• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
PS5/PS4の新作コズミックホラーFPS『クアンタムエラー』発表!ティザートレーラー公開!

【次世代機パワー】PS5版『クアンタムエラー』フルレイトレーシングで4K/60fps!海外インディースタジオの新作コズミックホラーFPS







Quantum Error Interview – Enter the Cosmic Horror
https://gamingbolt.com/quantum-error-interview-enter-the-cosmic-horror
ダウンロード


記事によると



・海外ゲームサイトのgamingboltが新作コズミックホラーFPS『クアンタムエラー』の開発者にインタビュー


(『クアンタムエラー』のストーリーについて)

「我々は独自のタイプのコズミックホラーを制作しています。H.P.ラヴクラフトやクラーク・アシュトン・スミスのようなゾッとするストーリーのアイデアを取り入れようとしています」


(ゲームプレイの構造について)

『DOOM3』や『デッドスペース』のようなゲームを似ていて、主人公の消防士としてのスキルを中心としたギミックと取り入れたスローペースのFPSとなります。ハリガン・バー(アメリカの消防現場で屋内突入に用いる道具)を使って特定の物を壊したり、ドアを開けないと爆発してしまう部屋や、酸素濃度を管理しなければならない場面などに、パズルを配置していく予定です」


(クリアまでの平均的なプレイ時間は?)

「まだ正確な時間を出すには早い段階ですが、およそ15~20時間を想定しています」


(PS4とPS5で発売される本作ですが、次世代機と現世代機のバランスはどのように取っていますか?ハイパワーなPS5をどのように活用していきますか?)

現時点では主にPS5版にフォーカスしており、完成間近までPS4版の最適化はほとんど行いません


Xbox Series X版の予定は?

絶対にないとは言いませんが、現時点ではプレイステーションにフォーカスしています


(プレイステーション独占にした理由は?)

「理由はたくさんあります。一番シンプルな理由は、私たちがプレイステーションのシステムに慣れているから。ソニーとも素晴らしい関係を築いていますし、私たちのゲームはプレイステーションで最高の動作をすると思います」


スイッチ版の予定は?

現時点ではありません。私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います


新コントローラー『デュアルセンス』の触覚フィードバックとアダプティブトリガーについて

超エキサイティングです!新しいトリガーと触覚フィードバックは、ゲームプレイ中の特定の瞬間を表現するための驚くべき方法が、これまでよりもはるかに優れていると思います。

「新機能、特に触覚フィードバックとトリガーを活用することは間違いありません。例えば、あるエリアから脱出するために何かをこじ開けようとするパズルに、フィードバックを使うかもしれません」

PS5のカスタム3Dオーディオエンジン『Temptest』について

3Dオーディオは、おそらく次世代機の最大のものの1つになるでしょう。オーディオは体験を左右するものです。この新しい技術を使えば、壁の向こう側、隅の方、近くや遠く、リバーブなど、よりリアルに聞こえるようなオーディオを制作することができるようになり、驚くべき違いを生みます。頭部伝達関数(HRTF: Head Related Transfer Function)は言うまでもありません。人々は自分の耳にフィットしたHRTFを選ぶことができるようになり、これまで以上にパーソナライズされた体験ができるようになります


PS5は10.28TFLOPS、Xbox Series Xは12TFLOPSと、2つのゲーム機のGPU速度について多くの比較が行われてきました。この違いが開発にどの程度影響を与えると思いますか?

スペックは近いですが、トレードオフが異なるため、最終的にどのような違いがあるかを言うのは難しいです


PS5は、市販されているものより遥かに高速なSSDを搭載しています。開発者はこれをどのように活用しますか?Xbox Series XのSSDと比較してどうですか?

「これだけ高速なSSDで大きなことは、ゲームでのロードとアンロードの方法が異なることです。このような速度があれば、ロード画面をなくすことができ、エリア内のロードを長い道やエレベーターのなどの後ろに隠す必要がありません。テクスチャのポップインはなくなります。開発者は、速度が遅いハードドライブのために時間をかけてロードを隠す必要がなくなります。Xbox側のことはあまり言えません」


(PS5は今後数年間、ゲーミングPCより優れたものになると思いますか?)

「ノー、それはおそらく違うでしょう。テクノロジーは日々進化しています。PCはカスタマイズできるため、より強力なものになっていくでしょう。しかし、ゲームの場合は、リターンが減少します。私の例で言えば、ワークステーションコンピューターのセットアップです。レンダリングなどのために、複数のQuadroベースのカードを搭載する世界で最もパワフルなPCになる可能性がありますが、GTX1080を備えたゲーミングPCよりもパフォーマンスがよくなるわけではありません」


(PS5とPS4のゲーム開発難度を比較)

「詳細については後日連絡します。私が言えることは、これまでのところ非常に簡単にできているということと、アンリアル・エンジンのおかげで、レイトレーシングの実装も非常に簡単になりました






やっぱりどのクリエイターもPS5ベタ褒めしてる
高速SSD、新コントローラー、3Dオーディオでゲームが変わるぞ






コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:01▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:02▼返信
当然の結果だね^^v
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:02▼返信
豚ちゃん…哀れ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:03▼返信
低スペハードガタッチ死亡確認
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:03▼返信
GK乙!スイッチにはクラウドがあるというのに!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:04▼返信
いや、例え0でも残りの1%がある
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:04▼返信
煽るねぇw
スイッチが低性能過ぎるんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:04▼返信
こんなクソゲーSwitchにはイラネーから
勘違いすんなよ
クソゲーしか作れないくせに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:04▼返信
またホラーとか人殺しとか、そんなのばっか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:04▼返信
>現時点では主にPS5版にフォーカスしており、完成間近までPS4版の最適化はほとんど行いません

そういう尖ってるところ、嫌いじゃないぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
インタビューノルマ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
ワンチャンガタガタであるか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
そもそも聞くなよ
時間の無駄だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
悔しがる豚はクソゲーと喚くしかないのであった
15.もこっち投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
スイッチが処理しきれないんじゃなくてスイッチが処理しきれるようにする技術が無いの間違いだろ
自分達に原因があることを相手に原因があるように言うなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
・(スイッチ版の予定は?)

