• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が
全世界で500万本を突破!

http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/200313.html
rfjtrj



株式会社カプコンは、PlayStationR4、Xbox One注1およびPC向けゲーム『モンスターハンター:ワールド(以下ワールド)』の超大型拡張コンテンツ、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を全世界で500万本出荷注2しましたのでお知らせいたします。

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数6,200万本(2020年3月13日現在)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。2018年1月には『ワールド』を発売し、継続的なアップデートによる既存ユーザーの継続率振興に加え、ストーリークリアに役立つ武器や装備の無料配信を行い、離脱ユーザーの復帰促進や新規ユーザーの参入を後押ししたことで、当社史上最高の1,500万本を達成(2020年1月2日時点)するなど、今なお世界中でブランド価値を高めています。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、『ワールド』の超大型拡張コンテンツ(有料)です。新たなフィールドやモンスターをはじめ、新規アクション、クエストランク等が追加され、『ワールド』のエンディング後の物語が展開されます。同作は2019年9月の発売後にレビュー集積サイトで高い評価を獲得、同年12月には日本を含むアジア地域でヒットしたタイトルを対象に送られる「PlayStationR Awards 2019」にて「PlayStation™ Network Award」をはじめ3賞※を受賞するなど、全世界で高い注目を集め、着実に販売本数を伸長した結果、累計販売本数500万本を達成しました。※『モンスターハンター:ワールド』の受賞を含む

また、同シリーズでは、2月にスマートフォン(Android / iOS)向け新作アプリ『モンスターハンター ライダーズ』を投入し、300万ダウンロードを達成、更に2020年9月より、シリーズ初となるハリウッド映画の公開も予定するなど、グローバルブランドとしての地位を確固たるものとするため、今後も数々の施策を展開してまいります。

当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。

注1 Xbox One版発売地域は北米・欧州のみ

注2 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(ダウンロード版販売数)および『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』※(ディスク版出荷数とダウンロード版の販売数)の合計数

※ゲーム本編『モンスターハンター:ワールド』+超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の同梱商品









この記事への反応



おめでとうございます

やることないから、課金コンテンツだして(泣)

アイスボーンに続く第3弾の超大型拡張コンテンツお願いします!!!
全然有料でいいんで!!!
どんどんアプデしていってください!!!


23日までにやることないンゴ

傷つけ格差無くなったら更に面白くなると思います!

今後のアプデも期待です~!

クロスの時みたいに狩猟スタイル変えれるのとか入れたらまた楽しみ方変わるかもです


おめでとうございます!
直近は歴戦ネル相手に大霊脈玉を奪取する日々w

たまに下位/上位のクエストにお手伝いにいって初期の頃を懐かしんだり。HR100以下でMR0を見ると、これから頑張れ~っとついつい先輩目線で見てしまうw


ワールド買った人の三人に一人がアイスボーンも買ってるわけだ
凄いですなー
ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


おめでとうございます。
記念としてFからモンスター輸入してください。


ありがとう!凄く楽しいです!



500万突破おめでとうございます!今後のアプデに期待!!



Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(547件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:46▼返信
Switchでやりたいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:46▼返信
500万突破おめでとうございます!今後のアプデに期待!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:46▼返信
※1
むり
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:47▼返信
ちょっと前400万だったのに伸びてるね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:47▼返信
なお導きの地がクソゲーすぎて誰も遊んでない模様
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:47▼返信
  く  は  モ  7__  ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  れ  や  ン   ノ   _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  |   く   ハ  ノ    | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   き  ン  {/ ノ  (.o  o,)ノ U  し  | 0)|
  |   て  |   > ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ       |  > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ 
 ! ! ! !     ! ! ! !  >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:49▼返信
>>5
なはずなんだよぉ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:49▼返信
>>1
PS4はまだしもPCすら持ってないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:49▼返信
>>1
ゴキちゃん顔面ブルーレイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:49▼返信
>>5
クソゲーであってクレクレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:50▼返信
やっぱSwitchハブだと売れるね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:50▼返信
豚はまた、出荷という部分でいちゃもんをつけてきそうだな…売れてるからそれだけ出てるというのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:50▼返信
脱任してから絶好調じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
買取保証の410万本超えたかw 山下堂も無駄金を捨てたもんだw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
MHWが世界で1500万本売れたんだっけ?
それから考えると、アイスボーン500万本ってことは「続編イラネ」って人がかなりいるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
 
スイッチに完全版はよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
そりゃ任天堂もレゴマリオなんかに逃げるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
モンハンで500万なら大人気の神ゲーデスストは1000万かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:51▼返信
まだ導きの地で叩けると思っているエアプ豚
悲しいなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:52▼返信
>>15
これはパッケの話だから残りはDLで買ったんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:52▼返信
>>15
ブスザワの続編(追加DLC)イラネってやつの比率より低いんじゃね
なんか当時は難易度でキレているやついたが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:52▼返信
スイッチならこの倍は売れたというのにカプコンはマジでアホだよな
 
任天堂に誤ってさっさと出せばいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:52▼返信
>>17
一般人が遊ぶのはPS5よりレゴマリオ
覚えておけゴキブリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:53▼返信
覇権ハードスイッチにモンハンを出せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:53▼返信
大昔のおもちゃレベルでPS5と張り合うなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:53▼返信
これなのに国内PS4も盛り上がりの無さったら・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:53▼返信
やっぱ3DSは失敗
最初からPSで出すべきだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
IBだけで3DSMH蹴散らすとはね・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
循環堂:ちくしょおおおおお金が無駄になっちまったあああああああああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
>>23
年少の10%の中でもさらに幼児の
小学校低学年とかまでの一般人なんじゃね
俺がレゴのブラックドラゴン城遊んでいたの幼稚園ぐらいだったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
>>18
400万近くはいくんじゃないか累計で
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
>>12
あとワールドから○万本減った!とかなw
ワールドに継いで歴代2位なくらいしか売れてるんだけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:55▼返信
>>23
PS4は1億台売れたけど、その後継機より選ばれるレゴマリオやばない?
1億セットは確実だな!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:55▼返信
DLCで500万だぞ?本編じゃなくてこれならどの作品よりも一番売れてるレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:56▼返信
>>29
ロンダリングに感けて実態を創造できなかった者の末路
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:56▼返信
>>26
国内はもうスイッチがPS4の普及台数大幅に超えてるからな
 
盛り上がらないのは当たり前 スイッチで発売しない縛りプレイしてるカプコンがアホ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:56▼返信
全出荷数のうちほぼ9割がPS4版w
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:57▼返信
8割の間違い
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:57▼返信
でリングフィットみたいに転売で儲けられんの?
できないなら任天堂の勝ちな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
循環で水増しされてるSwitchを見て誇ってる豚はマジでアホ、Switchの国内所持率は発表台数の2~3割もあるかどうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
ブヒッチなら絶対達成できない売上げ
任豚ハードを切って大正解だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
>>36
switchにもモンハンあるんだぞ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信

順調に売れてるな

アイスボーンだけでモンハン歴代二位か

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
どんどん伸びるなwww
豚発狂www
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:59▼返信
疫病神を追っ払ったら大成功だもんなwww
PC持ち上げる豚がいまだにゴミッチにクレクレしてるのが滑稽で見てて笑える。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:59▼返信
たかがDLCで任天堂モンハンの410万越えてて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:00▼返信
忘れてるようだけどモンハンXXって元は3DSのソフトだし、後でSwitchに移植した物だからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:00▼返信
箱1版ってアジア無かったんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:01▼返信

FF7リメイクもモンハンワールドアイスボーンも鬼滅の刃も遊べるのはPS4!!

