• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【経済対策】政府「1人あたり2万円配るわw」







国民1人10万円現金給付案を検討
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933900.html
1584696786839


記事によると



・自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に本格的に着手した

自民党幹部によると、国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されているという

・また、キャッシュレス決済によるポイント還元の拡充、固定資産税の減税などが検討されている

この記事への反応



iPad Pro買うわ

ベーシックインカムのテストか

四人家族が40万円貰えるなら凄いと思う。

どうせ1万円ちょっとだと思ってたけど、珍しくやる気を感じる。

やってくれるなら嬉しいけどまさか帰化してない外国人を対象に入れないだろうね?

マイナンバーカードを作ることが必須条件です、とかにしそう

どうせ糞面倒臭い手続きしないと貰えない奴だろ。申請漏れで給付額削減しようという魂胆が見え見えで気持ち悪い。

1.2万とか5万とか10万とか情報錯綜していてどれが本当なんだか…。
どちらにせよ数万程度では生活費に消えていくだけでほとんど無意味だと思う。消費税分にすらならない。


例えば引きこもりやニートにも給付するのかな?

これあれでしょ間接的にPS5購入資金提供してくれてるんだよね?








ギャンブルとかに使われないように10万円分の商品券配ろう



ゴールデンカムイ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1



コメント(741件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:31▼返信
安倍神
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
富裕層や老害や悪人にまで撒く気か
俺だけに撒け
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
>>1
日本型肺炎は世界を滅ぼす
4.ニート投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
僕ちゃんも貰えるんでちゅか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
これでPS5とソフト買えるぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
引きこもりとニートにはやるなよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
やったぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
それでも僕は貯金する
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
うぽおお!!!
アベは神!アベは神!アベは神!!
一生投票し続けるわ
10.投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
うぽおお!!!
アベは神!アベは神!アベは神!!
一生投票し続けるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
期限今年中まででいいならマジでPS5分に丸々充てようかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:32▼返信
意地でも減税はせんのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
商品券にしろよ
パOOコに使われても経済が回らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
商品券にしたほうがいいぞ

16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
だーかーらー
ばら蒔きいらねーから消費税廃止して金利を5%にしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
PS5起動音プッ!
ブーーーンブーーーンブーーーンブーーーン
ブーーーンブーーーン
ブーーーン
ブー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
どこでも使える商品券とかなら貯金出来ないで使うしかないからいっそのことそれでいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
地域振興券とかかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
やめたほうがいい

どうせ日本人は貯金するから

借金ふえるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
>>3
一生支持します安倍様
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:33▼返信
もしこれが本当なら素晴らしいけどな
ちなみに「日本国籍の人限定」だよな? 帰化もしてない外国人は非対象だよな?

反日で日頃から日本ヘイトばっかしてる連中まで助ける必要ねえからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
減税の方がありがたいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
ごめん安倍やめろとか言ってさ
安倍晋三総理大臣だ〜いチュキ😘
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
ps5くれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
期限ありの商品券で
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
2万つったり10万つったり、どっちなのよ!
私は10マンでイイワよ~♡
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
本当に貰えるなら年金の足しにするわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
ガチャに使われないようにおこめ券がええで!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
PS5と無印iPad買うは
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
amazonギフト券でいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
>>1
商品券だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
海外の国民1人あたりのコロナ対策の給付金

・アメリカ 国民1人あたり20万円給付(日本円換算)
・中国 国民1人あたり17万円給付(日本円換算)
・韓国 国民1人あたり10万円給付(日本円換算)

底辺ゴキブリ後進国の日本 国民1人あたり1万2000円給付(現金で配るかどうかも怪しく、配るまで恐ろしく遅いクズっぷりの日本)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
「国民1人につき」はナイスだな
つまり子供がいる家族は赤ちゃん1人でさえ貰えるわけで
今回のケースの顛末にもよるが、少子化対策のモデルケースになるかもね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
どっちやねんハゲバイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
PS5買うぞおおおおおお
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
現金だけは絶対やめろ
パチカスが全部玉とメダルにぶっ込んじまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信
マジかよゴミッチ売ってくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:35▼返信



       PS5買うわw


40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
※9
これがアホの極み
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
下の記事が盛り上がってるがこっちに移動かな
アメリカに追従する気になったの?
でも何か制限か条件付けそうだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
カタログギフトにしようぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
俺無職だけどもらえるよな?
差別すんなよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
TBSですかあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
朝鮮にマスク寄付します
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
※デマです
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:36▼返信
使えば使うほど経済効果高いんだよな?
外国人も対象にしそうなきがする
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
10万貰えりゃ色々買えるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
貯金ではなく期限内に使わせるとかにはして欲しいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
これがアベノミクス
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
>>21
検討するだけで支持率爆上がり‼️
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
固定資産税免除のほうがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
無理無理
2万が関の山
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
※43

在日じゃなければ貰えるんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
なんでよりによって税金で支給された金で海外製品買うとか言ってんだよ
マジで売国
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
それでPS5買います
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:37▼返信
>>6
税金納めてない奴にやる必要はないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
PS5もロンチタイトルも全部ただでもらえるZE、やったぁ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
やるじゃんマジなら次の議席も安泰だぞ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
>>21
一時的でも減税の方が良くないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
1~2年とか有効期限つきの商品券でいいと思うわ

でないとギャンブルに使って一瞬で溶かすバカが出てくるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
とっとと減税しろや無能が
現金で配っても貯蓄に回るだけだと何度言わせたら気が済むんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:38▼返信
もう一声だ安倍ちゃん
アメリカ香港ぶっこぬいて20万支給でてっぺん目指そうぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
>>54
お前は受け取るな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
外国人にも配るんだろうな~
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
現金より商品券の方が良いとは思うけど
10万円分の商品券を9万5千円で買うみたいな形なら失敗するかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
パチに使いよるヤツのエサはいらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
へー、話題性だけで実現不可能やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
結局ばら撒いたところでこういう雑費にしか使われねぇんだから支給しなくていいわ。
2万じゃ足りないとかただの乞食じゃねぇか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
ああこの額なら多少金回るだろ
あとこのウイルス関連がある程度落ち着くまで数ヶ月毎月支給ってなるかどうかかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
自民党庵では減税もセットだったはず
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
富裕層と外国人には配るなよ
無駄になるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:39▼返信
政府「検討するだけな。実行するとは言ってない」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
※64

よおザイニチ!!!

日頃安倍ヘイト日本ヘイトしててよく施し受ける気になるなw
プライドねえのかよww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
貯金されないように対策しろよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
素直に消費税下げるだけのことがなぜできないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
長いナイフの夜事件 (日本語)
でぇりゃぁなっぎゃーナイフの夜事件だがや (名古屋語)
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
生活保護と障害年金貰ってるやつは除外
扶養に入ってる20歳以上のニートもダメ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:40▼返信
※検討しているだけです
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
>>69
じゃ君は受け取り拒否しような
絶対に何があってももらうんじゃねぇぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
おまえら日本で使えよ
外国のネットショップとか無しな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
外国にばら撒くのをまずやめろ
政治家が勝手に税金の使い道を決めるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
ソープ行くわ。
一番影響受けてるだろうし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
帰化した元韓国人ですがとてもありがたいです。
支持します。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
こマ?
86.投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
世界最強のATMが10万とか情けない
せめて20万は出すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
今月浪費しちゃったけどこれで助かったわ
さんきゅー
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
税金返して(=゚ω゚)ノ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:41▼返信
※76

小売がどんだけシステム変更に設備投資と労力が出るか知らんのかね
しかも一時的な措置の為にってなると余計に市場が困惑する
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
ごちゃごちゃぬかしてないでとっととよこせ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
0歳の赤さんにも支給するんかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
消費税廃止・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
※84

韓国人でもキミみたいな感じなら仲良く出来るのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信

PS5とソフト5本買えるやん!
多分(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:42▼返信
アフリカに寄付しようかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:43▼返信
最後っ屁くさくてなんか怖い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:43▼返信
これ終息するまでこうやってのらりくらりしてごまかすんじゃねぇの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:43▼返信
まーそれくらいせんと不味いくらい経済ガッタガタだからね
ここいらの連中は株価暴落あんまり騒いで無いけどさ

銀行が金を投資する先を見失ってるレベルだから
金ばら撒いてでも流通・救済しないとこのままじゃ経済が壊死する
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:43▼返信
※33
K国はハイパーインフレでタヒにそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:43▼返信
期限を来年いっぱいは欲しい
PS5の生産少なそうだしすぐ買えるか分からん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
NHK破壊しろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
10万なんて100万買ったら消費税でふっとぶやん
消費税をなくせよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
>例えば引きこもりやニートにも給付するのかな?

当たり前だろ
税金を払っていない連中にも支給することに不満があるのは理解できるがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
商品券のが変な癒着出て駄目だろ。
しかもどのみち換金される
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
>>1
早急に実行したら手の平返すわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
政府に大きな対策を希望してもし政府が大盤振る舞いしたならば
国民も「それに応えないと」アカンで?

でないと、大きな「結果」が出てしまうわけだよ。
「あそこまでしても国民は消費せずなんの効果も無かった」として
二度とやってくれなくなる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:44▼返信
ETF買うか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
一時的にでも、消費税が0になったら

俺は50万円は間違いなく一日で使う

世間もそんな感じじゃねえか?

ここぞとばかりに車買ったり家買ったりもあるだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
「検討」で仕事してる気になるなよ?マジで
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム

919,749 1,018,690 Counter-Strike: Global Offensive
556,432 650,319 Dota 2
444,106 495,750 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
199,207 199,207 MONSTER HUNTER: WORLD
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
全員に10万も配れるわけないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
商品券でもいいぞ。物に変えて売ればいいでけやし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
>>24
所詮金だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
一人一律10万円なのかな
もし更に消費減税も行えばかなり今回はまともな政策になるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
あー、はいはい
検討ね検討
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
消費税いじると面倒くさくなるからやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:45▼返信
PS5代にするからくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
>>22
知るかよ馬鹿(^^)
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
年金滞納してっけど貰える?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
てか今までがおかしかっただけ。国債なんか買い取っても市中に流れん
結局国民に現ナマ渡さないと緩和にならん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
よく考えてみろ1世帯3人だとしても30万だぞ?そこら辺の底辺の社員よりもらえるんだぞ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
だから減税しろっていってるだろアホ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
ほら海外に金流れるだけだろ
減税の方がよっぽどまし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
経済が回るから公営競技に金使うのは別にええわ
転売屋から買うとか貯蓄するとか無意味なことになるのがアカン
126.山本太郎を総理に投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
>>21
れいわ支持者やけど
これはアベを支持するわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
現金で良かったな
マイナポイントだったらどうなってたか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
>>112
香港でも余裕で配れるみたいなんですがそれは・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:46▼返信
アメリカは前回10万円配ってたんだっけ
日本も10万ぐらいやってほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
商品券だとメルカリで現金化する動きになるのは見えてるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
期待するとした分だけがっかりが強くなるから期待しない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
どうせ税金であとで回収されるんだから無理すんな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
>>37
一般人にそんな発想ない時点で、君もお友達なんだろうなぁ
134.投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
>>122
どーせもらえないから心配すんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
でも給付金も税金からだし
その代りに消費税は15%ねって言われたら流石に怒るぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
株式市場に糞ほど資金投入するよりましだわ、
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
※119

