https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000006-at_s-l22

記事によると
菓子メーカーの春華堂(浜松市中区)は12日、「うなぎパイ」の生産を休止すると発表した。浜松を代表する銘菓として知られるが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、売り上げが半減しているという。
人気の観光施設となっている工場見学は通常通り受け入れ、併設の売店とカフェも営業する。製造休止中は在庫で対応する。
この記事への反応
・今度はうなぎパイが価格高騰してしまうのか
・夜のお菓子、、、濃厚接触を防ぐため??
・あのサクサク感…うなぎぱーい!
静岡がんばれー
( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)✨✨✨✨
・大都会浜松の象徴が…。
・人類うなぎパイをいっぱい買え!!!!!!!
小田原駅でも売ってるよ!!!!!!!!!!!
・収束したらまた工場行きます!!悲しい‥
・おい誰か
こういう時こそコロナにはうなぎパイが効くってデマ流せよ!!
【夜のお菓子『うなぎパイ』、現在転売ヤーに狙われ高額転売が横行! → 意外な理由からだった・・・】
本家うなぎパイは割れやすいから
春華堂公式は通販してないのよね
ネットに出回るうなぎパイは全部
非公式の転売品なので買わないようにね
春華堂公式は通販してないのよね
ネットに出回るうなぎパイは全部
非公式の転売品なので買わないようにね
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.12スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セットposted with amazlet at 20.03.11任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

そんな一人旅行をしてる俺には大ダメージ
まじで半年くらい続いたら4割以上の企業が倒産するだろw
うなぎパイがぁぁぁぁぁ!
あのサクサク感がいい
8割はいくやろ、中小全面だぞ
まあ普通に美味いよね
納豆もいいけどさ
されれば人員も整理されて人手不足も解消されていい側面もかなりありそうだがな
って言うお菓子だろ
なのになぜかクソ高い
今度こそ絶滅は免れないって悲観的状況なので鰻パイはまだ状況としてはマシな方なんだ
老舗は地域経済と結び付きがあるから半国営的に生き延びる可能性がある
ヤバいのは根なし草経済で転売ヤーもその一つ
引っ張り出してきてまで叩くってお前ら何なの?
あいつら中国人だったんかな