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:01▼返信
カプコンはNゾーンから脱出成功とか許せねえな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:01▼返信
>>47
両方合わせてDLCに売り上げ負けているものと記憶しています
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:01▼返信
※20
ソース元見てこい
残念ながらパッケとDL版の合計数だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:01▼返信
近接できん下手糞はみんなライトに逃げてるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:02▼返信

どんどん売れてってるな

だから言ったろ、ジワ売れするって
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:02▼返信
Monster Hunter World(本編)が1500万本
Iceborne(DLC)が500万本

DLCが本編の1/3も売れてるなら大成功やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:03▼返信
ワールドでグラだけのスッカスカクソゲーだと判明したからなぁ
この落ち込み具合はヤバいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:03▼返信
正直ワールドの時は面白かったけどアイスボーンになってからは殆どやってない
やりたくない理由は、導きの地の糞仕様やクラッチクローありきの糞調整など色々
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:04▼返信
>>56
そのワールドが1500万いくことに疑問を持てドアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:04▼返信
PSPから3DSにいって右肩下がりだったモンハンだがハイエンド路線に行ってちゃんといいもの作ればここまで成功できる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:04▼返信
pspの3rdもついに抜いたか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:05▼返信
カプコンはやれば出来る子
バイオのリメイクなんかも好評だし
珍天堂に構わずちゃんと前に進めよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:05▼返信
アホはワールドから消えた1000万人に危機感を持てよ
こんだけ落ちるなんて普通あり得んぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:06▼返信
ワールドすら移植困難なゴミハードじゃ容量全然足りないだろwww
豚は知能が足りてないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:06▼返信
DLCなのにMHW以外の過去のモンハンより売れてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:06▼返信
>>62
他のゲームで落ちなかった例を出して危機感を煽ればいいんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:07▼返信
ジワジワ増えてるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:07▼返信
いまだに執拗なエアプのネガキャンすげーのにちゃんと売れてるのはすごいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:07▼返信
モンスターハンターダブルクロス 累計340万
アイスボ−ン  500万(まだまだ伸びるでw)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:07▼返信
ワールドなんてスッカスカクソゲーなんぞいらんわ
switch独占のナンバリング最新作には期待してるがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:08▼返信
ほーらやっぱりワールドから減ってるから失敗なんだよぉ、が出てきたw
減っても任天堂時代のどのモンハンよりも売れてるってのw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:08▼返信
>>69
viかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:09▼返信
完全版待ちしなくてもよくなったんだから
そりゃ無印売れるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:09▼返信
ソニーは任天堂みたいにゲームより転売業者を集めてみろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:09▼返信
DLC以下の任天モンハン
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:09▼返信
>>69
カプコン「1000万本くらいは売上保証してくれるのかな?w」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:10▼返信
>>69
モンハンヴィ楽しみやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:10▼返信
MHXX「フンッ(880万本)」
MHあいぼー「ぎゃあああああああ(500万本)」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:10▼返信
>>53
お手軽操作でお手軽ダメージ、な武器だからある意味アンバランスだわな

他の武器は熟達させていってようやくDPSを向上出来るようになるのに対して、
ライトは操作方法さえ知ってしまえば誰にでも大ダメージを出せるようになるから初心者が総出で使い始める

こういう武器の存在はあまり嬉しくは無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:10▼返信
で、いつになったらSteamのユーザーレビューは肯定が50%超える訳?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:10▼返信
>>73
転売より正規ルートで売ると
転売分の利益になるはずだったものが本社に行くんじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:11▼返信
たまにはゴッドイーターというゲームがあったことも思い出してあげてください
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:11▼返信
ニシ君の嘘ってホント小学生レベルやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:11▼返信
ついに完全版、拡張版でも一番売れたか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:11▼返信
>>62
クリア後限定のDLCだからすごい方なんだよなぁ・・・
ゼノ到達してるのがps4のトロフィー機能見ればわかるけど約半分。
1500万の半分の750万以下しかマスターランク到達できる人おらんのやぞ?
その中で500万も売れる意味わからんのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:11▼返信
>>77
XXを550万本も上乗せしてるんじゃねーよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
無理やりスイッチにワールド出したらゲームにならんFPSとクソ長ロードで暴走して本体壊れるだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
>>77
いつ800万も売れたんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
他シリーズが累計400万本程度だからな
大成功だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
>>77
MHW「うちの子をいじめる捏造野郎はどこだ!(1500万)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
もう任天堂の買取保証超えちゃったかww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
脱任は成功の元
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:12▼返信
>>81
もし3のバースト出たとしてユーザーに喧嘩売って何本売れるのやらだなw
Switchもマルチだろうしw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
>>77
ワールド(1500万)「アホクサ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
>>77
イグクロスはカプの公式HPに340万ってきっちり表記されてるが
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
Nの法則 IPは潰れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
>>77 松豚
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
据え置きだから売れたと言うならなんでWiiUに出たのは売れなかったんだよ?
お前らの言うことは矛盾ばっかだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
>>31
ユーザー数が今のところ260万人でピロシが
100万以上は売れていると暴露してたから
あり得るか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
IBは本編で言う1000万本に相当するからね、任天堂じゃ抜けはしまい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
>>77
モンスターハンターワールド「どうした?(1500万)」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
>>1
動かねェんだよ
売れねェんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
豚ちゃん、じゃあゼノブレ2のDLCはいくつ売れたの?www
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
任天堂ではもはやダウンロードコンテンツすら
買い取れないwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:14▼返信
脱任して成功するのは一流の証拠だわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
>>97 wiiuちゃんは本体が売れて無かったやんか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
>>97
任天堂にモンハンの客が付かなかっただけやで
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
MHW:I500万本:買取保証ざっこw
MHXX340万本:ぎゃああああああ DLCに勝てないよおおおおおおお
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
>>97
任天堂ハ−ドだから売れない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
買い取り保証2000万本ならワンチャンある?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:15▼返信
今世代機にのみ絞ったモンハンが大成功してゴミ後発マルチを目指して作ったGEは落ちぶれたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
>>103
本編無しでDLCだけ買い取ったら
本編がないのでプレイできませんってオチしかないから
それはそれで間抜けすぎるけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
ぶーちゃん
もうすぐエイプリルフールだからまた
MHPV(ヴィ)で盛大に釣られるんでしょ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
ゼノ到達してるのがps4のトロフィー機能見ればわかるけど約半分。
1500万の半分の750万以下しかマスターランク到達できる人おらんのやぞ?
その中で500万も売れるということっては大成功やぞ。

114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
ニシクンがポケモンDLCの売り上げ発表時のフラグを
積み立てている気がするが大丈夫か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
>>110
P「携帯機は敵ですか?」

116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
>>97
映像もゲーム性もPS2レベルだったからじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
>>105
PSPはモンハンで売上伸ばしたからそれもどうかとw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:17▼返信
はちまでみたんだけど日本の誤記捨て版は20万本の大爆死だったっけ
ほとんどPC版なんだろうなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:17▼返信
ショッボ、任天堂ハードなら国内だけで420万本売れるのに世界で500万とかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:17▼返信
>>36
いや、日本で売れたスイッチ中華に転売されてるやんけ
むしろ今スイッチなんて誰も…いやなんでもない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:17▼返信
任天堂の札束ビンタに転んでお好み焼きに妥協してた辻兄を叱りつけてワールド作らせた辻パパは有能
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
PS4で成功すればここまで売れんのか・・・
そりゃ開発力あるメーカーはPS4で出したいわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
>>115
この発言はあかんかったな
高クオリティ望んでるユーザーは敵だとでも言いたいみたいで
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
>>105
Gk乙
本体売れまくりのwiiで出した3トライもズッコケたというのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
>>109
任天堂ハードではモンハンが殺されるってカプコンは言ってたからどうだろ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
>>118
DLCを見て大爆死とか言われてもなぁ、そもそも本編じゃないっての
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
最近、近接から散弾ヘビィとかいうのに変えたゆうたやけど強すぎやな。ガンナーゲーって言われる意味がやっと分かった。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:18▼返信
据置機じゃ売れないとか言ってたアホ共息してるか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
>>110
GEはただでさえ文句言われとるのにゴミに後発マルチとか某つれぇわさん以上の悪手してんだから残当
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
>>118
PC版は後発だからその前にカプコンが売上発表してるでw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
返ってこないモンハンw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
>>118
それ、本編入りのパケ版の数字だし、PC版発売前350万到達してたからまだまだ伸びるんだよなぁw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
ニシ君って嘘つかないと勝った気になれないって時点でもう負けてるなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
>>118
DLCパケで買うとか物好きだけやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
ゴキニシさん怒り狂って恥を晒してしまうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
GE3は今でもたまーーにアプデ入るよな
もう誰もやってないだろうに
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
オンライン誰もいないはずなんだよおお!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
今までモンハンをどこかの企業が足を引っ張っていたのがよくわかる
どことはいわんが糞過ぎだろ任天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
バカニシ「ぐギィ!またモンハン買い取って!(油目)
チョ・テンドー「もう無理だろこれ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
強壁くださいお願いします
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:20▼返信
>>118
パッケージはMHWとのセットしか無いと散々言われたのにw
本当頭悪いな豚はw
本物の豚の方が頭いいだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
>>47
覚えてるよ
両方合わせてもIBのみに大敗
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
>>118
ソースははちまで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:21▼返信
>>137
今朝歴戦調査やったら条件に合う救難がありません連発したんだがw
これでもまだいうか?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:22▼返信
>>140
2つあるから良いよ!
取りに来て!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:22▼返信
元々モンハンはPSのソフトだからね、任天堂に行って売れないのは当たり前
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:22▼返信
>>127
ヘビィは近接武器だからな
148.投稿日:2020年03月13日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:23▼返信
>>97
なんかあったっけ
HD版は携帯機でもう出した内容をキレイにしただけなら売れるわけないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:23▼返信
>>57
クラッチクローについていけない化石って普段ファミコンとかやってんの?
親切にやり方説明してんだからそれやりゃいいだけやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
MHXXを爆死させちゃったからスイッチにモンハン新作は出ないだろうなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
>>144 お前がはじかれてるだけなんじゃねw
ゆうたプレイでブラック入ってんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
>>148
来年までにPS5と同じスペックの据え置きを発表出来たら考えてあげる
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
買い取り堂の上限なら410万だったからなw
大成功だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
バカニシ「はちまなんてソースにしてる奴は異常者」

