• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
医者「新型コロナで重症化したくないなら、今すぐにでもタバコやめて!若年者でもマジで死にます!」




French researchers to test nicotine patches on coronavirus patients
https://www.theguardian.com/world/2020/apr/22/french-study-suggests-smokers-at-lower-risk-of-getting-coronavirus
4t98eaw4t98w4


記事によると


・フランスの研究者は喫煙者がウイルスに感染するリスクが遥かに低いかもしれないことを示唆した研究を行っていた。

・タバコに含まれている物質、ニコチンが新型コロナウイルスの感染を妨げている可能性がある模様。

・ニコチンパッチをコロナウイルスの患者と最前線の医療従事者にテストするため、国の保険当局からの承認を待っている。

・しかし、タバコは他の健康リスクがあるためオススメはしない。

ニコチンは感染を防ぐ可能性があるが、感染した喫煙者のほとんどはタバコの影響で深刻な症状が出てるとのこと。


この記事への反応


感染しにくい≠症状が重症化しない

やはりな

コロナ流行してる国は禁煙国家ばかり
タバコパカパカ吸ってる国じゃコロナ流行しない


ニコチン中毒者大勝利だな

感染したら重篤になりやすいんじゃ…

どちらかというと、お酒を毎日飲む人が感染しにくいという方が説得力はある。

ニコチンに防ぐ効果無いだろ
あるならタールの方だ
クレオソートが抗菌作用あるんだから


ニコチン中毒者大勝利だな

感染はしにくいけど、感染したら重症化率が高いでOK?






タバコを吸えば感染しにくいけど重症化しやすいか…
うーんこの



B086YFBYTF
馬場康誌(著)(2020-04-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B07WVXWPDV
スクウェア・エニックス(2020-04-24T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:31▼返信
逆転勝利ワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:32▼返信
感染しにくいけれど
感染したら死ぬ、か
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:32▼返信


はい煙草吸えないお子ちゃま残念でちゅね~www

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:32▼返信
という罠。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:32▼返信
お前らまた負けたんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:33▼返信
ホンマかいな
7.喫煙者勝利投稿日:2020年04月25日 00:33▼返信
すぅ~~~はぁ~~~~🚬

はははははははははwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:33▼返信
ニコニシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:33▼返信
タバカスの陰謀に一票
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:34▼返信
±ゼロでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:34▼返信
感染にくいが感染したら死ぬとかギャンブラーだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:34▼返信
北朝鮮のデブ死んだw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:34▼返信
研究家といいアナリストといい本当胡散臭いわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:34▼返信
ヤニカス大勝利!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:35▼返信
ということは

喫煙者と非喫煙者、どちらかで密になるなら

移ってない可能性が高い喫煙者の方がいいってかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
いえーいいえーい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
コロナ予防と言って子供に吸わせる親が出そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
実は肺がんの発生率も喫煙者のほうが低い
発症したら一瞬で重症化して死んじゃうけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
志村は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
リアルコンスタンティン見たくなってきたな
ちなみに映画では中国産のたばこだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:36▼返信
はちまは中国自慢の豪華客船コスタ・アトランチカ号のことを記事にしないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
吸え吸え吸いまくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
コロナってアルコールにも弱いんじゃなかった?
酒とタバコでって昭和のお父ちゃんが喜びそうやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
かかりにくいがかかったらやばい
通常攻撃が効きづらいメタルスライムが会心の一撃に弱いみたいな感じw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
研究者の認知バイアスじゃねーの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
諸刃の剣じゃん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
パチ屋に行ってる奴ら

耐性が高い説出てきたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:37▼返信
感染しにくいけど感染したらアウアウということか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:38▼返信
つまり志村けんは死んでないってこと?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
諸君、ちょっと失礼