「現時点ではありません。私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
スイッチに出さないと売れないんだよなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:05▼返信
ゼノブサイク2みたいに解像度368pにすればさすがに動くだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:06▼返信
本田は鋭いよな結構
分かっていることなんだけど意外とちゃんと表現出来てないことだよ
スイッチのゲームがガタガタて
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:06▼返信
これは擬似的なダウト
そもそもSwitchはスペックこそPS4より上だがROMが100GBまでだからどうしても制限が出来てしまうんだよな
まぁ、ゲームの容量が多ければ面白いと思ってるゴキブリには理解出来ない概念"Nuance"だと思うけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:06▼返信
ニシ君からするとswitchで出せないはただの怠慢でしかないらしいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:06▼返信
アカンっ !
ニシ君の目ェが攻撃色や !
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:06▼返信
またFPSで人殺しゲー
こんなのばっか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
頭がパーン
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
石器時代のゲーム機には酷だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
自称覇権機ガッタガタwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
※9
ホラーに関してはあのマンションディスルのは良くない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
処理しきれないって……、自分たちは最適化する技術力がありませんって言ってるようなものだな
クソステ4でも動かせられるんならSwitchでも普通に動かせられるわ
まぁ、クソニーによる補助金が出てるんだろうな大体想像つく
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
※20

脳外科受診した方がいいよ、割とマジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
なんだ箱にも出るのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:07▼返信
>>23
またマリオと残飯
こんなのばっか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:08▼返信
※20
>そもそもSwitchはスペックこそPS4より上だがROM

アホ。PS3以下だよゴミッチは
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:08▼返信
開発者「絶対ガタガタじゃん!やだよー」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:08▼返信
>>29
パヨクって日本産ゲーム機のSwitchを過小評価してるけど何で?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:08▼返信
ソフト技術がないとハードのせいにしちゃうよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:08▼返信
Switchは相変わらずポンコツだなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:09▼返信
ニシ君はみんなテンプレのようなことしか言わんなw
Switchが悪いんじゃない、最適化できないほうが悪いんだってw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:09▼返信
ガタガタでガバガバなハードはお呼びじゃないんやで(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:09▼返信
スイッチじゃ処理しきれませんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:10▼返信
>>35
中国産だが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:10▼返信
4%民はこれ買うの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:10▼返信
そりゃスイッチはゴミやし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:10▼返信
Switchは低スペだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
>>41
黙れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
>>41
さすがソノタランドの世界の人だね そっちの世界じゃ任天堂は中国企業なのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
遠慮の無しの火の玉どストレートw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
明らかに性能不足のスイッチに出せないようなゲームにスイッチ版は?って聞くのはもはや嫌がらせ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
ムーンマッドネスが微妙だったからこれに期待
PS5版にする
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
またソニーの独占契約かよ…。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
HAHAHA NO スイッチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:11▼返信
買わない豚はただの豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
私は技術力がありませんって宣言してるようなものw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
もしたまたま見た一般人が居て騙されちゃダメだから言うけど素のPS4でブヒッチの5倍上の性能だからねProだと10倍上
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
また豚がクレクレしてんのかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
他より数年後に出してスペックが周回遅れの恥ずかしい最新ハードがあるらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
>>53
任天堂に技術力があれば良かったのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:12▼返信
ゴミッチ🐷逝きます
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
これもUE製なのな
どちらのプラットフォームでもファーストで使われているし
次期UEで最も最適化されたハードが有利に進めそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
スイッチ版の予定は?

「ポンコツなのでムリです」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
>>46
ならPSも日本産だけど?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
>>19
皆思ってもなかなか言えないのをズバッと言えるのが好ましい
特に有名人だと
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
PS5で作るのが当たり前になったら
スイッチなんて完全に空気だろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
豚はSwitchが中国産だと知らないらしい…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
※53
今更、PS3以下の性能のハード向けに最適化なんて無駄な作業したくないだろうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
ロードを見せなくする工夫はいらなくなるらしいけど
HDD環境やswitchだと必要だし移植やマルチ難しくなるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:13▼返信
・(Xbox Series X版の予定は?)
「絶対にないとは言いませんが、現時点ではプレイステーションにフォーカスしています」

この質問で金で買った時限独占である事はほぼ確定したな
どうせSwitchの発言もソニーが言わせたんだろう
それを真に受けるゴキって本当にアホばかりで哀れだな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信
>>28
箱でも出ます
Switchでは出ません
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信

どんまい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信
煽りでもなんでも無く当たり前のことを言ってるだけ
わざわざスイッチのことを聞くなって
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信
※53switchで発売されても、客層が違うから売れないでしょ。
Doomとか売れてるかな、明日発売の聖剣伝説3でも遊んでいなさい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信
開発者の技術不足、頑張ればなんでもスイッチに移植できる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:14▼返信
スイッチ版の予定は?

「ポンコツなのでムリです」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:15▼返信
聞いたことのないメーカーだな
まぁ技術力がないのを棚に上げてるだけだろ
最初からこんなメーカーのソフトなんて興味ないし、こっちから願い下げだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:15▼返信
>>67
Switchがまともなスペックならリップサービスしてもらえたんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:15▼返信
・(スイッチ版の予定は?)「現時点ではありません。私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います」
・Saber InteractiveのCEO Matt Karch氏はIGNのインタビューで、スイッチ版『ワールドウォーZ』について「これまでで最も困難な作業」と述べた。
・任天堂「スイッチ本体やジョイコンはアルコール除菌しないで!色あせたり変形したりする可能性があります」
・加藤英美里 @Emiryun 4月4日 Switchの左スティック、左に勝手に走るようになっちゃった〜岩たたき、失敗しちゃう!再起動しても直らなかった😔
・高橋名人「スイッチは任天堂ソフト以外は売れてない。ファーストとサードが切磋琢磨するのが一番だと思う」
・『ポケモン剣盾』エラー問題、原因はスイッチ本体だった?「任天堂と株ポケは最初から設計ミスを把握していた」との仮説
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:15▼返信
※72
無理
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
PS5並みのSUPER SWITCHが出ても
このゲームは絶対買わないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
>>8
今までクソゲー扱いしてたゲームがSwitchに出た途端に完全版とか言って煽り捲ってた癖によく言えるわwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
>>72
その通り!他のハードでできてスイッチでできない事なんてない!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
>>15
技術が無ければスイッチをハブるしかない
技術があればあんなゴミハードで作りたくない
どの道詰んでるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
スイッチの可能性はゼロ
繰り返す、スイッチの可能性はゼロ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
中華転売堂特有の事実がネガキャン記事
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
>>78
任天堂の技術力じゃ30年後かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
相変わらず画面暗いな・・・
リアルにしたって、画面暗くするなら意味なくね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:16▼返信
>>72
もう全世界の開発者が技術不足でいいよ
ブヒッチにソフトは出ないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:17▼返信
可能性がゼロのハードか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:17▼返信
XやPCとのマルチはあってもスイッチは流石に無理だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:17▼返信
>>15
わざわざ底辺のSwitchに合わせてやってもお前ら買わねえからメーカーの利益にならないんでハブるんですわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:17▼返信
まーたFPS ホント外人ってこれしか能が無いよねWwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:18▼返信
悲しき低性能ブヒッチ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:18▼返信
>>72
10fps以下でも良ければ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
業界でもガタッチって呼ばれてそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
EAがデッドスペース3を消化不良でリリース後終了させたから、もう続きは俺たちで作るわ!!と
キレたクリエータが地道に地球で何が起きていたか作りこんでいた感じだな
結構いい感じなので期待したい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
いつものガッタガタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
一方PS5は120fpsに標準対応するのであった
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
洋ゲーってインディーズでもグロさとストーリーの重さを競いあってるけど、そんな辛いことゲームでもやって楽しいかなあ?
物にもよるけどSIE、UBI、2K、R☆、CDレッドあたりしか安心して予約購入できないわ
もっとも安心できない場合もあるけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
どうぶつの森で倒す
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
>>90
まーた残飯ホント豚ってこれしか食い物無いよねWwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:19▼返信
Q:箱は?
A:言えん
ワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
>>28
PS4性能を使ってるようなソフトをまともに移植できてから言えや
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
要するにスイッチに移植するだけの技術がないってことやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
ガタニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
※90
マリオよりも売れるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
>>100
Q:Switchは?
A:ガッタガタ
即答www
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:20▼返信
>>28
山下マネーでようやく後からマルチして貰えるハードが随分と偉そうだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:21▼返信
鼻で笑ってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:21▼返信
ゲーム内容のコメントが一切ないの草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:21▼返信
インディーズですら何の苦労もせず即PS5パワーの恩恵に触れられるというね
サード大集結の覇権ハード確定だわこんなの
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:21▼返信
コメント「スイッチ版のデッドバイデイライトをやりませんか?」