バカニシ「MHWは売れてないって、はちま様で仰ってたぞ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:25▼返信
ブラキとラージャンの新しいの来るまで仁王2かね
その後FF7
バイオも予約してんだけどなぉ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:25▼返信
>>144
平日の朝ならそうだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:25▼返信
switchでもそのうちポケットエディションとかレガシーエディションがでるでしょw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
ゴキニシ「ネガキャンオンラインなら無料で一生遊べるんだが?」
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
>>145
くれマジでくれ(土下座
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
大半が休みでもユーザーのほとんどは夜に動くしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:26▼返信
>>158
買取保証エディションなら出そうw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:27▼返信
3DSの買取保証本数上回ってしまったね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:27▼返信
で、ポケモンは3000万本なんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:27▼返信
お好み焼き作らされると蕁麻疹出るんで任天堂ハードにはもう出しません
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
またこれでアイテムパックくれんのかな?
いい珠くれよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
ビデオゲームはもう古い、時代はレゴマリオ
任天堂は常に時代の先を行っている
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
>>148
装着率何%にするつもりだよ
169.投稿日:2020年03月13日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
モンスターハンターワールド 1500万本(3機種合計)出荷
アイスボーン         500万本(3機種合計)出荷(モンハンW所有者の有料DLC含む)

3分の1か・・・
追加DLCじゃなくモンスターハンターワールドG販売してたらどうだったんだろうな
メーカー側から見たら今回のような追加DLC商売とG販売商売どちらが良いんだろうと悩んでしまうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
>>167
時代を逆行して豚走した任天堂に用はない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
マジで任天堂捨てて正解だわ
DLCだけで3DS時代の買い取り保証分の売上越えとるw 今後ものび続けるしPS5発売してからも売れ続けるだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
土曜日の深夜なら俺モンハン遊んでるから救難貼ってくれ
出来れば金龍頼む
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
買い取り保証しても、保証した分、もしくはそれ以上売れれば問題ないからな
本編とDLCセット2500万で超大型契約してみたらどうや?イジリー古川
本体売れまくりのスイッチなら余裕だべw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
>>164
任天堂発表すら全世界累計から5割盛ってるのに更に倍盛るのかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:30▼返信
>>167
レゴって初代ゾイドぐらいからすでにあった気がするが
起源もっと昔なんじゃね先祖帰りかなにかか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:31▼返信
>>144
これでもまだいうか?ってせめて動画くらい用意してから抜かせよ
単なる遠吠えじゃねーかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:31▼返信
任天堂ハードには多分Switchの後継機に残飯としてワールド出してくれるさw その頃にPS5PC箱SXの全機種でワールド2が遊べることになるでしょうな 勿論任天ハードはハブw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:31▼返信
>>144
今ならイベントのネギで痕跡集めが楽にできるだろ
自分で貼って呼べよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:31▼返信
任天堂→30年前に逆走
ソニー→未来へ爆走中
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
カプコン「豚にやるエサは無い」
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
珠欲しいやつ集めだすとダレるな、狙って出るもんじゃないし
まだ導きの救難を適当にやってるほうが楽しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
>>168
7974%でしょw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
>>170
言ってdlcは自社利益高そう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:32▼返信
>>170
むしろ、アイスボーンで本編の本数も増えたから大成功やろ。
後、完全版商法は海外で嫌われまくってるからブランド価値を一気に落とすことになる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:33▼返信
拡張パック第三弾はよぉぉ!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:33▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:33▼返信
レゴマリオはレゴランドの凋落をみると負けフラグでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:33▼返信
>>183
それな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:33▼返信
>>186
PS5に合わせて出しても良いけど完全新作も欲しいしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:34▼返信
>>170
その手の商売はもう通用しないわ
ペルソナも叩かれたし、ポケモンすらもマイチェンやめてDLCにしたし
今までがおかしかっただけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:34▼返信
>>36
国内()
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:34▼返信
脱任したら爆売れは凄いな
任天堂に関わるとゲームが売れなくなるのが良く解るなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:35▼返信
任天堂は40年近く前のファミコンでPS4に立ち向かってるようなもんだしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:35▼返信
ニシ君が「モンハンの正式ナンバリングタイトルはブヒッチで出る!」とバカ丸出しの妄言をほざいてからもう2年が経過したわけですが。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:36▼返信
3DSモンハン一度も売り本数抜けれなかった、MHP3rdも抜ける勢いだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:36▼返信
>>194
ファミコンは永久不滅なんだよなあ・・・
すぐに飽きられるPS4とは違う
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:37▼返信
ガッツリ下がってて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:37▼返信
>>197
ファミコンはもう主流層のキッズに飽きられとるやないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:37▼返信
ワールドやアイスボーンの内容が駄目なんだよぉって言っても次は普通に次世代機で満足してくれるように頑張るだけやろうにな
Switchに出たら何故か急に良くなるわけでもなく逆に足を引っ張るだけやし
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:38▼返信
IBは箱PS合算では320万
つまりPCだけで180万以上売ったってことだな
PSも落ち目だな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:39▼返信
速攻で飽きられたな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:39▼返信
>>1
MURI
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:39▼返信
>>188
そもそもルデヤとかも含めると、恐らくフラグ的に早ければ6月~8月かなと思う。
Switchは熱に弱いのとJOYコンがねww
多分鋭い人は分かるけど一度でもある事が起きればSwitchが任天堂を滅ぼすよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:39▼返信
豚がスカスカとか言っても任天ソフトよりは大容量な訳だが
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:40▼返信
※193
マルチで出すと低いハード性能に引っ張られ、スイッチ独占でもファースト以外は売れない。海外のマーケットで売れないと開発費や開発期間の長いタイトルは資金回収できないから、大手のサードはswitch切るしかないよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:40▼返信
>>201
PC版が発売されたらコンシューマ版は発売停止になるのか?
ニシ算やなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:40▼返信
>>207
今更伸びる理由もないからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:41▼返信
ぶっちゃけ日本はスマホゲーしかやらなくなったし海外へと逃亡してそこで売れたというのは凄い ドラクエも国内がオワコンだからなんとしてでも海外へ避難したいのにさっぱし人気でねぇからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:41▼返信
>>200
アイスボーンのエンドコンテンツはあれだと思うが、アプデで手直しや追加あるし、某天堂信者と違って他にも遊ぶソフトあるからそれやりながら気長に待っとけば色々追加されるしな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:41▼返信
>>27
Wii,WiiUモナー
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:41▼返信
>>119
チョ・テンドー機版の世界売上持ってこようぜ!
俺もまだ見たことないから知りたいわ
えっ?出せないの?なんで????
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:42▼返信
>>209
ドラクエは岡本でしょw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:43▼返信
>>210
他にも遊ぶソフトがあると言う割には今年のソフト売上は任天堂ソフトと比較して3分の1ちょっとしか売れてないんですがそれはw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:43▼返信
豚「SwitchはPS4よりも高性能」

