• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







前回記事

【速報】コミックマーケット98、開催中止が正式発表
【幻のC98】開催中止のコミケ、冊子版カタログはこのまま発売へ!「コミケ継続に対する支援をお願いします」









「コミックマーケット98」開催中止 支援でカタログの購入を呼びかけ『Amazon』のランキング1位に
https://news.livedoor.com/article/detail/18033761/


記事によると



・3月27日、新型コロナウイルス感染症の影響で、世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称「コミケ」)の開催中止が発表された。今回中止となったのは5月2日から5日にかけて開催予定だった「コミックマーケット98」。


・「一般参加者向け」には

4月11日発売予定の『コミックマーケット98カタログ(冊子版)』は、すでに印刷・製本工程に入っているため、このまま発売します。コミックマーケットの継続に対するご支援・ご協力という意味で、ぜひご購入をお願いします。


・とのメッセージがあることから、SNSなどでは「買って支援しよう」という動きが広まっているようだ。

・それ故か、『Amazon』では本のランキングで3月28日朝の時点で1位となっている模様である。皆さんもチェックしてみてはいかがだろうか。


2020y03m28d_142035378





この記事への反応



オタクは「永久欠番の存在」とか「開催されなかった祭典の記録」とか「未使用のまま封印された武器の設計図」とか好きなので今回のコミケカタログは「買い」だよね。

c98コミケカタログを買うメリット
・色々な意味で貴重
・エアコミケが捗る
・印刷会社やコミケットにお金が行く
・経済が回る
・今後のコミケに繋がる
・サクカを拝められる
・重たいので筋トレになる

デメリット
特になし


好きなジャンルが衰退して行かなくなったけど…
今のトレンド知りたいし、外出自粛になったら買うかも?
(*´ω`*)


10年後くらいにどんな尾ひれがついて語られてるか楽しみ。

普段なら買う人は現地に行く人だからこそだが、今回は初の中止というので、記念的な買い方をする人もいるからこそかもしれない。
ワイも気になってたりする。


コレが中止になった伝説の回のカタログなんだよって自慢するために買います(発想が葬式鉄)

前回のコミケ97来場者が約75万人で試算する場合、
そのうち80%(約60万人)が2750円のカタログをそれぞれ一冊買えば、
合計16億5千万円の売上になる訳だな!
よし、全ての在庫が無くなるまで買うぞ!


コミケ運営めちゃくちゃ金かかるしね… 少しでも支援になれば

こういうの熱いな…かっこいい






ただでさえ春開催という貴重な機会が中止になるというレア具合
これは買っとくとネタになるかもね











コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:01▼返信
キモっ。としか言えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:02▼返信
なんだ、コミケやらなくていいじゃん
これからもオンラインでやってけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:04▼返信
電通案件

