• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【ネタバレ注意】『鬼滅の刃』、最新話が超展開で○○編に!? ガチで来週最終回になりそう


話題のツイートより






『鬼滅の刃』コミックス23巻情報に
「完」の表記が発見される


EX5_auiWsAQp-09


4089083796
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません





408882363X
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
やっぱりカウントダウンなしの抜き打ち最終回なの?

こんだけ人気でてスパッと終わるのはすごい

無駄に引き延ばしさせないのは偉い
  
引き伸ばしで悪名高いジャンプも
鳥山明を潰してからはさすがに学習して
改善傾向にあると聞く


「鬼滅の刃 炭を継ぐ男」が連載始まるで

この人救われないショートストーリーとかの方が向いてるんじゃないか

↑元々読み切りが評価されて連載までこぎ着けた人やからな
B07WYWVPX9
吾峠呼世晴(著)(2019-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





やっぱマジで23巻完結説が正しかった!?
でもタイミングとしてはベストだし英断かも


B086C2QM45
古舘春一(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B086C22RGT
遠藤達哉(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:01▼返信
自民党バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:01▼返信
次回からもっと面白くなるらしいでやんすよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:01▼返信
飯塚幸三「身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと」

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」

飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:02▼返信
はやく中国の一部になりたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:05▼返信
子孫でてきて終わりか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:08▼返信
[ジュネーブ 13日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。


誰だよただの風邪とか言ってた馬鹿は
めちゃくちゃヤバいウイルスじゃねーかこれ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:10▼返信
「東京喰種」みたいに、月刊誌とかに移動で、少しタイトル変えて続きをやると見たね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:10▼返信
そんなぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:10▼返信
>>6
お前インフルエンザ知らないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:11▼返信
これは有能。犬夜叉にならなくてよかった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:11▼返信
明日ぐらいにはわかるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:11▼返信
>>1
鬼殺の剣やろうぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:13▼返信



鬼詰のオメコ


 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:13▼返信
コロナ騒ぎの最中に行列作りやがって
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:14▼返信
週刊連載がきついので、一端終了で月刊誌に移動って感じじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:15▼返信
こんだけステマ費かけたのに作者の都合で終わるとかソニーざまーって感じだww
アニメ2期やゲーム発売は来年だから、そのときにはもう腐女子も残っていないし
売れたのは単行本だけで儲けたのは作者と集英社だけ
一番費用費やしたソニーと電通はステマ費分の収益なしww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:16▼返信
なんで話の流れで終わるかどうかわからないの?
クソだから?その程度だから?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:17▼返信
ブリーチでいうところのソウルソサエティ完結
ワンピースでいうところのアラバスタ編完結

やっぱり20〜25巻くらいが面白さの限界よね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:17▼返信
人気出たの原作が〆にかかりはじめていた時だし延命しようものなら無茶苦茶になりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:18▼返信
ゴリ押しの刃
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:18▼返信
>>16
ソニー憎しでいろんな所から恨まれる発言しちゃうのが任豚らしいなw
しかも仲間で任天堂がステマに使ってる電通までw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:19▼返信
俺的ゲーム速報の刃
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:20▼返信
>>10
犬夜叉も今見たらこんなもんだったのかって巻数だからな………
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:20▼返信
※16
ソニー関わってるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:21▼返信
うだうだやってないで
とっとと終われや
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:21▼返信
第一部完とかじゃないかな?
少し休んで第二部が始まりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:22▼返信
来週のジャンプで終わりは確定じゃん
カウントダウンあるのはナルトとか鰤とかの長期連載だけやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:23▼返信
引き伸ばしで悪名高いジャンプも
鳥山明を潰してからはさすがに学習して
改善傾向にあると聞く

え?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:24▼返信
※16

多分月刊誌に移動とかだってww

仮に本当に終わりなら鬼滅ロスでどんなジャンルでも公開されりゃそこに食らいつくのがオタだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:24▼返信
英断だな
北斗の拳やドラゴンボールでの失敗は繰り返すべきではないし、この人気絶頂のタイミングで完結すれば確実に伝説になる

