• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
コロナ対策の10万円給付、外国人含む住民基本台帳に記載されている全ての人が対象!世帯主が家族分をまとめて申請する形式に


国民一人につき10万円の給付金を
「世帯主が代表して全家族分受け取る」方式と判明し
世帯主がDV・虐待加害者である場合の横取りトラブルが
ネット中で危惧される














ああ? なんで世帯主が手続きなんだよ。
これじゃ世帯から抜けてないままの人たちが受け取れないだろう。
これだめだ、急いで考え直してくれないと行き渡らない

離婚協議中の人たち
親から逃げてる人たち
自分の戸籍がどうなってるのかわからない人たち

そういう人たちにも届くから「一律給付」なんだろうが。
世帯主が手続きはダメだ









これ世帯分離手続きすぐできるから
やればなんとかなるって友達から連絡きた
世帯主じゃなくて貰えそうにない人たち、
いそいで世帯分離手続きしましょう。

お住まいの市区町村名+世帯分離でググると
すぐ手続方法書いてあるページが出てきます






EWDfoMdVcAEXEYU









  


この記事への反応


   
私も離婚成立してないけど
世帯は分離したよ。 すぐできるよ!


世帯分離すると、
自営だと国民年金の負担が数千円増えるくらいで、
・世帯主になれるからお金入る
・勝手に住民票とかを使われなくなる
とかいいこともあります。
役所で数分の手続きで終わります。


くだらない情報番組なんて放送休止にして、
政府や医療機関、役所からの情報を更新しながら
放送するチャンネルを
NHKの1チャンネル提供させればいいのに😑

  
離婚調停中なら調停中ハンコ押してもらって
市役所に持ってけば大丈夫なはず!
児童手当の時で世帯主かえたくても、
調停中書類だしたらチェンジできたし可能かと!


国はこれまでの経過見る限り、
かなり「ネット世論」気にして政策を変えてるので、
世帯主に渡す明らかな悪手も
「DVやモラハラがある家庭
あるいは別居やシェルターに逃げ込んでる家庭では
支援が本来届けたい弱者ほど届かなくなるので
個人宛に変えてください」という
強いネット世論作れれば変わると思う。


モラハラ家庭やDV家庭もたくさんあるのに、、、
父親や夫と うまくいってない家庭なんて
ごまんとあるのに、、、
給付金、世帯主に一括給付って。
家父長制引っ張り出してくる 自民党。
個人への給付を お願いしたい。


家庭の事情で、
世帯主に自分の分まで取られては困る人、
たくさん居ると思います。
差し支えのない範囲で、自分の思いをこめて訴えましょう。
声を上げる事すらできない人のためにも。 #個人に配れ



前回記事
一律10万円の現金給付、住民基本台帳に記載の人が対象に! 国籍不問、虐待家族から避難中の人も個別に受け取り可


4/18の↑の報道は何だったんだ・・・
モラハラ世帯主の総取りだと絶対もらえない妻子とか
めちゃくちゃ多そうだけど


Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch
イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 7




あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:40▼返信
いそげえええええええええ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:42▼返信
安倍が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:42▼返信
ニートども!世帯分離急げーーー!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:43▼返信
50万全部わしのもんじゃあー!ガハハハハ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:43▼返信
また振り込め詐欺が流行るんだろうな
後小学生や中学生の間でドラクエ狩りみたいに給付金狩りが始まる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:43▼返信
詐欺多発するやろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:43▼返信
【収束不可能】仏パリ市当局は19日、市内の道路清掃などに使用される雑用水道の水から新型コロナウイルスの「微量な痕跡」が検出されたと発表した。
この水道網は非飲料用で、飲料水が汚染されている恐れはないという。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:44▼返信
夫婦はできないじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:44▼返信
お隣さん、二世帯住宅になったらしいわよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:44▼返信
※3
ニートがやったらそのまま家追い出されそうだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:45▼返信
※3
ニートは世帯分離しちゃダメだろ
国保や年金が自分負担になっちゃうだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:45▼返信
まぁこんなん世帯主が管理すりゃいいだろ
仲が悪いとか知るかよ緊急対策なのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:45▼返信
>>5
すでに給付金受け取り関連で詐欺始まってるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:45▼返信
てめぇの家庭事情とか知るかヴォケ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:45▼返信
うおおおおおお!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:46▼返信
二ヶ月前に役所いったら変更に4時間待たされたんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:46▼返信
大事な情報といいながら伏せ字にするの嫌らしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:46▼返信
世帯分離なんてちょいちょいと書類に書いてハンコ押すだけだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:47▼返信
世帯分離も知らないくせに「世帯主に一括では駄目だ」とか物申してるのかよwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:47▼返信
欠陥家族多すぎだろw
21.投稿日:2020年04月21日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:47▼返信
逆に親から離反してるくせして住民票変更時に世帯変えてない奴はなにがしたいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:48▼返信
でもこういう訴えしてる奴の殆どはニートのクズで、親に金取られるのが嫌で言ってんだろうなぁ
この金くらい日頃散々世話になってる親に渡してあげれば良いのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:48▼返信
>>3
引きニートには無理だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:49▼返信
一人一人に手渡ししろって?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:49▼返信
この社会面倒な要素多すぎ
もっとシンプルに出来る人いないだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:49▼返信
>>1
無知なゴミまーんって何につけても喚いてるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:49▼返信
※7
もうコロナから逃げる事は不可能なんだ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:50▼返信
>>1
閣議決定していないことなんだから内容が変わるのは仕方のないことだろ…

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:50▼返信
こどおじの飼育代考えたら10万なんて雀の涙だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:50▼返信
ATMで貰えるようにしてよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:50▼返信
寄生虫のゴミ女は大変やなぁ笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:50▼返信
分かりにくい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
・基準日において、配偶者からの暴力を理由に避難し、配偶者と生計を別にしている 者及びその同伴者であって、基準日において居住している市区町村にその住民票を 移していないものについては、一定の要件を満たし、その旨を申し出た場合には、 当該市区町村において給付対象とする。

ちゃんと政府が言ってるのに調べられないガイジ多すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
ニート探偵ってニートなのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
夫婦の分離はできませんwwwww
手を挙げた人へ給付太郎wwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
これでケチつけてる人って家父長制自体に文句言っててそういう人はフェミニストなんだって勉強になった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
DV系の場合世帯分離がばれたときがひどそうだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
貧乏人はせつねぇなw!!ほ~ら10万円だよ~w早くしないと無くなっちゃうよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
>>19
まーんに知能を求めちゃいかん
41.富山県に住んでる顕正会員投稿日:2020年04月21日 12:51▼返信
タイトルに必見つけるなら世間に閲覧数におびえまくって伏せ字すんな悪質野郎はちま‼てめぇみたいな閲覧数乞食野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:52▼返信
あとで半永久的にコロナ復興税として回収されることもわからない
アホな国民に金ばらまく必要ない

本当に必要なひとに渡すだけにしとけば
復興税を食い止めることが出来たのに
一律で配ってしまうと政府の思惑通りに進んでしまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:52▼返信
口座を分けて給付する暇あるなら、納税していない人間を洗い出す時間に使えよ。
DVだの毒親だのしらねーよ。家庭のくだらない問題をこの国が忙しい時期にグダグダ言うな。
そういう空気が読めないからダメ人間なんだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:53▼返信
さっさと別れれば良いのに
別に国が決めた結婚相手ではないのに

文句言って良いのは毒親持った子供だけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:53▼返信
めちゃくちゃ多そうの根拠は?
全体に対するその割合は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:54▼返信
引きこもりは親が全額没収するべき
養ってやってるんだから親が全額取ってくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:54▼返信
独立するチャンスやん!

ラストチャンスやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:55▼返信
金ある人も
なるべく備蓄しろ
3年保存水とかちょっと高いの
質よく量を制すもあるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:55▼返信
これは知ってたけど知らない人は知らないよな
通常は話題にすらならないことだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
そんなに文句をいうのなら
給付金自体やめればいいと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
世帯分離すると扶養から外れる場合あるから気をつけて
あと市区町村によって同一生計だと世帯分離出来ない事もあるからこちらも要注意
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
マンカスが糞杉
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
スゲーなw
健康保険や年金を世帯主に払わせてるくせに10万はよこせって言ってんだろこいつら
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
主婦=ニート
って認識で良さそうやな
反応が一緒
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:56▼返信
むしろニートは親に10万円渡せよアホかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:57▼返信
スピード重視なんだからしゃあないやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:57▼返信
介護で親と同じところに住んでるけど、世帯主は別だよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:57▼返信
ニートが必死でウケるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:57▼返信
野党みたいな事ばかり言わないで行動しなさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:58▼返信
単純に数が大きく増えるから手続きに時間かかる、振込手数料かかりまくる乳幼児の問題発生、委任時ないと振り込めませんとかいろいろ発生して配布までにめっっちゃ時間かかっても一切文句言わないならいいんじゃね?
そうじゃなけりゃ、世帯分離するなり離婚調停にその金額盛り込むなり方法あるでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:58▼返信
マスクの取り合いの次は、
金の取り合いで草
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:58▼返信
これに踊らされ、扶養控除から外れてびっくりするんだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:58▼返信
マイナンバー制度に反対した結果
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:58▼返信
世帯主総取りってすごい感覚だな。いろんな環境で生活してる人がいるもんだなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:59▼返信
ヒキニートが世帯分離したら保険なくてそのままコロナでデスりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:59▼返信
>>44
ほんこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:59▼返信
親の金食いつぶしてるんだから10万くらい親に渡せよこどおじw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 12:59▼返信
まーんは劣等種だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:00▼返信
だれだれに100万・10万、だれだれは固定資産税免除
あーめんどくせーな給付いらんからもう自粛は止めだ止め
もうみんなで遊びにでかけようぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:00▼返信
めんどくせーなほんとに
赤ん坊にも配るってのに世帯主には一括で配るなってか
どうせいと
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:00▼返信
>ああ? なんで世帯主が手続きなんだよ。これじゃ世帯から抜けてないままの人たちが受け取れないだろう。これだめだ、急いで考え直してくれないと行き渡らない

これで「考え直すので給付遅れます」とか言うと、今度はスピード感がーとか言い出すんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:00▼返信
チョウセンDV父親の酒代に消えるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:01▼返信
詐欺だろうが何だろうが金が回ればええんじゃ
むしろそっちに回ったほうが使われるんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:01▼返信
ワイの親父も全部俺のものにしてやるって息巻いてたぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:01▼返信
>>58
アドレナリン過剰分泌でトラックにひかれたのと同じ効果が出る
覚醒開始だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:01▼返信
>>49
劣等種女はまず知らんやろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:02▼返信
誰でも世帯分離出来るわけじゃないのにw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:02▼返信
何が何でも10万円欲しい子ども部屋おじさん達が必死すぎるwwwwww


何が何でも10万円欲しい子ども部屋おじさん達が必死すぎるwwwwww


あとあと面倒な事になるから知ったこっちゃねえけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:02▼返信
ゴミ家庭持ちのこと考えてる場合じゃないのです
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:03▼返信
>>1
まんカスが生きづらそうでほっこりした🥰
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:04▼返信
10万貰っても後で増税で回収されるんだからコロナで老人減って社会保障負担を減らしたが有益なんじゃ?
なんで若者が老人のために外出ガマンしなきゃいけないのか謝礼は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:04▼返信
もう個別で申請できるようにして 申請する際には本人確認ができる免許証のコピーを添えればいいんじゃないのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:04▼返信
ある程度のマイノリティは排除しないと実現しない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:05▼返信
知らねーよ
それぞれの家庭問題なんて自分らでなんとかしとけや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:06▼返信
>>48
何言ってんだ?受取拒否しろや
金あるのに受け取る奴は下劣な品性や
収入もあるか増える+金あるなら受け取るな!
ちゃんと「必要ない」チェック項目があるからな!
公務員や年金受給者や生ぽなんかに配るなと喚いていた奴も受け取るなよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:07▼返信
世帯分離したら健康保険料変わるから10万丸儲けにはならないだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:07▼返信
一人暮らししてるから問題なかった
後は手続きが面倒だな
でもPS5代が貰えるんだからやらないと損だ