ならなんでスイッチングハブだらけなの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
>>215
SwitchはDL版はそこまで赤字にならないから
下手にパッケージ出して売り上げ悪かったらそれこそ大赤字だし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
アイスボーンと
FFシリーズくらいか
これは大成功やわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:46▼返信
>>214
PSはDL版が実は売れてるよ。

219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:47▼返信
※202
PvPでもMMORPGもないアクションゲームだから、そんなにずっとやるもんでもないだろ?
アプデで追加モンスか追加武装がある時に2~3日だけ復活する程度だわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:47▼返信
>>86
実際勇ネプすらロード時間長かったからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:48▼返信
※173
金レか?ええぞ
土曜の0:00~1:30まで金レ貼るようにしとくわ
それ以降はすまんが寝てる
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:50▼返信
>>214
ブヒッチの旧作ってグルグル循環してるだけやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:50▼返信
ワールド発表前のカプンコ辻ボン、今のカプンコ辻ボンに対してのゴキちゃん超爆手のひら返しが見てて楽しいわ〜頑張れw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:50▼返信
もう任天堂には戻らないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:52▼返信
スイッチなら1000万本は行ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:52▼返信
コロナで集まれないし、外もいかんから携帯機はいらんな。
お家でリングフィットやっとけ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:53▼返信
>>201
ここでナンバリングドラクエ最低売上叩き出した産廃ハードを御覧ください

ゴミッチです!(ドンガラガッシャーンwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:53▼返信
>>223
弟に罪なりすつけんなよw兄ボンw
そんなんだから、パパボンに「世界に通用するゲーム作れ!」って言われんだぞw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:53▼返信
カプコン「任天堂に戻る理由がない、出して欲しいなら最低でもPS4と同等のハードを出してくれ」
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:53▼返信
任天堂次世代機がゴミ性能じゃなくなったら、FIFAみたいについでで出して貰えるかもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
>>223
ブーちゃんがソフトもないのに楽しめて良かった
俺らはモンハン、ブーちゃんは手のひら返し観察で楽しめるし誰も損してないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
>>223
「ホントは低スペックでなんて作りたくなかった」とか言ってた奴が数ヵ月前にニンダイに躍りながらノリノリでMHXX宣伝していたんだからなあwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
>>225
1万本の間違いでしょw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
※225
言ってて虚しくならない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:54▼返信
>>1
switchでゲームを出すという事は
ジョイコンでも問題なくプレイ出来る様に作らなきゃいけないんだろ?
無理だよ
すぐ壊れるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:55▼返信
>>225
まずXX買いましょうねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:55▼返信
>>230
性能はswitchで充分
switchでまともなゲームが作れないのは無能なだけだろう
俺らと任天堂はswitchで10年戦えるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:56▼返信
※237
横だが充分じゃないからハブられるのでは・・・?
仮に性能が充分なら市場がないと判断されてるってことだがそれでいいのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:57▼返信
売れてるソフトを呼び込むための条件ロックを外さずに「あれが欲しい、これが欲しい」と叫いたって出る訳もなく
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:57▼返信
妄想豚w
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:57▼返信
>>222
循環は中古扱いで週販の数字に影響ないから関係ないな
そしてPSが売れてない事には更に全く関係ないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:57▼返信
※237
任天堂「俺らとやら、そろそろ買ってくれんかの…」
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:57▼返信
最近救難行くと中華ネームの奴けっこう増えたよね
英名の奴よりマナー良いから好印象
クリア後にスリンガー当ててくる糞ガキは苛つくから死ねば良いよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:59▼返信
※237
信者の鏡。
PS4の人気ソフトの移植はメーカーが無能なんで無理だから、あきらめてくれ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:59▼返信
>>237
それは任天堂限定の基準ですよね?ゲーム業界の基準は最低でもPS3以上ないと眼中にないんですよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:59▼返信
>>243
おれはこの前3人ハングルだったことがあったなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:00▼返信
>>245
またゴキブリは旧世代ハードの性能上げてるのかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:01▼返信
※243
あるある
剥ぎ取り後にスリンガーされると俺なんかやらかしたのか?って思っちゃうわ

PSの中華勢はマナー良い奴多いけどPCの中華勢はワンパンマンが多いぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:01▼返信
韓国とか中国ってゲーム好き多いよな
e-sportsも凄い強いし
まあ日本で人気ないだけかもしれないけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:01▼返信
>>218
PSのDLランキングはDLCまみれでしたねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:02▼返信
カプコンに限った話ではなく他サードでもスイッチハブったタイトルは世界で軒並みミリオン以上売れてるからなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:02▼返信
1000万人が脱落してるってヤバない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:03▼返信
まぁ3DSは論外だがPCですら進化止めてたからな。
このままでも売れるって胡座かいてたのも失敗だったね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:03▼返信
>>252
DLCやぞ?遊ぶか遊ばないかは個人の自由だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:04▼返信
>>252
DLC購入率が三割超えとかあり得ない数字だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:05▼返信
※247
皮肉を理解するにも知能が必要だという良例。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:06▼返信
>>250
DLCは中古ないしセールとかで伸びそうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:06▼返信
>>252
続編ちゃうぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:07▼返信
>>254
パッケージも発売してる時点でその言い訳は苦しい
モンハンは世界で受け入れられなかったんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:07▼返信
>>252
ポケモンDLCって何人残ると思う?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:08▼返信
昨日は鬼滅で発狂で今日はアイスボーンで発狂かよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:08▼返信
>>259
受け入れられずに1500万突破
めでたい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:09▼返信
ビチビチレベルダウンなんてしょうもないことしてなかったら、もっと早くに達成してたしもう少し売れてただろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:09▼返信
>>223
業界の癌である「任天堂切り」したんだから手の平返すなっていう方が無理な話だなぁw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:10▼返信
真の任天堂ファンならモンハンよりもレゴマリオだろ
ネガキャンしたりクレクレしてるのはゴキブリのなりすましで確定
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:10▼返信
※81
未だに無料の追加コンテンツ出してるから(震え声)
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:10▼返信
最近スイッチで新作発表したのが日本一しかいない件www
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:12▼返信
>>267
PSPのリマスターと相変わらずのインディーズクオリティのボッタクリマルチだがなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:12▼返信
任天堂ハードで出したどのMHより上で受け入れられなかったとかギャグかな?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:13▼返信
>>267
一応レベルファイブも妖怪ウォッチ発表したぞ
オワコンなうえにマルチだがww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:13▼返信
※252
前に別の人が書いてるけど、クリア後が条件のDLCだから、クリアまでプレイしたユーザーは高い割合で買ってる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:14▼返信
面白いし売れるんだけどすぐ飽きるゲームと言う印象
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:15▼返信
アイスボーン売れてねーとか言い出したらブスザワのDLCとか爆死レベルになるけどぶーちゃんそれでええんか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:15▼返信
大性交
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:16▼返信
※251
任天堂に協力的なコエテク、スクエニすら世界で売るタイトルはスイッチングハブだしなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:17▼返信
>>252
MH:W2の売上で発狂ラード大噴出決定済みやんけコイツw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:17▼返信
はちまお得意の大失敗を大成功と言い張るスタイル

続編、G級のアイスボーンが前作の1500万以上から
激減の500万でも大成功なのだよね。笑
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:17▼返信
DLCでワールド本編以外のモンハン抜いた?
これすげーでしょ
MHW2はPS5かな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:18▼返信
※271
つーか細かいこと抜きにDLC装着率33%ってバカ高い数字よ
これにどうこう言ってるのは相当のアホか、ブーメラン投げたいだけのぶーちゃんだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:19▼返信
豚は毎回モンハンの話になると過剰にキレ出すね、理由は大体分かってるけどさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:19▼返信
そもそも買取保証打ち切ったの任天堂の方なのに何でカプコンが責められなきゃならないのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:19▼返信
ニシクンがDLC装着率の高いタイトルを言わないのが
お察しだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:19▼返信
※277
DLCだしなこれ
まあG級としてもワールド以外のモンハンを超えまだ売れてるっていう
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
IBはMHWの一部なのにMHWを前作扱いしてる時点でおかしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
これ国内のブヒッチ実ユーザ数より確実に多いな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
ゼルダもDLC1000万本とか行ったの?W
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
>>277
MHWクリアしているのが条件の有料DLCだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
任天堂ハード時代は国内だけで410万本
マイナーキモオタハードPS4に移り、一般ユーザーは去り、海外ユーザーからはそっぽを向かれる
…モンハンブランド死んだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:20▼返信
>>286
ミリオンも売れてない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:21▼返信
まーた豚の一人負けけぇ~?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:21▼返信
IBはMHWだから本来はMHWの数字で物を言うのが筋
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:22▼返信
相変わらずぶーちゃんモンハンに未練タラタラだなww
またエイプリルフールでぶーちゃん盛大に釣られるのかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:22▼返信
死んだのは任天堂やで
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:23▼返信
※288

