• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「あつまれどうぶつの森」の対義語は「散らばれ都会の人間」なんか。ソーシャルディスタンス。











この記事への反応



家入って住民が風邪だったら詰みますね……。

類義語は「密です、近所の公園」ですかね?笑

なるほど、任天堂はこうなることが分かってたんですね...!!

だからみんなあつ森やってるんですね(違う)

なるほど散らばった結果、どうぶつの森にあつまるんですね(?)!

おもしろすぎです笑笑

天才だと思いました

かにそうですね…w

どうぶつの森の対義語は都会の人間なんですか???笑
センスめっちゃ好きです…!


辛辣で草



まさに現状を表してるな





コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:41▼返信
超速報!!

次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」が発表されましたが、Nintendo Switchにも対応しているとのことです。

ゴキブリざまぁwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:42▼返信
なんで記事にした?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:42▼返信
社長が訊く ゲームセミナー2008~『どうぶつの森』ができるまで~ ※このインタビューは、2008年12月5日に、任天堂ゲームセミナー受講生を対象に行われたものです。

野上恒「同じく情報開発本部の野上です。僕は入社してから14年たちました。いままでは『ヨッシーアイランド』とか、『ヨッシーストーリー』といった2Dアクションゲームを担当したあと、NINTENDO64の頃からずっと『どうぶつの森』をつくっています。もともとデザイナー出身で、いまはディレクターです。よろしくお願いします。」
野上恒「いまやってるゲームセミナーとは形が違うんですけど、かつて「任天堂・電通ゲームセミナー」というのがあって、実は僕、その受講生だったんです。」

野上恒:任天堂のゲームクリエイター。同社のゲームソフト『どうぶつの森』シリーズと『スプラトゥーン』シリーズのプロデューサーを務めている。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:43▼返信
🐊3/21(土) 17:00 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「100日後に死ぬワニ」最終回直後に“炎上” 突然のメディア展開発表あだに  >マンガ離れが指摘されることを考えれば、こうして話題なって、一部で批判を浴びるのも良いことだと思うのです。「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」なのですから。
🐊 3/22(日) 18:00 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…  >また作品への電通の関与について「これ、グループ会社であって、電通本社は直接関与してないのでは?」という指摘もありました。私もかつてメディアに所属していたとき、同じ会社の別媒体の記事でクレームが自分宛に飛び込んできたことがあるので、この指摘には同意してしまいます。
 ↓
💩 3/28(土) 10:30 河村鳴紘 | サブカル専門ライター 「どうぶつの森」の驚異的人気 20年前から時代先読みの“怪物”ゲーム
>◇ドラクエ、FF超える“怪物”ゲーム
>新型コロナウイルスの流行対策として、外出を自粛する“巣ごもり”も同作の“追い風”になりそうです。私も一人のユーザーとして、魚釣りや虫捕り、お花の水やりに精を出しながら、喜んで家にこもっていたりします。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:43▼返信
初期に散れ人間社会ってのがあったような
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:43▼返信
もみ消せ!クレカ流出の森
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:43▼返信
≪任天堂と電通の関係といえば?≫
・山内溥元社長の子息は元電通社員  山内溥元社長の子息である山内克仁氏は1985年に電通に入社。10年後に任天堂アメリカに入りその後、本社へ戻った。2011年9月現在は広報室企画部部長として在籍中だと思う。
・任天堂の広告・プロモーションが電通  基本的にはすべて電通関西。過去には博報堂だったこともあるらしい。
・任天堂・電通ゲームセミナー  1990年から3年間に渡って実施されたゲームセミナー。その後、任天堂は2003年に再びゲームセミナーを開催するが、そのときは電通は関わっていなかったとされている。
・エヌディーキューブ株式会社を設立  任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立 (ニュースリリース:2000年2月29日)
・Wiiの間株式会社を設立  お茶の間復権を願いWii上で新しい動画配信サービス「Wiiの間チャンネル」を2009年春に開始(ニュースリリース:2008年12月25日)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
人間も動物だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
≪任天堂は電通に巣食われている≫
山内のバカ息子が電通だったけど今任天堂に移ってきてる
それでバカ息子が連れてきた電通のとり巻きたちが任天堂の開発現場とかまで仕切ってて電通支配になってる
電通に渡してる広告費も数百億円で開発費の何倍にもなって開発費はコストカットコストカット

面白いゲームを作るのではなくていかに電通の宣伝で情弱スイーツ相手に騙して売りつけられるゲームかって観点で開発するようになってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
よくこんなしょうもないもん記事にしたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
更新日:2013年09月24日 ゲーム専用機とともに終えた生涯

 山内氏は昨年に妻を先に亡くしているので、法定相続人である子供2人が半分ずつを相続すると考えられる。

 長男、克仁氏は取締役ではないが任天堂に在籍している。大学卒業後、電通・新聞局で働き、任天堂に呼び戻されたとき「将来は間違いなく社長だと思った」(電通関係者)というが、実現しなかった。「息子が社長の器でないことは父親が一番よく知っていた」(任天堂関係者)というほど、克仁氏のデキは悪かった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
俺さ、初めてFF7をプレイしたんだけど
なんであれがリメイクされるほど人気なの?
「俺たちの戦いはこれからだ」でエンディングって最悪なんだけど。
当時はそういうエンディングが人気だったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:44▼返信
ついに結婚した“伝説の芸妓” お相手は「有名企業」御曹司
2019年1月22日 5時58分 デイリー新潮

 「佳つ乃のお相手は、山内克仁さんという方。京都を代表する企業である任天堂の創業家の御曹司です」とは、京都財界の事情通である。「父親の山内溥(ひろし)元社長は、ファミコンを大ヒットさせ、任天堂を花札、トランプ製造会社から一大ゲームメーカーへと急成長させました。克仁さんは現在59歳。専修大学を出てから、任天堂に入社し、広告畑を歩んできた。父親は2013年に亡くなるのですが、そのときに莫大な遺産を相続したのです」 山内溥元社長は、任天堂の筆頭株主で約1417万株を所有。当時の株価で、約1950億円分に上った。
 「まず、私たちは籍は入れていません。お互いに子どももいますし、私の母は高齢でずっと一人にしておけず、また、お墓のこともあって、いまさら、結婚する意味がないからです。後々は、年も取りますので、一緒に暮らす予定です。いまは家も近く、車で10分弱の距離ですので、行ったり来たりしています」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:45▼返信
集めろ!パー券の森
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:45▼返信
ゴキイラ記事
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:45▼返信
追い出せどうぶつの森
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:45▼返信
>>12
オリジナルの場合だとエンディングで終戦しているだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:46▼返信
最近のソニー UE5がPS5上で動くデモ

最近の任天堂 しょうもないステマ(いつも)

2社の相違よ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:46▼返信
いつのネタだよ
なんか。じゃねえよ気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:46▼返信
ぶつ森が発売される度に同じネタ言ってんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:46▼返信
豚がおとなしいって事はそれだけつまらない記事って理解してるのねwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:47▼返信
いちゃいちゃシスターズに俺も混ぜてよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:48▼返信
パヨクと任天堂信者はツイッター工作が大好き
つまり両者は…
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:48▼返信
ぶーちゃん飽きたんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:48▼返信
また左翼のスパム工作か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:49▼返信
散れ人間海 じゃないの❔
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:49▼返信
どうぶつの対義語が人間?は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:50▼返信
みんなでワイワイ あつまれどうぶつの森
ひとりでコソコソ 最終回発情期(ファイナルファンタジー)7リメイク
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:50▼返信
あつまれゴキイラの記事
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:52▼返信
どうぶつは集まるのにマルチはハブられる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:53▼返信
あつまれツイート品評会
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:53▼返信
PS4は今年あつもりより売れるゲーム出せるんだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:53▼返信
こんな個人のつぶやきに12万いいねも集まるとか早速広告費90億円増額の効果が出ているな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:54▼返信
散らばれ都会の人間だと自粛要請解除したところに散らばってコロナ拡散しそうだから
引っ込んどけ都会の人間のほうがええやろ