すぅ~~~はぁ~~~~🚬
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
この先も完全にコロナが消え去ることはないだろうし常に感染リスクはあり続ける
喫煙者にとっては際どい賭けすぎると思うぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
>>27
パチとニコにずっと漬かってまだパチとニコ続けられるなんらかの能力者だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
重症化し易いけど感染自体はし辛いと言うのは
肺胞にいろんなものこびりついてて侵入しにくいとかあるのかね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
吸いたい人は吸えば良いんじゃない?
感染したらどうせ死ぬから病床後回しにされそ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
発症したらおしまいなんですけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:39▼返信
肺の内側にニコチンの膜作ってるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:40▼返信
アメリカが禁煙国家?????????
ニコチンで頭やられてるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:40▼返信
>>29
志村けんは4年前からタバコやめた
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:40▼返信
インパクト狙いでこういう研究発表する研究者も多いんだよ
タバコ産業からの出資も望めるだろうしな
それに騙されたいヤツは騙されてどうぞwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:41▼返信
「ニコチン静脈に打ってくれ!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:42▼返信
これでパチ屋でクラスター感染が出ていない理由がわかったなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:42▼返信
でもWHOはタバコに全責任を押し付けるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:42▼返信
それもう正露丸でいいだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:42▼返信
ハイリスクハイリターン!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:42▼返信
感染リスクが減るけど感染したら即詰み
エグいギャンブルだなww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
コロナで死ぬか、ニコチンで死ぬかの二択
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
命中率は低くなるけど当たればクリティカルということだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
喫煙自体は重症化の要因になってるエビデンスなんてまだどこも出していない
決定的なのが腎機能、肝臓機能の著しい低下。糖尿病などの基礎疾患がある場合は重篤化しやすい
(この前、発表された)

逆にタールやらニコチンが重篤化、感染しにくいもエビデンスなんぞ出てない
結局は基礎疾患があれば重篤化しやすいよ というだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
タバコ一箱分水に溶かして飲んだら人間死ぬらしいからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
感染しにくいけど重症化しやすいとかいう丁半博打
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
フランスかーーーー
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:43▼返信
つまり感染したら禁煙でファイナルアンサー?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:44▼返信
防御力を下げるかわりに回避率を上げるみたいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:44▼返信
タバコで死ぬかコロナで死ぬか好きな方を選ぶ権利をやろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:45▼返信
コロナというウイルスがどういう物かよく分かるね
専門家でもハッキリしない、コロコロ意見が変わる
この混乱の中、ちゃんとした対処法が判明するのは1年以上先だろうな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:45▼返信
あれだなガンツで西が光学迷彩でヌルゲー思ってたらたまに通用しなくてクリティカルからのコンボ食らうやつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:45▼返信
・ニコチンに防ぐ効果無いだろ
あるならタールの方だ
クレオソートが抗菌作用あるんだから

こいつなんなんw
フランスの研究者を否定できるほど
研究してるんかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:46▼返信
なかなか当たらないけど
当たればHPは低い
はぐれスライムみたいな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:47▼返信
要するに

過去に喫煙歴があって肺にダメージがあり、かつ現在禁煙している人(体内にニコチンが残ってない)が一番危ない。

志村けんはこれに当てはまってしまっていたんだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:47▼返信
※2
さらに感染すると
タバコの煙にコロナが混じってばら撒かれるという恐怖
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:47▼返信
喫煙者は肺がタールでコーティングされてるんでコロナウィルスに感染しにくいって話は前からあった
ただし、コロナに感染した場合は喫煙による肺のダメージや薬が効きにくいなどの治療が非常に困難なので非喫煙者より死亡率が格段に高いって話だったな
喫煙者はコロナに掛かりにくいけど感染したら死亡率はかなり高い
非喫煙者はコロナに感染しても持病無しなら重度でも死亡率は低く回復率は高い
タバコ吸って掛かりにくいを選ぶか、感染しても死なずに回復できるか好きな方を選べ
実際、喫煙者でも死亡せず回復した奴らも結構いるしな
ただ喫煙者は非喫煙者よりも後遺症が多く出てるって問題になってるけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:48▼返信
ニコチン最強説
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:50▼返信
あ、だからパ●ンコ屋でクラスター出来てないのか。なるほど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:50▼返信
でも感染したらお終い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:52▼返信
諸刃の剣すぎww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:53▼返信
中国は喫煙率が非常に高いのでコロナ感染者の死亡率が欧米よりも少ない
グラフ見れば感染者と死亡の数が欧米と違って一定数を保ってる
これ中国政府と中国の医療レベルが欧米より高い証拠だろ
中国に対するテドロスのコメントは間違ってはいないんだよ
間違ってるのは世界だと前々から知識人達は言ってるのに一部の陰謀者に隠蔽されてるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:53▼返信
分かった!ニコチン飴を舐めればいいんだ!
これでコロナに感染しにくく、肺は丈夫なままだ!
転売ヤー買い占めるなよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:54▼返信
男のヤニカス率は日本のご近所だと
中国>韓国>日本

