• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【パクリ疑惑】艦これAC、アビスホライズンを仮処分命令申立て!ガチで全面戦争へ

艦これACそっくりのスマホゲー『アビス・ホライズン』運営会社の撤退が確定!艦これ側の完全勝利!!   のはずなんだけど・・・

艦これACそっくりのスマホゲー『アビス・ホライズン』が配信継続のお知らせを掲載・・・あれ?艦これ側の敗北じゃね?








「艦これアーケード」のお客様への大切なお知らせ
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/200326_1.html
1585218783457


平素より「艦これアーケード」をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

昨今、複数のお客様よりお問い合わせをいただいている件に関しまして、ここに「大切なお知らせ」としてご説明差し上げます。

あるスマートフォン向けゲームに関して、「艦これアーケードとゲームシステム、演出等が非常に似ている」「著作権法等の問題があるのではないか」等のお問い合わせを複数頂戴しております。

当社は外部に対してこれらの使用を許諾した事実は一切なく、そのようなゲームは当社とは無関係のものです。

当社としましては、数年にわたりお客様とともに築き上げてきた、「艦これアーケード」の価値と信用にフリーライドする行為には、断固、抗議するとともに、このような行為は断じて許されるものではないことを主張して参る所存です。


今後とも「艦これアーケード」をご支援くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

艦これアーケード 開発チーム
セガ・インタラクティブ 第二研究開発部 & C2機関



艦これACにそっくりだと話題のスマホゲー『蒼藍の誓い-ブルーオース』




bg




この記事への反応



あーあ、いつぞやのアビスなんちゃらに続いてまた裁判沙汰か?これは…

艦これまーた訴訟案件かぁ、あのゲームのことだなこりゃ

遅い。手遅れ。全く意味が無い。
昨年の中国大陸版αテスト頃から動いて協議してたらこうはならないはず。


訴訟するぞという声明ではなく、全く無関係だから話題出すな声明だけでええやろ…
なんでぼやかすんだ…


こういう時は対応早いよな
ほんと


あー、例のあれか…TLで見かけてたけど

アビスホライズンみたいになぁなぁになりそうだけど、頑張って欲しい

ブルーオースとアビホラ潰して艦これモバイル出して

蒼なんちゃらの件かやはり。

まーたパクられたんか災難だな

FGOのアケ版請け負っていながらイドラとかいう雑左右反転ゲー出したセガが何だって?
というか、アビホラのスラップの時に惨敗だったのにまたやるの?


アビホラにスラップ訴訟起こして負けて大恥かいたから今回は声明だけかw

アビホラのときはボロッカスに負けたというか殴り合いにすらなっていなかったから、今度は裁判やらないで断固、抗議のポーズを取ることになるのかな







直接タイトル名は出してないけどブルーオースのことだろうなぁ
アビホラも結局逃げ切られたし、今回もなあなあになりそう





艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 お買い物mode 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-08-31)
売り上げランキング: 104,308

コメント(547件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:31▼返信
そうかがんばれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:31▼返信
なおseaRAMの名前は勝手に使う模様(自衛隊公認の元)
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:32▼返信
イドラをFGOパクリって噛み付いてる程度低い反応、草w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:32▼返信
FF14パクったアレもそうだけど中華って怖いなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:32▼返信
中国人パクるの大好きだからしゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:33▼返信
どうせいつもの中華会社だろうなぁ。確実に。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信
艦豚ぶっヒィィィ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信
逃げ切られたも何も見た目以外ぜんっぜん違ったやろアビホラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信
逃げ切りってか別に似てるゲームは違法じゃないからな
パズルゲームやコマンドゲームに文句つけるか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信
間違いなく金になるのに自社で出さないのが悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信

蒼藍の誓いのほうが面白そうだからしょうがないね
やっかむなよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:34▼返信
>>8
肝豚曰くソックリらしいぞw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:35▼返信
FGOの反転ゲーは自粛しないんですか?(白目)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:35▼返信
BGMもなんか聞き覚えあるな、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:36▼返信
本家のスマホゲーでまともなのを出せばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:36▼返信
※9
特許があるかどうかやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:37▼返信
また中華か、やれやれ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:37▼返信
訴訟で勝てないと分かっているから
必死にファンネル飛ばそうとしている運営が惨め過ぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:37▼返信
艦豚さん必死で草
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:37▼返信
中華っぽいなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:37▼返信
スト2が流行って格ゲーでまくった時みたいな流れになってるよな。
武装する女子高生みたいなのばっかり。
艦これもAC仕様のスマホゲー出せば売れるんじゃないの?



22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:38▼返信
ぶっちゃけゲームでシステムが似てるなんて山のようにあるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:38▼返信
素材広告主名 任天堂株式会社
CM素材名 ファイナルファンタジーエクスプローラー
10桁CMコード 0204=D850B1
秒数 15秒 音声種別 ステレオ
【任意記載事項】 商品名 (空欄)
制作広告会社名 株式会社電通 制作会社名 株式会社スクウェア・エニックス
特記事項 (空欄)録画日 2014年11月28日
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:38▼返信
パクられるってそれだけ人気があるって事だよね

それに引き換えアバズレーンは・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:39▼返信
※4
シドが平社員になってたのは笑えたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:39▼返信
艦これ運営www
わざわざツイッターでドヤ顔告知してて草
子どものケンカかよ・・・・。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:39▼返信
ゲームをプレイする側としてはぶっちゃけ面白けりゃどっちが元祖でパクリでもあんま関係ねーしな
艦これはいちいち権利ガーって喚いてるヒマあったらいい加減すごろくゲーから脱却したら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:40▼返信
旧海軍の軍艦勝手にパクった分際が著作権主張www
これだから艦豚は
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:40▼返信
※18
これな
信者抱き込んでみんなで攻撃してくれって告知するのはさすがに草
こういうのは裏でやるもんでユーザー巻き込むもんではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:41▼返信
ACやったことないけど面白いのかなー?
アキバ行くと垂れ幕下がってるし
常連客はいるんだろう
たまにツベにも動画上がるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:42▼返信
褒める所が何一つないクソゲーながら、リリースしたタイミングの良さとキャラ萌えだけでのし上がった様な作品だが
流石に近年はガス欠っていうか話題を聞かんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:42▼返信
※27
肝心のゲームがお粗末すぎてもうこうやって話題にしてもらって集客するしかないんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:42▼返信
そもそも民事訴訟を行っても資産の把握とかは艦これ側がやらないといけないから厳しい。

中国の企業だと課金したカネはGoogleを通じて中国の銀行に行ってると思うから差し押さえできないでしょう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:42▼返信
※26最近のツイッターは顔までわかるんか
進歩したもんやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:42▼返信
艦これは絵のレベルが低いからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:43▼返信
こんなんやってる暇あったら自分のゲームちゃんと作ったらいいのに
今艦これインベトらしいけど話題にすらならない
あげく内容がゴミすぎるってリプ欄埋まっててわろた
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:43▼返信
遊びにパテントはないって京都人が言ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:43▼返信
動画見たけど、言い訳できないレベルのパクりっぷりだったな。
アホだかブスだか知らんが、パクリしかできない無能はさっさと消えて、どうぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:45▼返信
アズレンの時からやっておけば…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:45▼返信
※34
そんなことも知らないとかww
老害特有の古いものは受け入れられない精神
はやくコロナでくたばってどうぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:45▼返信
※3
完全に左右反転パクリだけどFGOのアケゲーもセガだから容認されてるのかなって
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:45▼返信
ライトユーザーや大手の同人絵師、サークルは軒並みFGO辺りに移住済みだろうし
今でも残ってるのは余程気合入った信者ばっかりなんだろうなやっぱ
グッズやイベントは毎回完売御礼みたいだし、海のガルパンってイメージだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:46▼返信
※36
ソース筐体から抽出されたんじゃねぇの?
1から作るよりはるかに楽だからね、だからパクるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:46▼返信
なんか子供の喧嘩みたいだな
目くそ鼻くそを笑う
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:46▼返信
>>3
他社の製品をパクってる企業ほど自社の製品がパクられた時に獰猛になるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:46▼返信
>>28
で、それを更にパクったアレとアホとブスw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:46▼返信
ソース丸パクリでもない限り「なんか似てる」ってだけじゃ絶対勝てないの解ってるのに、
まぁーたセガのお得意のスラップ訴訟かぁ
アビホラの時みたいに証拠も提出できずに恥かきたいんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:47▼返信
>>31
何かを展開するのにも金が要るからな。本家の収入はDMMに吸われてて
リアイベで小金稼ぐくらいしか現状出来る事無いだろうしね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:47▼返信
絶対王者艦これ様をパクるなんて許されない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:48▼返信
※42
完売ってもガルパンやら有名どころと比べて圧倒的に数が少ないからなぁ
数十点用意して完売したらツイッターで完売です!って告知してるからね 艦これは
まぁおかげで転売で儲けられるから感謝はしてるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:48▼返信
まあ人気が出れば似たようなゲームが出るのは道理
過去に格ゲーやベルトスクロールがヒットしてどれだけ出たことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:49▼返信
盗作する方が絶対的に悪いけど艦これ運営はろくにコンテンツを進化させずに権利ばかり主張する存在になってるのがね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:49▼返信
結局社名変えて運営している模様
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:50▼返信
アホくさ
似てるだけで何もできない負け犬の遠吠え
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:50▼返信
>>42
なおC98ではFGOが激減してその分がVtuberと御三家(東方・アイマス・艦これ)に流れてる模様
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:51▼返信
抗議しても無駄なんだよなぁ。訴えるにしても集団訴訟じゃないと勝ち目ほぼゼロだし