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:08▼返信
目先の10万に釣られた上に、ツイッター民の安易な情報に乗せられて世帯分離のデメリットも調べずに申請して、後でブーブー言う奴出てくるんだろうなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:08▼返信
山口組約9000人の世帯主
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:08▼返信
もとからそんな手続きせずともDV被害等の確認書類さえ揃えば世帯主以外からの申請も受け付けてるだろ
原則郵送受付だが用紙自体に窓口申請のチェック欄あるしそういうのは窓口行きになるんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:09▼返信
いや、代表の奴が使ってくれりゃいいし・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:12▼返信
お前らがスピード重視、制限つけるな! って言うからこうなっただけやんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:13▼返信
マイナンバーとかいうゴミは使わないわけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:13▼返信
分離したら税制で不利になる人もいるでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:13▼返信
>>85
PS5PS5騒いでるやつにはなんか言わないのか?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:15▼返信
DVするようなヤツは色んなお店であぶく銭を使いまくるだろうし
経済まわす意味ではいいのかもしれない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:16▼返信
一時的に外国人の子連れと結婚させて多く取るシノギ流行りそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:18▼返信
虐待推進自民党
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:18▼返信
この件、はちまライター必死やな
自立しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:20▼返信
世帯主総取りってのは少しでも給付の額を減らす窮余の策なんだろうけど、ふつうにDVで子供が死ぬだけだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:21▼返信
こーいうのってスピード勝負じゃないの?
のんびり署名なんてやってる場合なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:23▼返信
色々と判断遅くて文句出るのは自業自得だけど、給付するって流れになったらこれかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:24▼返信
>>92
逆だ。スピード重視ならマイナンバー一択しかない。
よほど政府はマイナンバーを使いたくないのだろう。なぜかはわかるな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:25▼返信
世帯分けると保険料が増えたり、世帯合算の医療費控除や税金優遇措置(扶養控除)なども受けられなくなる
10万円どころじゃない損失になるかもな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:27▼返信
オレの払った税金が政府をまわってクソ親父の懐に入るの図
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:27▼返信
 
 
世帯主じゃないクソニートこどおじ大発狂wwwwwwwwwwwwwwww
 
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:28▼返信
※103
マイナンバーより世帯主の方が件数減るじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:28▼返信
※105
なら世帯分離しろよみっともない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:29▼返信
引きニートは頑張って親と交渉しろよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:29▼返信
養ってもらってる寄生虫が10万貰おうってのが間違いなんだよ
DV家庭は個別に対応するっていってんだから何の問題もねーな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:29▼返信
正直、そこまで面倒みられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:30▼返信
個人可能とか申請処理する人の事も考えろ離婚やDVはお前ら家庭の問題だろ他へ持ち込むなクズ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:31▼返信
※108
父親の取り分がもともと10万ある事をお忘れでは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:31▼返信
「問題ある家庭は個別受け取り可能」が真実なのでは?
騒いでる人だいたい反政権一派じゃん
まさに女の敵は女、被害者は反政権の道具でしかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:31▼返信
知らんがな、だろうなw
そんな内々のこと勝手に頑張ってもらって給付に際して1番作業が少ない方法でいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:32▼返信
27までに分離しないとアウトなのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:32▼返信
※113

それが何か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:32▼返信
>>2
まじでNHKは国営化してくだらないバラエティ番組は止めてひたすら政府の政策を報道してればいいよ
もちろん芸人タレントはいらない
政策が正しいかどうかは他の局がやればいいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:33▼返信
※112
離婚の煩雑さや虐待を放置してるのは政府でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:34▼返信
 