作者は十分稼いだし、今後も死ぬまで収入は絶えないだろうから、これからはふるさとの福岡に帰ってお母さんとゆっくり過ごして欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:26▼返信
引き伸ばしで悪名高いジャンプも
鳥山明を潰してからはさすがに学習して
改善傾向にあると聞く

その後のナルトやらブリやら銀魂のが相当ひどいだろ
暗殺教室みたいに人気のまま終わった作品もあるしジャンプに興味ない癖に語るなっつーの
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:26▼返信
長男だから23(にいさん)巻で完結と言うことか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:26▼返信
電通案件ねぇ
先月から積まれた本が全く減って無い100日ワニと昨日20刊行列が出来てた鬼滅
どっちが電通案件なんだろうねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:27▼返信
現代の神社で狛犬が2匹、招霊のなんちゃら、再会の木、神社内石碑の説明、
狛犬の1匹が炭治郎達の様で、もう一匹がまた違う物語~みたいな内容だったよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:27▼返信
まあ現代編で鬼が出てきても近代兵器の前じゃ敵わんからな
その時点で話を広げようがないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:28▼返信
打ちきり乙
ステマでよくここまで頑張ったな笑
あんまり面白く無かったけど日本刀だけは良かったよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:29▼返信
これから何を楽しみに生きていけばええんや…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:29▼返信
ステマの成功例
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:30▼返信
これ以上続けても生き恥になっちゃうからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:30▼返信
>>37
お前の人生浅いな
たかが漫画で、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:30▼返信
いやもう限界だろ
話題性だけでダラダラ続いてるようなもんだし
長く続けるような話じゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:31▼返信
全盛期に終わるのはいいね
アニメも良いものができそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:32▼返信
>>41
明らか長編物に向いてないよね鬼刃
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:32▼返信
予告編がピークの映画みたいな感じだったなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:33▼返信
鬼刃終わるの!?(T0T)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:34▼返信
無名の呼吸
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:34▼返信
同陣作品が売れちゃったみたいなものだしな
それでも編集の腕がよければ続いたかもしれんが、今の編集はゴミだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:35▼返信
アニメは面白かったけど原作は正直微妙だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:35▼返信
令和になって、品切れ・数量制限なるものといえば鬼滅の刃と使い捨てマスク
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:35▼返信
この漫画、ステマが激しかったな
ソニーがスポンサーだと露骨
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:35▼返信
読んだことない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:36▼返信
漫画には見向きもしなかった腐がアニメ化して餌場になっただけだから長期化は考えてなかったんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:37▼返信
※47
そりゃまぁサムライ8の1話読んで世界的大ヒットと見込んじゃうくらいだからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:37▼返信
>>48
むしろ面白い部分はまだアニメ化されてないな
ここからでしょ
映画やるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:39▼返信
>>31
銀魂はあんま話題にならんけど巻数エグいよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:39▼返信
PS5でダークソウルみたいな感じで出して欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:40▼返信
いやサムライ8面白かったやろ、、、あれこそアンチに潰された作品
正直、鬼刃呪術ワンピより面白い印象
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:40▼返信
ようやく終わってくれた
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:40▼返信
>>30
とはいえ北斗の拳もラオウ以降も好きなシーン多いし
ドラゴンボールも今見たらセル編はもちろんブウですら面白いと言う………
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:42▼返信
>>24
アニメはそうだね
てかナルトもBLEACHとかもそうやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:42▼返信
サムライ8が今後ジャンプの主戦力になるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:42▼返信
>>18
個人的32巻とかその辺りがベストかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:43▼返信
ヒットしてるからってダラダラ連載させてクソ漫画扱いされる位ならスパッと完結させた方が良い。
当たってるから必要以上に続けてヒット漫画がクソ漫画になるのはジャンプは多いし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:44▼返信
ジャンプがそうそうヒット作を終わらせると思えないし
作者が漫画家続けられない事情があるとかなのかなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:46▼返信
鬼滅はアニメの作画が凄まじいからね、、、