いっそ逆に認めて提携企業という関係になってリベート貰う方向にシフトすれば?笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:51▼返信
※48そのリアイベもコロナで中止要請でてるのに強行して荒れてたけどね
明らかにユーザーの事考えずに金儲けしてるのがみえみえすぎてなんか荒れてたなぁ
だって想像してみ?
40代のオッサンが20人くらいしか入らない密室の店で、1時間カレー食ってるイベントだよ?
気持ち悪いのはおいておいて、さすがにこの時期に強行するのはだめでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:52▼返信
艦これってまだあるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:52▼返信
艦これさんユーザー減りすぎて今こんな事して金儲けしてるのかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:53▼返信
>>35
そうやって喚いてんのって、しばふアンチやイチソアンチぐらいでしょ。嫌いなものわざわざ無理して見なくていいんだけどね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:54▼返信
>>57
リアイベのコスプレ写真集を公式が売りに出してゲームのキャラ絵資料集が
オマケみたいな扱いになってるのは草だった。あんなの誰が買うんだ…?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:54▼返信
※41
普通に特許料払ってシステム使ってると思えないの?
セガはそういうところはしっかりしてるところだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:55▼返信
>>30
最初はマシだったがブラウザ版の簡悔要素輸入してプレイヤー激減
ブラウザ版と同じく「今さら辞められない」コンコルドしかやってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:55▼返信
※52まさにそれ
今の艦これってまさに老害ってイメージがぴったり
過去の栄光にすがって、ずっと自分が一番だからずっとこのままでいいんだって精神
他がもっといいものを作ったら更に良いものを作るんじゃなくて、それを妨害するしかしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:57▼返信
でも艦これもアズールなんちゃらってゲームのパくりやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:58▼返信
>>36
本当に酷かったのは十一号作戦(第7回イベント)だったな。やたら広いマップ、なかなか割れないゲージ、しかもそんなのが全8海域、更にブラウザ版期間限定海域と秋刀魚祭りイベに重なるという、控えめに言って失敗だったやつ。イベント中の土日も空席が目立つとか初めて見たわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:58▼返信
>>64
そもそも”ゲーム”関しては昔から妙に厳しいよ。同人もゲームだけは完全NGだし。
ゲーム性良いものが出てきたらコンテンツが崩壊するってのをよく理解してる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:59▼返信
あるぇー訴訟するとか言う話前なかったっけ?どうなったん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:59▼返信
いまだにその短冊ゲーやってる知能遅れがいるのかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 21:59▼返信
自分たちは鋼鉄少女パクっといて何を今更
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:00▼返信
>訴訟するぞという声明ではなく、全く無関係だから話題出すな声明だけでええやろ…
>なんでぼやかすんだ…
なんでぼやかさないんだ じゃなく?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:00▼返信
アズレンさいこう^^v
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:00▼返信
抗議するんじゃなくて訴えればいいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:01▼返信
DMMもFF11のキャラやモンスターのデザインを丸パクリしたゲームを作ってたけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:01▼返信
で、ソース丸パクリとか違法行為を見つけたの?
まさか”似てる”だけでファンネル飛ばさないよね?勿論訴訟するよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:02▼返信
※39
アズレンなんてもっと無理やろ
デザインが似てるからパクリなんて言ったら艦これも先達のパクリやんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:02▼返信
また負けるの
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:03▼返信
※68
訴えた相手の会社が他社に運営ぶん投げて消滅した
件のゲームは大爆死
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:03▼返信
>>68
記事に書いてある
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:04▼返信
公式が訴訟で負けたから今度は艦豚が訴訟すれば?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:04▼返信
すいませんそれイドラってゲームにもいってやってください
やっちゃえセガ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:04▼返信
何回目だよカンコレSEED…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:05▼返信



アズールレーンで味をしめちまったかぁ


84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:05▼返信
中国のほうが国として上なんだから、小日本企業は後出しで反論するとか愚かすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:05▼返信
※68
訴えると言ったはいいが訴訟の根拠を何一つ出せずに取り下げた
要は出足をくじく為のスラップだったんだよアレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:06▼返信
中華ゲームってまさにグラだけクソゲーばかりだしな
どれやってもどこかでやったようなパクリゲームしかない時点で面白味に欠けてる
よほど中華信者で中華ゲーム以外やらないってやつでもないと
もうすでに遊んだことのあるゲーム性だからちょっとやってすぐ飽きて終わり
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:06▼返信
※78
なんで嘘つくの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:07▼返信
>>8
パクリと言われたからイカだかアザラシだかのキャラ出したんだっけ。
そろそろダライアスのパクリとか言われて、タイトーから訴えられんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:07▼返信
※64
むしろ影響を受けたクリエイター多かったんだが。今じゃ別なジャンルのゲームを作るまでになって世界的にヒットする会社も出ている位だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:07▼返信
※70
その前から艦船の擬人化なんぞいくらでもあったで
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:08▼返信
似てるせいでこの動画見たら艦これACやりたくなってきた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:09▼返信
>>83
アビホラで味しめたんでしょ?
きっちりトドメさして(サビ終に追い込む)おかないからこうなる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:09▼返信
当時ドリランドやモバマスがコンプガチャで我が世の春を謳歌してた所に消費者庁からエグい一撃喰らい
ガチャゲー界隈全体が揺れていた所にほぼ完全なタダゲーとして颯爽と現れて、ヒラコーのツイートによって全く宣伝費掛ける事なく爆発的に人気を獲得したというかなり特殊な事情を抱えてるから
その後の動き方も独特と言えば独特なゲームだとは思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:09▼返信
※89
どこよそれw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:09▼返信
なんでもパクリチャイニーズファッキューぶち殺すぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:10▼返信
※87
爆死してんじゃん。あんなセルランでまだサービス続けれるんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:11▼返信
前のパクリ裁判で艦これ側が完全勝利してるからなのか強気だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:11▼返信
艦これアーケードのソシャゲ出せば良いじゃん受容あるんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:11▼返信
ストライクウィッチーズの戦艦版だっけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:11▼返信
※98
アケでまだ十分稼げてるからアケの方殺しかねない事はしないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:12▼返信
艦これはオワコン
これからはブルーオースの時代
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:12▼返信
パクられて困る程度の低いゲームしか作れないからそうなる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:12▼返信
相変わらず艦これフォロワーゲーめっちゃ多いんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:13▼返信
でもまぁこんなフワッフワなお気持ち表明しかできないのも情けないなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:13▼返信
※97
なんですぐバレるウソついちゃうの…?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:14▼返信
中国人って生きてて恥ずかしくないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:14▼返信
アビホラは声明出した時点で向こうに客つかなくなってるからその時点で勝ったんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:15▼返信
>>97
強がり艦豚w
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:15▼返信
艦これのパクリゲーやるなよって言いたいんだろw
ツイッターのしゃべり方がきもいしあれなんとかしろよwなりきりってやつ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:16▼返信
>>98
出したら出したでアホとブスが逆ギレしてくるから却下
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:16▼返信
また中国なん?
まぁ中国に法律なんてあって無いようなもんだしなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:16▼返信
>>107
精神勝利法で勝つんだから訴訟する必要ないってかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:18▼返信
>>103
出すのはともかくそれ出た時に付いてくるのが6年間声だけで逆神として
負け続きの艦これアンチ勢だから確定で死ぬから辞めた方がいいと思うんだよな
アズレンとかまさかのアニメすら艦これ以下で見る影もないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:18▼返信
まだこんな事言ってる奴おるんやな
鋼鉄の作者今何してるか知っとるんかなコイツ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:19▼返信
>>98
商売絶望的に下手そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:19▼返信
訴えても勝てないって分かったからお手軽表明で仕事した感じ出してるんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:20▼返信
パクリとか以前にその短冊プルプルゲーのどこが面白いの?w
そろそろ卒業して新しいゲームやろうよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:21▼返信
アビホラは艦これ運営からの修正指摘箇所全部直して運営すら変更させられて土下座して訴訟から逃げ切ったけど今回はどうなる事やら
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:21▼返信
>>112
そりゃほっといてもサ終しそうな爆死ゲーになったんだからほっとくだろ
無駄に金と手間かけるわけない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:21▼返信
史実特攻とかいうゴミ実装されて辞めたわ
そろそろお札もついたのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:21▼返信
艦これ自体もパクリみたいなもんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:22▼返信
※118
これ本当に笑う。ここまで無様な真似してサービス許して貰って
日本市場で完全なる爆死とか何やっても踏んだり蹴ったり
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:22▼返信
フリーライドw
カタカナ英語じゃなくて「タダ乗り」でいいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:22▼返信
※113
あれ信者からも普通にダメ出しされてて葬式だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:23▼返信
※124
そういやアニメ終わったんだっけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:24▼返信
※116
信者がうるさいと運営も大変だね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:24▼返信
遊び方にパテントはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:24▼返信
>>120
同名艦複数持ちできないアーケードに札なんか付けたら大変なことになる。
129.投稿日:2020年03月26日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:25▼返信
>>126
外野のセガと共同なんだから信者関係なく言わないわけにいかんのでは
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:26▼返信
※118
訴状の根拠出せずに逃げたの艦これ側だぞ
大本営発表に騙され過ぎだぞ君
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:26▼返信
3Dモデルが戦闘する演出が似てる程度で訴えるなら馬鹿だろうな
そんなもんなん年も前から家庭用ゲーム機でやってるわけだし
プログラムとか酷似してるならともかくな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:26▼返信
背骨曲がりすぎてないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:26▼返信
正直放っておけばいいと思うがなぁ
オリジナルの魅力が無ければパクリはどこまでいってもパクリでしかないからな

