• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















この記事への反応



初めて観に行った時チケット取ってくれた同僚が
「私ら(ヅカヲタ)はどこでも良いの。初めて観る人にいい席で観てほしい❤️」
って言われて沼へのエレガントな扉を見た。


昔大阪に引越し、1度は宝塚へ!✨とベビーカーを押して大阪のチケット売場に。
整理券が手に入らず帰ろうとしたら、優しいご婦人が「この整理券使って。子育て大変な時こそ、観てもらいたいわ」と言われ、恐縮しながら受け取った😌
舞台は素晴らしく、独特の世界🌹
見知らぬ人に感謝でした


新規参入者に優しい世界は残っていくんだなと思いました。

あ、そうなんですね。
一度職場の旅行で行った時、ほぼ満員なのに見やすい席だったのはそういった「自粛」もあってこそなのでしょう。


新参さんに「楽しむがよい。愛でるがよい。我らがクラブにようこそ」って大人だなあと思う。(沼へ招致コワス)

宝塚ガチ勢の統率って下手したら部隊ですからね

ある意味世界一統率の取れてるファン集団だと思ってる





いい界隈だなぁ



コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:20▼返信
うんうん。で、それをやってる人はどのくらいの割合いんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:22▼返信
宝塚に男が入れないのは差別じゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:23▼返信
常連で何度も観に行ってるなら新参に譲るのは当たり前だろ
なに美談みたい語ってんねん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:23▼返信
クソ記事バイト帰れ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:25▼返信
まぁ特殊だよな異性アイドルのように恋愛を錯覚させてる商売でもないし
そんで何十年ももってるんだから、歌舞伎みたいに視聴マナーありそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:25▼返信
アメリカ人「ワオ、なんだいこの汚いフェミニストの集団は?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:26▼返信
工事完了です…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:27▼返信
 
 
密です
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:28▼返信
女の女による女のための宝塚
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:29▼返信
宝塚はファンもジェンヌも運営も異常

96期イジメ事件は起こるべくして起きた悲惨な事件

金・権力に塗れて汚れきった人間の集まりでしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:29▼返信
ゴミ記事サイトはちま
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:30▼返信
歴史が長くて続いているところは、どこも新規への配慮を大事にしているからな
最近のサブカルはやたらギスギスしているが数年後にコミュニティが形成されてるとは思えないな
13.投稿日:2020年05月11日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:32▼返信
3つ目のツイートキモすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:32▼返信
ラガーはじめ8号門クラブの真逆ね
16.投稿日:2020年05月11日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:35▼返信
ふーん
でも宝塚興味ないです
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:36▼返信
なるほどな
家虎とかが盛んなドル豚とは性質が全く違うな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:39▼返信
こんな糞記事上げるバイトですら給料もらえてるのに
自粛で金がない奴らがいるという現実w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:39▼返信
後方彼氏面みたいなもんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:41▼返信
でも5ちゃんの専用スレ覗くと・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:41▼返信
一般人からするとコアファンは気味が悪いだけだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:43▼返信
>>3
当たり前の事が長年出来ているのは評価すべき事
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:45▼返信
(そもそも「いい席」とは、ってことについて一言欲しかったです…)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:45▼返信
ファンとしてのプライドがあるからこそのすばらしい考え
これこそが誇り
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:46▼返信
まぁ閉じコンを存続させる姿勢としては正しいよ
オタクコンテンツとか新規をボッコボコにするからどんどん過疎るもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:46▼返信
これもう宗教だよなぁ… むしろ引いたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:47▼返信
新コロナで自粛しましょうって時に宝塚は強行開催してたし、
宝塚もファンも印象最悪。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:49▼返信
後方彼女ヅラ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:49▼返信
やはり男のオタクどもとは質が違うねぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:51▼返信
>>28
はちまで印象最悪言っても説得力ゼロだな🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:52▼返信
>>30
雄のサーナイトでヌいてる俺呼んだ?(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:55▼返信
※22
ぶっちゃけ宝塚の役者自体気味悪いしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:56▼返信
※31
イラっとしちゃったのかな?ごめんね(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:58▼返信
宝塚は、そこだけで完成してる村だからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:58▼返信
>>1
ほぼいない。大体ファンクラブ(ジェンヌのパトロン)が買い占めて、会員に売る。だから最前列辺りの一角に同じ色のスカーフしたやつらが陣取ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:01▼返信
いい席はどこかって聞いてんだろ
質問に答えろよハゲ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:05▼返信
>>12
続いてるっていっても、100周年迎えるまで経営ガタガタだった。ジェンヌにはチケットを売るノルマがあって、自分の公演で席が余ると自腹。だから実家が金持ちだったり、ファンクラブが強いジェンヌしかトップになれない。100周年のときに劇団が人気演目を再演したり予算(大道具や衣装)に金をかけて、やっと持ちこたえた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:06▼返信
宝塚に限らず最前列とかよりちょっと後ろの席で見るのが見やすくて好き
前の方とか首が痛いし視野が狭すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:07▼返信
宝塚の男役を男性が演じる事が出来ないのは男性差別だ!
男役を女性が演じているなら、女役を男性が演じてもいいはずだ!男性差別だ!