東京喰種もアニメ作画が良ければ評価が変わってたよね、、、アニメ作画が糞過ぎた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:47▼返信
>>50
任豚乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:49▼返信
何巻かはともかく散々終わるって言ってんのにまだ続くと思い込んでる本当にいたのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:49▼返信
※65
喰種読んだけど「普通の食べ物が食べられない😭人肉の方が美味しい😭困った😭」とか言われても感情移入のしようが無かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:51▼返信
ゲーム版をもらえなかった豚が発狂してて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:52▼返信
>>65
東京喰種の作者が病んだ原因
アニメ作画ほんとひで
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:52▼返信
ブウ編普通に好きなんだけど‥‥
それよりワンピースの繰り返し飽きた
人助け→俺の仲間に手を出すな→バトル
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:52▼返信

ゴリ押しで売れるならサムライ8も発売日に行列出来てたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:53▼返信
>>71
今読むと全然面白いよな…………
有名なベジータがカカロットを認めるところも
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:54▼返信
>>69
switchのソフトにしては子供っぽすぎる
switchにはハードなゲームが似合うから鬼刃はいらないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:54▼返信
進撃もアニメのおかげで大ヒットしたし
製作会社選びは大事
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:54▼返信
>>72
出来たじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:54▼返信
>>71
俺はそれになるのにエネルの所で気付いて読むのをやめた
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:55▼返信
鬼の親玉が消えた時点でもう続けようがないだろ
今度は魔界から悪魔でも呼び出すのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:56▼返信
>>75
近年のアニプレは異常なほど優秀だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:57▼返信
漫画は面白いけどアニメ化で潰された作品って結構あるゾ

アニメ化の影響は凄い(子並感)
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:58▼返信
いいからはよ終われ
そんな言うほどすごい漫画じゃないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:58▼返信
鬼刃が3Dアニメなら終わってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:01▼返信
ドクターストーンの方が全然面白かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:03▼返信
セル編やブウ編がいまいちなのは、舐めプで状況が悪化するパターンが多かったからじゃ?
一時とはいえ、味方側が敵を上回る場面が増えて
引き延ばすために、舐めプしたり間抜けな事ばっかしてたよね
フリーザ編までは、最初から最後まで全力って感じだから楽しめたんだと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:06▼返信
鬼滅←格好いい
鬼刃←ダッサッ、なんやねんこの略称
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:12▼返信
>>37
連チャンパパがオススメってはちまで見た
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:16▼返信
もう鬼滅アンチの発狂が見れなくなると思うと寂しくなるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:17▼返信
この漫画なくなったらもう話題性ある漫画なくなるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:17▼返信
🍊
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:19▼返信
ゴキステでゲーム出る頃には完全にオワコンになってるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:20▼返信
※77
エネルのとこは順序どころか全然違うじゃねえかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:21▼返信
円満に完結なのは時代の流れなのか珍しく担当が有能
鬼滅は原作アニメ共々扱いに恵まれたな
多分今後は呪術とかに推しを切り替えていくだろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:22▼返信
全部読んでみたけど、薄っぺらい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:23▼返信
この感じだと今作ってるゲームの方もDLCで最後のエピソードまで追加してくれそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:26▼返信
>>78
そりゃ魔界では鬼の親玉が実は雑魚だった展開やってこそのジャンプやろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:33▼返信
鬼滅の刃Zが始まるんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:35▼返信
ワンピだとちょうどアラバスタ編で終わりみたいな感じか
ええやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:39▼返信


鬼滅ブスババア  発狂wwwwww
 
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:40▼返信
ゲーム製作中じゃなかったっけ
終わったら爆死するやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:42▼返信
7つの大罪とか進撃みたいにパラレル世界観で鬼滅学園ありそう
作者が引退みたいな記事もあったし別作者公式アンソロとかさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:45▼返信
>>1
ヤフコメでイライラ赤ポチ捏造チッスチッスw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:51▼返信
自称親戚が実家凸せいじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:56▼返信
テニスの王子様、るろうに剣心も完結後また連載してるし

これも何年後かに掲載誌移ってやるでしょ。 

お金も稼いだし一旦ゆっくり静養してほしいわ、

後は月イチ連載で10年くらいかけて続く描いてくれたら嬉しい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:02▼返信
刃牙も3回(完)ってコード付いた単行本が出てるぞ
終わってないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:03▼返信
※68
仮にそういう人種が居たとしたら、そいつらは同じ人間でも人権剥奪されて当然なのかってのが話の中心なんだよ
だから君のその感想がまさしく、物語の根幹になっているわけ

同じ人間なのに人間に思えなくなる、怪物にしか見えなくなる。結果せっ生をしない「善良」なグールも無差別でやる。そこからくる負の連鎖だよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:06▼返信
前々からバレで終わり言ってるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:10▼返信
ネットでの流行語大賞で鬼滅のときに度々「これからも頑張ります」的なことを言ってたオッサン元気かな・・・。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:22▼返信
一旦終わって炭治郎とカナヲの子孫が主人公とかじゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:34▼返信
本編読んでれば分かるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:51▼返信
どうせ東京喰種や浦安みたいに名前変わるだけだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:07▼返信
鬼滅の柱~柱過去編~が始まるんでしょ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:11▼返信
北斗みたいに別のタイトルで始まるんじゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:13▼返信
ドラゴンボールでいえばな
幼少期~ナメック星編で終わる長さか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:14▼返信
人気作が終わるのってなんか寂しいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:21▼返信
>>114
数年続いた人気作はそうだけど、人気になってから1年も経ってないからそんなに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:24▼返信
>>80
まさにそれがアニメ化の影響力を示してるよね
アニメの出来の良し悪しが原作の人気に凄く影響する
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:26▼返信
ネタ切れ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:42▼返信
これが終わったら次なにが腐の犠牲になるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:44▼返信
尾田見てるか?
どんな気持ちよ、あァ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:49▼返信
別にボルトみたいにタイトル変えて、現代編やる可能性はあるやろ後々、とりあえずたんじろうの旅は終わりなんやろ、まだ分からんが現時点では
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:50▼返信
がを、の違いが分からない
はちま寄稿
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:55▼返信
鬼化した兄妹は不死になったから現代でもこの街のどこかで生きてるよ
的な終わり方だと思う。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:07▼返信
終わらせる訳がない
ジャンプだぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:08▼返信
ネタバレしてんじゃねーよカス記者!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:16▼返信
※120
BORUTOで岸本は一歩引いてるが
23巻で人気も勢いもあるうちに終われたらジャンプ見直すわ
漫画は20巻超えたらけっこう長いからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:20▼返信
>>99
ピロシに関しては他作品こき下ろして鬼滅ヨイショ媚びからのゲーム化だから大々的にコケまくってほしいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:21▼返信
オワコンってこと?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:22▼返信
第一部は、な
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:23▼返信
>>75
進撃はアニメ前から売れてたしかなり期待されてたから定期
ガチのマジのアニメステマブーストの鬼滅と一緒にしない方がいいぞ(売り上げ50万なかったレベル)
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:24▼返信
作者がどうしても終わらせたいと言えば終わるんじゃね
これ以上1巻あたりの売上高い幽白は19巻だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:26▼返信
>>114
後半クソ展開連発だったし作画も向上しなかったしでもういいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:34▼返信
>>16
映画あるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:57▼返信
>>28
ブリもナルトも鳥山の件があったからあの巻数なんやぞいい加減にしろ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:11▼返信
そこで終わった方が作品としては絶対に良い
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:18▼返信
PSにゲーム出すんだから無理矢理続けさせろ
家ソニーですよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:32▼返信
現代描写は壮大なエピローグか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:34▼返信
稼いだ金が尽きたらまた書くでしょ
その頃には忘れ去られてて流行らないだろうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:44▼返信
ブリーチもナルトも連載終了をわざわざ表紙でカウントダウンしてたんだから
カウントダウンしてない鬼滅は終わらないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:46▼返信
ジャンプなんだしどうせまた、実はOOでした展開で無理やり続けるでしょ
実は宗家の子供でしたとか、親子でしたとか双子でしたとか子供たちの話とかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:53▼返信
マジで終わんの!?
これじゃあ、数百年見つからなかった無惨様がわざわざ柱が全員いる時に敵の本拠地にのかのこ現れて倒された
ただのバカみたいじゃないですかー!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 14:30▼返信
読んだけど面白かったわ
売上絶頂期に終わるとか伝説やな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 14:35▼返信
スラムダンク以来の本当にいい編集者なのかも
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 14:53▼返信
なぜ流行ったのかわからない漫画
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 14:57▼返信
無駄に延命して一歩みたいになるより良いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 15:33▼返信
いやどこでどう思って続くと思っただよ
むしろ逆だろ(まさかまだ続く)で驚くのは分かるが
23巻で終わりで驚く奴はいねーよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 15:34▼返信
バイトは早く日本語を勉強しよう
少しは馬鹿にされなくなるぞ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 15:42▼返信
>>30
そんなに長くない
ワンピースに比べれば
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:32▼返信
ワンピースみたいに100巻超えるような作品途中から入った読者置いてけぼりだからな
適当な巻数で終わらせるのは正解でしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:55▼返信
すまんなゴキチャン・・・これで鬼滅は伝説の漫画となる
そしてSwitchでゲームが出る…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:26▼返信
鬼滅隊解散!でちゃんといい人間関係のまま生存組が生き残れたからの
恐らくワニ先生の最終回構想とは若干異なるだろうが震災や戦争を挟んでも人が人らしく在るとか
漫画を書くのに疲れたワニ先生が国に帰る為には必要な展開だったんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:41▼返信
※90
スイッチに劣化後発移植の芽はなくなったね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:43▼返信
引き延ばさないのは偉い
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:56▼返信
>>88
他雑誌なら進撃終わるからラストで盛り上がるんじやないかね
まあ次に宣伝する漫画もそんな面白くなくても集英社はブーストして無理矢理話題にするでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:58▼返信
>>54
ラストのギャグ展開はどうすんだあれ、大改変しないと無理だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:13▼返信
ジャンプで新人で女作者でこんだけヒットしたのって史上初?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:00▼返信
※155
リボーン、Dグレ、ヒカ碁、テニプリ(女性作者だったかな?)
確かにめずらしいね、女性のマンガはどこか論理性がない事が多いからね
鬼滅はワンピの担当の初代鬼滅担当のアドバイスとアニメ化のコネが大きいってのもある
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:37▼返信
アニメ化前のゴミみたいな人気でいろいろ察せられるわ
信者も漫画の面白さより人気やアニメ化後の売り上げでマウント取ろうとする辺りがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:51▼返信
おおーここで終わるなら記念に人形付き限定版予約するわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:05▼返信
てか20巻が延びたのはわかるけどもう数話完結で年末に最終巻っめ新たな引き延ばしじゃん。
そもそも連載と単行本たいして加筆してないのに遅いし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:07▼返信
>>148
内容はともかく20年近くトップ走ってて映画も結構な動員集まるワンピが失敗とは思えないけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:09▼返信
>>122
人間に戻す薬って言ってたから不死になるとは思えないし、鬼成分残ってるなら目も腕も治るだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:11▼返信
>>99
アニメがおそらく映画挟んで来年やるし、そもそも5月に終わるだろう漫画の最終巻が12月だもん。
あの手この手で延命よ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:32▼返信
>>156
テニプリもリボーン(原作、作画は嫁)も男だよ
女作者の設定ってだいたいフワフワしててハッキリしない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:34▼返信
>>97
ワンピースの正体明かしてないからダメじゃねーか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:09▼返信
>>140
最終決戦の入り自体が唐突であまり褒められたもんじゃないよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:58▼返信
終わったな、おめでとう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:23▼返信
年間売上記録一位塗り替えたのは凄いな
凄いブーム起こしたな

直近のコメント数ランキング

traq