奈良のダムに男子高校生転落
https://this.kiji.is/624847791721514081?c=39550187727945729

記事によると
・20日午後1時10分ごろ、奈良県五條市の猿谷ダムに、京都市の男子高校生(16)が転落したと一緒にいた友人から119番があった
・男子高校生は奈良方面に観光で訪れていた
この記事への反応
・コロナの時に観光に来た罰やな
・猿谷ダムって見に行っても何もないやろ…
釣りか?事件か?事故か??
・だからあれほど家を出るなと言ってるのに。
・なんで外出自粛中に転落事故が起こるん?
理解不能なんだが
・地図を見たら五條市でも十津川村よりの山深いところ
どう言う状況かはわからないけどなんで落ちる羽目になったんだ?
・アホすぎる
・一体どうしたんだろう。運転免許のない高校生が気軽に観光に行くような場所じゃないと思うんだけど。凄い山奥だし
・容体や発見有無はわからないが、この時期になんでそんなとこまで…
・不要不急の外出をしてしまった末路…。
・病院も忙しいだろうにねぇ
・転落というより突き落とされた疑いがある。
・この状況下で観光してるアホ野郎を助けに行かねばならない人間の気持ちを考えろクソガキども
・一瞬猿谷ダムって何処だっけと思うくらいとんでもない山奥なんだが()
ツッコミどころが多すぎて
ダムで何してたの?バス釣り?
ダムで何してたの?バス釣り?
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 6 (チャンピオンREDコミックス)posted with amachazl at 2020.04.20秋田書店 (2020-04-20)
売り上げランキング: 6

~ PCR法(遺伝子増幅法)による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検査時間を半減し迅速化 ~
日水製薬株式会社2020年4月20日 14時00分
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された方々及び関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者、行政をはじめ感染の防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。
この度、日水製薬株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:小野徳哉)は、新型コロナウイルスの検査拡大に向けて、株式会社島津製作所(本社:京都府京都市、代表取締役社長:上田輝久)が開発した、新型コロナウイルスのPCR検査時間を半減し精度も向上する迅速検出の試薬キットを、2020年4月下旬より発売を開始いたします。
初めてw
お前らもそう思うだろ?
自粛にはもうウンザリだ!
少しくらい出掛けたって良いじゃないか!!
さすがに不謹慎だわ
胸糞悪い
国民よ、自粛を解き放て!
マイカー&現地店舗に寄らないなら。
2019.7.24(水) 大塚 智彦 JBpress
メコン川は遠くチベット高原から中国、ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナムとインドシナ半島を貫いて流れる全長4200キロに及ぶ東南アジア最大の河川で、周辺流域の住民生活を長年にわたって潤してきたことから「母なるメコン」と呼ばれている。雨期などには水嵩が増して洪水になることや、逆に乾季には沿岸が干上がることもあるが、こうした季節による変化が周辺住民の生活リズム、自然環境のエコシムテムを支えてきた側面もある。
ところが近年、中国が自国領内のメコン川に複数のダムを建設し、電力需要に応じた計画発電やダムの貯水量の調整のために大量の放水を実施し、下流域が季節に関係なく水位が急に上昇したり、水流が激しくなったりという変化に見舞われている。
特に2010年に完成した雲南省にある景洪ダム(発電量1750MW)による放水は、ラオス北部ボーケオ県やタイ北部などの流域住民の田畑、家屋、漁業に被害を与えていると米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」などは伝えている。
中国では景洪ダムのほかに現在7つの水力発電ダムが稼働し、さらに雲南省、青海省、チベット族自治区などで20のダムが建設中あるいは計画中といわれ、下流域への影響のさらなる深刻化が懸念されている。
人に迷惑かけんなよ!
