• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“コロナに効く”を真に受けて、毎日カレーを食べる彼氏にドン引き…
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6872285




記事によると


・新型コロナウイルス騒動が原因で、価値観の違いなどが浮きぼりになり、人間関係がギクシャクしてしまう場合もある

・とある女性(25)「新型コロナウイルス騒動のせいで、彼氏がカレーしか食べなくなってしまった」

・遊びに行けば朝も昼も夜も手作りスパイスカレー。シャバシャバの美味しいカレーをご馳走してくれるのですが、さすがに毎回だと飽きる

・「『できる事なら俺といる時だけでも一緒にカレーを食べてコロナ予防して欲しい』と真剣な顔で言われてしまって…思わず『うん』と言ってしまいました」

・真奈美さんの事を思ってくれているのは伝わってきましたが、正直会う回数は減ってきているそう





この記事への反応



正直、毎日カレーでもOKです

初期にカレーで予防できるってデマ確かにあったね。真に受けちゃう人は今後お付き合いを考えたほうが良さそう

温食とスパイスで内臓機能を下げないのは普通に抵抗力を上げる手段だよ。感染力が普通くらいまでの病気なら有効

考えが合わないんだからさっさと別れたほうがいいよ。

毎日カレーの部分より、頭おかしいデマに踊らされてることに引く。高い壺とか買いそうな彼氏だな

カレーにコロナはデマだと思いますが、カレーは人を幸せにします!(真顔)

男女関係なく、何かに傾倒して周りが見えなくなる人は避けた方がいい

関連記事
ココイチの客離れが加速する理由とは?専門家分析!
【攻略画像】『ポケモン剣盾』カレーの美味しさ評価の法則が徹底検証でついに発見! 貴重なきのみを使わなくても「リザードン級」が出せるレシピはこちら!
【すげえ】栄養不足に効くレシピを聞いたら「カレーに“あの液体”をぶち込めばいいよ!」 → 試した結果、奇跡の完璧カレーが爆誕wwwww
【超悲報】「松屋」の定番メニュー・オリジナルカレーが終了へ!! → まさかの衝撃展開にwwwww
【新型肺炎】「感染したらそれはそのとき」アメリカの若者さん春休みを満喫wwwwwww
「潰れる会社をタダ同然で買い叩けるチャンス」ホリエモンさん、コロナ不況を語る
「在留台湾人は日本から退避して!」台湾、日本を最上級危険地域に指定 19日からビザ免除停止










コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:03▼返信
水素水とか飲んでそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:03▼返信
そんなあなたにパワーストーン。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:04▼返信
別にええやん。まあワイはカレー好きやないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:09▼返信
色々心配な彼氏だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:09▼返信
毎日彼を食べる彼氏か☺️
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
癌になったら民間療法に頼って死ぬタイプだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
まぁ心配してくれる良い彼氏じゃないか
アホだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
現状対策はほぼ免疫力頼りなんだから何もかもが間違ってるわけじゃない
手段としては偏り過ぎってだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
まあプラシーボ効果もあるかもしれないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:14▼返信
カレーなら別に毎日でもいいけど、カロリーがなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:17▼返信
免疫力は上がるんだから何もしないよりはマシだろうが
毎日同じメニューは流石に嫌かなw
免疫力UPのレパートリーを増やそうよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:19▼返信
彼氏がイチローの可能性
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:23▼返信
かわいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:23▼返信
実際に効果が有るか無いかは別問題として、
噂レベルであることを理解してない行動を取るのは将来が心配
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:25▼返信
マイナスイオン!水素水!パワースポット!パワーストーン!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:25▼返信
>>1
毎食は無理でも毎日はいけるわ
同じ味のカレーはキツいけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:25▼返信
手作りでスパイス配合考えてれば、薬に限りなく近付きそう
一時的に免疫を高める手段としては良いが、毎日同じだと流石に飽きるだろうし、スパイス買ってりゃ高くつくし時間もかかる
暇なんだなぁという感想
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:27▼返信
>>12
食べる以外だと汗流すくらいしか無いからな
レパートリーとしては乳製品を食べるとか、カレーのスパイス変えるとかそんなもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:29▼返信
朝飯が納豆ご飯で昼はカレー率が高く、冬場はお腹冷やさないように白湯飲んでる俺には迷惑な話ばかりだ。
ネタじゃなく本当だからな、白湯の時は本当に面倒くさかった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:31▼返信
中国武漢でインド人だけ感染してなかったってあの噂か…
万が一それが事実だとして、そいつらが毎日カレー食ってたなんて事実はどこにもない
あとからネットでヒモ付けされた虚実混合のネタだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:31▼返信
2020.2.11 18:00
【新型肺炎】武漢に住んでた700人のインド人が誰も発症しない ⇒ やっぱり”アレ”のおかげな模様wwww