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:54▼返信
いや、普通にそこそこな知名度のあるYouTuberの人やんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:56▼返信
64版より内容少ないのをうまく誤魔化してるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:57▼返信
PS5ど同世代のゴミハードがあるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:59▼返信
京極あやは天才とか火消ししてるみたいだけど火に油やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:00▼返信
だいぶ前にその対義語ってTwitterあったよな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:00▼返信
散らばった都会人がどうぶつの森に集まるから、むしろ同義語だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:00▼返信
ぱよってんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:00▼返信
ちらばれ!にんげんの家
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:02▼返信
ゴキ発狂中
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:02▼返信
非道な島民キャラ厳選はそろそろ公式にも何か対策を考えて下さい
ポケモン廃人の真似はよくないです
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:10▼返信
田舎者地元に帰れの間違えじゃ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:14▼返信
来るな人間の街じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:23▼返信
どうぶつの森 なんだから
人間の街 でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:23▼返信
朝鮮堂(チ∋ンテンドー) 
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:24▼返信
前にもこんな記事あっただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:24▼返信
超仲良し!イチャイチャシスターズ!やりたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:25▼返信
海の藻屑となれ!じゃないか・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:25▼返信
散らばれ人間の街だと悪役感あるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:33▼返信
ナイスガイ須貝
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:35▼返信
森の対義語っ人間じゃないけど、なんでこんな頭の悪いやつが多いの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:37▼返信
つまらないTwitterの民
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:38▼返信
動物の対義語は人間じゃないぞチンパンジー
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:40▼返信
実にくだらない事でいいねがつくんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:42▼返信
ニシくんキモすぎて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:46▼返信
人間も動物やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:48▼返信
ググったら2014年にとび森でもおんなじことやってんじゃん…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:48▼返信
そもそも対義語の意味わかってないやろ
集まれ⇔散れ
動物⇔植物、鉱物、静物
森は明確な対義語はないが、森の意味としては、樹木が密集している地帯とのことなので、その反対と考えると平原や海原が近い
つまり「あつまれどうぶつの森」の正しい対義語は「散れ植物の平原」「散れ静物の海原」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:55▼返信
どっちも借金に追われるのは一緒だけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:56▼返信
ナイスガイじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:01▼返信
動物の対義語に人間を挙げる奴ってゆとりかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:01▼返信
散らばれ人の波(コミケ中止)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:02▼返信
砕け散れ人工物
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:04▼返信
※64
「お前ら同じ動物だと思えねえ」ってニホンオオカミやトキやケンシロウが言ってたよ
68.投稿日:2020年05月14日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:07▼返信
誰かと思ったらまさかのナイスガイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:13▼返信
クイズの会社の人やんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:16▼返信
Oldザクビルダー
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:17▼返信
もうどうぶつの森の話題はやめて下さい
あんなにネガキャンしたのに、世界中で大ヒットしてしまって
悔しくて夜も眠れない人達がいるんですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:19▼返信
何ヵ月前のネタだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:27▼返信
本編に飽きたんけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:30▼返信
任豚って頭小学生以下やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:34▼返信
スマブラとか他のネタも好きだわこのシリーズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:47▼返信
ツイッター民(有名人)
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:54▼返信
いきなりステーキの対義語ネタのパクりかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:01▼返信
激さむツイッター速報
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:08▼返信
Twitterやってるやつって総じて馬鹿
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:25▼返信
何回同じ話ししてんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:31▼返信
あつまれキモ豚の森
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:31▼返信
任天堂信者ツイッターの姿
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:38▼返信
ゲーマーがUE5で盛り上がってる頃、ニシくんの話題がこれか…w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:49▼返信
テクノロジーのソニー
美談の任天堂

やっぱり、色々な会社があった方が面白いよね☺️
86.ネロ投稿日:2020年05月14日 20:41▼返信
あつまれよ、人間
全部、俺の酒の摘みや
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:43▼返信
はちまでみた
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:46▼返信
対義語を辞書で引けや
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:32▼返信
安倍内閣崩壊
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:40▼返信
人間は動物ではないという人間の傲り
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:40▼返信
ひとりぼっち人間の街ってとこじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:50▼返信
>・なるほど、任天堂はこうなることが分かってたんですね...!!

真性のバカ発見
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:17▼返信
社会の距離
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:23▼返信
あつまれ→ちらばれ どうぶつ→にんげん 森→街 で、コロナに絡めてくるんだろうなと思ったら案の定
アホガキの大喜利ごっこ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
動物の対義語を人間と考えてる時点で話にならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:56▼返信
こういう時に必ず便乗してスベるやつが大量にわくけど本当に寒いからやめとけ。そもそも話題になってるやつから既にスベってるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
何も考えず言った言葉が時流に乗っていたということなんだろうが、
動物の対義語が人間ってさらっと流されてるところが恐ろしいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:01▼返信
ナイスガイ須貝やないか、こいつ面白いぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
散らばれ無機物の砂漠だと思うわ

直近のコメント数ランキング

traq