本田翼さん「絶対ガタガタじゃん!やだよー」
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:22▼返信
>頭部伝達関数(HRTF: Head Related Transfer Function)は言うまでもありません。

XSXはHRTF非対応なので
この時点でPS5とのオーディオ性能の差は埋めようがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:22▼返信
DOOM3+デッドスペースか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:22▼返信
>>102
違うよ
任天堂にまともなハードを作る技術がないせいだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:23▼返信
グダグダ言わずつくれや
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
>>114
はいPSで作ってます
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
ロンチ付近に合わせるだろうにハプティックも3Dオーディオも盛り込むのか
意欲的だねぇ
117.投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
>>102
地球上のどこにもそんな技術持った人間なんておらんわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
もう海外はインディーズ以外大概ハブなんだからわざわざ聞かんでええやろ。つーかファースト以外大抵死んでんだから需要無いだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:24▼返信
オブシディアンはPS4ではスペック不足だったアウターワールドをSwitchでサクサク動かせたというのに、クアンタムエラーの開発者は技術力無いんじゃない?
PS4で動くならSwitchでも動くからな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
スイッチに移植云々言ってる豚ってなんなの?
現実逃避してんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
>>117
FF7Rは和ゲーじゃなかった?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
※117
和ゲーサードはほとんどチョニ―に集結してるよ
目を覚ませよ同志!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
バンナム「Switch版ジャンプフォースは技術的制限のため出す計画は全くない」

スイッチ版発売決定
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
>>117
ここってアンリアルエンジン使ってるんだってさ
UE4使ってる数々の和ゲーがスイッチに出ないわけだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
>>113
ハードで動くように作るのがゲーム開発者
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:25▼返信
ソフトはまたPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
コロナでも転売されるほどSwitchは大人気!
とか豚は言ってるけど、もう今年いっぱい市場が維持できるか怪しい状況だろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
ゴキは馬鹿なのか?
スイッチを持ち出して性能が低いとか言ったところで、任天堂が高性能な次世代機を発表すればあっさり状況が変わるじゃん
もしかしてゴキって任天堂が次世代機を発表してもスイッチスイッチ言い続けるの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
>>115
スイッチで作れや
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
PS5でも日本軽視第一主義貫くのかね、ソニーは
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
※117
痛いとこ突いて安価ゲット!w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:26▼返信
>>126
必要最低限の性能は必要
残念ながらスイッチにはそれがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:27▼返信
>Xbox側のことはあまり言えません

察してくれってことやろな
良いなら良いって言うだろうしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:27▼返信
>>129
すまんが任天堂公式にSwitchはPS5世代の次世代機なんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:27▼返信
ゲーム開発者たちはロードを如何にして無くすか、目立たないようにするかとかで試行錯誤して技術力を磨いてきたが、そういう努力する要素すら奪ってしまうと将来的な技術力のない開発者たちだらけになりそう
クソステって一見業界の為にやってるように見せかけて実は業界のゲーム開発者の技術力を腑抜けにするという、実はゲーム業界を衰退ことしかやってないぞこれ
技術力失いたくないならクソステで開発するのはマジでやめた方がいいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:27▼返信
>>131
そのわりにはなぜかPSの和ゲーをクレクレしまくってる豚w
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
>>120
そもそもSwitchでアウターワールドやったって奴が全然いねえから実際分からんのだけど、本当にサクサク動いてんのか?PS3時代のゲームのリマスター版であるメトロもクソ劣化だったのに、にわかには信じらんのだが。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
そりゃそうだ
どポンコツハードにわざわざリソース割く必要はあるめぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
>>130
絶対にガタガタじゃん ヤダー
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
Sabre Interactive「Switch版のゲーム開発は最も困難な作業」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信



     処理し切れへん堂


143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
>>136
他にリソースを回すんだから問題ないわ。
いつまでもロードに時間割いてるのがアホらしくなるで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
>>129
ならはよその高性能なハードを出せや
さっさとしないと2週以上遅れになるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:28▼返信
※136
もっと洗練されて違う箇所で試行錯誤するようになるからswitchでロード地獄を味わうといいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:29▼返信
技術力の無さをハードのせいにするな😡
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:29▼返信
FF7R、KH3、コードヴェイン、エスコン7、テイルズオブアライズ、ブループロトコル
スイッチは性能低すぎてUE4ゲーが全然出ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:29▼返信
>>20
PS4とPS2間違えてるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:29▼返信
※138
そもそも6月発売だし、トレイラーは実機動画じゃないからお察し
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:29▼返信
デッスペを意識してるならTPSがよかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
PS5の話は楽しそうにしてるのに
XSXの話は避けるっていうw

XSXのことをどう思ってるのかにじみ出てるわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
>>136
自分でハート連打するのガ◯ジっぽいからやめた方がええで。手遅れかもだが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
>>120
ガタガタをサクサクとは言わない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
>>136
無駄な努力をする必要がないから他に力を割けるんだよ
イイね連打の無能にゃわからんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
switch版なんてだいたい移植なんだからオリジナルのパブに質問するより
switch向けに移植作業やって小遣い稼いでる行き遅れ会社に予定を聞いたほうが良いと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
>私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います

全社テンプレにすべき名文
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:30▼返信
スイッチどころか箱も廉価版が足を引っ張って同様の理由でマルチハブが加速するぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:31▼返信
スイッチってプロモにPS4版の映像使ったり
詐欺みたいな真似しまくってるよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:31▼返信
ゴミ捨てファイブという名は伊達じゃないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:31▼返信
まあ技術あるメーカーならPS4で出せる程度のゲームならスイッチで出せない理由はないしな
多少グラフィックが落ちてロードが長くなるぐらいで移植可能
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:31▼返信
ケンカうってんのか(#・∀・)
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:32▼返信
>>149
まだ出てなかったんか、、、後発マルチのクソ劣化とかどこに需要があるんだよ、、、
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:32▼返信
>>160
記事見て、デフォルトがPS5やで。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:32▼返信
>>129
せめて発表してからイキれよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:32▼返信
ロード時間とかなくせるしゲームの作り方自体が変わるって言われてるPS5に比べ
XSXの高スペックって解像度上げるくらいにしか使えないだろ
宝の持ち腐れやぞ完全に
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:32▼返信
偏屈洋ゲーおじさんのたまり場だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:33▼返信
Switchで完全版
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:33▼返信
>>160
その劣化移植作業に2年とかかかるなら
やる意味ねーけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:33▼返信

