• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ヤバイ】「艦これアーケード」を丸パクリしたスマホゲー『アビスホライズン』に艦これ運営がブチギレか 「現在関係各所と連絡中です。類似サービスにはご注意ください」
【戦争】艦これACの丸パクリと言われていた『アビス・ホライズン』、セガが配信等差止仮処分命令の申立て!アビホラ側は正当性を主張
【パクリ疑惑】艦これAC、アビスホライズンを仮処分命令申立て!ガチで全面戦争へ





艦これが、アビスホライズンを運営しているMorningTec Japanの撤退が裁判所で告知されたことを報告






「艦これアーケード」のお客様への大切なご報告
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/190111_4.html
名称未設定 4

平素より「艦これアーケード」をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

株式会社セガ・インタラクティブ(東京都大田区 代表取締役社長CEO 杉野行雄)と株式会社C2プレパラート(東京都港区 代表取締役社長 田中謙介)(以下「当社ら」といいます。)は、『艦これアーケード』等に係る権利保全を目的として、2018年7月11日(その後8月3日に再度申立て)に、MorningTec Japan株式会社に対して、「アビス・ホライズン」の日本国内での配信等の差止めを求める仮処分命令申立てを東京地方裁判所に行いました。

その後、審理が継続しておりましたが、2018年12月19日に東京地方裁判所にて行われた審尋期日において、MorningTec Japan株式会社より、2018年12月31日をもって同社は「アビス・ホライズン」の配信/運営から撤退する事が法廷の場で告知されました。
これに伴い、当社らは申立ての当初目的を達成したと判断し、MorningTec Japan株式会社が実際に撤退したことが確認でき次第、同社に対して行った申立てを取り下げる予定です。

私たちは主張の正当性を訴えて参りましたが、結果として申立ての目的を完遂することができました。皆さまのご支援に、心より感謝申し上げます。

時間をかけて創出されるコンテンツの価値を大切にする為、本事案に類する行為に対して今後も厳格に対処して参ります。

株式会社セガ・インタラクティブ
株式会社C2プレパラート

艦これアーケード 開発チーム一同



この記事への反応



Y.Y.GlobalLIMITEDに運営引き継がれたからA勝利なんだよなぁ…。
これも叩き潰さないと。


やったぜ!
これからも艦アケを楽しくプレイさせていただきます


おめでとうございます。で、アビホラってまだあるんでしょ?サービスまだ続けるのかな?続けられるの?

まさかと思うけど今攻撃されてんのワンチャンこれの報復説?

アーケードやったことないですが、正当な主張が通ってよかったですね。

アビスホライズンに完全勝利した艦これ運営UC

アビホラの天龍なんか艤装はどう見ても同じだったからなぁ…
運営さん、お疲れ様です!!


艦これアーケードvsアビスホライズン、艦これの勝ちか。 まぁ当然だろうなぁ。







しかし・・・


本来なら昨年末でサービス終了してるはずだが、
運営会社を変えただけでサービスは続いてる模様







運営会社変えてサービス継続っていいのこれ・・・?






コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:27▼返信
また艦これが勝ってしまったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:27▼返信
さすが中華
やりたい放題だぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:28▼返信
艦これの実質負けじゃねーかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:28▼返信
ざっこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:28▼返信
艦これ勝ってないじゃんw
まぁ任天堂に忖度するし、任天堂信者の居るセガは死んでいいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:28▼返信
そんなゲームあったんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:29▼返信
悪い評判が立ったソー●ランドが看板だけ変えて営業を継続する商法ですな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:29▼返信
結局運営訴えても意味ないんだな
やっぱ開発元訴えてとことん潰さないとあかん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
どのへんが勝ってのか?
看板架け替えるだけじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
中華ってやっぱクソだわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
既に死んでるからあんま意味無いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
なおゲームの面白さの方は負けてる模様
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
前もパクリ中国人同士の戦いでもこんなことやってたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
これは、アホ松!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:30▼返信
ライセンシー抑えないとなぁ

まぁ完全に違法と分かっててやってましたと自分たちで白状したようなもんだけどな
運営名義のたらい回し
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:31▼返信
ワロタ💖
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:31▼返信