デマを拡散してるブログが何だって?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:31▼返信
夕べのテレビで「コロナウィルスは胃液で死ぬ!?」
       っとかやってた
肺炎起こすヤツは胃じゃなくては肺に行くんじゃ!?
役に立たないデマで視聴者を欺く〇日系列
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
カレーならマシだが健康サプリメントとか入れたら全力で縁切りする
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
女と同じくらいの年齢なら
当たり前に情弱だろ
メディアに踊らされて毎日「ワニワニ」言ってるんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
週2くらいなら分かるが毎日カレーはヤバいな
カルトに入ってそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:35▼返信
ネタをネタだと見抜けない情弱か
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:36▼返信
大袈裟に言ってるだけだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:40▼返信
嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:41▼返信
嘘松!といいたいとこやが、このエセ科学やエセ健康法への思い込み激しいアホて日本人に驚くほど多いやつなので
ちょっと笑えないのが嫌やなぁ、マジエピソードの可能性が高くて・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:41▼返信
嘘松の朝は早い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:44▼返信
なるほどな
こんな嘘話を信じるやつはカレーがコロナに効くと信じて毎日食べるやつと同じだぞっていうことね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:45▼返信
「○○○○○に効く」毎日○○を食べる○○に○○ドン引きwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:47▼返信
毎日うんこ💩を食べる南朝鮮.人よりはましだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:51▼返信
昨年の後半より広まり、話題になり、問題になり始めた時にはピークを過ぎている状態。
健康体なら熱もあまり上がらず、咳が多めの風邪と同じ症状、身近な人に重篤な人間がいないと危機感が薄れる。
自由な時間が増え色々情報を仕入れてみると虚実多様な情報を見る事ができ、ある程度察する事が出来る様になる。
つまり今は病という対戦相手が弱いと知り、舐めプの状態に入り、必要な物質の在庫が減り、あらゆる需要が高まっている状態。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:01▼返信
カレーは完全食品だから健康にはいいよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:11▼返信
ごめん嘘話かガチかわからん😭

なんで🍛が有効なんだよ😂とは思った。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:20▼返信
彼はカレーが好きなんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:22▼返信
キャッスレスにする(接触感染を防ぐ)、20秒以上の手洗い、顔を触らない。
予防が大事、偏った食事は逆にNG。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:22▼返信
毎日食えると言うことは単純にカレーが好きで、コロナは都合のいい理由なんじゃないだろうか。
と思ってしまうw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:28▼返信
よく見るとこれ彼女側何もしてないのか
三食恵んでもらって文句いってるのかよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:28▼返信
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:28▼返信
20代なら感染しても平気やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:32▼返信
安倍さいてい〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:37▼返信
25歳ならそこまで気にしなくても問題ないやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:41▼返信
※23
インフルやコロナなんかの類は胃酸で死ぬで・・・
気管に入り込む前に、定期的に飲料摂取で胃に流し込めって言われている所以
でも全てのウィルスが胃酸で死ぬわけじゃない

