大川ぶくぶ先生(@bkub_comic)が描いた、LINEのカスタムスタンプが登場🙌
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2020年3月19日
テキストを入れられるということで、使い方は無限大です✨
タイトル「ある日のポケモン情報局」
みなさんの使い方も教えてください👇#ポケモンカスタムスタンプ使ってみたhttps://t.co/YlAYrYp4bx pic.twitter.com/XDkokSeMkA
https://store.line.me/stickershop/product/17065
この記事への反応
・怒涛のヨクバリス推し
・ポプテピ×ポケモン
実質公認されてて笑うわこんなん
・ほい
・ピカ様並の扱いのヨクバリスマジヨクバリス!
・ヒガナあるの控えめに言って欲しすぎる
・これだけめちゃくちゃほしい
・ほぼ煽り用スタンプw
・サトシ&カキも入れて欲しかった・・・!
第2弾で待っています♪
ポケモン公式が擦り寄ってしまうのか
たまげたなぁ
たまげたなぁ
【医薬部外品】ミューズ ノータッチ 本体 ポケモン ブルーソーダレモン 250mlposted with amachazl at 2020.03.21レキットベンキーザー (2020-02-12)
売り上げランキング: 4
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.19スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4

電通も大忙しやな
画太郎先生なら公式から無言で腹パンされてたろうが
ゴキちゃんw
これが
任天堂の
本気だ...!
昨日の時点で公開されとったわ
ただただ不愉快
お金を刷れば、総価値は同じなのでお金の単価が下がるだけ。
お金の(総)価値を上げるには、国の価値を上げるしかない。
国の価値 → 開発力、技術力、生産性、観光、上流階級の質など。
上流階級が馬鹿だと、国の価値は下がる。
自民党(と官僚)は知恵が0%でお金が50%で半分の解決をしてきた。
お金は0%~100%。知恵は0%~100%。
知恵が100% → お金は0%。(知恵料はいる)
知恵が50% → お金は50%。(知恵料はいる)
知恵が0% → お金は100%。ってことになるんです。
感性、感覚、感受性、感度、行動力、実践力、運などの”統合力”が高い人に、
選び治そう。
そうしないと、日本が終わるかも????
◯リ美「まあまあ、ステマ儲かるでしょ」
レ◯子「ペッ!おめえに騙されるなクズ!」
でわらった
ごきいいいいいいいいい
ぎゃーーーっははは
それとも博報堂か?