輪転機で
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:31▼返信
売上死んでるから諦めたらいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:31▼返信
訴えから逃げる為に会社の名前変えてまで運営続けていくようなゲームなんだね、と。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:32▼返信


複写で
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:32▼返信


活版印刷で
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:32▼返信

白線流しで
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:32▼返信


中華丼で
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:33▼返信
ちゃんと始末できないとか艦これざっこwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:33▼返信
さあ、死合おうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:33▼返信
ほらな
中華に喧嘩しても無駄な労力払うだけなんだっての
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:33▼返信

任天堂本社爆破しますんでよろしく
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:34▼返信
艦これみたいなゲームがまだ続いてたことのほうが驚きだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:34▼返信
軍艦擬人化の商標とっておけば国内で邪魔されることはなかったのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:35▼返信
日本から撤退すらしないのかw
中国に法は通用しないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:36▼返信
>>27
誰か警察に通報してー!
32.ネロ投稿日:2019年01月11日 20:37▼返信
クソ記事からな

どっちみち、負け組乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:37▼返信
ひっでえゴミみたいな運営だな
よくこんなとこのゲームプレイする気になるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:38▼返信
MorningTec Japan株式会社に対して、だからなぁ
35.投稿日:2019年01月11日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:39▼返信
香港以外の中国本国が当局の政策次第でどう転ぶか分からんし日本も中国と手打ちした手前
アメリカみたいに知財で正面衝突も出来んので権利の確認をするから線引きは守れよ?と
DMMのヤーさんも田中もプレイヤー差し置いて好き勝手してるから中華を表立って非難しにくいので

いや本当にレプリカ機作ってお祭り気分だったりスケート興行してる場合じゃないからね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:39▼返信
これといった特許がないんじゃこうなるしかないんじゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:39▼返信
アーケード版をちんたら展開してるから中国韓国にパクられるんだよ
アズレンのCS版には更に上を行かれてるし
艦これACをスマホやCSで出しても見向きもされんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:40▼返信
で、イドラはいつ訴えられるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:40▼返信
艦これは所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:40▼返信
せめて規制が強い中国だけに追いやらればいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:40▼返信
もう艦これACもFGOACもやってるやつ殆ど居ねえぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:41▼返信
運営会社を変えたからセーーーフ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:41▼返信
法的にはセーフやろ
ペーパーカンパニーだから悪い、なんて事はないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:42▼返信
会社が変わっただけで
サービス続いてるから勝ってないんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:44▼返信
雑魚同士やってろw
ソシャゲの覇者アズレンの天下は揺るがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:44▼返信
艦これとタナケン、アホすぎ

