※追記 ソースが"個人的な理由"により削除
魚拓
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://vigiato.net/p/85342
I must say that Ali Salehi doesn't confirm the content of the interview anymore due to personal reasons.
— . (@man4dead) April 6, 2020
Crytekのレンダリングエンジニアを務めるAli Salehi氏がPS5とXbox Series Xについて語る
پلی استیشن 5 قدرتمندتر است یا ایکس باکس سری ایکس؟
https://vigiato.net/p/85342

以下、機械翻訳
(TFLOPSとは何ですか?TFLOPSの高いコンソールが強いということですか?)
「TFLOPSは、このプロセッサが可能な限り最高で最も理想的な状態であれば、このプロセッサが効率的であることを示しています。しかし、実際にはグラフィックスカードとコンソールは複雑な存在です。フィードの各部分を他の部分に供給し、ある部分を他の部分に出力するために、いくつかの要素が連携して動作しなければなりません。これらの要素のそれぞれがうまく機能しないと、他の部分の効率が低下してしまいます。その良い例がPS3です。PS3はSPUがあるため、Xbox 360よりも紙のトラフィックが多かった。しかし、実際にはアーキテクチャが複雑で、バトレニックメモリなどの問題もあって、効率のピークに達することはありませんでしたね」
「だからこそ、この数値をあまり高く評価することはできない。しかし、実際にはXbox Series Xのすべてのパーツが最適に動作し、GPUが独自のピークモードで動作することはあり得ない。これだけではなく、ソフトの部分もあります。パソコンで見た例では、VulkanとDirectX 12が追加されていた。ハードは変わらなかったが、ソフトのアーキテクチャが変わったことで、ハードの方が良いということになる」
「コンソールにも同じことが言えます。ソニーは独自のOSで『PS5』を動かしているが、マイクロソフトは『Xbox Series X』にWindowsのカスタマイズ版を載せている。ソニーはプレイステーション5用のソフトウェアを開発しているので、コンソール用にほぼ同じ直接XPCを持っているマイクロソフトよりも、開発者にはるかに多くの機能を与えることは間違いありません」
(両方のコンソールで作業を経験して評価していますか?)
「今は何も言えませんが、他の方の言葉を引用します。ゲーム開発者は、PS5は私たちがこれまでコーディングしてきた中で最も簡単にコンソールの最高性能に達することができたコンソールだと言っています。ソフトウェアに関して言えば、PS5でのコーディングは非常にシンプルで、開発者を自由にさせてくれる機能がたくさんあります。総合的に見て、PS5はより優れたゲーム機だと思います」
(TFLOPSについて理解していないユーザーに対して、どのように説明するのでしょうか?)
「問題は、これらの公式声明を出した人(※おそらく開発者)にあります。一般的なユーザーにとって重要ではなく、判断基準にはなりません」
「例えばグラフィックスカードには20種類のセクションがあり、そのうちの1つが処理を行うCompute Unitsです。残りのコンポーネントが最善の方法でそれらの隣にあれば、制限はなく、バッテリーは起動しませんし、プロセッサが必要な情報を持っている限り、SIOは1秒間に12回の浮動小数点演算を行うことができます。だから、すべての制限パラメータを取り除く理想的な世界では、それは可能だが、実際はそうではありません」
「その良い例が、XシリーズのXbox Series Xのハードウェアです。マイクロソフトはRAMを2つに分割しました。Xbox Oneと同じ間違いです。RAMの1つの部分が高帯域で、RAMの1つの部分が低帯域になっている。高速なRAMに入れなければならないものの総数が多すぎて、それがまた煩わしいものになるでしょうし、4Kに対応させたいのであれば、それはまた別の話になります。なので、グラフィックカードがその速度に達するのを妨げるパーツが出てくるでしょう」
(PS5とXbox Series Xの違いは?)
「大きな違いは、PS5の方が動作周波数が高く、より高い周波数で動作しているということです。だからこそ、いくつかの違いがあるにもかかわらず、大した違いはありません。IGN記者の興味深い例として、Xbox Series Xは8気筒エンジンのように非常に整然としていて、PS5は最後まで6気筒エンジンのようにターボチャージされている(最大のパフォーマンスを発揮するために十分にターボチャージされている)ということが挙げられていました。PS5のクロック速度を上げることため、メモリやラスタライザなど、グラフィックカードの性能がこのクロックに関係している部分など、多くの良いことをするように思えます。つまり、PS5の残りのGPUはXbox Series Xよりも高速に動作するということです。これにより、コンソールは発表されたピークの10.28トラフィックでより効率的に動作します」
「各世代の終わり頃には、ソニーのゲーム機はよりエキゾチックな出力を持つようになるのが普通です。例えば、第7世代の初期には、両方のゲーム機で共有されているゲームでさえ、PS3ではパフォーマンスが悪いものでした。しかし、後半には『アンチャーテッド3』や『ラストオブアス』が出てしました。次世代機も同じだと思います。しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます」
(プレイステーションのSSDはピーク速度で8~9GBに達します。この速度に達することで、ゲームのロード以外に何が起こりますか?)
「まず、PS5だとローディングページが消えます。Xbox Series Xは複数のゲームを同時に実行し、切り替えが5~6秒で済むとしていますが、PS5では0秒台になります。もう一つはゲームメニューの変更です。ローディングがない場合、バックグラウンドでゲームをロードするためのムービーを見る必要もなくなります」
(プログラマーおよび開発者として、作業とコーディングに最適なコンソールはどっちだと思いますか?)
「間違いなくPS5。Xbox Series XよりもPS5の方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。Xboxの場合、ゲーム機にDirectXとWindowsを搭載しなければなりませんが、ソニーは新しいゲーム機を作るたびに、ソフトウェアとAPIを好きなように作り直しています。それは彼らの利益であり、我々の利益でもあります」
【Crytek - ウィキペディア】
Crytek(クライテック)は、1999年にトルコ人の3人兄弟(Cevat Yerli、Avni Yerli、Faruk Yerli)によって創立された、ドイツのフランクフルトに本拠を置くコンピュータゲーム開発会社である。
自社開発のゲームエンジンである CryENGINE を用いた3Dコンピュータゲームの開発、及びゲームエンジンのライセンス付与が主な業務である。
処女作の『Far Cry』は、CryENGINE による革新的なグラフィックと、プレイヤーが進行ルートを選択できる自由度の高いゲームシステムによって発売前から世間の大きな注目を集めた。そして、まだ無名であった Crytek の名を一気に世に知らしめた。同タイトルは、同年に発売された『Half-Life2』の Source Engine、『DOOM3』の DOOM3 Engine と並び、3Dゲームのグラフィック水準を大きく引き上げたタイトルとして評価された。
発売タイトル
・Far Cry(2004)
・Crysis(2007)
・Crysis Warhead(2008)
・Crysis 2(2011)
・Fibble - Flick'n'Roll(2012)
・Crysis 3(2013)
・Warface(2013)
・ライズ:サン・オブ・ローマ(2013)
・The Collectables(2014)
・Arena of Fate(2015)
・HUNT: Horrors of the Gilded Age(2016)
ゲームエンジン
・CryENGINE
・CryENGINE 2
・CryENGINE 3
関連記事
【海外ゲーム開発会社「PS5が発売されて一年以内に最も革新的なハードだとみんなが認めるだろう。Tflopsでマウント取るのは愚か」】
【インテルのグラフィックエンジニア「PS5は非常にスマートで賢明な選択をした。新しいオーディオエンジンの可能性に期待」】
【海外メディア投票「あなたはどっちの次世代機を選ぶ?」PS5がダブルスコアでXboxに勝利!】
【Xboxのフィル・スペンサー氏、次世代ハード競争で勝利宣言「PS5の詳細見て、Xbox Series Xに自信が持てた」】

TFLOPの違いはあっても実際のパフォーマンスは同じくらいになる模様
PS5の方が開発しやすくて、高速SSDでロードもなくなる
PS5の方が開発しやすくて、高速SSDでロードもなくなる
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.06スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 1
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amachazl at 2020.04.06ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 85

マイクロは本当に才能ないな
任豚はポークパフォーマンスに到達しやすい
どっちかというと箱よりのクライテックがこう言ってるならチカくんも認めざるえないやんw
海外と合わせて感染した人間は
マーケットに並べて晒し者にしろ
プギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイ
チカニシ=チ.ョン
ps5=完全体セル
すげぇむちゃくちゃだな
ブギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
やっぱり天才すぎる
結局開発関係者目線で次世代って言えるのはPS5だけ
箱に関しては箱1にハイスペ版の箱1Xがあったようにただ箱1Xのハイスペ版として箱SXが出るだけの話
ちょにー工作員の間では有名な手法である
これだろうな
こういう発言を行ったものはちょにーのスパイの可能性が高いから排除したほうがいいと思う
ポークパフォーマンス(発狂)
計算もできない
小学生からやり直せ
でもPCがあれば両方いらない
業界人全員囲い込めたとかそれはそれで勝ち目無いやろwww
ちょっとは考えろwww
ロードに関しては選べないからな
ps5一択です
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アメリカは大丈夫かな
トランクスのパワーだけ特化した超サイヤ人みたい
「間違いなくPS5。Xbox Series XよりもPS5の方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。
誤訳直せよ
1.15倍が50%?
PS5の方が賢い設計だったようだ。箱は12テラフロップス!しか言うこと無いないもんな
時間の無駄だし
「間違いなくPS5。Xbox Series XよりもPS5の方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。」
ん?矛盾してね?
MSはクライエンジンのクライテックタッグを組んで箱1を開発したんよ
それくらい本来ならMSよりの会社なのになクライテックって
クライテックすらPS5の優位だといわざるえないって相当な差だと思うぞ
MSはいかにカタログスペックでSIEの一頭地を抜くスペックに出来るかに注力し実行性能は度外視
SIEはいかにソフトハウスが開発しやすく欲しい環境かをリスニングして実現に注力
三社とも上手く差別化出来てるじゃないか
頑張ってマイナーサイト見つけてきたのね
超有名サイトのeurogamerは圧倒的にパフォーマンス差が生まれると記事にしてるのに
そっちは記事にしないのね、はちまさん
PS5=日本車
XBOX=アメ車
スイッチ=韓国車
こういうアホなゲハ民だらけのゲハネタの方が癒されるわ
超有名サイトのeurogamerは圧倒的にパフォーマンス差が生まれると記事にしてるのに
そっちは記事にしないのね、はちまさん
普通に翻訳ミスで逆だったよ
8kが主流になればPS5Proとか出るだろうし問題ないな。
ちんたらロードされるの待ってたらいいよ
MSはCSでもPCでも全く遜色なく同じように動かせるゲームを目指してるイメージはある
14TF?のXSXじゃ8Kだと30維持出来なそう…
そこまでGPU性能特化にしても15%程度しか差がつけられなかった時点でMSに勝ち目はないわ
もし性能限界まで使って30fpsのゲームを作ったとしたとき 同設定でまわしてでるフレームレート差が1とか2だぞ 最適化で設定変えたらフレームレートの差も0になりマジでただの間違い探しレベルになる
どう皮肉なん?
PS4でも結局それで覇権取られたのに任天堂もMSも全く学ばないな
根本的に技術力が20年後退してる任天堂ならともかくMSならもうちょい方針変えたらいい線行ったのにな
DXRなしでサーニーも無理に使う必要なしとか言ってる独自レイトレ、VRSはなし。
いわゆる次世代機としての機能がないから、開発者は結構苦労するんじゃ?
そもそもfix開発機すら出てなくて、サイバーパンクもスマートデリバリーと
アップグレードは箱対応のみしか宣言していない。
3度も発表会やってモックどころか実績値も公表できてない。PS5は出たとしても来年じゃ?
ファミ通編集者の意見と同じだろwwww
技術者が言ってるからな
XSX、ドラッグカー
ゲーム開発者(しかも汎用ゲームエンジンを作ってるところ)とただのゲームメディアの記者が言ってること
どっちを信じるのかってことだろw
しかもクライテックって箱よりのメーカーだぞ
マイクロソフトはRAMを2つに分割しました。Xbox Oneと同じ間違いです
ブッwww
任天堂です。
早く公開してくれないと信用出来ない
スイッチ 人力車
切り替えが5~6秒で済むとしていますが、PS5では0秒台になります。
ただのデブが任天堂
>しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
>しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
>しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
>しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
>しかし、解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
スイッチを見ればわかるだろゴキ
そもそもMSはサードメーカーに開発機渡してないからアップグレード版で対応させる以外ないんやで
一般人「PS5の方が性能引き出しやすいのかな、知らんけど」
バカ「PS5の方が低性能!性能頭打ちになりやすい!」
ネガる奴の頭単細胞過ぎて草
xboxはps5以下の存在とゲーム開発者に言われる
左翼に悲報ばかりだな
結局箱のメリットって発売二年後の専用タイトル出せるようになって以降にPS5PROが出ていなかったら一応グラフィックだけはCS機トップは目指せるくらいやな
痴漢編集者の知り合いの複数の開発者たち(全員匿名)が
PS5は性能を出せなくてすぐ熱くなるって言ってる
同じ性能ならPS5しか考えられませんわ
全互換や、XBOXゲームパスや、世代差購入を無くすスマートデリバリーみたいな優良なサービスがない点もキツイわな
ぶっちゃけ大惨敗すると思うわ
switch、焼き直しばっかりやん
スイッチは口を揃えて開発しにくいって言われて無理やり出したのも散々たる結果やろwww
グーグル翻訳やって直接かいてるのか?w
間違いなくPS5と言ってるだろ
だからゲーム専用機なんて買わねーよ
iPadでゲーム出せ
ユーザーからしたら、こっちのが問題だよな
ねえねえ豚ちゃん
お前これの原文読めたの?
ほんとに?
俺には何語かすらわからないんだけど
すごいねー豚ちゃんはwwwwwww
全互換、躓いてるってよw
それなのに1Xは勝てなかったね・・・
全員匿名()
草
まあ、箱はOS互換だからそのままスマートデリバリーできるし、
OS側が自動でアップグレードするからね・・・
そのへん専用開発機用意しなくていいのは技術者にとってはありがたいかも。
チカが「悪意のある比較をするな!」ってキレてたしなw
箱尻も解像度だけ高くて動きカクカク、さらにロード激長になるのがオチだわ
箱の互換って専用タイトル出せないからこその苦肉の策でそれすら上手くいってないんすよw
また比較動画でわかんねーって言われるあれで勝ち誇る気なの?w
くっそ遅いロード楽しんでねw
エンジン音タービン音が心地よいという人間はいても
ファン音が心地良いという人間は稀だろう
排熱処理だけ心配なんだよPS5、頼むよ
なんで箱の全互換もあまり目玉にもならないっていう
PS3は1本50憶だっけ
それに実行性能ではそこまで差は出ないと思うし
ソフト開発者が何を望んでいるか分かる最強のハード開発者なんだよなぁ
一応、360の互換対応以降のソフトは箱1でも動くで。
無印はメーカー側の承認が下り次第、互換作業をSXで再開予定やん。
当たり前だろ
箱買う理由なんぞ何ひとつないわ
しかも片方は低速って
PS3の失敗から何も学んでない
MSはなんで同じ間違いをおかしてしまうん?
oneの互換も動かないのは諦める言ってたな
お前は箱買えばいいんだよ、誰がなんと言おうと
好きなもの買いなされ
日本で箱を買う理由はまずない。
形成されているコミュニティの規模が桁違い過ぎる。
そもそも箱SXって専用タイトルしばらく出せないからどのみち前世代箱専用タイトルを互換でやるだけだしPS5より良いゲーム体験は出来ない
専用タイトル無いって事はマルチの「箱sx版」ってのすら出せないって事だからな
その深刻さを豚は理解してなさすぎる
ソニーのFUDが酷すぎるわ
みんなでXBOX買って応援しよう!
ゲームなら 2000ドルPCよりps5が優れている
この記事見てそれとか頭悪くね?
PS5は開発費が安くなるハードだぞ
だから開発者が絶賛してるw
8kとか一般向けに普及するとは思えん
4kでさえ普及したとは言えないのに
間違いなくPS5。Xbox Series XがPS5よりも優れたパフォーマンスを発揮できるプログラマーを見つけることができないと思います。
CU36とCU52の物理的な差はどう言いくるめようが圧倒的な差があり覆しようがない
白痴ばかりの日本人と違って欧米人はちゃんと見てるからPSの惨敗は揺るがない
現状低過ぎるハードルすら飛べて無いんだからこれ以上ハードル上げんなwww
これが弱点の一つでもあった
GPUがわにメモリコントローラがあったのもあって
えっくちゅぼっくちゅ買って何得した?
チカくん言ってたがPS3よりパッケージソフトが売れなくすぐ安くなるとか聞いた・・
今はDL時代だからね・・・w
まあ素人でもxboxのメモリ構成はゴミなのは、すぐわかるくらいたけらね
そりゃパフォーマンスなんて出ませんよ
オレのps4proは6000GBなんだよなあ
MS ロード時間の比較動画とか出しちゃって大恥
当たり前だがPS5に関してはPS4で出すものと同じクオリティのゲーム作るのにコスト下がるからな
もっと言うとスイッチみたいに極端に性能低いものに関しても普通に開発コスト嵩む
PS5>>> PC >xbox>>>>>>スイッチ
任天堂9位...
ぴえん
チカニシが必死に箱を褒めてPS5をけなし大勝利宣言
↓
開発者が「悪いんだけどPS5のほうがすげーから」っていう
ってのがずーっと続いてるよね
全世界の「開発者」がPS5を絶賛してるしw
箱はAPIがイマイチなのでは
そうならないよう設計されてますw
何で在の人たちはソニーを憎むんだろう
ボクには意味がわからないから矛盾してるはず!
同じ作業がこれまでの10分の1で良いらしいからな
そら開発者ほど革命的なハードって言うわな
確かに完成したものを触るだけの消費者が実感しにくい場所ではあるが
アラビア語にまで対応してるのはさすがやな
チカ君「・・・」
原文はペルシャ語らしいし文法や表現の違いでもあるんじゃね
で、いくらで売るの?10万?
箱は1度も買ったことない
その冷却システムはまだ設計中だから
これからなんだけど
ハイクオリティ云々は兎も角、ソニーはなんだかんだで独占タイトル出してるな
MSはここ2年間独占タイトルがなければ開発意向もなしという
もう結果見えてるやんw
あれは12TF!12TF!GPUでかい!負けを認めろ!だもんなw 開発機もPSの話はたくさん出てくるのにあれはなんの音沙汰もない、けど本体のモックは先に公開するわ、だもんなw
とにかくなんかめちゃくちゃな印象だわw
あとOSね
Windowsベースだから重たくてゲームの足を引っ張ってる
MWで核出したらチャット欄に「nagasaki www」「hiroshima www」と書くような在.日コミュとやりたくないわ
それなら普通にPS5買うわ。
チカ君だんまりするしかないやんw
スペック表だけではわからないってのは
自分たちがさんざん言ってきたことだもんな
今まではどうやってロードを誤魔化すかデザイン全体やそのテストやら四苦八苦だったろうからな
それから解放されるんだからそりゃ絶賛しますわ
すまん間違った
箱1じゃなく箱○だわ
互換いらないだろ
スイッチは157「G」FLOPSで文字通り桁が違うんだよなぁ・・・w
日本企業のものが売れないほうが日本の為になる?
MSなんて大企業に金が吸い上げられることのどこが良いことなんだ?
PS特化のゲームは同世代のPCじゃ不可能だぞ
後々のハイスペックPCでなら可能になるが
駄目じゃんPS5
ハードが素晴らしくとも肝心のソフトが駄目なんだよ
映画みてーなゲームはもういいよ
ゲームでしか味わえんワクワク用意してくれ
任天堂と他違うのそこんとこよ
360!360!勝ちました!!!
現実見ようぜw
箱はボトルネック多すぎて一生ピーク性能出せないけどな
VITAの時もPS4の時もその煽りを聞いたけど
いつもアンチソニー側が惨敗してるw
VITAに至っては3DSアンバサダー誘発で任天堂赤字転落の原因まで作ったし
何十年同じの焼き増ししてんだ?w
WiiUのソフトにDX付けるだけの簡単な作業ですね
PS5がこの差を埋める事は、絶対に出来ない
プログラマーおよび開発者として、作業とコーディングに最適なコンソールはどっちだと思いますか?)
「間違いなくPS5。Xbox Series XよりもPS5の方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。
そもそもハード屋のソニーとソフト屋(っていうかOS屋)のMSじゃ、ハード開発のノウハウはソニーのほうが上だろうし
OSに関してもCSに特化出来るソニーとWindowsが足を引っ張ってしまうMSじゃソニーのほうが楽なんだろうよ
ただの翻訳ミスだろ
箱1Xも同じ状況で負けた
歴史は繰り返す
ピーク性能は箱の方が上だけど、箱でピーク性能を出すには面倒な条件を揃える必要があり、実際のゲームでは現実的でない
PS5はピーク性能を出すための条件がシンプルで実際のゲームでも割と簡単に性能を引き出せる
という事だな
単純に翻訳ミスだから許したれ
他の全文見てもそこだけ箱のが勝るって内容になるわけ無いだろw
ハードも駄目でソフトもカビ臭いゲームの任天堂が?
なんのゲームでワクワクできるの?
豚の持ち上げとMSの自画自賛の次世代Xbox
箱1Xを普通に$499で出した今のMSには期待出来ないと思うけどw
マークサーニーが「最初からファンをぶん回し続ければいい」と言ったのはこういうことか
Switchがもたらすゲーム体験はPSや箱なんかよりも遥かにリッチでハイエンドだよ
優秀な人材が多くいても、1人の天才には敵わないから
4Kならこの話聞く限り普通にPS5のが安定するやろw
解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
解像度ではPS5はおそらく問題を抱えており、Xbox Series Xが多くのピクセルを表示できます
結局負けてんじゃんゴキステwwwwwwwwwww
ただパーツ性能上げる事しか出来ない
箱はアッパーバージョン出してもロード遅いのしか出来ないw
そもそも開発がしやすいってのは過去の任天堂ハードと比べてだからなw
比較対象が任天堂w
あらゆる開発者がPS5を褒め
箱SX褒めてるのはMSの社長だけ
子供「えっくすぼっくすってなあに~?」
子供「ぷれいすてーしょんってなあに~?」
和ゲーも国内ハブだったり日本じゃ厳しい
それは高速道路は速度は早いが常にエンジン回転数高い訳じゃなくて一定で安定してるだろ?って方が近いかな?
今までのは速度落ちる度にベタ踏み急発進状態で燃費悪かったって方が近い
その分ゲームの快適性を優先してるってことでしょ?
グラフィックだけで勝負するならPCでいいじゃん。
どう略せばいいのか未だにわからん
分からんし
いや、その理論だとps5も単にps4proのハイスペ版やんけww
それ持ち出すなら、低スペだが持ち運びと携帯機に切り替えれるスイッチの方が上になるぞww
てか、個人的にはコンシューマ全体もうどうでもいいわ。
結局pc版が最強
そりゃこうなるよ
今の子はピーエスフォーだよプレステおじさん
持ってるのは人生終わってる中年ニートのゲーヲタ位だろう
陽キャはみんなSwitch、任天堂が導いた光っていったら宗教臭いかもしれんけど事実だからな
んで?今後どんな大作出るんですか?
ファースト要らないんでサードで。
だからなんの仕掛けも無ければ過去のハードのように致命的な欠陥そのまま持っているとしか評価出来ない
箱1xのゲームねえじゃん
解像度良くても描かれてる絵がダメなら意味ねえよ
どんだけPS5の情報見てまわってんの興味津々じゃん
工作本部から指令が来るとちょにーよいしょの発言をメディアに流すんだよな
可変なんですけどwwwwww
スペック詐欺のために一瞬でも到達した数値のまま動き続けると思ってる時点でガイジ
オープン系が得意かもなPS5
箱はそもそも発表したのがアッパーバージョンやで
転売屋ならみんな持ってるからなあスイッチw
しゅげええええええええええええええええええええええええええええええ
これで十分
ギリギリの路線攻めないといけないからな。
マルチコアとか多数のCUとか並列性能を稼ぐ設計は、1つの演算機での性能向上に限界があるから仕方なくやってるだけだからね
理想を言えば1つの演算機でバリバリと処理できた方がソフトは作りやすい
GPUなら少数のCUを高クロックで回す方が使いやすい
多数のCUを低クロックで回すと並列性能は上がるが、ソフトを並列処理に最適化する必要があり面倒なことになる
8K放送自体にまだ技術的課題があるから4Kで十分
多くのピクセルを処理するには、多くのデータを流さなきゃならんけど
Xbox Series Xの転送速度って普通だからロード時間も長くなるよ
誤植しか見えないぶひいいいいいいい
w
こういうアホが踊ってくれないと市場が活性化せんしな
ゲームが面白くないと意味ない
箱尻×
Crytekはもともと箱とかPC寄りスタジオだぞ^^;
それ普通に誤訳だ豚
未だにギガ単位のスイッチは話にならんからな
現状でもソフトねぇのにホンマどっから沸く自信だよ
工作捏造で販売数盛ってる証拠も証言もガンガン上がってるのに
実際には不可能な数値載せてスペック詐欺してるのは箱ですって記事なw
それ双方の次世代機発表された時に海外のXBOX信者が言ってたけど過去シリーズでもPS煽ってて惨敗してる前列あるからなんとも...
ちなみにXBOXの全互換(シリーズ通しても600タイトルぐらい。PSは4のみの互換とはいえ最終的な互換数は4000タイトル程になる見通し)
ぶっちゃけ、全互換とかゲームパスいれたとこでXBOX独占のキラータイトルや注目タイトルが少ない時点で負け確定だぞw
XBOXで人気かつ有名な独占タイトルのヘイローやギアーズは最近じゃ見る影もないしフォルツァも他のレースゲームに圧されてる感じだからな
あとMSの互換は当てにならん!過去シリーズでも互換あり!と謳って結局遊べるタイトル数はかなり少なかった←これがあるからXSXのスペック発表後に本当に全互換あるのかtwitterで質問してた海外ユーザーいたからなw
スペンサーの「性能では勝ってる!」やXBOX信者の「今回は箱の勝ち!」はもう過去シリーズのテンプレだろw
F1と三輪車みたいな組み合わせやな
面白いかどうかは分からんが、クオリティの高いゲームを作りやすいって事なんやで
レトロゲームでも漁ってればよくね?
ハード
PS5>箱SX
ソフト
PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>箱SX
くらいの差あるよなw
開発環境が良ければ妥協で削った所も入れられるからクオリティも上がりますが?
固定プロファイルで最高クロック固定できるってさ
そっかー要約すると、マイクロソフトのはソニーの噛ませ犬みたいなもんなんやなー
それ年季入った痴漢の出したデマやぞ
初期はXBOXは開発に手間取ってPS5と同程度の性能しか出ないが
後期になって開発が慣れてくると性能差が如実に現れてくるって事だな
MSはWindows、任天堂は転売屋のためにゲーム作ってるもんな
出る機種出る機種毎度1世代前のポコンつじゃ
少なくともロード時間はえらいかかるぞ
しかも超劣化
そんなゲームやりたいか?普通
普通発売してから売上は下がっていくがSwitchは新作が出る度にブーストしている
任天堂が覇権を握ってる事は変わらないだろうし、異論もなかろう
そもそも同じ土俵にすら上がれてねぇからw
未だに単位が『G』FLOPSな任天堂さんが何か言いましたか?
ぶーちゃんはSwitchすら買わないアンチソニーだからな・・
それで最下位じゃ意味ないじゃん
情弱乙
それよりもキビキビ動くOSとロードが速い方がリッチなゲーム体験ができる
それは冷却の話だな
ここで言ってるのはコアのブーストの話
ロード時間5分以上かかるだろう。そして熱暴走して曲がる
ぶっちゃけそれしか手がない
振り向いた瞬間に高精細テクスチャに切替ができてるなら凄い
スイッチングハブだぞぶーちゃん
どれもスペック詐欺だぞ
PS5より箱の方を褒めてる開発者
全然いなくね?w
>後期になって開発が慣れてくると
その前には既にマーケットでの雌雄が決しているから、箱での開発にマジメに注力なんてしないだろうよw
何いってんのこいつ????
PS4は2013年発売で、2016年まで毎年売上が上がり続けてたぞ
マルチ忖度で性能が発揮されないって意味やぞ
始まる前から箱1Xの二の舞や
ていうか任天堂ゲー以外何もやったことないだろw
箱とか日本じゃソフトがハブられるから
そもそも本体も扱う店があるか知らんが
本当に任天堂のファンなら普通に転売ヤーに買い占められて一般人が全く買えない状況怒るべきなのにな
結局任天堂が週販盛れて事実から目剃らしてマウント取れれば良いから転売ヤー大歓迎なんだろ
転売ヤーが暴れてる記事でも豚が転売ヤーに怒ってるの見たこと無いしな
独占で面白いソフトのある任天堂ハード以外PCでいいっていうのはそういうことなんだわ
いまだに筐体さえ発表できないのは何でだろう?
いつもの
誤記捨てフォーに比べて誤記捨てファイブがちょっとだけましになったとの意味だろう
UE4で開発しやすいスイッチという選択肢もあるということを強く述べておきたい
MS自身しかいない件
ゴキがなりふり構わずPSを持ち上げてるのが滑稽で笑えるw
そもそも任天堂ユーザーはPSの事なんて気にしてねぇからw
intelさん落ち目なの?