任天堂ハードで最大に売れたモンハンが
全世界でモンスターハンタークロスの430万本でもうIBが抜いたよぶーちゃん
国内外で20万本しか売れてなかったの?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:24▼返信
まあお好み焼きじゃ無理だよな、ぶーちゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:24▼返信
そういや豚が「一瀬がスイッチ向けモンハン作ってるんだが?」とか言ってからそろそろ丸一年経過するが何もなかったねww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:26▼返信
カカロット200万で豚発狂
鬼滅の刃PS4て豚発狂
MHWIB500万で豚発狂

もしかしてぶーちゃん3日連続徹夜?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:27▼返信
>>296
まあ出たのはスマホのモンハンだったな
ストーリーズの後継だっけ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:27▼返信
※297
アンチソニーのチカニシは1年で330日くらいは発狂してるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:28▼返信
500万とか任天堂ハードじゃ無理だった数字じゃん
これをウレテナイウレテナイ言うとブーメランにしかならんよブーちゃんw
301.もこっち投稿日:2020年03月13日 13:28▼返信
内容忘れたけど結構前にはちまでスイッチ版新作モンハンリークの記事あったけど?
たしかモンハンVだった気がする
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:28▼返信
豚の主張通りとするとMHWとIBを買ったユーザはそれぞれ別のデータを持っていて
MHWのプレイ状況はIBには反映されないし逆もまた然りで
PS4のメニューには2つのタイトルが並んでる事になるけど
そんなやつ世界中探しても見つかるのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:28▼返信
>>296
ベヨ3やメガテン5なんて毎年ファミ通で
「今年は情報出ます」とか言っておいて
丸3年何の情報もないぜww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:29▼返信
>>301
それエイプリルフールやw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:30▼返信
3DS時代とVita時代はカプコンは任天堂の手先になってPSが嫌い
PSでモンハンなんて出るわけねーだろw
って言ってた時代があったんだぜ?
カプコンは蝙蝠だからそのうちPSでも出すって言ったら
めっちゃ叩いてきたのに
ぶーちゃん哀れすぎるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:30▼返信
国産タイトルのDLCが500万も売れた例とか他に覚えが無いのだけど売れてない言ってる奴らはこれより売れた例を出せるんか?
もちろんソース付きで
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:30▼返信
帰ってこないモンハン
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:30▼返信
>>301
正確にはMHPV(ヴィ)な
名前からわかると思うがガセネタやぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:30▼返信
『モンスターハンターワールド アイスボーン』が出来ないハードがあるって本当かよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
>>301
PVだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
ワールドのユーザーの半分も買ってない状況で大成功と言えるかどうか
パッケージならまだしも、もう少し安めのDLCなのにな

とはいえワールドワイドは成功だから、如何に続けさせるかが次の課題だろうなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
※288
ブーちゃんの精神安定剤のブスザワは国内売り上げMHWに負けてるぞ。IBも迫ってるけど大丈夫?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
帰ってこないモンハン・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
W2はアイスボーン+アルファぐらいの売り上げになりそうだね
流石にゼノジーヴァ突破してない人はもう買わんでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:31▼返信
まだ売り上げが伸びてるしな
まだまだいくよこれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:33▼返信
※311
DLCでこれ以上の比率なんて早々ないけど?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:33▼返信
>>308
うざ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:34▼返信
>>297
マリオレゴ発表で大逆転勝利したんだが?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:34▼返信
※311
ゼルダBOWとか他のタイトルも失敗になるからな…
MHW2で半減したらヤバいかもしれんが
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:35▼返信
>>305
総合的にはカプコンってソニー裏切るより
任天堂裏切った回数のが多いのになww
それでもここまで任天堂冷遇したのはバイオ4コケて以降のPS2中期以来だが
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:35▼返信
>>311
DLCで3人に1人買ってるって相当だけど豚は知らないんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:35▼返信
レゴはゲームじゃないだろ、いつまでレゴに拘ってるんだよ…マヌケw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
なお、任天堂系のモンハン実績

Wii→ナンバリングのトライが過去最低売上
3DS→ナンバリングでも500万いかず
WiiU→核爆死
スイッチ→核爆死
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
※288
あれ世界累計の数字だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
※311
逆じゃね
むしろ今までみたいにパッケージメインのアップグレード版(G級)だったら比率的にあかん
クリア後DLCとしては驚異的な比率
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
買った人の何割っつうかワールドが売れすぎなんだよ
なんだよ出荷1500万て、確変起きすぎだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
>>318
レゴかあ
海外じゃ不思議なほど売れてるが日本じゃなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
>>318
やったなその道を進んで行けよ
俺たちはゲームやっているから
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:37▼返信
>>301
それ海外リーカー(笑)の願望リークでただのガセネタってオチだったぞw

あんなの信じてたの?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:37▼返信
※259
オリジナルのパッケ持ってるやつが追加DLC+本編入りのパックを買うか?
アペンドみたいに安価な値段じゃなくてフルプライスなのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:38▼返信
豚の言うフルパッケG級とは違ってIBはあくまでもDLCという立場だからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:38▼返信
※314
流石にもっと売れるでしょ
ナンバリングの2になるならね
1000万本は果たして…かもしれんが
800万本くらいは行くな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:38▼返信
G級待ちしなくていいなんて最高だという声が多そう
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:39▼返信
※320
カプコンはソニー裏切るけど戻る際には必ずといっていいほどフォロー入れるからな
任天堂には負担負わせるだけ負わしてそのままポイってパターンばっか
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:39▼返信
なお発売前

浜村「モンハンワールドは1000万いく!」
ニシ「バッカじゃねーのwwwwwwwww」
望月「なんか言ってらwwwwwwwmww」
GK「さすがにねーよwwwwwwwwwww」
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:40▼返信
※322
ダンボールもゲームじゃないぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:40▼返信
※333
それはある
今まで完全版でフルプライスだったのが
DLCになったから安心して発売日に買えるからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:40▼返信
豚がいくらIBの数字でギャーギャー叫いても無駄なのよ、普通はMHWの数字で見るからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:40▼返信
昔のPCゲームで言えばザナドゥの本編とシナリオ2の関係に近いかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:41▼返信
つか逆にいままでみたいなG級商売してたらここまで売れなかったまである
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:41▼返信
※329
いやそれただのエイプリルフールだったぞ
馬鹿豚どもが一斉によろこんで
盛大にコケて顔面着地きめたような間抜けぶりだったけど
モンハンヴィだからな普通わかるようなもんなのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:41▼返信
>>335
浜村sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:42▼返信
現状において大作、新作ともにスイッチガン無視のカプコンが自社最大のタイトルであるモンハンをスイッチに投入とかあり得ない妄想だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:42▼返信
>>330
ダブルクロス…
アホらしいことに今までのモンハンはそれだったからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:42▼返信

MHW2が最終的に600万本で終わったら減ったなーでいいと思うよ


346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:42▼返信
今のグラフィックで海に潜りたいな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:43▼返信
普通のゲームで考えればDLCで500万人増えたって言えるんだけど、モンハンはG級商法が話をややこしくしてるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:44▼返信
脱任で息を吹き替えしたサード代表
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:44▼返信

そもそもバイオハザード7もぶーちゃんは失敗連呼したけど700万本行ったからなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:45▼返信
>>314
アカムクリアしてない人もP2G買っていたし
拡張でもない新作なら普通に売れるだろうけどな

どちらにせよ売れない傾向にある拡張すら500万売るなんて任天堂じゃ買取保証しても無理な話だし変な期待しないことだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:45▼返信
※301
クソ野郎がまたわいてる、こいつ何のために書き込んでるんだか?
Switch持ってねえ上にゲームも対して詳しくない
そのうえPCのスペックでもありえない事かいてバレる嘘バカり書いてろくな奴じゃない