・・・こういう議論が、フェミニストの方々から一切聞こえてこないのは、
不思議を通り越している。なぜなのでしょうか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:08▼返信
>>40
女は宝塚
男は歌舞伎でええやろが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:08▼返信
でもこれが当然と思わないでほしい、そうしないといい席で見れないと喚く勘違いした新規様が出てくるから。
またドル箱では新規はなかなか恥ずかしがって最前にいかない、常連がそこを埋めないとステージと観客席の間に謎の空間が生まれる。これはとても恥ずかしいこと。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:10▼返信
知らんわ。コロナ募金してどうぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:11▼返信
素人「宝塚って席どこがいい?」
ガチ「私はいいところに座らない!」

会話になってそうでなってないこの感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:19▼返信
雰囲気が北朝鮮っぽい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:20▼返信
※2
男装なのに男入ってたら矛盾じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:20▼返信
>>40
フェミさんの嫌うことは自分の差別だぞ、性差別を真剣に考えてるフェミさんなんて存在しないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:21▼返信
※44
嘘松ってネタを強調しようとして他が雑になるのが多いよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:27▼返信
塚ファンは望遠鏡持参して後ろの方で見てたな
高校の修学旅行で行ったときに疑問に思ってたけどそういうことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:30▼返信
大嘘だよ
ガチ勢がチケット買い占めるせいで新参や素人は見ることすらできない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:34▼返信
他のジャンルのオタも見習おう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:38▼返信
実体はジャニオタみたいにドロドロなんだろうなとしか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:39▼返信
てかコロナ禍でも宝塚やってんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:40▼返信
コミケのオタクもこれくらい民度高ければ良いんだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:41▼返信
>>1
ファンクラブの中でもガチ勢中のガチ勢だけやぞ。ジェンヌ個人のノルマ分をそのジェンヌのファンクラブが買い取ってあげるんや。特にトップガチ勢は空席が目立つとトップの評価に関わるから、空席分のチケットも買い取って自分らはその席で見て良い席は誘った知り合いとかで埋めてトップを支援するんや。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:45▼返信
もし宝塚の男役が好きな男がいたらそれはホモなのかノーマルなのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:45▼返信
これ平公演だからだよ
楽(千秋楽)前楽とかは何があろうと少しでもいい席を死守するから
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:49▼返信
>>3
その当たり前が、出来ない界隈が多いから、評価されているんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:02▼返信
セーラームーンのミュージカルでタキシード仮面を宝塚男役トップが出てたけど前例席独占、出る度に拍手、出町、投げるバラやランダムグッズは凄い勢いで譲れって言ってくるのわりと有名。全員じゃないとはいえ嫌がられてるんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:05▼返信
>>9
女の女による宝塚はあってるけど
女のためだけではないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:09▼返信
>>40
聞こえてきて欲しいのか?
そんなの気にせず
「そういう馬鹿がいるはずだ」で叩けばええやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:10▼返信
ストリップはずっと居座るのだがな
(`・ω・´)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:15▼返信
>>2
ジャニーズに女が入れないのも差別じゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:20▼返信
まさにレディーのおこない。