何一つ勝ち得てない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:45▼返信
アビホラと艦これってそんなに似てるの?
桃太郎伝説とドラクエくらいの関係では?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:45▼返信
正確にはセガとアビスホライズンだけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:46▼返信
艦これ鯖攻撃はこれの報復か
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:46▼返信
セガの戦いはこれからも続く
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:47▼返信
時間を無駄にしただけで実質負けやねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:47▼返信
スト2と餓狼伝説が成立してるのに
艦これとアビホラが成立しないのはなんで?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:47▼返信
そういえばあったなこんなゲームw
運営会社変えてサービス継続とか
イベント海域のゲージをちょっと削っただけみたいなもんだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:48▼返信
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:49▼返信
パクリを潰したならニーズに応えていけよ
ソシャゲで3Dシューティングな艦これだせよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:50▼返信
グリッドマンさんの戦闘シーンの方がヤバいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:51▼返信
そもそも当初の目的(配信停止)を達成してない
でもサイトでは当初の目的を達成と勝ち誇る田中謙介
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:52▼返信
>>1
中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う商標侵害連発中国産ソシャゲ、
アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:52▼返信
>>46
FGOよりセルラン上になってから言えよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:52▼返信
こんなのアリなら永久ループじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:52▼返信
※46
中国に勝てないことがまた証明されてしまったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:53▼返信
中華のファンネル飛びまくってて笑う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:54▼返信
勝ったのはアビホラ側でしょ結局続いてるし、面倒になったから前の運営が引き下がってくれただけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:55▼返信
どのみち売上死んでて放っておいても死ぬだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:55▼返信
元々中国の会社なのか
何か苦労しそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:55▼返信
つまりパクリっぽいから一時的に止めろや!ってのが通っただけで
ゲームそのものの権利で排除出来た訳じゃないのなまぁそんな裁判相当時間かかるしなぁ
負けだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:55▼返信
>運営会社変えてサービス継続っていいのこれ・・・?
良いに決まってんだろ
別会社がやってるんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:56▼返信
似たようなゲームで潰せるならゲームはどこかみんな似ているとこがあるからまともに作れないようになるのでは?
セガお得意のが龍が如くだって似たようなゲームあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:56▼返信
スマホゲーでやる意味なし
糞重い
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:57▼返信
アビホラに対しての判例ができたからな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:58▼返信
ちょっと調べたら去年の時点で運営譲渡してて草
艦これ側が勝利したような発表してんのは旧日本軍リスペクトなのか?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:58▼返信
アビホラ逃げないで戦うべきだった
勝てるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:58▼返信
こんなのに金注いでる人いるの?w
もうセガがアーケードを移植してやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:58▼返信
特亜に善人なんて1人もいないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:59▼返信
既成事実は作ったからあとは根比べだろ、次の会社も潰せばいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 20:59▼返信
これで妙な判例ができると今後似たようなゲームはつくれなくなるぞ
ゲー厶業界の萎縮につながる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:00▼返信
アイスショーとジャズコンサートで完全に愛想が尽きた
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:02▼返信
モンハン系の狩りゲーなんか訴えれるじゃん
あっちこっちに似たようなゲームあるんだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:02▼返信
スマホゲーと同等のアーケードwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:03▼返信
セガは馬鹿だ
自殺に近い行為だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:03▼返信
中国人イライラで草生える
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:05▼返信
会社というか同じ会社で代表者を変えて申請しただけだろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:05▼返信
判例って言ってる人いるけど
裁判所の判断とかどこにも書いてないから注意しろよ

というか状況的に仮処分申請って多分取り下げられてるぞ
(仮処分は2週間~長くても3ヶ月以内に結果が出るから)
85.投稿日:2019年01月11日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:06▼返信
>>60
札束で殴るゲームじゃねえから
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:08▼返信
セガの本気
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:08▼返信
別にやる度に負けは確定なんだから逃げ回ればいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:10▼返信
艦これ側のバカさが分かるな
単に運営が変わっただけでサービス続行だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:13▼返信
負けたのは日本の司法だろ
完全にいつも通り法のグレーゾーン突かれてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:14▼返信
アーケード楽しんでるやつは勝手に楽しんでればええやん。スマホの方にわざわざ文句言うことかよ。運営もわざわざユーザーに報告とかする案件でもないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:14▼返信
キモゲ潰れて欲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:15▼返信
アプリとアーケード別物じゃない?どうでもいいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:18▼返信
どうあれ逃げに回ったのは事実なわけで、だからこうしてメンツ潰された中国人がムキになってるわけですよ
なるほどよく効いてるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:18▼返信
潰れたあとのことも考えてるなんて、まるでぼったくりバーの経営者みたいやなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:18▼返信
モーニングテックが手を引いた=目的は果たせただからいいんじゃないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:18▼返信
まあ結局セルラン死んでるからサ終も時間の問題だけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:20▼返信
セルランから消えればおk
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:21▼返信
当然セガも相手方が抜け道を探すことは承知しているから
「MorningTec Japan株式会社が実際に撤退したことが確認」されてから
申し立てを取り下げる、と明言している
現時点では「裁判所がパクリを認定した」という点で充分セガの勝利
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:22▼返信
白猫のマリカー風のときはおこだったのに、これの場合は見た目だけ似てるだけは問題ないって言ってる
日本死ねで有名な任天堂信者のはてな民がよくわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:22▼返信
>>99
そこをはっきり認識されたくないから嘯いて大騒ぎしてるってことよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:28▼返信
>>99
裁判所が判定を下した部分あるのそれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:35▼返信
凡例できたなら次の裁判も楽そうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:36▼返信
ほとんどのやつらがアビスホライズンなんて興味ないだろうが訴えられてから一気にユーザー離れたしセルランにも載らなくなったしその時点で勝利みたいなもんよ
アビホラの方はまとめとかもほとんど機能してないし続いたとしても利益出せなくて勝手に撤退するよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:38▼返信
仮にきちんとケリついたとしても艦これが盛り上がることはないんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:38▼返信
これは販売続けてるgoogleが悪い
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:39▼返信
あ~・・・
モーニングテック「ジャパン」に対しては「日本の法」で戦えるけど、
「海外の企業に対しては日本の法では戦えない」らしい