セガにしろC2にしろ自分らのコンテンツに磨きかけろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:27▼返信
>>132
システム自体同じだし酷似してねーかこれは
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:27▼返信
似てるだけなんだから別にいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:28▼返信
C2は適当だけどセガはマジでやるからな
某艦これパクリゲーで連装砲ちゃんモドキが突然何の説明もなく空飛ぶイカ&タコ差し替えられた事件を忘れてはいけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:29▼返信
アビホラ運営って運営権をダミー会社に丸投げして
ガチの国外逃亡やらかした企業なのに、
なんで艦これ側が負けたことになってんのか未だに意味わからん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:29▼返信
演出の酷似なんて
同人屑が構図がっていって騒いでる馬鹿レベルやんけwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:29▼返信
アズレンといい、何で中国はパクリを止められないんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:30▼返信
※132
アビホラの時には自分からケンカ売っておいて逃げたんだよな
正直セガにはガッカリですわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:30▼返信
著作権がどういう物かわかって無いだろ
この糞ブログの方が侵害してるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:31▼返信
※131
???
なら運営変える必要もゲーム内キャラ変更する必要もないよね?艦これ無関係が証明されてるなら。
言ってる事矛盾してない?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:32▼返信
※138
負けるっていうか勝負する前に艦これ側が逃げ出したって言うか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:32▼返信
PUBGは丸パクリの荒野行動に勝てなかったからなwそりゃ裁判なんてしない金の無駄
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:32▼返信
またおわこれ豚こどおじが法律もわからないのに騒いでるだけやなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:33▼返信
運営別会社に投げたとかアビホラ完全敗北してるだろ何言ってるんだアンチは
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:33▼返信
ゲームのクソさに対するユーザーの要望には全く対応しないくせにこういう時だけは早いんだなSEGAと艦これ運営
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:34▼返信
真似したくなるくらい魅力的なのが艦これ
クソレンはクソ箱へ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:34▼返信
セガも低レベルになったな
法務かってゴミ人材しかいないのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:35▼返信
※98
人気が可視化されるからやりたくないんだろうなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:36▼返信
>>134
磨くのやめたからこういうショボい事してるんやで
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:36▼返信
>>144
アビホラ側が許してくださいってポーズ取ったから許してやっただけじゃないのあれ
艦これ側負けるならアビホラ側が運営変わったりしてないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:37▼返信
※131
訴状の根拠から逃げるためにゲームに変更加えた時点でアビホラの負け
セガ側が示せなかったのではなくてアビホラ側が提示された内容部分を変更し続けて訴訟から逃げたってだけの話
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:38▼返信
>>115
ぶっちゃけ今更廃れたゲーセンよりソシャゲガチャシステムの方が儲かるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:38▼返信
艦これってまだあったんだ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:38▼返信
アビホラの裁判って運営会社を変える裁判だっけw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:39▼返信
なんでもいいからさっさとiPhone版出せや
何年またせんねん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:39▼返信
毎回思うんだが、鋼鉄の艦隊をパクった艦これはなぜ許されてるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:40▼返信
※157

いや艦これとの類似点を変更させるための裁判。実際アビホラ側が折れて変更させられた…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:40▼返信
※159
艦これがパクったのは鋼鉄少女だぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:41▼返信
というオワコンのステマ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:42▼返信
艦これも当時流行ってた携帯ゲームのパクリだがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:42▼返信
>>98
ソシャゲで出したら100位圏外とかになったら本家までサ終しちゃう可能性w
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:42▼返信
※155
横だけど、そもそも艦これ運営があまり無駄遣いしないようにと言ってたよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:42▼返信
まだこのゴミやってる奴なんているの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:43▼返信
艦これACをとっととソシャゲ化してくれれば全て解決
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:43▼返信
>>161
間違えたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:44▼返信
正直、艦これがここまで老害化する所は見たくなかった…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:44▼返信
DMMという小さい世界でランキング1位取ってイキてるゲームだからね
ソシャゲの海に出たらすぐバレるじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:44▼返信
アビホラのゲーム自体サービス終了させる裁判で運営が撤退したから勝ちって言ってたけど
結局のらりくらり逃げられて運営変えて今でも運営してるってどう見てもw
修正させる裁判じゃなかっただろ話変えるなやwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:45▼返信
コロナでゲーセンが閉鎖されとるから艦これ虫の息だろうな
スマホで出さなかったのとコロナショックで終わるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:45▼返信
アズールレーン今トレンド2位や
とくさんの話によると未来永劫トレンド入りはしないはずだったんだが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:46▼返信
艦これ自体が当時の短冊ゲーと鋼鉄少女のパクリなのになんでこんな軍艦物の代表みたいなデカいツラしてんだか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:46▼返信
アズレンに負けたから格下標的にしてんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:47▼返信
SEGAと組んだのがそもそもの間違い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:47▼返信
>>38
カレー屋が何を言ってるんだ?
艦これってカレー屋だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:48▼返信
※161
別にパクって無いぞ
作者のZECOと田中とあくしず絵師が組んで作ったのが艦これだしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:49▼返信
>>76
そもそも艦これもffからパクったからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:49▼返信
艦これはスマホ(林檎)対応しなかったことが結果的に致命傷になったな
それをやっとけばアズレンなんぞもっと早く廃れていただろうしもっとデカい面出来ていたのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:49▼返信
>>173
とくさんの言い分ではアズレンは新イベントの時にしかランキング浮上しないオワコンだそうだ

FGOが異端なだけでそれが当たり前だろ、何言ってんだコイツらと思うがな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:50▼返信
艦豚は艦これが軍艦擬人化の元祖だと思い込んでるのか
軍艦擬人化が出るたびに艦これのパクリだってすぐ騒ぐからな

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:50▼返信
※173
コロナ買占めはアズレンだった…?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:50▼返信
>>175
アニメで負け、リアイベでも負け、タナコロに占拠された挙げ句艦これ叩く為のダシになったゲームが何だって?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:51▼返信
>>178
表向きはていう体裁を取ってるだけで事実は異なるで
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:51▼返信
スマホゲーってこんなのばっかりだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:52▼返信
他者のものを盗むことさえ自己正当化や美化を行うのが中国人の卑しい性根
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:52▼返信
何のトレンドだよ百度か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:53▼返信
このテの朴李ゲーは徹底的に潰すべきだよ

自社IPをガワだけかえてそっくりもってかれて許すはない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:53▼返信
艦これアニメ2期やるんだよな?まだかー
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:53▼返信
ゲームの艦これから離れて久しいけど、艦これはどうしてこうなった感が強い
運営もユーザーも
16春から歯車が狂いだしたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:54▼返信
※175
商業規模で言えばアズレンの圧勝だろうしなぁ
さっさとグローバル展開しておけば良かったのになぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:54▼返信
いや艦これはアズレンを封殺できるポテンシャルはあった
でも運営が同人のノリのまま、展開を小出しにし続けて小さくまとまろうとしてたらそらこうなるよ