ニシくんまたクレクレしてんのか

170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:33▼返信
落ち着けよ豚
別に大手からハブられるのは今に始まったことじゃないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:33▼返信
全陣営が性能が低いならともかく
1陣営だけが突出して性能が低くて
他陣営はどれも同じくらいの性能で普及台数も充分なら
そら開発が楽なハードを選ぶよねw
わざわざ苦労してソフトが売れないハードを選択するバカはいないよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:34▼返信


1・2・3でゲームが変わる


173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:34▼返信
なんだっけ、アンリアルエンジン使ってるからワンボタンで移植だったっけ?
笑えるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:34▼返信
こういうとゴキが買ってくれると良く理解しれるわwww
ゴキの優越感をくすぐっとるw

因みに出さないと言われましても全然欲しくないんだが・・・w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:35▼返信
本田翼かよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:35▼返信
>>166
興味無いやろ?さっさとあつ森の世界に戻ったらどうだ?もう飽きたか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:35▼返信
>>166
和ゲーでも現世代の性能をターゲットにしたソフトは同じような状況だけどなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:36▼返信
PS5 10.3TFLOPS
NSw 0.4TFLOPS

PS5とスイッチのGPU性能差は25倍差 (携帯モード比だと50倍差)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:36▼返信
ゴキちゃんにとってSSDがCPUやグラボより大事なモノになってるのが面白いなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:36▼返信
それでも私達ゲーマーはSwitch版を待ち続けます
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:36▼返信
※174
こういう記事出るとお前みたいな馬鹿がわざわざコメントするから優越感に浸れるよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:36▼返信
ロードレスの証言がガンガン集まってくるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信
※170
でも日本で洋ゲー宇宙ものなんて売れないよねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信



     絶対にガタガタじゃん!やだよ〜!


185.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信
全角マンやめて
笑ってしまう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信
>>179
SSDもCPUもGPUも容量も大事じゃないと思ってる豚に言われてもw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信
あっちの開発者は正直だな
日本みたいに遠慮した発言すると平気で
任天堂寄り記者にスイッチ版示唆とか歪曲されるから尚更なんだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:37▼返信
※181
それ本当なら病院行った方がいいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:38▼返信
>>180
ちゃんと頭に「似非」ってつけろよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:38▼返信
・(PS5は今後数年間、ゲーミングPCより優れたものになると思いますか?)

ノー、それはおそらく違うでしょう。テクノロジーは日々進化しています。
PCはカスタマイズできるため、より強力なものになっていくでしょう。

はいPS5終了
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:38▼返信
ワンボタンでガタガタどころか動かないガタッチwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:38▼返信
>>1
本田翼「スイッチ?やだよー、絶対ガタガタじゃん」
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:38▼返信
っていうか
よしんばスイッチに移植が可能だとしても、スイッチへの移植に使う人と金があるなら
その開発リソースをPSと箱の次作につぎ込んだ方が利益が出るって話よな

スイッチ版は最も労力がかかるのに、最も売れないのは明らかなので
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:39▼返信
>>179
というかボトルネックだな
CPUとHDDがネックだったけど、それが解消されるという話
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:39▼返信
>>129
うぬはswitchがPS5と同じ
世代だと知らないの?(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:39▼返信
はちま、都合の悪い記事はスルーして相対的なネガキャンに必死
Animal Crossing: New Horizons sold more digital units in a single month (5.0M) than any console game in history.
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:39▼返信
>>190
PS4でも同じ状況だったのに覇権なんだから何も問題ないなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:40▼返信
コメント見てると本当にゴキってスイッチを
相当意識してるんだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:40▼返信
※15
ファミコンでスイッチのゲームを動かせって言われた
開発者の気持ちになってもう一回答えてみてくれないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:40▼返信
スイッチ可能性ゼロタイトルがどんどん増えるんだろうなぁ

もともと出せるタイトル無いか
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:40▼返信
PS5 10.3TFLOPS
PS4 1.8TFLOPS
スイッチ 0.4TFLOPS
スイッチLite 0.2TFLOPS
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
>>196
任天堂専用機が加速してるだけでむしろ悲報じゃんwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
ps5マジでロード速いっぽいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
>>198
ただケンカする対象がSwitchなだけだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
※198
意識はしてるよ
またクレクレしてるよこの馬鹿って感じで
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
>>198
いやPSの記事に来てるお前が言うか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
可能性は0で草
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:41▼返信
>>198
Switch関係ねえゲームなのにわざわざ湧いてくる豚はなんなの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
>>179
当たり前だな
現在、そこが一番のボトルネックになってるんだから
SSDをないがしろにしてCPUイジってもほとんど意味をなさない

そんなこともわからないくらいアホなの豚ちゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
>>196
VGよりも更にデマだらけのサイトがソースとかワロタw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
※198
な、あんなゴミどうでもいいのにww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
バカなの?
四捨五入したら0TFLOPSのSwitchで動く訳ないでしょ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
※196
今年はファースト占有率99%くらいいくかもね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:42▼返信
Switchは性能が低いから仕方ない
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:43▼返信
PS5 ロードはえー
Switch おせーよ、まだかよー
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:44▼返信
※198
本人曰くウサ晴らしらしいですよww
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:44▼返信
>>190
そら、個人の判断でいくらでも金かけて良いPCと一緒にすること自体が愚問やぞ。
かりに、PS5をはるか凌駕するPCが有ったとして。そのレベルのPCの所有者って何人?って話になるだけ。

あと、少なくともストレージ周りは、当面PS5一強になると思うぞ、設計面からこうも全面的な改善はCS機にしかできん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:44▼返信
コロナで世界が滅亡すればスイッチの勝ちで終わりだけどね
プレステ5は出る前に終わりw
どんなにグラフィックくが凄くなっても誰も見れないw無意味w
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:44▼返信
和サード大手各社の求人見てみ?
次世代向けが増えてきて、スイッチングハブばっかだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
※218
キチガイかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
今更DSでソフトを作りたいメーカーいないだろ?そういうことだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
>>179

PS5 戦闘能力10の兵が二人かけつける
XSX 戦闘能力12の兵が一人だけ

どっちが強いと思う?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
スイッチはプレステ4より一歩先に行ってる次世代機だと言うことを忘れるな
同世代機じゃねーんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
>>218
それはまずは1億台のPS4に勝ってから言おうよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
PS5でサクサクっと作ってPS4版に落とし込む感じかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
>>218
1億台超えてから言ってよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:45▼返信
前作はマルチだったのに何がPSにフォーカスしてるだよ
金貰ったからって正直に話せよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
開発者の話聞いてなるほどなって思ったわ
今後のPCは金かけりゃそりゃPS5やら次世代機より優れた動作はするだろうけど
その結果が値段にそぐわなくなるだろうって 
ホントにでかいかね出せる人しかゲーミングPC買わなくなりそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
現行機でもハブられてるそれがガタッチなんだね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
>>198
任天堂が低スペックなハードだすからだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
FF7Rが楽しすぎたせいで洋ゲーがかすんでしまう困ったな積みゲーあるのに...
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
>>223
それはまず最新ゲームが当たり前に出るようになってから言えよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:46▼返信
>>167
Switchが処理しきれないと思います
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
ちなみに性能じゃなくてストレージの話をすると
10年前の初期型PS3が160ギガ
スイッチが32ギガ
あれれー?おじさん、スイッチを持ち上げようと思ったのに低過ぎて上がらないよー?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
>>196
デジタルで500万本ってどうやって知ったんやw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
※228
じゃあモニターに金かけて遊ぶようにしようか
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
スイッチの実スペックを理解できない豚が多機種のことギャーギャーいうのは滑稽だよホント
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
>>227
覇権ハードには黙っててもソフトが集まってくるからw
むしろ2番手3番手のハードに独占された時に金を貰ったかを疑った方いいよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:47▼返信
>>180
ゲーマーやったら劣化するスイッチに移植はNG
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:48▼返信
>>234
初期型はたしか60GBだった気がする
どっちにしろ32GBよりは上だがw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:48▼返信
ハイエンドPC買ってまでゲームしてる奴なんて稀でしょ
PS5と同等の高速SSD積もうとしたらいくら位必要なんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:48▼返信
任天堂は義務教育
PSは大学
どちらも大事
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:49▼返信
>「現時点では主にPS5版にフォーカスしており、完成間近までPS4版の最適化はほとんど行いません」

これはPSの話だけどさあ
MSのファースト2年縦マルチ宣言で足引っ張られると抜かしてたゴキちゃんたくさん見かけたが
つまりはこれと一緒だと思うわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:49▼返信
>現時点ではありません。
>私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います

まさに現実はGK
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:49▼返信
スイッチ版っていうか、スイッチの可能性はゼロだからサードが集まらないんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:50▼返信
※227
売れなかったんでしょ
CSではPSが圧倒的だからな
PCがライバルなくらいで
箱が9%でSwitchが1%とかそんな世界
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:50▼返信
>>243
サードが縦マルチをするのは否定はせんよ
ただファーストは独占で出せよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:50▼返信
>>234
嘘つくなよゴキ
PS3は60GB版が6万、20GB版が5万で大爆死したんだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:50▼返信
そりゃ低性能ハードとマルチしたくないからな
PS5にフォーカスするよ
オープンワールドで同じレベルデザインをした場合、糞箱はロードでキャラがいちいち止まるけど、PS5は移動で止まるようなことはなくなる訳だからな

250.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:51▼返信
>>243
コレは縦マルチなんだから一緒に決まってるだろ
まさかこれとPS5専用が一緒だとでも

あ ほ な の ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:51▼返信
>>15
switchの性能じゃどうしょうもない
そんな手間かけて作る意味がない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:51▼返信
任豚発狂www
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:51▼返信
リアル古川「金か?」
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:51▼返信
他の奴は比較ベラベラ喋ってるのになんでこいつはシリーズXのことなにも触れないの
シリーズXは情報全て公開してるんだからなにか言えるでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:52▼返信
>PCはカスタマイズできるため、より強力なものになっていくでしょう。しかし、ゲームの場合は、リターンが減少します。

金かけたときのクオリティの変化が鈍化するってことか
下手に節約してPC組んだら損しそうだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:52▼返信
※120
アウターワールドのswitch版まだ出てねー
移植は外注だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:52▼返信
処理し切れないハード
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:52▼返信
ていうか、 またFPSかよ   ほんとFPS好きだな外人は
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:52▼返信
>>243
PS5で先に作り、次箱&旧世代マルチを最後に作るって流れにはなるだろーな

が、それとは関係なくファーストの独占タイトル提供しないってのはマジで酷いわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
こいつSwitchアンチだぞ
豚は燃やさなくていいのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
ガタッチがはっきりと低スぺゴミハードて言われてて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
正直洋ゲーなんてやらんからどうでもいい
和ゲーはもうスイッチメインになってるしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
>>254
触れたくないんだろ
正直に言ったらMSに怒られる

察してやれよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
>>254
・・・開発機配ってないんじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
何でこのソフトは「神ゲー」みたいに祭り上げられてんの?
システムが凄いとか、プレイしてないのにコアゲーマーであるゴキには
面白いと確信するキラリと光る何かがあると本能的に見抜いたとか?w
ただ単に久々にゴキを構成する全てである「優越感」を満たしてくれるソフトだからかねぇ・・・?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
正直洋ゲーなんて
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
>>243
この文章読むと豚の脳味噌発達障害なのが良くわかるな
同じワードが入っていれば豚の中では全部同じなんだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
スイッチスイッチスイッチ
お前らどんだけ劣等感持ってんのwww
たまには他のことみろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:53▼返信
正直洋ゲーなんてやらんからどうでもいい
和ゲーはもうスイッチメインになってるしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信
サードはクソゲーニダゴキ!!スイッチに来なくて正解ゴキ!!

そして誰も来なくなりましたとさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信
豚がガチでイライラしててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信
>>8
switchは買いたいと思わないな
魅力的なソフトがない(´・ω・`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信
>>262
そのわりにはPSの和ゲークレクレしまくってるのは何でですかねぇ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信
>>262
×和ゲー
◯インディーゲー
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:54▼返信


そもそも論として、日本国民がプレステ5に興味なかったというオチ

276.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:55▼返信
>>265
面白いなんて話してた?主に次世代機の可能性の話だと思ってたけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:55▼返信
すげーイキってスイッチ貶してるけどこれ欧米に向けての話やで
お前らに向けて製品化してないw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:55▼返信
※269
へー何が出るんスカ?
予定表見てもすっかすかですが
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
>>248
大爆死PS3(8000万台)>かつてない大成功スイッチ(5000万台グルグル循環コミコミ)
すまんなぶーちゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
未だに信じられない

スイッチが次世代ハードという事実
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
結局次世代機もPS5の勝ちかw
まぁ分かってたことだがwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
>>277
別にこういうのは洋ゲーに限った話じゃないしwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
(スイッチ版の予定は?)