YYグローバルは香港、このためだけに作った掘っ建て会社だとしても、日本の法では裁けなくなった
国際法で訴え直すみたいな事をすれば・・・だが、そんなの明らかにハイコストローリターンだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:40▼返信
セガもマリオカートを丸パクリのソニックレーシングを出していたよね
でもOKだったんだろ
PUBG丸パクリの荒野行動がヒットしてモバイル市場おさえられてもPUBG側は何も文句言わないよね
つまりパクリは日常的にあるし、いちいち騒いではダメだということ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:40▼返信
共倒れあくしろよ〜
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:42▼返信
>>104
つまり目的達成じゃん、なるほどそういう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:42▼返信
というかここのコメ欄で未だにアビスホライズンやってるやつおんの?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:45▼返信
PS4アズレン待ちなんで、どうでもいいっすわー。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:45▼返信
※30
日本で起こした訴えなんだから判断基準は日本の法だアホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:46▼返信
>>29
艦これが本家本元ならできたかもだが鋼鉄少女だっけ?あれとかもっと古いのとかあるって聞いたんだが後から商標登録したら前からあったのとかどうなるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:47▼返信
こういう法の抜け道があるなら何してもいいと思ってる奴等大嫌いやわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:48▼返信
というかここのコメ欄で未だにイドラやってるやつおんの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:48▼返信
セガもペーパーで処分逃れしたことあるしセーフセーフ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:55▼返信
配信停止が目的なのに止まってないし裁判所の判断は何も書いてないし
どのあたりが目的を達成したと思ってるんだろうか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:56▼返信
裁判することで白黒付けたし
もうここから先は何やっても艦これの勝利だから大丈夫やぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:56▼返信
取り下げたら既判力ないしノーダメでは?
法務部大丈夫??
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:58▼返信
>>120
まだ取り下げてない定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 21:59▼返信
似たゲームが並ぶのはしゃーない でも中身ブッコ抜きはアカンやろ?
韓国がミカンだイチゴだシャインマスカットを作るのはいい、でも苗木や遺伝子パクって作るのはダメなのと同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:04▼返信
元々周回しやすいようなシステムじゃなかった上に今は知らないがスタミナ無しで何周でも遊べてしまう地獄ハムゲーな上にオートのAIが頭悪すぎて手動必須という超絶面倒なゲームになってたからなぁ…
ガワは良かったんだから拘束時間を短くオートで周回しやすくしたら結果は違ったかもね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:13▼返信
中国らしい卑劣なやり方だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:13▼返信
※120
"確認でき次第取り下げる予定"
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:14▼返信
グループ会社というか名義切り替えて逃げ続けるだけだぞ