ニコニコとビリビリみたいな状況になりつつある
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:54▼返信
>>169
今や信者まとめてただの害悪だからな艦これは
軍艦物とあれば擬人化や本格ミリタリー問わず何でも艦これを持ち出しては場を荒らす空気読めないクズ共だから
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:55▼返信
艦豚は軍艦擬人化を見るたびに発狂する
任豚はPSのロゴを見るたびに発狂する
同一人種w
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:56▼返信
鋼鉄少女が連呼されてて草
この作者C2機関の食レポ同人誌時代からの仲で今艦これ公式絵師やで(笑
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:56▼返信
※194
やらチルの殆どが提督って時点でもうね…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:57▼返信
艦これ運営がガチャのギャンブル性には消極的だったから仕方ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:57▼返信
あほくさ、今更ぱくって儲かると思ってんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:57▼返信
>>193
違うぞ、角川が下手に商売っ気出し過ぎて瑞雲ランドとかサーカスで遊んでる間に肝心な核部分のゲームシステムを放ったらかしにしたのがいけないんや
それこそニコニコとビリビリの違いや
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:57▼返信
>>5
無双をストーカーしてた某戦国ブームの火付け役(自称)みたいなしつこさ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:58▼返信
※192
流石にそれは無い笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:59▼返信
いざお前らだって自分の好きなゲームの疑似ゲーム出来たら少しはイラつくやろ
お前らいい加減ネットで好き放題言うのやめとけよ
いざ自分の番になったら誰も構ってくれないぞ
あ、そもそも社会に適応できないニートだからしゃーないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 22:59▼返信
>>196
公式絵師とか今さら感
本当に仲のいい長い付き合いなら、コンセプト被りのもの出すときゲストとして最初から誘うよね普通
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:00▼返信
※193
アケ版そのまま携帯機に移植してほしかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:00▼返信
>>199
艦これACがソシャゲで出さない限りある程度は儲かるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:01▼返信
艦これは肝心のゲーム以外に力を入れすぎ
適度に触手を広げるなら歓迎だったけど、ここ数年はどう見てもゲームは二の次だったからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:01▼返信
パクリはあかんけど、
競争なんだしアーケードレベルのもんソシャゲで出せるならそっちやるに決まってるじゃん
209.投稿日:2020年03月26日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:01▼返信
※199
ぶっちゃけ今の艦これにパクる価値のあるものって残って無いよね…
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:02▼返信
>>203
自己紹介かな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:02▼返信
アビホラには勝てましたか?(小声
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:02▼返信
>>198
大型建造というヤバいガチャがあるんですがそれは(困惑)
間違っても買った資源で大和とかサラトガとか狙ってはいけない(震え)
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:03▼返信
※207ほんそれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:03▼返信
※200
多分同じことを言ってはいる
自分の『小さくまとまる』が、>(ちょっとした商業展開で)遊んでる間に肝心な核部分のゲームシステムを放ったらかしにした、だから

まだ数年は優勢だろうけどね…
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:04▼返信
>>209
それでいて肝心なゲームシステムは放置したまま、文句言われてた難易度だけ無駄にあげまくるという
もう今艦これやってる奴狂信者しかおらんやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:04▼返信
>>203
これは恥ずかしいw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:04▼返信
※203
移行先ほしい。うちはキャラデザとゲームシステムはともかく運営がダメだった
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:04▼返信
※207
何事も適度が一番って証明してくれたよね
【リアイベ優先!】ってフレーズが流行ったくらいには、ゲームお座なりだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:05▼返信
最初にシステム作ったゲームは偉大ではあるが大声で著作権主張するようなもんじゃないでしょ
タクティクスオウガだのマイクラだのがコピー作品に対していちいち騒がんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:06▼返信
>>203
そう?普通に仁王もコードヴェインも楽しんでるよ?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:06▼返信
※213
だから無理するなと注意してたろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:07▼返信
ゲーセンで誰も座ってないし邪魔なんだけどw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:07▼返信
※210
絶賛パクられとるやんけ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:07▼返信
パクリでも気に入らないものならそれすら正当化できる性根のユーザーだから
中華ゲームも中国自体も嫌われていく
一番嫌われているのは根拠もない妄想で自己正当化できるコメントするようなユーザーだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:08▼返信
アビホラで懲りたのか名指しじゃ無いんだな
声荒げるなら裁判しなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:08▼返信
ソウルライクやローグライクなゲームならいくらでもあるやんw
いちいち艦豚みたいに発狂するやついたっけ?w ないよな?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:08▼返信
※220
特許侵害かもしれんぞ
他にはないシステムだし
229.投稿日:2020年03月26日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:09▼返信
※207
そもそもカドカワが本屋だからな、関連書籍は山のように出てる
ゲームは本業じゃないんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:10▼返信
普通にゲーム楽しんでいるユーザーからしたら
なんかパクられたから必死に自分のゲームが起源だって叫んでる幼稚な印象しかない
パクられたなら黙って裏で訴えればいいだけのこと
パクる方もパクられる方も程度が低いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:10▼返信
ニコニコとビリビリしかり、艦これとアズレンしかり

一昔前の日本メーカーが、日本人が先見性(という名のオタク根性)で開発したものを、上層部が老害化して動けず中韓に市場を制圧されていくのとまったく同じ構図で草も生えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:11▼返信
負け犬のアレが大量発生していますね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:12▼返信
艦これは何時ぞや鯖攻撃喰らってる時の文面が気持ち悪くてもうダメ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:12▼返信
>>232
一昔前のアメリカの発明品をよりよく改良するのが得意な日本という構図を今そのままされてるだけだからな
いつまでも慢心してる日本の上層部の負け
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:12▼返信
※234まともな企業とは思えない文章だったからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:12▼返信
※231
権利の主張が起源の主張に見えるの?社会人経験ある君?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:12▼返信
やらおんでぼこられたから泣いてはちまでいきがるしかないのね
パクリを肯定し妄想と感情だけで生きているような人間がまともな発言できないんだからやらおんですら勝てないよ
お前らを肯定するのは自分の妄想だけだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:14▼返信
逃げ切り…?
セルランで爆死してるアレが?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:14▼返信
あかんこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:14▼返信
>>209
某デパート「(…金持ってない人が何か言ってる…)」
某自治体「(…そうですね)」
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:15▼返信
少し前までこの手の話題では、艦これに楯突くやつは許さない!アンチはゴミ!艦これは正義!みたいな連中の信者コメで埋め尽くされてたのに、だいぶ勢力失ってきてんのかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:15▼返信
>>1
フリーライドw みんなに伝わりやすい"ただ乗り"って言葉があるやんww 何でも横文字にしたがる意識高い系なのなwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:16▼返信
※237あ、ニートだw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:16▼返信
>>1
先にアズレンに謝るのがスジとちゃいまっか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:17▼返信
>>237
横からだが、運営はともかく艦これ信者どもはそういう考えだぞ
ツイッターのリプ欄見たら酷い酷い
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:17▼返信
※242
確かにww
艦これ信者さんもっと頑張れやwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:17▼返信
>>245
艦これ運営「負け犬にかける言葉は無い」
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:18▼返信
※235
言うてもゲームだけやんけw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:18▼返信
中華ゲー持ち上げとか恥かしい奴だなー
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:18▼返信
>>241
某デパートのポスター、売上にキャラ差あり過ぎて可哀相だわおもにしばふ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:19▼返信
※246
リプ欄見に行ったらすげーな信者
未だにこんなソシャゲあるんか
民度低いとかいうレベルじゃなくてなんか別の次元の世界かと錯覚するわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:19▼返信
そもそもメガテンもウィザードリィのパクリだからね
そんなこといちいち追及したらキリがないわ
みんながみんな艦豚みたいに暇じゃないんで
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:19▼返信
※242
そういう連中はやらおんに集結してるから
おーぷんに次いで提督が集まるのはやらおんやで!
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:20▼返信
※229
いやこちらこそ補足して貰ってすまない

艦これは最大規模になった同人サークルでしかないし、運営がそれを是としてる
どんなに問題があっても中華市場~世界市場で戦ってる商業組織に勝てるわけがない

艦これACクラスのゲームをセガに受注させて世界でスマホ展開とかやった方が儲かったろうに
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:21▼返信
なんで弱小コンテンツのアズレンさんやってる人らがイキってるんや?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:21▼返信
>>249
そうでもないぞ、スマホもシェア取られたからな
昔のアメリカも黄色い島猿が何作ったところでwwwと油断して車や家具のシェアを奪われた
ゲームだけやんけと油断してると…なんてことも可能性はなくはない
事実ゲームとスマホはやられてんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:22▼返信
>>256
とくさんがイキりちらしてるからじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:22▼返信
くだまいてないで短冊ゲーいい加減進化させたら?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:23▼返信
アズレンが失敗したから今度はコレ持ち上げるのか?
でもこれ大陸でも既に爆死してるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:24▼返信
※246
システム的には正しく最初では?
他に艦これACのようなゲームある?あるなら済まない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:24▼返信
クソちゅうかはシステムリスペクトとかじゃなくて丸パクリ根性なのが問題なのよ
機動都市Xとかいうゲームでもララフェルのモデルぶっこぬいてパクってるし
カオスサーガというゲームでもFF11のモデルまんま使っちゃったりする
プライドのあるクリエイターなら普通そんなことしないじゃん?
オリジナリティという概念が無いのよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:25▼返信
結果論だが艦これは時の運と島風金剛が味方しただけの存在だからな
昔のショボいシステムのまま未だにイキってたらそりゃ反感買うだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:25▼返信
なんか中華って打てない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:26▼返信
※242
自分も感情的にはそうだよ、権利的には艦これが正しいし勝って欲しいと思ってる。

でもあれだけの人材(絵師+BGMスタッフ等)を揃えておいて、国内最大規模の同人展開程度で済ませ
卑劣な手を用いつつも大規模商業展開して対抗する中華は負けて、大義のある我々が勝つって脳死理論には付き合えない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:26▼返信
艦豚「艦これに文句言ってるやつは全員アズレン信者!!!」

いや違うだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:27▼返信
>>255
>>どんなに問題があっても中華市場~世界市場で戦ってる商業組織に勝てるわけがない

これ笑うところですよねw?
艦これのパクリゲーってアレもアホも成功してないじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:27▼返信
似てるといっても一部とかだろうなと思ったら想像以上にそっくりだなこれ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:28▼返信
艦これがーとか言ってる奴見てないでコメント打ってるんだろな
まんまだぞこれ
もっと寄せない努力しろよってぐらい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:28▼返信
>>256
とくさんってフォロワー数誇ってる馬鹿みたいだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:28▼返信
※255
日本の軍艦がメインのゲームが世界で戦えると思う?その国々でメインの国変えるならわからんが、ベタに展開しても何もおもしろくないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:30▼返信
で、アビホラがどうなったかというとセルラン圏外常連で話題にもならないザマじゃん
裁判になって突然イカやオットセイに差し替えられたけど今でもそうなの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:30▼返信
コミケ中止だとさ
情報隠蔽などあくどい事も正当化する中国人の性根のせいでどんどん被害が広がっていくな
責任も取らず逃げようというのはゲームだけでなく感染でも見られるし国民性なんだろうね
賠償しろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:32▼返信
※273
コミケ中止なんか全国民にとって大朗報じゃん
艦これの同人書いている奴含めて全員犯罪者なんだし
このまま永遠に中止でいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:33▼返信
お前らがブヒブヒいいながらプレーするからこういうパクリが止まらねーんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:34▼返信
勝手に日本軍がやられるゲーム作って自国でやってりゃいいのにな
そんなに羨ましいんかね?日本の艦船が
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:34▼返信
※262※267
別にアズレンが死んでもいいんだぞ

中華の問題は、市場を焦土に変えてパクリ企業も9割以上消え去るけど、少数が残存して中華市場を飲み込んで超大手になって本家を飲み込んてくる事
アレやアホが死んでも中華市場がある限り、冗談抜きでどこぞの魔王みたいに第二第三のパクリが産まれて艦これを殺しにくる
終わりがないんだよ、そこでアレやアホに勝てるから無問題って考えてる能天気さが突っ込まれてるんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:34▼返信
SEGAはアビホラの時も「そのまま日本でリリースしたら法的手段に訴える」って警告して
それでもアビホラ側が協議無視してリリースしたから裁判になったんやぞ
今回はその警告を公にして対応準備してるっていう姿勢見せてるだけやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:35▼返信
アズレン指揮官さんは艦これという巨象にキャンキャン吠えてるチワワみたいに見えてカワイイよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:36▼返信
>>273
感染なんてないさ、日本のやり方は正しいのさ、海外諸国も日本のやり方を採用したのさってたいしたことないオジサンやただの風邪オジサンの有難いお言葉を信じろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:40▼返信
>>279
アズレンとかやってないけど、そういうのは艦これが正々堂々とソシャゲとして出してランキング勝負してから言ようね、DMMという小さい世界で自己満してないでさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:40▼返信
いやなんでこうもう中国は軍艦の擬人化好きなのよ?
艦これが特殊なだけでそんなに売れるジャンルじゃないぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:44▼返信
一世風靡したあの刀剣乱舞ですらいまや圏外だからなぁ、艦これはソシャゲ出して艦豚の夢を壊したくないだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:44▼返信
アズレンのパクリの癖に調子に乗るなよ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:45▼返信
これBGMも所々SEEDパクッてるだろwww
なんで中華ってSEED大好きなの
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:46▼返信
>>279
グラブル、プリコネにとって総売り上げの1割もないDMM出張所にすら勝てないんだぞ
艦これアプリを出したところで200位安定すら怪しい
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:47▼返信
※281
言ようね、だってさwwwダッサw
偉そうな事言う前に日本語勉強しろよアホキッズ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:48▼返信
>>287
効いてるやんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:48▼返信
完全に丸パクリやんけ
信者の頭どうかしてるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:49▼返信
艦豚さんイライラ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:51▼返信
真面目な話、艦これがソシャゲ出したら圏外安定だと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:51▼返信
こういうのって自分の作品真似されたら負けると思ってる奴が吠えるんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:51▼返信
(; ・‘酒・´)「王でっす! 悪人スーツも旧アヤナミヘアーもヤーキスさんやベジータもパクリじゃないから!オマージュだから分かったな!」
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:52▼返信
※288
やめたれwww言ようねくん泣いてまうやろ!w
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:56▼返信
笑っちゃうんすよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:56▼返信
それでこのタイプの需要あるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:57▼返信
※281
本編ゲームは商売の形態が違うから比べられんわな。
しゃあない同じ土俵で比較できる円盤売上、同人売上、家庭用版売上で両者を比べてみよか。ええ勝負になってるとええなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月26日 23:58▼返信
つーか艦これACをスマホに移植しないんだから似たようなもん先に出されても仕方ないじゃんあほだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:00▼返信
お知らせの内容がキモ過ぎるけど最近は50代越えてそうなハゲしかやってないからこういうお知らせが刺さるのかもな
びっくりするぐらいジジイしかやってない
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:01▼返信
中国人の異常なまでの艦これ人気は何なのか
何のコンセプトが琴線に触れるか分からんもんやな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:01▼返信
叩き方が斜め上なの多いなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:01▼返信
>>297
家庭用版ってもしかして艦これ改のこと?アレ初日で買ったんだけどゲーム人生で一番後悔したと言っていいぐらいのクソゲーだった、アズレンのやつはそもそも買ってないからどうでもいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:03▼返信
艦これって課金ガチャすらねーんだからセルラン上位になるわけないやん
なのに上位コンテンツとして運営続けてるんだからすげーんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:04▼返信
内容はともかく売り上げはかなり上位なんだよなあれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:04▼返信
アビ法螺どうなってるか覗いてみたら
御臨終寸前みたいな売り上げになってたわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:05▼返信
艦これってプレイヤーの40%が20代って通信会社のデータ出てなかったっけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:06▼返信
※303
他ゲーが艦これを真似るなら課金ガチャが無いのを真似てほしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:07▼返信
DMMの艦娘、クロネコヤマトの宅急便に続きTOTOのウォシュレットを商標侵害したアズナンとかさんオッスオッス
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:07▼返信
※297
アニメ艦これ2期の新情報はいつ発表されますか?(小声)
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:08▼返信
オワこれ豚こどおじ最悪の数え役満だなwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:08▼返信
※298
似たようなのを先に出すのはいいが、こんな似せる必要ないわ
だからこうして反応されたんだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:09▼返信
まさか艦豚に艦これ改でドヤ顔されるとは思わなかったわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:10▼返信
でもね、アイデアには著作権は及ばないんだよ
固有名詞がかぶってなきゃ法的にはOKな部類
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:10▼返信
※310
役満の意味わかってなさそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:10▼返信
艦これ改初日購入の俺氏、エアプ艦豚にドヤ顔される
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:11▼返信
今回、主に怒ってるのは艦これACを開発したSEGAのAM2研な
訴訟になった場合もセガサミーHDの法務部が中心に動くんじゃないの
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:14▼返信
最近のスマホって普通にPS3レベルのグラフィックのソシャゲが出てるよなー
なんで艦これACをスマホで出さないんだろう?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:14▼返信
>>312
クロスウェーブよりは遥かに面白かったし遊べたけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:15▼返信
ドヤ顔ってもしかして売り上げ上位だったってコメントしただけで判断されてんのかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:16▼返信
さっさと公式をスマホで出すのが一番の解決なのに、アケ版が死ぬから出せないとかいう
くっっっっっっっっっそしょうもない内政事情があるセガが駄目なだけだと思うんです。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:16▼返信
※265
卑劣な手ってなんだよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:17▼返信
コンプのガチクソゲーの話は指揮官さんに効きすぎてしまうのでNG
同じ意味でアニメの話題もNG、イベントの話題もNG、コミケの話題もNG
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:17▼返信
アケゲーとスマホゲー後外のせいでゲームシステムの特許関連って割と勝てないんだっけか。
そもそも本家艦これをさっさとアーケード仕様に改修してればよかったんだよね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:18▼返信
よくアズレンが艦これのパクリとか言うのを見るけど何をパクってるって言ってるの?
艦船擬人化なの?システムなの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:19▼返信
>>318
はいエアプ
あの専門学校レベルの出来で面白いとかファミコンしかやってない昭和オジサン?w
こっちは実際にやってたからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:20▼返信
※324
艦娘って呼称
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:21▼返信
※320
マキブONだってボダブレだって同じ理由で数年かかってるからな
しょうもなくないんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:21▼返信
>>1
もう完全に終わったコンテンツなんだしどうでもよくね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:21▼返信
で、実際に売り上げ勝ったのはどっちなの? アズレン?艦これ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:21▼返信
※324
連装砲ちゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:23▼返信
アリスギア?とかなんとかいうのもクソだしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:23▼返信
※329
総合的にコンテンツとして見れば艦これ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:29▼返信
PUBGが荒野行動に勝てなかったんだから裁判はやめとけって2連敗になるぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:29▼返信
※320
儲けが減るのはしょうもない理由じゃないでしょ
セガはそれで何度か痛い目にあってるから
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:30▼返信
※326
現在はKAN-SEN(艦船)って呼称だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:30▼返信
>>273
さすがにここまでくると気持ち悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:30▼返信
もう誰もやってない艦こけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:30▼返信
※324
艤装のデザイン
詳しく言うと腰に接続して船体や砲塔を左右に分けるデザイン、靴に舵、手に砲塔等々
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:31▼返信
そのPUBGも過疎気味だしね
いまはwarzoneの時代
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:31▼返信
>>274
艦これの同人誌は合法だぞ
そんな暴言言ってるお前の方がよっぽど犯罪者じみてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:33▼返信
ブルーオースの艦これACパクリ記事なのに、なぜかアズレンでコメントが荒れてる件
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:33▼返信
>>338
じゃあ艦これは鋼鉄少女のパクリだな
そのデザインは鋼鉄少女が先だから
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:33▼返信
式神艦載機とかもかんこれのをアズレンがパクってたな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:35▼返信
※333
なお、勝ったらしいアビホラは攻略系wikiなどのコミュニティはのきなみ更新停止
プレイしている人間もごく少数で死体同然というw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:35▼返信
アレ、アホ、ブス、どうしてこうなった
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:35▼返信
>>341
艦豚がわざわざ関係ないアズレンを毎回目の敵にして持ってくるからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:36▼返信
※335
その呼び方、公式もユーザもほとんど使ってないよね…
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:36▼返信
かんこれ好きな人に嫌がらせされまくったからかんこれ嫌いになった
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:37▼返信
※338
開発の資料棚に艦これの設定資料集があるぐらいだからとーぜん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:39▼返信
提督だったけどココ最近の艦豚どもの神を崇めるような運営アゲと執拗なアズレン叩きが気持ち悪くなって嫌いになった
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:39▼返信
※342
その鋼鉄少女作った人が田中と組んで作ったのが艦これなんですがそれは
パクリの概念こわれる
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:39▼返信
※348
偶然だな、俺も艦これ嫌いな人から嫌がらせされまくったから、艦これアンチ嫌いになった
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:39▼返信
>>341
艦豚の永遠の敵だからね
艦これ歴1年ぐらい、艦これ改初日購入、アズレン一切やってない俺でも指揮官って言われてるぐらいだしw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:40▼返信
それにしてもケッコンとかいう丸パクリ呼称のシステムどうにかならないんですかね
戦艦と結婚てww艦これじゃないんだからw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:40▼返信
>>338
それ言い出したらミリ萌え系は全部ストライクウィッチーズのパクリやん
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:40▼返信
神運営「『ケッコン』って艦これのパクリだけど分かってくれるよねwww」
みたいな人形遊びしてるのは素直に気持ち悪いと思った

これいうと指揮官が艦これがサービス当初から言ってるコメント持ち出して
「艦これだってアズレン意識してるだろ!!!」って謎の反論するのが面白い
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:40▼返信
※350
最近までやってたのかw
嘘松
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:41▼返信
>>351
それよく言われてるがデマだぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:41▼返信
俺は艦これやってないけどアズレン嫌いだよ
一時期の全方位イキリ忘れんからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:42▼返信
アズレンは敵を作りすぎて誰に攻撃されてるのかわからない状態だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:43▼返信
>>356
実際意識してるからな
艦これ運営の、季節の着せ替え衣装出したときの「もちろん無料です!」発言は余裕なさ過ぎて引いたわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:43▼返信
zeco「艦これ運営とはサービス開始前からの仲だしパクリとは思ってない」→公式絵師に
指揮官「許可取ってないし無断で使ってるけどパクリじゃない。けど艦これはパクリ。」

ふふふ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:44▼返信
>>357
レイテまではやってたぞ
あの超絶クソゲーぶりにとうとう見放したけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:44▼返信
で、このパクリゲーム俺はやるぜって奴いないの?
あと、アビスホライズンプレイしてる奴
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:44▼返信
※361
>>これいうと指揮官が艦これがサービス当初から言ってるコメント持ち出して

速攻で持ち出してきてるの草
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:44▼返信
>>354
カッコカリじゃないんで
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:44▼返信
アズレンやってたけどゲーム内チャットとかで他ゲーsageが酷くて一時期離れてそれっきりになったな
艦これ二次創作パクったスタンプの時に使ってやって感謝しろみたいなのいってるやつにみんなで注意してた時はこうなるとは思ってなかった
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:45▼返信
※361
ストーカーみたいでキモイ
艦これ運営が意識してくれるといいですね^^
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:45▼返信
>>364
Twitter見る限り少しはいるみたいだぞ
まあ面白ければパクリでも気にしないってのは一定層いるから
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:46▼返信
>>368
ストーカーも何もその頃は両方やってたからな
運営がキモくなってやめたが
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:47▼返信
※369
それって、愚痴スレ民ってオチじゃないよねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:48▼返信
>>365
そら事実やし、一方的に叩かれるのは面白くないやろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:49▼返信
※370
やめて正解だわ
あんなエチ絵だけでメインストーリ1年放置する運営なんてダメだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:49▼返信
一部の中華ゲーは広告とステマ強すぎて元が取れてるのか疑問
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:49▼返信
>>355
それな
ホントに少しはフロムの余裕さを見習えよって艦豚に言いたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:49▼返信
艦これの話題になると無関係な記事でもアズレン叩き始めるのなんなの?
そういうとこやぞとくさん
377.投稿日:2020年03月27日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:50▼返信
※358
寧ろデマって話を初めて聞いたわ
指揮官の中でしか広まってない通説とかじゃないよね?
ZECO本人が公式絵師として参加前からインタビューの中でガンガンに艦これ(田中)との仲を言及してるんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:50▼返信
>>367
自分のサーバーでは聞いたことはないな。
てか他ゲーsageに関してはどの勢力も少なからず出てくるから気にしたら負けやで。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:50▼返信
※379
しゃーない
艦これの話題になるとアズガイジが沸くもん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:52▼返信
>>377
艦これとアズレンのゲームジャンルは全く違うからパクリも糞も無くね?トレパクに関してはお互いありそうだけど(予期せぬことも含めて)
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:52▼返信
※380の返信先は
※376だわ、返信ずれたすまんね※379
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:52▼返信
※376
タトゥーの記事で艦これ叩きまくってたアズレンさんがこれを言うから面白い
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:52▼返信
艦これ運営「基本プレイ無料、建造も無料、装備開発も無料、グラフィック差分も無料です。」
???「アズレンを意識するな!!!!!」

意識してんのはどっちやろなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:52▼返信
>>376
最近イントレピッドが登場したからね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:53▼返信
※385
(念願の上書きが次こそ出来るといいですね、無理そうだけど)
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:53▼返信
さっさと本家をスマホに移植しないからこうなるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:54▼返信
>>378
表向きそうなってるみたいだけど、タナコロがZECOに挨拶しに行ったの艦これ完成してからだからな
以前から付き合いはあるみたいが、艦これ開発にZECOが関わってるみたいなことが言われてるのはあれは嘘や
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:54▼返信
>>373
なおメインストーリーすらないゲームがある模様
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:55▼返信
艦これの二次創作ネタをパクって公式LINEスタンプのネタにしようとしたアズレン運営は艦これ意識しすぎだと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:55▼返信
未だに艦これのアーケードしてる奴なんかおらんやろ
……おらんよな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:55▼返信
>>387
正にこれやね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:55▼返信
艦豚さん必死にアズレン蹴落とそうとしてるけど、ブルーオースについてなにか言うこと無いの?
このままだとアビホラ同様で色んなコンテンツを展開されて艦これAC食い潰されるよ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:56▼返信
>>384
アズレンの着せ替えシステムが話題になってた時に艦これ運営がそういう発言したら露骨やろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:56▼返信
※388
興味深いね
そのソースある?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:56▼返信
※389
差別化図ろうとしてそれがおざなりになってるのは恥ずかしいよね…
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:56▼返信
>>384
アズレンの着せ替えシステムが話題になってた時に艦これ運営がそういう発言したら露骨やろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:57▼返信
※381
艦娘の商標権パクろうとしといて何言ってるんだか・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:57▼返信
>>384
アズレンの着せ替えシステムが話題になってた時に艦これ運営がそういう発言したら露骨やろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:57▼返信
※379
結構前だからな
サーバーにもよるしたまたま酷い時期に当たってたかもしれんね
書いた通り復帰はしてないから今がどうなってるかは知らないけどそういうのは無くなってると思いたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:57▼返信
なんか接続切れて連投になったわすまん
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:58▼返信
※393
空気のアビホラがどうかしました?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:58▼返信
※393
アビホラ同様自滅するやろ
艦これアンチの頭の中じゃアビホラ大人気で艦これAC超えてるらしいけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:58▼返信
※386
ダメみたいですね…
逆はコロラドとかアトランタとか直近でも散々上書きされてるけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:58▼返信
もし仮にブルーオースくんが流行ったらアズレンさんもごっそりお客さんもってかれるんじゃないの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:58▼返信
※390
魚雷天ぷらだっけ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:59▼返信
所で艦これの追加キャラはいつですか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 00:59▼返信
ブルーオースの記事なのにアズレンしか言わない艦豚w
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:00▼返信
>>403
むしろどっちもあんまし話題になってないよ最近は
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:01▼返信
>>395
残念ながら表向きのソースはない
が、艦これの内側知ってたら自然と耳に入る話や
他にも何故艦これアニメがあんな大失敗をしたのか、表沙汰にされてない理由知ってるけど聞く?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:01▼返信
艦これACは3Dモデルのモーションが、キャラと合っていてファンから絶賛されたのがヒットの要因でもあるだろ
それのガワ変えただけのゲームじゃ積み重ねが無いからコケるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:01▼返信
※406
瑞鶴の顔文字じゃないの
あのときは同じくパクられたヒラコーがアズレン運営を皮肉って批判したら
指揮官が皮肉を理解できずに「これを機にコラボしましょう」とか言い出してて気持ち悪かった
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:02▼返信
※410
おう、聞きたいわ
内容によっては地沼認定してあげるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:03▼返信
>>369
結局はユーザー目線に考えて運営してる方に行くからね。

とりあえず簡梅仕様ははやく何とかならんか?ならんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:03▼返信
※412
瑞鶴じゃない!端鶴や!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:03▼返信
※355
いやそれ以前からあるやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:04▼返信
艦これACの新情報とアズレンのアプデが重なる
→艦これのみがトレンド入り
ってのが先月あったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:04▼返信
※410
なんかデータとかあるんですか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:06▼返信
>>417
アプデ終わったらTwitterなんか見ずにゲームやってると思うんですよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:06▼返信
※414
ユーザ目線の運営した結果が、サポートは在宅(他ゲームはフルサポート)
無個性のキャラ大量投入の閉店セール状態ですか
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:06▼返信
ガチイベの菱餅に取って付けたような改二実装ガチ任務と思い出したゴトランド改二、そして訴訟
リアイベが潰れた途端ゲーム本体にめっさやる気出す運営w
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:06▼返信
ひとつだけ艦豚に聞きたい
君達は普段任天堂信者なのかPSユーザーなのか
正直に答えて欲しい、なりすましとか嘘松なしで

423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:07▼返信
※417
ガチャのみでその後の話題ないよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:07▼返信
パクられるってことは人気の証とも捉えられるけどどうなんやろ?
AC稼働当初は頑張って艦これしてたからゲーセンにも並んだけど頑張り疲れてやめたからなぁ
きっと今でも指輪を買い、ネジを買い、グッズを買い、任務をこなしてストレスチェックしとるんやろ?まぁ、頑張れ😅
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:07▼返信
※410
週刊実話みたいな歯切れの悪さで草
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:08▼返信
※422
Xboxだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:08▼返信
中華信者「パクリだと?訴えられなければ問題ない!」
SEGA「訴えるわ」
艦これ「艦娘の商標権侵害するな」
中華信者「あああああ!!!訴えるなああああああ!!!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:09▼返信
>>420
そればっかりは運営の技量としか言えんわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
>>427
で結果は?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
※427
愚痴スレ民「スラップ訴訟wSEGAの惨敗www」
中華業者「しにそう」
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
※421そのままゲームも潰れる勢いでユーザー減ってるけどねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
※419
アプデ終わったかTwitterで確認したりアプデ内容確認しませんか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
>>413
あれ大元は声優交代問題のせいやで
元々の声優はC2機関が連れてきたのが多くて、角川傘下の声優学校がアニメ版では総取っ替えしようとして2年も揉めたんや
その間も派閥争いでアニメ発表したはいいがロクに企画が進まず、最初シナリオライター一人にやらせようとしてたんだがそれが間に合わず数人でやらなきゃいけなくなって、急ピッチで整合性取らないまま進めたから変なシナリオになったんやな
ちなみにアニメ8話の時点で最終回の内容決まってなかったらしいで

もちろんこれも角川が当時口止めしたからソースなしやけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:10▼返信
※415
やめたれw
散々ikikazeで艦これ煽ってからのアズレン端鶴のやらかしのときのあの空気ヤバかったよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:11▼返信
※422
両ハードもってる
というか気にしたことないわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:11▼返信
>>427
会話形式から見て、君は任豚だろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:12▼返信
>>432
ちゃんとゲーム内のお知らせに全部記載されてるから大丈夫だよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:13▼返信
※433
ああ、わかってたけど妄想ってオチか
途中で劇場版の為に脚本変更になったんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:13▼返信
※429
アズレン「KAN-SEN」
アビホラ「セルラン圏外常連」
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:13▼返信
※429
???「言われたところ全部直しましたぁ…運営も変えますぅ…どうか許してくださいぃぃ」
セガ「まあええわ、取り下げたるわ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:14▼返信
>>434
ikikaze関連って物販で誤字ってなかったか?返品や交換対応がどうのこうの言ってたけど。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:15▼返信
※431
なお、昨年末470万人から最近500万人到達達成した模様
ユーザーが減ってるとは何だったのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:16▼返信
>>440
なるほどね
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:16▼返信
艦これユーザーが艦これについて語る(始めたきっかけ、初心者の思い出など)
→トレンド入りする
→刀剣やFGOが便乗して時間差でトレンド入りする
→便乗したアズレンは圏外

笑えるのが発端が指揮官に嫌気がさして艦これ始めた配信者ってのがね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:17▼返信
※433
それは明らかにあなたの妄想ですよね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:17▼返信
>>442
話題やキャラpowerはあるから運営さえ何とかなれば更に巨大コンテンツに(願望)
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:20▼返信
※441
それやで。艦これの運営の事リスペクトが無いとか無能とか言いまくったそのすぐ後にアズレン端鶴の誤字だから救えない
あの時ばかりは指揮官さんを哀れに思ったわ。逆神過ぎやろ貧乏神かよってぐらいアズレン運営のやらかしのタイミングが悪かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:20▼返信
>>438
まあお前みたいなアホウは最初から疑って聞く耳持たんの分かってる上で語ってやったからな
ちなみに劇場版はアニメ化企画の最初から予定されてたんやで
本来はアニメ一期〜アニメ二期〜劇場版にする予定やったんや、だがあまりの評判の悪さから二期は白紙になって劇場版を先にやる形になったんやぞ
その時から既に二期の主役は時雨に仮決定されてたしな
まあこれもお前にかかれば妄想なんやろがな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:23▼返信
>>445
と思うやん?
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:23▼返信
※442
アクティブユーザーはそのうちの1%未満というのが流石悲壮感ですわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:23▼返信
艦アケってまだ人いるの?

どんだけキャラ集めようが結局やる事同じでイベントも一発クリアさせる気無いからもう撤退したクチやわ・・・

452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:23▼返信
※442
登録ユーザー数じゃなくてアクティブユーザー数が大切だと思う
艦これはリセマラないからまだ登録ユーザー数にも意味がなくもないかも知れないけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:25▼返信
>>445
むしろあの騒動をお前らにまでバレずによく隠せたわと思うわ
内容的には金剛打ち切り事件よりデカイのにな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:25▼返信
そういや艦これアンチ指揮官代表のにらたまってのが
艦これが過疎であることを証明しようと艦これ始めたら
予想以上にアクティブ多すぎて報告せずに逃亡したな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:25▼返信
※450
1%未満って艦これのアクティブユーザー数って開示されてたんだ、どこ見ればいい?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:26▼返信
>>447
まぁ、誤字は人間なら良くやるミスだから煽るのは止めた方がいいね。ただお金発生した分艦これ運営は色々大変だったんだろうな。再確認って重要だね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:26▼返信
>>454
Twitterでは全然見かけなくなったが実際に今どのくらいいるんだ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:28▼返信
>>454
ゆーてあの簡梅鬼畜イベや他提督との交流をやらなければマイペースで出来るゲームだからなぁ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:28▼返信
>>457
にらたまに聞けば?
報告から逃げただけで未だに艦これ叩いてるから
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:29▼返信
※448
そろそろお人形遊び辛くなってきたからネタ晴らしするけど艦これのブラゲーはDMMの出資C2運営で角川関わって無いで。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:30▼返信
>>460
確か艦これ改とアニメは関わってたよね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:30▼返信
※457
某にらたま曰く戦果からアクティブの数を計算すると40万弱になってしまうそうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:31▼返信
>>460
俺は今アニメの話しとるんやけどキミもしかして超絶なアホなん?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:31▼返信
>>451
簡梅ってやっぱり悪い文化
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:33▼返信
>>462
アンチの試算となると盛ってなさそうなのが何とも
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:34▼返信
※463
DMMブラゲーのZECO話から始まって何で角川のアニメ関係者が出てくるんですかね
13年当時半年終了予定でアニメのアの字も無かったのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:35▼返信
これは痛いところ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:36▼返信
ウィザードリィやクラッシュオブクランのように、ゲームシステム丸パクリなものはある

それ自体が【ひとつのゲームジャンル】になってしまうパターンね

どう受け取るかは自由だけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:37▼返信
※460
艦これ映画が角川映画40周年記念作品だから関係ないってのは無理がある
まあ話のすべてにソースがないから妄想扱いしたくなるのはわかる
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:38▼返信
>>466
俺がソースなしがない代わりに、関係者周辺しか知らんソースのないアニメ失敗の裏話聞きたいかと聞いてお前が聞きたい言うたから答えたんやろアホ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:41▼返信
>>469
まあソースがないのは事実やからな
だが世の中表向きに出てる情報な全てだと勘違いするのは良くないってこった、事実なんていくらでも隠せるし潰せるからな
特に角川関係は
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:41▼返信
そんな事言ってないけど?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:41▼返信
>>471
だいたいけもフレ2騒動のせい
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:42▼返信
※470
角川の人間がDMMのこと知っとるわけないやん、やりなおし。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:43▼返信
>>472
痴呆か
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:44▼返信
>>474
俺一言でもDMMの話したか?
艦これ田中とZECOの関係とアニメの話しかしてないやろ、ほんまもんのアホやなお前
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:45▼返信
※471
だな、ソースはないけど地球は丸くないし、人類は月に実際は行ってない
事実なんていくらでも隠せるし潰せるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:45▼返信
俺じゃないって事だよアホ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:46▼返信
>>477
せやで、信じるか信じないかはあなた次第やな
ちなみに地球は丸いのと人類が月にいった証拠はソースあるやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:46▼返信
※476
zecoの話って
あれもお前かよ
お薬ちゃんと飲めよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:46▼返信
なんで艦これやってる人たちっていつも誰かと争ってんの?
常にどっかと揉めてるイメージだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:47▼返信
>>480
むしろ違うと思ってたのかよそれに驚きだわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:47▼返信
※476
ゲーム作ってるところとアニメ作ってるところは完全に別って事ですよ事情通さん
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:48▼返信
※481
争ってるのはコミュニティから追い出されて恨んでる奴と残った奴らやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:49▼返信
※471
確かにアニメ一期酷くて劇場版で挽回したからなあ、その話が本当なら英断ではある
まあソースはないなら話半分にアニメ二期を待つかね、サンクス
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:49▼返信
>>483
だから知らんとこのDMMの話はしてないとあれほど
ほんまアホやなキミ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:49▼返信
そもそも声優の選定で脚本が遅れるってのが意味不明
こいつの世界の音響監督は脳無しかよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:50▼返信
アズレンがグラブルスレ荒らして「アバーズレーン」の称号貰ったり
FGOスレ荒らして割れ履歴晒されたりしてるのは知ってるけど
艦これはそういうの聞かないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:52▼返信
>>485
どうやって再び二期まで話しこぎつけたのかはもう周辺にいないからさすがに知らんけど、劇場版クオリティで行けばやれると思ったのかもな
二期は俺も楽しみにしてるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:52▼返信
※485
あれは劇場版までの話をTVでやりきるのを引き延ばした惨状ってのが一般に伝わってる話だからな
あの内容で終わらせときゃちゃんとした話になってた
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:53▼返信
>>487
そこから派閥争いに発展したんやわ
偉いさんに対するハニトラとかあって大変やったみたいやで
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:53▼返信
もう、みてらんないw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:54▼返信
※486
収まりつかなくなってるところ申しわけないけどそろそろごめんなさいしたら?
ソース無しでしょ、キミ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:56▼返信
ゲームとアニメ両方に関わっててZECOの動向まで知ってるとはコイツ田中本人か?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:56▼返信
>>493
そやね、鬱憤語るだけ語れたし当時の角川や田中に対する個人的な憂さ晴らしもできたしそろそろやめとくわ
妄想に付き合って貰ってありがとなー、おかげでスッキリ寝られるわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:57▼返信
※493
DMMが関わってるか無いかでってのは俺にはよくわからんが、こいつはヤバイ系の人な感じするぜ

電車で突然奇声あげるタイプの
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:02▼返信
※493
はじめからソース無しと断った上での話なんだし今更そこつつくのはなあ
うそはうそであると見抜ける人でないと難しい、まあ俺は見抜けないんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:02▼返信
紘宇が田中の艦娘デザインにダメ出ししたなんて話もあるんだけどな
どこからが「関わってない」になるんだろうか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:03▼返信
声優関係で2年も揉めたっていってるけど場合によっちゃ早期で畳むつもりだったゲームのアニメ化が決まってたとは思えないんだがその辺どうなんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:07▼返信
三十六計逃げるに如かず
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:09▼返信
艦これアーケードのカード印刷はオレカバトルのパクリではないのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:13▼返信
自称関係者のレスの内容をグーグル検索にかけたら普段どんな場所で何やってる奴なのかすぐに分かりそう(ゲス顔)
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:15▼返信
悪魔の発想やね
アンチスレとか出てくるんやろか知らんけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 02:53▼返信
田中君セガと一緒だと途端にイキり出すの好き
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 03:01▼返信
角川の事情通くんZECOとブラゲ運営の事知ってるって言ったりDMMだから知らないって言いだしたりブレブレで草生える
それにしても妄想で良くここまで書けるもんだと感心すると同時にとんでもなく気持ち悪くもある笑
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 03:24▼返信
くっそキモい奴湧いてんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 03:36▼返信
ちいさい、人としてちっさすぎる
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 04:28▼返信
切れ散らかしてる艦これアーケード担当はあまりゲーム(レトロ寄り)してこなかった若い子なのかな?
文化といっちゃあれだがパクリとか普通の業界でない?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 04:30▼返信
ただ乗りがそんなに嫌ならシステム回り特許だして使用料取ればいい。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 05:06▼返信
艦豚絶滅寸前で草
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 05:37▼返信
またこいつか
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 05:49▼返信
アビホラは勝手に死んだしパクられ困るほど秀逸で無いシステムからほっとけば自滅するっしょ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 06:05▼返信
中華っていろんなもんパクるけどゲームハードはパクらんのはなんか理由あんの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 06:23▼返信
システム特許取ってないの?
取ってないなら、いくら騒いだところで無駄
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:18▼返信
パクレンは?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:19▼返信
>>514
そんな簡単にはとれるわけねーだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:19▼返信
※24
いやそもそもアズレン自体が色んなとこの要素足して割ったようなことしてるんだから引き合いに出すタイトルでもないやん。
まあ、あれを真似たとこもあったけど話題にならんかったな。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:27▼返信
艦これはやっぱパクリたくなるだな。考えた人凄い
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:56▼返信
※329
艦これのコンテンツ総売り上げって全盛期で70億弱だぞ
ガチャ有グローバル有りのアズレンに敵うわけがない
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 07:59▼返信
>>519
クッソ下火のアバズレーンさんのみっともない喚き
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 08:10▼返信
※283
とうらぶはツィッターの反応の数からみても完全に安定して稼いでいると思うわ
いいねやRT艦これの数十倍だからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 08:31▼返信
もう認めてもらわないと、人気ないゲームになったんだよなぁ
田中Pは引退してどうぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 09:05▼返信
※65
アズレンやってる者だが時系列が逆だから流石にそれはない
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 09:22▼返信
ハースストーンみたいに面白いからパクられるって広告打とうぜ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 09:39▼返信
艦豚は花騎士に負けた敗北者じゃけぇ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 09:46▼返信
名指しじゃなくてボカしてるしどうせ訴訟しないんだろこれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 10:02▼返信
アビホラが勝手に死んだ?w
運営会社を勝手に変えてキャラも差し替えてユーザーから不信かった結果だろうが
問題ないならドンと構えてりゃいいのになんでこんな逃げ回るようなマネしたんだろうね?
ブルーオースも似たような結果になるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 10:26▼返信
普通に楽しみなんだけど…。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 11:19▼返信
>>527
さらに会社変えた同じ輩だったりしてな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 11:40▼返信
艦ライクという新たなジャンルの誕生?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 11:46▼返信
※36
インベトって何?
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 11:47▼返信
アレの事だろうとは思ったがやはりか。今となっちゃ訴えられてるやつの方が楽しみだわ。
せっかくIPは強力だったのに、本家はゴミ屑過ぎるもんよ艦これ。
ACなんてアホやるわけねーし、改は本家越えさせない為にわざとゴミ屑仕様にしやがったし、馬鹿な事しかしねーからな艦これ公式は。ホント勿体無さすぎる。
533.投稿日:2020年03月27日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 12:24▼返信
パクリゲー訴えられててざまあw
擁護してるミリオタ崩れと共に消えてくれー
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 12:40▼返信
パクれば開発費抑えて人件費と引き抜きに使えるもんな
こりゃ市場もジャンルも腐る未来しかないな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 12:51▼返信
アビホラ逃げ切ったっていうても運営会社変える羽目になったし、
もはや危なっかしくて課金なんかできないからユーザーも居着かないし、息も絶え絶えでひっそり運営してる状態だぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 12:52▼返信
無能艦これにアホが勝ったとはしゃいでる奴らさ
アホに課金してやれよ?

ブスにも勝てないって言ってる奴らさ
ちゃんと買い支えてやれよ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 13:09▼返信
艦豚ブヒブヒで草
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 14:51▼返信
プレイヤーの知性と運営の知性がイコールになってて非常に面白い
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 16:08▼返信
ほんそれ
シナゲー持ち上げてる奴なんてモラルも民度も低いアホばっか
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:02▼返信
>>540
おっさんブーメラン。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:28▼返信
>>518
パクっていい理由にはならない定期。ていうかしれっと貶してんじゃねえ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 19:31▼返信
>>495
じゃあそのままあと80年ほど眠ってて、どうぞ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 20:21▼返信
>>534
むしろ認めてあげるのが普通じゃね?
艦これは身内外にケンカ売り過ぎ
文句あるなら買収かけろよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 21:42▼返信
>>544
買収?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月27日 23:57▼返信
船のゲームなんか何個もいらねえだろ。
いちいち名前とビジュアル覚え直すのめんどくせえんだよ。
そもそもパクられたくねえんだったら家庭用にアーケード移植しろよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 02:06▼返信
艦豚悶絶で草

直近のコメント数ランキング

traq