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:04▼返信
延期すりゃいいじゃん
どうせ半年したらやるんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:04▼返信
運営はお前たちから詐欺同然に金を巻き上げて大金持ちになってんだぞ
頭おかしいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:05▼返信
>印刷会社やコミケットにお金が行く
コミケットにお金は行くのはよくわからんけど、
印刷会社は普通に請求できるから買わなくても問題ないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:05▼返信
オタクは経済を回すんですよ。
いやー、ありがとうオタク。
俺も買わなきゃ。売り切れたら困る。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:06▼返信
いざとなったら便所紙に使える
詰まっても知らんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:06▼返信
オタクが経済を回すんならこんなもんに金出さないで
廃業の危機に追いやられてる企業に少しでも寄付してやればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:06▼返信
これも既に転売ヤーの手中に収まってる辺りはメルカリが最後に笑う構図が続いてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:07▼返信
Amazonで注文するのかい。コロナで移動するようなものだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:07▼返信
保存用と、開いて読む用と2冊有ればいいかな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:08▼返信
廃業の危機に追いやられている企業が推しのグッズを出せば買いますよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:08▼返信
コミケット大儲け
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:09▼返信
2750円の鈍器
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:09▼返信
大量に定価で売っているものを転売してどうするw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:10▼返信
いずれそんな物買ってられるほど余裕がなくなるかもしれんのにようやるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:11▼返信
開催しなくてもいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:12▼返信
再来年ぐらいには開催して欲しいね。
本を欲しいのも有るが。支援したい作家さんに会いたいし
スケブも頼みたいし。渡したいものも有るんだよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:13▼返信
オタクは経済も回すし献血もする。
あれ?世のために成りまくりじゃないか?
こんな集団て他を探しても珍しいと思う。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:14▼返信
>>6
詐欺も何も、本の返金対応はしてるし
中止の上で購入するか聞いてるんだから別にええやろ
何が詐欺だよww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:15▼返信
売上が下がってるホテルとか旅館とか
アニメとコラボしなよ。
移動制限さえなければオタクは行きます。
行きますともっ。泊まればクリアファイルが貰えますぐらいでイイんだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:15▼返信
じゃあネット通販でええやん
25.投稿日:2020年03月28日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:15▼返信
じゃあゴキちゃん
コミケが終了したらどうすんの?
春コミケのために一生懸命作ったマリオ×岩田本が売れなくなったらお前ら責任取るのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:16▼返信
コロナの蔓延を防ぐために自宅に篭もるとか
接触しないとかオタクは得意だしな。
俺達の推しは本の向こう側やディスプレイの奥に居る。
3次元に興味はない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:18▼返信
くだらねーw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:18▼返信
正直開催してもしなくても買うつもり
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:19▼返信
この際、早めのネット通販をしてほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:19▼返信
ネット販売できないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:19▼返信
わかる、カタログ見るだけで面白いんだよ。
同人誌とか好きなオタクに取ったらね。
それが現実に開催されなくても。
好きな絵師のサークルカットを眺めるの楽しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:20▼返信
ちょこっとやるんはいいけど、ネットで大っぴらにやっちゃったら「同人誌」じゃないんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:20▼返信
カタログは電子版も有るよ。
ただ今回は既に刷ってしまったカタログを
購入して欲しいって運営の発表が有ったからね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:21▼返信
ネタに買ってもいいかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:22▼返信
キャンセルできるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:22▼返信
え・・・?毎年通販で良いじゃんってならんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:22▼返信
SONYが新型コロナウイルスによる各事業への影響発表、PS5の製造には今のところ目立った影響なし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:22▼返信
そんなんで相当数出回れば、レアになるわけないのにな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:22▼返信
もう在庫切れてたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:23▼返信
コミケは一度中止するともう開催できない
つい最近、お前らが言っていたことだ。カタログを買って何の意味がある?
お前らはアホなのか?アホの極みなのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:23▼返信
どんだけの不況になるかはわからんが、今はあんま金使わん方がいいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:24▼返信
>こういうの熱いな…かっこいい

きっしょwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:24▼返信
カタログを買えば好きな絵師のサークルカットが見られる。
楽しい。それだけで買う価値が有るよ。
開催されるとかされないとか、そんなことを判断基準にはしない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:25▼返信
邪魔なだけやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:25▼返信
※44
他人が金を払うように推薦し、自分は一切ださない
さすがコミケのバイトスタッフ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:26▼返信
これもステマか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:26▼返信
どんな不況だろうと人がやりたがらない仕事は人が居る限り常に有る。
普段から虐げられてるオタクは推しのためなら
犯罪以外なら仕事しますよ。大変でもね。
総ては推しのため。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:27▼返信
コミケ関係者が買うなら分かるよ
なぜオタクなんかを応援しないとダメなのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:27▼返信
コミケ参加者がリア充みたいに見えてるお前らを見てるのが楽しいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:27▼返信
>>40
受注中止とかじゃねーの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:27▼返信
自転車操業の同人オタクたちが借金で苦しむのが楽しみでしょうがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:28▼返信
わかってないな。推薦されなくても俺は買うわ。
好きな物だから買うの。
それだけなんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:28▼返信
今の運営のクソっぷりを見ても支援したいとかマジか
本当に気持ち悪い、教祖を崇める信者の図だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:28▼返信
金儲かって仕方なかろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:28▼返信
運営を支援しても作家には一文の足しにもならんぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:28▼返信
※53
おまえはステマの社員だからだろw
58.投稿日:2020年03月28日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:29▼返信
借金はしねーよ。
そんなものを背負ったら推しのグッズが買えなくなるだろうが。
バイトを増やすよ。借金はしない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:29▼返信
※44
その好きな絵師のサークルカットってネットで公開してるから殆どただで見れますけどねwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:29▼返信
※59
借金体質の同人作家なんか何人も知ってるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:30▼返信
俺達の神様は3次元の人間じゃないからね。
ディスプレイの向こう側や本の中に居る。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:30▼返信
ちょろいもんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:31▼返信
わかって無いなぁ。
印刷された自分だけの本だから良いんじゃないか。
ウェブで公開されてるのをただ見るとか
そういうことじゃないんだよ。
自分のものにする。所有するって事の喜びがわからないかなー。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:31▼返信
※64
プリンターでプリントアウトすればいいじゃん
はい解決
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:31▼返信
無駄遣いは結構だがこんな状況で他人のために金を使ってる場合なのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:31▼返信
>>61
俺も知ってるよ。でもオタクが皆そうだと思わないでもらいたいね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:32▼返信
※67
皆そうだとは一言も言ってない
そういうやつが苦しむのが楽しみと言っただけだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:32▼返信
お前たちも無駄なコメントを買いている暇が有るなら
バイトを増やしてピンチな企業の商品を買って
経済を回せよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:33▼返信
麻生ちゃん「札の代わりに冊子で行くか」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:33▼返信
つーか現地販売いらねーからネットで販売しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:35▼返信
カタログなら虎とかメロンで、だいぶ前からネットで買えますけど。
カタログが現地でしか買えないとかいつの時代の話だよ・・・。
俺が初めて参加した頃でも切手で通販で買えた気がする。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:37▼返信
めっちゃ連投してるやついて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:37▼返信
現地販売はサークルチェックしたのに
カタログを家においてきちゃった人とかが買うんだよ。
運営としたら現地販売なんてしないほうが楽だろうね。
参加者のためだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:37▼返信
エアコミケ開催するから買わないとな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:37▼返信
もう永遠に役に立たない電話帳なぞ買うなんて。
そんな余裕があるならソシャゲにでもぶちこみな

全力で馬鹿はやっても、阿呆にはなるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:39▼返信
好きな人からしたら永遠に使える電話帳なんだけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:39▼返信
運営「オタクの愛コミケ心を煽って紙屑を買わせたるぜーーいwwwww」カチャカチャターーン!

↑言ってる本人は勿論買いません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:40▼返信
突然失礼します。
子供がいまヒロアカにハマっていて、ヒロバトというカードゲームをしています。
大半が普通のカードなのですが、中にはこのようなものも…
初めて見た時は絶句しました。
さすがにここまでしなくてもと思ってます��
子供はまだ9歳なので��
公式HPみても、漢字にルビふってあるし、子供も対象にしてるようなんですけどね��
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:41▼返信
>>77
確かに歴代コミケの全カタログをコレクションしてる稀有なコレクターなら或いは。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:41▼返信
まぁオタクの趣味があまり理解されないのは今更だから
気にしないよ。好きだからかってに買うだけよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:41▼返信
転売ヤー達が