時間稼いで成功すれば勝ち。荒野行動とかいい例だね

まあ流行ってないから負けるだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:14▼返信
艦これ民と艦これアンチのみでアビホラプレイヤーはいない模様
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:16▼返信
自分とこのイドラはいいのかい?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:17▼返信
また負けたんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:18▼返信
キャラの見た目違うからセーフだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:18▼返信
※118
セルランを叩き落としたことじゃね
もうサービス続けても儲けを生み出すような事業じゃないもん
アビホラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:23▼返信
※123
スタミナなしは変わってないよ
このゲームは艦レベルが指令レベル上限までで、指令経験値に一日の獲得上限があるからねぇ
上げきればそれこそ
>拘束時間を短くオートで周回しやすく
なるけどね。そこまでが遠い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:25▼返信
今年はPS4でアズレンやけどアーケードとは売る方向が違うからなぁ、アズレンパワーでやっつけてくれないかしら(巻き添え)
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:31▼返信
※131
言うても海外開発だしなぁ
どの程度影響があるやら
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:37▼返信
>>38
アズレンが上でクスッときた
またいつものバカガキアズレンキッズか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:37▼返信
アズレンはともかくアビホラはやってる人ほとんど見たことがないんだが…そのうち自然にサ終するんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:45▼返信
訴えれば勝てる事がわかったんだ、費用は負け側が払う事になるんだし根気強く訴え続ければ良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 22:50▼返信
艦これはスマホゲーってないのかな やってみたいなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:01▼返信
艦これACって需要あるの?
オワコンじゃねーの?
見たことねーよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:06▼返信
>>137
裁判費用自体は負け側が払うにしても
それまでに必要な資料集めや協議、関係各所への連絡等で人手も人件費も嵩むばっかりなんだぞ
善悪拘わらずゴタついてると会社のイメージダウンだし
そんなに簡単な話でもないんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:08▼返信
裁判所が裁定下したと思い込んでるバカ多くて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:10▼返信
艦これは本家ブラゲの方も全くテコ入れ無くて死んでるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:19▼返信
中華の常套手段
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:23▼返信
>>142
二期移行してからイベント感覚短くて
休憩させろとかプレイヤーには言われてたぐらいなんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:26▼返信
配信停止の申し立て→日本版運営の交代でサービス継続
なのに当初目的達成宣言
ちょっと意味がわからない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:26▼返信
>>135
アズレンのCSなんてコンパの時点で微妙な出来か精々それなりで
売り上げは爆死ほぼ確定だからなあ
売り上げ艦これ改の2割いけば大成功だぞコンパ的には
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:28▼返信
>>145
騒動出て騒いだ時点でまともな人はゲーム辞めて
ほっといてもサービス死ぬからそもそもが勝ち確定の消化試合
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:31▼返信
 
艦豚、怒りのアズレンガーwwwwwwww
 
やってることが朝鮮任豚wwwwwwwwww
 
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:41▼返信
終わってねぇぞ
関連会社に権利譲渡して運営継続してやがる
中国人はかなり性質が悪い
SEGAは再提訴しろや
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:44▼返信
艦これへのサーバー攻撃はこれの報復だな
アズレンがドルフロの商標を転売して妨害した時もアズレンがサーバー攻撃うけていた
あれだけの規模の攻撃は組織的じゃないとできないはず
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月11日 23:57▼返信
これ結局ほとんど目的達成できなかったんだろうな
訴えた先がゲームから無関係になれば対象が消えるので、訴えを継続できるわけもなく取り下げ以外の選択肢無し
強気で司法に頼って当てが外れた側がこういう言い方よくやる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:05▼返信
morningに配信差し止めを求めます!
morningがゲームから撤退したので取り下げます!目的達成!

は?頭沸いてんの?会社移されて取りさげるしかなくなったらそれは完全敗北って言うんだよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:16▼返信
アズレンもぶっ潰せ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:31▼返信
艦これとかいう老害はさっさと潰れてしまえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:32▼返信
>>108
マリカーがセガのパワードリフトのパクりだぞ?
セガがいつからスプライト処理のレースゲーム作ってると思ってんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:40▼返信
艦豚勝ったやん^^^^^^^^^^^^^^

でもテメーらのゴミみたいなコンテンツは名前変えただけの企業にまたパクられてっぞwwww

157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:41▼返信
※142 というかもう本家はサービス終了したでしょ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:42▼返信
>>152
>MorningTec Japan株式会社が実際に撤退したことが確認でき次第、同社に対して行った申立てを取り下げる予定です。

まだ取り下げてねえぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:43▼返信
※137 訴え続けてる間どんどん利益取られ続けてるから結局無意味というか訴えるだけ時間と労力の損失なんだよなぁwwwww

あちらさんは金払っても、余裕で利益でてるからね

だって純粋にあっちの方が面白いもんwwww

悔しかったら同じコンテンツをスマホで出せばいいだけ だけど技術も脳みそもない艦豚はそんな事もできないwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:45▼返信
※111 少なくとも艦これ()やってる奴よりかは数が多いことだけは事実やな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:45▼返信
>>159
セルランずっと圏外でまともに利益なんて出てんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:46▼返信
※80


