Twitterより
吉祥寺にある弁当屋『長男堂』の張り紙が話題に
吉祥寺の長男堂の貼り紙。
— haruna (@haru_chat) April 29, 2020
なかなかできる事じゃないよなぁ😭🌈
こういう事態なんだよ。 pic.twitter.com/yxe7fiSM9F
がっこうがはじまるまでの月・木・金よう
11時30分~夕方6時まで
『子どもべんとう』売ってます。
だいたい250円。お金がたりなかったり、もらいそびれちゃった子は、あとでいつでもいいし、なんならおとなになってからでもいいよ。
大人になったときに長男堂がもうなかったら、だれかのために使ったり、寄付したりしてね。
すでに大人の人は普通のお弁当買ってね。
店が潰れちゃう。
『長男堂』の公式サイトはこちら
https://chounandou.wixsite.com/chounandou
こういう方がいてくれてるお陰でどれほどの人たちが命を繋ぐことが出来るんだろう、本当に簡単に出来ることじゃない、こうやってやってくれる方だって余裕があるわけじゃないだろうし…
— 那美-yozakura- (@nami_yozakura) April 30, 2020
国は本当に何してんだろ。
見習ってよ。
こういう行為がさらなる親切を育むはずです。
— ケイ@Stay Room & Accumulate Knowledge (@mikaitabi) April 30, 2020
いわゆるペイフォワード(彼かから受けた親切を、また別の人への新しい親切でつないでいく)で、カリフォルニア大学の研究よると、親切をした人は人生の満足度が高まり落ち込む頻度が減り、かつ親切にされた人は他者へ親切にする確率が3倍になるそうです。
店主の人柄にただただ感謝、クラウドファンディングあったら是非協力したいです。それと、八割れ猫の絵が可愛い。😸やっぱり猫は日本人の生活に溶け込んでますね。
— ルーはー (@JAPrimavera_226) April 30, 2020
この記事への反応
・店主さん、素晴らしい方ですね。
本来なら国がやるべきことなんだよな…
何のために税金払ってるんだか😔
・十万貰ったらここで毎日売れ残り寸前の弁当買い占めたい
・凄く尊い行いなんだけども、絶対に子供に自分の分も買ってこさせる親が出るだろうなあと思うと・・・。
・ 子どもにとってもリアルに感じられる価格ですし、後払いだったりいつかの社会貢献だったり、「厚意には自分が出来る事で応える」と学べるお店ですね。
「助かっちゃった、ありがたいね」という親を見て「250円の重さ」も知るんだろうな。
・忘れられ無いお弁当になるなぁ。優しい心は、きっと優しい心をつくると思う。
こういう店はなかなか見かけないだろうな
その姿勢を見習わなくちゃな
その姿勢を見習わなくちゃな

うってー
次男だったらコロナで倒産してた
どこか美談要素ある?
お前何かしたのか
吉祥寺の外れの食堂・喫茶・弁当・惣菜屋。
見下しながらコメしてやるよ
可哀想やなあ、雑魚介は笑
かっかっかっかっかっかあ笑
お金がなかったら後でも将来でもいいよって所でしょ
ただまあ、実際の所は子ども食堂がどうなったのか? とか考えるとねえ…。後政府批判が出てるのにワロタ。
底辺が寄ってくるだろうが
実質ただでいいから持って行けって言ってるんだよ
大人はちゃんと買えよ!
鬼滅感
のり弁?
だったら、夏から消費税30%だな
ネタでもつまんねぇんだよコロナで死ね
性●俗の事故とを選ぶ人は、"女性の不幸を望む
大半の男"を助長させる人 ということになるがそれでいいのか?
おい、どさくさで変なの混じっているぞw
国がやるのは
そのお弁当屋さんや生産農家なんかへの支援とか
お弁当屋さんに支払うお金を稼ぐ両親の失業を防ぐための支援とか
不足してるものの支給(機会損失的にギリギリだけど実際に不足してるので仕方ない)とか
もっと根の部分の国じゃなきゃできないところだって考えつかないのかね
ファミチキと好きなパンかおにぎり
はい250円くらい
ガキは栄養整った弁当を自ら買わんよ
( ^ิω^ิ)y-~~
元ネタなんだっけ?
NARUTO?