韓国人ってみんなこうなのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:45▼返信
今後の大作はPS4やPCに出すってカプが宣言しちゃってるからね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:46▼返信
開発現場も活気に満ちてるらしいな
やりたいことが出来るって
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:46▼返信
PS5だとPS4ソフト互換でさらにレートやグラフィックも上方してくれるから
早く出てほしいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:47▼返信
カプにとって劣化処理をしなくて良いのが一番助かる訳で
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:47▼返信
バイオハザード8もPS5・箱の次世代機・PCのマルチだろうしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:47▼返信
※347
完成版商法はどこでもやってるから多少はね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:47▼返信
モンハンW 1500万
モンハンWIB 500万
残り差 1000万
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:48▼返信
Gなんか買ったところで前作やってたやつはデータ引き継ぎして
途中からってなるのがほとんどだろうよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:49▼返信
>>358
足して2000万だぞ、どっちもMHWだからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:49▼返信
なんだかんだでアイスボーンも1000万行くだろ
MHWクリア前提のDLCだから条件を達成したユーザーがどんどん購入し続けてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:51▼返信
モンハンだけじゃなくバイオも出ないんだよな、ぶひっちじゃ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:51▼返信
※361
今は防衛隊武器とガーディアン装備で上位終わらせるぐらいは簡単にできるからな
挫折した人も再チャレンジしてみてほしいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:51▼返信
1000万人が脱落w
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:52▼返信
ワールドは廉価版&steam版で30ドルになってから500万本積んでるロングランだから、
最終的にアイスボーンがセールや廉価しつつ、どこまで伸びるか楽しみだな
後200は積めるんじゃないか
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:52▼返信
>>362
一応任天堂もバイオは0~7まで揃ってるんだっけか(RE2やRE3はないが)
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:54▼返信
※365
映画次第で300~400万もある
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:54▼返信
>>366
7はクラウドだが赤字垂れ流してるだろうなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:55▼返信
※364
ゼルダとか1300万人くらい減ってるんじゃ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:58▼返信
>>297
ポケダン爆売れ
あつ森神ゲー確定

普通に良いニュースもあったけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:58▼返信
PS5のMHW2が楽しみだわ
いつ頃発表だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:58▼返信
コロナ騒ぎで携帯機の利点だった「持ち寄れる」へのイメージも可哀想なレベルで悪化してるし
ブヒッチに復活の目はもうないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:58▼返信
すごいね、あれだけMHWクリアが条件のDLCでクリア達成したユーザーはほとんど購入していてる事を説明してもまだ1000万人脱落とか意味不明な事を言ってるんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:59▼返信
>>370
ポケダンは進行不能バグもあったけどなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:59▼返信
正直ここまで桁違いに売れると、PS5が劇的にコケない限り
向こう10年は任天堂ハードに出ないだろうからな
一生懸命モンハン乞いの儀式やってるぶーちゃんが可哀想になってくる
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:59▼返信
※370
いつもの客が買ってるけど爆売れなんかな
まあドラえもんと将棋が死んでswitchでゲーム出してるサードは相変わらず死んでるけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:00▼返信
>>368
そもそもサービス自体がとっくに終了していて
運営会社も撤退済み
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:00▼返信
今後は海外で人気持続出来るかだな
国内はキッズ切り捨てたから減る一方だろうし
ドラクエは結局任天堂向けに注力してくしかなさそう
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:00▼返信
>>370
それ、全部豚の妄想ですよね?
ポケダンは前作割れしてるし
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:01▼返信
と言うか、DLこそ真実のじわ売れだよな
きちんと長期的にメーカーの利益になるんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:01▼返信
※373
まあアンチなんかそんなもんで
どんな結果になろうと叩くよ
アベガーと同じ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:01▼返信
>>378
妄想乙、ドラクエを殺しておいてよく言うわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:02▼返信
※378
ドラクエとかSwitchのドラクエ11Sが爆死したじゃん
冗談きついよ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:03▼返信
豚悲報w
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:03▼返信
最近の任天堂は全てのサードを殺すハードになったからね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:04▼返信
>>373
ゼノブレイド2が全世界100万本売れたのに、DLC初週5600本で任天堂が「予想以上に売れて利益になった」つってるのになw
DLCのこと理解してない奴多すぎる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:04▼返信
追加要素+が40万売れて爆死とは何を言っているのか…
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:04▼返信
カプコンはDMCもバイオリメイクもひと段落するけど
次はどう動いてるんかね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:05▼返信
少子高齢化・貧困化する国内市場は任天堂のものだ
ソニーには渡さん
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:07▼返信
※388
バイオハザードは次は8だな
それ以外は完全新作になるか
鬼武者とかディノクライシスとか復活させるかとかかなぁ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:08▼返信
>>389
中国の割れ市場は任天堂にあげるけど、世界を含む国内市場はソニーの物なんで
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:12▼返信
※390
そういやPS5の計画変更で発表時期が変わっただのなんだのリークあったな
ディノクライシスではないって言ってたが
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:13▼返信
>>387
DQ11sか?
ドラクエ本編でそんな大爆死あり得んだろ
完全版()のくせにPS4で出た海外版より売れてねえじゃねえか…
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:20▼返信
ドラクエ11Sは追加要素完全版って言うがPS4でやらなかったスイッチユーザーからしたら新作扱いな訳で
それですらあの醜態ってもうスイッチしかやらないユーザーほとんどいないって言ってるようなもんじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
ドラクエも20万同梱版でそれほとんど中国行きだったから結局実際に国内で買った奴なんて10万ちょいでしょ
パッケージ単体の倍以上同梱版売上は流石に露骨過ぎるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:23▼返信
ドラクエ12もSwitch独占とかしたら死ぬだけだから無いでしょw
まあswitchもマルチ対応で劣化させまくるかもしれんがw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:23▼返信
11にしても、ニシくんはまるでSwitch版しか無かったかのように振る舞うからなぁ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:23▼返信
DQ11sって初週売上がパッケージ10万、同梱版20万、同週スイッチ本体販売数が20万とかだったよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:25▼返信
エニクスが死にたきゃスイッチ独占にでもしたらいい
PSユーザーとかあんなことされて今更信用して買わないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
>>398
30万のドラクエ発売週のスイッチ販売数=160万のポケモン発売週のスイッチ販売数

これもなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:29▼返信
7割同梱版中国転売需要とは言え一応国内だけで40万売れた事にしたのに全世界累計ミリオンいかないってなにやったんやろうね?
国内6万で止まったアスチェすら任天堂報告でいきなり3倍増しになって何故か全世界累計ミリオンいってることになったのにwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:32▼返信
※397
1番売れなかったのがSwitch版なのにな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:36▼返信
※401
それは俺も思ったw

てかアストラルチェインのミリオンはあからさまに怪し過ぎてもうね…
まぁ多分小売りに「この後ポケモンが控えてるワケですが…わかってますね?」と迫ったんだろうけどw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:39▼返信
次は傷つけシステム改善しておくれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:40▼返信
>>1
XXが何本売れたか知ってる?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
>>5
なお秒で枠が埋まるもよう、誰も遊んでないねぇ・・・今見たら初期のキークエの救援もそこそこあるでwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:46▼返信
>>22
お前の考えが誤ってるなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:48▼返信
脱任で正解
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:51▼返信
※390
ディノクラは計画が頓挫したって話じゃなかったっけ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
もうすぐブラキとラーの激おこ個体が追加されるけど、仁王2とRE3があるからアイスボーンに復帰する間がない
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:56▼返信
※410
ソロ狩りできるなら自分のタイミングで復帰すればいいんじゃね?
時間経つにつれて野良が魔境になっていくからマルチで素材集めしたいなら配信日付近でやるほうがええな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
>>277
ただのDLCだし
それでも任天堂ハードで出てたどのMHよりも売れてるという事実ww
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:05▼返信
>>404
普通に部位破壊と同じシステムでいいと思うんだが
破壊できない部位は攻撃を重ねると恒久的に傷が付くみたいな(ネギは再生する)
グラビモスの胸郭破壊すると肉質が軟くなるとか、その延長線上のシステムでいいのにやたら難解なシステムになってる
操作も複雑化するし
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:13▼返信
今から実装は無理だろうけど是非とも次のMHW2(仮)には蟹系が欲しいなぁ
蟹、イャンクック、フルフル、オオナズチあたりが復活してくれれば嬉しい(欲張り)
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:13▼返信
>>378
モンハンのレ−ティングってÇだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:17▼返信
復帰するタイミングはだいたいみんな同じだし以外とずっと人居るんだよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:26▼返信
ワールドで採取等が楽になり面倒くささが薄れて多くの外人さんや新人さんに受け入れられたのに
アイスボーンの糞導きの地で、がっつり採取&導き素材集め&地帯レベル上げで離れていったよね
アイスボーンから登場のXXのプロデューサーのせいやねん
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:27▼返信
【超絶悲報】(電撃オンラインより)週間ハード販売数(集計期間:3月2日~8日)