PS5はPC超えてる部分あるからな
ロードに関してとか、オーディオ周りはすでにPCなんて目じゃないし
コストと性能のバランス。独占ソフトの有無すべて考慮して最良の選択がPS5ということをわからないのはPC厨のみ
家庭用ゲーム機市場で覇権を握ろうなんて欠片も思ってない、サーフェスみたいな自社サービスへの入り口としてのハードの一つって感じなんだよ
汎用機(PC)じゃPS5の爆速ロードは実現できんからなぁ・・・
PS4もぎりぎりぎりまで隠し通してた
死ねとか言ったらダメよ。めっ!!!
それに関しては箱の開発機はMSすらまだ完成品持ってなくて触れないから仕方ない
結局MSが悪いことには代わり無いがな
広告費全振りの任天堂なんて技術力の差がどんどんついて終わるのわかってたはずでしょ?
XBOXはPCと共通の部分が多く開発も容易である
任天堂と組んじゃったからね、intel
よってスイッチ最強
開発機をあまり配ってないっぽいのと、ただの劣化PCみたいな構成がツマランのじゃなかろうか >次箱
中身ただのwinPCな開発機出回ってないと噂のXSXさんw
箱1無印のときはどんな感じで鯖読んでたん?
PS5と次世代箱の記事に来て気にしてないは笑えるわw
値段安くても買わないだろw
安く買えても面白いソフトがない
スイッチだとそのうち10時間はロード画面だと考えると可哀想でならねぇ
スイッチは転売商材
そこは間違えんなよバカ豚
Nvidiaも販売数詐欺に苦言呈してるから次はどうせ関係切れるし何処が次の任天堂ハード作ってくれるのかねぇ?
いよいよサムスンかw?
今更すぎる
気にしてなかったらわざわざこの記事見に来ないんじゃない?
わざわざコメもしないんじゃない?
E3とかじゃなかった?
出来ないじゃなくてしてないんだよ
箱と違ってPS4のラストイヤーなんだからw
PS4の時だと6月に発表されてたから、とりあえずその辺まで待てばええよ
お前スイッチ持ってないじゃん
E3やね
6月
・ある関係者の話によるとPS5は大量の熱を発生してしまっているようだ
・PS5はXbox Series Xのような巨大な排気ファンやヒートシンク(ベイパーチャンバー)を備えていないのかもしれない。またPS5の可変GPUは熱管理に不安を残すものである
・現在のPS5はオーバーヒートしてしまい故障するとのレポートがある
・ただ海外サイトKotakuのJason Schreier氏は「たわごとだ」とこの噂を一蹴している
そりゃゴミッチに新作出ないわな。
一応テラの単位使って上げてるの優しいな
ちなみにどれも携帯モードで動かす前提だから結局0.15でしかソフトは動かせないって言う
下に合わせないといかんからねw
タワー型にすればでかいファンで冷却できる>1枚のマザボだとデカくて入らねーなー>半分にして2枚にするか>マイクロソフトはRAMを2つに分割しました。Xbox Oneと同じ間違いです
脳筋で草
サバ読んでるっていうよりボトルネックがひどすぎてピーク性能にとどかない
まあ今回のハードとおんなじだね
開発者A「作りやすいのは断然PS5」
開発者B「実行性能は大して変わらん」
SIE 「箱とはレベルが違う本物の爆速ロードを実現」
3Dには必須やぞw
それ痴漢のデマやぞ
デマったやつは指摘受けて逃げたわw
ゴキブリ乙
スイッチ100時間も遊んだら壊れるから
フィル「延期のプランはありません」
ゼルダ100時間やってスイッチぶっ壊した人に対して豚は「100時間とかわざと壊すために動かす時間だ!!」って凸っていたぞ
PS5 10.28TFOPS
今回はE3に合わせる必要ないから6月以降と予想
小数点以下三桁かw
0.001Tflopswww
そのくらいの時期に独自でお披露目するってこと?
E3自体延期だったような
流石にカタログスペック通り出せたとしても二年は前世代タイトルしか動かないは話にならなすぎる
2年とかコスパが進んだPS4がPRO出せる期間だぞ?
下見えませーん
ゴキステしょぼすぎだろw
まぁ今年はしゃあないな
小学生のケンカかよw
PS5は正真正銘の超サイヤ2の悟飯って感じだな
不参加もなにもE3中止やけどな
それに不参加じゃなくてカンファやらないって予定だったんじゃないかな
参加はするんじゃなかったっけ
箱1Xみたいに無理に解像度上げたらカックカクになるのはノーセンキューw
あくまで快適さを維持した上で解像度を上げないと意味がない
スイッチは低解像度でカックカクだからどうしようもないがw
不参加だったけどコロナでE3自体中止
無理じゃね?PS5もXSXも
次世代機発売に影響はないとサーニーは言ってたが最大のゲーム見本市であるE3も来年に延期されたしコロナは収束処か拡大していく一方だし
それで済むわけないだろw
前世代タイトルでそれだから発売二年後に出るタイトルのロードなんてもっと悲惨だぞ?
GPU単体のパワーが突出してるだけで
他がネックになって引き出せないんじゃ意味ないって話をしてるんだぞ
次世代機らしいパワーを備えたもはやPCレベルのメガトンマシンがXBOXSXって感じ
PS3以下なゴミハードがあってね?
それはどうするの?
DirectX12はパフォーマンス出ないからDirectX11かVulkan使ってねってぐらいだしな
聞いたことも無いゲームばっかりでしかも2016年以降は全く出してないって
最新の技術について行けてないだけだろ
お前いまだにPS4もSwitchも買ってねえじゃん
PS5相当ヤバそうだな
だってw
gkざまぁ
箱1から移植したギアーズ5でも13秒だけどな
次世代専用ゲームだともっと長そう
誰だも糞もMSと組んでいた人達ですが
脂ぎった中年男性のマリオ顔を高解像度で見たいと思わない
高クロックはGPUのCU以外も高速になる
やはりサーニーの言ってたことが正しかったか
何も考えずにカタログスペックでPCを組んじゃったみたいなイメージかな?
まぁ検証動画上がってPS5が負けたらはちまのゴキが「ゲームは画質じゃない!」とか掌返すんだろうなw
楽しみだわw
ただパワー増やしただけとか全然世代変えられてねえやんw
ソニー早くPS5見せてくれよ、早くワクワクしたいんじゃ
普通にwindowsマシンとして売ってくれよ
10万円でも買うz
難易度高い4にゲーとかだと結構ストレス溜まるぞ
やりたいソフトと価格が一番大事
もう勝負はついてるよ
MSはソフト屋
任天堂は花札屋
差別化出来てるじゃないか
メガトンマシンならロードが大した事無いなんて有り得んだろ
マシン自体は性能良くてもソフト作りにくいの変わんないならXboxは売れんぞ
そしてPS5が勝ったら「捏造だ!」って連呼するだろ?知ってるw
インタビューに答えてるのどちらかといえば
MSよりの人だからなw
カタログスペック重視の箱X
やっぱり箱はメモリ関係が足を引っ張りそうだね
PS4ProとXBOXONEXと同じ2テラフロップスしか違いが無く
ロードも遅くボトルネックがあり開発しにくく2年間独占ソフトもないのが箱SX
革新的なゲームが作れて開発者の負担を減らせロードがほぼ無いのがPS5
ハイエンドPCの足元にも及ばないのにどのPCと比べてるの?
PC版が最強!(なおシェア最下位)
直線の速いゼロヨンがXBOX。
実際は直線だけのコースなんて無いに等しいから完全チューニングされたインプレッサの方が速いし運転しやすい。
PCにはできない快適さがある。
3D音響にも興味がある。
効いてて草wwww
PCにはできない快適さがある。
3D音響にも興味がある。
実際ハードが進むごとにこの差が顕著になってて草生える
やっぱり持ってる技術って大事なんだな
高速SSDも爆熱
マジで爆発しそうだなPS5
見せかけだけのでかい筋肉を持ってるだけ
実際に戦ったらスピードとパワーのバランスの取れた格闘家のPS5に負ける
もう倒産しそうで名前忘れられそうだけどな
ずーっと同じもんに性能上げたパーツ付け替えてるだけだよね
あいつ自身がクリエイターだから自分の作りやすい環境に開発してくれるからその辺がXBOXと違う強みでもある。
カスタムWindowsが箱のOSだってことだっての
だから永遠にPCゲーを超えられない
PCゲーよりすごいことをやろうとするならPS5しかない
だから世界のエンジニアはPS5の方がいいと言ってるんだ
箱信者はいいかげん成仏しろ
うっとうしい
少しパワーが劣ってるほうが勝つんだよな、頭脳戦で
少しどころじゃなくパワーが足りないやつは勝てないけど
X1Xでアーキテクチャ変わってるよ
箱買うんだったらRyzenでPC組むなぁ、組む予定
PS5は買うけど
わざわざ何で出すのよ
ソニーの邪魔したいだけなのかマイクロソフト?
RDNA2の電力効率化とPS5のCPUとGPUの周波数と消費電力設計についての説明的に冷却もしっかりしてれば何も問題ないかと
任天堂の生存戦略はスペック競争に参加しないことだぞ
今回XSXは値段をPS5に合わせてきそうなこと言ってるんだよ
たぶん原価はXSXのほうがだいぶ高いはずだけど、マイクロソフトの資金力で赤字で販売してくるはず
PS3病に一週遅れでかかったってことでおk?
妄想ハイエンドPCと妄想PS5を戦わせてるのか。早く現実に返った方がいいよ。
どうせ発売されたPS5に触るとがっかりする事になるんだから。
もの凄く遅れてやってきた3D音響に今更興味持ってるのもなんだこいつとしか思えないし。
「今年PS5やXbox Series Xが発売となるが、デベロッパーはどの機種でも等しくゲーム体験ができるような戦略立案が必要になってくる。VirtuousではPS5/XSX新作ゲームをNintendo Switch向けに送り出すことのできる人材が揃っている」と同社Elijah Freeman氏は述べていました。
PS5でもスイッチとのマルチばかりになるけど怖いかゴキ
ハードが出てこないうちのリークはただの妄想だからw
せやろな
ただソニーの邪魔をしたいだけ
必要な筋肉を無駄なくバランスよく鍛えフォームも最適化したのがPS5
生存戦略はハリボテ商売と転売と周辺機器商法だろ。任天堂がゲーム業界にいる事自体おこがましいんだよ
ただの負け犬
どうしても遊びたければPCでいいしPCでも遊ばんしな
勝ったな
そこまでやってもMS負けるんだろうなあ
おk
リークの意味調べてこいよ馬鹿w
んなことするなら箱1でやっとるわ
現実はどうなった?
FCにPS3のソフトを出してくれって言うようなもんだぞ
んなことしたらMSの株主に刺し殺されるわ
ただでさえいらんから切り捨てろ言われ続けてたのに
2070Sと2080で 2080が最高なんだあああああ! とか言ったところで大差ねえだろボケって返されるだけ
ましてや個別に最適化されるCSでこの程度の差じゃ違いを見つけるほうが難しい
てかスペック差あるのにPS5の方が上になったら大変なことになるぞ
同じ価格ならPS5買うわな
>PS5でもスイッチとのマルチばかりに
今世代でもなっとらんじゃないのwww
これは酷い
MSは肝心のソフトも駄目駄目じゃん
クソグラのあつ森までモノリスに手伝わせるとか任天堂の社員てなにしてんの?
Google「失敬な!!もう一社いるぞ!!」
しかもソフト量産しやすいとか楽しみしかねえ
箱はほんとただ単にSSD載せただけだもんな
>>485
知らんがな…
スペンサーがインタビューで言ってたんだから
まじでどんなグラフィックで遊ぶつもりなんすか?wPS1みたいなポリゴンになってるんじゃね?
ロード時間何分掛かるの?wFPSは紙芝居かな?
特技のSwitch曲げ披露するつもり?w
普通にPCとして動作可能にするとPC処理にまた性能を取られるから更に実行性能下がるから、それなら尚更PC買ったほうがいいよw
1XとSXの搭載Winはそれを少しでも無くすためのカスタム品だし
万能感抱いてるゴキブリが意気消沈するところが見たい
スマホでも液冷あるから、無いとは言い切れん
本当のことを洗いざらい喋ったら秘密保持契約違反で問題視されるだろ
クソニーの情報統制がザルなのがよくわかるなw
オープンワールドじゃないギアーズ5如きに13秒も掛かってるようじゃもう箱に勝ち目はないよ
出す意味がないわ
スイッチの話は今関係ないだろ
箱はPCでよくない?
最初からフルに回すのが前提の設計なんだから流石に対策してると思うぞ
しかも、フレームレートや解像度向上、ロードレスとか…どんだけ至れり尽くせりなんだよ
どうしてこうなった・・・
今回のRE3は2周3周しても飽きないぞ
オブジェクトはXsXの方が少なくなりそうだなw
Xboxのフィル・スペンサー氏、次世代ハード競争で勝利宣言「PS5の詳細見て、Xbox Series Xに自信が持てた」
PS4のままの性能でもロード時間0秒になるなら買い替えたいし
箱はゲーパスがあるから数々の名作やファーストの新作が実質お金払わずプレー出来ちゃう。
PSは新作を1万円近く出して買わなきゃいけないのがまじできつい。psnowもゲーパスみたいにしてくれれば迷わずPS買うんだが
もともとバイオって10時間もかからんやん
早く公式から情報出るといいねw
ナイフクリア出来るから以下ではない
スペックに自信が有るだけのポンコツなんだろ
PS5はまだまだ見せてないからな。冷却についても今後発表するって言ってるし
開発者からの評価がPS5の方が良いという評判しか聞かないことを鑑みて次期覇権「も」PSだろう
負けることに自信が付いたんだろう
ほんとそれ、もうPSにシェアで負けてるんだからPCで誤魔化して張り合っても無意味なのにな
ソフトの売り場ないくらい日本語対応のタイトルないんですが
PS360時代は輝いてたのに今じゃ存在感なくなったな
最高レベルのPCでも読み込み速度勝てないけど
PCはXboxと仲悪かったんか
世のほとんどのPCよりPS5の方が圧倒的にスペック上だがな
冷蔵庫はCPUやGPUのような発熱する物を冷やすのは無理
全部公式から出たサーニーの発言を裏付けるものばかりだぞ?w
万年負けハードの糞箱なんかにに肩入れしてたから
日本はPCメーカーごとに、ハードに最適化されたOSを独自開発してた
その最適化によって限界まで性能を引き出せるシステム開発力が
ファミコンやPSが世界を席巻した理由
前評判は金で買えるからな
実際のスペックは圧倒的箱のが上
PS5はスペック低いのは確定であとは値段次第で評価が決まる感じだろう
魔法のSSDとかで妄想は草
何十万も払ってマウスキーボでゲームやってるやつのほうがキモい
また情報仕入れて出直してこい負け犬
そういう妄想してんだ、凄いね。
今のCPUもGPUもブーストモードありき、っていうのがトレンドというか普通だからな、箱だけ例外っていうのはありえんわな
あの表はあくまでカタログスペックで、通常では到達困難もしくは不可能な理論値っていうことでいいわけだろ、まぁPC関係ではよくあることだ(から別に責めてたわけではなく、まぁそんなもんだろという合理的推測だったんだが。クソデカファンとヒートシンクつけてるってことは、省電力化のための可変クロックを使わないのは考えにくい)
PS5の場合はボトルネック潰したりパワーコントロールを適正化して、クロックをやや高めにした状態を定格化したから安定した処理能力を出せるとして、PS5のアドバンテージ、特筆すべき事柄としてサーニーがわざわざ述べたってことだろ
完全オフラインならまだしもどのみちネット同期で遅れっから
箱は逆立ちしても爆速ロードは不可能だから特色もクソもない
常にブーストしてなきゃいけないんだがPS5はそれでも箱以下
MSが買収したスタジオってPS4やバツイチ世代じゃろくに話題にも上らなかったようなロートルスタジオばっかだもんなぁ
パパパパッドでゲームwwwwwwwwwww
キモ。
違う違う
何十万の金かけてもゲーム自体はフリーゲームかセールでしか買わない、PCの性能自慢したいだけのケチくさい人間
今はどちらかっていうとエンジン屋さんが主業でしょ
お前相変わらずクソレスしてんなw
反論できないなら黙ってろカス
インタビュー内で「PCユーザーはせいぜい高いSSDを買うか、クッソ長いロードに耐えてねw」とまで言われてるのにww
PS5をPCで完全再現しようとすると21万円前後だって
12TFなんて言ってるけど実際はお察しだろうね
カタログスペックはいくらでも盛れるけど
開発者の声を聞いて最も開発しやすく最高のパフォーマンスを出せるよう賢く設計されたマシンは長年の経験がなければ作れない。どちらかといえば数字を盛って前評判を得ようとしたのはどう見てもMSの方
実際数字以外に何も優れたところが見えてこない
ファーウェイじゃねw
現在世界最大のゲーム市場はPSが全く相手にされてない中国ですよ。
PC自作できない低能乙www
いやだから実効性能はそんな変わらんて開発者がみんな言うてるというのがこの記事含めての話だろ
まぁ宗教キチガイで馬鹿だからわからんかw
チート入ったPCをネカフェでゲームやってる中国がなんだって?
開発費でもだいぶ差が出てくるんじゃね?
負け豚の遠吠え
コロナで輸送止まんじゃね?
自作PCだけど?w
レイトレもPS5のテクスチャはボクセルだからフルシーンレイトレができるわけで
PCは今年末のZen3の16コア以上からしか対応しない
ストレージが高速だと、同期したあとの処理が高速になるよ
同期した他プレイヤーキャラの表示とか、再プレイまでの待ち時間とか
幼稚園児と社会人程の差があるんだから。
XSXは高学歴ニートみたいなもんよ
ユーチューブで見たの自称PCユーザー
チンケなプライドでカタログスペックだけ見栄えよくした
今回の箱はPS4の時以上に差が生まれると思うよ
値段が高いだけの糞ハードじゃん
良かったな、チカ君
XSXはパワーはあるんだから気にする事ないよ
まあPS5はゲームが作りやすくて、ロードも速いんだけどさ
料理に例えるとPS5は機材が揃ったキッチンで、全ての食材が下拵えされておりクリエイターはパフォーマンスだけを追及できる
箱は何か作ろうと思ったら、調理器具も食材もどこにあるか調べるとこから始めないといけない
PS5はフルシーンレイトレが売り
箱はとりあえずレイトレシャドウのみ
PSは新作1本につき1万円払わなければなりません。これは性能なんかよりかなり大きい差です
ほとんどがネカフェでプレイだもの
レイトレも疑似的な頂点数でも一桁変わってくるし
あ…残飯移植ばっかな低性能ポンコツハードは金貰っても要りません。
実力を安定して発揮出来るカタログ上№2ハードがPS5
PSブランドがどうかがすべて
「チートツール入ってます」が売り文句のネカフェだしなぁ
ROPとTMUの数はPS5と同じだからフィルレートでPS5に大きく負けるし
それを続けたいなら箱は負けたほうがいいだろ
シェアが小さいから成り立ってるんであって、シェアが大きくなったらそんな制度即破綻するよ
常にブーストしてもOKやで
実際、GPUフルブーストで開発してるって話やからな >PS5
ケチったためにPS5より出力性能低くなってるし
その点PSは徹底したCSとして設計されてる。あらゆる点で考えつくされてる。ロード問題にも音源問題にもそして書き換えなど必要のない互換性もそうだよね。それはソフトの開発においてもCSらしさを追求していくのは分かり切ってる。そういう点が他とは全く違うんだよ。サーニーの技術解説は本当に面白かったしそれはPS4の時も驚きの連続(PS5も同じで普通のPCの知識ではタブーとか逆じゃね?と思われてる事を技術的に解決あるいは超えてくるのだから堪らない)だったんだよね。これは他では無いんだよ。PCですらこんな驚きの技術解説など聞いたことがないんだよ。汎用品、単発パーツ単位の開発では当然だけどね。
CU規模は1.5倍だから爆熱なのは確定してんだよな >次箱
開発者情報でも発熱に気をつけないとピーク維持できないとか言われてるし
CU多いからクロック低いんだよ
ユニット数が多いほど発熱が増え、排熱のためのシステムが大掛かりになる
CUが少ないほど発熱も減るので
排熱能力が同じなら、より高クロックに出来る
XSXの方が速いかもしれんがw
コストの高い実質低性能を作ってしまったということだな
痛快なオチだなwww
高速鉄道と新幹線例みたい
同程度と言われるGPUカードは最低でもVRAM8以上は積んでるのだから圧倒的に少ないよ。
カタログスペックだけでバランスが悪いこれぞMSって感じだよなw
まぁ直線番長も嫌いではない。
問題はソフトと価格だな。
日本で一番売れてるハードはSwitchなんだよなぁ
んで週販の結果出ると海外ではPSハード・ソフト売れてるから連呼。矛盾ですな
3DSが25,000円ほんとに許せないぼったくり立ったわ
実機すら出てないのに。
この時点で箱はダメだわ
(両方のコンソールで作業を経験して評価していますか?)
「今は何も言えませんが、他の方の言葉を引用します。
両方で試してねーくせにこの偉そうなインタビューwwwwwwwwww 草しか生えねえw
その割りにゃソフト爆死祭りですね?
せめてマルチくらいPS4版越えてから言ってね?
任天堂も認めた中国転売はミエナイキコエナイ
転売特需のswitchさんはWiiUとソフトラインナップ変わらないですね^ ^
箱実演機出してないやん遊べる訳ないやろw
取り敢えず絵に描いた餅が箱ですw
流石にPSの方が上とは言わんが
差がほとんどない上にロード時間はPSの圧勝とかかな
実際にはある。
だけどメモリに次のシーン30秒分を常に用意していけなかった全世代と違って、1秒分は残してる。よって読み込みがコンマ以下のPS5なら当然読み込み時間は理論上はない上にその努力(Zen2の9+2個分に相当するパワーでね)をしてる。
Xboxが進化してもPCにしかならんしな
急いで出したのがWiiU以下なゴミとはまさかと思ったわwww
別に低くはない。PCと同じすでに上がってしまった温度を温度センサで感知して対処してるから後手後手になるのでマージンを多くとらないとやばいという無駄の多い設計なだけ。そしてこれは今までの常識に囚われた手法であると言える。
そこをPS5は逆手にとってピーク状態を維持するように熱が上がる前に対処するリニアな温度調整をすることでクロックを突き詰められたって訳。PCでもあり得ない高クロック数だよこれ。
とにかくすごい自信だ!!
(`・ω・´)
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
ポークパフォーマンスwww
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
ここまではっきりと評価が出た以上、結局TFLOPSだけ見ても意味がないのは理解出来たね。
ぶーちゃんはリアルどぶ森とかPS4でやりたいもんな
一生無理だがな
まじで日本車とアメリカ車の違いだよね。
>>615
PS5が日産GT-Rだとしたら、箱はフォードF150(性能は高いがトラックだ)ってところじゃね?
車からボディとフレームとタイヤを全部外して、エンジン単体にすると仮定するなら、確かにPS5よりも箱の方が性能が高い。(PS5はV6だが箱はV8だ)
これをエンジン単体ではなく車として完成させたら…確かに箱にも優れた部分は残る。荷台とか。
ただしサーキットで対戦させればGT-RであるPS5が勝つだろう。さすがの箱もブガッティ・ヴェイロン程圧倒的に勝っているわけじゃない。
いいやん。
箱○のときはPS3とちがってVRAMとメインメモリが統合されてたのが何気に強みだったのに
MSは自分でそのことに気づかなかったのかなと
いいからちゃんとソース読めw
箱はなぜかnvidiaの規格であるメッシュシェーダを採用したからな、AMDのSOCを採用したハードなのに。そんなん普通に考えたら、AMDの規格であるプリミティブシェーダを採用したPS5の方が自然だし、絶対性能発揮しやすいわな、だって自分とこのチップ知り尽くしたAMDの自社規格なんだからw
まぁMS的にはWindows搭載PCマルチで統一性を取りたかったのかもしれないが、これはPS5後々響いてきそうな
良くそんな面倒くさい例えを考えて、長々と書き綴ったもんだ。
マークサーニーって有名だと思うけど
クラッシュ作った人だぞ
ダメだこりゃ^^
だからグラはXsX
ロード時間はPS5ってことだろ
微妙ゲー連発してる奴にスゲーぞとか言われてもね
まあ、単純な描画力は次箱のが高いからな
そりゃあ箱の方が単純に高性能のグラボ使ってるからな
もちろん値段に反映されるだろうが
チカニシ「XBOX ONE買う買う!!PS4とかクソだよな」
初週販売台数2.3万台・・・
PS4 KH3 メタスコア83 88レビュー
PS4 FF7R メタスコア87 57レビュー
高いやん
いわっちラインも超えてるし
クロスプレイも増えてるからあれだけど賑わい次第やろ
箱は過疎BOXだから論外だし
その差がロードだけに留まると思うか?
両機とも8Kの映像出力に対応してるだけだからな
8KゲーミングはPro相当機からだな
現在でそ8Kでまともに動かせるグラボ自体存在しないし
8Kモニターも少ないし必要ない
そもそも8kモニターあるやつとがどんだけいるのかと
フルHDで120・240フレームのがいいやろ
DeepLのが良いよ
ロード時間は体感ですぐわかるけど
そもそも4Kモニタで比べないと分からんだろーしな
スマホで比較動画見るとか超盛り下がると思うわw
解像度とグラフィックって別物だよな
解像度がいくら高くても元のグラフィックが粗いと意味ないぞ
PS5は公称性能を簡単に使えるって趣旨だな
次箱が公称性能を発揮するのはほぼ不可能とも言ってるで
別ものじゃねーよ
解像度はグラフィックの性能の重要な一部だよ
だから例えばこれまでPS4は1080p出るけど箱は900pとかだったのが
次世代で逆転するってことtだ
そこはスペック見たときMSやらかした〜と思ったわ
PS4はメインメモリとビデオメモリを統合した事でメモリ間のデータスワップの必要がなく、そこが非常に優れたハードだったのに、MSは全然競合他社のハードを研究してないんだなっていう
まぁ箱1もESRAM採用なんてやってたからその悪しき伝統を引き継いでるともいえるし、ハードの実設計は箱丸の時にサムスンに投げたように、どっかに投げてるんだろうから、XBOX事業部の人たちはあんまよく理解してないのかもしれないがね、彼らは経営判断だけで実際にゲーム開発するわけじゃないし
まぁ、ゲーム開発もハード設計もSOCの開発も経営判断もやるとかいう超人サーニーがおるソニーが異常なだけかw
今も箱の方が性能面ではPSより上だぞ
売れてないけど
FHDでは大きな違いだったが、4Kだと大差は出ねーと思うぞ
そもそも箱1X vs Proで逆転されてるのに誰も気にしてねーからなw
開発機大分前にあるじゃん
PS4の時(7年前)と同じセリフ言っててワラタ
(XSXのように)CU数を増やしても結局それを完璧に並列動作させる事は難しいので
PS5ではCU数より動作周波数を重視したって
結果実効パフォーマンスでの差はほとんど無くなるわけだ
じゃあ短くするぞ
100の性能を常時95%出せるのがPS5、100x0.95=95
120の性能を最悪時70%まで下がるのが箱、120x0.7=84
これは箱に最大限敬意を持った数値。もっと悪くて110x0.6=66になるかもしれない。
完全体セルはPCでPS5は常時スーパーサイヤ人の悟空じゃないかな?
逆に言えばそこは後々改善できるものだぞ。
それ以外のものはどうしたって改善できるものじゃない。
むしろ箱のほうが詰んでるんだよ、これ。
PS4ProとONEXで既に逆転してるけどPS4の方が売れてるんですが。
しかも今回PS4Pro 4.2 ONEX 6 から PS5 10.2 SX 12
両者とも数値が上がってるぶん2テラフロップスの差は小さくなっている
4K解像度は両者とも余裕で出せるスペック。一般的に4Kはまだ普及しきっていない。
8Kは200万。解像度の差が出るところまでモニターの方が対応していない。つまり箱の解像度は無駄
もっと記事を読むことをお勧めする。
そもそもグラは解像度だけじゃないぞ。
大失敗したのにな
それで安くなるならそれはそれでと思わなくもないが、別に安くもなかったし(あれでも安くしたんだろうか)
XSXはフィルが自画自賛してるだけ
小さい差なら分からないだろうが
例えば4k以上のモニターで解像度の差が10%以上差が開いたら、明確に分かるだろうな
アベレージがピーク性能
あれでも安くしてるんだぞ
PSのハードづくりがうますぎるのが悪い
箱は360で既にピークだったな
それ以降の売上は全部自社で適当に作ったもんだろ
PSだけちゃんと進化して期待しかないな
以前からやる気がないのだけはわかってる
タワー型にして凄そうに見せたかった
ガチでこんな理由だと思う。物理的にマザボが入らないから分割したんだろう
記事を読んでないのはお前だろ?w
グラで言えばどう考えてもFPSも解像度も新箱の方が上だろ
高性能のグラボ積んでんだから
そのうえで、この記事はPS5の方が開発者にとって使いやすいとかロード時間が短いって言ってんだよ
普段24インチディスプレイのPC厨が4Kにこだわるとかちゃんちゃらおかしいわw
そういう関係性はPCグラボでも過去にあった
カタログスペックはPS2だけど実行性能はGCっていう関係に近いかもな
すごく納得できる記事だった
あれを横倒ししたらどうなるか、いろんな意味で気になるw
「無駄に」上ね。普通に4K出せるので十分すぎる
そのスペックをフルに使えないってのが箱に対する評価だぞ
任天堂好きそうな奴の中でも特にイキってるバカ参上って感じだなw
文系バカの中の馬鹿w
4KのギアーズとFHDのホライゾン比べてみ?
ホライゾンのが全然綺麗だから
どでかい4Kモニタ2つ並べて遠くからから同時に眺めてようやく分かる、くらいの差だと思うぞ
お前読解力大丈夫か?
スペックをフルに使えないんじゃなくて、フルに使うには開発者が面倒だって話だよw
逆にPS5の方がフルに使いやすいってこと
なんですぐ使いにくい=使えないって短絡するんだ?w
スパイダーマンはもちろん、ラスアス2を開発機で動かしてる動画もあったな
動きの少ない落ち着いたシーンなら次箱は実力を発揮できるだろうな
アホかコイツ?
同じゲームで比較して、どっちが解像度出せるかって話なのに
違うゲーム出してきて意味不明なんだが?
ブラッドボーン 92
RE2 91
セキロ 90
FF7R 87
KH3 83
デススト 82
いいやんいいやん。楽しみしかないな。
i' ノ三三\ i 文.在.寅.政.権.マ.ン.セ.ー
| ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ \ |
| ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `| ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒| (.o o,)U |⌒i
.、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
めっちゃイライラしてて草
追い詰められてんねw
|ノ-O-O-ヽ| そんなウリ達に出来る事はただひとつ
.6| :)'e'(:. |9 アクのケッシャ、SONYへのネガキャンをする事ブヒ
ノ⌒ノ⌒ノ ノ | 捏造、偽造、虚言、妄言、なんでも良いから叩くニダ
(つ ノ_ノ ノ\ |
[ ̄ ̄] ブブブブブ ノ ノ 人 \ }
VVVV ))))) ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
は?
ツッコミ食らって言い返せないからって逃げるなよ?
れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』 初週 115,995本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』初週 46,415本
( イレ,、 >三 。゚
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。3DS『ペルソナQ シャドウオブザラビリンス』 初週 186,856本
ノ ・ )。≧ 三. 3DS『ペルソナQ2 ニューシネマラビリンス』 初週 79,747本
L二つ -ァ, . ≧ ↓
( イレ,、 >三 NSw『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』初週 46,415本
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS3『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』 初週 185,918本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』初週 16,839本
( イレ,、 >三 。゚
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Wii『Wii Fit Plus』 4週累計 706,187本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『リングフィット アドベンチャー』 4週累計 235,925本
( イレ,、 >三 。゚
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。Wii『NewスーパーマリオブラザーズWii』 初週 936,734本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『Newスーパーマリオブラザーズ U DX』初週 166,303本
( イレ,、 >三 。゚
それめっちゃ見たい
教えて
___💩__
; '.| 朝鮮堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
技術が全く違う。例えばSSDにしてもPS4ではHDDに対して10倍速いSSDを付けても2倍にまで落ちる。XOXに対してXSXが2.5倍程度しか速くなってないので証明されてるよ。この時点でベロシティなんちゃらはほぼ効果が無いと言えるが、PS5は100倍速いSSDを付けて100倍速くなるように設計されてんだよ。単なるスケールアップとは違うんだよね。
糞箱の場合
使いにくい=使えないx
使いにくい=使わない○ だなww
だってMS側にノーティやゲリラみたいな優秀な開発いないもんww
後はソフト代に回せるぞー
スイッチでもPS5と渡り合えるってことで合ってる?
メモリが足りなすぎるので論外です。
でもやっぱりサードはめんどくさい箱ハブってるとこ出てるし使わない
MSファーストも優秀なとこいないから使えない
どっちも○かwwww
お前の世界ではそうなんだろうねw
マリオ地獄の劣等感がそう言わせてるのかなw
ファミコンは日本以外だとそんなに売れてない
コンソール特化ならPS5だよ
箱の性能フルに引き出せるMSファーストの4KがFHDに負けてるんだからたかが知れてるなって話
PSと箱はメジャーリーグでの戦い
スイッチは草野球
この文脈でこの締めは間違ってるだろw
日本語不自由かよw
そもそも12TFLOPSぽっちは4K60FPSも無理でしょ
変なイルカが弾撃つくそしょぼ横スクロールシューティング作ってるインディーが誉めてたというかなんというかw
GKはこの4K120fpsのイルカシューティングうらやましいだろ?クレクレすんなよ、みたいな事言ってたでw
0.5TFLOPSじゃ論外です
スマホに惨敗するのがスイッチ
PS5買います^^
1.15倍差(次箱とPS5)は重要じゃないですが、20倍差(PS5とスイッチ)は論外デス
psは自分の長所を意識して能動的に結果を出していける秀才タイプみたいな印象
何言ってんだこいつ?
ハードの性能の話してんだから、同じゲームの解像度やFPSを比べないと意味ないだろ?
それで言い返せないから、ファーストのゲームが~みたいに話をすり替えてるんだろ?
しかもどっちのファーストのグラが良いとか完全にお前の主観だよねw
シナチョ.ンは死ぬといいねw
横だが、SIEWWSタイトルのグラフィックに勝るゲームなんてほぼないと思うわ
GPUは無駄な計算をしている。例えば画面外のオブジェクトの頂点演算や目に見えてるオブジェクトの裏側とかな、普通はプログラムでは回避できないが、PS5にはそれが出来る。余ったバワーを他に回せるのだよ。
PS5は3.0L直6ターボ
どちらも500PSは出るが、PS5は全域で加吸によるトルクがある上に高回転チューンといったところか
ロードがゼロになることの意味。
はっきりいってゲームの革命だよ、マジで。
それまではどんなハードでも必ずロードは起きてるからね。
逆じゃないか?
PS5の方が生まれながらにして天才カスタムタイプ。
箱は金に物言わして強力なパーツ組み合わせたけど思想が古臭い秀才タイプ。
ウニティレベルの奴だなw
箱のファーストにデスストやラスアス2みたいなグラのソフトないやろ。
その時点でまぁいろいろと負けてるよ。
それを各ハードの特性によって自由に買えられるって意味だっての。
動画ならなおさら分からない
せめて50インチ以上の大きさが必要
メモリがネックだね。PCを少しでも知ってりゃアホでもわかる話だよ。
最低限のスペックが無いから無理
あいつら糞箱でも買い占めて自滅すればいいのに。。。
アスペかお前?
ハードの性能の話してるって理解できないの?
何度でもいうが、例えばHalo Infiniteとラスアス2のグラがどっちがいいか何てそんなの主観でしかないんだよ
だから同じソフトでグラフィックのパフォーマンスを比較するのが一番分かりやすいって言ってんだよw
グラフィックの質で比べたら間違いなくSIEのタイトルに負けるって分かってるんだなw
スペックを最も引き出せるファースト同士の比較で負けるくせに高性能とかギャグですか?
AAA洋ゲーとのハード相性も良好な上に独占和ゲーも多いという約束された勝利のハードだった
当時のGKの俺ですら360版スカイリムFO3FONVが羨ましくて仕方なかったくらいだもの
その箱の新ハードがかつてのPS3と同じ失敗を繰り返そうとしてるのがな・・・
チカニシに対するだろw
回路構造上のボトルネック部分をいかに改善、回避しているかを問われている
MSはいつもそこの部分の注意力が散漫
幼児の世界ではそうなんだろうねw
メジャーなサード(CoDやRDR2)で箱XがPS4PROを圧倒してるって客観的な事実があるのに
君の主観でファーストが~とか言っても説得力全くないよねw
いや…PS3は確かに最初はこけたけど、後々のハードに繋がるものを残したし、後半のファーストソフトは凄まじかったけど…
今回の箱SXはマジでそんなポテンシャルすらも皆無だと思う。
PS5はブロリーなんだよな
ムキムキのままスピードも早い
どっちもXBOXONEX非対応じゃねえかw
バイオRE3で比べた結果TFで優ってるはずの箱Xのフレームレートがガタガタなんですけど
なんだ、嘘ついてたのか
え?
両方箱Xのフル4kに対応してるんだがw
お前は自分の無知を恥じた方が良いぞ?w
は?
スペックだけよくてもボトルネックがでかかったら意味ないのは当たり前やろ。
RDR2ってフルHD30fpsだし圧倒してないやん
箱4Kに関してはカクカクだしww
CSらしく全力で作ったのがXOだったけど、全てが裏目に出てしまった。
だから得意なWindowsに寄せてハードもPCに寄せて汎用品で高性能を目指したのがXOX。
その流れを受け継いだのがXSXで、出る前から想像出来てたって訳さ。だから、何一つ技術解説もできす、文系馬鹿っぽいベロシティアーキティクチャとか後から言い出すもなんの説明も出来ないんだわwホント、全く面白みがない。
箱Xはフル4k30fps
PS4PROはチェッカーボードレンダのなんちゃって4K30fps
全体的なパフォーマンスは箱Xの方が全然上
お前らのいう解像度で言えばどっちも同じ
パフォーマンスは箱だけカクカク
PS4でこれならPS5では何百万ポリゴンが可能になるのか、期待しかない
数値はデカいけどっていう
グーグルキャッシュが残ってたから一応保存したけど
やっぱり嘘記事なんすねぇ
可変レートシェーディングはRDNA2のキモ。これが無いのはあり得ない。
MSがかってにバリアブルなんて命名してるだけだろw下らない。
レイトレは使えばメモリに大きな負担がかかる為使いどころを、考える必要があると言ってるだけでこんな物はRDNA2の標準装備だから説明するまでも無いってだけの事。むしろXSXが音源にこれを使えばメモリに足枷付けることになるぜw
消されただけだと…
eSRAMと同じでめんどくさいだけじゃないのか
箱のほうが上に決まってるもんな
温度センサー頼みの箱には有るかもな。
もっとも、大口径のファンだから大丈夫だとは思うけど軸流ファンはちょっとした事で風量落ちるからなあ。MSはそういう点が甘いんだよなぁ
ご祝儀でスイッチ買ったよーって人いますか?
wccftechにも記事あるし
開発が熟れて来れば箱が常に勝つだろうね
爆音爆熱確定な事いってるよなw
開発が難しいが高い性能を秘めていて開発すればするほど性能が引き出されるXBOX
王子ご一行も一人10万ポリゴンだからな
かなりの負荷だぞ
ベヨネッタは2万ポリゴン
軽い軽い
既にps5はゴッドフォールや縦マルチだがQuantumなんとかってもの決まってるし
まあどちらも現時点で箱に言及していないだけで追加される可能性は十分あるが
NBA2Kも常にPSの方がパフォーマンス上
そもそも8kのモニターやテレビ持ってる奴いないだろ
32インチが50万とかだぞ
コスパ悪すぎだろ
俺はPS5買うよ
違うね
解像度もFPSも同じソフトなら箱Xの方が圧倒的に上
GOTY連発してるデベロッパが遊べるハード選ぶよ
その性能を引き出すのが無理ゲーって記事なんだけどね
まあ、一応1.5倍あるからな
ベースがWindowsだからCPU直結メモリとGPU直結メモリに分けざるを得なかった
箱を持ってる奴の書き込みは皆無だろう
もはや両社とも眼中にない状態だよ?
ビット、ポリゴン、頂点、フロップス
普通にしょっちゅう変わってる
比較動画見たら箱がカクカクだったわ
無理なんだよねえ
効率って言葉知ってる?
時間がかかればかかるほどコストも増えるんだよ?
自動翻訳が間違えてるだけ
文脈でわかる
結局スペックだけでも勝とうとして無理やりやってるだけで、
ボトルネックとかいろいろと解消されてなくて歪なままだしなぁ、箱は。
その点ソニーはやることがはっきりしてるし余裕はあるね。
ソフトも箱は相手にならないレベルだし。
暗いテックのおっさんも指摘してるけど結局ここが大きなボトルネックにならざる得ないよな。
あと遅いSSDでデータローディングも遅い。
効率的にデータ処理出来ればGPU差の15%は逆転されるだろうね。
後は噂の立体音響処理で箱のリソースがどれだけ削られるかってところか。
メインのストレージは絶対HDDだと思ってたけどな・・・。
ロード時間もPS5>XSX
レンダリング解像度だけXSX>PS5
こんな感じかな
PCみたいにスペック向上図れるならまあいいんだけど、コンシューマでWindowsは、ない。
今後は最低動作環境にSSD(2GB/s)が加わる
それこそマシンパワーで押し切るしかないが、箱の性能じゃ全然足りない
逆にPS5はかなり重たいテクスチャでも一瞬で読み出せるから、同じ解像度なら間違いなく箱より綺麗に出来る
目に見える部分すらPS5が有利なんだよ
ただ、ローディング画面が消えて
体感的な待ち時間が無くなる
解像度よりもテクスチャの方が
パッと見の見た目には重要だからな
gowのロード時間に狭いとこ移動させてるのと同じこと
箱の性能は使いこなせないってハッキリ書いてあんだろ
難しいんじゃなくて単純に余力の無い部分があって、そこが全体の足を引っ張ってる
性能が上のPCなら現時点で箱より高いパフォーマンスが出せるので未知の部分はひとつも無い
本当にカタログスペックだけだとバラしちゃったインタビューなんだよ
格ゲーのロードって遅いの?少なくともPS5では一瞬でしょう
Crytekのエンジニアだけじゃなく、TEC系メディアのWccftecも指摘してる
SIEファーストスタジオが説明してるが、PS5の高速ロードを使えばLODの制約を超えられる
フツーのゲームは近遠モデルを3種類くらいロード済みにしておくものだが、PS5ならそれが必要なく、ユーザーが視線を寄せるときに必要なモデルを即座にロードできる(どんどん使い捨てにしていく)
これを前提作ったゲームの画面密度はかつてない物になると思う
そりゃそんな事言わせるのはソニーだけだからなwステマに必死🤣
毎回同じことしてる気がするわw
PCゲーのハードモード化が止まらない
そこだよな。XBOXSXのロード比較動画で普通のオープンワールド読み込んで
表示されたときテクスチャの貼り遅れが既に映っていた
スパイダーマンのデモのようにPS5はそういうのがなく一瞬で表示されるから快適
厳密に言うと冷却ファンはスピンドルだけどな
これだけ情報出回る時代で開発者からの評判が一切聞こえてこないSXの心配したほうが良いよ^^;
PS5 1st(16GB) 448GB/s
XbX 1st(10GB) 560GB/s, 2nd(6GB) 336GB/s
IGN「CU(Computer Unit)を増やしてTFLOPSを稼いだXsX、周波数を上げて実行効率を目指したPS5」
テクスチャや画面密度の差の方がデカいからな
日本で一番売れてるハードはSwitchなんだよなぁ
んで週販の結果出ると海外ではPSハード・ソフト売れてるから連呼。矛盾ですな
何でメモリの話してんの?