こどおじ「助かるわあ」
なんで蛇なん?マングローブぶつけるぞ
日本人は他人の足を引っ張ることに生きがいを感じるというのに
なにをいってるんだこいつは
まるで黒人に金だけ与えて自立できなくしたオバマが正しいとでも言いたげだな
今の子供たちが漫画はタダだと思ってる事情を知らんのか
「それに比べて政府は」とかレスしてるヤツ多すぎ
比べるところが違うだろ。ほめるだけでいいんだよ
余計な言葉を足すと胡散臭くなるだろうが
今の社会や歴史がそれを証明している
250円なら店も懐痛まないしで戦略がうまい
増税が止められな~い、とまらな~い
欧米から教えてもらった技術を自分の実力と勘違いして韓国に何でもあげちゃった結果
一人一人が優秀な韓国人に惨敗してるという
BORUTOの方だね
あんちゃん一人弁当2つくれやワシらよう食うんじゃ
どのゲーム記事でも任天堂叩くみたいなもんw
何もしねえで休んでんじゃねーよ
子供を殺す気かこの店
子供を殺す気かこの店
代金の事を子供に直接考えさせるってことは、ネグレクト救済が目的なの?
地元につい数年前まで250円で弁当売ってたスーパーあったな
今は閉店しちゃったけど
でもいまだに300円で売ってるスーパーはある
安いとは思うけどそこまで大げさに言うほどじゃないね
原価100円
すまん、それはない
後であいつ長男堂の250円の弁当食ってたぞwって馬鹿にされて虐められるぞ
まともに卒業もできもしない猿もおるのに何故払う必要があるのか…悔しければ卒業してこの先を若者が変えてみろよ。何か成してから喚け。
あ、もしこれが通るなら俺の奨学金も減らしてね…そん時は全力で駄々こねるぞ
それ叩きじゃねえよ
"事実"だw
ここまで落ちたくないな
いつものこと
200円でのり弁っぽいのが買えるぞ
これな
子どもに嘘をつかせて、大人の分まで、子ども料金で買いに行かせる奴が居そう。
その理論なら全国民配給制にしろってことになるぞw
・・・?
「利用」するのはガチクズ親ばかりってのが、今までのこの手の「善意商売」の顛末なんだよね
大部分はいい人だろうけど、少数の悪い人が悪用しそう
あと、弁当の画像見たい。
本来こういった支援を国がやるべきってのは正論だろ
民間によるサポートの方が助けになったり、自己責任論がまかり通るなら、
議員に税金払って政治させる意味ない
「国叩きガー」とか逆に過剰反応
反論すらできねえのにアンカー付けんなアホw
美談にして儲けようとかドン引きだわ。
親がメシも食わさないって事?
だとしたら虐待やんけ
子供の弁当 0円
原価両方で300円ならぼろい商売だな。考えたな。きもいけど。
まず国のサポートが足りないことを証明しないと
あと税金ガーって言ってる奴ってなんでどいつも全部無駄遣いみたいに思ってんだろ
自分の得になってないかた税金なんて意味ないって発想なんだろうか
インフラとか知らないんだろうか
技術活かして、国際的な賞とってよw
このコメ欄のお前らときたら・・・
糞ガキおまえら「タダで弁当もらえてラッキー♪もらった弁当代で課金しよっと♪」
精神年齢5歳だってよくわかる文章をどうもありがとうね
見ただけで本物だってわかるよw
毎回ここで弁当貰えみたいな糞親とか、遊びで持ってて捨てる糞ガキとか
お金が無くて困ってる子どもは利用してくれないんだよまじで。
困ってないお母さんが「もらえるものはもらえ!」って気持ちで生活保護を受けてましたよね 大阪の吉本のやつの家族が…そんな考え方ばかりだよ
こういう親が多くて大抵の善意の人は心が折れるらしいよ
完全に宗教
大人弁当でも買ってみるか
SEALDs残党のフェミバイトって人の善意を悪用して反安倍反自民に利用するから始末に負えない
どんな弁当なのかサイトにメニューみたかったよ
もともとそんな豊かでもないひとが身銭切って貧困層を支えようとするのを褒め称えるのってあんまよくないと思うんだよ
貧乏人同士で勝手に助け合ってくれたらそりゃ行政は楽かもしれんけど満足にメシ食えん子どもが大勢いるってそれ政治が機能してないってことだろ?
緊急避難として飢えて死にそうな子どもにご飯食べさせてあげるのはいいが子どもが毎日腹減らしてるってのは政治にどうにかさせなきゃだめだよ
どうにかっていうかちゃんと予算組んで税金つかって支援しろという話
お弁当も色とりどりの具沢山で旨そう俺の大好きな弁当やん
と思ったらコンサート弁当やケータリングも提供してるデカいお弁当屋さんなんだな
頭が下がる
西友はタイムセールでさらに半額
浮浪者みたいなジジイが群がってひとり3~4個まとめ買いしていく
さすがに気持ち悪くて西友行かなくなったわ
どこの国籍とかは知らんけど
日本全国で同じサービスやれ!!
猫が嫌いなんじゃなくて 自称猫好き ってのがクソ嫌い
総じて腐ってる人種 それが猫好き
甘い甘い甘い、甘過ぎィ!!
あちこちから貧乏人や中国人が押し寄せて根こそぎ持ってくよ
国がやるべきなのは親の方、ネグレクト対策。