【漫画『ぼくたちは勉強ができない』、本編でまさかのパラレルストーリーに突入! 各ヒロインのハッピーエンドを描くマルチエンド採用へwwwww】
今週のジャンプ未読者はネタバレ注意
ぼくたちは勉強ができない 16 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 20.03.16
筒井 大志
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 3,115
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 3,115
↓
↓
漫画『ぼくたちは勉強ができない』、
ジャンプ本誌でまさかのヒロイン個別ルートに突入
しかし、うるかの扱いが雑すぎて可哀想と
うるかファンから悲しみの声が殺到wwwww
https://imgur.com/a/5beSAT6
告白もしないまま
適当に海外に行ってフェードアウト
ぼく勉、リズりんルートが同棲から始まり他のヒロインへの決着も省略されてイチャイチャから始まるので、うるかちゃんルートが完全にチュートリアル扱いになってて泣いちゃった。
— 缶詰@skeb募集 (@kan_dume) 2020年3月16日
横綱が。
うるか嬢は告った上で答えを得ぬまま高跳びしました、とちゃんと描くならそこそこ説得力は出ないでもないと思っている
— A- (@a_minusa) 2020年3月16日
が その辺描いてくれるかは望み薄かな?
てかifってなんだifって マルチで行くなら堂々といけ
うるかちゃんが海外行って出てこない=傷ついてるうるかちゃんをあんまり見ないで済むってのがマシだったのかもしれない。帰ってきた後のこと考えるとつらいが。
— 五等分の力士 (@tyuryaku) 2020年3月16日
でもこの後四回うるかがフラレる世界線を見ないといけないんだろ
— 桑畑@運はあるロートルwwwww (@kuwabata36) 2020年3月16日
この記事への反応
・ぼく勉、月日をすっ飛ばすとは思わなかった。
それはそれとして、うるかちゃんの雑とも言える扱いはいいね。
他ルートのヒロインなんて
これくらいあっさり流すくらいでちょうどいい
・うるかちゃんがあまりにも可哀想で草
・導入が雑すぎるだろwwwww
・うるかちゃん毎ルートこれやるん?
・毎回これを見せられるうるか信者に
さすがに同情する
・告白しないのおかしくない?
好感度は最初からマックスやったはずやん
・ぼく勉は、これから始まるifルートが
全て重ならない時期の話になり、
最後に明かされる『本当は1つの時間軸の連続した話だった』
みたいな展開なら絶賛するんだけどな。
で、最後に帰国したうるかもゲットしてコンプ完了!
1つ1つの個別ルートとみせかけた壮大なハーレムルート。
適当すぎて泣ける
うるかファンの心境お察しします
うるかファンの心境お察しします
鬼滅の刃(20) ポストカードセット付き特装版: ジャンプコミックスposted with amazlet at 20.03.14吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

PSのオワコンを苦にした自殺かドンマイ
複数いるうちから誰か一人だけを抜き出す場合、
「その後のフォロー」をうまくしないといけない
そのフォローができないと、ドラクエクエストゴになる
作品のタイトル変わってるので別漫画らしいぞ
ルートifってなってるやろ
フォローを行う段も水増しに使えるんじゃねえの
と同時に、読者の不快感をなくすことはできるはずだ
ドラクエクエストゴが不快感を持たれたのは、フォローが一切なかったからだ
あの人は誰かを泣かせても何とも思わない人だからフォローなど知らないのだろう
十数年乱造されてきたヱロゲもルート以外のヒロインの扱いはそこにたどり着いた
むしろ選ばれなかった方が石像にされたり
山道上ったりせずに平和に生きたんじゃね
編集のアイデアだったらクソ
傷ついてこそ得られる物があるとは思わんのかね…勝ちにしか価値がないって、それオタクが一番嫌う価値観だと思ってたがな
今のルートが雑に感じたわ。正史はうるかなんだなーって
同時進行かつ玄野同士同意の下で成立という
ヒロインレース論争に新たな形の解決案を示した訳だが
見出しでバレてんだよ
いい加減学習してくれよ
あれはビアンカルートへの誘導だろ
それでも逆らう奴はぼっちのビアンカを見ることになる
気になったから見てきたらホントに幼馴染ザマァばっかで草
村の宿屋のせがれと家の下にいた男がビアンカにはいるだろう
最初からこの展開狙ってたなら正史のうるかが出てくる順番おかしいけどな
χに入るのが各ヒロインなんだがだが!?の信者は納得してんのかね
そういうのはゲームでやれよ
暗黒太極拳かな
球磨川くんは大喜びで『いいね!すごくいい!』って絶賛しそうだけど
大丈夫、交通事故で死んでもメンタルガラスの女暗殺者に心臓移植して
娘扱いにしてハートフルドラマ路線すればセーフだから
他のルートやるなら、うるかふるのは必然だったろうが
コイツらどうしたらいいんだよ
うるかファンには蛇足以外の何物でもねーからなw
って事は分かった
ヒロインレースの結果にイライラしながら読む複数ヒロインものより
からかい上手的な1 vs 1のラブコメの方が心穏やかに読めるってわかっただろ?