よく報道される一部EUとイギリスアメリカ入れると
中国>韓国>フランス>日本>ドイツ>スペイン>イタリア>イギリス>アメリカ

フランスは結構吸ってる方
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:54▼返信
イタリアやフランスが禁煙国家なんてなんの冗談だ?
歩きタバコをしてポイ捨てをする文化やぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:55▼返信
意味ないやんけ
仮にせきが出て鼻汁が出て終わる程度の感染症ならどんなに感染力が強くても誰も問題にもしないんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:55▼返信
100%かからないとかじゃ全くないから。
しかもかかればほぼ重症確定。
リスクは高いまま。
アホは呑気に封鎖された喫煙所突破して密になって吸ってればいいよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:55▼返信
アメリカのコロナ感染での死者が5万人超えたね
アメリカが5万人殺されて何もしないなんてことないよな?
絶対に報復行動あるよな?
核戦争は無いだろうけど戦争にならないってことは考えにくいよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:56▼返信
タレント医 「やべぇ、タバコはコロナに百害あって一利なし! なんてイキって言っちまったよ・・・」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:56▼返信
ざまあアイコス勝ち組で室内喫煙受動喫煙祭りww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:56▼返信
喫煙大国で死亡者が異様に少ないことからリスクあるのか疑問だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:57▼返信
>>68
スペインが微妙な位置にいるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:58▼返信
何をいうとんねん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:59▼返信
とりあえず一服しようや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:01▼返信
これ罠でしょw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:05▼返信
ウンコ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:05▼返信
つまり感染しにくいけど、感染したら重症化可能性大ってこと。
やべぇ博打だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:08▼返信
いやいやフランスもイタリアもタバコ天国やん
若い子がパコパコ吸っちょるで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:08▼返信
フランスの程度が知れる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:09▼返信
フランスジョークだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:10▼返信
いやヤニ中の時点で負けてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:11▼返信
内閣官房でも感染者だって
これはちょっとあれなのかブレインが止まるんわ
いうほどないのかアベノミックスなら
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:11▼返信
たとえそれが真実でも口からうんこの臭い、犬のじょんべん臭のモエカスばらまいてる様なダニになりたくはない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:13▼返信
でも肺炎が怖いよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:14▼返信
紙装備の回避アタッカーみたいだな
ガンガン避けるけど当たったら即死
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:14▼返信
重症化しやすいってあかんやんw
コロナの何が問題って重症化率が高くて人口呼吸器とか人的リソースを消費してパンクさせてしまうのが問題なんや
軽症で済むならそれこそ家で寝てたらいいだけやし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:14▼返信
そもそも重症化リスクが非喫煙者よりも10%上昇程度しか変わらないんだから
嫌煙厨お望みのヤニカスがコロナで絶滅するという夢は叶わないしな
これまで通りブツブツ呟いてるのがお似合い
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:14▼返信
タバコを買い占めろ〜
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:16▼返信
嫌煙チー牛イライラ記事
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:16▼返信
民間療法レベルでありえない話。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:16▼返信
ニコチンバリア発動!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:17▼返信
やべっ、タバコが買い占められちゃうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:17▼返信
専門家とか医者とか実は頭悪いんちゃうか。タバコが肺炎ウイルスに悪影響!!!とか、そんな事アホでも言えるし想像もつくわ。恥ずかしいと思え。

むしろタバコがコロナ侵入の防御とか言われたほうが、マジかよ!嘘つけ!ってなるあたり、まだマシ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:19▼返信
>>91
今から禁煙したところで意味無いからな
10%の上昇だったら今まで通り吸ってた方がいいってわけね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:20▼返信
そういや封じ込めに成功した台湾は喫煙飲酒率ともに最下位で健康志向らしいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:20▼返信
>>72
アメリカ人逝きすぎぃ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:22▼返信
回避率高いけど守備力紙みたいなもんか
アジリティー極振りのアサシンみたいだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:22▼返信
感染しにくいが
感染した場合は重症化リスク10%UPだが感染しないに越したことはないのだから
喫煙者はこれまでと同じように吸い続けていてOKというのが答えか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:27▼返信
くっ!またヤニカスが勝ってしまうのか………敗北を知りたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:27▼返信
重症化者のたばこと飲酒の重なり具合知りたいとこだな
2つやると病気はさらに悪化しやすいってよく聞くけどまさかのたばこで肺系ウイルス防護だからな
2つやってないとコロナは重症化しやすいかもしれん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:31▼返信
>>19
You Tube見てたらどの場面でも間が空くと吸ってる
だからガセだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:31▼返信
>>76
まあフランスもしれっとヤニカスアジアの間に入ってはいるが二万人以上死んでるっていうねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:36▼返信
バクチみたいなもんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:40▼返信
ねーだろ老人は大半が吸ってるのに死んでんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:40▼返信
まあこれでタバコ始めようなんて思う人はいないだろう
そしてヤニカス=保菌者とか思っているガイジも消えるだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:40▼返信
素早さ上げて防御力1にするようなもんだろ
せっかくだから俺は運に極振りする
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:42▼返信
新型コロナは肺に感染し、炎症を起こすタイプではなく、血管の内側の細胞に感染して炎症を起こすタイプだと言う専門家らの話が出ている
この血管に感染するという事は全身に感染が広がるという事で、炎症を起こすと血栓が出来てしまう
よく、コロナに感染した人がいきなり倒れてそのまま亡くなってしまう映像や事象が報告されているが、血管への感染だとすれば、血栓が出来る事でいきなり亡くなってしまう事象も納得がいく
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:42▼返信
癌で死ぬけどね…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:44▼返信
だから散々言ってるけど
コロナで死ぬリスクよりも肺炎や肺がんで死ぬリスクの方が高いって
コロナでヤニカス消滅とか考えてるのは嫌煙バカだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:45▼返信
テストもしてないのにあたかも効果あるみたいな飛ばし記事やめろや
ただえさえデマ情報出回って敏感になってるこの時期に
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:45▼返信
>>112
吸わなくても
日本人の3分の1は癌で死ぬで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:47▼返信
これ、喫煙者を絶滅させるために流したフェイクニュースだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:47▼返信
>>3
うわお前の息クッサ~
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:48▼返信
>>115
確率高くなるの知ってる?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:48▼返信
感染するリスクが遥かに低いなら良いんじゃね
感染したら重症化するかもしれないが、ほとんどの喫煙者は感染しないってことだし
喫煙より肥満の方がリスク高いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:48▼返信
まあ、なぜ人類が
タバコを太古から吸ってたのか
何らかの効能はありそうだな
もちろん引き換えに何かを削って
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:49▼返信
>>115
それ、フェイクニュース。
年を取るとたいがい癌になるんだよ。だから病名は癌だけど寿命で死んだのと同じこと。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:49▼返信
>>121
だから癌で死んでますやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:49▼返信
もし書かれてる事が本当だとしたら、
・感染しにくい=感染による免疫獲得が遅れる
・感染したら重篤化しやすい

一番ダメなパターンじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:50▼返信
チー牛おじさんまた負けたのかwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:50▼返信
手首のストレッチしとけww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:50▼返信
>>118
知らんなあ
データでは
現在、世界一長寿の日本の高齢者の
喫煙率が70%だった事は知ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:51▼返信
>>1
志村けんの実例が果てしなく重いから無駄だよ
どんなにタバコ吸ってても感染するし一気に悪化する
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:52▼返信
これ、どういう研究して、どうやってその結論に至ったんや?
結論(推論?)だけ言われても、信憑性が全然判断できんぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:55▼返信
>>11
これ比較で騙されやすいけど殆どの奴は感染しても無症状なんだから感染しにくいけど感染したらほぼ死亡は臓器かけて1万円貰えるギャンブルしてるようなもん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:55▼返信
>>120
太古じゃねーっつうの。アホか。
日本人が今みたいにタバコを吸い出したのは日清戦争の頃からだよ。
そのころ技術革新で印刷機ができて、その応用でタバコが大量生産できるようになって、ニコチン中毒をさせることによって、戦費を稼いでたわけ。それがタバコ税の始まり。
テレビがない時代、タバコを売るために、作家がよくプロパガンダに使われたんだが、作家がよく自殺してるだろ。
あれ、昔のタバコはキツかったから。つまりタバコのせい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:55▼返信
※126
これな
タバコが身体に悪いのエビデンスなんてもんはほぼ無くて身体に良いエビデンスの方が近年は多いって言う
なーんの知識も入れてないとテレビで言ってたから体に悪いの一辺倒で信じられない人も多いのはしゃーない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:56▼返信
>>111
だったらなんだろな
まあまだ数か月しかたってないからなんもわからんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:56▼返信
>>127
現状あらゆる仮説が双方の希望的観測に過ぎないな
志村の場合は元々ヘビースモーカーで肺炎を一度患い後遺症もあった
そして普段から夜遊びが盛んだったため感染リスクも高かった更に高齢
条件が揃い過ぎてしまっていた部分は否めない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:56▼返信
なに勘違いしてんのか知らんがタバコなんぞコロナより害悪だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:57▼返信
>>130
日清戦争以前と以後ではどちらが寿命長いの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 01:59▼返信
>>126
タバコのおかげで長寿になっているのではなくて、インフラが整って環境がよくなって長寿になったんだが、タバコのせいで、かつての喫煙者が年取って病気になりやがって、いま医療費を高騰させている。その額40兆円以上。

老人がお荷物になっているのは、あれ、普通の老人じゃなくて、元喫煙者の老人がみんなに迷惑をかけている。マジで恥を知ってとっととくたばりやがれ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:00▼返信
要するにタバコ止めた奴が一番やばいわけだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:01▼返信
持病持ちなどが重症化しやすいだけでしょ
当然ヤニばっか吸ってる肺の健康状態は良いわけあるはずもなく
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:02▼返信
>>136
>医療費を高騰させている。その額40兆円以上
全部がタバコの所為と思わなければこのお粗末な考えには至らないぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:02▼返信
>>135
喫煙率が低くなった今の若者は、喫煙率70%時代の老人たちみたいに、医療費をかけずに健康で長生きするだろう。
マジで70%時代の喫煙者。病院を使うな。とっととくたばれ。みんなの迷惑だ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:02▼返信
>>130
え?人類の話したのに
日本人限定トーク?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:03▼返信
かかりにくくてもかかったら死ぬ可能性高いんじゃナシだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:03▼返信
感染しにくいのと重症化しにくいのを一緒に考えてるガイジってなんでいまだに存在してるんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:04▼返信
>>136
ん?それだと因果関係ないやん
吸ってない人の寿命が飛躍的に
長くないと
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:04▼返信
>>139
ほとんどがタバコのせいだよ。タバコで肺をやられるからな。
それに気づいた世界はいっせいに禁煙化が進んだ。日本はマジでまた出遅れて、医療費高騰。ほんと頼むよ。喫煙老人。とっととくたばれ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:05▼返信
 
こんな誰にでもはっきり分かる地雷をわざわざ踏みに行く奴がおるんか?
 