5chのダム板を見てる連中と一緒よ
居眠りトラックじゃないとダメなのに……
2020/2/3 15:12 (2020/2/3 15:12 更新) 西日本新聞 国際面 川合 秀紀
昨年11月12日、メコン川を巡る公営船で働く女性シリポーンさん(30)は準備中、下流の水の色を見て驚いた。普段は茶褐色であることが多い川が、澄んだ青緑色になっていた。 「こんな色は初めて見た。1週間くらい続いたかな。フェイスブックに写真を投稿したら話題になって名所になっちゃった」
鮮やかな変色はタイ北部の流域でも見られたため地元メディアが報じ、専門家は「水量低下で栄養分も減少していることの表れ」と指摘した。記者が訪れた1月下旬、曇りのせいか青緑色には見えなかったが、透明で流れも静か。作家椎名誠さんが著書「メコン・黄金水道をゆく」で表現した「褐色の暴れ川」という印象からは、遠かった。
川の変化は暮らしにどんな影響を及ぼすのか。ナコンパノムでは川から直接水を引き込める周辺農家に目立った変化はないようだが、中心部の生鮮市場でその一端がうかがえた。
大小の魚が並ぶ魚売り場。市場で最も古い40年以上切り盛りするヤーデンさん(62)の店の名物は、メコン川で取れた天然ナマズ。新鮮で癖のない味わいが自慢だ。だが、表情はさえない。「昨年末からナマズなどの大きめの魚がさっぱり取れなくなった。いま店頭にあるのは他の地域で取れたものや養殖ものばかり」。漁獲減少のため価格も昨年から2~3割高くなった。ヤーデンさんは、ナコンパノムで会った他の住民と同じく、その原因をこう断言した。「中国が上流にダムを次々に作ったからだよ」
どうせ助からないし、バカな死に方晒して人生終わるにしてもせめて人に迷惑かけるな
いいからおまえは 無知を装ってないで
ピロリ菌トリックを言えよ
何人殺したんだ?
2020年04月15日 20時45分 大紀元時報
最新の調査報告は、昨年、メコン川の漁業と農村に深刻な被害をもたらした干ばつは、上流に建設された中国資本の11のダムが下流への水の流れを制限していたことによって、さらに悪化したと指摘した。米政府系メディア、ラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。調査会社アイズ・オン・アース(Eyes on Earth)社のアラン・ベイシスト代表によると、衛星測定から、昨年の干ばつがタイや下流の他の国で起こったとき、メコン川上流域の中国のダムは「平均以上」の水位だったことが分かったという。ベイシスト氏は、干ばつ時の中国のダムの水位について「直接的な干ばつを引き起こしたわけではないが、状況を悪化させた」とした。同氏は、米国政府の支援を得た共同研究で、28年間におよぶ衛星データを解析した。その結果、河川の湿度を測定したところ、中国の11のダムが干ばつ時に極端に流れを制限し、「大量の水」を抑え込んでいたとの結果を得た。
下流域のタイ、ラオス、カンボジア、ベトナムの4カ国は、河川利用を調整する国際組織・メコン川委員会を設けている。2020年初頭、同委員会は、中国政府がメコン川上流の11のダムで設備テストを行っているため、水の流出量が減少する可能性があると警告していた。
東南アジアにおける中国の影響力拡大に対抗してきた米国は、北京がダム建設ラッシュを通じてメコン川を実質的に支配しようとしている、と警鐘を鳴らしていた。昨年バンコクで行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議に出席した米国のマイク・ポンペオ国務長官は、干ばつの原因を「上流で水を遮断する中国の決定」が原因だと非難していた。
コロナだ
いや、言うこと聞いていれば起きなかった話だよなぁ?
学校に閉じ込めておくのが一番
奈落に落ちてけ。
同調圧力こわすぎる
確実にやったと思って通報した友人はどんな胸中してるやろな
ちゃんとこれ捜査してほしいな、事件性がないか
そもそも本当に友人なのかどうかw
人に迷惑かけずに言えや!
必要最低限の食品とか日用品の買い出しは全然いいよ?
でも私利私欲目的で無闇に外出して遊び呆けようとしてるなら、それがどういう意味か分かってんだろうな?
任天堂の倒し方を知っていたんだろうね……
いや、呑気に観光しなきゃ良かっただけじゃん。
何を寝言言ってんだお前?
さてはお前も自粛に飽きて、外で遊びまくってるクチだな?
クソ野郎だな。
まぁ、たしかに
オープンエアーならマラソンやウォーキングは全然大丈夫。
そのあといっしょに酒を飲んだり濃厚接触したりと、そういう場面で感染する。
それから動機だろ~~~
馬鹿やって転落=あり
いじめでなら=確定
学校がクソ=あり
動画上げてやっぱり転落=あり
は?別に遊びに出掛けたって良いじゃん!
休日の過ごし方は十人十色。みんな違って良いと思う!
だからもうほっといてくれ!
