日本語だと「wwwww」って草を生やすじゃないですか。アラビア語では「ههههه」って葉っぱを生やします
— 千種創一 (@chigusasoichi) 2020年3月15日
شو بك ههههه
(あほかwwwww)
みたいな感じで
FF外から
— 【Luna】☆ノリ (@dekopin_vence) 2020年3月15日
世界の”wwww”一覧をどぞ pic.twitter.com/bIrQ9F12nn
この記事への反応
・こんにちは。このハーだと本当に語頭と語尾で一本の枝みたいになるところが可愛くて面白いですね。独立形だと木の実みたいな形の文字なのに🌰。
・そういうネックレスほしい…
・アラビア語には半濁音がないと聞きました。ぱぴぷぺぽ にあたる音です。
因みにロシア語には「わ」にあたる音がないのでВに置き換えてヴァと発音します。
モスクヴァ(モスクワ)みたいな感じです。
・わあ、なんか遠い異国の人たちと繋がれたみたいでうれしいよ。教えてくださってありがとうございます。
・タイ語は555555というふうにhahaの発音に近い5を使います。
・昔ゲームで コレ見ました 英語の翻訳が上手くいかないゲームで 彼らとの意思疎通が図れなくて困ってたけど このマークで あー 笑ってんだなぁっておもってましたw
めっちゃ草じゃん
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 15
ONE PIECE 海賊無双4 (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード ①ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎” ②サンジ追加衣装 “おそばマスク”)) 同梱)posted with amazlet at 20.03.15バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 28
[最新2020]Nintendo Switch コントローラー 無線Bluetooth HD振動 連射機能 ジャイロセンサー機能搭載 スイッチ コントローラー 全てシステムに対応(赤)posted with amazlet at 20.03.15X-ShineZone
売り上げランキング: 72

どうやらアメ銀さん、キャッシュが無くなった模様、空売り厨無事死亡wwww
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
国際資本全体
国際個人全体
🗾هههههههههههههه💣
右から読むんだよ
流石蛮族しか住んでない事はある
今から現物で参入したら勝確だな
(右から読むんやで)
社会のデザイン 社会のデザイン主義 社会のデザイン性 社会のデザイン的 社会のデザイン化 社会のデザイン制
資本のデザイン 資本のデザイン主義 資本のデザイン性 資本のデザイン的 資本のデザイン化 資本のデザイン制
個人のデザイン 個人のデザイン主義 個人のデザイン性 個人のデザイン的 個人のデザイン化 個人のデザイン制
業界のデザイン 業界のデザイン主義 業界のデザイン性 業界のデザイン的 業界のデザイン化 業界のデザイン制
汚汚汚〜〜
お前は、いつから横文字言語はすべて左から読むものだと思いこんでいた?
>>21
wwwやlolololって面白いってのは伝わるけど、実際にそう笑う奴はいねーから
通報しておいた
因みにロシア語には「わ」にあたる音がないのでВに置き換えてヴァと発音します。
モスクヴァ(モスクワ)みたいな感じです。
コイツは何を言ってるんだ?
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ恥ずかしい
無学の呼吸!
日本はなんでもネタやん
いつの時代のおっちゃんが作ったんだ(困惑)
ネトウヨ「!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
右読みなんだよ馬鹿
ちょっとは勉強しろ
自分、草いいすか?
アスペルガー症候群の患者です
って日本じゃ
ゴゴゴゴゴ・・・
って雰囲気変わるなw
どことなく漂うジョジョ感
釣り針でかしゅぎ
●●
ههههه
日本でいうと「藁」とまでは言わないがかなり古いネットスラングになってる
今は若い世代は絵文字が主流
FF外から
世界の”wwww”一覧をどぞ
全然意図違うだろバカ低脳
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快、grassも잔디もหญ้าもHierbaもHerbeもRumputもтраваもالعشبも不愉快
俺も草やダブリューは絶対に使わないようにしている
笑った時はきちんと文末に「すごく面白いと思いました」「お腹をかかえて笑いました」と付けるようにしている
いくら馬鹿物どもが安易な流行言葉に逃げようと俺だけは最後まで日本語を守り抜きたい
骨になったカバオ
(笑)
勝って煽るならまだわかるけど勝ってた相手だった
真顔感はんぱねえw
文章下手ね
ahahahaってマジかよかわいいなw
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