PS4 13,837台
Switch 3,790台⬅撤退するの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:33▼返信
買い取り保証がないと出して貰えないからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:38▼返信
ニシくん涙目
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:42▼返信
>>417
3DSみたいなお金がなくて一本のゲームを一年かけて遊ぶみたいな子供世代ユーザーとはMHWのユーザー層は違うってところを認識できてなかったんかね
422.投稿日:2020年03月13日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:52▼返信
世間がコロナで騒がしい時に"持ち運べて何処でもゴロゴロしながら遊べるSwitch"なんて需要ないわなぁw
むしろ家でゆっくりしながら遊ぶなら性能がいいPCや据え置き機に決まってる
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:56▼返信
そりゃ任天堂もスマブラ枠しか買い取れないわけだwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:58▼返信
任天堂で出たどの完全版よりも売れちゃったから、もう豚は煽れないじゃんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:00▼返信
PC勢が増えたんじゃないか?それか赤龍が手伝ってあげればフレンドにも楽に最強武器出して上げれるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:05▼返信
※421
バイオハザードみたいにオンゲとオフゲを別々に作るのがよかったんじゃね

ネトゲ路線や信者路線をやめるつもりはないだろうから期待するだけ無駄かな...
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:05▼返信
>>425
それどころかP3も超えて歴代2番目の売上だ
DLCなのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:10▼返信
>>423
元々任天堂調べで携帯モード使用率1割らしいしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:11▼返信
PS5で出るであろうMHW2がめっちゃ楽しみ
これでPS5ではなくスイッチ専用やマルチで出したら本気で許さない
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:17▼返信
大爆死だな・・・
無印かった1100万人はどこいった?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:18▼返信
単体タイトルすら500万売れた国産タイトル
なんて指で数える程度しかないのに
ダウンロードコンテンツでそれを達成したら
爆死とはさすがに無理臭いだろうに
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:19▼返信
>>431
日本語が通じないのかな?
さっきからMHWクリア前提のDLCだと
何回説明したら理解できるんでちゅか~?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:21▼返信



DLCだけで任天堂に出てた本編を超えてしまうw


435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:21▼返信
>>426
そもそもWの時点でPC勢なんかほとんどいないと思う
このPC勢がいないってのは、自分の妄想じゃなくて2019年3月期のカプコン出荷割合を根拠にしてるよ
出荷割合見たらPC版は30万本しか売れてなかったからね
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信
豚が大爆死したと言っているDLCよりも売れていない任天堂ハードで出てたMHwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:28▼返信
>>335
むしろ本編発売前は500万でも厳しいと思ってました。
DLCですら超えてくるとは…
本当に申し訳ございませんでした。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:28▼返信
>>429
携帯モードと据置モードって半分ずつぐらいじゃなかったっけ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:29▼返信
>>431
何度も同じ事書いてるよな
君は頭が悪いみたいだから
いくら説明されても理解できないんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:30▼返信
>>341
“ポータブル”ヴィだぞ
更に分かりやすくしてくれてたのにな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
>>431
IBを爆死扱いしたらXXが泣くだろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
>>425
国内累計と世界累計(PCも含む)でイキって虚しくないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:32▼返信
>>438
ソースは脳内だから
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:34▼返信
マスターの重ね着きたら後100万増えるで
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:35▼返信
>>442
モンハンシリーズって基本世界累計でしか発表されてないぞ
MHWまでは国内でしかほとんど売れなかったから世界累計と国内累計の数字がほとんど変わらなかったってだけで
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:36▼返信
これだけ売れると本編のマルチ化は今後も続けるだろうな
低性能は切り捨てられるが残りのプラットフォームだけで十分なのが証明されたし
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:36▼返信
>>53
めっちや近接武器は武器の並びを大剣、太刀から太刀、スラアクに変えた方が良いと思う。
大剣も太刀も初手がもっさり過ぎて、近接武器はもっさりなんだっていうイメージ抱かせてしまうよ。
現に私も近接武器は全部もっさりだと思って、弓で遊んで余裕が出てきたからスラアクやチャアクで遊んでみたら意外と出が早い武器もあるんだって知ったって具合だし
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:37▼返信
switchなしでこれだけ売れるとかマジすげえわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:37▼返信
>>447
『めっちゃ個人的な意見だけど』って追加で書こうとして途中送信になりました…
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:42▼返信
>>448
むしろブヒッチが無いからこそ売れたと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
MH4
400万(3ヶ月) 410万(累計)

アイスボーン
250万(1週間)400万(4ヶ月)450万(5ヶ月)

MH4の出荷本数が不自然すぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:46▼返信
>>191
ペルソナは仕方ないと思うけど、元々がPS3とPS4のマルチだから、PS4専用の綺麗なゲームを出したかったって気持ちは分からなくもない。
ただそれなら完全新作にしろよって話だけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:53▼返信
スイッチ込のマルチでミリオン以上売れた
国産タイトルない説
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:54▼返信
MHWだけで任天堂ハードのモンハン全部まとめて相手できるレベルで売れてるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:56▼返信
>>451
任天堂ハードのモンハンは揃って410万本w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:00▼返信
豚「MHDQFF全部出てるのにゴキステは全然普及していない」←販売台数1億600万台

一方ゴミハードクソッチはMHDQFF全部出てるのにどれもミリオン未達w
それどころかハーフすらDQ11Sのみ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:06▼返信
>>456
そもそもPS4って、モンハンドラクエFFが出る前に世界一位になったんだよな
その途中でWiiUとかいうのにも勝ってたし
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:09▼返信
豚は国内週販しか記憶にないという障害者だからね仕方ないね
海外ノーカン、累計ノーカンという謎ルール
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:16▼返信
>>448
むしろスイッチマルチにしてたら売上下がってただろw
スイッチマルチにしてて売れた和ゲーってマジで全然なくない?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:28▼返信
前のニシくんのレビュー記事で、アイスボーン行けないからXX居残りとか意味不明な事言ってたの草


ワールドもアイスボーンも売れまくってスマンな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:30▼返信
モンハンワールド売れすぎだろ

あれ??w
ニシ豚ダブルクロスってどんぐらい売れたんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:30▼返信
>>454
カプコンは脱任してホントに正解だったな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:31▼返信
>>461
やめなよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:36▼返信
ゴキ天堂:ぐやじいいいいいいいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:41▼返信
>>442
任天ハードで出たのも全部世界累計出荷だぞ
ただ任天堂のやつは買い取り保証だから、買い取って売れ残った分を任天堂が自分で海外で販売してる
それも最後には5ドルとかでばら撒いた

それでも累計出荷が全然伸びないってことはいまだに売れ残ってるってことだよww
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:41▼返信
>>451
保証やで
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:50▼返信
本編から三分の一か
大爆死だなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:52▼返信
本編買った残り1000万人はもう飽きたのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:59▼返信
悔しそうな豚が一匹現るw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:00▼返信
>>167
ダイヤブロックじゃないからイラネ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:01▼返信
豚「アイスボーン大爆死!!!」


ゼノブレ2黄金の国「あの・・・」
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:04▼返信
>>467
遠回しにゼルダ叩くのやめろやゴキ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:07▼返信
黄金の国って初週5000本だっけwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:18▼返信
ワールドもアイスボーンも爆売れでスマンな

スマンやで、ニシくん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:18▼返信
アイスボーン売れまくってて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:19▼返信
カプコンもウハウハだろうな
脱任して大正解
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:22▼返信
ドラクエも古臭い絵柄変えて、アクション取り入れて、しつこいBGM現代的にしたら
海外でも人気出るんだろうか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:23▼返信
本当にカプコン復活したよなあ
MHWもアイスボーンもRE2も大成功してるし、RE3にPS5向けのMHW2も開発始まってるし