嘘つき韓国人は祖国へどーぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
貧乏な我が家でもPS5が買えます
ありがとうアベ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
¥12,660
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
>>60
減税がなんの減税のことを言ってるのかしらんけど
消費税含め税の制度を変えるには法律を変えなければいけなくて凄い時間がかかるけど
それまで耐えられない中小企業とか潰れてもいいと? 潰れてから再起業への支援とかするくらいなら
ばらまいたほうが効率いいに決まってるでしょ
別に減税を全く考えてないわけでもないでしょうに
ばらまきより減税だっていう人は現実を知ってほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
ipad買いたいし推しゲーに課金したい、あと蟹食いに行きたい
経済回るっしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
金配っても貯金するだけ
減税の方が高いもの買わせる消費促せるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:47▼返信
※127
役所にコロナテロリストが殺到して暴動になるところだったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
※112
いや、配らないと不味いくらいの状況になってんだよ
イマイチ騒がれてないけどさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
消費税下げろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
iPod買うとか馬鹿か?
外国産の製品に金使うな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
パチ屋とソシャゲ屋潰さないと底辺に何配っても意味ないけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
※143
10%程度の税金気にして買い控えとかないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
どうせ貰えないだろ知ってる
高齢者限定とか言いそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
だから幹部って誰だよ

財務大臣が消費税減税を否定して現金給付を否定してるのに勝手に幹部だの与党関係者だのを名前を出さずに記事にしてその信憑性が怪しい記事に対してギャーギャー騒いでってアホ過ぎる
メディアリテラシーもだけどツイッタラーはよくこんなんで政治に興味があります(キリッ)とか言えるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
これ全部、未来の子供達に押し付ける借金やぞ
日本の資産を食い潰してきた俺たち中年男性の次のターゲットは、未来の子供達に押し付ける借金や
未来の子供達の金で食う飯はうまい
これが、俺たち独身中年男性の生きる秘訣や。中年をなめるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
PS5買うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:48▼返信
箱買おっと
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
生活保護廃止が先じゃね
毎年数兆円それだけで消えてるんだよな
156.(´・_・`)投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
国民全員?
富裕層にはいらんだろう。
どうせ貯蓄するに決まってるわ。
共働きの子持ち家庭だけにしてやれよ。
本当にこの政権はズレまくってるわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
※152

気持ちはわかるが今これくらいしてでも経済回さないと
未来だのクソも無くなるんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
奴隷にそんな大金配るわけないだろw
あんまり期待すんなよwがっかり感ハンパないぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
>>152
やったぁ😃✌️
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
うん、だから減税しよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:49▼返信
そこはXperia買えるぞだろはちま
それでもソニー信者か
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
>>150
俺たち中年はもらえないのか?
それはダメやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
反応にマイナンバーカードについて書いてあるけど、
本当に10万もらえるならマイナンバーカード余裕で作るわ。
2万程度ならいらないけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
万が一貰えたらiPad買うか貯金に回すか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
飯塚の財産を接収してばら撒け!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
次世代ハード買えちゃう!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
生活費に消えるならいいだろ
そもそも経済対策の給付金を娯楽用途に使うのが間違ってる訳で
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
au payにチャージで良い
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:50▼返信
>>147
iPadだよおじいちゃん
いつの時代の話しているの
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
減税しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
Amazonで使うのも無しだろ?
税金ちょっとしか払わないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
税金払ってる人だけでいいよ。あんまりバラ撒くとどこかに皺寄せくるし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
最初から搾取すんのやめりゃいいだけなのに。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
マジでくれるなら即使うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
真に受けるあほがいるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
マイナンバーカード作ってもいいけどね。

銀行とかマイナンバーを普通に要求してくるようになったし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:51▼返信
※147
Ipodは草。10年前か?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
10万なら使おうかなって気にはなるな
2万じゃちょっとな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
>>156
なんで富裕層が貯金すんだよ
共働きの子持ち家庭こそ貯金するだろ金ないんだから
ズレまくってんなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
>どうせ糞面倒臭い手続きしないと貰えない奴だろ。申請漏れで給付額削減しようという魂胆が見え見えで気持ち悪い。

妄想から意図を妄想して叩いてる…
怖…w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
所得によって有り難みが天地ほど違うんだよなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
>>98
コロナ感染者に関しては世界でもトップクラスの少なさなのに何を誤魔化す必要があるんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
検討する(実行するとは言っていない)
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
貰えるんならゲーミングPCの足しにしたいけど貰えないんだろうなぁ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
やったぜ
で、いつ貰えるんだ?
186.投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
海外の国民1人あたりのコロナ対策の給付金

・アメリカ 国民1人あたり20万円給付(日本円換算)
・中国 国民1人あたり17万円給付(日本円換算)
・韓国 国民1人あたり10万円給付(日本円換算)

底辺ゴキブリ後進国の日本 国民1人あたり1万2000円~2万円給付(現金で配るかどうかも怪しく、配るまで恐ろしく遅いクズっぷりの日本)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:52▼返信
>>51
でも10万使ったら1万も消費税で消えちゃうよ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
消費税の税収考えたら10万渡したほうが安いのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
これ叩けばもっと増えるんじゃね!!?😁
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
ポイント還元とかかきいれ時は家電量販店とかこういう時期にクッッッッソ値上げしてくるからな
そらipadが一番お得になりますわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
>>176
銀行は任意だから無視しとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
現金給付なら消費税として国に戻ってくるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
検討はしていませんわろたw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
20万は欲しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
ガキどもがPS5買える!と期待したところで1万2000円の地域振興券でお茶を濁すのすこw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
>>149
だから金無くなるんだわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
底辺がろくにもらえないように条件つけろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:53▼返信
麻生は貯蓄に回されると否定していたが?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
※187
コピペやんw ここは10万給付云々の記事ですよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
三万のフィギュアつきバイオRE 3買うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
パヨち~ん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
競馬で増やすわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
車で150万ぐらいのを買おうと思ってるから消費税廃止の方が嬉しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
動画内では自民党案5万、国民党案10万で国民党に乗っかってて笑うわ
まあ検討だしポイント還元と合わせて年間10万とかやんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:54▼返信
>>199
アホか
底辺に使ってもらうように配るんだよ
金持ちは金を配ろうが消費行動は変わらないんだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
パチ屋に駆け込む奴らで殺到してパンデミック
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
TBSがあることないこと言って政権支持率さげようとしてんのか
まじで頭おかしい局だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
アベ「やれ」
福沢諭吉10人「はい」
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
「商品券にしろ」って言ってるヤツは思考停止してるね
その経費と手間を考えろよ

期間限定で法人税減税、贈与税無し、消費税無しとかの方がはるかに経済がまわるし、無駄が少ない
あー、ついでに国会議員の給与も3割カットも追加な
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
消費税つらい
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
内装変えよう、自分で
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:55▼返信
どうやって受け取るんだろ
マイナンバーと口座番号でも入力するんかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
>>204

事故って新車廃車にしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
何億も予算かけて商品券の印刷とかしそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
欧米の終末感からして中国以外の全ての感染国で
一時的に無制限の財政出動を認めるしかないだろこれもうさ
不景気が拡大し過ぎて戦争になるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
安倍は、半分まけたるけど、

チャイナは、北京へテポドン炸裂や
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
>>167
逆でしょ
生活費に充てるだけなら経済活性化には全く貢献しない
この金なり生活費の余剰金なりを必需品以外の物に回して、国民に贅沢を覚えさせることで初めて経済活性化に繋がるわけだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:56▼返信
※206

底辺でもお前みたいな人間の底辺は使うが
家族持ちの底辺は貯蓄に回すもんだよ
金持ち? 経済関係なく、欲しいときに欲しいもん買うでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
※205
年間10万!?
ダメダメそんなケチくっさいことでは
月間10万ぐらいぶっこまないと
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
勘違いしているやつがいるが、困窮家庭の救済ではなく
落ち込むであろう消費を回復させるため、経済を回すためだぞ

まあそんなところで嫉妬してるやつなんて底辺に限りなく近いやつだろうがな
俺が苦労しているのにあいつはらくして金もらえてずるいという幼稚な発想
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
>>214
あらあら
150万の車なんて安い方なのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
※189
消費税上げたり下げたりだけでも企業の負担になるしなぁ~

安直ではあるけど、マイナンバーと絡めて管理すれば一番手っ取り早いのかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
死ね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:57▼返信
さすがやで安倍ちゃん
安倍政権を支持するで
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信

PS5買おう

228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
マジならすげえ話だが
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
>>223

早く事故れ
早く早く
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
使用期限のある金券にしよう。
ヤフオクやメルカリ、金券ショップでは売買できないようにして。
iPadの新型買うわ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
0円やら1.2万円やら5万円やら10万円やら
どれだよwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:58▼返信
会社は過剰に貯め込んでいる内部留保を社員に還元して必ず使うようにさせたらいい
政府が国民一人一人がちゃんと配った金を使ったかを調べるのは実質不可能だが
会社ならまだ可能だろ
自動車会社なら全社員が自社の車を買うことを前提に配るとかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
日本国籍人全員に配っても総額13兆円弱だろ
今回の騒動で日銀砲それくらいぶっ放す(した?)から予算的には別に現実的な額
とにかく今は無理矢理にでも経済動かさなきゃどんどん壊死していく段階に突入しつつある
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
年収で分けろよ

金持ってるやつに配ったって意味ねぇだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
>>204
150万ってヴィッツやデミオ、フィットみたいな大衆車の価格やん。
自動車の中ではリーズナブルやで。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
普通に毎月10万ぐらいは使うだろ?
年間で120万だ
その10%だと12万
つまり消費税を無くすよりは10万の方が国としては助かる
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
現金配ったって貯金されるんだからそんなことするくらいなら消費税下げて
消費しただけ恩恵があるようにしろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
キャッシュレスの還元率を思い切った率であげりゃあいいよ。
消費を促すならなおさらだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
箱とPS5両方買えるやん!