感染増殖場所が違うノロウィルスさんなんかには・・・アカン
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:41▼返信
工夫しなければそれは手抜きなんだよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:44▼返信
※21
一緒に広まったインドでの死因統計の方じゃないか?
他国で高い感染症での死因が少ない一方、消化器系疾患での死因が妙に高かった統計データ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:45▼返信
市販ルーを使わないスパイスカレーが好きって事は、熱狂的なスパイサーだろう
新型コロナを免罪符に好きなもの好きなだけ食べてるだけさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:46▼返信
>>17
カレー食った後にいつもタンが絡むから
きっと殺菌効果あるんだと思う!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:47▼返信
>>50
インドカレーじゃないと意味ないよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:54▼返信
レトルトは銀座カリーが攻守バランス良い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:19▼返信
その彼は物凄く正しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:26▼返信
とある女性(25)が真奈美って名前なのが分かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:27▼返信
カレーは大好きだけど流石に毎日は無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:30▼返信
LEE、マジックスパイス、金のビーフカレーがカレー四天王
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:33▼返信
カレーがきくだって?!それデマデマwキムチが正解。毎日3食キムチを食いまくれ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:34▼返信
イチローかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:39▼返信
カレー松
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:40▼返信
放射能気にしてるなら、とろろ昆布を死ぬまで食べ続けないといかんのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:43▼返信
ダルシム彼氏
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:49▼返信
朝カレーはアルツハイマーに効果あるクルクミン摂取できるのと朝のテンション上げるのに役立つ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:57▼返信
実際致死率そこまでじゃないからアレだけど致死率高かったらそれこそ阿鼻叫喚だし、世界の国々はもうちょい危機意識持った方がよいよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:59▼返信
カレーが好きなのは朝鮮の血が濃いからだとじっちゃんが言うてたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:10▼返信
カレー食いたいだけやろ
神経質な奴に多いらしいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:25▼返信
カレーなんてほぼ油だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:36▼返信
とある女性が、一瞬で真奈美さんになってんの草
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:40▼返信
めっちゃいい人そうだけどめっちゃ騙されやすそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:45▼返信
彼氏のオツムが弱いのは分かった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:05▼返信
「今回は」たまたまカレーだったけど、次も何か別のデマを信じちゃう人だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:22▼返信
コロナもカレー味なら美味しく食える
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:26▼返信
今時市販カレーの油抜きは常識だっぺ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:28▼返信
デマを信じたのか、毎食カレーを正当化するためにデマを利用したのか
多分、後者だと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:37▼返信
毎日違うものを食べに行ったりするよりは
感染リスク低いんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:49▼返信
カレーは認知症リスクも下げてくれる万能食なんやで
ただリステリア菌には注意やで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:54▼返信
鈴木かよ
まあでもいいだろカレー位 もっとヘンな食べ物ならともかく、カレーなんて普通だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:10▼返信
スパイスで代謝良くしてってのは悪くはないのかもしれない…
個人でできる対策なんて結局風邪予防とあまり変わらないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:21▼返信
実際免疫力上げる行動は効くだろ。
「コロナに効く」は間違いで、「万病の予防になる」が正解。上位互換ですよ。カレーだけなら具材に気を使い、栄養失調に気をつけよう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:31▼返信
「男女関係なく、何かに傾倒して周りが見えなくなる人は避けた方がいい」

はちまのことか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:34▼返信
野菜たくさん摂れるしスパイスは発汗を促進して新陳代謝が上がる→
代謝が上がった結果脈が速くなり体温が上がる→
体温上がれば免疫力が高まるので風邪やウイルスに対する抵抗力も上がる

なので別に『カレーがコロナに効く』というのは嘘じゃないぞ
これに関してはデマっていう情報こそがデマ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:37▼返信
※80
だが甘口だ
82.投稿日:2020年03月23日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:34▼返信
>毎日カレーの部分より、頭おかしいデマに踊らされてることに引く。高い壺とか買いそうな彼氏だな
毎日カレーの言い訳としてコロナ予防を利用してる可能性
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:51▼返信
インドは昨日時点で224人感染5人死亡
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:02▼返信
インド人だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:52▼返信
誰も何も言ってないが、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかも完全にサムネは置いといて、記事名にw多すぎ11個もある
2020年内に数が多すぎるものでは他にも、2020.1.18 14:00記事の8+7=15_2020.3.20 20:58・2020.1.17 01:00・2020.1.14 05:00・2020.1.13 05:00記事の14_2020.2.3 12:40記事の7+6=13_2020.2.12 04:30・2020.1.22 05:00記事の12もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:45▼返信
コロナ予防したいならビタミンCだってずっと言ってるのになぜ浸透しないんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:55▼返信
それウンコだよ
別れて正解だったね

直近のコメント数ランキング

traq