関連記事
【『100日後に死ぬワニ』ゲーム化決定 ほぼ全てのメディアミックスを網羅してしまう】
【【画像】100日後に死ぬワニ作者さん「悪い事がバレた人の脳内はこんなんじゃないかな」】
【【超悲報】『100日後に死ぬワニ』カフェ、無事ガラガラで大失敗! オープン初日に来た客はなんと○名wwwwwww】
【『100日後に死ぬワニ』書籍版の帯「描き下ろし漫画28P収録!」 → 実際に載ってる漫画はたった8ページ】
【カンニング竹山さん「100日後に死ぬワニ、批判しているのがバカ」「タダで見ているのに批判する権利もなにもない」】
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
『100日後に死ぬワニ』の単行本がAmazonでレビュー投稿できないとネットで話題に
申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。
通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。
既に投稿されたレビューも批判が多い状態に
100日後に死ぬワニのレビュー、フルボッコじゃねぇか pic.twitter.com/EaLddTv74V
— 水素 (@H_suiso_1) April 8, 2020
100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックス)posted with amachazl at 2020.04.09きくち ゆうき
小学館 (2020-04-08)
売り上げランキング: 28
この記事への反応
・レビュー投稿できなくなってるの草生える
・電通ワニ、レビュー不可とか笑……。読者の批判くらい受け止めろよ。「オメーらの感想なんていらねーよ!死を利用して金さえ儲かればいいんだ!」こんな姿勢で漫画を描いてたんだ~。こんなん批判されて当然
・ワニ単行本のアマゾンのレビュー、評価不可になったのは草
対応早すぎだろ(笑)
・ワニの本もう出てるんだな。レビューは炎上を引きずっててまぁしゃーないね、という感じ
・ワニ本、Amazonレビュー不可は草
・レビューできないようになってて笑える
・ワニのアマゾンレビュー☆1ばっかりでやばwどんだけアンチ抱えたんや
・レビュー欄が面白い。
荒らしが多かったからだろうけど、さらに色々言われそうだな・・・
Xenoblade Definitive Edition Collector's Set(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション コレクターズ セット)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)posted with amachazl at 2020.04.01任天堂 (2020-05-29)
売り上げランキング: 5
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

2020.4.9 12:27経済産業・ビジネス 産経ニュース
花王は9日、新型コロナウイルスの感染拡大により品薄が続くアルコール消毒液の生産を、昨年比で20倍超に増やすと発表した。4月後半から和歌山工場(和歌山市)など国内4工場で増産する。不足している容器の一部を自社製にするほか、新たに詰め替え用も提供する。
増産するのは、一般向けの「ビオレu 手指の消毒液」と、業務用の「ハンドスキッシュ EX」。政府の要請を踏まえて医療機関や介護施設にも提供する。
3月時点で、昨年の約3倍のペースに増産していたが、急増する需要に追い付いていなかった。花王の担当者は「ようやく家庭に届けられる態勢が整った」と話した
野上恒「同じく情報開発本部の野上です。僕は入社してから14年たちました。いままでは『ヨッシーアイランド』とか、『ヨッシーストーリー』といった2Dアクションゲームを担当したあと、NINTENDO64の頃からずっと『どうぶつの森』をつくっています。もともとデザイナー出身で、いまはディレクターです。よろしくお願いします。」
野上恒「いまやってるゲームセミナーとは形が違うんですけど、かつて「任天堂・電通ゲームセミナー」というのがあって、実は僕、その受講生だったんです。」
野上恒:任天堂のゲームクリエイター。同社のゲームソフト『どうぶつの森』シリーズと『スプラトゥーン』シリーズのプロデューサーを務めている。
>マンガ離れが指摘されることを考えれば、こうして話題なって、一部で批判を浴びるのも良いことだと思うのです。「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」なのですから。
🐊 3/22(日) 18:00 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…
>また作品への電通の関与について「これ、グループ会社であって、電通本社は直接関与してないのでは?」という指摘もありました。私もかつてメディアに所属していたとき、同じ会社の別媒体の記事でクレームが自分宛に飛び込んできたことがあるので、この指摘には同意してしまいます。
💩 3/28(土) 10:30 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「どうぶつの森」の驚異的人気 20年前から時代先読みの“怪物”ゲーム
>◇ドラクエ、FF超える“怪物”ゲーム
>新型コロナウイルスの流行対策として、外出を自粛する“巣ごもり”も同作の“追い風”になりそうです。私も一人のユーザーとして、魚釣りや虫捕り、お花の水やりに精を出しながら、喜んで家にこもっていたりします。
ツイッターで見る分にはよかった
🤮 2020.3.14 08:30-はちま起稿:【動画】『どうぶつの森』の寝方をユーチューバーが完璧にマスターした結果wwwww
🤢 2020.3.19 13:20-はちま起稿:【良い話】『あつまれ どうぶつの森』に前作を3,500時間以上プレイしたゲーマーおばあちゃんが出演していると話題に!
🤮 2020.3.23 09:30-はちま起稿:【動画】現職アナウンサーが『あつまれどうぶつの森』を本気で実況した結果wwwwww
🤢 2020.3.24 14:30-はちま起稿:【画像】陰キャと陽キャで『あつまれどうぶつの森』の楽しみ方が違う件wwwww
🤮 2020.3.24 18:30-はちま起稿:【イイ話】新型コロナのせいで結婚式が中止に ⇒ 友人たちが『あつまれどうぶつの森』内で再現してくれる(´;ω;`)
🤮 2020.3.28 05:00-はちま起稿:「どうぶつの森ありがとう!」またまた任天堂が世界中に感動を与える(※ 椅子の見た目が車椅子(動かない)というだけで障碍者に優しいとイメージ戦略に結び付けた鬼畜にも劣る所業)
🤢 2020.3.28 07:00-はちま起稿:【検証】「『あつまれ どうぶつの森』でもテレワークできるんじゃね?」 → 実在企業が実践してみた結果がこちらwwwww(※ コロナで苦しむ世界中の人を利用しようという最低の発想)
🤮 2020.3.29 20:15-オタク.COM:【あつ森】外出自粛が追い風に・・・ダルビッシュ有「俺もまんまと買ってもうたわ。」
🤢 2020.3.31 15:00-はちま起稿:【画像】土木屋を本職にしてる人が『あつまれどうぶつの森』で遊ぶ ⇒ とんでもないことにwwwwww
🤮 2020.4.3 16:40‐オタク.COM:【またか】『どうぶつの森』、大正の服を出し韓国で「大正美化」「右翼ゲーム」と大炎上してしまう…(※ 任天堂に同情を集めさせるマッチポンプ)
ゲハガイジ共の社交場になってるぞ、あそこ
そもそも結果はわかっていてその理由が知りたいのに、その理由は買ってねってのは切れるに決まってるやん
ファンに気持ちよくお金を使わせる方向に向かせられなかったのが悪い
昔ドラマの結末は映画でなんてのがあったけど、むっちゃ批判されたじゃないか
いいハナシダナー(`;ω;´)
大儲けの皮算用してたんだろなw
志村けんに喰われたワニ
レビューが無いならTwitterでサーチすれば良い
マスクと一緒で、アルコール消毒液生産設備導入支援事業費補助金もあるからな
ブームに乗れなかった陰キャがいつまでもネチネチ叩いてる感じやね
そして、見事にそのワニの本のアフィを貼るハチマとおたこむ
中途半端にやるくらいなら廃止すりゃいいのに
金儲け考えてる時はウキウキしてたやろうにこんなのありかよ
まだ死ぬのか?
友達に逢えるやんよかったね
amazonに電通程度が手を出せるわけねーだろ
実際かなり売れてるけどね、お前らみたいに捻くれた奴ばっかりじゃないんだよ
電通に殺されて、エアプに死体蹴りされるのはさすがに気の毒やな
叩いていいって流れが出来ちゃうとどうしてもこうなるよね
今は本屋営業してないかもだけどw
切り替えていけ
クソレビューされて困るのはAmazon
買うやつも買う奴か
何言ってんのこいつ?
人の心はないのか!!
尼「はい」
ビジネスに走って炎上しても応援してくれる人がいないのは単につまらんから
…あっ🤭
今はワニとこの作者が少し嫌い
電通舐めてんのか?
商社は何でも可能だから商社なんだよ
注文だけして入金しなくてもランキング上がるってことだよなぁ。
大人しくサンドバッグになっててくれ
絶賛されると思ってたんやろか?
100日後にもう一度死ぬワニ
やめて差し上げて(´・ω・`)
テレビでも昨日から「今話題のワニが書籍化されました!」ってやってるよ。
友人(設定)の不幸をどこまでも金儲けに使うきくちって本当の「人間のクズ」だね。
こちとらコロナウイルスにいつ殺されるかヒヤヒヤしとるわ
007かよ
落書きレベルだぞ。
政府の支援とか要らないだろ
一律に配ったら金使いに出歩くからな
それ自体も実質ステマじゃん
ワニ「グッズが大量に余って損害出たから支援して」
漫画が28ページあるとか言って
実際は8ページしかなかったんだろ?
Twitterの枠を超えてネット全体で炎上したって意味なら合ってるかもw
過去に未成年の売春斡旋やオレオレ詐欺に加担してたEXITのアイツは許されてるのに
なんでワニは許されないんや・・・・・
両津は一時的にでも大金を掴むが
ワニの作者はその機会すら与えられなかったな…
忘れられてるだけであろ
ITmediaとかまだ生きてたんか
草
20Pのしょぼいワンカットイラストっていうのは詐欺だと思うわ
ワニ君かわいそうですよね?ワニ君ロスですよね??ね?
そんなあなたのためにワニ君のグッズ、書籍、映画、ゲームを作りました!
かわいそうなワニ君のためにいっぱいお金使ってくださいね!ね?
…死んだその日からこれじゃあ叩かれてもしょうがない
エアリスが全て知ってる上に運命を変えてしまうとか言い出す
↑
ゴキちゃんどんまい
流石電通様やでぇwこんな制限とか任天堂でしか見たことねぇわw
こういう時だけ仕事するな
これじゃ絶賛以外受け取りたくありませんでしかないわ
荒らしは無く良い部分も問題点も解決策も指摘してあるのに投稿制限って確定じゃんww
他にもあるだろうにエラい過保護ですな〰️
何の力が働いてるんすかね〰️?
これまた慢性的に死を受け入れて終わるんだろ?虚無退廃的な
どうせ適当に死ぬんだから適当にやれってメッセージになりかねん頑張って死ね
単純につまらないのが悪い
内容も薄い
キャラの魅力は皆無
ワニは皮を剥がされ、カネ集めの財布に
作者は面の皮を剥がさらて、晒し者に
この騒動を漫画かした方が面白そう
そりゃレビュー規制入るわな笑
飽きただけ
忘れただけ
つまらんラップっぽいなにかしか記憶にない
コロナさえ、コロナさえなければー!!
ゲームの発売日前のレビューが禁止になったのも、ドラクエ9のレビューで星1が続出して任天堂が圧力をかけたからだし
消費者庁に何やされるまで、あと99日。
>そんなの無料でネットで読ませてもらっておいて読み手の傲慢です。
「ただで見てる分際で文句言うな」っていう擁護してる人いまだに居るんだな
キモい
やればやるだけ炎上してイメージダウンするだけ
これな。
粘着し過ぎ
間を置けばあっという間に忘れられて終わりだしな
難しいね
なら売れたかもしれない
事実指摘罪で逮捕だよな
準備してるやつは後には引けないだろ
今やめれるなら映画くらいか?
死を自覚した主人公って少年漫画か何かかよw
現実的に死なんて突発的なものに抗える訳ないだろ。そこをコミカライズする意図なのに、作品の良し悪しは置いておいてそれはもうワニである必要すらないわ。
つっこまれるとは思ったが、タイトルでよこくしといてかんぬんだ
あと慢性的にあってんのかな?怠惰とかニュアンスで
任天堂(電通)あるあるやん
Twitterとかでボロッカスやろ
漫画としても面白い証拠だよな
へぇ、そんな機能があったのかー
難しいも何も最初からプロモーションありきで連載50日~ぐらいからキャッチャーアイテム投入
70日ぐらいからいきものがかりコラボ仕掛けて曲PV公開は100日目そんで49日後にメディアミックス投入でも良かったと思うぞカギは100日後からコンテンツのせい異質上数日余韻を置くこと
そこおろそかにしたから即死亡したんだよ
まぁ、朝〇企業〇通さんにはその辺の情緒理解しろってのが無理だったようだがな
あと100日間の日常を描いた漫画なのにどうやって映画化すんの? もうオチも知れ渡ってるのに何の魅力があんの?
それより明日発売のFF7で、エアリスが死ぬのが分かっていて、プレイするのが少し辛い、マジつれーは、
FF15の主人公の様な気分である。ありがとう任天堂。
まあでも死人の墓を穿り返すようなことは受け入れられないとは思う
もう誰も見向きもしないよ。
はいつぎつぎー。
米津玄師「じいさんが死んだので一曲作りました」
流行ったの五年前くらいだっけ?
陽キャさんが擁護してるわけじゃないのか?
よっしゃ叩き放題だぜ
なぜ流行ると思ったんだ
カワニワニカワニワニワニカワ
それをやらないのは「ステマはしたいが叩くのは許さん」って事だろ?
すげえ遅れた
むしろ少年漫画的な起伏がないと尊げにならんだろ、つうか良し悪しを突っ込んでるじゃねえか
ならば、じゃけん生きてるだけで尊いと好意的に受け取れる作品だと主張するのかいるやろ起伏
いまの時代に同じようなことしたらダメだってことが分かったな
読者は日常の断絶を厳粛に受け止めたのに、作者の見てる方向はまったく別に見えた。
もっと力が欲しい
俺は、力だけ求む
金の、力に溺れた人間全てを滅ぼせる程の力じゃ足りん
もっと力が欲しい
足を失って木の棒を義足代わりにしてたが
せめて一生懸命仕事すれば評価されるのに
これは最初から1回だけ稼いで逃げる気だったな
そりゃあ誰でもステマって分かる
みんな責めてばっかやで
低評価レビューが多くなるようならレビュー削除もくるかな
レビュー制限は妥当かと
全然減ってなかった
当然ファンは買ったよな!?
無理か。
あの大量のグッズをすべて一人でプロデュースする天才イラストレーターなんだが?
常人にはこなせないような多忙な日々を過ごしているんだが?
消されてこうなったのか
だって意気揚々して買ったら1ページは空白に少しワニの絵が書かれたページが大量にあったりさ
例えば大量に書かれなかったエピソードを切り抜いて書いといたりしたらそこまで本に批判浴びなかったのにさ
電通のやり方がマジでエグいな…
ワニ革のカバーでもおまけで付けとけ
米津は才能あるし良いだろ死亡テーマの作品にもレベル高いやつはある
ワニの作者は自分の実力以上のことやって自爆しただけ