 
騒いでるほとんどが親におんぶに抱っこの子供部屋のオジオバばかりだと思うとゾッとするな
 
 
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:34▼返信
※119
政府レベルの話じゃないだろそれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:35▼返信
健康保険とか負担増も結構あるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:36▼返信
そんな個人の状況を全部調べてそれぞれに送れってのかよ
頭おかしいんじゃないかこいつら
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:37▼返信
世帯分離すると生活保護貰えるようになるヤツもいるしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:38▼返信
疑問なんだけど、何で別居してたりするのに手続きしないんだ?
コロナ失業の時も思ったがどんな制度があって自分に使えるものがないのかとかを何で調べないんだろう?
昔と違ってスマホですぐに調べられるのにそれすらせずに文句だけは一人前の馬鹿が多くてびっくりする
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:38▼返信
まだ自民カスに頼るバカがいるのか
なにか要望あるなら身近の創価BBAに相談してみろ
公明党さまがすぐさまアホ安倍にちゃぶ台返ししてくれるぞ
WWWWWWWWWWWW
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:38▼返信
>>1
世帯分離したら税金とか諸々全部まんま自分に来るけどな
別居とかだと自分で全部払えるか考えなきゃいけない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:39▼返信
>>3
世帯分離したら今度税金払えんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:39▼返信
>>99
同感💢不定期不愉快マスゴミまがい伏せ字タイトル記事載せてる場合じゃないぞ💢
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:40▼返信
ほんとにDVなら10万貰うべきじゃないし
後が怖すぎ
役所も10万あげるからDV我慢してね もおかしいから
子供が受け取ろうとするのもおかしい
お年玉じゃないからねw
児童手当をよこせって言ってるのと変わらん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:40▼返信
流石に自分の戸籍がどうなってるか分からない人 とかもはやいるか?給付金
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:41▼返信
選挙のときに使う投票用紙配るアレを流用すればいいのにな
個人に確実に行き渡るし糞ガキには配布されないしといいことづくめ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:42▼返信
>>132
あれ応用すればいい話なのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:42▼返信
10万もらいたければい家でていけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:42▼返信
当たり前やろ、個人口座持ってない子供やらどうするつもりやねん
んでDV被害者とか考えてない訳も無いやろ、自治体それぞれで登録できるし前のバラマキもそうやったやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:42▼返信
1世帯で1口座に人数分振り込みでいいよ
作業を増やすな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:43▼返信
○○伏字悲報JIN
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:44▼返信
浅ましい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:45▼返信
コロナでただでさえ家族内ギスギスしてるのに更に険悪になるな。とくにニートと学生
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:45▼返信
個別給付で何億単位の人件費かかると思ってるんですかねぇ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:47▼返信
>>125
文句言ってる奴はお小遣いと勘違いしてるよね
ほんと税金の無駄
コロナ終息してなかったら給付後にオーバーシュートしないか不安だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:47▼返信
※139
予想はしてた
 
収入の無い寄生虫みたいな連中が騒ぐって
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:55▼返信
日本の1741の自治体で72人(時給800円)の仕事が1時間増えるだけで1億かかります
9人の仕事が1日(8時間)でも同様です
よく考えてから発言しましょう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:55▼返信
余計な事して拗れて給付が遅れるくらいならこれでいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:55▼返信
ほんとアホばっかりだよな
税金滞納したら全部世帯主に行くんだから世帯主が全部もらっても問題ないんだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:58▼返信
よく知らんけどこれ現行の世帯主の許可いらんのか?
家族問題抱えてる国民多いんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 13:58▼返信
さすがに家庭の事情とかしらねーつのw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:03▼返信
引きニートは親と交渉できる立場じゃないから諦めろ
働いてswitchなりPS5買え
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:09▼返信
個々人の事情に細かく対応する話じゃねぇだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:11▼返信
レアケースに対応してると遅れるからなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:14▼返信
数ヵ月後・・・

アナウンサー「今日未明○○県○○市で父親の殺人事件が起きました。犯人はこの家に住む無職○○容疑者○○才。犯行動機は給付金を巡ってのトラブルが原因。取り調べに対し○○容疑者は給付金を巡るトラブルからカッとなり犯行に及んだということです。」
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:26▼返信
>>119