原因不明だから何とも言えんが
いじめかコロナとか在コロナいたとか。
ワイみたいなプロならまだしも
そうだ、それでいい
自由に生きてこそ人だ
同情の余地なし
死んだ人も
休日ちゃう
今日は平日や
特例で学校くるなってなってるだけやで
コロナに感染しないためや
くたばって 反省すればいい ざま笑
何もなしは犯罪可能性あり
遊んでもいいけど、感染したら樹海に行け。多忙を極める医療関係者の手を煩わせるな。
ダム好き少年とかかね?
中国はいつ滅びるの??
緊急事態宣言出てるのに観光なんでするわけないし
落ちてまだ見つかってないだけ
でもダムから落ちたなら100%死んでる。ぐちゃぐちゃの状態で
トラウマ配信はやめろ
こういう頭湧いてる低民度のクソガイジ野郎がそれなりに多く居るから困っちゃうわ。これじゃいつまでも経っても収束しないな。少なくとも、収束する時期は大きく伸びるだろうよ。
ま、いいんじゃね?好きにすればいい。
でもお前がたとえ感染したとしても、他の人に移すんじゃねぇぞ。
死ぬなら一人で死んでくれ。
コロナ疲れしてたとか、学校休校で毒親と一緒の時間が増えて耐えられなかったとか、色々理由は考えれるもんな
遺書なしで自殺したくなるのもあるあるだ
人
欲求に忠実すぎる人間ほど、めんどくさいものは無い。
現代社会で自由に生きたいなら、無人島にでも行って生活しろよ。
マジでこいつみたいな思考の人間は、回りにとって不利益しかもたらさない自己中ガイジパスだから困る。
彼にとってダムに落ちる事は不要不急では無かっただけ
いじめだろ。
景色楽しむ年齢でもないし
何も悪くないだろ
密を避ければどこにだって行けるだろ。
思考停止して引きこもってんじゃねえよw
そこはスマホ写真で
もしいじめなら写さない
でも見る限り違って落ちちゃったかなぁ
警察も他で忙しいんだから動くなよ
じゃぁ殺人だな
まじで馬鹿発見ウイルス
まぁ別に良いんじゃないの、自分から自粛蹴って好きな事やって死んだんなら思い残す事も無いだろ
正直どっちでもいいわ。
自粛を無視して呑気に観光なんかしてた奴に、同情の余地は微塵も無い。
生活困窮してる人達も大勢居るってのにさ、平和ボケしてるクズの一人だろ。
あの世で懺悔しろ。
普段ダムに興味ない奴がフラっと行ってしまいそのままダムに吸い込まれるように転落するとか
あの世にGOしなくても...
一度偶然台風の時にダムの近くを車で通りかかったら放水していて
凄い迫力だったわ。それ以来ダムにロマンを感じるようになった。
このガキらもそうかもしれんな。コロナでなく大好きなダムで死ねたんだ
喜んでいるだろう
人生が嫌なときぐらい
なんかがっかりするニュースだなぁ
日本人てこんなに馬鹿なんだね
転落して119番はお間抜けだったが
一々記事にすんな。
何にしてもそんな所行く事自体おかしい
何もないのなら恐らく人も居ないだろうから、行っても問題無いだろ
行程やら経路を精査してほしいですけど
自殺ならそっとしておいてほしい気もします
合掌
今のコロナ情勢からみたら心底どうでもいいな
ざまぁぁぁぁぁぁぁ!!!以外の感想出てくると思っとるんか?
二家族で奈良の食堂に飯を食いに来たんだと
3蜜該当しないし許してやれ。
死んでるだろうな
道路脇付近で約20メートル下のダムに転落した。
これは保護者がいろいろ言われそうやなぁ
アホなのかな?
京都人は殺人犯と被害者を見て優越に浸った
和歌山は二人を見て狼狽えるばかり
もう一県は印象が薄かった
水が汚染されるだろ!とっととくたばれ!!
きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!きくちゆうきは神!
台風の時に田んぼを見に行く年寄よりひどい
うぇーーーいwwww
あっ
ってこと?
貯まってる水にウイルスが・・・
どこかに監視カメラがある事を祈る。
彼は寄生虫にでも感染したんかな?
でも、気い付けや?
大阪から、何の意味も価値も無い生きてる意味無い雑魚介があんたらん所に行ってるみたいやからな
俺に、もっと力があればそんな生き物は殴り殺せたのにな、すまない
親はなにしてたん?
併せて不要不急の外出もするなって言われてるだろ
一つの物事しか覚えられないの?
うちの方も子供フリーダムだよ、マスクしてないし
良いよどうでも
ひぐらしのなく頃にかよ