「現時点ではありません。私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います」
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
※269
スイッチ煽ると豚が張り切って踊るからだろ
お前もさっさと踊れよ 仕事なんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:56▼返信
大体今世第主流となったPS4や箱1の性能を条件にサードはソフト開発してるのに
そこから遅れてPS3以下のSwitchをドヤ顔で出されてどこが真面目にそれに合わせて新作作るんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:57▼返信
豚が低スぺ言われて大発狂wwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:57▼返信
※268
ハブられた劣等感低スペックの劣等感であらゆるサード憎んでるくせによく言うぜ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:58▼返信
開発者「PS5はまじですーげよ。ワクテカ」
インタビュアー「XSXは?」
開発者「あれのことはあんまり話したくない。ションボリ」

なぜなのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:58▼返信
おいクソ豚w
お前泣いてんのか?wwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:58▼返信
※282
日本語版なしなのによくイキれるなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:58▼返信
開発者「スイッチ版の可能性はゼロ。グラフィックが処理しきれない」

皆さんここ重要、テストに出ますよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:58▼返信
なんか豚が和ゲーはスイッチみたいなアホなこと喚いてるけど
和ゲーも大作になればなるほど日本の売上だけじゃやっていけないから
スイッチはノーチャンスだぞ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
switchの真髄は任天堂ソフトが出来ること。だぞっ!!
任天堂とSIEをわかりやすく例えると・・・
任天堂はラピュタ、自由に飛んで独自の技術力の兵器で自力で戦える。
ソニーは空母、自前ではろくな戦闘力なくて艦載機(サードパーティー)に頼るしかないイージス艦(囲い込みサードパーティー)が居ないと守りも弱い
こんな感じかな!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
まぁガタッチはドラえもんにすら逃げられるくらいのクソハードだからなwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
>>232
無理言うなよ
最新ハードなのに0TFLOPSのSwitchでは出しようがないのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
Switch? HAHA No
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 21:59▼返信
>>290
日本語読めてます?
このゲームの話じゃないよ?
こういう話はこのゲーム限定の話じゃなくて和ゲーでも同様って話だよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:00▼返信
これは質問者に悪意が有り過ぎ案件
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:00▼返信
ガタニシwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:00▼返信
ほんとPS5は開発者みんなが褒めちぎってるのに
XSXのことは答えたがらないよねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:00▼返信
案の定豚が発狂してて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:01▼返信
(日本語版の予定は?)

「現時点ではありません。」
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:01▼返信
だって箱に都合の悪い事言うと消されるもんwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:01▼返信
PS5は?
すげー

XSXは?
ノーコメント
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:02▼返信
例えにラピュタ出すのがおっさんだなって思った
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:02▼返信
※38
裸の王様「俺が裸なんじゃない、お前らが馬鹿だから服が見えないだけだ」

スイッチ「俺が低スペなんじゃない、おまえらが最適化できないだけだ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:02▼返信
>>288
そもそも開発機出回ってんのか?去年の年末辺りにサードの開発者が新箱の開発機廻って来ねえ!って愚痴ってたような。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:03▼返信
おい豚、とりあえず妄想の話はいいから、ダイレクトにまで出した聖剣3の売上ぐらいはマルチのPS4に圧勝なんだよな?w
多分スクエニは忖度してPC含む各機種の比較なんてしないだろうから、DL版を除いた販売店発表がソースな
パケ版のみの比較でE3ダイレクトの目玉が負けるなんて、まさか国内1200万台も売れてるスイッチ様なら絶対無いよなあ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:03▼返信
※298
スイッチも英語できないやつもプレーできないって事はここのほとんどできないじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
まじでPS5は誰もが褒めてるのにXSX褒めてる開発者一人も見たことねーんだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
>>310
マジで日本語が理解できないのかよ・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
Switch版だなんて豚共が開発資金すべて出すくらいなことしないと無理だろw
開発者は低スペガタッチに時間割いても技術的に得るものがないから全力で嫌がるだろうがねwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
PS5発売前からもう豚は負けてんのかよワロタwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
ラピュタなら軽く呪文唱えただけで崩れそうだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
※294
SIEのファーストめっちゃ強いやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:04▼返信
switch?ああ、ゲームハードのswitchの事ですねw

的反応されなかっただけめっけもんやで?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:05▼返信
箱は最近まで仕様が決まってなかったっぽいからな
まあWindowsとDX12だからPC版作ってそのまま箱持っていけば動くから開発機なくてもいいんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:05▼返信
※310
お前は英語以前に日本語をなんとかしろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:05▼返信
>>310
低性能過ぎてスイッチには出せないというのは和ゲーも同じって言えば理解できる?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:06▼返信
四捨五入で0TFlopsは草
ちょうど酒回って来た所だからジワジワ来てキツいわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:06▼返信
>>318
リターンが少ないとディスられてんぞw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:06▼返信
豚は日本人じゃないからなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:07▼返信
8. もこっち 2020年04月22日 21:03
はいか版でもPS5より高性能な事実

今日の晩飯の辛ラーメンだったわうますぎw

※こいつの頭も処理しきれないぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:07▼返信
パッドエンドしかなさそう。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:07▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/ | イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::::::| イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::  |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:08▼返信
※324
なんで豚は日本語不自由なのばっかなん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:09▼返信
>>324
はいか版って何やろ?廉価版って言いたかったのかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:09▼返信
>>318
存在価値無くて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:09▼返信
今日のスイッチ悲報コメント
クアンタムエラー開発者「スイッチ版の可能性はゼロ。グラフィックが処理しきれない」
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:09▼返信
>>324
廉価版(はいか版)
乞食(ほうしょく)
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:09▼返信
クラウドとか方法はいくらでもあるのに
思考停止は三流クリエイターの証だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:11▼返信
>>332
スイッチのクラウドってバイオとかアサクリがあったと思うけど売れましたか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:11▼返信
スイッチで現行世代機向けソフトのマルチなんて誰がどう見ても無理だしな

おっと、こんなのでも一応スイッチはPS5と同世代機だったかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:11▼返信
で、そのクラウドのサーバー代はお前が出すわけ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:12▼返信
>>332
クラウド版とか出しても誰も買わんやん。アサクリもバイオ7も無かった事扱いだぞ。まさに無駄な努力ご苦労様って奴だわ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:12▼返信
>>332
一流ハードの相手をするのに忙しいから
三流ハードの相手なんかしていられないんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:12▼返信
スイッチはもうあれだな

SIEに頭下げてPS4&PS5のリモプアプリ作ってもらえよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:12▼返信
>>331
183. もこっち 2020年04月23日 20:34
>>140
合算(ごうさん)
も俺だが?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:13▼返信
豚イライラwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:13▼返信
>>332
売れないのでそれも無理ですw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:13▼返信
箱ならまだしも…よく恥ずかしげもなくスイッチ版は?とか聞けるよな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:14▼返信
>>332
ウィッチャー3が70万本程度しか売れない糞みたいな市場に誰が出すかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:15▼返信
ホラー系FPSだとアトミックハート期待してんだけど、アレもPS5版出して欲しいな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:15▼返信
switchだと性能の問題で動かない
をやんわりとした日本語にすると「ゼッタイガタガタジャン?ヤダヨー」になって超クール
というネタを海外で流行らせないかね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:16▼返信
>>343
ドラマも有ったし、タイミング的には結構恵まれてんのにクソみてえな売上してんな、、、
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:16▼返信
いらね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:17▼返信
スペックなら別にもうパソコンでええし
無理にスイッチに出さなくてもええよ
誰も望んでないのに思ったより売れなくてすり寄ってくる方がキモい