ヤッホー
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
>>225
誰に言ってんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:59▼返信
これでFF7Rが買える!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
お前ら10万円の小銭でいいの?ちょろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
じゃあ給湯器新調するわ(急に現実的になった)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
>>240
お・ま・え
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
うわバカみたいなバラまきすんのかよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
消費税下げろって言ってるのは総じて外国籍なw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
【コンプ率90%】韓国人の入国禁止・制限 174ヶ国に増加
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
1万5千説と2万説もあるけどどれが本当なんだか
金券でも構わないから10万を希望
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
あんまり期待しすぎんなやw
とらぬ狸のなんとやらだはw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
自民も内部分裂しそうだな
昨日の西田昌司の質疑も麻生に対してかなり強めの口調だったし
この10万も強く推してるの岸田だろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
10万円の給付金をもらったら経済を回すために秒で使うわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:00▼返信
所得に応じて変動させろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:01▼返信
「そのかわり消費税20%にしまぁす」
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:01▼返信
>>231
気球を飛ばし過ぎてどれがどれやら
ただしショボい給付だと叩かれるのは確定
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
無駄使いをやめて10兆円くらい予算削減できてから議論するならわかるけど
税金の使い方も解らない様な老害の検討策なんかで今の経済をどうこう出来ると
思ってるアホくらいしか騙せないぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
「検討する!」 やるとは言ってない。

257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
これって国挙げてのPS5ブーストって事じゃんw
ソニ―勝ったな
死んどけブヒッチw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
※187
よくて韓国と同じなのか
終わってんな糞日本政府
やはり日本の政治は後進国だわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
※252
いちいち調整しなくても、貧乏人には10万円は大金で、金持ちには端金なんだから問題ないよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
10万配られたらps5かなり売れそうだな。
転売屋儲かりそうw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
よし。宝くじ買おう
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:02▼返信
しかしいつまでチンタラやってんだ無能政府どもは
一刻を争う時だってのに
無能にも程がある
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:03▼返信
ばら撒きやめて消費税を一時的に下げろ!!とか言ってるのは上級国民とそれに騙されたアホな
金持ちほど減税の恩恵を大きく受けるし、逆にばら撒きされると困るんだよ
なぜなら国が円を刷れば刷るほど保有円の価値が下がるから
平時なら他国通貨や株、金銀に資産移動させることで資産を維持するけど、今は全世界で軒並み暴落中
だから円の価値を下げさせないために「ばら撒きやめろ!安倍やめろ!」と喚くんだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:03▼返信
地域振興券方式か?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:03▼返信
PS5購入資金だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
Switch買うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
まじで!?

ゲームいっぱい買える
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
>>244

ウケるw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
※263
結局これなんだよなぁ。金持ちが喜んで貧富の差が広がるだけ。
一律おなじだけ配る方が、実は貧富の差を縮めることになる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
windows載せてくれたら箱買うんだけどなぁ…
|д゚)チラッ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:04▼返信
金券だの言ってるのは余計なコスト発生するの理解してないだろ
緊急事態なんだから手間の掛からん現金バラマキで正解よ
流石に1人10万なら庶民なら何か買うかってなるだろうし
心肺停止状態の経済が息吹き返えすきっかけになるなら13兆円弱なんか端金だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:05▼返信
一人に10万配っても10兆円くらいやろ。
新しく10兆円、刷ればいいよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:05▼返信
金金金金金金
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:05▼返信
>>263
そんなに税金吸うのがやめられないのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:05▼返信
学校ではこういう時に消費税を下げると教わったのだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
※271
確かに事務処理とか見落としてた
諭吉の方が簡単よね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
ソニー製品だけは死んでも買わない
絶対に
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
金とか…(ドン引き)
なりふり構ってられないんですかねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
お前らなに買う?
俺はPS5買う
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:06▼返信
>>277
無理すんなってw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:07▼返信
10万ばらまくなら。
全国で、ガキどものゲームは1日1時間条例を可決せよ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
チャーター代すらケチろうとしちゃう安倍ちゃんだからなぁ、口だけで終わるんじゃねぇの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
消費税廃止にしろ
それでいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
独身者と無職は対象外で良い。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
あとはいつになるかだなあ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
ipadとPS5買うから15万で頼む。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
まあやらないんですけどね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
また低所得に限るとかじゃねえのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
安倍 「駄目です」
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
毎月100万円にしろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:08▼返信
はよ寄越せ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:09▼返信
未成年は対象じゃねーだろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:09▼返信
商品券とかヤメロ、マジで
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:09▼返信
どこぞのお大臣がポンとくれるなら有り難いけどこれ税金なんじゃろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:09▼返信
>>285
まだ全部検討中だってのw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:10▼返信
ipad売れるなwアメリカつえー
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:10▼返信
>>284
対象外は無職と帰化してない害人だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:10▼返信
>>295
何のろのろしてんだよ無能
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:11▼返信
通販で使える仕組みなら商品券でもいいが
配った商品券で商店で買い物してコロナを拾ってこいとでも言うのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:11▼返信
>>269
貧富の差を縮める必要なんてないだろ
頑張って稼いだ人と稼げない無能の差をなんで縮めなきゃいけないんだ
必要なのは貧しくても生きていけることだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:11▼返信
よっしゃー保存用にスイッチ3台買えるぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:11▼返信
こういうのは一律配るのが効率的なんだよ
上にあるような独身や無職を弾くシステムを作って手続きをすると
コストや時間もかかるし手続きも煩雑になる

それとは別に独身や無職を弾くことに嫉妬以外の意味はない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:11▼返信
※288
あたりまえだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
十万クラスなら副次効果も期待出来る
企業も黙って見てるだけじゃないだろうし
今なら2万で3万円分のサービスをします!
みたいな特別サービスを考えるとこも出てくるだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
>>300
前提が間違ってる
生きていくためじゃなくて経済回すために配るんだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
また財源とか言って似俺みたいな富裕層から搾取かよ 年収400万以下の下層階級から税金取れよ 実質無税だろ年収400万以下のガラクタは なんで俺だけ最高税率払わなきゃいけないんだよ。死ねよくそ政府 配当だけで生活できるようになったら即海外移住するわ

死ねよ復興税とか盗られ続けてるし マジで死んでほしいわ 
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
ばら撒き乙
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
10代以下の子持ちの世帯だけでええんやないの
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
世帯主以外がもらっているパカどもwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
PS5+VR2でFA
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:12▼返信
>>306
口先だけじゃなくてとっとと移住しろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
目先の10万で支持率代わりそうだし日本これもう後進国だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
スマホ買い換えるかな
まだ死にかけのXperia ZL2なんてもんを使っとる
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
車購入資金の足しになるから早くよこせよ
使えば経済回るだろ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
アフィブロがーとかコロナ関係ない業種には配らんでええから倍に増やせ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
海外の国民1人あたりのコロナ対策の給付金

・アメリカ 国民1人あたり20万円給付(日本円換算)
・中国 国民1人あたり17万円給付(日本円換算)
・韓国 国民1人あたり10万円給付(日本円換算)

底辺ゴキブリ後進国の日本 国民1人あたり1万2000円給付(現金で配るかどうかも怪しく、配るまで恐ろしく遅いクズっぷりの日本)
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:13▼返信
台湾、韓国、中国、アメリカが10万円以上給付するのに日本だけ2万円ってわけにはいかんやろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:14▼返信
検討検討っていつまで・・・
あくしろよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:14▼返信
今までの自民党を見てきて、奴隷1人に10万配るような寛容さを想像できるか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:14▼返信
アフィブロガーはむしろコロナで儲けてるから税金倍にしろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:15▼返信
景気刺激するといって1,2万円では市場でいったいどれくらいの費用が必要なのか調べていないとしか思えなかったからな
外国人客減少の観光で国内旅行の需要を喚起したいなら2万円なんて額では足りない
単に行くだけならいいが現地で買い物などしてもらわないといけないからな
たとえ旅行とか行かないでも食料品など生活必需品を買えばそれで経済がまわる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:15▼返信
そうだった・・・自民は強きを助け弱きをくじくんだった
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:15▼返信
>>274
ばら撒きやめろとかほざいてるクズどもに言ってんだよ
一律減税は金持ちほど得をすることになるし、そこで発生した一般人と金持ちの利益の差はあとで税金への負担となって国民に必ず返ってくる
今は何がなんでも財政出動しなきゃならない場面なんだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:15▼返信
リーマンショックの時に1万2千円(笑)配って効果なかったとか言い出すくらいだし
10万円も配るかどうか怪しいもんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:15▼返信
てかほぼ生活必需品に消える金ばらまく意味あるの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
消費税に限らず税金減らせよ
不景気でクビとか職を無くした人には10万程度じゃ意味がない
会社が潰れて雇用が減らないように税金減らせよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
公務員の給料下げるのが先だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
>>312
お前の祖国や他の国にも言ってやれよな
目先で見なければいかん程それだけヤバい状況になってるって事やぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
こんな非常事態でケチってたら国が終わるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:16▼返信
金額より期限つけないと意味がない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
1度10万円やると
次は絶対に10万円以上要求するようになる
人間の欲には限界がないからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
※296
トランプ「やれ」
安倍「はい」
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
iPadプロ買うくらいならPS5用に貯金するわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
だから配るのに条件をつけるとシステムを構築するのに金も時間もかかるし
役所での手続きも煩雑になるんだよ

0歳の赤ん坊から死にそうな年寄まで1人1人一律配るのが効率的
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
PS5と新PCの自作代に使うわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
選挙対策で10兆ばら撒きたいだけじゃね、消費増税で景気悪化させたのは自民党だからな
老人はばら撒いてもため込むだけだし何の意味もない政策だろ、減税したほうが100倍マシだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:17▼返信
>>244
俺かよ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:18▼返信
>>305
じゃあもっと貧富の差なんて関係ないないじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:18▼返信
検討してるだけやぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:18▼返信
お風のお店に行きますわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
>>338
何言ってんだおめーは?
現実見えてないのか
関係あるからやべー状況になってんだろうが
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
年収制限設けろよ、余裕ある所には必要ない。
困窮してる所には50万でも100万でも渡せばいい。

そう、俺だ(´・ω・`)
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
いやその財源は何?税金でしょ?また増税する訳?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
スマホやクレジットが持てない貧民層には、車の免許費20~30万無いと、就労にも就かせてもらえない地方の就労状況だけど、車がなくても生活できる東京・政令民は、理解してないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
計算できない奴は目先の10万につられる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
ねーよ
俺の童貞を賭けてもいい
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
12兆円?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
日本に住んでる外国人にも、税金バラまくなら要らない
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
10万とかどうでもいい。
それより仕事再開させろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:20▼返信
コロナが収束するまでずっと検討して終わるパターンだろ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
※277
よお、在庫!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
※340
スパ銭か10万もありゃ豪遊出来るな
俺もそうしよう
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
10万ならFXでスワップ生活かな
ペソ円2枚で10年持ってれば6万の利子か

