暮らすのは嫌
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:25▼返信
確かに、アレルギーまでは行かないが具合が悪くなるから避けてるもん
体質改善だ!とか言うクソったれとか居るから見限った
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:46▼返信
男が極端な偏食でもないかぎり関係ない気がする
味ついててもソースダバダバかけるし、極節約・子供多いとかじゃなければ好きな食べ物何かあるしな
食事の場が楽しいかどうかじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:51▼返信
>>50
独身のオカマが何言ってもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:52▼返信
きっしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:01▼返信
結婚するか!って結構言ってるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:15▼返信
好みとかアレルギー体質とかあるからな
こっちが我慢して寄り添っているのに無神経に自分の食いたくない何かを作るヤツ見ると殺意湧くよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:33▼返信
そんなんで結婚決めるなら
結婚しない方が好きな物食べれていいのでは
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:37▼返信
>正直わりとどうでもいいと思う。
>昔ならともかく今は一緒に食卓なんて必須条件じゃない。
>お互い好きなもん食べればって割り切れる夫婦も多いだろ
結婚する意味ある?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:38▼返信
ちょっと結婚する?っていっただけでこれかよ
めんどくせ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:04▼返信
>>1
変わりばんこで作ればいいとか言うやつ何考えてんだ?
2日に1回は口に合わんのくうんやぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:13▼返信
アソコ臭いの判断で結婚するんだろ!!??
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:22▼返信
あと身体の相性もな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:41▼返信
味覚と金銭感覚が合う間柄であれば夫婦円満であるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:22▼返信
オレは趣味だな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:41▼返信
変な人の基準が不明
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:31▼返信
ふーん好き嫌いが無い俺は最強ということだな

直近のコメント数ランキング

traq