気になるのは結局ソニー御用記事だけはどのサイトも同じということかな
お金欲しいもんね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:17▼返信
さらっとゴミハードじゃ無理って切られたねwww
ブーちゃんドンマイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:19▼返信
>>348
> 誰も望んでないのに思ったより売れなくてすり寄ってくる方がキモい
PSソフトをクレクレしまくってる豚に言えよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:20▼返信
これはワロッシュ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:21▼返信
国内メーカーもPS5で開発しだしたらスイッチなんかで出すのが馬鹿らしくなるだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:21▼返信
任天堂ディスられてる
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:21▼返信
>>352
今でもロクに出てねーしなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:24▼返信
箱って思った以上にダメダメっぽいな。
開発者が褒めてるところ一個も聞いたことない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:24▼返信
>>15
豚ってさ...読解力ないよなw
スイッチが処理しきれないから出せないではなく開発者が求めるグラフィックをSwitchでは再現出来ないから出せないんやぞ
Switchで出すこと自体は他の移植ゲーム同様、グラフィックやレートを下げることで可能ではあるが上記の理由があるから無理という話(開発者が望む必要最低限のグラフィックを満たせない)
グラフィックやサウンドというのは機器性能の問題であって技術力の問題ではない
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:26▼返信
>>17
Switchマルチで売れたゲームは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:26▼返信



勝手に「スイッチ版は?」とか聞いといて無いと言えば発狂するw


359.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:28▼返信
もう豚には残飯すら許されないのか・・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:29▼返信
>>23
スマブラという殴りあいの暴力ゲームで喜んでる奴らが言うな
任天堂は言うほどピースフルなゲームないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:30▼返信
スイッチに移植とかPS2版を作れって言ってるようなものだからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:30▼返信
これ何度目だ
洋ゲーメーカーは同じことばかり聞かれてうんざりしてる
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:30▼返信
>>355
MSは開発機配る気ないんじゃねーかな、これ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:31▼返信
>>28
PS4から移植されたゲームは画質を下げないとまともに遊ぶことすら出来ないSwitchにはPS5向けのゲームは無理やろww
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:31▼返信
>>75
リップサービスすらして貰えないのが笑えるな。
下手にそんな発言してクレクレ突撃喰らう思いをする位なら最初から言わない方が利口か。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:34▼返信
※365
ツイのキチガイよけやろなあ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:34▼返信
今後の発売スケジュールがスカスカ過ぎて豚がクレクレ鳴いてるなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:36▼返信
※356
機械オタクの俺詳しいスゲーまで呼んだw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:36▼返信
>>67
XSXに関しては単純に開発機配られてないからやろ
MS傘下の開発企業にすら配られてないみたいだから開発性能が未知数なのに発売可能だとは言い切れんやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:39▼返信
>>85
ホラーやし仕方なくないか?
だいたいこんなもんやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:41▼返信
ガタガタのポンコツハードは皆嫌だってさw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:41▼返信
滅茶苦茶削って劣化させれば移植は出来る
でもまあ見た目もゲーム性も別物になりますね
まあ現状でもSwitchに移植したら見た目もゲーム性も別物になってるのあるけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:43▼返信
>>294
前にも見たわ この例え
というかラピュタは自力では戦えんやろ 防衛はともかく雷なんかは操縦者いんと無理やぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:44▼返信
イカンwニシくんの目が攻撃色に!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:44▼返信
無双系はSwitchで敵が減るとゲームバランスが崩れて別ゲー
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:48▼返信
(´・ω・`)ちかにしよわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:49▼返信
んなもん見りゃわかるのに…
ガイジ相手にいちいち説明するのも大変やな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:49▼返信
>スイッチが処理しきれないと思います


ポンコツw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:50▼返信
これは仕方ない
これがアクションゲーとかならワンチャンあったかもだけどホラーじゃなぁ 低グラフィックじゃ途端に怖さがなくなりそうだしホラーゲーにおいてグラフィックって結構大事なのよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:50▼返信
任天堂ハードで任天堂のゲーム以外を動かそうとするのがそもそも無理な話なのだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:51▼返信
Switchで処理しきれる様にするって技術があっても削らんと無理やで
性能が低過ぎるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:51▼返信
>>348
PCももう時代遅れになるかもしれんのよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:52▼返信
>>382
なにいってんだおめー
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:53▼返信
※20
性能PS3以下じゃん・・Switchは393.2GFLOPSしかねえんだぞ
PROじゃないPS4でさえ1.84TFLOPSなのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:55▼返信
>>382
時代遅れになるかもって、お前の環境の話してどうすんだよ……。
コンシューマ機はしょせん廉価版ゲーミングPC(しかもゲームしかできない)だぞ、価格の割にはすごく頑張ってるけど。

だいたい開発者が何使って作ってるのか考えろって……。
本気で心配になるぞ……。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:55▼返信
そら任天堂が必要と思う機能だけを詰め込んだ携帯性特化型ハードなんだから仕方なかろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:55▼返信
技術力がないだけなのをSwitchのせいにしてんじゃねえよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:56▼返信
tuberみたいに配信するならハイスペックは意味があるだろうけど
ゲームするだけならハイスペックにする意味が少なくなってきてるって開発は思ってるぽいな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:57▼返信
※387
そうだなSwitchじたいが技術力を感じないしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:57▼返信
>>387
技術があるからスイッチなんかで出さないんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:58▼返信
本格的なスイッチングハブがはじまるな
PS5勝っただろこれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:58▼返信
スイッチに出そうと思ったら別ゲー作るレベルの予算が必要になるのよ
その費用払った上で買い取り保障があるなら考えるデベロッパーもいるかもね
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:59▼返信
いやいや任天堂の技術力とかそういう問題じゃねーから
結局パーツ作ってるAMDなりnVIDIAの限界だっつーの intelは何故か使われんけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 22:59▼返信
可能性ゼロ
それがスイッチです
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:00▼返信
何PS5にまでついてこようとしてんのwww
PS4でさえPS5とのマルチには遠慮する空気なのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:01▼返信
※385
次出るやつはまだハイエンドでも出回ってないレベルだけどなー
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:01▼返信
最初から底辺のSwitchに合わせて作ってないんだから処理しきれないのは当然だろ?
他とかなり性能差があるんだし技術があってももうどう上手く誤魔化すかのレベルです
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:02▼返信
※23
リアル人殺しゲーができるポケモンGOのやり過ぎでゲーム内の殺しじゃ満足できない体になってしまったからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:04▼返信
高速SSDがかなり評価高いっぽいな
早く触れたいぜぇ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:06▼返信
ドラクエ11Sは劣化を出来るだけ感じさせないように涙ぐましい努力をしたけど正直言って金ドブ案件
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:17▼返信
PS5でもロードが入るようなゲームは他のハードだとどうなっちまうんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:18▼返信
頑張ってスイッチにサードタイトル出しても売れんだろ
ファーストタイトルだけで90%以上のクソ市場やし
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:18▼返信
スイッチ版「静止画」
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:19▼返信
PS4レベルのゲームを満足にプレイ出来るPCをもってる人ですら全体の割合的にまだまだだしな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:20▼返信
ホラーとは名ばかりのパニックホラー
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:20▼返信
>>63
まるで今は空気じゃないかの様な言い方だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:23▼返信
転売商品としての存在感だけは凄い
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:24▼返信
>>74
豚ってSAOの時も散々クレクレしといてハッキリ「むり。」って言われた時もそんな様な事抜かしてたよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:28▼返信
>>126
ジェットコースターとか最低でも身長120cm以上無いと乗れなかったりするだろ?その最近身長120cmにも満たないのがSwitch
無理なもんは無理なの、分かる?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:29▼返信
箱に対しては言えないってやっぱNDAきついんだろうな。
クライテックの技術者みたいにSNSアカウントごと抹消されかねないしな・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:30▼返信
暗い絵作りだなと思ったらDOOM3リスペクト系か。結構好きかも。
それにしてもグラすげえな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:31▼返信
グググ、グラフィックが処理しきれないwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:32▼返信
>>9
スイッチにもあるよ。知ってた?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:34▼返信
>>160
まずPS3程度のゲームがまともに出てから言ってくれ
まぁそれでも劣化させないと動かないんだけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:36▼返信
こんだけレイトレ使ってたらそりゃ無理やろ
PS4の最適化も時間かかるだろうから実質PS5専用だろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:39▼返信
>>201
TFLOPSで合わせてる辺り優しさを感じる
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:49▼返信
>>315
ラピュタ豚「Switchで完全版!」

開発「ムリッス!」

豚「うわああああああ」
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:53▼返信
>>384
四捨五入したら0TFLOPSだからしゃーない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月23日 23:56▼返信
>>400
ps4版もスイッチ版もどっちもやったけどスイッチ版はぼやけてて自分の目が悪くなったのかと思ったわw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:02▼返信
>>46
狂気が足らん
もっと煽れよ、くそバイト
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:04▼返信
>>67
赤点だな
捻りもなんもない
もっと煽ってみろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:08▼返信
>>118
まあ動かすことは出来るやろ
色々犠牲にして
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:14▼返信
スイッチはせめて1TFlopsあればよかったね
元ネタチップの性能的に、据置専用ならギリ行けたんと違うの(ハナホジ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:16▼返信
>>235
同梱版の売上じゃねーかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:18▼返信
>>218
おーい
外出て働けー
明日も明後日も、10年後も世界は終わらんぞー
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:33▼返信
※385
コンシューマ機がゲームしかできないは間違ってるぞ
持ってないくせに知ったかぶるのはやめておけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:34▼返信
Switch2はもう開発中の噂だ
PS5は死産する
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:41▼返信
期待すんなよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:42▼返信
新しいSwitchが出ても1TFlopsなんか出る訳ないやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:47▼返信
これだけズバッと今ユーザーが本当に知りたいことを
質問したインタビューって始めて見たかもしれない
すごく参考になったわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:52▼返信
相手側に技術がないとか豚がいってるがそれブーメランだよな、任天堂に技術あったらスイッチもハイスペックになってるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:53▼返信
スイッチ開発に必要なのは技術じゃない
作品を台無しにする覚悟だ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:55▼返信
スイッチの高性能版が出たら 買おうと思っているが
出す気はあるのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:58▼返信
※131
日本軽視というかSIEJAがまともな仕事してないだけじゃないかと
日本向けタイトルの開発もやめて時々的はずれなCM作ってる印象しかないわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 00:59▼返信
ありがとう朝鮮堂
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:07▼返信
箱壱は
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:09▼返信
※20
100GBあったらLAノワール分割する必要ないでしょ。息を吐くようにウソつかないで。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:18▼返信
開発者「ゴキのロックハート次世代足枷論はデマ。次世代の鍵はCPU強化とSSDでtflopsに意味はない」

CPUとSSDはテラフロップスではなく、次世代コンソールの鍵であると1年間言ってきました。開発者も同じことを言っています。 Lockhartが次世代のゲームを損なうことはないとも言っています...

トム・ウォーレン:開発者は、CPUとSSDがテラフロップではなく次世代の鍵であると言っており、ロックハートはゲームを止めません
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:18▼返信
グラフィック だけ がすごいゲームね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:44▼返信
※438
>次世代の鍵はCPU強化とSSDでtflopsに意味はない
また箱がディスられとるwww

ほんまどうするんやろうね、箱、Windowsに溶けてなくなっちまうん?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:48▼返信
> リアルタイムレイトレーシングなどを見始めると、それはかなり巨大です。PS5が潜在的に苦労するのは、これらの大きな3分の1です。
> オープンワールド[ゲーム]のようなパーティーゲーム。
> リアルタイムレイトレーシングを実行できる次世代コンソールは1つだけです。
> それは少し物議を醸している声明です…
> しかし、サーニーはそれをスキップしてそれについて話しませんでした…
> それはCU、一貫性、ハードウェア上にあるものに帰着します。
PS5のレイトレーシングは使い物にならんと言われています
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:53▼返信
豚は任天堂以外潰れろのスタンスだからノーダメでしょ。クレクレからのイラネで混乱させるだけが目的の奴がいるけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:55▼返信
スイッチはゴミハード
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 01:56▼返信
・(スイッチ版の予定は?)

「現時点ではありません。私たちが追求するタイプのグラフィックは、スイッチが処理しきれないと思います」

現時点ではない
つまり将来的にswitchでもグラを低下させれば出せるってことだなwwww
グラ追求しなければ良いだけだからこだわりを捨てろやwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 02:13▼返信
※434
えっ?
ブラボにワンダリメイクにアストロボットなどいいゲーム出しまくってるけど?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 02:23▼返信
※444
まぁ最終的にはドット絵まで劣化させれば、ブヒッチでも出せるわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 02:29▼返信
>>444
スイッチなんてゴミに出す価値はねぇんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 06:44▼返信
HAHAAAAHA(´・∀・`)

NO!(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 07:04▼返信
>>1
このクソメーカーはゴキブリだな!
動かないんだったらSwitchで動くグラで作り直せよ!
もちろんクソステ版もSwitchと同じグラと解像度でなw
ハード別にグラに差が出たら不平等だしなw
それすらできないからクソメーカーなんだよwwwwwww
さっさと倒産しろwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 07:44▼返信
1080以下わろたw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 08:41▼返信
無能スイッチ「しょ、しょりしきれなぁい…」
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 08:58▼返信
ゴキに勝てないとか任天堂も終わりじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 14:06▼返信
※8 ちょ、wwww
顔真っ赤ですよwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:59▼返信
>>393
凶箱がIntel+NVIDIAだったけどMSは次はAMDだった
カスタマイズで難ありだったとか
455.ネロ投稿日:2020年04月26日 10:12▼返信
当たり前のことをいちいち言わんでよろしい⭐️
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 12:50▼返信
※61
CSを製造している国のことを言っているんだろうが3機種とも中国産

直近のコメント数ランキング

traq