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:05▼返信
>>140
なるほど現在見えている結果よりも机上の空論か
無能の十八番お披露目いただき感謝します
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:05▼返信
>>136
なんで健康の話からさ
医療費とかくたばれとか
軸ずらししてんの?
負けを認めてるようなもんじゃん
あんた
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:05▼返信
まあ事実がどうかは調べてくれたらいいよ。
出ては消える「~はコロナに効くかもしれない」説の類の一つですぐ消えそうな感じはするけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:06▼返信
>>140
今の若者は60代でコロナで重症者出だすだろう
運命みたいにそっくりな道筋
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:06▼返信
>>145
殆どなんて曖昧な表現はやめて
喫煙者が原因で40兆円以上医療費に膨れ上がったという明確なソースを頼む
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:08▼返信
>>144
大ありだろ。健康で長生き、若者に迷惑をかけない老人と、元喫煙者で毎月10万円以上かかる酸素を吸いながら生きながらえている老人。
この現実を知っただけで、喫煙者ってとんでもねーと思うよ。毎月9万円(老人は1割負担)元喫煙者のためにみんなが払っている。生活保護以上の大迷惑だろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:08▼返信
>>146
アベノマスクいまだに万歳してる人もいますから
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:09▼返信
嫌煙厨の偏向思考は発達障害を疑う
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:10▼返信
>>152
新コロナがインフルみたいに毎年のものになったらみんなそうなるよ
変異もするしね
君の主張だとみんな今のうちに死ぬべきだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:10▼返信
ヤニバリアってだけじゃ・・・
重篤化は気管支ダメージ負ってる時点でどうにもならんよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:10▼返信
>>151
アメリカで喫煙率が下がったら医療費も減ったというデータが出ているはず。
てか、そういうソースを得ても、おまえ、喫煙するだろ。無駄なんだよ。アホが。生意気にソースと書いてんじゃねーぞ。とっととくたばれ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:11▼返信
だから言ったじゃん
嫌煙ガイジはツイフェミと同じだって
感情論が根底にある論理展開しかできないから辻褄があわなくなってくる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:13▼返信
>>154
逆だ馬鹿。一般人を嫌煙厨と書いている時点で、おまえが精神異常で、おまえのせいでみんなが迷惑しているってことに気づかないガイジ。
ほんと喫煙者って常識がないんだよな。きちがいは死ななきゃ治らないってやつだよほんと。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:13▼返信
>>157
喫煙者のことで頭がいっぱいなノイローゼ気味の君のほうが心配されるべきだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:14▼返信
>>159
電車とか好きそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:14▼返信
>>158
喫煙ガイジが生意気なこと書いてんじゃねーよ。
どうせ年食ったら病院でぜいぜい苦しんでんだから、みっともないんだよおまえ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:16▼返信
>>160
手首を切るブスだなおまえ。誰もおまえのことなんか気にしてないよ。迷惑な存在だと言っているだけで。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:16▼返信
>>158
お気持ちヤ●ザは怖いな
気性も荒いし何されるかわからないから関わりあいたくない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:17▼返信
嫌煙おじさんが一般人とか笑うw
精神異常者という自覚持てよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:19▼返信
大体タバコ吸うなって言い出したのはWHOだよな
コロナ流行したらすぐにタバコ辞めろとも言ってたな
仮に肺がタールで汚くても1、2カ月禁煙しただけじゃ無関係なはずなのにね
ニコチンが有効なら抜けるまでの時間を考えると合点がいくわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:19▼返信
喫煙厨もヤバいけど
嫌煙厨もヤバい
イライラしてるし
言葉汚いし
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:19▼返信
ヤニカス叩きの時だけ元気なチーズ牛丼顔🤓
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:20▼返信
>>166
フランス研究者「WHOが言い出したので逆の実験を開始した」
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:22▼返信
ヤニくせーコメ欄だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:25▼返信
>>166
やべーWHOのまともに受けてたら死んでたかもしれん
40代でも30代でもやばいだろ今このタイミングいきなり辞めたら
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:30▼返信
タバコ臭くて人が寄り付かないから発症しにくいとかそんなんだろどうせ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:32▼返信
感染しにくいけど感染したら致死率が高いってゲームバランス取れてんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:32▼返信
>>172
その手があったか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:33▼返信
>>1
ワイわかった
イタリア、フランスとも喫煙率が高いのになぜか?
副流煙で非喫煙者の肺にダメージ追わせてるからだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:37▼返信
世界レベルを下げるなよアホ研究者
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:37▼返信
>>175
なんかちがう
178.けいご投稿日:2020年04月25日 02:39▼返信
ニコチンに含まれる成分?がコロナ感染予防に効く訳はないことは明らかなのに、このような仮説を盲信し、煙草を肯定しようとすることこそニコチン依存性の症状です。喫煙者の方も喫煙と肺炎重症化との関係を疑う人はいないでしょう。好きで吸っている、止める気はないなどと言うのは大嘘、誰しもが止めたいけど止められないというのが本音です。ごたくを並べて煙草を肯定するのはニコチン依存性の症状です。