いつものように大量に購入してるだけだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:41▼返信
暇なの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:42▼返信
馬鹿げてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:43▼返信
普通に買える商品なんだよ?誰を相手に転売するの?
転売が成立すると良いね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:46▼返信
こんなもん永遠に読む人いて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:48▼返信
>>83
暇だよ。
88.投稿日:2020年03月28日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:52▼返信
どうぶつの森をランキングから落とそうと画策する語気の工作
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:53▼返信
こんなもん永遠に使える訳がねーだろう少しは落ち着きな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:54▼返信
ケツ拭くのに使えるなら買うかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:54▼返信
行ったこともないのについのせられて買っちまったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 17:56▼返信
>>79
この方はいったいどうやってお子さんを作ったんですかねぇ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:01▼返信
転売目的で買うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:02▼返信
キモ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:06▼返信
鍋敷きとかくらいか使いみち思い浮かばない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:08▼返信
クラファンしたらあっという間に錬金できるんじゃねw 大口に大手ファストパス全日とかつけてw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:08▼返信
ゴミを買うな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:11▼返信
いい機会だし完全に電子化しろよ
資源の無駄だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:14▼返信
バカどもが騙されやがって
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:21▼返信
お前ら甘過ぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:22▼返信
電子版なら既に有るよ。
だがあえて印刷されたものが欲しい。
わからんか、このピュアな気持ち。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:23▼返信
いい加減電子版も作れっての。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:23▼返信
電子版もWeb版も既に在るって
言ってるダルぉ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:31▼返信
コミケやらなくても印刷会社つぶれるわけねぇのに
バカのデマで下らねぇことしてんなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:39▼返信
つーかよー!運営も運営だよ!オメーらさー!
「物好きが少しは買ってくれるかも?」みたいなスケベ心で、こんな空手形をいつまでも未練たらしく
軒先に並べなさんな!
人によっちゃあ「中止なんて聞いてねーよ」なんて情弱から返金請求されるぞ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 18:51▼返信
もうかりまっしぇw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 19:02▼返信
>>103
いつも割れで済ませてるお子ちゃまは知らなかったのかな?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 19:17▼返信
※21
一般人も献血はするし、年収600万以下はたいして貢献してないんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 19:18▼返信
コミケのカタログって2750円もするのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 19:28▼返信
※105
潰れるで
同人印刷してる印刷屋は零細が多くてコロナ以前からやばい
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 20:10▼返信
リストバンドは販売しないから既に予約済みの人には返金するらしいぞ。
それからROM版は初めから作らないことが決まっているけど
いまだに予約取っている所があるけど大丈夫か?
つーかamazonで買うんだ…みんな特典いらないのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 20:10▼返信
皆買うならレアじゃないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 20:42▼返信
今、君はオタクの涙を視る!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 20:52▼返信
ビックサイトとか大規模会場の賃料って先払いなのか?
契約条項ひっくり返すのもダメだが少しは事情を鑑みるとかね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 20:56▼返信
明らかなステマ。デメリット無しとか言ってるアホがまた騒ぐぞー。
どうせ、メルカリやヤフオクに転売するために転売ヤーが買い占めてるだけだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 21:13▼返信
ただの自己満
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 21:46▼返信
露骨なステマ
近年テレビで露出するのも運営が広告案件で出稿しているからだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 22:15▼返信
カルト宗教みたい・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 23:06▼返信
がんばってくれ
俺は運営にではなく、サークルへ金は落とすようにするよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月28日 23:35▼返信
運営の車が新しくなるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:09▼返信
もうプレ値ついてるんやけど。
通常版買えないのかな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:30▼返信
定期的に開催されるからウェブカタログ有料会員でセットしておいたけど
オリンピックが年単位で延期とか言ってるレベルなら有料会員は解除した方が良さそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:38▼返信
というか、次のコミケのためのサークルチェックのデータを積み重ねるために
カタロム買わないわけにはいかないんや、俺の場合
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:46▼返信
>>6
頭おかしいのはトンデモ妄想してそれを事実と思い込んでるお前だろうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 01:57▼返信
>>113
そのはずなんだがオークションでは
みんな買ってるレアじゃないものが高額取引されてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 02:07▼返信
>>112
そうなのか
リストバンド在庫が売り切れで乗り遅れたかと思ったが安心した
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 07:27▼返信
のいぢ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 09:16▼返信
転売しようにもキモオタ共はもう買ってるから、ほとぼり冷める頃には誰も欲しがらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:09▼返信
※129
発売はこれから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 13:24▼返信
中止ならかからない費用もあるんだろうから、カタログの値段下げりゃいいのに。銭ゲバだなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq