水着の生地を活用したフェースガード提供 マスク代わりに学校体育衣料の会社が製作(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010002-fukui-l18

記事によると
・学校体育衣料企画製造販売のギャレックス(本社福井県越前市)は、水着の生地を活用して新型コロナウイルス対策のマスク代わりに使えるフェースガードを生産し、県内の保育園や介護福祉施設の職員向けに無償提供している。ソフトな肌触りで速乾性があり、洗って繰り返し使える。
・スクール水着に使うポリエステルとポリウレタンの生地を採用。ひもは半袖シャツの肩部分の素材で代用した。抗菌・防臭機能があるなどの2タイプを製造。4月中旬からこれまでに、取引などで縁のある施設11カ所に対し、職員1人につき2枚分の計約1700枚を提供した。
この記事への反応
・いいかおまえら、スクール水着と同じ生地でマスク作っただけだぞ。
スクール水着をマスクにするわけじゃないぞ。
(自分に言い聞かせ)
・スクール水着の生地でマスク作製だと‼️
変態ホイホイにならないことを願う🙏
・スク水の生地だと・・・
ソフトな肌触りだと・・・
・福井県に引っ越すか・・・
入手何度なかなか高いな!?

制作・著作
━━━━━
はちま起投
ずっと午後メンバーだけで書いてくれ
まあマスクしたい奴はお好きにどうぞ
今更買う奴はバカ
合法的に外でスク水被れるとか神(´・ω・`)
【北京=羽田野主】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。中国は韓国にすでにビジネス目的の入国を認め、正常化を徐々に進めている。日本は緊急事態宣言の延長などに踏み切っており、中国側の提案に慎重姿勢を崩していない。
中国は5月からPCR検査を条件に、上海や天津、重慶などの地域へビジネス目(的の日本人入国を認める)という記事
※13
小学生くらいならどっちでも許すわ
でも新品ですよ?
こんなの着けてたら捕まらない?
知ってるんだから。
そこは脳内補完で同じ素材の水着をみんな着てるとか(;´Д`)
はちまバイトは低学歴w
一向にかまわんっ!
さあ!学校へ行こう!
旧スク素材でオナシャス
言い値で買おう!
ビジネスかなw
ザラザラして痛そうw
上下別のセパレートタイプなら中に着れるしトイレも問題なさそうだが勇気いるよなw
いつの時代もブルセラ。
いや、消毒だよ消毒。
売ろうかな
こんなんでいけるか?
なんてエコ
ちょっと使うのが恥ずかしいですね。
癖になってしまう人もいるかもしれませんね。
って本社!?
「スクール水着」で画像検索してみろよ
そういうことだよ
塩素のにおいがするんじゃ~
普通に洗って何度も使える耐久性マスクと考えると緊急用バッグに入れておけると思う
流石にキモイわ
マスクじゃん