354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
※348
確実に在日が人権問題だと発狂する案件
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
まあ机上の空論でどんなに出しても2万ってとこだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:21▼返信
>>3
武漢ウィルスしか聞いたことねぇなぁ?
どこの平行世界に住んでんだw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:22▼返信
※325
その生活必需品作ってる製造会社はほぼ国内だから意味があるんだけど日本人は生活必需品だけは日本製って人ばっかりなんだよ?w
逆にしょうもないパソコンやらスマフォやら全部海外製だぞ?日本の部品使ってるものだって海外で売れてるということは国内で売れなくても良いんだよ、日本国内の製造が生き残ることに意味がある
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:22▼返信
世の中で搾取してる経営者側の人間にはいかないようにしてもらいたい
格差社会の中で無差別に金をばら撒くな
社員に給料還元していないクズ経営者に金が行かないようにしてくれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:22▼返信
今まで散々搾り取られてきて、何も還元されることの無かったおまえらが、いったい何に期待してんだよw
あるわけないだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:22▼返信
十万ありゃまあなんか買うかってなるかもしらん
が、なんか思い浮かばんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:23▼返信
現金か相当物を配るより、今やってるキャッシュレス還元の拡充と還元率アップをしたほうがいいと思うが
これだと先に金を使う必要があるため貯蓄には回らない
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:23▼返信
4月に配られたら丁度固定資産税の請求くる時期だからそれに使って終わりだな。
税金で配られて、税金払うだけw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:24▼返信
固定資産税の減税って、結局金持ち優遇やんけ
こんなときに金持ちから取らないでいつ取るんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:25▼返信
※363
狭小住宅だって何だって固定資産税掛かるのに、
家持は金持ちとか脳みそに酸素供給されてる?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:25▼返信
>>361
両方やればいいんじゃね。
期間限定でポイント還元率アップなら使う人も増えるだろうし。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:26▼返信
アンアン言うだけなら犬でもできる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:26▼返信
>>358
経営者である程度成功している人間は、戦って競争を勝ち抜いた能力のある人間なんだよ。
そういう人間に戦わず、ただ耐えている人間が勝てるような道理はない。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:26▼返信
もちろん納税してる人だけだよね?
生活保護者には給付なんてやらないよね???
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:26▼返信
新型iPad Pro欲しいけど、キーボード代が足りんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:27▼返信
海外赴任中で住民税払ってないけどもらえますか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:27▼返信
cpuとマザボとcpuクーラー買うわ
3900Xと鋼鉄伝説とうんこならちょうど10万だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:27▼返信
給付が決まったら決まったで色々と揉めそうだけどな
生活保護世帯はどうするのかとか
在日外国人にまで給付するとかいいそうだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:27▼返信
文句があるなら日本から出ていけ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:28▼返信
>やってくれるなら嬉しいけどまさか帰化してない外国人を対象に入れないだろうね?
外国人に給付しないなんて差別ニダ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:29▼返信
※364
金持ちの持ってる固定資産税と、庶民の狭小住宅の固定資産税を比較しろ、無能
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:30▼返信
外国人生ポは3年毎の申請で次から強制送還だから今回は配りそうで怖いわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:30▼返信
いつのまにか1万2000円案になってるが?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:30▼返信
母国に送金アル
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:31▼返信
生粋の日本人にだけ給付しろや
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:31▼返信
6万くらいあれば1か月はぎりぎり耐えれるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:32▼返信
反安倍の人らは貰うの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:34▼返信
>>368
アホか、市場にお金を流すことが目的なんだから日本国民全員だよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:34▼返信
貯金一択
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:35▼返信
金儲けのために平気で国を売る売国保守速報を許すな!
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:35▼返信
>>367
自ら起業した人はな
中には親が別に継いでくれとは一言も頼んでないのに「やりたい事ないし自分で仕事探すより楽そうだから継ぐわw」て言う奴らもいるんじゃない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:36▼返信
10万っておいおい
1ヶ月の給料にも満たない金額貰っても嬉しくねーよ
それより減税しろよ
5%に戻せ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:36▼返信
麻生さん消費税を考えるの遅すぎ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:37▼返信
>>372
何故、生活保護を受けている人間を差別するのか謎だ。最低限の文化的生活は憲法で日本国民全員に保障された権利なんだよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:40▼返信
※375

減税は家計を助けるのと消費欲を高めるのが主な目的で貧富の格差とか関係ないぞ
金持ちが単に羨ましいだけのガイジ君か
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:41▼返信
生活費に消えてくって。そもそもそういう目的やろ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:41▼返信
車買えるやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:42▼返信
Ipadみたいなもんとか年々新しいのでるんだから無駄遣いだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:42▼返信
消費減税とセットでようやく現政権を評価する
早くやれよ、もう既に死人が出てるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:42▼返信
正直、あぶく銭は嬉しい。
浪費しても罪悪感ないしな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:43▼返信
>>391
お、おう‥‥ヤフオクで探してこい。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:43▼返信
生活保護はもらえんしどうでもいいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:43▼返信
この分を増税で埋め合わせるだけだろ…前借みたいなもんじゃん
やめろって
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:44▼返信
※386
消費税ゼロ、1人10万支給でようやくスタートライン
消費増税による失われた20年の代償には程遠いからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:44▼返信
仮に国民1人=10万としたら、3世代同居6人家族なら1世帯60万の給付になるな
田舎の大家族大勝利じゃね
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:45▼返信
>>397
まーだ昭和の緊縮脳おじさんが財源論垂れ流してんのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:46▼返信
ニートに渡したらすぐ使うやろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:47▼返信
まぁクズ移民党の事だから「10万配るけどコロナ税作りまーすw」みたいな事はするやろな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:47▼返信
ソースはTBSかよ
あーーあ 嘘かもしれないな、、、、
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:47▼返信
>>401
すぐ使うなら最高じゃないか
店はかなり喜ぶぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:48▼返信
>>381
反安倍は国民じゃないとでも?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:48▼返信
10万くれたら
次も自民党に票入れるは
安倍ちゃんありがとう
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:49▼返信
株買うわ
今なら2万足せば個人に人気のオリックスが買えるぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:49▼返信
絶対に無いw
12000円でも相当しぶると思う。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:49▼返信
>>388
働いてないから、影響ねーのに、金くれって?
おまえは乞食かよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:50▼返信
※381
反安倍が「もっとよこせ!」と言ってたのに対し安倍信者が「財源ガー乞食ガー」と宣ってた以上、お前らが受け取り拒否しなきゃじゃね?乞食じゃねーんなら拒否しろよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:51▼返信
>>401
給付金は使ってもらうための金だから。間違っても貯金なんかするなよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:51▼返信
>>1
日本入国制限国世界209箇所
韓国対象入国制限国・地域174箇所
413.投稿日:2020年03月20日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:53▼返信
>>409
お前アホすぎるww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:53▼返信
5万円以下のバラマキなら、旅行業や個人の飲食店とかに集中して廻してくれたほうがいい
416.投稿日:2020年03月20日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:54▼返信
消費税廃止と給付金はセットで
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:54▼返信
>>415
旅行や飲食なら消費減税がマスト
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:55▼返信
>>417
これ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:55▼返信
※400
自民の悪口やめろよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:55▼返信
本当に10万もくれんの?
1万くらいじゃね
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:55▼返信
※397
どっから前借りしてんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:56▼返信
>>420
いやです
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:56▼返信
10万以下に外人にも給付なら意味ないのは明らか
425.投稿日:2020年03月20日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:57▼返信
消費税5%にしてー
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:57▼返信
>>397
お金は新しく発行すりゃいいんだよ。
お前アホなん?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:58▼返信
※425
商品券なんて一回やって意味ねぇってわかってるのにやるかよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:59▼返信
※6気持ちは解るが金がある喜びで覚醒するかもしれない、好機は一度きりと理解してればの話だが。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:00▼返信
家電系は中国工場止まってるせいで部品足りなくてほとんど買えない
だから現金を支給しても大して意味ないんよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:00▼返信
ニートにもくれるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:01▼返信
>>401
いやいやすぐ使わせるのが目的やろ何を言ってるんだね君は
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:01▼返信
※427
金を野放図に刷りまくったらどうなるかってのはアホでも分かるが
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:02▼返信
>>430
なんで金の使い道が電化製品だけなんだ?
寂しい奴。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:02▼返信
>>430
今売ってる物を買ったらええんとちゃう?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:03▼返信
1人10万円配る場合は12兆6000万円かかる
日銀は株を12兆円買うよりも国民に12兆円ばら撒いた方が良いのでは
まあ、どのみち日銀が赤字国債を買うから一緒か
もう直接引き受けでいいだろ
今の時点でも三店方式みたいなものなんだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:03▼返信
アベー最高
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:04▼返信
いやiPad持ってないとかなら別に買ってもいいと思うけど、転売の資金とかにするなよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:04▼返信
>>431
扶養は親に入る
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:04▼返信
お前ら議員の給料から出してくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:04▼返信
>>434
大きなお世話だろアホww
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:05▼返信
10だろうが2だろうが消費は増えません
税収どうすんの?貯金に回るだけ
金じゃなく商品券にするか消費税を一時的に下げるほうが消費に繋がる
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:06▼返信
>>433
既に野放図に刷りまくってるぞ
今のペースだと日銀は3ヶ月で12兆円分の株を購入することになる
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:07▼返信
まあ対して期待はしないけど期限付きならPS5までは持たないよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:08▼返信
犯罪者や物心つかないこどもにもばら撒こうなんて
発想の仕方がもう認知症なんじゃないかと
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:09▼返信
マイナンバー打ち込んだら引き落とせるようにして
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:09▼返信
>>439
くれるならいいや😊
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:10▼返信
どうせ検討して終わる
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:10▼返信
>>442
年収500万の人間が50万ボーナスもらうようなもんだからな消費税ゼロって
年収上がるごとに効果は薄くなってくが1000万なら70万-100万くらいのボーナス
一番経済効果あるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:10▼返信
夢見させるようなことを言うな!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:11▼返信
消費税を失くせ!!
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:12▼返信
10万あっても欲しい物が思い当たらないし神戸牛のシャトーブリアンでも食ってみようかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:12▼返信
>>433
黒田バズーカで通算マネタリーベース400兆円増えたけど長期金利は異次元の低迷でデフレ記録更新
アホでもわかるってコレどうなんの?アホでもわかるように説明しろよ早く
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:14▼返信
※443
だとすればもう意味が分からないな
日本の現状は未来の経済学の一つの教本になるかもしれません
肝心の日本がどんな悲惨な状態になってるかは想像もできんが
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:15▼返信
日本国籍を持ってる人だけにしろよ。日本国籍持ってる外人だとしても一年以上日本に住んでいなきゃダメ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:15▼返信
>>453
インフレ起こるなんてアホでも分かることなのになぜか起きないんだよなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:17▼返信
>>453
法則が乱れとるんか?インフレに傾かんの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
普通ならインフレになるところをデフレが促進するって?
呪いか?
日本の経済状態って他国からするといいサンプルかもなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
現金はやめろって
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
家賃とかに使うわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
最低限これくらいはやらんと何のインパクトもないしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:18▼返信
※433
お金を刷るって?????本当に謎
そしてハイパーインフレになるとでも言いたいのかな?現状のマイナス金利でいつハイパーインフレになりますか?年率10000%とかいう数字だよ?400兆円増やしてもマイナスだよ?あといくら増やせば年率10000%になりますか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:19▼返信
>>463
日本が世界の法則から外れとるんやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:20▼返信
確定してから記事にしろよ能無し
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:20▼返信
金はどこに流れてるんだ?
何でデフレなの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:20▼返信
>>3
どこかの国の人間が大勢日本にやってきて金を取っていくだけでしょ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:20▼返信
>>459
経済活動止めて代わりに金融市場に数百兆円注ぎ込んでんだから当たり前
内需喚起への投資が失われるって事は生産性もイノベーションの機会も失われてるって事
日本以外みんな知ってるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:21▼返信
貰ってもすぐに年金に消えるだけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:21▼返信
なおニートは除外する
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:21▼返信
>>468
なんてこったい
世界から笑いものにされてるのか・・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:23▼返信
消費税半年間限定で廃止したほうが景気は上がると思うんだがな
お金もらっても浪費せずに貯金するだろ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:23▼返信
※456
※457
実体経済に流れていないんだから当然インフレなんか起きないよ
ハイマン・ミンスキーの言う通り金融市場と実体経済には乖離がある
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:24▼返信
10万より消費税0%にしてくれ
100万円以上の買い物したら税金で取られる額の10万越えるし
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:25▼返信
当たり前の額を配るのがおせえんだよ無能
こういうときはアメリカの猿真似もできねえんだなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:25▼返信
>>471
トランプにすらも「増税やめろ!国民を虐めるな!」と苦言刺される程度には超緊縮国家だからな
デフレ政策で意図的に経済成長ストップさせてる
身長低い権力者が身長高いやつを皆殺しにして「はい俺が一番背高い〜w」をやって海外から冷ややかな目で見られてる、そんな感じの図式
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:25▼返信
※472
そういう大胆な政策ができるならとっくに
経済が好転してますわ
バブル以降浮上しないなんて様にはならない
この先も期待できない
悪くなるだけさ
HAHAHA
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:26▼返信
 