任天堂切って本当に良かった
何よりも辻元の顔がイキイキしてますわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:23▼返信
アイスボーン売れスギィ!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:25▼返信
ハブッチのダブルクロスってどんぐらい売れたんだっけ…?w

アイスボーンの1/10以下だっけ(笑
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:26▼返信
>>480
やめなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:26▼返信
なんだかんだで売れているな
DLCとしては破格の数字だ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:27▼返信
数年前までは豚がモンハンは任天堂のモノとかイキッてたけどどんな気分?死ぬの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:28▼返信
>>464
ゴキとか言ってゲハしてるのもう任天堂カルト信者のニシくんだけなんやで。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:29▼返信
アイスボーンどんだけ売れるんだよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:30▼返信
アイスボーンの売上だけで朝鮮堂の買取保証モンハンシリーズに勝負出来るのワロタ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:32▼返信
>>458
朝鮮堂はもう国内でも負けてるんだよなあ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:39▼返信
ゴミッチのサードで500万いったタイトル有りましたっけ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:40▼返信
【悲報】コーエー社長「仁王2の予約本数は正直伸びなかった」

やっぱり爆死か…
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:46▼返信
>>347
>普通のゲームで考えればDLCで500万人増えたって言えるんだけど、モンハンはG級商法が話をややこしくしてるな
500万人増えた???
つ 注2 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(ダウンロード版販売数)および『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』※(ディスク版出荷数とダウンロード版の販売数)の合計数
既存ユーザーと新規で買った人含めて500万でしょ???
逆に新規が500万とするなら既存ユーザーでDLC購入者0となるけど・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:46▼返信
やっぱり脱任してPSやPCで出すとクオリティが劇的に上がるから成功するね。

毎回、ポンコツハードを子供と信者相手に騙し売りして稼ぐのが社是の任天堂と組んでても何も進化しないし生まれない。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
>>491
あれだけ従順だったプラチナでさえ、「任天堂ハードだと不自由だし売れなさ過ぎ」とブチギレて
テンセントに乗り換えるぐらいだしな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:52▼返信
「G級としては売れて無い」とイチャモン付けてた時はまだ意味が通じてたけど、
もはやG級!G級!と意味無く連呼してるだけにしか見えないという…
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
>>492
Nの法則だと言うのに…!
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
※413
今の技術なら全部位が部位破壊対応でかつ肉質が破壊前後で変わるとか出来そうなのになー
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
売れすぎやろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:54▼返信
>>489
もうマルチにしろよ
あれだけ製作費かけてアトリエに惨敗とかだったら本当に目も当てられ無い
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:57▼返信
もうさ、ニシくんも任天堂統一教なんてつまらない事やめて一緒にMHWしようや
アイスボーン、面白いで
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:57▼返信
やっぱりスペックは大事だなと思いました
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:58▼返信
モンスターハンターワールド 1500万本(3機種合計)出荷
アイスボーン         500万本(3機種合計)出荷(モンハンW所有者の有料DLC含む)

大型DLCと言ったらBloodborneとかDestinyとか思い浮かぶけど本編の何割くらい売れたんだろうか
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:59▼返信
カプコンもウッハウハで草
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:00▼返信
負け豚イライラっすな〜w
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:01▼返信
アイスボーンだけで3DSとSwitchのマルチより売れてて草
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:01▼返信
>>5
お前の中でクソゲーなのかは知らんが未だに枠埋るのに誰も遊んで無いとか息吐くように嘘ついてんじゃねぇよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:02▼返信
仁王2発売しちゃったから暫く離れる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
何か仁王2爆死の件色々な所で話題になってるなw
週販は物凄い数字が出てきそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
これだけ売れるともう任天堂には二度と出ないだろうなあ
少なくともモンハンシリーズ本編は
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:06▼返信
アイスボーンも凄い良かったからな
500万突破してワシも嬉しいでカプコン
509.投稿日:2020年03月13日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:11▼返信
仁王は前作が完全版出したし
今回も完全版待ちの人は割といるんじゃないの?
俺は前作発売初日で買ったけど今回は完全版待ちだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:12▼返信
仁王2爆死か~
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:13▼返信
任天堂ハードだと買取保証しても400万本が上限だからなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:16▼返信
やっぱりアイスボーンも爆売れだったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:17▼返信
>>512
買取保証は永遠に語り継がれるだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:18▼返信
脱任してから絶好調やね
モンハンって元々がPSのゲームだし帰ってきただけだね
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:19▼返信
任天堂は今後Switchの後だな。
どんなハードや商品を出そうとも
転売や循環をしてるって言われるね。
市場からもユーザーからも信用を完全に失ってる。
今後未来永劫、永遠に、どんな商品を発売しようともだ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:21▼返信
>>491
むしろ足並み乱して同業他社のレベル下げんのが任天堂だしな。
任天堂自身がもう技術もアイデアも無いから。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:22▼返信
>>516
任天堂は実際、自社買い循環してるからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
>>5
アプデ前ならいざ知らず、今は大分マシだぞ?
豚に言うだけ無駄だろうけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:33▼返信
>>516
買取保証も結局ずっと言われてるしな
あれはハード事業続ける上でバレたら致命的言われてたのに豚は現実を見ようとしなかった
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:33▼返信
任天堂はDLCは出してもアプデとか修正とかバグの謝罪とかしないから
豚たちはアプデで良くなるっていう事が理解できないんだよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:42▼返信
>>520
サードとか客を見ずにスイッチに突っ込むところが多かったがあれ任天堂から金をたかりに行ってるよなw 完全に卑怯なことがバレて足元見られてるw
日本MSなんかハード事業投げ出してマイクラで買取保証金をたかりに行ったほうが金になると思ってそうw だから長々ランキングに居るし
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:48▼返信
最近友人の持ってるスイッチでMHXXやったけど
あのデキで皆不満も言わずに良く遊んでたな
3DSで出たMHを最初にやってたらMHW買ってないかも
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:54▼返信
>>523
もう10年以上PS2からシステムやらマップやら装備やら使い回しでやってたし限界だったんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:56▼返信
モンハン返してぇえええ(´;ω;`)
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:02▼返信
3DSで出たやつって全部DLC一つに負けてるんだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:02▼返信
ポケモンの方が売れててすまんなゴキ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:04▼返信
>>525
だから返したじゃんPSに
PS2で出てPSPで国内で一番売れてPS4で今までより圧倒的に売れた
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:09▼返信
>>527
GTAに大敗してるポケモンが何だって?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:17▼返信
モンハンとか古いコンテンツでいまだに一喜一憂してんだな
もう飽きたわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:43▼返信
そういえば以前どこぞのキチガイがモンハンは任天堂のソフトとか言ってたなぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:43▼返信
>>530
誰もお前の意見なんか聞いてないけど?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:56▼返信
>>530
なるほど、つまり古いコンテンツしか無い任天堂はゴミってことだよな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:14▼返信
どうせチョニーが買取保証したんだろ
いつものことw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:32▼返信
>>7
はいエアプ
現役ハンターからどれだけ批判されてるか知らんわけではなかろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:37▼返信
>>535
で、なんで売れ続けてるの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:40▼返信
豚の憤死が捗るなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:25▼返信
※534
言われて悔しかったシリーズ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:27▼返信
※530
マリオゼルダなんてファミコンのコンテンツだぞ?
一番古いやつじゃんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:28▼返信
ワールドもアイスボーンも売れ過ぎてすまんな

アイスボーンだけで3DSとSwitchマルチのMHXX以上に売れててスマン、マジで
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:50▼返信
>>2
爆死扱いしていたゲーム速報のJIN「そんなバナナ🍌」
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)カッス
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:40▼返信
>>23
来たよ、一般人コールw
一般人の定義ってちゃんと説明できるの?君(笑)
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:43▼返信
>>39
悲しき…転売に、犯罪に頼らないともはやどうにもならん任天堂さんw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:44▼返信
未だにスイッチに出せとか抜かしてるかわいそうなやついんの?wいい加減諦めようよ…
546.ネロ投稿日:2020年03月14日 10:54▼返信
早よ2を出せ
ネロのお兄さんをワックワクさせろワックワク⭐️
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 23:13▼返信
Switchで出して欲しいって未だに言ってる奴いるんだな。低スペックでPS3と同性能じゃまともに動かんって。

直近のコメント数ランキング

traq