宝塚見たことないけど、今度見てみようかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:21▼返信
いやだからどこの席がいいんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:21▼返信
親がヅカ勢だけど、ドルオタも真っ青の村社会+ピラミッド構造にしか見えないぞアレ
67.投稿日:2020年05月11日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:37▼返信
こういうファン層がいるコンテンツは大元がやらかさない限り廃れないよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:39▼返信
>>50
ガチ勢が、チケットを、買い占めるの?
一人で何席使う気だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:47▼返信
>>66
だからこそある意味節度が守られているともいえる
深入りしなければ新参やニワカ・部外者には優しいから部外者に喧嘩売りまくるジャニとAKBの数倍マシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:48▼返信
>>50
チケット買占めは役者のパトロンか親、もしくはファンクラブだぞ
トップになるのには席数ノルマがあるからな
新参は譲渡チケットさえ知ってれば普通に見れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:49▼返信
一方ドラクエ10豚は録画されるという理由でPS4ユーザー排斥に乗り出した
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:52▼返信
ヅカは閉じたコンテンツだし、信者のピラミッドと統率がハンパないけどその分ルール厳しいせいか新規にちゃんと手ほどきするし、表だって騒がないのはいいと思うわ
昨今のオタコンテンツなんてマジに信者同士の貢ぎ合いでの殴り合いだからな、キャバクラかよっていう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:00▼返信
>>1
宝塚に女性しか出演しないっておかしくないですか?差別では?
カナシクナリマシタになりませんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:02▼返信
ああ、クラスターってクラスタのことかw今頃w
オタクの◯◯クラスタって言い方大嫌いだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:28▼返信
ジャニオタやドルオタに聞かせてやりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:05▼返信
いや連日通うからいい席支払えないだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:08▼返信
木星帝国のドゥガチが溺愛する奥さんを亡くして木星の歪みを直視するのに耐えられなかったのと似たようなもんだ
心にゆとりある金持ちは喧嘩しない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 15:24▼返信
こち亀のネタにありそうなセリフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 16:35▼返信
>>9
演出とか脚本担当してるのはほとんど男だけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 17:22▼返信
>>36
「いい席はどこ?」という質問に対して「常連はいい席には座らない」という回答をしてくる基地外母親を自慢するオツム3歳児の子供
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 17:40▼返信
こういうツイートを読むと(寂しいね。嘘にしろ本当にしろ、承認要求がほしいんだね。いい人に会えるといいね。怖くない…怖くない…)って心の中のナウシカが出てくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 18:59▼返信
それそんなに宝塚好きじゃないんじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 19:50▼返信
3Dのライブ配信4Kカメラを10席くらい配置して、
VR観覧者は10席の視点をいくらでも移動可能にすればいいじゃん
いつまで人間を劇場に押し込めるだけのエンタテイメントに留まってるつもりなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 20:01▼返信
だがちょっとまって欲しい。
女しか入れない劇団というのは、あからさまな男性差別ではないのだろうか。
これは海外ではありえない異常な状態である。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 22:21▼返信
※85
お前は何を言ってるんだ・・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 22:36▼返信
「良い席は新参者に譲る」とか言いつつ、どこがその良い席かは教えてくてないという。。。
まさに新参が聞いてるのに。
「自分で見つけてみろやこのにわかが!」て事?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 00:45▼返信
キッショ
コドオジぐらいキモいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 18:49▼返信
>>2
歌舞伎には何故女性がいないのですか?
おめぇは童貞ガイジか?

直近のコメント数ランキング

traq