 
【現金支給】麻生副総理「ナントカ新聞に載っかってましたね。何新聞あれ?書いたとこどこ?なんだいないのかよ…」
 
 
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:26▼返信
>>454
ハイマン・ミンスキーの本なり読めば理解できるよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:27▼返信
発展途上国民から「物価安いっすねえww」とか言われてる時点で
何かが間違ったんだな
いつまでG7の椅子に座っていられるのか・・・・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:28▼返信
>>464
外れてねーよ
量的緩和も金融市場ゾッコン政策だろうが
世界の金持ち相手に賭博場広げ続けて内需殺してきた、単純な話だよ
経済学一年生でも知ってるレベル
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:28▼返信
BIはよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:29▼返信
>>466
世の中の金持ちに流れてる
インフレ率とは需要と供給で決まるので、デフレの場合は単に需要が足りていない
つまり買い手にお金がない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:30▼返信
>>481
日本だけ明らかに他国と比較しておかしいんだが
他国と外れていないのに政調も賃金も抑圧されて
永遠終わらないデフレを続けているのは・・・・・
なにかが外れているのでしょう
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:30▼返信
>>480
中国どころか韓国よりも最低賃金下回ってきたから奴らの下請けやらされてるのが現実だしな
旅行も単に「安いから」来てただけ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:31▼返信
>>480
なお「物価安いっすねww」にも関わらず
肝心の日本国民には「高くて買えない」模様

どうしてこうなった
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:31▼返信
日本って本当に「先進国」?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:33▼返信
>>484
だから実体経済から消費税でお金が抜かれ続けてるからそうなる
デフレなのに更にデフレ化政策進めてるのは歴史上日本が初めて
外れていないと言う認識がそもそも違う、日本は外しまくってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:33▼返信
在日とか生活保護には配るなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:34▼返信
>>487
そうだよ?
何悩んでるんだザイニチくん
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:35▼返信
>>487
衰退途上国
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:35▼返信
消費税廃止しにしたら、政府のクズどもの生活が潤わないからなwwww

庶民なんて現金10万円やりゃ納得するわって腹だろwwwww

馬鹿な国民だよなほんとwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:35▼返信
>>490
上に色々お勉強できそうなコメントあるから読み直して来いよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:36▼返信
私生活のほとんどキャッシュレスアプリで払って還元された額をみてびびった
これだけ税金で取られてるなら税金なくしてくれたほうが嬉しい
どうせ無能政治家の給料や国外にばら撒かれるだけだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:36▼返信
車欲しいから給付か減税のどちらかなら減税の方が嬉しい
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:36▼返信
>>490
これでいい…このままでいい…自分に都合の悪い奴は皆ザイニチなんだ…オレが正しいんだ…

なお数字
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:37▼返信
まあせいぜいスペインやポルトガルみたいに
昔はすごかった国か
下手すりゃ先進国から途上国落ちしたアルゼンチンになる未来しかねえわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:37▼返信
ほんとバカ
こんなの喜んでるのは10代のお子様だけだと思いたい
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:37▼返信
黒字にならねぇとか、消費税分にもならねぇとか
どういう思考回路してたらなるんだろうな
10万プラスは10万プラスだろ
消費税減税したところで使える金が元々少ないから
金持ちのほうが得するとか言いそう
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:37▼返信
>>486
妄想もその辺にしましょうよサヨクさんw
日本の物価はまだまだ高いです
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:37▼返信
>>457
流れてはいるだろ
社員の給料になるわけだから
マイナスを補填しているから何の成果もあげていない奴らが生活出来ているってだけで
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:38▼返信
※499
うんうん、そうかそうか
まず外に出てバイトから始めような
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:38▼返信
国産品買わなきゃ意味ないわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:38▼返信
※494
マジでばらまかれているだけだからな
個人の負担と税金の還元率を鑑みると
とんでもねえ重税国家だぜ
とる分は大きい政府でいざ返す分には「自己責任」と小さい政府面だよ
もうね完全に狂ってるし衰退するべくして衰退してる
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:39▼返信
※485
韓国は最低賃金上げて経済破綻起こして失業率が日本の比じゃない上に外国人優遇しまくって少ない枠も奪われてる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:39▼返信
一人狂ったサヨクさんが連投してるのかな?
必死過ぎて哀れ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:39▼返信
>>500
この流れで馬鹿さらす根性がすげえわ・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:40▼返信
出た出た・・・・
お得意の韓国比較

それと比較しなきゃいけない時点で恥と思えよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:40▼返信
どうやって配るのだろうな…
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:41▼返信
>>382
おまえバカなの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:42▼返信
今度は10万円分買える商品券を8万円で売る政策かw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:43▼返信
まあ貯金だな
贅沢は出来ない
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:43▼返信
>>505
韓国の賃上げやチキン屋地獄は比例関係にはねーぞ
向こうの序列と財閥主義が生んだ黒字倒産と早期退職者駆け込み需要
財政出動した方向が上級国民すぎた結果だな
日本も同じような路線を韓国の周回遅れでやっとる以上、現政権は兄として韓国の顛末をしっかり見てんだよな。上級国民がより上級になり、下級隷属がいくら死んだところで虫けら以下、日本を叩いていれば民は喜ぶぞと。日本も韓国相手に同じような底辺が叩きまくっとるよな?全く同じように利用されてるだけやぞ。そろそろ賢くならんとマジで政治に潰されて命落とすぞ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:44▼返信
※511
それならいいけど
11万円で売るとかになるかもしれない
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:45▼返信
今回の現金給付措置は直接の解決策になるか分からないけど、お財布事情が今キツいから正直言って、欲しいっすわ。
それにPS4のコントローラーもへたってきたから買い換えたい。
これから4月にバイオRE3にFF7、5月はラスアス2も控えてるし、今のコントローラーではキツいわ。
なので、現金給付早めにお願いしますね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:45▼返信
もう二度と自民に票を投じることはない
とりあえず維新にがんばってもらおう

517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:45▼返信
PS5が買えるw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:46▼返信
配るというのは、ようするに国から自治体に予算をポンと渡して住民に渡してね?とやる訳だけど
ここで問題なのは自治体がどう住民に配分するかで
住民が申請しようとしなければ、或いは申請なんてなかった!と公表すると予算が自治体に丸儲けでね
議員先生の懐にボッシュート!される公算が高いという事だ
香川県みたいな独裁が容認される政治風土だと尚更に住民救済の政治から遠ざかる
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:46▼返信
>>513
お前が賢くなれよ
権利ばかり主張してないで
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:46▼返信
「使う」システム考えんとまともに回らんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:47▼返信
>>506
必死にもなれず死を待つだけの隷属
サヨクってのは売国自民党を持ち上げるアホって事でいいんだよね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:47▼返信
現金給付もいいけどさ、減税措置も頼むぜ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:47▼返信
>>511
これでも充分凄いことなんやけど、やっぱり消費税5%に引き下げますよってなる方が良いよね
まぁ無理やろうが
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:47▼返信
金持には撒く必要はない
はした金だし
低所得者に渡さないと効力がない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:48▼返信
>>519
513の何処に権利主張があんのか理解に苦しむね
反論できないなら最初から突っ掛かってくんなよよく知りもしないくせに
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:48▼返信
>>271
ぜーんぶ血税だ、ヴォケ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:48▼返信
>>516
維新も同じ緊縮脳やろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:48▼返信
確かに10万くらいじゃないと効果ないよなぁ
2万程度じゃ使う気にならん
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:49▼返信
案だからなどうせ2万だぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:50▼返信
※525
頭のよろしくない彼が必死で考えた結果がそれなんだ
まあ放っておいてやろうぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:50▼返信
所得制限つけろよ。散々優遇されてる金持ちにまで配るな。後老害はその金でマスクとティッシュとトイレットペーパー買占めに走るからいらん。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:50▼返信
※527
少なくとも10%に増税する直前の選挙では
増税の対しを訴えていたのは維新ですからねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:51▼返信
>>525
結果も出さないで賃金だけ要求
その結果が韓国の就職難
権利ばかり要求していること自体気付いていない頭の悪さには辟易する
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:51▼返信
現金はよくないとは思うけど商品券ならいいんじゃない?
問題多かったし批判もたくさんあったけど地域振興券はそれなりの成果でたし
ただ100兆規模の財源どうするのか
あとポイント還元だけはまじで無駄だからやめてほしい
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:53▼返信
※532
誤字:停止
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:53▼返信
>>233
連鎖倒産始まって、もう失業者がどんどん増えてんのに。
たかが10万ぽっちでなにになるんだよ。
ばっかじゃねーの、おまえ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:55▼返信
>>535
停止はミンスと同じ緊縮路線で単なる選挙用の甘い汁でしかない
廃止や減税じゃないとダメ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:56▼返信
まだ騙されんぞ
配ってからの話だ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:58▼返信
>>533
賃金だけ要求…?
すまんが何を言ってるのかさっぱり理解出来ないんだが
513は読んでないのかな?それとも韓国だけを相手に戦い出した感じ?賃金の話にこだわってるようだから話を合わせてやるけど、中国についても世界についても賃金は上がり続けてる訳だけど何故韓国に固執するの?やっぱり513も読めない馬鹿なのかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:59▼返信
※537
仕方ないでしょ
選ばざるを得ないなら
「停止」を選ぶしかなかった
最も後の祭りだがね
日本国民は「増税」選んだんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:01▼返信
そこまでして減税したくないのか?
でもいいよ、もう減税しなくていいから
毎月10万配ってくれ
そんなに減税や公共事業がいやなら、
ばらまくしかない
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:02▼返信
先に公務員の給料下げてからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:02▼返信
>>540
「停止」や「増税凍結」しか選べなかった経済音痴って事でしょ単純に
廃止や減税はどうしてダメなの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:03▼返信
>>542
公務員も国民だ
国民の所得を下げてどうする
今は国民の足を引っ張るのじゃなくみんなで底上げされるべき
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:03▼返信
生活保護費を倍にしろ!!!
俺たちが日本を支えてるんだぞ!!!!
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:03▼返信
商品券ならいらん
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:04▼返信
ただし外国人は裏口で一人何口分ももらえます
財源は日本人の税金です
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:05▼返信
>>536
中国の場合は利益が伴っているから当然の賃上げなんだよ
韓国の場合は利益が上がっていないにも関わらず賃金だけ上げる所得主導の悪政
100円しか儲けが無くて5人で20円ずつわけていたのに25円ずつ分けるように強制されたら一人クビにするしかないだろ
その連鎖が韓国の就職難
バカは黙ってろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:06▼返信
※541
減税しても戻す時に景気落ち込むし支持率も下がる
10上がって20下がるより3くらいあがる政策取りたいってのは当然だろうな
しっかり理解しめしてあがったままならやるだろうけどまずありえない
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:07▼返信
>>549
戻さなきゃいい
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:09▼返信
どうせ財源は国民の税金なんだし、現金給付するよりかは、中小企業への融資支援とか、甚大な損失を負うであろう航空会社への債務支援、個人事業者などのフリーランスに対しての支援政策とか他にも色々。
そっちの方に財源回してくれよ、下手なばらまきはいいからさ。
せめてして欲しいのは減税くらいか。
あと現金給付するにしたとしても、高所得者などの富裕層は除外して、コロナ関連による影響を受けて現金の収入が少ない、または負債を負ってしまった世帯、個人限定で、役所に必要書類を届ければ現金給付するって感じにすればいいのでは?と思ったりしてる。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:10▼返信
>>1
死神だ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:10▼返信
※543
何言っての?
廃止を掲げた比較的まともな政党が存在しないなら仕方ないだろ?
馬鹿じゃねえんだから共産や社民に入れるほど耄碌してねえわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:10▼返信
もし配るなら働いてる人限定にしてくれマジで
いつも人の金に頼ってるニートやらなまぽに配っても何の意味も無い
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:12▼返信
それが本当なら早く配った方がいい、オリンピックでテレビ等の需要が高まるから、どうせどこも賠償の責任負いたくないから予定どうり開催だろうから
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:12▼返信
>>553
まともな政党は消費増税や凍結は謳わない定期
何を以てまともと呼びますか?
国防については消費増税や凍結を謳った緊縮財政派では今回のコロナで赤点どころか零点だったので議論するまでもないクズです
何を以てまともと呼びますか?議論しましょう
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:13▼返信
>>551
国民の税金は財源ではありません
おわり
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:14▼返信
※556
せめてまともな日本語に翻訳し直せよ
カスが
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:14▼返信
>>554
税金払ってない奴らにまでいきわたるのは確かに腹に据えかねるけど、そういう奴らの方が無駄に使って経済まわしそうなんだよなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:16▼返信
>>558
「何言っての?」などという謎の日本語を使う人に指摘されたくはありません。それとも議論も出来ないほど日本語に疎いのですか?反論もできませんか?
答えられないのなら、あなたは考えることを辞めたクズという認識でよろしいですか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:19▼返信
※560
選挙ってのがどういうものか理解もできてねえ
ゴミ未満と何を議論しろって?
聞いてやるが先の選挙で増税廃止訴えてたまともな政党があるなら答えろやボケが
話はそれからだわ
ほらさっさと答えろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:19▼返信
※556
翻訳機かなんかで入力してるのかな?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:21▼返信
目先の10万に騙される愚民は多いだろうな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:23▼返信
>>561
何を以てまともと呼ぶか答えてくれないのなら、あなたの質問に答える義理もありません
結局は考えることをやめたクズでしたね
人の事をゴミと罵る前に質問にも答えられない低脳ぶりを呪いなさい
質問にも堪えられないのに他人に質問を投げかける、そんな本物の低能に出会えて光栄でしたよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:23▼返信
給付金だけもらっても貯金するだけ。
恐慌とは、慌ておののくことからきている。人々は怯え、家に引きこもり消費しなくなると、スーパーやドラックストア以外の企業は間違いなく次々と潰れる。1929年の大恐慌の時、米国は”4割”GDPを減らしている。
コロナは伝染病も含めるため、1929年を超える大恐慌となる。当時、大日本国帝国は、”高橋財政による財政出動”によって世界で唯一世界大恐慌を防ぎ切った。
一方、安倍政権の日本国は”消費税増税”による財政緊縮・イベント抑制による失業増加、企業倒産の危機を迎えている。今こそ、高橋翁の偉業を再び現代に蘇らせるため、消費税を廃止し”新規国債発行”を用いた財政出動による積極財政に転化し、日本国内内需拡大による日本経済の復活をしなければならない。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:26▼返信
※564
はい答えない
答えられない
議論の価値もないゴミでしたね
てか生きている意味もなさそうだな
お前みたいな生ゴミにも10万配布されるかもしれないと考えると
こりゃ最悪な政策だな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:27▼返信
安価ミスってた

>>539
中国の場合は利益が伴っているから当然の賃上げなんだよ
韓国の場合は利益が上がっていないにも関わらず賃金だけ上げる所得主導の悪政
100円しか儲けが無くて5人で20円ずつわけていたのに25円ずつ分けるように強制されたら一人クビにするしかないだろ
その連鎖が韓国の就職難
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:27▼返信
配ったお金でアメリカが潤うの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:27▼返信
>>556
共産革命を狙っている党には
投票できませんよ
早く祖国にお帰りください。中国の方
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:28▼返信
まぁニートにも税金払ってる奴は居るだろうしなぁ
やるなら全員対象だろうね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:29▼返信
>>570
ニートが何の税金払ってるんだよ
消費税すらママとパパの金だろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:30▼返信
現金配ったらマジでアホ
日本人はその大半を貯金にまわしちゃう世界一ドケチな民族だから期限付き商品券じゃなけや絶対ダメ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:30▼返信
>>566
生ゴミとはあなたの様に質問に答えられず逆に他人に質問して悦に浸る低能のことですね
悔しいでしょう?よかったら質問に答えてみませんか?無理ですよね、低能だから答えられない
他人の質問に答えられず逆に質問を投げかけるような厚顔無恥ぶりには脱帽です
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:30▼返信
※561
東京住んでるなら、日本第一党を調べてください。
今度の東京都知事選挙で、”日本第一党の桜井誠党首”が出馬されます。ふわっちやYoutube等で生放送や動画を見て、日本第一党の主張や方向性を知ることができます。コロナウィルス対策においても、自民党が何もしなかった1月下旬に中国人の入国制限による水際作戦をとるべきだと言っています。
レイシストだなんだといわれていますが、与党・野党より”はるかに現実的な状況”を見据えて発言しています。国民第一党や桜井誠を支持しろとは言いません。”自らの目や耳で動画を見てください。判断をするのはあなたです。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:31▼返信
>>571
世の中働かなくても金だけは持ってるやつも居るんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:32▼返信
うーん、もう一声!
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:33▼返信
>>574
未だに地方議員一人すら排出できない
ただのクラブ活動みたいなものに
どうやって票をくれてやるんでしょうか?
せっかくの権利をドブに捨てる奇特な趣味はございません
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:33▼返信
>>576
プラスで消費減税や所得減税がマストだよなぁ〜
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:34▼返信
※575
だからパパかママかもしくはじいさんかなんかの金だろ?
株トレーダーや動画配信者だってんならそれはニートじゃなくきちんと働いてますよ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:35▼返信
ポイント還元の拡充に10万なら、かなり頑張ったなと評価するわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:35▼返信
>>573
中国の方
できればもう少しまともな翻訳機をお使いいただけないでしょうか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:36▼返信
商品券にすべき
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:37▼返信
※579
馬鹿すぎて草
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:37▼返信
あとぺいぺいで50%還元してくれれば完璧
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:37▼返信
※573
質問に答えていない?
生ゴミはコメントを理解する脳みそすらないわけ?頭蓋の中に何が詰まってるんだ?
マジでゴミか?
他人のコメントを理解できるだけの知能が無いだけのゴミクソが
コメント読み返せや
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:38▼返信
>>581
「何言っての?」と翻訳してしまう方に指摘されるとは恐れ入ります。あ、翻訳じゃなくて単に低能なだけでしたよね。
普通は質問に答えられず逃げたりしませんものね。大変失礼しました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:38▼返信
※583
お前が?
ニートのお前が持っている金はすべて他人から恵んでもらった金だぜ?
自覚しろよお荷物
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:39▼返信
月15万を一年間ばらまけ 
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:40▼返信
>>579
不労所得って言葉もあるけど
働かなくても生きていけるだけ金があるなら働かない人も居るよね~
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:40▼返信
>>586
中国の方
それを自分に指摘されても困りますよ?
少なくとも私は共産革命を起こそうとしている党には投票しませんよ
はやく大陸にお帰りください
コロナを巻かれるのは困りますから
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:40▼返信
丸々仕事無くなった人も居るしな…
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:40▼返信
※569
共産主義がお嫌いなようですので、反日社会勢力とされる関西生コンを潰した「日本第一党」を支持してはいかがですか?

党首は行政の非正規職員として働かれた時期もあり、故田中角栄総理のように一般人の苦しみも知っています。消費税増税や財政出動による日本企業の倒産を防がなければならないと、現実的な対処法を言っています。今度、東京都知事選挙にも出馬されるようなので、支持してはいかがですか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:41▼返信
>>587
低学歴底辺顔真っ赤で草
みんなから笑われてる自覚も無し┐(´д`)┌

ほら図星でスルーも出来ないププーッ(笑)
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:41▼返信
>>2
仕事しろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:42▼返信
>>4
親から貰えるなら要らないだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:42▼返信
※589
何らかの手段で収入を得ている人間をニート呼ばわりって
マジで侮辱だよな
ママのすねかじりのお前と一緒にしてやるなよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:42▼返信
※587
レッテル張りや偏見でしか物を言えないから馬鹿だと言ってんだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:43▼返信
>>8
消費期限付きの商品券なら手元に残して下さい
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:43▼返信
※593
図星でスルーできないニートが顔真っ赤w
ママからもらった金で税金払った気分になるって
お笑いだなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:44▼返信
>>13
金持ちや年寄りに金をやっても意味無いのにな。減税の方が効果はあるだろうに
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:44▼返信
※597
偏見?
ニートに対してどんな目で見りゃいいの?
教えてよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:44▼返信
>>6
日本国籍持ってる奴ならなんだっていいわ
どうせお前みたいな奴も高給取りからすりゃたいして税金払ってねー奴らにはやるなよって言われる対象なんだしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:44▼返信
>>14
パチ屋「いやいや現金でしょ」
ソシャゲ「そうですよ」
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:44▼返信
これで外資企業に金落とすとか面白すぎるw
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:45▼返信
※589
そういう人は、今回の株価崩壊による貧困層に叩き落されたり、官僚や政治家エリートなどのクレカしか使ったことがないエニウェア族の人々によく見られますね。コロナによる営業自粛要請によって、日々のお金が稼げず首をくくるしかない経営者と路頭に迷うしかない労働者の気持ちをしらないんですよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:45▼返信
>>585
「何を以てまともか」と質問しているのですが罵詈雑言ばかり増えて一向にまともな答えが返ってこないのです。そんなに返答に困る質問内容でしたか?「まとも」とご自分で定義されたのだから、その定義に至る基準を羅列するだけで済む単純な話。でも答えられずまるでタダを捏ねる子供の様。ちょっとそれは子供に失礼でしたね。
ゴミだ何だと自己紹介する前に、とっとと質問に答えていただければそれでいいのですが。
それはそうと理解力が乏しいと語彙力も乏しくなるんですね。当たり前ですが。
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:47▼返信
+消費税減税が最低条件だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:47▼返信
※606
お前の祖国で信仰されている
真っ赤な真っ赤な主義主張に染まってないのがまっとうなんだよ
分かるだろ?共産主義者の豚がよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:47▼返信
>>601
救いようのない馬鹿w
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:48▼返信
全額はちまの広告に出ている全てに注ぎ込みます。日本国民であると同時にはちま国民でもある私は今まではちまで納税したことのないはちまニートでした。ある意味国から返して貰えるお金を此処に納めようと言うのが僕のクソ米を1度も削除しなかったはちまへの恩返しだと思います。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:48▼返信
※609
ニートのお前が?
ニートが図星でスルーできねえの?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:49▼返信
>>611
わかったわかった、もう絡まねえよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:52▼返信
10万で効果あるか検証するのにちょうどいい機会じゃん
やっちゃえ日産
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:56▼返信
サポするわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:07▼返信
財源は確保できるの?(´・ω・`)
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:08▼返信
少しでも支持率を上げたいんだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:13▼返信
たった10万でなにが変わるのか
自民じゃだめだ、あいつら経済音痴すぎる
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:13▼返信
ポイント還元の延長でいい
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:15▼返信
>>617
10年ほど前に民主党が政権とった途端に日本が傾きかけた事をトラウマレベルで30代以上の有権者は覚えているからな
よっぽどのことがないと政権交代は無いわ
620.ニート投稿日:2020年03月21日 01:20▼返信
>>595

いるわボケ
くたばれ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:21▼返信
但し10万ウォン
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:25▼返信
※608
社民・共産党がお嫌いなら、なぜ日本第一党を上げないのですか?日本人第一主義を標榜しているじゃないですか。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:25▼返信
他所の国が給付やってるからやらざるを得ないでしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:26▼返信
減税だと所得格差が発生するんだよ、月15万くらいの人が消費税カットされて浮く余裕と月40万貰ってる人がバンバン金使って浮く余剰比べると貧富の差が加速する。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:28▼返信
※619
安倍政権は、そのよっぽどな恐慌を作り出しているんですが。すくなくとも、日本で武漢肺炎にかかりお亡くなりになった人々が出た原因は、水際作戦をとらなかった安倍政権による人災です。
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:28▼返信
で、10万配るために諸々費用はいくらかかるんですかね?
配る10万+事務手数料3万くらいですか?
120兆円(10万*1.2億人)配るために156兆円ですか?
36兆円はまた将来につけておきますね^^ってことか
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:33▼返信
>>626
どういう計算?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:35▼返信
>>626
費用がかかればかかるほど社会にお金が回って景気がよくなるんだよ。

金がかからないようにすればするほどお金の流れが滞って景気が悪くなる。わかんないのかなあ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:35▼返信
※624
それは、逆です。消費税は、”逆進性”の税制度です。これは、可処分所得が低い人ほど負担の大きいものです。

つまり、貧困者ほど給料の多くを生活必需品(食料・服など)の購入に充てているため、所得の低い人ほど所得に対して”手元に残るお金の割合”が高くなり、余裕が生まれるため貧富の差が減るんです。逆に、高所得者ほど消費性向つまり所得に占める消費の割合が低いため、消費税減税による効果は減ります。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:35▼返信
マイナンバーカードに関連させるのは無いな
新規発行が間に合わないし役所がコロナクラスタになる
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:36▼返信
>>625
逆だよバカ。あのとき野党が活躍すべきだった最大のチャンスだったんだよ。なのに桜ばっかやって、すべては反日野党の責任。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:37▼返信
>>628
一部にしか金回らないから留保や貯金になるだけだけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:38▼返信
大丈夫?ゲリゾーの内閣だよ?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:39▼返信
どこの国もこれくらいはやってっから
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:39▼返信
ばら撒くくらいなら徴用工の補償しろゴミ人
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:41▼返信
>>635
あんまり韓国政府の悪口言うなよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:42▼返信
>>632
一部にしか回らないというデマにごまかされるなよ。それ、いつものセリフだから。
お金の量が増えれば、結果的に景気がよくなる。これ当たり前のことなんだけどな。
たとえば戦後は1万円が初任給だった。それが昭和終わりには20万円くらいになっていた。
ようするにお金の量を増やせば景気がよくなる。
平成はケチったからほとんど変わらないまま。というのも、ケチケチ老害が、貯金になるだけだといって金を回さなかったから。
で、その理由は簡単。お金の価値が下がるから、金を貯め込んだ老害どもにとっては損だから。
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:45▼返信
韓国とは通貨スワップをやめといてよかった。本当によかった。

もうすぐ韓国はデフォルトするよ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:47▼返信
※631
野党に問題のあったのは事実ですが、春節前に武漢からの入国を制限せずむしろWelcomeと受け入れを続けていたのは安倍政権です。
そして、入国制限も中国全土で感染されたにもかかわらず。当初は2省のみ(中国は省ごとにパスポートを発行できるため無意味)。政治生命をかけて、強硬姿勢をとればいいのにまったくしてませんね。
そして、3月26日から始まるオリンピックリレーは中止せず、全国47都道府県をランナーが走り、スタッフは追走するんですよ。オリンピックリレーは聖火とともに、コロナも携えて全国を回ります。これで、コロナ対策をまともにやっているといえるんですか。まったくやってませんね。
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:47▼返信
現金配るんじゃなくて消費税減税でいいだろ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:48▼返信
>>637
お前アホやろ。
円の価値10分の一になっても「給料の額、倍になった!」とか喜んでそうやな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:48▼返信
※624
それだと消費税は低所得者ほど負担が少ない税金ということになるが
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:49▼返信
>>640
本気でやるなら両方やらなきゃ駄目
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:50▼返信
PS5欲しいからそうしてくれぇえええ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:52▼返信
当然在日は対象外だよな?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:53▼返信
※641
お前バカだろ。
まず円の価値が10分の1になるという根拠がない。
まず、財政支出の拡大は物価の上昇と給料の上昇につながる。そして物価の上昇より給料の上昇が大きくなることが理想だが、内需拡大により給料上昇率が大きくなることは日本の高度経済成長により証明されている。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:53▼返信
はちまバイトはほんとにアホやな
ギャンブルに使いたい奴は別に使ったっていいんだよ
生活保護じゃないんだから
出来るだけ簡単に早く多くばら撒く必要がある
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:54▼返信
さすがに10万を貯金出来ちゃう現金で支給はダメじゃね?
せめて期限付きの商品券じゃないと
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:00▼返信
PS5代ですわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:02▼返信
貯金したいやつは別に貯金したっていいんだよ
それで自分の将来投資にポジティブになったり普段の消費行動に若干の余裕が出来るだけでも
商品券なんて手間掛けてる場合じゃない
そんなことよりさっさと配ったほうが自殺者も減る
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:06▼返信
貯金する奴が多いとかいうのも、ただ言い訳に過ぎない。

ふつうにテレビで「貯金せずに使ってください」というCMを打てばいいだけの話なのだから。

景気をよくするために、使ってください、と広報すれば、ほとんどの日本人は協力して使うだろう。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:07▼返信
バラ撒くのはいいが金持ちにもバラ撒くのだけはやめてくれ
年収によって額を段階的に減らすべきだ
年収700万円超えてるような世帯には絶対にいらない
そんな奴らに配るくらいならそのぶんを低所得者に回すべき
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:08▼返信
>>648
マジで商品券は愚策中の愚策。手間がかかるだけ。

現金を支給し、マスコミが協力して、貯金せずに景気をよくするためにすぐに使ってくださいと喧伝しまくれ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:09▼返信
>>631
いや、新型コロナは一過性の危機に過ぎないけど、公職選挙法違反は国が亡ぶ。
あるいは国の成立の前提条件が変わって、倫理の変質を余儀なくされる。

権力を一度握ったら国家が破滅するまで手放さない。法を犯しても権力で隠蔽すれば、罰せられない。
安倍のルーツである李氏朝鮮みたいな国になってしまって二度と国柄は回復できなくなるだろ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:09▼返信
>>1
ヤベェな。これでPS5爆売れ在庫不足確定だわ。後は転売屋のクソどもより早く買うだけだな!
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:10▼返信
>>652
バカか。金持ちほど10万円くらいなら容易に金を使ってくれるだろう。

逆に貧乏人は貯金をしようとするから消費に繋がらない。だいたい所得制限をつけると配るのに時間がかかるし。

一律に10万配って、みんなで何に使ったかを言い合うなどして、お祭り騒ぎにしろ。それが一番の景気をよくする方法。
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:12▼返信
>>646
アホが私腹肥やすために円刷りまくるから、円の価値はずっと下がり続けてるやんけ。
お前はそれに騙されてる燃料。
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:14▼返信
>>654
公職選挙法違反なら、検察が扱う案件。政治家が検察ごっこして、大事な政策、方針をやらないのは愚の骨頂。いまの無駄に存在する反日野党は消え失せろ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:16▼返信
>>657
横だが、騙されているのはおまえのほう。
諸外国はお札を刷りまくり、日本だけが刷らないから円高になってるんだぞ。
リーマンショックのとき日本だけが回復できずに取り残されたのはそのせい。同じ過ちを繰り返すな!
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:19▼返信
>>656
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら、
A.踊らにゃ損損←これがアホの考え方
B.テンション上げて踊って疲労困憊する奴が損。見るのすらバカが感染りそうだから無視←これが一般人
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:20▼返信
>>657
というか、おまえ、円高と円安を逆に考えてないか?
昔360円だった円が、いま100円くらいになったから、円安になったんだと?
それ、真逆だから。
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:21▼返信
>>660
いや、根本的に、おまえがアホなだけ。他人を巻き込むなこのアホ!
663.投稿日:2020年03月21日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:22▼返信
成年している就労者のみに給付でいいだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:24▼返信
>>664
日本国籍を有している者のみ、が気に入らないのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:26▼返信
>お前バカだろ。
>まず円の価値が10分の1になるという根拠がない。

1000円あったら家が建ってた時代知らん小学生か?
政府が戦争仕掛けて、負けること分かってて、借金しまくって財閥に公共事業発注して金配り続けた挙句、
戦争負けたら責任取らずに逃げたのでハイパーインフレ起きたんやで。
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:28▼返信
>>662
アホは政府の命令通り特攻行けばいい。
「我々も必ず後に続く」

お前が散財したころ、うしろ振り向いても誰もおらんやろうけどな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:30▼返信
>>661
おい小学生、はよ寝ろ。

昔1ドル2円やったんやぞ。
360円になったの日本が戦争負けたあとや。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:31▼返信
>>666
横だが、それ逆だよ。
円の価値が高いから1000円で家が買えたんだよ。いまは円の価値が下がったから1000円では家が買えないわけ。

戦後、ハイパーインフレになった原因は、物不足だよ。
たとえば、いま転売屋がマスクで儲けることができたのは、マスクがないからマスクの価値が上がり、数百円では買えなくなったから、マスクの価格のみに関していえばハイパーインフレが起こったわけ。
この仕組み、理解できる?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:33▼返信
>>668
ん? いまは100円くらいになってるでしょ? 360円から。
それって、円高? 円安? どっちかってこと。

変なプライドから自分の間違いを認めることができないの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:34▼返信
>>669
お前は円の価値は10分の1になってないと思ってる小学生やろ。
いちいち横からとか言うの恥ずかしいから辞めとき。
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:36▼返信
>>671
いや、円の価値が10分の1になったとかいっているのは、お・ま・え、だけだよ。頭のボケたお爺さん。

マジでバカなんじゃないかと思う。他でそんなこといったら恥を知れといわれるから気をつけて。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:37▼返信
>>670
360円とかお前が勝手に言いだしたことで
初めから、円刷りまくったから円の価値が下がるという話しかしてないぞ。

安倍が逃げたらインフレ起きてケツ拭くの国民なんだよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:39▼返信
>>672
家が1000円で建った戦前から、家が1000万円で建つ現在。

円の価値は何分の一になってんだよ。
小学生でもわかるやろ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:41▼返信
>>673
ほんとか嘘かわからないけど、円は360度だから、最初1ドル360円に決まったんだよ。変動相場制にしたときに。

あと、円の価値とかいうのは、他国の通貨に対していうことだから、いま1ドル100円くらいになっているのは、円の価値が上がったということ。

あと、日本はデフレだから、インフレが起きてほしいんだよ。だからインフレ起きたら安倍さんありがとう、だから。わかった?
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:42▼返信
アベノミクスに騙されてた層って、この程度の知識しかないから、
リフレとか言い出したら信じたんやろな。

高橋是清が金融引き締めやろうとしたら殺されてしまった理由も分かってなさそう。
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:45▼返信
>>675
今はデフレじゃありません。
仕事が楽になった分、賃金下がっただけ。

安くなったものに関しては、材料費下がってます。
値上げできない商品は品質落としたり、量減らしてます。
現実を観ましょう。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:47▼返信
>>674
ああそういう勘違いね。
それ、通貨の量が増えて、通貨の価値が下がっただけ。物品に対してのお金の価値ってことね。
だからドルに対して円の価値自体は下がってない。むしろ上がっているってことで、これから円高にならないように、通貨の量を増やせってこと。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:50▼返信
>>677
インフレ率2%が健全な国家のあり方なんだよ。
なぜなら世界各国が通貨の量を増やして、日本だけが増やさないとどんどん円高になって、輸出で日本は競争に負けるだろ。日本製品だけが高くなって、売れなくなるから。
実際民主党の時代にそれが起きて、中国や韓国企業が台頭し、日本の家電メーカーは買収されたり、ヘッドハンティングされて技術を盗まれたり散々な目に遭ってるだろ。

おまえは見ている現実が狭いんだよ。もっと世界を見ろ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:52▼返信
実際にやったら有難いな。食費に回すわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:54▼返信
検討はする。実現はさせない
682.投稿日:2020年03月21日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 02:59▼返信
>>682
アメリカの資産を買ってどうするの? バカなの?
円高は、お金をもっている老人にとってプラス。現役世代にとってマイナスと覚えておいたらいいよ。わかった?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:01▼返信
>>682
日本人に為替利益なんぞ絶対享受させず、国民全員、70超えるまで馬車馬のように働いて、
労働収益はアメリカ様とその子分(安倍トモ)に吸い取っていただく方針やからな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:07▼返信
ソニーがコロンビア映画買収した時、マスコミや業界団体が「アメリカ様怒らせやがって」と本気でソニー叩いてたほど奴隷根性しみついてるからな。
トランプも当時怒ってたアメリカ様の一人やろうけど、ドル安貿易で儲けようとしたお前らが悪い。
円貯めこんでるところに円高起きたら、そら貿易じゃなく$資産買い占めやるわ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:08▼返信
>>684
世界の国々では人は死ぬまで働くんだけど(お金をちゃんと貯めてなければ)、なぜか日本には定年制度があって70を超えたら働いたらダメみたいな風潮があるのは全く以て不可解。
あと、対外純資産で日本はずっと世界一位のお金持ち大国で、世界中からお金を集めて貯め込んでいる。逆にアメリカは対外純資産がマイナスで世界一位の借金大国。
なのに、日本がアメリカ様に吸い取られているとか、むしろアメリカ様ほか世界各国からしてみれば、日本に富を奪われいている状態。洗脳教育って本当に怖い。
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:12▼返信
>>685
それ、バブル期の話だろ?
当時、日本の銀行は制限なくお金を貸し付けることができて、これが世界の常識ではめちゃくちゃな話だった。だからアメリカ様を怒らせてしまったんじゃないのかな? ちょうどいまの中国みたいに。
経済活動はちゃんとしたルールの下でやらないと、それはアメリカ様ではなくたって怒るだろう。
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:17▼返信
asshole大臣を潰さんと消費税据え置きやな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:28▼返信
>>686
貯金やなくて、債券買わされてるだけなんやで。

アメリカ様「これドルの債権や、買え」
自民「サルどもが寿命ちぢめて貯めた金で買わせていただきますぅ―」

喧嘩で負けないなら金は貸してる方より借りてる方が強いんや。
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:32▼返信
>>687
負けた時だけルール作りとか笑わせんなよ、原爆落とす前にちょっと考えるべきだったな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:34▼返信
ほんま下痢便勢くっさいわー
ここまで経済ガタガタにされて、まだどこか日本に売れる旨味残ってないか探してる節がある。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:36▼返信
本当なら嬉しいが…麻生さん否定的だったよね。実現するかな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 03:58▼返信
まじで10万だったらスマホ買い換えよう
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:10▼返信
生活保護やニートとかにもやるのか?結局は税金から出すわけだから、働かないでいる奴が得をして、働いている奴が損するだけじゃないか。

695.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:24▼返信
ここのリアクション見る限り、悪くない案と思う。
こういうリアクションがあると経済は回る。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:27▼返信
何が何でも消費税だけは下げさせないって頑なな意志を感じる
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:28▼返信
10万貰えたらソシャゲのガチャに使うわwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:40▼返信
20万ぐらいのpc買う足しにするわ
まあどうせ日本だし期待だけさせるパターンだろうけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:41▼返信
本当なら自腹追加して電動アシスト自転車買うわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:42▼返信
>>696
当たり前だろ
一度上げたものを下げれるかよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:43▼返信
>>663
チョ、ンコには支給しませんので
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:44▼返信
10万だけじゃあ一時的な効果しか出ないぞ、これから増税額増えるのに、ほとんどの人が使わないぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 04:49▼返信
商品券にして期限決めないと意味ないよ。
まぁそれの作成と管理に金がかかるけど。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:07▼返信
ここまで金出させて、南海トラフ近々起きたら金なくて対応できませんでした。とかにならね?
怖いんだけど。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:18▼返信
プライマリーバランス黒字化目標という馬鹿げた事やめたら出せる金はまだまだいっぱいあるから心配すんなよw
財務省に騙されてる人多すぎ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:28▼返信
※704
この規模なら大丈夫。国債発行しても引受先はある。
でも何故か国債発行を有事でも躊躇する奴らがいるけど。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:42▼返信
日本もアメリカみたいに政権が官僚の幹部きめるようにしたほうがいい。
経済も解らない東大法学部しか官僚になれない奴限定とかやってるから停滞するんだよ。
あいつ等は記憶力高いだけのバカだからな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 05:51▼返信
そうか。
子供が4人いれば60万。
子供が6人いれば80万貰えるのか。

子沢山の家庭は低所得なんだろうし、そう考えると年収ベースでなかなかの儲けなのでは
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:02▼返信
バラマキはいいからとにかく減税しろという人10万でも目がくらまないのしゅごい
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:04▼返信
10万あったらエアコンの買い替えが出来るわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:31▼返信
>>708
さすがに子供への支給額は少ないかほぼ無いと思うんだけど
アメリカでは大人1200ドル、子供500ドルだし。
まぁどうなんだろうな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:57▼返信
ホントにくれるならPS5に当てるわ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 06:59▼返信
>>702
新コロナで一時的に低迷した経済がの起爆剤に使うんだから一時的で良いんだよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:12▼返信
>>709
消費税廃止になったら単純に収入1割UPだからな
例え手取り200万程度であっても20万増える事になる
10万ぽっちの騒ぎじゃない
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:14▼返信
>>704
貨幣とは物質じゃなくただの数字
債務と債権の記録が貨幣だよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:15▼返信
>>700
下げれられるに決まってるだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:21▼返信
※658
検察買収してんのが現政権やろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:36▼返信
貧乏な家庭に30万送るといい
中流家庭には不要
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:39▼返信
桜の会の参加費に足りるし
後援会で議員から貰える報酬にも足りる
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:39▼返信
過去に一度消費税を期間限定で下げたことあるの知ってるかな
もしかしたら生まれる前の話って人もいると思うけど
一時的に消費は上がったが「消費税が下がる前の買い控え」と「元に戻った後の消費意欲低下」のダメージも大きくてねえ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:41▼返信
ワタシ故郷のフィリピンに子供25人イルネーコレガショメイショヨー
ヤクニン「オカノシタ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 07:54▼返信
※720
つまり常に継続的に続けていかないと意味ないって事じゃん
キャッシュレス還元率の増減でも同じようなことが起こるのは目に見えてる
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 08:09▼返信
元記事読まなくても、まーた経団連様やブラック企業様の奴隷にならない自営業者はハブにされるに50ペリカ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 08:35▼返信
だからはよよこせよ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:01▼返信
よーしパパ競馬で10倍に増やしちゃうぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:25▼返信
>>724
検討するだけで支持率爆上げだからFOO↑気持ちい〜
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:26▼返信
>>720
つまり消費税が悪って自白してるやんけそれ
廃止で消費は上がる事は明らか
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:28▼返信
>>718
そういう指標が何もないから間接税を一律減税でええやん
消費する人には恩恵強くて消費しない人には恩恵薄い
中小零細も大助かり
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:29▼返信
年収500万円の4人世帯なら、ほぼ消費税廃止と同じ効果。
(各種手当は消費税考慮した相場なので、その分丸儲け)
金持ちは恩恵が少なくなると言う点で、消費税減税よりもいい判断だと思う。
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:45▼返信
>>729
それでは日本人の7割が属している中小零細は救われない
その年収500万の4人世帯とかいう超下級市民モデルは漏れなく中小零細に属する層やぞ
GDP4割消し飛ぶという試算がある中で間違いなく共倒れで死ぬから減税もセットじゃないと日本の大部分が終わる
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 09:48▼返信
お前らウッキウキで草
来週辺りにはギャン吠えしてそうだけど
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 10:04▼返信
fxの軍資金にするわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 12:19▼返信
※729
消費税の効果は半永続的だが配布は一回きりのものにしかならないため、消費税廃止効果の足元にも及ばない。
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 12:49▼返信
PS5買いたいなこれで
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 13:12▼返信
馬鹿かアイパッドかって儲かるのアップルだろしね
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 13:13▼返信
※65

そういうこと。
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 14:29▼返信
マイナンバーは必須で。日本人のみに配ってくれ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 15:57▼返信
アマギフでくれ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 16:48▼返信
全額パチスロに消える
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 22:03▼返信
政府「これでPS5買ってね♪」
741.にゃーーー投稿日:2020年03月22日 06:07▼返信
給付せんでええよ。別のおもろいことにいかせ

直近のコメント数ランキング

traq