周波数あげたところでパフォーマンスなんて改善されんよ
XBOXSXに恐れをなして、数字だけあげたのがソニーってのが真実
これを読んでステマとか思う時点で、よっぽど理解力ないんだなw
残念だったなPS5
ゴキブリは無知だからメモリとCPUとGPUの区別すら出来ない
ご本尊が自ら中華転売を認めてるのに、今さらそんなこと言ってて虚しくない?
XSXがサザビーなら
PS5はジェガンじゃね?
どう言い繕うが、スペック差は歴然だよ
誤訳やw
PS4版ではできない超高速移動でも
一切テクスチャの貼り遅れが起こらないというのが
実際の動画でアピールされてたな
それ機械翻訳の誤訳や
原文見てこい
文脈でもわかるけど
でもせっかくのサザビーに搭乗してるのってコズン・グラハムじゃあなぁ
よっぽどなんだろうな
マイクロソフトはRAMを2つに分割しました。Xbox Oneと同じ間違いです。
RAMの1つの部分が高帯域で、RAMの1つの部分が低帯域になっている。
高速なRAMに入れなければならないものの総数が多すぎて、それがまた煩わしいものになるでしょうし、
4Kに対応させたいのであれば、それはまた別の話になります。
なので、グラフィックカードがその速度に達するのを妨げるパーツが出てくるでしょう」
GPUのクロックはPS5の方が上だぞw
延命のために中継ぎで出したPS4ProもXbox One Xもそこまで活用されるほどの出番もなく次世代に移行しようとしているし
何するにしても開発者が家庭用ゲーム機のパワーの不足と格闘しないといけない時代はもう終わったといっていいだろう
Windowsで解像度によって文字の綺麗さの違いがハッキリ判るから
解像度による違いは確かにあるぞ
個人的には解像度より画素密度上げてほしいけどな
500ppiくらいに
まぁ、これはモニタ側の話なんだけどね
分割の手間がかからず、高速なCUで動かすのがPS5
ピークパフォーマンス優れてるからかてぃ〜wってボルトがフルマラソン走ったら世界記録余裕wって言ってるようなもん
それは常に内部がアツアツだという事
製品寿命短そうw
HDDの大きなボトルネックだけは残ってたけどね
あとCPUもか
この2つに関してはProやXはノーマル版から進化してないので
箱SXはゲームしか出来ないWindowsPC
PS5はゲーム専用機
Switchは子供の玩具
罰ゲームかよwww
二車線どころか峠道を走ってトップスピードがだせないのが箱
四車線どころか一度も赤信号に捕まらないで直線をベタ足でマックススピードで自宅から会社まで行くのがPS
ちなみに箱がスポーツカーPSは準スポーツカー程度であって、そこにすら大差が無い、だからゲームの比較した瞬間にPS5が圧倒的な良い結果になるのは明白だよw
ペケ箱だけにw
違う。
箱SXがフライトユニットが必要なペーネロペーで、PS5が単独で飛べるΞガンダム。
逆だぞ
ピークに達してからぶん回すなんてことを辞めて、最初からそこそこの回転数を維持する方式を選択した
そのはずなんだけど現実は違うよね?
PS4にも驚きの技術が入ってるからなんだよ。
箱Xは残念ながら採算が合わないから最適化させてもらえるタイトルは限られてんだよw
つっても1.2倍程度ではほんの僅かしか解像度上げられないけどね
1800pを2160p(4K)に上げることすらできない
馬力もあってトルクもあり、4輪全速で回せるPS5。
そりゃ同じコースをレースしたらPS5が勝ちますわ。。。
クロック数はPS5の方が高いから、その例えは逆じゃね?
高速道路&スポーツカーなPS5
下道&軽自動車分乗がXBX
やっぱコースを走らせて速いタイム出せる車が速いんだよ
こればっかりはやってみないと分からないんだよな
コースの特徴もあるし、レース条件とかいろいろあるし
こればっかりは実際にやってみるしかない
違うよ
最初から最大電力前提で冷却機構作ってるんだよ
最大値が明確なら計算しやすい
ロードだけで、勝負する前から決着ついてるよ今回も。
改善されるに決まってるだろ
むしろ次箱の多CUの扱いのが難しいぞ
増やしたCUに対し、タスクを均等に割り振らないと公称スペックを発揮できないからな
XBXがさらに悲惨になって草
レイトレが効いてる普通のマインクラフトだもんなあ。。。
独占ゲーが2年は出ないとはいえもっとまともなテックデモ用意した方がいいよ箱はさあ。。。
PS5 custom RDNA2 [email protected] 10.3 TFLOPS
XbX custom RDNA2 [email protected] 12 TFLOPS
IGN「CU(Computer Unit)を増やしてTFLOPSを稼いだXsX、周波数を上げて実行効率を目指したPS5」
あまり意味が無いのではないかと思う性能論争も
素晴らしいゲームが生まれることを純粋に期待する方向にフォーカスするほうが余程いいと思う
車でいうオーバルみたいなとこだと箱は強いだろうなw
逆にテクニカルだとPSの方が強いか
最初からうるさいのかwww
コピペ間違い直したのね
恥ずかしいなぁ🤣
でも実際大きな要素ってのは実は現時点であまり判明していなかったコレって事が現実の法則なんだよ
SIEWWSにはノーティ・サンタモニカ・ゲリラ・サカパン・インソムetcがいるって時点で勝負にならん
PS3のメディア機能甦れ…甦れ…
CPUGPUを同時にブン回せる電力は確保してるらしいが、基本は使わないプロセッサは休ませるとゆーポリシーだからな
おたくの期待は多分叶えられないと思うぞw
すぐピークに達する
ある程度熱を持った状態を正常とするので、PS4世代のような急冷は行われないという説明だな
箱信者がPS3をコケにしまくってたわけだ
そもそもクライテックが超MS寄り
そんなとこからこんな風に言われてるわけだ
こりゃもう勝負ありだわな
PS3のDVDアプコンは神だったなあ・・・あれ並みの画像処理機能欲しいね。
LGの4Kテレビ買ったんだけど画像処理エンジンが糞でブロックノイズ出まくりで悲しい。。。。
へー、うるさくも無く、大きくもなく、謎の技術で魔法のような冷却モジュール積むんだろうなぁw
次世代だと
FPSやMMOみたいなリアルタイム性が強いのはPS5が得意で
静的描写やAI、パズルみたいな多少のディレイが許されるのに強いのがXBX
お互いに過去の相手の得意分野を崩そうとしている感じ
PS5の10TFlopsを出すのは超簡単
次箱の12TFlopsを出すのはクソむずい
って記事やぞ
馬鹿すぎて草
箱はせっかくスペック持ってても技術ハードル的にピークまで回すのが困難なんだよなぁ…
単純スペックだと箱>PSだけど、運用スペックだと
PS>>箱なんだよなぁ
瞬間最大的な意味でのピークでなくどれだけ理論値に近い力を出せるかって話よ
ピークパフォーマンスを容易に引き出せる設計なのがPS5
様々な要因に阻まれてピークパフォーマンスに達するケースはまず無いのが箱
…それ箱は何も出来ないまま終わりそうだが。
その前のと>>898を一緒に書き込めなくて分割したんよ
1800pのモニタって有るの?ノートPCやモバイルモニター以外で?
905のコメはWindowsと書いてあるようにPCでの話よ
FF14くらいの軽いゲームなら4Kで常時60fpsを維持できるが、重いゲームじゃ無理よね
1440p⇒4Kに変えた時、ハッキリ違いが判ったよ
特にカメラをキャラに寄せてアップで表示したりすると
PS4のアプコンはとっくにPS3超えてたんじゃね?PS5は最低でも同程度ではあるだろ
ゲームプレイ中はCPUもGPUもそれなりに回すと思うんだけどw
ネット工作とエ□同人誌ダウソ
1440p2160p
その通り、「それなり」なんだよ。
Crytekの公式に噛みついて何したいんだかwww
お前の三流知識なんてどーでもいいんだよ
WindowsNT系ってIBMと共同開発してたOS/2に建て増ししてきただけだからね
4亀の西川善司の記事見れば分かるが、AMDのスマートシフトって
技術を使って発熱抑制や冷却や消費電力のコントロールをしてる。
お前は魔法とバカな発言してるがそれぐらいちゃんと考えて設計するに決まってんだろw
箱SXはそれなりの性能も出ないって記事だぞw
すまん
途中でめんどくさくなった
WQHDって書けばよかったかも
さすがにそれはお前がアホなだけやん……
必死に褒めている所を探して記事にしてるのなw
スペックで負けたゴキステに未来なんてねーからww
んで、そのスロットルを上げると動作クロックが上がる訳だが、片方のスロットルを緩めるとその分をもう片方に突っ込めるという特性がある
スゲー簡単に言うとCPUを使わないでいるとGPUが早くなる&早いままでいる
熱とゆーのは発生しなければしないほどトータルの性能増に寄与するので、これを意識する事でPS5のGPUは常に最高速度でブン回りする
XBXはPS3のCell思想へ回帰したような感じだもんなぁ
箱もPCと同じwinベースだぞ、最適化したAPIなんて直ぐに出来る。PS3の時ほど苦労はせんよ。
そうだな。箱SXを褒めてるのはフィルスペンサーとMS系ファーストくらいしかないもんな・・・やっぱつれえわ・・・
開発者からの意見だと一貫してPS5>次箱だからなぁ・・・
カタログデーター的にはな
PS4にはUMAと言うメモリを有効に使える特許技術が入ってて今回のサーニーの技術説明と同じことをPS4の時のもやっていたのだが今回同様、一般人にはその凄さが理解されてないから、ほとんどの人が知らないのが残念な所。これの凄い所はCPU~GPU間のデーターのやり取りにキャッシュや予めの了解等手順を挟まずに高速に行えるんだよ。箱にはそういった考えは皆無。単にGDDR5の速いのを積んでカタログスペックで喜んでるだけwかわいいもんよw
そんな感じか?
それなりはそれなり、高負荷のグラ重視ゲームで余裕なんかねーよw
CPUとGPUを同時にブン回すケースは稀だからな(基本的にCPU→GPUの順で仕事する)
PS5はそれを前提にクロックコントロール&冷却をする
最近のブーちゃんタイトルってイワッチライン超えられないの連発だよなw
NBPだけではおっつかない所が凄いよねw
そして箱の方が両方ともスペックが上のパーツを選択した
その前提で、PS4は独自技術で効率よくスペックの低いパーツのパフォーマンスを発揮する
箱は、開発者にとって最大限にパフォーマンスを出し難い可能性があるって話
ボトルネックテンコ盛りモリモリで無駄だらけなんよ
実際開発者から大不評の大合唱や
糞箱またオワタ
まじで思考停止でこれだからなぶーちゃんはw
説明されても分からんでしょw
って話だよ。
PS5な
CUに対して適正な粒度で仕事を振らないと次箱は公称通りの仕事をしないんだよ
DirectX12のコマンドバッファだったかな? あれはその辺まで自分でコントロールできると思うが、PS5が36分割(処理は高速)で行けるところを次箱は56分割(処理は並速)する必要がある
次箱を適正に全力稼働させるには緻密な計画が必要になると思うぞ
ソニーのやる事だからなぁ、自称技術に詳しいWikipediaマニアを騙すようなお笑いモジュールを期待してる
石の選択は価格にそっくり比例するからな
ステマ発覚か、最低だなソニー
というかAMDの技術ですね
ぶーちゃんはそれを叩いてるわけだけど
お前の様な何の知識のないアホよりかは信用出来るよw
>自称技術に詳しいWikipediaマニアを騙すようなお笑いモジュールを期待してる
等身大のブーメランを放ってて草w
まあ内容からしてこの記事はガチだろうからな
APIは低レベルでもソフトウェア層の話で、今回のはもっとハード寄りの物理設計の話。
その強みだけの比較でも15%しか差が無いからな
GPUだけで強いって主張するなら最低でもproと箱1Xや箱1とPS4並みに性能差がないとまともな差なんか出ねえよ
RTX2070Sと2080の差が大差って主張したらPC勢に笑われるぞ マジで最適化なしでも微妙な差しか出ない
発売から2年待っとけ!!!勝負はそれから開始だ!!!
XSXは600mlの瓶
Switchは哺乳瓶
自分の事言われてると思っちゃったの?w
1000なら任天堂倒産
仕方がないよね
どんだけ図星でPS5恐れてんだよマイクロソフトwwww
いやwお前が>自称技術に詳しいWikipediaマニア
これで最高グラフィックのCrytek技術者に反証してる様が滑稽なだけw
まじでかw まあ色々なサイトに転載されてもう遅いんだけどねw
次箱はコストでスゲー苦労するだろーな・・・
てか、似たような話はPS4の時もした気がする・・・(確か箱1のがダイサイズ大きかったような)
負けが知りたい
大半のタイトルはマルチ前提だからね、そんな差は問題じゃなくなる
ハート連打恥ずかしいww
だったらなおさら15%しか差がないGPU能力なんて逆転されちゃうな
あーこれは嘘記事確定かな
ソニーならやりかねないからな
しかしそれを快適に動かそうとするとパフォーマンスが出ない
快適に動くように最適化すると、PS5とあまりかわらんようになる
こいつらがコロナに掛かればいいのにな
バカじゃねーの。
PS5リードで開発されてしまうに決まってんだろこんなバカ仕様だったら。
ほんこれwww
トリッキーなメモリー空間はPS3でみんな死ぬほど苦労したのにMSはそこ攻めるんだな
マルチ前提なので箱向けの調整はおざなりになる
結果、PS5とグラあまり変わらん&PS5のがロード速いになる
残念だったねぇ!w
箱のAPI環境が整って来れば最後はプロセッサーのパワーの差が出そう
4K解像度で1.6TFLOPS差が果たしてレンダリングにそんな影響するもんかねえ・・・
せいぜい数フレーム稼ぐ程度としか思えないが
コロナにあきた
MSが核心突かれちゃったから
なお整う時点でのシェア率は悲惨なことになってる模様
ステマ記事削除されてるwwwwwww
XboxoneXより安くなることは絶対ないから
箱が$399なら必然的にPS5はその下をくぐってくるで
逆にPS5のAPIが拡充して差が広がりそうだけどなあ
PS5で発狂
それが
グラフィックにはPS5と同じだけのCU数を使い、残りのCUでPS5級の3Dオーディオをやる未来が見える
多分開発者的にはコレが一番ラク
ブーちゃん・・・可哀そうに・・・ゲーム欠乏症になって・・・
このニュアンスが正解だな
マイクロソフトはRAMを2つに分割しました。Xbox Oneと同じ間違いです。RAMの1つの部分が高帯域で、RAMの1つの部分が低帯域になっている。高速なRAMに入れなければならないものの総数が多すぎて、それがまた煩わしいものになるでしょう
60fps出るゲームなら3から4ぐらい差が出るぞ
最適化なしという前提での差だけど
同じ数だとクロック数で負けるだろ・・・
記事の内容が事実なら消さなくてもいいのにね?
「次やったらお前あれだぞ、あれだかんな」
たし蟹w
こう言うのは事実というんだ
分かったか低脳豚
PS4ProとONEXで既に2TFLOPSの差があって誰も騒いでないように
PS5SXでも誰も気にしない差だよ。PS4の時より全体の数値は上がってて差は縮まってるし
↓
PS5はハイスピードSSDがあるお陰で、テクスチャ等をあらかじめメインメモリにロードしておく必要がない = 16GBのメインメモリが広く使える。
Xboxは分割された10GBか6GBのどっちかにロードする必要があるから(今まで通り)、分割メインメモリがさらに狭苦しい。
マルチタイトルはともかく、ソニーのファーストタイトルでボコボコにされるぞこれ。
で検索するがよろし
転載元の記事が読める
IGNレビュー評価8点←すぐ炎上バレてる。6点クソゲー認める。バイオre3同じそうです。
アベノマスク2本。
PS3のときにあれだけメタ糞言われた分割メモリをMSが採用するなんて胸が熱いなw
次箱は4K用の高解像度アセットをピストン運送する必要があるだろうな
最適化大変そう
なるほど、アンソとアベガーは同じ人種なのね・・・
エラがはってて細目のウンコを食する奴らか・・
負けた分は解像度減らせばええんや
それで全部解決ッ!
PS5では高速なSSDを採用することで、“使うかもしれないデータ”をRAMにキャッシュしておく代わりに、必要に応じて直接読み出すことが可能となる。また、データを複製配置するテクニックも必要なくなるためインストールサイズも削減できる。『Marvel’s Spider-Man』では、先述したルールがなければゴミ袋のアセット(1.6MB)を600ある街の区画分だけ複製するところだったが、PS5の仕様ならSSDにひとつ格納するだけで済む。
有能
見てきた。つーかこの人ばりばりのCrytekのレンダリングエンジニアじゃん。
こりゃ影響デカいよ。自分は言えないけどって他の開発者の言葉引用するのもNDA的にどうなの?って思えるし。
てかツイッター垢も削除されちゃってる。MSの言論封殺半端ないな。
まあ箱SXは大きく味噌ついちゃったねw
ざっまあ糞豚w w w w w w w w
言い負かされると妄想による人格攻撃始めるのな
ソニーに都合の悪い記事が消えたの?
むしろそれが情報が正しいことの証明になっちゃってるなw
Cerny: Devs Don’t Have to Optimize in Any Way for PS5’s Variable Clocks, It’s All Automatic
って記事も興味深い。
妄想?全部お前が下手糞な日本語で書いてることから得た理解だが・・・。
自分が書いてる内容すら理解出来てないのかねえ・・・まあいいけどウンコ臭い息だけは吐かないんでくれるか。ウンコロナがうつっちゃう。
箱の存在意義が揺らぐような記事が"急に"消えた
箱くんこれは死産ですねぇ
次々世代で頑張ってとしか言えないな。
IGN:After the big tech reveals, which next-gen system will you choose?
①43.3% PS5
②25.7% Xbox Series X
③ 7.9% Switch
PS5が399ドルというリーク記事がある。
その辺は次箱もPCも変わらんな
ステマ記事消されてるやんw
個人的な理由って、金でも貰ってたのバレそうになったとか?w
ちょにーから報奨金が出てるのかな
不自然すぎて気持ち悪いわ
昔は書き込み何万回とかで壊れてたこともあったが、最近のSSDだとHDDよりはるかに高寿命らしいぞ(ハズレ個体引かなければ)
ちょにー工作まねーの存在を疑わざるを得ないな
読み出しだけなら問題ない
書き込みが大量に発生すると寿命縮みそうだけど
CSである以上、6年は持たせないといけないので
825GBという中途半端な容量考えると、やっぱり予備領域が確保されてるんじゃないかなー?
次箱が「劣化PC」過ぎてみんなガッカリしてるだけじゃね?w
事実なら堂々と掲載するからな
NDA違反がありそーな内容ではあった
まあ、罪状は事実陳列罪だなw
まぁメモリ周りはPS3が散々叩かれたから想像はできるけど、頼みの綱のGPU周りがハリボテって知れ渡っちゃったらアピールポイント無くしちゃうからね
Switch=ヤムチャ
自然に話題になって自然に売れてく任天堂陣営と、ステマサクラで売れてるように見せかけてるPS
これで検索すれば元記事見れるぞw
ツイッター垢削除して逃亡って、まるで金もらって工作してたのがバレて逃げたように見える
(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)wwwwww
魅力的なタイトルが途切れなく出てくるからね
だけどPS5はそのボトルネックをいかに解消するかの手を打ってきてる。その上、ソフトウエアでもWindowsに縛られてるMSと違って独自に改良していける点が良いんだよ。
NDA違反で叱られたんじゃねーの?w
簡単に遊べるし、やり込もうと思えば底なし沼の深さがある
このバランスは任天堂にしか作れない
12 TFLOPSは出ませんって断言してるんだからそりゃMSもオコだよw
PSや箱にふれるから闇を食らうんだよ
任天堂と和解せよ
奴隷の幸福だなそりゃw
でもサーニーはソフト開発の視点もあるからそれで負けちゃっただけ。
ソフト開発側から見たボトルネック排除した設計なのがPS5。
今までと同様にボトルネック満載でさらに分割メモリで手間を増やしたのがXBOXSX。
フィリップス「寝言は寝て言うものだぞ」
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
やるゲーム無いじゃん
女子供用のゲームなんか興味ないんで
しかもCrytekの現役技術者がこれ言っちゃったからもう箱は終わりだね・・・。
発売時期も未定で開発機材すらまだ配布してないと言うのに可哀そうに・・・。
まあ俺はPS5買うからいいけどねw
一般ゲーマーは任天堂陣営についてる
PS箱陣営についてるゲーマーはここでしか威張れない連中だろう
それが傘下スタジオからさえも
箱SXに関してはフィルスペンサーが自身あり!宣言出してたしドルビーが箱SXでも立体音響出来る可能性あるよ!
って言ってたし、買収されたニンジャセオリーが立体音響はPS5並みに出来るぞって言ってたよ。
ステマばれて垢消して逃亡wwwwwwwwwwww
ダイマワロタwwww
専用チップ入れてるPS5と張り合おうとするアホのMS
現実はつらいからゲハに引きこもってしまうのもしょうがない
そういや糞一ロンチの頃にMSはredditでガチのステマやってたよねw
あのー、今の静音PCの主流はこれなんだけど…
身内以外本当に褒める奴いないんだなw
2はやったんだよね
時点でウォーヘッド。次が3。
ホンマこれヤバイ、おまけに、いきなり箱の目玉機能陳腐化させられてて、ワロタワロタ…
PS5はゲームのどのシーンにも飛べる(例えばマルチとかキャンペーンとか)ショートカットが作れるから、複数どころか、持ってるゲーム全ての、あらゆるモードを瞬間的にレジュームできるわけだ
ロードが消えると断言するのが清々しいw
ブーちゃん暇だからねえ・・・・
無駄にパーツに金かけてピーク性能出せないだろとか思ってたけど、やっぱりそれ通りの事を指摘されちゃってんじゃん
わかりやすい…
また箱は手間めっちゃかかりそうですな、分割メモリの対応もあるし、PS5と対照的に手間の嵐やないですかw
既発表の二本のゲームが箱ハブなのもわかるわ
PS5ならアセットローディングのスクリプト作る手間さえ省いてくれてるのに、開発者の感情的には箱で開発するの比較するとそら嫌になるわな
それは無理。数百の音源を操るPS5には圧倒的なパワーのテンペストエンジンがあるからね。
ドルビーアトモスじゃ現PSVRの50より劣る30程度しか使えない。
その上、それを使うためにはレイトレ回路を使うしか無くそれを使うとメモリに負担が掛かるし、それだとレイトレ自体どうなるのって感じw
どうやっても無理なものは無理なんだよwご自慢のCUだって所詮は汎用であり専用と比べると遥かに能力は落ちるのだ。
そこは単純にスペックの差の話なのでどーにもならん
けど、PS5の高速ロードを利用すればすごくリッチな絵作りができるから、単純に解像度を上げるよりも満足できるグラになると思う
知らなかった
箱1でも「ソレダメじゃん」と言われてた部分なのに
この文章だと結局XSXを褒めてるようにも見えるけど…
元記事なくなってね?
逃走したw
間違いなくPlayStation5。
プログラマとしては、PlayStation 5の方がはるかに優れていると思います。PS5よりもXBXを選択するプログラマを見つけることができないと思います。
ちゃんと訳したらこう・・・。
ステマだったん?
わかったな?
はちまに記事載せたバイトは国語ができないん?w
意味が真逆じゃ普通は気づきそうなものだが…
>間違いなくPS5。Xbox Series XよりもPS5の方が優れていると言えるプログラマーはいないと思います。Xboxの場合、ゲーム機にDirectXとWindowsを搭載しなければなりませんが、ソニーは新しいゲーム機を作るたびに、ソフトウェアとAPIを好きなように作り直しています。それは彼らの利益であり、我々の利益でもあります
文脈を読むとそこだけ浮いてるよね。他の部分は構造的に誤訳はあり得ない。つまりその部分だけ誤訳という結論が導き出せる。
外国語を機械翻訳するなら必須のテクニックだから覚えておくと良いよ。
わかったな?
消さなくても良かったのでは
モバイル系じゃなくて最近レンダリングエンジニアリングチームのジュニアメンバーに昇進してるバリバリの現役現場開発だぞ。
すでに消されちゃってるからなんとも言えないけど
まだ公開してはいけない事も言っちゃったから即消し食らったんじゃないかと
MSはハードがよくなってもwindowsが邪魔してる って話に見える
一燃やしさせるためにわざとチグハグにしたんでしょ
ソースあってもなくても良いけどなんで逃亡したんw
PS4・箱1初期の頃に同じセリフを”ps5”の部分を箱1に置き直してみるとどんだけ無理言ってるか自覚できるんじゃないかと
マイクロソフトのいつものことじゃんw
で
そんな人ですら正直に言っちゃうとPS5の方が上だねえってことだね・・・
12GB:4GBの方がしっくりくるような気がするけれど
PS5のSSDが825GBなのも、なんで1TBじゃないん?と思ってしまう
あそこPS5よりだから嫌い
ドイツツーリングカー選手権みたいな車な
XSXはニュルをドラッグカーで走ろうとする
コーナーリングがボトルネックになってタイムが出ない
Switchはターレット
ここじゃ100%客観的な目線で見れてないよなw
じゃあ魚拓のペルシャ語版でいいじゃん
\(^o^)/オワタ
PS5はカリカリにチューンナップしたレースカーでニュルを走る
XSXはブガッティ・ヴェイロン
馬力は凄いがカリカリの専用チューンなどはしてないので、そこがボトルネックになりタイムが出ない
Switchはターレット
しかもこいつ開発キットすら触ったことねえみたいだぞ
実際のレースは曲がりくねった道が多いのでトータルではPS5のほうが速い
そんな感じかな
ずーっと一人だけ独り言呟いて連投してる奴がいるんだよ。
こいつバイトでやってないとしたら本当に可哀そうな人生送ってそうで草w
そうやなゴキは世間をお騒がせするのすきやなw
それを他へ移植するのが難しいからやらないんじゃないか?
まあファーストには期待できそうだが・・・
・実際にXSXやPS5に触れておらず話の根拠が全て伝聞(しかもPS5寄りのモノだけ鵜呑みにしてた)
・インタビュアーが浜髭の同類で親PS寄りだった
これらがバレたのと他言語へのソースロンダリングが完了したので元記事は削除されました
どんだけ低スペックが嫌なのw
それを言ったらボトルネックまみれのXboxSXの為に労力を費やしてくれるサードがどこにいるんだ?って話になっちゃうよ
クライエンジンにも携わってるのにスマホでの開発経験しかなかったとは?
よく読めば分かるけど、説明会などで明かされている仕様の範囲で分析して答えてるだけだよ
だから触っている必要なんてないし、触っているとも言ってないでしょ
ゴキがなんと言おうと逃げたもん敗けだなw
また嘘ついてる。
親(マイクロソフト)が親なら子(痴漢となぜか豚)も子だねえ。。。
競馬で言うとイージーゴアとサンデーサイレンスみたいな感じ?
正しいこと言ってても殺される事もあるんだし身の危険を感じたらそら逃げるだろ
エネイブル(PS5)とハルウララ(XBOX)みたいな感じじゃないかな
メインチームはPS5で快適に制作して
他機種版は別チームもしくは外注に丸投げになると予想
Switch=バクテリアン
お金かけてダイサイズ大きくしてメモリも一部早いのにしたけどそのせいで道がデコボコになって走るの遅くなっちゃったって感じだね。
PSは性能を求めつつも作りやすく扱いやすくを追求した感じ。
XBOXが凄いって言ってるのはフィルスペンサー一人だけだけど・・・。
って ぶーちゃんみじめすぎ…
というか消されたり削除や訂正するのがステマやデマなら、最近の箱公式の互換に関するやつもデマだな
カタログスペックには影も形もなかったのに実質9Tと言われた途端生えてきた箱の立体音響チップとかなw
プリミティブシェーダーがこれまでのパイプラインを一新して綺麗に再構成しているのに対して、XBOXが採用したメッシュシェーダーは既存の小改良に止まる。MicrosoftはPCとの互換性のためNvidiaが採用しないプリミティブシェーダーが採用出来なかったのが響いたな。
エヌビはいつもCSの足を引っ張ってるな…
見つからないんだよね正直
ところで自称(←ここ重要)ハイスペックなはずの新型Xboxさんはいつになったら開発者さんからお褒めの言葉を頂けるの?w
ピキピキなゴミ箱信者は何故か逃げたことにしたいみたいだけど
次世代機の開発コードするらわからない雑魚だったからな逃げて当然
全て抹消された
またソースは妄想かの
Wccftech
これが相当生臭い話だよな
nvidiaは幾ら積んだのやら
AMDは出してる製品は優秀でも競合他社の政治力にやられてるな
げーむなんぞ卒業しろ、がきども
SIEは日本企業じゃないぞ
ps5は実質9.2 諸元票は理想値
べつにoneは2つに分けてないだろ。遅いだけで、その為のeSRAMだったけど、それが不発してトラウマに陥っただけの話だよ。
失敗したのは変わらんけどねw
お前何人だよw
全然日本語になってねーぞw
ハードの安定ならシングル、ゲームの安定ならデュアルなんだけど、箱のそれは同じUMAの中でチャンネル数が違うメモリを接続ぞくしてるから速度の違うメモリが2つに別れてしまってるという、意味のわからないシステムになっている。
マスクバカにして自滅した欧米人がなんだって?