公証人に婚前契約書を公正証書にしてもらえばいいだけ。

アメリカでもある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:29▼返信
家に居たくないから宿借りして妊娠してるような女は出来ないだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:34▼返信
>>146
親が結構クズな家庭はあるよ。実家住みの話で3兄弟の兄は食い扶持払ってないのに、真ん中の弟には払わせるとか、それが嫌なら一人暮らししてみたら?と兄に言われた時は○したくなったね。懐が寒いから実家暮らしなんだってーの。※父と兄はギャンブル依存症
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:34▼返信
※103
政府は使いたいけどマスゴミとサヨクが邪魔しまくってきたからだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:37▼返信
そんな奴と結婚するのが悪い 毒親なら家出ろ 未成年は知らん そもそも未成年に10万円も渡してもしゃーない
消費税以外税金払ってない奴に本来渡す必要が無い 面倒だから一律なだけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:40▼返信
世帯分けなんかすぐできるのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:41▼返信
分離自体は役所に行って一通書類を出すだけだから簡単だけど
扶養控除とか絡むから揉めるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:45▼返信
あ、奥さん世帯分けるんだ?国保税かかるけどいい?(ニッコリ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:46▼返信
ちょっとの手続きで出来るならやれよ
調べもしないで全部やってくれるのが当前と思ってるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:48▼返信
こどおじニート無事死亡wwwwwwwwww
パパの総撮りwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:50▼返信
こどおじ普段から10万以上かかってんだからこういうときくらい親に譲って孝行しろよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:52▼返信
そんな面倒なことしなくても世帯主から10万貰えば済む事だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:52▼返信
主婦はニートって言うけど毎日誰の全家事してると思っているの?
それに家に仕事で収入のやりくりで、毎月何万も家に入れてるのにコロナ影響で失業や収入半減になっているのに、寄生虫扱ってないんじゃないの?身の回りの事や感染リスク高い中毎回買い物行っているんだから、
貰う権利あると思うよ。じゃ何で家族が嫌なら戸籍を抜いたりお荷物って思うなら最初っから結婚しなければ良いんじゃなかったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:53▼返信
親が渡さなくてこどおじが刺す事件絶対出る
予言するわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:53▼返信
個人に変える署名運動とか余計なことすんな、また支給遅くなるだろ
世帯分離しとけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:55▼返信
パパ活女、10万は中絶費用にして、その前に妊娠期間中は生で給付金も絞り取ったろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:55▼返信
その家族条件じゃどんな配り方をしても
カツアゲされて終わりだと思うし
論じるだけ時間の無駄
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:56▼返信
>>163
理解ある世帯主ならいいんだがなw話し合いで解決できない時もある。関係悪化で終わりやね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:57▼返信
※169
同居しててそんなに仲悪いなら家出るわ。
家に帰ってまでストレス溜めてどうすんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:58▼返信
別居してて住所変更届出してれば別世帯だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 14:59▼返信
まあこれで騒いでるのは貰えると思った10万を親に回収されるであろう糞ニートだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:00▼返信
世帯主にしないと手続きが膨大になって時間掛かるから仕方ないだろ
文句言ってるのは問題のある奴だけだから全体に比べれば数はそんなに多くないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:01▼返信
※172
交渉すれば3万ぐらいは恵んでくれるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:02▼返信
世帯分離できるのにしてないやつって自己責任と違うの
個々の家庭の不和までなんで国が面倒見ないといけないんだ?
法は家庭に入らずだろ?
国民番号と監視社会に反対してるくせに個別の家庭の事情を察しろとか
国を神様かなんかと思ってるのか左翼は?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:06▼返信
家族間で仲悪い人って多いんだな。
でも逆に今回が仲直りするチャンスだと思うけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:06▼返信
>>169
家庭の問題を国に持ち込むな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:13▼返信
離婚もしたい金も欲しいふざけてんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:20▼返信
>さきほど署名はじめました
>よろしければ参考までに!
こいつ参考の意味知ってんのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:26▼返信
家族全員分まとめて振り込まれるとか、絶対家庭内でトラブルが起きそうな予感・・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:28▼返信
世帯分離っていいことばかりじゃないよ。一回の10万のために、あとあともっと金がかかることもあるよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:28▼返信
あーもうニートのせいで俺みたいなわけありで世帯主に振り込みだと回収するの難しい特殊事情の奴が巻き込まれるわー


