麦茶文化のない他国では
— かも🚙🦆 (@musenbu1010) 2020年3月19日
昼間からウィスキーをロックであおる娘さんだと思われてるらしいの草 pic.twitter.com/Vw2gikzL4W

しがない公務員にこの扱いである pic.twitter.com/UOovEZUKUe
— かも🚙🦆 (@musenbu1010) 2020年3月20日
この記事への反応
・— Hizake (@hizake) 2020年3月19日
・アイスティーとも思われていないのが解せぬ……
……あまり海外だとアイスティーも無いのでしょうか。
・ウィスキー製造元と任天堂のコラボが待ち望まれてますね、、、!!!
しずえさんウヰスキー!
・これが普通のコップだったなら問題なかったのだろうが、ウイスキーグラスに見えてしまったのがね……
・麦茶うまいのに………
海外に売り出すか?
・麦茶はかなり限定された国にしかないでしょうが、アイスティーという発想もない国が多いのでしょうかねえ?
・グラス(の見た目)から、アイスティーっぽくないと思う方がいらっしゃるのかもしれませんね。
確かにこら見えるわ
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amachazl at 2020.03.22売り上げランキング: 5聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.03.22売り上げランキング: 35

『どうぶつの森』のしずえさんが海外では飲んだくれキャラとして描かれる ⇒ その理由が意外なところにwwww
『どうぶつの森』のしずえさんが海外では飲んだくれキャラとして描かれる ⇒ その理由が意外なところにwwww
コロナビール飲んでロ
『どうぶつの森』のしずえさんが海外では飲んだくれキャラとして描かれる ⇒ その理由が意外なところにwwww
同じネタ何度やる気だ
さぞかし面白いんでしょ?
ミジメったらしいけどこれしかネタが無いんだわ
このゲームの目的ってなに? お金儲け?
ラブホで麦茶飲む奴いるか?
任天堂ありがとう
そりゃ朝から飲みたくもなりますわな
交流ゲーだからね
友達のいない人にはわからんかもね
雑なステマ
任天堂「電通さん!いい加減あつ森のステマを!」
電通「うるせー!100日前から仕込んでた儲けのネタが不発になりそうで忙しいんだよこっちは!」
唯一面白かったのは、500万カブ買って溶かした奴
その後大勝ちして2000万まで持ち直してた
そのまま出されても
不味いとしか思わないぞ
お茶コーヒーに砂糖入れないで飲む人もいるが
ほとんどの人は砂糖入れる
だから麦茶海外に売り出しても売れない
寛大な心で許そうゴキブリ
そうやって話を反らせいて結局語れないのね
新ネタがあるわけでなし
もうこの程度しかネタが出てこないゲーム
随所随所に挟まれるロードが過去作より長くてストレスしかない
やっと出た新作なのにwww
コロナで暗く沈んだ社会に差す一筋の光明だよ
ゴキゲーにはこういう繰り返されるネタ無いよねw
麦茶飲む時の普通のコップこんな感じじゃね
友達の家で出された時もこんなんだったぞ
そもそもこんなゴキブログじゃ批判しかされないし
だったら信者専用のまとめにでも行けば?
大絶賛してくれるだろww
いいじゃん、熱く語りなよ
スマホのは周りの友達やってたけど速攻飽きてたな
んで、これは何をするゲームなの?
俺が見た限りjinとえびは既に黒歴史扱いやね
ポケモン以上に2台持ち安定だな
再放送するような中身なの
このツイートしたやつのアンテナが根本から折れてるだけのバカだろ
んではちまも馬鹿、と
64の初代は楽しめたんだけどやっぱまだガキだったから感性が豊かだったんだろうな
オヤジギャグでいいね10万て...
発売3日目だぞ。
20日、あつまれどうぶつの森セット販売現場、特に龍山は70台販売に対し約3000人が押し寄せるほど
とてつもない購買大乱が起きました
ゲームの中でまで社会生活再現させられて唯一の娯楽が釣りしかないとかいったい何がそんな面白いのか俺にはさっぱりわからねぇ…
プレイする側が動物(豚)
???
バカなの?
宣伝なんだろ
初代ってDSじゃないの?
まさかと思うけど、動物が前作よりも少なかったりするのか変な疑い持つよな。
今は「ネットワーク」って物で開発部とゲームが繋がってるから修正出来るんだよ。
原始人さんには難しいかな?
箱庭ゲーやる情弱の輩おるん?
それができないのが任天堂なんすよ
俺の周りじゃ皆やってるわ
まぁ俺の周りに人はいないけどさ
イライラしてて草
日本だけでも400万人、世界だと2000万人はいるねぇ
昔は麦茶に砂糖入れて飲んでたんだよ日本は
2000万はどこの数字?
過去の最高に売れたとび森で世界累計1245万本だったはずだけど
これ
冷やし飴だろ
それは麦茶の飲み方の1つで麦茶とは言わんわな
まー流行らせたいなら冷やし飴でえーわな
ほんとにクソ仕事しかしねーのな
役場ができれば登場して朝の挨拶もタヌキと交代する
砂糖が入っていない日式Teaは一応そこそこ売れてるよ
どうしても亜流だけどね
オレの島に来んな
烏龍茶なんだよなぁ
水しかないんじゃ味気ない
でもお前海外行ってないよね?
えっ?
再掲載、な?
なぜ先導役をしずえにしなかったクソが
ワニとコラボしたら良いのに
酒飲みクズってこと??
ウイスキーのラベル、シズエにして限定販売したらいい。
そりゃ仕事場で酒を飲むってよっぽどだからなぁ。
打ち切るわ
所詮、弱い男は俺の酒の摘みにしかならんからな
俺は、明日からも全力で働く!嫁の為にもな
雑魚介は、俺の酒の摘みになるだけ