それはそうと欧米人云々は技術解決全く理解できない海外のチカニシとPCが最上級と信じて疑わないライトなPC厨の、一部でしょw
PS5は技術を理解出来れば誰もがワクワクするハードたからな。
フーン、
なかなかのPCね、でもWindows積んでるのにゲームしか出来ないなんてw汎用ばっかりでつまらんハードだなXSXはw
これくらいの差があるんだよ。
海外の箱派も我が強いと言うかガラ悪いんだな
そもそもその前提だけど、無駄なオブジェクトの頂点計算を止めて余ったパワーでそれや、パーティクルをよりリッチに使用できますよって話だからね。
XSXには頂点計算止めることが出来る仕組みが組み込んであるとは思えないが、本当にnvのメッシュシェーダなら専用回路が組み込んである筈だけど、そんな事あり得るのかな?結局後付言い訳ばかりでなんの技術解説もないんだよね箱ってさ。
ブーちゃん、ヤケにならないで!
ゲハらしいというか冷静な話できなくなってるな。
「箱より優れた部分があるよ」って話をしたら「浮動小数点数で明らかに箱のが上だ」と噛みつかれ、
「読み込みが早いのがいい」と言ったら「PS2の頃はDCやGCに対して浮動小数点数誇ってただろ」と怒る。
本人が言ってない事に突っ込んできて炎上させる悪いパターンだな。
NvidiaがAMDにメッシュシェーダー回路の設計図を渡してない限りXSX用のAPUのハード自体は
プリミティブシェーダーのままなはずで、SDKがメッシュシェーダーしか対応していないなら
変換する工程(Geforceの固有機能も使ってるなら尚更)のお陰でパフォーマンスを活かせない。
実際はどちらのハードもそれなりにメリット・デメリットが存在しているのが事実なのだからマルチソフトを開発した事後談としてそのソフトのレビューと合わせて聞くのが正しいやり方
とりあえず今回のはXSXの低遅延の話が1mmも出てないって時点で逆陣営のステマとわかる
これで検索すればアーカイブ読めるぞ
次箱の低遅延ってなんぞ?
>次箱の低遅延ってなんぞ?
次箱の”ウリ”の一つなのに知らないとかw
まぁはちま民らしいっちゃらしい
すまんが自分で調べるか他の人に聞いてくれ
概略一つも書けんのか・・・
Vなんちゃらってヤツの話ならガッカリだが
ミョーな訳し方するのは痴漢独特の言語感覚やなw
MSのオフィシャルに要件上がってるけど、個々の要素がPS5に競り負けてるヤツやんw
したのをベロシティ云たらって言ってるだけだしな
箱尻Xはまるで一昔前のアメ車のコンセプトだわ
何か知らない奴がいたら「箱の普及チャンス!」とばかりにベラベラと優位性を語ったもんだが
まあ、速成のネオ痴漢じゃこんなもんだよな
原材料は豚だろうしw
>次箱の低遅延ってXbox Velocity Architecture の事なん?w
違うぞw
はちま民マジかよw
ならちゃんと説明しろw
説明する知能が無いならふんわり翻訳じゃなくてちゃんとした用語を書けw
また次の妄想捏造ネタで恥をかいてね
(´Д`)
ほぼほぼ公開資料の範疇の話だったからな
現実との誤差は少ないと思うぞ
現代で2分間ロードで待たされるハードがあるらしいね
もう1分長ければラーメン作れたのにな
Switchはもはや同じ土俵で比較してはいけないレベル
Switchは完全にオモチャとして今後は別の物として扱うべき
「低遅延 Xbox Series X」で検索するだけだろ
馬鹿でもできるレベル…
コントローラーとディスプレイモードの自動選択の話が出てきたんじゃが・・・
まさかこれじゃねーよな?
つか本当に何も語れんのなwww
いや、お前の説明能力がヘタってるだけじゃね?
最近の痴漢ちゃんアタマ大丈夫?
そもそもPS4はXBOXに比べて遅延は60%軽減されてるの。DS4の入力ラグは2.8msec、一方箱壱の箱コンは6.9msec。
そこ威張るところじゃなくて恥ずかしがりながらやっとうちも改善されそうなんですよ~って照れ笑いするところな・・・w
He adds, "As a programmer I say PS5 is much better and I don't think you can find a programmer that could name one advantage that XSX has over PS5".
サレイは確信をもって何の躊躇いも無くPS5と言いますね。
加えて彼は「プログラマーとして言わせて貰うと、PS5の方がずっと良くてXSXがPS5に勝っている点を挙げれる人はいないんじゃないかな?」と語りました。
痴漢豚「はちま民のレベル酷くなってるのか?w」←今んとこ令和最大の恥さらしwwww
ホントのことを言うとピキるのは、負けすぎて現実逃避しか出来ない箱switch信者の最早習性だからね、しょうがないね
まるでお隣の国
箱ボロクソで草
>DS4の入力ラグは2.8msec、一方箱壱の箱コンは6.9msec。
XSXは今よりも遅延を半分減らせたらやっとPS4に追いつくのか。逆にPS5と差が開かなければいいが・・・。
箱を例えるならシボレーコルベットをWRCで走らせるとかの方が適切な例えでしょ。
(直線番長でラリーを走らせる=合わない=ボトルネックを説明する例えになる)
ヴェイロンはそれこそ億なんだから、30万以上のPCみたいなコスパの悪い例えに
箱が悪いと言うよりもPSの設計がスマート過ぎるんだと思う。
サーニーが天才かどうかは知らんけど、サーニーがソフト開発者の視点を持っててハード設計に口を出せるってのがもの凄く効いてるんじゃないかなと。
箱はよくも悪くもWinPCの延長でしかない。その分OSは重いし思想も汎用。
この関連が重要なんだけど、わかってる人少なそうだよな…これは元ノーティの人だかもいってた事だが
公式動画でもプレイフィールドの設計自由度の高さや、広さに貢献するということが述べられている
日本企業だよ。頭大丈夫?
4K映像の比較は難しいけど、ロードの比較は一目瞭然だしなw
GPU内臓のCPUを載せたマザボのメモリスロット4本に、速度の異なるメモリを挿してみろよ
PCに詳しいなら、どうなるか判るだろ?
OSは汎用の方が良くない?PCでもマルチで出すんでしょ?
余計なボトルネック山盛り
更にロードなしVRありソフトあり
もうシリーズXはPS5より安くするしかないやん〜
記事が消された原因はこれだなw
FF14の開発者インタビューで
「PS4のコンパイラはとても優秀で、PC版を通しただけで、ほぼそのまま動く」
とか言ってたから
問題ないんじゃないの?
そりゃまあGPU使えば出来るのは確かだけどリソースを食うわりにショボいってのがPS5で専用プロセッサ載せる理由だしなぁ
糞箱の時もちゅきちゅきえくぼとかやってたなw
凄いよね、こんなのに名前までつけた上にアーキテクチャなんだからwww
俺がMS社員なら穴があったら入りたい気分だぞ!!!
そしてこの件に関してはこれ以上何もコメントしないとも
これ結局嘘記事なの?
NDA違反だったら普通に怒られるな
記事の内容自体は至極順当だと思うぞ
おそらく話し過ぎた。
機密保持の問題か、はたまたCrytekの独断か分からないけど、ここまでハッキリと言われちゃMSだってCrytekと取引したくなくなるしな。
事実であれば事実であるほど問題だ。
ゲームの移植性にゲーム機のOSが汎用かどうかはあまり関係ないかな・・・
基本的にPCから開発機を操作するもんだし・・・
彼らはXSXもUMAだって事を理解してないからw
UMAで帯域違うメモリの組み合わせって大変だという予想は付くけどねぇwww
叩き棒としての役割も0w
こりゃ箱を持ち上げたのは失敗だったかな…w
囲い作ればいいのに 呑気すぎないか?
PS5は順当に根回ししてるようだが
結局こういうところでソフトの集まり具合が決まってくるんじゃないの?
DirectX使って作りさえすれば実機無しで開発出来る疑惑
あとは会社から懲戒食らわん程度に大人しくしててくれw
2年間専用タイトル出ないってのはそう言うことでは?w
ハード設計においてはMSは絶対にソニーには敵わんよ
作ってるハードの数が段違いやもん
MSは自作PC作るのと同じ感覚でしかハード設計出来ない時点でダメダメよw
仕切り直しのハードが2年後に出てsXは無かった事にするんだろ
専用タイトルを出さないってのはそういう事じゃねーの?
そら都合の悪い記事は消すのに必死にもなるか
ここら辺転売頼りで実際はヨンケタン連発のswitchと悪い意味でそっくりな状況だな
スペック詐欺はソニーの十八番だろうに
OSは専用の方がいいに決まってる。
汎用で特に重いWindowsなんて出来れば使いたくないよ。
MSの言うこと信じちゃってる情弱さんwww
(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)(実際には不可能)
MSが全力で潰した日本製OSトロンが 【不具合の発生が絶対に許されない医療機器】 に採用されてる時点で
MSのOSがゴミだと判るだろ
If game is coded and built to take advantage of SSD (example: Star Citizen), faster SSD will increase FPS (frame per second)
Now I got it why all third party developers saying PS5 has better performance than Xbox Series X
あ
カプコンとスクエニはお前の頭の中には無いのか・・・
開発者の誉める声って9割がたPS5だもんな
箱褒めてる開発者見たことないんだけど1割もいるの?
アレ出るようならXboxは負けハードになるよねw
>箱SXのDLIって別に特別にいばるような技術でもなんでもないぞ・・・
改善点を説明=いばる、なのかw 歪んでるなぁw
お前の下のコメントにレスしようとしたら元コメント削除されてるじゃんw 言葉が悪すぎたのかい?w
DS4v2って有線だと逆に遅くなるの?有線だと箱1コンが1番ラグが少ないようだけど無線?も青歯も全て同じってこと?DS3の青歯のデータは無いみたいだしなんか中途半端なソースだね…まぁ頑張ってレポートしたのは認めるけどさー…本当にXboxワイヤレス(Wi-Fi Direct)で調査したのか怪しい感じ まぁ自分で体感するのが一番確かなんだろうなw
参考)「コントローラとの接続は、Xbox OneがWi-Fi Directというテクノロジを使用しているのに対し、PlayStation 4はBluetooth 2.1+EDRを採用している。データシート上の比較によると、Bluetooth 2.1+EDRの理論上の最大速度は3Mbpsとなっている一方、Wi-Fi Directの理論上のスループットはそれをはるかに上回る250Mbpsとなっている。」
「マイクロソフトが、Xboxの最新情報を伝える配信番組“Inside Xbox”を、日本時間の2020年4月8日に配信。同番組にて、XboxのサブスクリプションサービスXbox Game Passを、日本国内でも4月14日より開始することを明らかにした。」
箱の方は素直にアセットを引き延ばして解像度を上げただけなので、結構粗く見えてしまっていて(ソフトウェア的なポスト処理の精度が低かったのだろう)、その上解像度を上げた分fpsはガクガクという
絵作りについては、中の人の考え方がそれぞれ全く変わってない以上、次世代も同じような傾向になると思うが、まぁこれはプレイヤーの好み次第だろう、その他のメリット、デメリットについてはいうまでもないし
元コメント消えてるからソース見れないけど箱の入力ラグが大きいのはカプかバンナムの格ゲー開発者も言ってたよ。
そもそもスループットよりもポーリング密集度だと思うがw
「Xbox Series X 新型コントローラーの詳細も公開へ 超低遅延、アナログ入力も高速化。
マイクロソフトは既にDynamic Latency Inputというテクノロジーについて言及していますが、今回はその情報がより具体的に公開されたことになります。
コントローラーの操作をゲーム機に送信するのにアナログコントローラー入力の場合従来比8msのレイテンシー大幅軽減が実現しています。ポーリングレートを上げることなく遅延が改善され、デジタル入力がより早くゲームに反映されるようになっています。」
任天堂のソフトがどれだけ売れているのかを考えれば
任天堂信者のいう事は聞いておいたほうが良い。
この表現だととてもじゃないがPSコンよりも早くなった感じはしないな。
MSのことだからPSコンよりも優秀ならそれ大仰に宣伝するだろうしなあ。
【入力ラグ】箱1(有線)17.4msec、箱○(有線)18.8msec、DS4v2(有線)20.5msec、DS3(有線)20.6msec
>>1343「この表現だととてもじゃないがPSコンよりも早くなった感じはしないな。」
お、おぅ…。
USBの影響ない無線のほうが遅延少ないんだよね
ちなみにBrook UFBというアケコン基盤が一番遅延ないみたいだよ
嘘データ張り付けて何言ってんだお前。
箱の入力がラグラグなのはフィルスペンサー自身も認めててだから改善約束したって経緯もあるんだぜ。
DS4の倍以上遅いのが箱壱のコントローラーだよwちなみにDS4はPCコンとしても滅茶苦茶優秀でPCに
繋いでも2msec以下で稼働したりする。つーかアメリカでも周知の事実でRedditやNeogafにも比較スレ幾つもたってるよ。
お、おうwwwwアホw
確かに、通信速度は速いに越したことはないんだけど、コントローラーってのはホンの僅かなデーターをレスポンス良く通信し合う事が重要で、転送量なんてどうでも良いんだよね。
で、通信量が時間あたり多い規格ってのは大抵、一度に送るパケット量が多いときたもんだ。大箱にほんの少しのコマンドデーター載せてるのが箱コンなんだよねぇ。
MSはやっぱり論理値が大好きなんだなぁつくづく思ったわw
ソニーの他陣営をネガキャンする時のいつものパターン
嘘じゃなくて多分>>1345は何かのアプリ経由のデータをコピペしてるんじゃないかな。
鉄拳とかで機種別のスループットが話題になったことあったから。
MSのNDAに引っかかったんじゃろ
そういうのこそ、"陰謀論"もしくは"妄想"といいます
小出しに情報開示されるにつれ、複数ソースしかも実名入りで裏取れてるのに、捏造も何もw
嘘データ? >>1273と同じソースだぞw
ただ無線のデータは怪しかったから有線のデータを載せたのと>>1273は数字を間違えてるようだったからちゃんとソース通りの数字載せただけ
【入力ラグ】箱1(有線)17.4msec、箱○(有線)18.8msec、DS4v2(有線)20.5msec、DS3(有線)20.6msec
>データーをレスポンス良く通信し合う事が重要
次世代箱の「動的遅延入力(DLI)」がそれだよね
>捏造情報拡散するだけして元発言者はドロンというわかりやすい捏造工作
>ソニーの他陣営をネガキャンする時のいつものパターン
次世代ハード発売されるまではお互いに情報戦だからなんでもアリだろうとは思ったけど俺らも安易にひっかからないようにしないとな
せっかくのハードスペックが宝の持ち腐れになるって話なんやな
肯定しても否定してもボロが出る
何から何まで全部間違ってる。
>>1273のソース自体が間違ってると言いたいのかな?
XBOXが最強なんだよブヒィ
オシマイ(笑)