頼むから社会人の希望者だけでも個別申請してくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:41▼返信
>>182
そんなわけわからん特殊事情のやつまで一々気にしてられんだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:54▼返信
いくら家族仲悪いからって給付金の分配は別でしょ。
きちんと請求しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 15:59▼返信
まあ扶養から外れる事にデメリットがなければいいんじゃない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:06▼返信
こいつら脳みそ蓮舫かよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:11▼返信
赤ちゃんでも10万貰えるんだから世帯主で当たり前だろ。
クソニートは生活費で親が回収で当たり前w
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:12▼返信
>>182
うるせーよクソニート
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:13▼返信
ニートが親に没収されそうで切れてんのかい
ありあまる時間をちょっと時給に変えれば
10万ぐらいすぐ手に入るで
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:23▼返信
仲が悪いから貰えない?アホすぎる理由、完全に主観の家庭の事情じゃねーか。DV、離婚調停?その状況で世帯分離はしていないってのがおかしい。自分の生活を、生きるという事を見直す機会だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 16:53▼返信
スマホ持っていてもそういうことは検索しない
スマホゲーで遊ぶだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 17:19▼返信
ヒキニートにはハードル高そうですねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 17:21▼返信
仲悪いならなんで今まで扶養に入っていたのか
世帯分けるってことは独立するってことわかってなさそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 17:24▼返信
小学生とかも対象なんだから個別対応しないのはむしろ当たり前だと思うけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 17:45▼返信
私も親が保険料未払い分があるとかで保険にすぐ入れなくて困ってたら役所の人が世帯分離教えてくれて実家住みのまま分離した。毒親育ちの人は覚えとくと役に立つよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 18:06▼返信
アホかよ
世帯分離したら色々義務が発生するだろうが
たった10万で何考えてるんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 18:41▼返信
ナマポの常識
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 18:44▼返信
気に食わないならさっさと離婚しろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 18:47▼返信
子どもには満額10万そのままポンと渡してやれ。その出所や使い道のしつけは言葉で表したらいい。相手に自由意志を持たせることが大切で家族愛も深まる。ここで意地になる人は多分恩も返ってこない関係性だろうからそれでいいんだろうけど。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:08▼返信
ほらこういうめんどくさい問題出て来るだろ。
だから一律給付は結果的にめんどくさいことになるんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 19:48▼返信
親とコミュニケーションとれないヒキニートいらいら
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:50▼返信
これ個別申請は受け付けてないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 20:56▼返信
世帯分離進めてる奴もそれに乗っかる奴もアホすぎだろwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 21:31▼返信
過去の給付金バラマキの時にもすでに問題になってたはず
まったく学習能力がないのな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 22:15▼返信
ほーら結局ガチャガチャ騒ぐ糞ばっかりだろ?だから一律給付なんかやめて本当に困ってる世帯へ1人30万円あげてりゃ良かったんだよ
2Fの老害が余計なことしなけりゃな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月21日 23:16▼返信
>>202
ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:05▼返信
こんな状況なんだから、DVとか別居中とかでもなきゃ家族で協力しろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 10:06▼返信
この後に及んで「世帯主と仲が悪くて〜」とか言ってる人は別居するなり離婚するなりした方がいいと思うぞ
生きるか死ぬかで大騒ぎしてんのに話し合いもできません、ってそりゃ家族として成立してないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 11:22▼返信
国がマイナンバー進めて来たのに反対してた勢力おるやろ

そいつらの責任
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 12:30▼返信
世帯主と折り合いが悪いのに、カネを惜しんで寄生してるような連中は醜いな
世帯分離だけじゃなくて、さっさと家を出れば良いのにな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 19:09▼返信
世帯分離して扶養控除が無くなるっていう所まで頭が回って無いんだろうなこういう奴らって
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月22日 23:56▼返信
「めちゃくちゃ多い(多そう)」がどれぐらいの数字なんだろうね、俺はマイノリティだと思うんだけど。
そういう対応を細かく漏れなくやったら今度は支給が遅いってわめくんでしょ知ってる

直近のコメント数ランキング

traq