俺達のTo LOVEるはまだ続いて行く…
みたいなのが安牌
パラレルになった時点で正史なんて存在しねーんだよ。
他ルートから見たら、うるかルートもまたパラレルなんだからな。
タイトルにifついた時点で負けやろ
あの場面からGOはひどいわ
恋愛と友情に悩んでるのうるかでも成行でもなく、むしろ文系なんだけど
そりゃ一回は終わらせたんだから混乱防止にifくらい付けるやろ
今振り返ればあれが最善の一つに見えてきた
だから後回しにされた時点で敗けなんだってw
だからそいつらがこの蛇足を絶賛してんだろ…文系推しの癖に理解力低いな
てか、ムシブギョーは時代設定考えれば正室側室制度ある時代だったのか?
俺は文系推しだとは一言も言ってないが?
違うな、前座にされてるうるかが負けてんだよ。
人気投票は先生が一位だったからなww
よそには泣いている負けヒロインだっているんですよ!!!
どうせみんなそうなる
先生派はいつ来るかわからないから
最後まで他ヒロインの勝利を見続けないといけないという
離脱できない苦行を楽しめ
同人でも読んでろ
滑り台どころか国外通報されてて草
追放
ニセコイの頃から何も変わってない作者が悪い
自分の中で決まったらルートまげれないんじゃない?
ウルカ、リズ、古橋、先輩、先生だっけか?
全部最後の告白部分を飛ばして、時系列順並びになるんじゃない?
うっそまじで?www大注目やわと評価変えたわ、どんな駄作になるか楽しみや
むしろ、うるかがお上のごり押しだと思ってた時期が俺にもありました
?
エ□ゲーはこんな雑なルート分岐しねーぞ
俺はいきなりリズと付き合ってるって結果だけ見せられてリズかわいそうって感想になったけどなぁ。
主人公の心境の変化を含めて各ヒロインのルートをやってくれると思ってたから肩透かしというか…
そういう所を丁寧に描写してる作品だったのにifルートはそこをすっ飛ばしてしまったから、主人公がハーレムモノに在りがちな読者のアバターにか見えなくて残念。
少なくとも推しのが幸せになるルートが確約されてるだけで嬉しい
いやギャルゲーって序盤~中盤にかけて分岐して
個別ルートの描写結構丹念じゃん
自分の推しヒロインが正規ルートだと各自が思えばいいんじゃね
本編最後のルートが正史ルートなんだよなぁ
過程が見たいのに過程が描写されたのがうるかだけで
EDだけポンと出されても…って話じゃねーのこれ?
ただの攻略順じゃん
本編であれだけ各自とイチャコラしたらもうおなか一杯の気もするが
欲しい人は欲しいんだろうな
全ての攻略ルートが真のエンディングに向かうための伏線になる展開なら胸熱なんだがな
平等じゃん。
でもうるかは正史で選ばれたからwってうるか信者は言えて、他ヒロインの信者はこれからうるか以上のボリュームで話が展開されるとw
めちゃくちゃwin-winwwww
うるか信者だけはif以降を見なくていいという選択ができる点が他と違うな
先生がラストだから前座かもしれないが…
実際その方が売り上げが継続される
日本にあわないだけで中東とかにはあるんじゃね
まあ、説得力のない話だろうが
しょせん漫画だからどうでもいいんじゃね
この作者ほんとに需要を分かってないわ
うるか派のワイはうるか〆で満足したからもうあれで終わったものとして一切見てないわ
そういうのゲームでやればいいのに
敗北ヒロイン推し達へのおまけストーリーということで割り切って見るのがいい
やるならもう少しちゃんと分岐させてやって欲しかった
ただ単におまけでストーリーと関係ない番外編エピソード描いてる感じがしてとても残念
それな
70話以降を丹念に描写してたらかなりの話数が必要になるから仕方がない
こっからはオマケなんでセリフとかが微妙に違う差分イベントがあったと脳内補完するのが吉だよ
うるかルート選んだって
認めちゃったよw
って言ってる奴いるけど
ギャルゲーで一番最後って
一番好みじゃないキャラか、妹みたいな隠しキャラだよな
最初は一番好みの娘を狙う
そういう意味で言ってないと思う
>ゲームではラストが正式ルートだ!
一時期めっちゃ流行った、全ルートクリア後に出るルート
最初(新連載)からよく分かる。お前ら頭まじクソ悪い。ニセコイも同じだ。
まあ初期しか読んでないからどうでもいいが