人に死亡フラグを送る攻撃 pic.twitter.com/WcxuNEWdff
— 春原ロビンソン (@haruhara) 2020年3月21日

あ、皆さんどうぞお使いください pic.twitter.com/yJmz8T9MPP
— 春原ロビンソン (@haruhara) 2020年3月21日
気づいたらバズってる…!
— 春原ロビンソン (@haruhara) 2020年3月21日
元ネタはご存じ「100日後に死ぬワニ」です
単行本なども出るようですよ🙆♂️https://t.co/dMPcTY5jSE
この記事への反応
・使わせてもらいました! pic.twitter.com/SqnFYcNuwx
— ミリオネア (@0qvly1Y0ugPi26X) 2020年3月21日
・なおワイの友達https://t.co/XYXiwDxt8s
— カマタ (@invest_VC) 2020年3月21日
・春原ロビンソンさんのツイート: "人に死亡フラグを送る攻撃… "
https://twitter.com/haruhara/status/1241183347621036032/photo/1
・使わせて頂いたら模範解答が来ました pic.twitter.com/Q6UopFojJl
— そるてぃ【定理】 (@salty_cube) 2020年3月21日
なんてひどい遊びを!
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amachazl at 2020.03.22売り上げランキング: 5聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.03.22売り上げランキング: 35

本当に死ぬ
何やってる人だっけ?
金儲けするんじゃねえって話じゃなくてやるならもっとうまくやれよって話
広告絡みの炎上がたびたびあるけどそれを見た人がどう感じるかなんで事前にわからんかったんやってのが多すぎる
マーケティングのプロ失格やで
最高の遊びだね
野村信介のFX8000万負けの件
凍死して儲けろ
リアルでワニの話してるやつ見たことないけど
\PRプランナー 根本陽平/
生簀に100日は長いか
オレもー
漫画家「はい」
完全にバカにしてるのに”頼まれた”もクソも無いと思うけどw
叩いてるのは漫画を描いて売ることの大変さを知らん人だけ
無能な販促のせいで漫画を否定された作者には同情する
ちょっとなに言ってるかわかんない
ああ、これはP5S大爆死ですわぁwwww
これ誉めてるのか?w
返信辛辣なの多いけど
黒歴史ノート捏造カラーコーンおじさん
当たり前だろ
同業者も大概電通案件だ
真面目にやってる実力派の同業者は「関わってはいかん」と出てこないけど
5年前に死ぬ電通社員
テレビとかで巷で話題沸騰とか持ち上げだしたら
そりゃ違和感しかないし、疑問の声も上がるよね
ここまでセットで案件
それこそポツポツ現れるぐらいでよかったろうに
めでたしに限りなく近い何か
関わった漫画家リストにしたらおもろいかも
あれ緩い感じで好きだったんだけどなぁ
残念だ
陰謀論とかすきそう
100日未満しかない期間で、企画してグッズ作ったり歌作ったりできるんだとしたら
世にあるコンテンツの商品展開がいかに鈍足すぎるかが浮き彫りになるな
アニメグッズとかだとアクリルに印刷したようなレベルが関の山だし
この春原ってのも電通絡んでるやろ知らないけど絶対そう
クイズか何かかってぐらいわからん
【依頼内容】330円1000文字以上トレンド記事作成依頼(内容指定有り)
【記事詳細】春原ロビンソンのマンガを使った『100日後に死ぬワニ』の記事作成
参考記事 はちま起稿「2020.1.22 09:00 【クソすぎ】話題のWEB漫画『100日後に死ぬワニ』がテレビで特集 → 番組スタッフが作者に、クソリプより酷い地獄のような電話をしてしまい批判殺到」
100日後も続いているといいがね
現状何一つ根拠らしい根拠が出てないし、関係者が否定してるってのが事実だけど
事実に即して根拠を持って論理展開するのが健常者だけどそうじゃない人もいっぱいいるんだね
一気に100日目まで飛んだから余韻も糞もない…
結局、伏線もなく突然死、それまでは何の変哲もない日常→毎日を大切に!ってことなんかな?程度の理解。
正直、どこに考察の余地があるのか分からん。精々ワニの死因が何なのか?って程度かな。事故が公式なんだっけ?
既読ついてたから、もしかしてワニがその写真を歩きスマホで見ている最中に…
だとしたら真犯人は…
病んでんのか?
しかも原作も面白くないしアンパントーストだかパクって漫画に出してオマージュ宣言するぐらい厚顔無恥の三流原作者やんけ
安倍もランサーズの一味だぞ
記事の傾向がおもしろいな
無料で楽しまないと
お前なんか日本語不自由そうだな…
そういう所でバレるんだよ…w
私は電通案件じゃありませんでした~。
チクショー!! #まいにちチクショー
23:08 - 2020年3月21日
でもこれもまたステマの一環。面白さで通用しなかった奴が次に行くのは自分から貶すこと
どこかの団長と同じだな、あれもまたステマよ
作者擁護してるのが騙されてる信者と中身スッカスカのワニ漫画に色々教えられちゃったって勘違いしてるやつらなんだから滑稽。
続々と電通案件の証拠となりつつあるものが出てきてる中、信者たちが対抗として出すものが主に作者と関係者の電通否定だけ。
では、いったいどっちを信じるのかって話
つくづく売り方で失敗した案件だよな
ステマってすぐ分かるから絶対に記事自体を読まないようにしてるw