気まぐれで読み直してたら想像以上に地獄だった
— †ババロア3.5† (@Lolita_hunter) 2020年3月13日
1988年て・・・ pic.twitter.com/WIvLtVKJVR
気まぐれで読み直してたら
想像以上に地獄だった
1988年て・・・
懐かしさで軽く読むつもりが現実を突きつけられて泣いてます😇
— †ババロア3.5† (@Lolita_hunter) 2020年3月13日
この記事への反応
・わーい
(ほぼ同い年) (白目)
(どうしたんだろう震えが止まらない)
・決して現代だと何歳になるか
計算してはいけない(涙)
・ささささんじゅうにさい、、、泣きそうです😇
・ギリ昭和生まれ! 平成元年生まれ!
うわああああああああ!!!
・井上喜久子的解決法で🙄
・ラブひなは、
しのぶちゃんでさえ1985年だから
もっと地獄が深いんだな……!
・時間の流れよ、、、のどゆえ好きでした
あのハッピーマテリアルも
既に15年前の曲という現実
既に15年前の曲という現実
アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 20.03.17ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

今の地獄は昔で言うエモいとかヤバイと同じ
あとはスト2くらいしか思い出せないわ
お前自身がクソみたいな人生を送っている事と作品の設定は何も関係ないぞ
提供がね...
作者の頭がおかしいおかげで最後は失敗したけど
脱 法 宣 伝 ス テ 魔 !
必死にネタを探して年代が目についたと思われる🧐
ヒロインが30代入ってるってことやろ
死んでんのか時間止まってんのか偽物なのか知らんけど
11巻以降冗談みたいに下品になっていった
脚本家がいなくなったんだろうなあ
天宇受賣命って何歳だよwww
裸に剥いて適当にドタバタさせれば
頭の弱いキモオタどもがいくらでもゼニをひりだしやがる
こんなにぼろい商売はない
って思ったらキャラの生年月日かよ
作者がリアルで策略ねりまくるタイプだから説得力がある
リサーチの結果だから逆だな。
古文書とかは和洋問わず厨二的妄想全開だよね
頭おかしいのかね
そんなものはない
フェミはねぎま読まないんでは??
と言う事は
お前ら いくつなの?
男性・50代無職
サービス残業してたまったストレスをSNSで男叩きにぶつける独身女になってそう
ドラえもんは西暦2112年9月3日に作られたから、22世紀の製品やで
ドラえもん自体は92年もあれば作れるだろうけど四次元ポケット他道具は無理だから
変更するなら、さらに百年後の23世紀製くらいが妥当やな
PS2ネギまはある意味神だったな
いやそれはとっくでは・・・
当初は2012年9月生まれだったよな、ドラえもん
まあ、若いだけの小娘にホイホイ乗り換えるのがオタクにとっての「嫁」なんだろうけどね。
今日誕生日なら32歳だわ、ワイのことや。
祝ってくれよw
キャラの現在年齢のこと言ってんのか?
フィクション相手にバカなの?
許してやってくれまいか
このお菓子美味しいな
ぐらいの感想
悲劇を産まないよう人は学習している
それでいて自覚が足りてない独身者ばかりということ
ネギの魔力で全盛期の肉体を維持してるだけ
敵に捕まって洗脳される前から成長止まってたから
SAOのアスナなら、まだ・・・