折しも4月1日から改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりました。喫煙席なぞなくなり、飲食しながらの喫煙はできません。「お煙草は~?」などと聞かれることもありません。喫煙ブースを設置している店ならば狭いブースでそそくさと吸うのみ。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易いことではありませんが、最後は禁煙する方の決意、意志によるだろうと思います。社会は禁煙を決意し、達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から今回の改正健康増進法施行による飲食店内禁煙が喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。飲食店さんにおかれましては喫煙ブースの設置など不毛なことはせず、完全禁煙とすることを期待します。喫煙ブースなぞ、スペースとコストを割く上、今後喫煙者はますます減ります。コストに見合った価値はないでしょう。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:39▼返信
スモークバリア!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:40▼返信
そんな長文誰も読まないぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:41▼返信
うんこ味のうんこみたいな話だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:43▼返信
>>181
うわ、うんこ食う人初めて見た
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:48▼返信
>>178
君が無能なのは安倍譲りかね?ワトソン
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 02:50▼返信
タバコの汚れがウイルスから守ってるのか?
185.投稿日:2020年04月25日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:09▼返信
どっちやねん嘘松君
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:15▼返信
金なくて禁煙してたけどアベノ給付でまたラッキーストライク吸うかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:16▼返信
信じたいと思ったことを信じてればいい
己の信念に殉ずるべし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:26▼返信
研究を行ってるだけやんけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:28▼返信
おんめいしゅらまんだやそわか!
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:36▼返信
まともじゃない喫煙者が調子こくからやめろ
まともな喫煙者の片身がさらに狭くなるやんけ
192.投稿日:2020年04月25日 03:40▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:47▼返信
愛煙家の志村なんで死んでしまったん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:54▼返信
嫌煙厨元気ないじゃんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:15▼返信
それが本当なら志村は死んでない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:18▼返信
結論出てないのに信じる奴~w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:20▼返信
何でヤニカスを喜ばせるだけのデマを記事にするんだろうなw
そのうち提訴されるぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:27▼返信
まあ、コレが事実だとしても重篤化しやすいのも事実だし、
他の病気のリスクも跳ね上がるんで意味はないですwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:28▼返信
※194
え? まさか、こんな記事を真に受けてるんか? 喫煙者ってアホ丸出しやのぉwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:29▼返信
いやいや感染確率半分でも死亡率十倍じゃあ、、、喫煙者は喜ぶか、、、
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:29▼返信
これ、禁煙者が喜んでるのを見て馬鹿にする話やろwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:41▼返信
避けられるから感染しにくいだけでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:48▼返信
どんな研究をしたのか分からんのに。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:48▼返信
ニコチン摂る方法はタバコ以外にもあるのに、すぐにタバコに結びつけるバカ何なん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:52▼返信
前から思ってたんだけど、仮に何かしらの流行り病の特効成分がタバコに含まれてるとしたら嫌煙家はどうするのか気になる
その成分だけを抽出した薬が開発されるのを待つ?
それともタバコ吸い始める?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 04:55▼返信
仮に百歩譲ってしにくいとしても
一度かかったら最後重症化→死まっしぐらだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 05:00▼返信
ヤニカスはこの記事信じるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 05:34▼返信
それでも、臭いヤニなんか誰が好き好んで吸うんだよ。
そんなんでタバコ吸い始めるんだったら、コロナにかかった方がまだマシだわ。ほんとヤニ大嫌いだしヤニカスも大嫌いだからよ。
209.投稿日:2020年04月25日 05:47▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 05:55▼返信
逆転大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 06:10▼返信
人減らしの為のVirusだから死にやすくなる奴増えるのは歓迎だわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 06:35▼返信
重症化リスクも「取り敢えずタバコは健康に悪い」バイアスで適当に言うとるだけやからなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 06:38▼返信
無煙タバコじゃ意味無いだろうな寧ろリスク高まる
アイコスの連中は軒並駄目だわ死ぬよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 06:55▼返信



マジかよヘビースモーカーの志村最強じゃん


215.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 07:14▼返信
>>2
すぐに死ぬからコロナ判定されてないだけだったりして
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 07:36▼返信
毒を以て毒を制す
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 07:48▼返信
じゃあ志村はなんで死んだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 07:59▼返信
フランスの研究者に言ってくれよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 07:59▼返信
>>133
肺がやられて免疫力も落ち、感染しやすく、かつ重症化しやすくなるだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 08:01▼返信
そう思うなら勝手に吸いまくってくたばれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 08:03▼返信
志村けんは数年前に煙草やめてるって聞いたけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 08:05▼返信
肺が腐ってるとコロナも活性化しにくいんじゃない(適当)
そもそもタバコ吸ってる奴はコロナ以前の問題だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 08:38▼返信
>>219
喘息て吹奏楽の何倍も辛いからなぁ
クマみたいな声だす女もおるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:04▼返信
つまり素早さ全振りでHPと防御力0って事だから良いわけがない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:24▼返信
192のコメは長野の地震連発ね
もっかい消されたら別のどっかに書くわ
最悪海外のサイト複数に
なんとなくはちま
元からそうなのか上からお達し来たか人が変わったか
そもそも消した理由がわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:33▼返信
混乱してる時の珍説な上に結局重症化率は高いという
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:35▼返信
人間て自分にとって都合が良いことはすぐ信じるんだよね
愚かよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:39▼返信
嫌煙組織「喫煙すると感染しませんよww今こそ吸ってくださいww」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 09:52▼返信
真逆のようだなwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:06▼返信
>>3
隠れて吸えば良いだけ。はい論破
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:31▼返信
単純に海外のガバガバな衛生観念でコロナ付着した指でタバコ吸ってりゃ感染率も上がるし比例して重症者も多くなるだけ。指や顔周りを除菌してから吸う分には感染リスクはないよ。低いんじゃなくてないんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:45▼返信
タバコ吸ってる奴で花粉症になってる奴も見た事ない
実はタバコって身体に良いんじゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:45▼返信
※217
禁煙中だったから
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:48▼返信
防御力下げる代わりに回避率上げる感じか
ゲームなら良いけど、リアルでは嫌だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:51▼返信
研究者は愛煙家多いから肯定的意見ばっか目立つね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 10:59▼返信
>>232
ワシ、タバコ吸うが毎年花粉症でてんてこ舞よ?
タバコがもたらすメリットとてストレス発散ぐらいしか無いやろ。
だがグリーヘルてゲームでタバコの葉が滅菌包帯代わりになるのはなぜなんやろう?
ゲームだから?にしちゃガバ設定やし。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 11:05▼返信
>>217
禁煙成功してヤニが体内に無い状態だがタバコによりダメージうけた肺胞は戻らないから数少ない肺胞だけで肺の機能を賄ってた。
そこに新コロナウィルスが来て残り少ない肺胞にダメージ入って一気に重症化と推測出来なくもないが、これはあくまでタバコの成分が滅菌または抗ウィルス作用ある前提ね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 11:07▼返信
>>205
タバコに頼るくらいなら死んだ方がましだってさ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 11:08▼返信
>>204
皮膚からニコチン摂れるニコパッチとかあるもんな。
240.投稿日:2020年04月25日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 12:15▼返信
これが、真っ先に流行する拠点化しそうなパチ屋が安全地帯化している謎のカラクリか
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 13:03▼返信
明らかに喫煙所は無防備なのに元気な奴ばっかだからな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 13:34▼返信
コロナは肺の毛細血管から侵入して血管を巡って各部位に異変をきたすが喫煙者は肺の毛細血管が死んでるから侵入しようがない。加えて慢性な気管の炎症。腫れてるから喉の毛細血管は圧迫状態にあり閉じてるので同じく侵入できんよ。軽度喫煙者がコロナの付着した指でタバコを吸えば弱った肺等の侵食が早く重症化しやすいという話で他の疾患持ちの人と変わらんさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 13:58▼返信
まずニコチンでダイエット!くらいに胡散臭い話だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 14:20▼返信
じゃあ肺も弱るからタバコやめたトタン古炉奈に侵されるやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 14:50▼返信
大騒ぎになっていた影で客船内で感染した患者が
喫煙所に入り浸っていたら症状が収まったって報告あったしな
ようやく専門家も認めたか
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 16:37▼返信
ふかしで香りを楽しんでるだけだとニコチンの吸収量10分の1くらいだし意味ないか
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 16:42▼返信
>>127
志村はタバコやめてたみたいやぞ😶
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月25日 16:44▼返信
正義は勝つ‼️
250.けいご投稿日:2020年04月25日 21:29▼返信
炎症時毛細血管は閉じるのではなく、拡張します。
251.けいご投稿日:2020年04月25日 21:31▼返信
喫煙者の方だってこんな仮説信じる人はいないでしょう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 02:57▼返信
タバコ吸ってるからニコチンが効くっていくらなんでも雑過ぎないか?
タバコの有害物質なんて100は余裕で超えてるのに、そんな中から効果がある成分をどうやって特定したんだ?
まあどれも毒だから人体への害を考えなければ効きそうな物ではあるけどさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 06:50▼返信
タバコの有害性なんて「作られたもの」だからなぁ

受動排ガスと比べれば、1単位で比べても100倍~100万倍、車の排気ガスの方が量が大きいわけだし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 08:03▼返信
こんな情報にさえ真に受けて踊らされる単純マヌケw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月26日 11:29▼返信
タバコは昔から日本でも延命草、長寿草と言われていた。ちなみに紀元前からあるぞ。大して体に悪いもんでもない。

直近のコメント数ランキング

traq