同等じゃないんだよなぁ スマホの方が圧倒的に面白いし、快適
163.投稿日:2019年01月12日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:49▼返信
※159
お前どの次元に住んでんの?
セルラン圏外でやってるやつおらんやんけ
そらそうやろ。訴えられていつサビ終するかわからんゲームに課金なんてせんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:50▼返信
※105 そもそも艦これさんサイドはもうサービス終了してるし、もうアケしか頼みの綱ないんでしょ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 00:52▼返信
※165
薬でもやってる方?
しっかりして?普通にゲームあるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:11▼返信
アズレンcsの方が上とかナチュラルにほざき散らすガイジも居るがだったらキャラのカード1枚に11万の値が付くコンテンツに仕上げてみろ
結局妄想の中でしか語れない精神障碍者はさっさと病院に行け
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:28▼返信
>>165
今イベント中だぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 01:35▼返信
艦これ関連記事はいつも熱心なアンチがアズレンだアビホラだFGOだお花だって持ち出して必死に叩いてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:26▼返信
>>138
スマホがAndroidならDMMに登録してDMMのサイトからスマホ用アプリがDL出来るよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:34▼返信
※5 態々任天堂を話に出して叩くようなガイジ何処にでも居るな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:35▼返信
おっと此処にもガイジが
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:39▼返信
>>150
アズレン自業自得やんけ
一緒にしちゃダメさね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:39▼返信
アズガイジも湧いてるのな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:42▼返信
>>169
いかなるアンチの中でキチガイ度はNo.1だなと見てて思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:48▼返信
もうアビホラに課金するやつおらんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:53▼返信
※155 お前のその理論だと今世にあるレースゲーのドリフト表現も軒並み駄目になるが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:23▼返信
※160
おっ、接続回数を登録者数と計算する中国人かな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 03:34▼返信
セガってゲーム関係で特許取って他社の開発を阻害するようなゴミ企業なんだな
この件は特許すら取れてないのに主張してるみたいだけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 04:10▼返信
相手ピンピンしてて草
艦これ信者って文章も読めないレベルだったんだなって…
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 04:49▼返信
結局艦これはもっと伸びる要素あったのに
主催者のタナケンがあまりに独善的でおわっちゃったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 05:57▼返信
セガもPSO2で他からパクりまくってんのによーやるわwガイジか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 05:58▼返信
アズレンもこれも
中国人はやることが卑劣だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 06:18▼返信
中国相手にまともに勝てるわけないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 06:21▼返信
>>180
いいからセルラン見てきてみ?
とてもじゃないがピンピンなんて言えない状況だから
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 06:30▼返信
やっと裁判所の判決出たか
これでGoogleに差し止め請求できるな
近日中に国内利用停止で完全降伏かな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:05▼返信
裁判所→何も言ってない
判決→そもそも裁判じゃない
google→司法が何も言ってないのに止める理由がない

そもそも後出しでゴール変更して一体何に勝ったのか
停止を求めたのに運営変更するだけで納得するのもイミフ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:09▼返信
艦これ嫌いだから中華を応援するわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:36▼返信
中国人が必死になってるのを見るに効いてはいるんだろ
面子潰されて顔真っ赤なのがよく分かる
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:51▼返信
艦これ下火だから話題作りだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 07:51▼返信
>>56
ニーズ…?
艦これは戦略ゲームの一面もあるからそんな仕様は不要だ
ACで十分
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:11▼返信
>>189
セガもpso2で大和をプレイヤーに破壊させる反日だろ何言ってんのお前
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:38▼返信
艦これは試合に勝って勝負に負けた
いつものことよの
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:57▼返信
アビホラから公式報告来てたろ
アビホラがセガの告知通りにやって日本の法を守って続けられてるって。つまりアビホラは裁判でこの方法が認められたということじゃねえのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 08:59▼返信
つかこの記事への反応の一番上の青文字

平松タクヤじゃねえか
あんなはちまと同レベルで全方位から嫌われてる人のコメントまとめるんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:12▼返信
これはS敗北
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:46▼返信
これはストアからの削除も待ったなしかな
グーグルや林檎はアビホラ庇う義理なんて無いし
東京地裁の正式な申し立てでチェックメイトやね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 10:59▼返信
今更、こんなペーパー会社に課金する情弱おらんやろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 11:58▼返信
艦これ「やった!手応えありっ!」
アビホラ「...残像だ。」
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 12:35▼返信
運営ロンダリングは草
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 13:50▼返信
まんま大本営発表やん
アビホラさんめっちゃ煽ってますしw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 13:59▼返信
艦これって頑なに海軍軍令部や提督府って使わないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 14:29▼返信
精一杯の負け惜しみでしょ
イキった釈明文出しといて訴え取り下げてもらうつもりでいるし、
もしかしてアビホラ運営ってバカなのかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 14:52▼返信
艦これは無関係の商標を取ればいいんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 15:37▼返信
>>27
ネットの書き込みって匿名に出来るようで匿名にはならないからお前IP特定されて逮捕されんぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 18:19▼返信
※151
そりゃあちょっと違う、また引き継いだ会社訴えれば良いだけだからな
セガ側は裁判で負ける以外に負けは無いんだよ、長期戦になれば収益がヤバイのはアビホラだから
前の運営は稼ぐだけ稼いで逃げたから勝ち逃げって風にも見えるけど、問題はここから
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 22:40▼返信
糞中華  パクリ芸は韓国と一緒かよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 11:20▼返信
>>207
セガがpso2でパクりまくりpso2
パクり、宇野流用で検索検索♪
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 15:03▼返信
どう言い繕ってもキズモノになったことは変わらないしな
荒野みたいに生存は難しそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 16:18▼返信
運営移管を伝える前の段階で、セガが証拠出せずに取り下げましたってアビホラ運営から言われてるぞ
運営移ったのは何も関係ないじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 19:58▼返信
勝ってはいないだろ
何の正当性も認められてなく、法的な処分もなし
単に「売れてないから事業撤退した」というだけ

売れない理由が「元々ゲームはクソだった。カード売買がないならFGOアーケードと同じく客がつかないだけ」
なわけだから事実上、勝利どころか敗北に限りなく近いドロー中
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 21:28▼返信
アビホラ側の声明来たけど想像以上に艦コケさんのボロ負けでワロタwwww
喧嘩吹っかけてボコボコの返り討ちにされたとか惨めすぎんだろこれwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 12:01▼返信
釣り針でかすぎんよ
てか艦これ側はこんな放っておいてもそのうち消えるようなカスゲーに対してもきちんと対処するのね
オリジナリティや開発者の誇りの欠片もない小金稼ぎのための作品なんて行く末は明らかなのに
対処されて早々に稼げなくなったから、報復で艦これのサーバー攻撃してるとか言われてるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 15:58▼返信
>>213
おっと、リリースして1ヶ月ちょっとでセルラン260位ランキング外常連のイドラさんの悪口はそこまでだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月14日 19:11▼返信
>>214
fgoのパクリって言われてるやつか?
意図的じゃないとしても人気ゲーの真似と思われるようなのをリリースする開発陣が悪い

アズレンや荒野みたいな、
おっ、パクリゲーとか騒いでるやつもおるけど、これは今までになかったハマる面白ろさもあるやん、
とか俺らの一定数以上が受け入れる要素がないなら、所詮スナック以下のゴミよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:15▼返信
当社らは申立ての当初目的を達成したと判断し?

艦豚側から和解申し入れて敗訴したのに?
またゴキブリはちまの見出しフェイクニュースかよwwwwwwwwwwwwwwww

バカウヨ艦豚が精神勝利でつけあがる訳だなw
キチガイゲームは運営もキチガイw
217.投稿日:2019年02月17日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:21▼返信
>>1
まったく勝ってなくて草
そもそも艦豚って中華戦艦少女のパクリですよね?
こいつら脳みそにブーメランでもぶら下げてんのか?
219.投稿日:2019年02月17日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:29▼返信
障害者ゲーはプレイヤーも運営も障害者しかいないい証左やね
自分から喧嘩ふっかけておいて証拠不十分で和解申し込みで大勝利とかどこのテロ日本軍の転戦ですかー?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:30▼返信
>>2
難癖レッテル貼りjapブーメランで草
222.投稿日:2019年02月17日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq