• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超期待】PS4『ゴーストオブツシマ』“State of Play”で5月15日朝5時から新情報公開!プレイ映像くるぞおおおおお






・戦闘は正面切って戦う「サムライ」orステルスで倒す「ゴースト」の2タイプ
・風向きや風速の強さがあり、フォトモードで調整可能
・フォトモードでは風に舞う花や落ち葉が設定可能
・フォトモードで動画の作成や楽曲のセレクトなどもできる。
・キツネをナデナデできる。
・『サムライシネマ』モードでは
往年の黒澤明映画のような白黒画面と、画面に走るフィルムの傷も再現!!


tuy2






EYA1NYBUwAMCHeU

EYA1Rx4VcAUIIlH

EYA1WP1U8AA2DBH






  


この記事への反応


   
ツシマ、時代劇を作りたいという
製作者の意思に忠実な出来になってそうで
大変期待値が高い。


ツシマは最近のアサクリに近い感じがしましたな。
フォトモードが凄かった


ツシマのプレイ映像良かったなぁ。
グラフィックも良かったし、ロケーションの作り方も良い感じだった。
あの時代の馬ってもっと小さかったって
聞いたことあるけど、そこは時代劇ナイズされてるって感じかな?
1番注目したいのはUIの少なさ、
目的地にすら風や動物が導いてくれるのは没入感高そう。

  
走ってるだけで楽しそう

ツシマ日本での発売7月だっけ?
多分買う


ツシマ、キツネナデナデ出来るのか~
いいね


ツシマ楽しみになってきた
風景も綺麗だしモノクロモードも面白そう




レトロな映画好きにはたまらんやろ!!
プレイする時代劇きたあああああ




B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



コメント(972件)

1.一桁余裕の助投稿日:2020年05月15日 07:02▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
なんかファークライみたいだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
アンリアルエンジン5のデモ観た後だとしょぼく感じるな

「あと日本人=一重でつり目」は差別的だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
対馬は韓国領土
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
やっぱ侍アクションのイメージは7人の侍なんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
神ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:06▼返信
今更だけど本当に時代考証無茶苦茶やな
>>2
UBIのゲームみたいアサクリオリジン系統の
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:06▼返信
対馬は韓国の領土
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:07▼返信
※4
蒙古軍に占領されて、のうのうと下僕と化した国のくせしてほざくな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:07▼返信
数ある新作の1つでこの反響だからね。
最下位ハードなんてやっと1本増えただけだってのにw
11.投稿日:2020年05月15日 07:07▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:08▼返信
なぜか中華と混じっているエセ日本風景、装備と
アジアンくさいブサメンをのぞけば
良ゲーぽい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:08▼返信
デイズゴーンの二の舞になるだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:08▼返信
現状のPS4でこの美麗なグラフィックはちょっとした驚愕
これでPS5用のアセットに置き換わったら・・・そう思うとゾクゾクするわ
早くPS5を予約だけでもさせて欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:09▼返信
韓国なんて国は当時存在感しない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:09▼返信
海外「韓国が舞台のゲーム」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:09▼返信
興奮が止まらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
凡作臭がする
たぶんコケるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信


これを超える日本が舞台のオープンワールドは存在しないな

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
映像は綺麗
でもゲームはつまんなそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
で、スイッチ版は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
本日は沖縄本土復帰記念日です
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:11▼返信
嫌いは綺麗なんだが
ちょっと様子見かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:11▼返信
>>23
訂正 
綺麗は綺麗なんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:12▼返信
サカパン製はセカンドサン以来か
ここのはハズレはないから買いだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:12▼返信
PS4でこれだけ出来るならPS5はすごい事になるって思えるな
風の表現カッコいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
風景めちゃ綺麗だな
予約済みだから楽しみ過ぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
どうしょーどうしょーって言いながら弓撃ってくる敵が好きw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
爽快感はなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
確定しちゃったか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
日本を舞台にしてもSEKIROとか仁王と比較されるだけだと思ってたが
メタルギアも混じってた
日本が舞台なのに日本市場を捨ててる理由がわかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:14▼返信
対馬が舞台なら狭いんかなと思ってたけどロケーションもいろいろあって密度濃そうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:15▼返信
UE5観た後だと岩がのっぺりしているなwww
ま、UE5デモの岩は映画素材だから仕方ないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:16▼返信
>>31
オープンワールドの時点でSEKIROとか仁王と比較する意味ねぇw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:16▼返信
このゲームって不自然なくらい風吹いてるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:16▼返信
>>7
開発者も「ちゃんと時代考察した上でゲームとしての演出を優先してる」って言ってるからな、芸者の格好した卑弥呼みたいな萎える演出とかはしないと思うけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:16▼返信
草生えるわ(リアルタイムで)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:17▼返信
なんで日本はこういうゲームが作れないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:17▼返信
つまんあそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:17▼返信
営業協力 Business cooperation 営業妨害 Business interference
頭が良い I'm smart. 頭が悪い I'm not clever.
被害者 victim 加害者 Perpetrator
謎人選 Mystery selection 邪魔者 Disturber
条件 conditions 子供おじさん Child uncle
思い込み激しい Conjecture 断言する Affirm
断言できない Can't say for sure
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:17▼返信
アサシンクリードの日本版
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
>>38
自称歴史に詳しいマンが難癖つけるからじゃないかな
自称なのがポイント
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
主全責任 host Full responsibility
基本全責任 original Full responsibility
別全責任 Another Full responsibility
交代全責任 alter Full responsibility
多重全責任 Multiple Full responsibility
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
日本で20万本てとこだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
全責任 全責任の科学的根拠 全責任の科学的証拠 全責任の128ビット 全責任を検査する 全責任を検証する
全責任を診断する 全責任を点検する 全責任を可視化する 全責任を証明する 全責任を決着する
全責任をWEB化する 全責任をWEBで一般公開する 全責任を文章化する 全責任を文面にする 全責任を本にする
全責任を書籍化する 全責任を一般公開する
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
あんまり期待してなかったけど、これは凄いな
買っちゃうかもしれん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
日本にあんな白樺の木みたいな林あるん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
>>36
まあ真面目に時代考察した結果を反映させると
見た目がすげえ地味になるだろうしな
ゲームである以上そこまで拘る意味もないしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
>>33
ツシマ観た後にゼルダみたらのっぺりどころか平らに見えるなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
多分日本人だけが何か違和感を感じるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信


PS5のデモからずっと任豚が発狂してて心地いい
PSの反撃はまだまだここからだからな(´・ω・`)


52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
風で行き先しめしてくれるの、すっご
ミニマップみながらプレイしたくないもんね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
すげーしょぼいんだが
シェーダーがスッカスカでのっぺりしてるわ
あとオブジェクトの配置もなんか少なくてすごいしょぼい
まあ、昔の日本が舞台って時点で貧相なのはある程度はしょうがないけど・・・
さすがに出すの遅いしPS4は低性能すぎるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:20▼返信
風景すげー!っと思いつつ戦闘に入るとすっげーつまんなそうなの何これ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:20▼返信
>>34
SEKIROタイプかと思ってたらRDR寄りのオープンワールドだったの知らんかったわ
サカパン得意の箱庭タイプよりも広そうだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
自称 自称の科学的根拠 自称の科学的証拠 自称の128ビット 自称を検査する 自称を検証する
自称を診断する 自称を点検する 自称を可視化する 自称を証明する 自称を決着する
自称をWEB化する 自称をWEBで一般公開する 自称を文章化する 自称を文面にする 自称を本にする
自称を書籍化する 自称を一般公開する
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
他称 他称の科学的根拠 他称の科学的証拠 他称の128ビット 他称を検査する 他称を検証する
他称を診断する 他称を点検する 他称を可視化する 他称を証明する 他称を決着する
他称をWEB化する 他称をWEBで一般公開する 他称を文章化する 他称を文面にする 他称を本にする
他称を書籍化する 他称を一般公開する
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
>>50
和メーカーが作った和風ゲーも大概だし多少はねw
まあ極一部で真面目にやってるのもあったが・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
なんか日本っぽくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
船のところとかスッカスカで何も置いてなさすぎだろw
素人が1人で作ったゲームかよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
対馬は元々韓国の領土だから日本人には関係ないゲーム
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
>>38
物量が必要なオープンワールドは日本の開発会社は向いてない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
※34
一本道はクソゲーだしなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
>>60
日本っぽくないところはたぶんモンゴルだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
>>56
初報からオープンワールドって言われてたのに・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:23▼返信
キャラクターが日本人ではない

ここが日本の領土でない事は世界が証明している
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
>>62
当時韓国なんて国存在してないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
正直面白そうに見えないんだけど
本当の事言ったらダメかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
関係ないけどなんで日本版の捨てプレないの?
もしかしてゴキちゃん捨てられたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
動画見たけど正直面白そうに見えないんだけど
本当の事言ったらダメかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
これがゲームプレイだよMS君
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
クソゲー臭はんぱなwww
誰も買わないだろうなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
日本ぽさがゼロ・・・どこのオリエンタルランドだよ

しかし、これ、デザイナーかアドバイザーに日本人いなかったのかね?
ちょっと見ただけで異常な世界観だと思うぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:25▼返信
これもそうだし独島だって韓国領土だから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:25▼返信
>>35
日本って言ってもちっちゃい島だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:25▼返信
※47
長野とか山梨いっぱいあるよ?
ヒッキーは一生知らないと思うが
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:25▼返信
本当はこういうオープンワールドを和サードに作って欲しいんだが
どこもやる気ないんだろうなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
>>67
ゲームにまでリアルの領土うんぬんとかサブいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
なにこのダークソウルのなりそこないは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
在.日ぶーちゃんイライラw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
普段はブヒゲー専門でこの手ゲームは苦手だけど
これはめずらしく食指が動いた、そんくらい魅力的だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
世界観は凄くに韓国似てるだと思います。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
豚イラwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
侍道の劣化パクり
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:26▼返信
野生動物も出てくるのは良いね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
映画と言ったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
>>35
それに関してはかなりいいと思うが
空気間がすごいし、草木の揺れ方が結構自然でかなり良い
今世代ではトップじゃね、草木と風に関しては
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
オープンワールドにした天誅か。一気にグラしょぼくなったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
>>85
侍道がずっと進化し続けていればこれになってたかもな・・・
でも今はもう・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
敵の首や腕がスパッと落ちたり、血がブシャーって感じではないんだな。
モノクロモードを入れてくるあたり、こだわってるね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
やっぱソニーゲーは飛び抜けてるなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
>>67
日本人の俳優だがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
>>83
私も思います。
ソニーは大韓民国に著作権料金を支払うべきです。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
元は韓国領土なのでビザなし渡航で対馬に行けるのは誰でも知り得てる事実で

将来的に韓国の主張通り韓国の領土と証明されるであろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
画質糞じゃん
switchのゼルダの方が色味はいいよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
だから言ったろここのアクションはつまらないって
凡ゲーしか作つてないやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
在○豚はゲイクラブでコロナってるのがお似合いだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:29▼返信
セキロの倍は売れるだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:29▼返信
>>92
さすがに飛びぬけてはないぞ、今ではな
PS4は性能が低すぎる
洋ゲーPCのほうが遥かに綺麗
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:29▼返信
やっと来たか
ずっと待ってたんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:29▼返信
顔が日本人じゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
主人公が無駄にカッコよくなく芋くさい所が良い
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
SONYファーストレベル高過ぎへんか
どこで差がついた
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
ぶーちゃん韓.国.人ばっかだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
雰囲気ゲー
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
20万本売れたら素直に驚くわwww
日本かぶれの外国人ニキしか買わないでしょ、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
じゃけん夜いきましょうね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
>>75
韓国の観光で栄えてるのでハングルに対応してる店は多いけど、日本に税金を納めてるので対馬は日本ですよ、
竹島は第二次世界大戦終了直後に火事場泥棒的に韓国軍が襲撃してきて日本人島民を皆殺しにして不法占拠が今に続いています
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
>>96
眼科行け
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
凄い微妙ゲーの予感
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
何かスゲー進化した侍道+忍道って感じでめっちゃワクワクすんなw
SEKIRO よりも好みかも知れない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
※102
参考にしたであろうレトロな映画俳優たちは日本人じゃないからなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
ツシマは韓国の人達が一生懸命頑張って栄えた
韓国の人達がいなかったらツシマは終わっていた
なぜそこまでして韓国の人達がツシマを救ったか
彼らの母国だからです
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:32▼返信
ドウシヨー、ドウシヨー!

敵の台詞と声が情けないね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:32▼返信
>>97
インファマス2のアクションは最高だったよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:32▼返信
「西洋のアジア感」は何故か陽の光が低く横から光があたっていて影がめっちゃ濃い
あんなので白黒モードなんかやったら見えないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:33▼返信
ペーパーマリオの方が面白そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:33▼返信
対馬なんて興味もなく対馬が終わりそうな時に手を差し伸べたのが韓国の皆様
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
>>110
何で?
事実じゃんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
ええと・・・期待してたんだけど・・・背景しょぼくね?・・・
セキロの方が綺麗じゃなかった?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
こんなグラフィックで喜ぶゴキブリ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
キムチ豚がセキロで対立煽りしてるしww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
コメ欄在日豚ワラワラで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:35▼返信
ゴーストいないやん
アホクサ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:35▼返信
これならPS5いらないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:35▼返信
なんで韓国領土のゲームを日本人が自分達のものだと思っているのか理解できない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:35▼返信
※38
日本はオープンワールド作れるエンジニアが少ないんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
はぇー美しいなぁ、PV観ただけでなんか感動しちゃった
130.投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
この程度の画質ならWii Uでも出来そう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
>>122
あつ森や剣盾でグラすげ~言ってた猿が馬鹿みてぇだよなぁ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
>>124
人種差別は非常に悲しい。
私はやめることを要求します。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:37▼返信
対馬って韓国だろ、いつから日本人は勘違いしていた?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:37▼返信
これ季節どうなってるん?
何か違和感感じるのはそこなのかな・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
最初のPVと大分違うなつまんなそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
まじかよゼルダ超えたわ
豚ちゃん息しとるか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
神ゲーはペーパーマリオだよ
このゴーストなんたらは中身ペラペラの紙ゲー
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
>>131
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
>>139
根拠は?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
※124
あーあ
やっちまったなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
GOTYに自信ってのもあながち間違いじゃないかもな
結構取りそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
んーこのモッサリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
ガタガタじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
戦闘は昔からつまらなそうだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
これは様子見
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
>>140
WiiUで出たソフトを見ればわかるじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:40▼返信
>>85
侍道は2までだわ
もう技術力無さすぎて見下ろしローグゲーでごまかすしかないレベルになってるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:41▼返信
>>75
竹島は日本領だぞ。
知らなかったのか?
一つ賢くなって良かったな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:41▼返信
普通にアサクリ
船に数珠繋ぎにされる対馬の民とか再現されるんだろうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:41▼返信
>>78
体力と人手が足りないから無理
ゼルダだって膨大な時間と人数を費やして、それであんなスカスカフィールドがやっとなんだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:42▼返信
いつもの発売する前までが神ゲーのパターンにならないように
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:42▼返信
※139
データ解析すれば大したことなさそうだけど?
言っとくがWii U本体は改造アップデートすればどんなゲームでも出来るぞこの対馬の幽霊もできるはず
Wii Uでサクサクプレイ楽しみです
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:42▼返信


また豚を発狂させてしまったのか・・・

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
雰囲気いいのに、戦闘中の回避のエフェクトがなんかだせぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
>>147
じゃあ出来るな♪
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
グラがグラが言うけどこれ以上のグラフィックのソフトがそもそもないSwitchに全部ブーメランやぞ、ブーちゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
これを機に対馬から強盗韓国人を追い出すキャンペーンをやって欲しいね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
>>157
ゲームは画質じゃないぞゴキブリ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
ゲーム的UIを極力排除して雰囲気に徹してるってインタビュー読んでさじ加減次第じゃクソゲーになりかねないなって思ってたけど、風のシステムはいい落とし所だよね
雰囲気も損なわないし、コンパス的な役割だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
>>120
コピペ煽りしか出来ないやつにいくら事実伝えてもbotと話してるようなもんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
>>153
ブーちゃん…そもそも違法行為でドヤるなやと…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
時期も7月で大作かぶりもないしな
うまくやれば相当売れそう
日本舞台のオープンワールドとか無いしね
新規IP1000万の可能性あるねこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
※158
そういや仏像どうなったんだっけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
七人の侍は海外で高評価らしいからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
>>33
山からの下の景色ものっぺりしててなんか紙粘土感凄い...
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
次世代Xboxのゲームより綺麗じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
う~んこれ任天堂がダンボールチャンバラセットでも作った方が楽しそう
ゲームで時代劇とか動画で十分だわ
一般人には難しすぎてなにこれクソゲーは確実だから爆死やね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
画質たいした事ないじゃん、、、ゴキブリはこんなので喜ぶとかw画質が物を言うぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:46▼返信
※142
2年連続で侍ゲームはない
背景が綺麗なだけでは無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:46▼返信
>>159
ならグラが微妙って言ってるお仲間に言えよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:46▼返信
あつ森で倒す
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:47▼返信
悔しいブヒ…

UE5映像といいSonyばっかりずるいブヒ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:47▼返信
そもそもテマドは韓国固有の領土だし、ゴキブリはこんな歴史捏造ゲームやりたいのか
他に持ち上げるものがないからって歴史捏造ゲームを持ち上げるとか哀れすぎるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:47▼返信
この画質であつ森したい(願望)
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:48▼返信
※165
高評価どころの話じゃないだろw
映画界に多大なる影響を与えた作品だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:48▼返信
このブレスオブツシマがブレワイやあつ森に対する対抗馬なの?
へぇ〜結果が楽しみだねw
どうせ売上上記二つに届かない結果出ても、自粛中だったから あつ森は売れたとか言い訳してくるんだろうがw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:48▼返信
>>167
まぁSONYファーストだからね
一緒にしてやるのはかわいそう
今ですらラスアスリマスターより綺麗なゲームなんてそうないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
そのための右手
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
英語喋る時点でいわかんサムライゲー
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
ツシマと折り紙マリオの対決かぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
>>171
何を誰が言ってるの?ゴキブリは何と戦ってるんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
当初の雑魚キャラ顔からだいぶましなったけど、主人公感はねえよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
>>159
お前仲間を後ろから撃つとか酷いなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
※180
オプションで日本語に切り替わる言ってた
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
>>169

187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
>>169

188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
>>181
神マリオが勝つ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
対馬に白樺みたいな木はないしキツネもいないだろ。まあこんなことは誰も知らないだろうけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:51▼返信
>>185
棒読みだろうな~
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:51▼返信
>>100
そのPCもPS5で抜かれることが分かっているからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:51▼返信
ぶーちゃんまーた発狂してるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:51▼返信
こういう感じで任天堂は村雨城作らねえかな
ゼルダ以外にもう1本ぐらいコアゲーあってもよくねえか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:52▼返信
※170
は?
意味わかんねーこと言ってんなよ豚?
Goty決めんのはお前じゃねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:52▼返信
>>184
それお前
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:52▼返信
>>180
前に日本語のPVもあったでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
>>182
96. はちまき名無しさん
2020年05月15日 07:28
画質糞じゃん
switchのゼルダの方が色味はいいよ?

ほら、ゲームは画質じゃねえんだろ?言ってこいよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
>>80
イザリスの敵かな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
>>194
日本語ヤバそう、、、
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
何でソニーばっかり情報が出てくるんだ?

はやくニンダイで叩き潰してくれよ任天堂!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
セキローの二番煎じか
もうみんな飽きてるよオワコン
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>193
任天堂になにを求めてるんだ?
そんなの一般人に売れないから要らんわ
売れないゲームはゴミ同然
ゴーストオブマリオならワンチャンありだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>197
粘着キモ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>200
昨日新作でただろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>53
これでしょぼいんなら、ほとんどのゲームがしょぼいって事になるなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>169
159. はちまき名無しさん
2020年05月15日 07:44
>>157
ゲームは画質じゃないぞゴキブリ

せめて意見統一してくれよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
>>197
いやいやゲームは画質やぞゴキブリくん(^^;
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
>>138
それダジャレか?w
ペーパーだけに紙って?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
この動画で期待値ガクッと下がったわ
マジパネスカスカおせちゲーだわこれ
海外の映画の侍とかヤクザみたいになんちゃってでもぜんぜんいいんだけど
ただただおもしろくなさそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
>>204
あんなゴミじゃ勝てねえよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
育成ルートは2種類か
スキルリセットはあんのかね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
>>202
ルイージマンション?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
ゲームは画質じゃない売り上げだ
任天堂みたく儲かって儲かって仕方がないようなものを作れ
ゲーフリのポケモンみたく売れるから低コストで作るって発想が重要

このPSゲーは開発費高いし売れないから終わってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
なんかグラが雑になってるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:57▼返信
シェンムー並みの糞グラだな😂
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:57▼返信
>>83
>>94
自演とか恥ずかしくないの?

あと日本語が怪しいw
わざとかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:58▼返信
ゴキブリくん達が発狂してて草
画質もゲーム性も必要だぞどっちかが足りないのがソニーゲーの特徴
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
ゲーム性も売り上げも任天堂の圧勝
画質しか残ってないPS
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>210
マリオはハズレた事ないぞニワカ
新参?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>213
PSにソフト総売上ボロ負けの任天堂…
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>170
何年も同じゲームで満足してる人たちもいるんですよ?(マリオ...)このぐらい我慢しなさい!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>217
的を得てる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>218
いや売上高もPSやんけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:00▼返信
予定通りなら来月発売だったのに・・・
中国のせいで
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:00▼返信
衣装変えれるのはいいね
刀は種類あんのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:00▼返信
ルイージマンションのパクり
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:00▼返信
>>217
どっちも無いのが任天堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:01▼返信
豚の発狂が止まらんな
やっと発表されたペパマリなんて豚には無縁のゲームだったしw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:01▼返信
任天堂は
予算50億
開発費10億
広告費40億
ってビジネスモデルだからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:02▼返信
>>227
っSwitchゼルダシリーズ
まさか知らないの?世間知らずか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:02▼返信
なんか任天堂信者がどの記事にも必死に粘着しててキショイな

任天堂は普通に凄いと思うけど、ファン層がガイジすぎて嫌いになりそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:02▼返信
>>213
売り上げじゃPSに勝てないじゃん…
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
>>177
ゲーム記事→売上厨→自称ゲーマーの豚
一生売上でイキってろ ただの自己満
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
>>229
デマを平然と流すとか、、、そういう所やぞゴキ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
勝新太郎出てきそうな勢いがあるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:04▼返信
>>231
ゲーム出なくてフラストレーションたまってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:04▼返信
>>230
やっぱそれしかないんだよね……だから9位
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:04▼返信
和風アサクリだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:05▼返信
>>231
なんかSONY信者がどの記事にも必死に粘着しててキショイな

SONYは普通に凄いと思うけど、ファン層が薄らハゲチビ童貞ワキガデブガリゲェジすぎて嫌いになりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:05▼返信
>>236
出たと思ったらペーパーマリオだもんなぁ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:05▼返信
>>235
三船敏郎だろ
用心棒とかその辺に感化されてるゲームだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:05▼返信
>>190
お前、PV見てないだろ?w
ましてや日本語版も出るのは大分前からわかっていたというのにさすがは無知無知ポークやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
>>239
ソニー信者が多いのは仕方ないよ
あれだけハードが売れていれば多くもなるさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
>>237
いやいや名作やぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
やべー早くやりてえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
ダメだねこれは
売れる要素ゼロ
外人もガッカリしてた
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
>>234
横だが煽り抜きに任天堂の広告予算的にこれ位だわ
決算資料にも広告予算は載ってるからそれを見てきたら?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:07▼返信
※246
以上韓国からお送りしました
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:07▼返信
>>243
売れてませんが?こういう所で嘘は良くないよ
あと汚い触角が出てるから切り落とせ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:08▼返信
>>247
それはお前が見た時の主観だろうが
無能?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:08▼返信
>>239
自分の知ってる言葉並べ立てる小学生みたいだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:08▼返信
>>248
自演乙
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
主人公の顔がモブ顔過ぎてな
キャラメイク出来ないなら買わない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
※252
ありがとー
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
なんで豚がヒートアップしてるんだ?


紙マリオは見向きもせずにソニーと戦うことに熱心なゲハ豚の生態
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
>>213
売上負けてるやんw
ゲームとしても負けてる。任天堂GOTY獲得数1 ソニーGOTY獲得数最多
おまけに企業パブリッシャーランクでも負けてるぞ。 任天堂50位(52位中) ソニー8位
よくそんなんで生き残ってるな?これも転売と循環のおかげかな??
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
10時からサマーゲームフェスやるけど
またPS5の情報でて豚発狂しねえかな
昨日は最高に盛り上がったねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
>>251
君は幼児みたいに可愛いね(*≧з≦)
こどおじかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:10▼返信
>>244
名作なのは知ってるよ
でもそれしかないんだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:10▼返信
※249
ランドセルしょってそー
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:10▼返信
金掛けてグラと雰囲気はいいが肝心のゲーム性はイマイチなのがpswなんだよなぁ
だから俺は惹かれないのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:11▼返信
キャラクリ欲しい 半分寝てるような顔してる日本人モデルが悪すぎ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:11▼返信
日本の領土じゃないみたい
まさに韓国ゲーム化してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:11▼返信
※261
買ってないで勝手に決めつけるってやつねww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:12▼返信
switchで出るよ完全版いつもの流れ
楽しみ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:12▼返信
>>258
自分で鏡見てみ
汚いこどおじが映ってるから
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:12▼返信
こんなゲームで喜ぶゴキw誰も買わないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:12▼返信
>>231
それで任天堂を嫌いになるのがガイジなんやで😄
まともなら切り離して考えられるんだ😇
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
>>249
この前のPS4の売り上げ記事見てないの?
そもそも国内だってスイッチに負けてるだけで十分売れてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
今後PS5でも出るかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
残心する必要はないんだね
変なクセついちゃったからコレでニュートラルなゲームプレイに戻したいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
※265
ボーヤだからさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
豚にゲーム性貶されてもノーダメ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
ブレワイこういうグラフィックでやりたいって願望はある
ここまでは無理だろうけど
フォトリアル路線も排除しないで欲しいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
>>244
それも結局、海外で史上最も過大評価されたゲームと言われてたがなw
無駄に広いだけで中身がなくスカスカ、オープンワールドの無駄遣いとまで言われたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:14▼返信
アクションを魅せる為か雑魚は隻狼みたく強くなさそうだね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:14▼返信
>>48
新生トゥームレイダーは邪馬台国の遺跡に仏像や浮世絵がかざってあって流石に萎えたけど、これはまあ全然耐えられるレベル
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:14▼返信
※262
こんなストーリー重視のゲームで主人公しゃべらないとねーよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:14▼返信
>>260
自分で鏡見てみ
汚いこどおじが映ってるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
>>261
そういう割には、GOTYに選ばれるのはPSのが多いんだよなぁ
まぁお前みたいな考えの奴がいてもいいだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
>>266
ブーメラン草
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
>>268
うるせぇゲェジ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:16▼返信
すごいけどそれだけにこれ絶対PS5完全版出るだろ~悩む…両方買うしかねえのか…w
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:16▼返信
マイクラでわかるようにゼルダのあのグラフィックでも
次世代機でやったらめっちゃ綺麗になるんだよぶーちゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:16▼返信
>>50
多分草が少ないのが原因じゃないかな?
日本の森林は腰くらいまである下生えが生い茂ってるからね
あの下生えの量は外人が見るとビックリするらしい
そして日本人には下生えが少ないと、どうしても「なんちゃって日本」に感じてしまうという
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:17▼返信
※283
その買い控えを避けるために無料アップデートあるとにらんでる
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:17▼返信
>>263
ニシウヨwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:17▼返信
>>269
負けを認めてるwwプギャーwwwwwwダッセェなぁ~おいっ!switchには勝てないんだよゴキステごときがっ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:17▼返信
なんかトロくさいゲームだな
自由すぎるのも
逆にメンドクサイ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:18▼返信
外人ウケも狙うなら渡辺謙とかをモデルにすれば売れたかも 外人の侍のイメージって大体ラストサムライ多いし
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:18▼返信
SONYはひたすらオフゲー作ってくれるから好き
マルチプレイタイトルをサードが作ってくれるつてのが大きいが
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:19▼返信
戦闘が面白くなさそうだなあ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:19▼返信
ん?対馬って・・・・まさか
少数のモンゴル人と大勢の朝選人が攻めてきて対馬でむごいことするゲームなのか?。

史実は女子供の手に穴を空けてひもで繋いだりする内容だけれど、
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:19▼返信
※289
朝から晩までYouTubeみてそー
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:19▼返信
某国の邪魔が入らないうちにさっさと販売して欲しいところ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
>>190
普通に有名どころの声優使ってるぞ
ストーリートレーラーも出てるから観てきてみ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
>>288
でもスイッチの海外への転売はぶーちゃん認めないよね
任天堂自身が認めたのにさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
ニンテンドーは売り上げが良いからね
ソニーはやりくりしてやっと、、、笑
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
すげー面白くなさそう
こういう量産型OWはもう要らないっしょ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
人型の敵としか戦えないんだろ?
リアル路線のゲームってつまんねえわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:21▼返信
>>294
自己紹介乙♪
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:21▼返信
>>250
株主にも広告費が高過ぎるってよく怒られてるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:21▼返信
ゴーストはどこ、、、ここ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:22▼返信
※301
図星だった?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:22▼返信
>>121
目ないね
まあ数字はとんでもない差だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:22▼返信


悔しいブヒ
ネガキャンしてソニーと戦うブヒ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:22▼返信
ソニーのトップにすら見捨てられたラストオブアス2
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>292
ウィッチャー3も似た感じだけど、俺はこういうアクションも好きだけどなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>297
はいはい笑一生ほざいてろ雑魚が
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
※303
そこにいるじゃん後ろだよ後ろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
朝選人がモンゴルに「日本ってのがあるで、攻めへん?」って誘って

元寇がはじまったんだよなぁ。

当時の日本政府がだらしなくて現地の人達が命がけで闘った。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>304
ブーメランで草
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>310
糖質乙
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
ようつべおかしくなってて動画みれねぇw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:24▼返信
※312
くやちぃのね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:24▼返信
ゲーム性ではsfcのゲームより劣っている現実
ゴキステこんなんばかり🙄
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:25▼返信
>>302
どこ情報だよwwwネットのデマを信じるなよwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:25▼返信
相変わらずグラのクオリティは凄いな
対馬を完全再現できたか
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:25▼返信
UE5、ゲームからの収益100万ドル達成までロイヤリティ無料なのかよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
>>315
横失礼
さっきからうざい自演はやめろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
※316
触ってもいないゲームにww
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
※293
アホかよw 逆だろ 対馬にモンゴル人が攻めてきて島はほぼ完全に占領されてしまう設定で孤高の侍が戦うんだよ つまり元寇を再現している
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
いつもの量産型オープンワールドやん
金かけるところが間違ってんだよなぁ

飽きた
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
※320
自作自演乙
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
>>321
触りたくないよ、、、
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
>>298
減益のSONYに負けてる任天堂なんだよなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
>>311
だらしねえってか伝達が上手く行かなかったのと悪路が多くて中央からの援軍が遅れたって話な
実際、九州の武士団が踏ん張ったのは事実だが
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
>>324
認めたなwww自演野郎
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>324
キモい
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>309
キレんなよw
まぁあの時の豚は可哀そうだったがw豚が頑なに否定してたのにねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>318
PS5のデモ見たあとだとこれでも微妙に見えてくるわ
岩の質感とか粘土みたいじゃん
PS4の性能でこれを出せるのはもちろんすごいけど、これを見て更にPS5への期待が高まったわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>321
そもそもブーちゃんは買える金がねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>324
汚い触角しまえや
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>324
自演乙♪
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>251
悪口って言った本人が一番気にする事を選んでるんだってさw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
※328
横からだけど自作自演しつこ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>319
2万本までくらいだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
>>274
switchじゃショボすぎて全然ものたりない
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
>>336
これも俺の自演です
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
>>336
荒らし確定
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
俺はゲーマーだからクラスゲーフンイキスゲーで騒げないのよ
動かしてて面白いかどうかだからこれは落第点でーす
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
俺が自作自演の主です
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:30▼返信
>>286
そういやFF14でも乗り換えあったな…期待するか!
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:30▼返信
>>335
お前は謝罪しろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
>>342
キモ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
>>255
それしかすることがないんだろうな
哀れなことで
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
結局神ゲーかよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:32▼返信
すげー荒れてて草も生えない
ここは感想を書く所では?罵倒はマナー違反
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
実際に遊ぶとつまんねーんだよな
もう何回も経験したから分かる凡ゲー
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
>>341
自分で動かしてないのに落第点とか言っちゃうゲーマー()
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:36▼返信
そんなことよりラスアス2エリー殺害エンド楽しみ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:36▼返信
※349
実際遊ぶとわかるのは やらないとわからねーなんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:36▼返信
ここのところPS関連のものばかりが話題になってるせいで、本格的にアンチが凶暴化してるねw


ペパマリなんて新作アナウンスしたのにトレンドにすら載らなかったしw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:38▼返信
映像に感心するのは最初の一時間だけ

その後はゲーム性にガッカリ

あるある
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:38▼返信
※323
オープンワールドで侍が主人公 しかも舞台は対馬 題材は元寇で今まで無い無い尽くしだけどね
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:39▼返信
>>354
ポケモンどぶ森の悪口は止めるんだ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:39▼返信
>>228
なんでこんなに発狂してんだろ
PS5の実機デモが効きすぎたのかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
※354
それわかるゼルダがそうだった
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
白黒モードって需要あるのか?
バイオハザード でもそのモード付いたことあったけどみんなちょっと試すだけですぐカラーにもどしてたし、雰囲気あるけどプレイし難いからそんなに望まれてないような気がする。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
ソニーのゲームは全部同じでほんとつまんねーな・・・
世界観だけ違うだけでみーんなシステム一緒
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
宗教でこの神ゲー出来ない人は可哀想


PSアンチ拗らせると友達とモンハンも遊べなくてネットの陰で生きるしかないもんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:41▼返信
>>317
株主総会の内容とか答弁も普通に公式で出とるやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:41▼返信
[悲報]PS5さん、スイッチより低性能であることが判明


スプラトゥーン 60fps  >>>> UE5デモ 30fps
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:41▼返信
また、クソツマラン戦闘やらされるんだと思うと今からうんざりなんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
>>3
日本人の一重つり目なんていくらでもいるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
>>275
要するに蓋を開けたら期待する程
たいしたこはなかったと言うけとか
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:43▼返信
※364
それわかるゼルダがそうだった
おんなじ敵ばっかでそく飽きた
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:43▼返信
switchの売れないつまらないゲームを宗教で擁護するのは疲れない?


PSで素晴らしいゲームを体験しようよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:43▼返信
日本を舞台にしておいて、なんで日本向けの配信も動画もねえんだよ
字幕でドイツ語とかスペイン語とかいくつか用意してんのに、日本語はねえ
そういうとこが気に入らねえ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:44▼返信
>>1 アサシンクリードのグラフィックを綺麗にしたバージョンやな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:44▼返信
>>181
グラじゃ到底勝てないからブランドで
勝負だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:44▼返信
いちものなんちゃって侍とか本当にゴキブリ期待してんの?…w

素直になれよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:44▼返信
>>360
えっ…?具体的なソフト挙げてよ?
「みんな一緒」なら例には困らないよな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:45▼返信
素直になるべきはニシくんじゃない?



必死にいちゃもん付けてるのは宗教で遊びたくても遊べないからにしか見えないぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:45▼返信
>>154
もう叩く要素があまりないから
必死だな(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:46▼返信
あの・・・率直な意見を申しますと・・・
いままで観てきた動画と比べて画質の印象がぜんぜん違うんですけど・・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:46▼返信
>>363
任豚がバカであることが判明、の間違いだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:47▼返信
>>369
ステイなんちゃらは初回の社員棒読みナレーション除いて毎回そうだよ
ニンダイとは格差がありすぎてゴキブリ可哀想

でもps4%だから仕方がないのか🤣
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:47▼返信
宗教で遊べないswitch一神教徒のこの世のカスが発狂してるようだな😅
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:47▼返信
※376
前のは秋だからね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:48▼返信
>>372
違和感ありありで没入感ゼロだと思うけどねw
ゴキさんはカルトパワーで神ゲーに思えるんだろうなwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:48▼返信
豚がピキってしまう2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本←何このゴミw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:48▼返信
>>376
動画の画質を360pで再生してるってオチじゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:49▼返信
ヨンケタンswitch信者イーライラ♪
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:49▼返信
これは売れないわ
流石にゴキブリも買わんわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:50▼返信
ニシくんが朝っぱらからニチャってるってことはこれも売れちゃうかな

バイオRE2やFF7Rみたいに
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:51▼返信
アサクリのパクり?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:52▼返信
※285
横からだが、なるほどね〜
色々と細部で違和感がつきまとうな
まぁ初報に比べればそりゃ天と地レベルで良くなってるけどw
コーエーの仁王とかなら、明らかな嘘っこでもすごい納得するからその辺の自然や文化理解が違うのか
まぁ黒澤映画的和風アサクリと思えばまずまず
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:53▼返信
豚がピキってしまう2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本>>378「PS4%!(幻覚)」
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:53▼返信
これぞゲー無

PSWの真骨頂
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:53▼返信
ラスアス2、ゴーツシ
いよいよだなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:54▼返信
※373
どうせやってない上に大して知りもしないんだしさ そこは聞いてやるなよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:55▼返信
※374
叩くくせにクレクレだけは一丁前な連中だからな

そしてまぐれで何かswitchに来ても売れなくて逆ギレというのが最近の任天堂界隈の現実です
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:55▼返信
拠点攻めるとことかまんまアサクリだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:56▼返信
また仮想人殺しゲームかよ、、、PS4さん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:56▼返信
トレーラーにあった3人組と戦うシーンあれゲーム画面を切り出してるのかと思ってたけど全然画質違うのね。。。
あのグラで遊べるのかと期待してただけに少し残念だ
楽しみだけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:56▼返信
※388
そもそも対馬に行った事のない日本人が違和感言っても現地に行ったスタッフ
の方が対馬に詳しいと思うが
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:57▼返信
>>381
カルト教団任天教って言われたことそんなに気にしてたのかwww言悔www
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:57▼返信
>>384
7年経ってPS5も控えてるただのウイニングランのPS4のヨンケタンはネガネガするくせに、僅か3年でヨンケタンのswitchは見ないフリする都合の良い脳ミソを持ってるのが任天堂カルトだからねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
>>397
🙄🙄🙄
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
箱のフライトシム(4k60fps)  >>> UE5デモ(1440p 30fps)

ゴキちゃんまたカクカクかぁ...
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
舟のとこキャラの動きと暗殺がまんまアサクリでワロタ
最後アサブレ仕込んでるだろw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
うわぁ、つまんなそー
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
グラ綺麗だな
グラの良い神ゲーとか最高だね

アホ「グラより面白さ」←😅
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
>>395
風化雪月「……」
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
またトレンド載ってるのかすげぇな


あれ?自称大人気のマリオはなんで新作出るのに何も話題になってないの?またマリオかってか?😄
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
UBIが在り来り過ぎてつまらんと言ってた日本が舞台のアサクリやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
毎度のことながらゲームとして面白いかが全く伝わってこんなPS4のゲームは
映像凄いだフォトモード凄いだキャラクリ凄いだそんなのばっか
実況配信やら見てても自ら遊んでみようと思わんのよね見てるだけでもういいやってなる
国内でスイッチ潰すどころかピークアウトしてるのも当然
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:00▼返信
なんだか思っていたよりUBI臭がするw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:01▼返信
ジャムさん、風吹いたぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:01▼返信
日本舞台のアサクリかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:01▼返信
一般人「次世代機アンケート?勿論PS5!」
開発者「PS5スゲー!箱?う、うん・・・」
フィル「ぶっちゃけるとPS5は箱より高性能」


こどおじ「ゴキステがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:02▼返信
もうマンネリ秋田うんざり
そもそも元から大して面白くないとかね…
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:02▼返信
※408
実況見てる時点でゲームやる気ない、客ですらない野次馬じゃんw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:02▼返信
※408
PS限定して尻尾丸出しやなぶーちゃんww
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:03▼返信
なんかシェンムーのopみたいなグラフィックで気持ち悪い
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:03▼返信
switchより倍売れててソフトも出まくりのPS4がピークアウト?

また脳内設定のごり押し?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:03▼返信
英語ペラペラやな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:04▼返信
まだまだ中身が分からないしフルプライスで買うのは怖いな
様子見してから買うわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
>>417
きっとswitchへの自虐なんだよwププッw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
黒澤すきすぎやろ
理解できんわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
いつまでこんなんやってるの?
ゴキブリ痴呆症かな?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
ほんとアサクリっぽいな…あっちが日本やらないから他所で出てしまったやんか
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
豚はネガキャン忙しくてマリオとかどうでも良さそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
ヌビディアの発表ここまでスルーとかゲームサイトとして終わってんなここ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
※419
貧乏なんだからゲームなんて買う必要ないと思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
[悲報]PS5さん、スイッチより低性能であることが判明


スプラトゥーン 60fps  >>>> UE5デモ 30fps
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:06▼返信
分かりやすくニシくんキレてるねぇ、UE5の件で勢いは完全にPSに来てるからね

まぁそれは前からだけどw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:06▼返信
ゴキブリも無理しなくていいんだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:07▼返信
※427
ブタの脳内バケーション
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:07▼返信
対馬が舞台でボリュームあるのか???
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:07▼返信
神ゲーすぎてワロタw
なんか幼児ゲー発表したところとの差…
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:07▼返信
日本人だと派手なエフェクトとかつけて台無ししにするパターンだよな
もはや海外の方が侘び寂びを理解してる
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:07▼返信
なんぞこれごみ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:08▼返信
ドット絵じゃ駄目なんですか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:08▼返信
※431
あつ森の無人島よりは
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:09▼返信
ファーストは後からフリプ
これは100円で配る
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:09▼返信
>>408
ニシくんイライラしないでw
ほら紙マリオだよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:09▼返信
UE5に匹敵する画像的インパクト
やはりSIEスタジオはどこもよそより頭二つほど先を進んでいるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:09▼返信
空前の対馬ブームで観光客バブル起きるで
土地買っとけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:09▼返信
※62
今の韓国って歴史を全然知らないよな
韓国の近代史のねつ造除けば、歴史の資料は全部日本の通史から丸々パクっただけだし
そもそも、漢文読めない時点で韓国人に歴史なんて理解出来るわけがないし
何でハングルにしたかもお前知らないだろ、バカだから
今の韓国の歴史ドラマなんて現在の韓国人の妄想で作られたウソ歴史だからな
韓国人は昔から歴史に興味がないのは歴史学者からしたら常識だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:10▼返信
豚もベーパーの話題は誰もしないで
UE5と対馬のネガキャンしかしてないなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:11▼返信
これは一万も売れませんわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:11▼返信
>>425
なに?
とうとうSwitchのチップの謎が解けたの?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:11▼返信
>>431
対馬なめすぎだろwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:12▼返信
何かどれも期待外れで今世代でPS切ろうかな
元ゴキだけど心からそう思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
※446
出たブタのお得意
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
まんまアサクリ和風バージョンで新鮮味無しだな
だからこそ白黒モードとかどうでもいい機能入れてきたんか
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
ほんとつまんねーハードになったよなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
※397
既出だが対馬には狐は生息しないし、白樺も生えてない
事実として、調べればわかるレベルならそういうのは、変だろ?
対馬ならもっと南方の植生だったり動物相のはず

俺がいってるのは所作とか哲学のレベルだけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:14▼返信
箱のフライトシム(4k60fps)  >>> UE5デモ(1440p 30fps)
またつまらぬものに勝ってしまった
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:14▼返信
こんなんでps5に期待しろとかありえんわ
そりゃあ4パーセントになるわけだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:15▼返信
>>433
和風アクションに限らず日本のゲームはエフェクト盛り盛りでゲンナリするわ
剣振っただけで光や火が出るとかああいうの見ると萎える
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:16▼返信
ぶーちゃんあまり感想書くとイライラするからか二行以内に済ましてるのホント笑えるわww
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:16▼返信
ここって凡ゲー連発してんのにまだaaa作れるんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:17▼返信
これが日本から出ない恐怖www
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:17▼返信
ぶーちゃん決算から徹夜二日目かな?
イライラしすぎて死んじゃうんじゃない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:17▼返信
剣豪プレイと忍者プレイとでストーリー分岐するんだろうか?
剣豪プレイの方が難易度高そう
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:18▼返信
Xbotが世界で大炎上してるの早く記事にしないかなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:18▼返信
モンゴルから苦情まったなし!
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:19▼返信
UE5は30fpsだしこれはインチキ日本だしラスアスは胸クソだしPSWに終末感漂ってるけどどうしてこうなってしまったん……😭
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:20▼返信
斬撃には一切エフェクト表示はしないのに
周囲の炎や植物の揺らぎで画像的なインパクトを
しっかり魅せてるのがすごい
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:21▼返信
>>460
むしろモンゴルでも人気だぜ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:22▼返信
色使いが日本人の感覚じゃないね
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:23▼返信
※431
対馬はかなり広い島だぞ。下の町から上の町まで車で飛ばしても軽く2~3時間かかる 島1周とかどれくらいかかるか全く分からんな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:24▼返信
※450
そこに日本人違和感あるかな?
ライオンとかならわかるが
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:25▼返信
全然日本をわかってないな
制作チームは侍道シリーズを前作プレイして日本というものを勉強してほしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:25▼返信
ゴキステ捨ててこよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:25▼返信
対馬の事になるとやけにヒートアップする国の人がいるからめんどくさい
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:25▼返信
ラスアス2とツシマ両方購入するけど、個人的にはツシマの方を期待している。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:26▼返信
>>467
今のじゃねえんだw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:26▼返信
毎回PSでソフト出る度に神ゲー神ゲー言わないでくれ・・・www
笑っちゃうからわww
せめて発売→購入→プレイしてからヨロシク!
まぁ殆どのPSユーザーは「発売」までで終わっちゃうんだろうけどさw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:27▼返信
豚よ
せっかく任天堂がペーパー発表したんだから
そっちも話題にしてやれよww
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:27▼返信
対馬って実質韓国領のアソコなん?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:27▼返信
グラだけゲー無に騙されるのはカジュアル層だけだと思ってたが
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:28▼返信
>>472
普段言われて悔しかったシリーズですかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:29▼返信
任天堂は新作0なのがイライラさせてんのかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:29▼返信
唯一不満なのが主人公の顔だわな
藤岡弘とか高倉健とか三船とか千葉とか渋いおっさん顔にしてほしかったな
向こうがアジア人描くと不細工になるのいい加減にしてほしい
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:30▼返信
違和感凄まじくて世界に入り込めない
残されたのは平凡なアクション


ゴキさん?これ本当に神ゲーだと思っているの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:30▼返信
よくフォトモードがすごいアピールしてくるゲームあるけどフォトモードとかいらなくね?と思ってるのは俺だけか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:30▼返信
出来ればUE5と対馬は順番逆でやってもらいたかったな
UE5見た後だとやっぱ感動が薄い
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:31▼返信
>>480
8割方はそう思ってるよ
でも制作側はアピールしないとね
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:31▼返信
剣戟のフィクションラインから推測すると 魔物とか異世界みたいな方向には行かなそう
アサクリよか全然 メタルギアより現実味なストーリーラインなんだろうか?
ってことはラスボスは朝鮮半島に居るな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:31▼返信
>>478
別に一から顔作ってる訳じゃなくて
俳優の顔元にしてたかと
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:32▼返信
スゲえな
オープンエアーより草の数が多いぞwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:33▼返信
普通にPS5超えてて草
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:33▼返信
これでは動画勢にも需要なしだろ
期待が高かっただけにこんなゴミ出されるとか絶望でしかない
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:35▼返信
「XboxSXは60fpsが標準出力って言ったけど、最終的には開発者に任せますわ」
 
ファーwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:35▼返信
スプラトゥーン 60fps  >>>> UE5デモ 30fps
またつまらぬものに勝ってしまった
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:35▼返信
>>467
侍道も別にリアルな日本という訳じゃなく
時代劇の皮をかぶった馬鹿ゲーって感じじゃね
まぁ面白いんだけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:35▼返信
>>477
幼稚園児向けのゲーム発表されただろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:36▼返信
マイクロソフトのAaron Greenberg氏は先日「Xbox Series Xでは60fpsが標準出力」との話をしていたが、実際の動作性能は開発者側に委ねているようだ。海外メディアVergeのシニアエディター・Tom Warren氏とのツイートで「60fpsは強制ではない」ことを明かしていた。

マイクロソフト:60fpsが標準出力になりますが、Xboxアーキテクチャは最大120fpsまで対応します

Tom Warren氏:Xbox Series Xのゲームは標準出力60fpsでは動かない。マイクロソフトの話では「どれだけXSXの性能とスピードを使うかは最終的にはデベロッパー次第」とのことだった

マイクロソフト:デベロッパーはいつも柔軟にXboxのパワーを使っていただけます。ですので標準60fpsは強制ではありません
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:36▼返信
既に言われてるけど、昔の日本が舞台のOWという部分しか目新しさがないような・・・
戦闘はありきたりなOWステルス系っぽいし、世界観も普通
まぁOWでセキロぐらい一人一人に時間かかるとそれはそれでダルいだろうけど

正直、このトレーラー見た限りではあんま魅力を感じないな
世界観、戦闘システムどちらでもいいからもう少しひねりが欲しい
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:36▼返信
>>488
うわあああああああああああああああww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:37▼返信
戦闘がつまらなそうで草
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:37▼返信
メタスコアは
Days Gone未満The Order以上と予想
見るからに盆ゲー
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:37▼返信
※480
インスタばえみたいなもんだろ 必要な人には必要なんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:39▼返信
つまんなそ~
ペーパーマリオオリガミキングやるわwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:40▼返信
韓国人をぶっ殺せ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:40▼返信
Switch、UE4モバイル版 30fps以下
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:40▼返信
※493
「昔の日本が舞台のOWという部分」が目新しさなのに世界観は普通って矛盾してるな
侍でオープンワールド歩けるだけで価値あるよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:42▼返信
天誅新作はよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:43▼返信
※480
いやいやメッチャいるよ
ツイッターとかでフォロワーの見たりするの楽しいし、自分で撮ってUPするのも楽しい
大体どのメーカーも入れてくるってのは需要があるのよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:45▼返信
ペパマリに捻り潰される語気捨て大作wwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:46▼返信
ゴーストオブツシマが神ゲーだ、ってのは前から分かってたが、ここでさらに期待が高まるな
まあ舞台は海外の人が考えた架空の日本、ってことだが、フロムの隻狼だってそんなんだからこだわる点では無い

>>488
ありゃ、フィルスペンサー、ヘタれるの早すぎるだろw
こりゃ箱sXの発売自体怪しくなってきたな、MSからしても無駄金使うのはもう我慢ならんだろうさ、ソニーとの協業にも影響すると考えるだろうし
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:47▼返信
このグラフィックで仁王2並にスピード感あったら絶対面白いんだろうけど、オープンワールド特有のもっさりだなー
なんで戦闘だけあんなゆっくりになるんだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:47▼返信
手を洗うayakaきもい
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:48▼返信
スイッチ版出ないのかなぁ
スイッチでも問題なく動きそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:49▼返信
>>370
いつものマンネリゲーやな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:49▼返信
あっさwww
きつねなでれて神ゲーだったら、なんでも神ゲーだよなw
それよりこのスタジオはアクションが良いと思った事ないからなら神ゲーというより凡ゲーで終わりそうな気がするが...
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:52▼返信
※482 ※492 ※493
俺だけ異常なのかと思ってたからスッキリしたサンクス!
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:53▼返信
>>509
あの…僕はペパマリ買うんで😅
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:53▼返信
超期待。
風で目的地を表現するのは面白いですね。
ゆっくりと対馬を探索したいです。
物語の時期がどの時期なのかも気になりますね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:54▼返信
※493→✖️
※503→●
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:55▼返信
神ゲー神ゲー連呼されると物凄く安っぽく感じてしまう
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:56▼返信
>>512
昨日のサプライズ発表は驚きましたな
発表から発売までが短いユーザーさん思いの任天堂
発表から発売までがクソ長いトロトロステーション
両社のユーザーさんへの思いやりの差が如実にわかりますなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:56▼返信
正直言っていい
何か思ったほどグラフィックが綺麗じゃあねえな
綺麗じゃないというか
CG感が出まくっている
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:57▼返信
え?どこを神ゲー言ってんの?
しょべくねえ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:57▼返信
※506
ガチャガチャした戦闘嫌いだからこのくらいが良いわ
スピード感なんてゲーム性の誤魔化しでしかないんだよなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:58▼返信
このレベルのグラでオープンワールド太閤立志伝やりたいと妄想した事もあったなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:00▼返信
なぜ日本のメーカーがこれ作れなかったのか
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:00▼返信
アクション糞つまんなそうなんだけど、なにこれ?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
UE5のデモ後だとこれですらしょぼく見えるという
PS5早く出ないかな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
で?ゼルダより凄いって断言できんの?
こんなゴミ糞ゲーで威張れるなんてさすがゴキ脳
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
※380
前のも今回のもイチョウとかモミジとかが映ってたけど
このゲームの国の秋は日本の秋と違うのかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
もっさり感はんぱねえよwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:02▼返信
戦闘に関しては侍道にインスパイアされたらしいから、もっさりは仕方ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:02▼返信
※480
俺は使わないが別にあっても困らないしそれで楽しんでる人がいるなら別に構わないだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:02▼返信
PS4でこのクオリティか
PS5になったらどうなるんだSIEのファーストゲー
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:04▼返信
もっさりではないだろ
独特の間があるけど
侍らしくて良いアクションだよ
回避ゴロゴロ刀ブンブンの侍アクションなんてゴミだからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:04▼返信
>>21
SIEの傘下だからねぇーよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:04▼返信
[悲報]PS5さん30fps固定ハードの模様

we got our first look at Unreal Engine 5 running on PlayStation 5 (PS5). The demo looks like it only supported 30 frames per second (FPS), featured no ray-tracing support, and rendered at "1440p most of the time."
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:04▼返信
お披露目トレーラーでこの糞グラとパルクール無しオデッセイの丸パクリとかマジか...戦闘はダルそうだし動きのにぶさは洋ゲーアクション感
ブスザワ真似てるとこもあるしSIE版オープンエアーか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:05▼返信
サッカーパンチだからそれなりに遊べるだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:06▼返信
※530
独特の間とか都合のいい解釈してんなよ
こういうのもっさりっつうんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:06▼返信
風神雷神像が剥き出しに設置されてるとかあり得ん
これは日本じゃなくてJAPAN
侍じゃなくてSAMURAI&NINJA
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:06▼返信
※534
なんのゲームだってそれなりに遊べないと駄目でしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:07▼返信
やっぱりゲーマーはペーパーマリオ買うんだな


俺はPS4しか持ってないからツシマしか選択肢が無い
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:08▼返信
※535
言わんよ
時代劇とか見たことないのかな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:08▼返信
>>508
無理に決まってる
ただでさえオンボロスペックのポンコツなのにPS5のロンチタイトルとか動くわけねー
フルインストールだって怪しい
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:08▼返信
こんなのより
スライクーパーの新作
作ってほしかった
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:08▼返信
刀を抜刀しながらゴロゴロする侍ってなんぞ
刀を背中に背負いながらゴロゴロ出来んぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:09▼返信
※534
このスタジオ、アクションはほんと無能
トレーラーからでもわかるこのもさもさザムライとUBI風オープンワールド
日本舞台が珍しいだけでよくある凡オープンワールドだと思うよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:09▼返信
※537
サッカーパンチだから信用してるって意味だよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:09▼返信
※542
オデッセイはゴロゴロできるんだよなあ...
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:10▼返信
これは売れずに任天堂に泣きついてくるいつものパターンだが門前払いだわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:10▼返信
※544
逆に信用できんわw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:10▼返信
※543
今までのゲーム面白かったぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:11▼返信
サッカーパンチだからアクションにも期待が持てるんだわなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:11▼返信
序盤でリアルにした風来のシレン想像してしまった
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:11▼返信
※547
何遊んでそう思った?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:11▼返信
※530
いや、どう見てもモッサリアクションだろ・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:11▼返信
※539
言うよ
馬鹿じゃないのこの人
ゲームやぞ映画じゃないんやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:12▼返信
>>230
装填率100%越えがどうかしたか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:12▼返信
あんまり期待してなかった戦闘部分が結構良さそうで安心
流れるように斬り伏していくのとか爽快感ありそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:12▼返信
外人のSAMURAIはこうあるべき感がひしひしと伝わってきてうぜーな
日本じゃ売れないよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:13▼返信
※552
お前の世界じゃそうなのかもね
俺は頭悪そうなスカスカのアクション嫌いだから
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:13▼返信
>>543
お前がゲームもやらん口だけの豚とわかった
インファマスも遊んだこと無いんだなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:13▼返信
動画評論家がモッサリ連呼してて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:14▼返信
>>269
その国内にしたって半分以上中国なんだよなぁ...
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:14▼返信
ゴキブリにはこれが面白そうに見えるらしい
インファマスで既に洗脳でもされてんか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:14▼返信
グラやべーな
海外メーカーが本気で作るとこんだけ美しい日本が見れるのか
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:15▼返信
※553
頭悪いゲームしかしてないから侍のアクションが理解できないんだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:15▼返信
ブタがまた「自分らの手に入らねえからゴミ」っていってるわw

そんなにGKが楽しいゲームスゴイゲームを楽しげに遊ぶのが悔しいかwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:15▼返信
INFAMOUSシリーズ
ストーリー0点
アクション駄目
電撃アクションといかにも面白そうな感じだけど、実際にやって見ると電撃=射撃で敵をただ電気で撃つだけ
ちまちまアクション
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:16▼返信
和風飽きた
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
※563
おまえのほうが確実に頭悪いわwww
裸の王様、意識高い系やん
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
※565
エアプがネットで薄っぺらい批評を探してきた感
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
ゼルダ超えは背伸びしても不可能だよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
※557
いや、こっちの方が切った感触薄そうでスカスカ感凄いんですが
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
これがモッサリに見えるのは、Aボタン連打の無双ゲーしかやった事ないお子様か?
フロムゲーも独特の間があるし、洋ゲーでもウィッチャー3やSkyrimだって攻撃やガードに溜めがあるのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
SEKIROには勝てんよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
インファマスの攻撃1つしか無いと思っててワロタw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:18▼返信
※551
INFAMOUSシリーズ
ストーリー0点
アクション駄目
電撃アクションといかにも面白そうな感じだけど、実際にやって見ると電撃=射撃で敵をただ電気で撃つだけ
ちまちまアクション
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:18▼返信
グラフィックめちゃくちゃすごいけど
UE5のPS5実機デモ見た後だと岩とか気になってしまう
ほんと目が肥えるってこわい
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
PS5の実験台でいいだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
※571
ウイッチャー3、スカイリムって戦闘はゴミ評価なんですけどねえ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
※567
自分が理解できなくなると意識高い系とか言って逃げるのよね
良いんじゃない?僕はブンブン刀振り回してボタン連打するゲームが大好きですって胸を張って言えば
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
YouTubeのコメントで「GOTY of Tsushima」って言ってる奴がいてワロタ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:20▼返信
インファマスてドラマのヒーローズに似せて作っただけの失敗作だろ
シリーズにして失敗作のコピーを作り続けた糞オブ糞
こんなゴミにしか期待できないなんてGK可哀想
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:20▼返信
>>577
じゃあSEKIROもダクソも動画で見るとモッサリ感丸出しだけど、モッサリ=ゴミゲーなのかねぇ?
手感触なんて、やってみるまで分からんと思うが
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:20▼返信
狐が撫でられる!とかデスストみたいなしょーもないの言い出したら終わり
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:20▼返信
現実はこのスピード感なんだろうな
1撃で決まるぐらいの緊張感の中で刀を握っていたはずだし
甲冑を着て機敏に動くなんて無理だからね

リアルを追求すればこうなるわな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:21▼返信
※570
このトレーラー見て斬った感薄そうは草
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:21▼返信
一生懸命擁護してる「頭悪いゲームしない君」が必死で草
なんか洋ゲーオープンワールドゲーだったら手放しでどんな点でも褒めそうやな。
ってか意識高そうw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:21▼返信
どこいってもフィールド草ばっかで草
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:22▼返信
KOTY of Tusimaの間違いだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:22▼返信
※578
いやいや、どこからどう見てももっさりしすぎて
侍アクションわからねえか?頭悪いアクションが好きだからわからないか?映画みたいなアクションだぞ?
とか言われても説得力皆無なの理解できませんかねえ?www
そんなむちゃくちゃなこと言われても...ねえw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:23▼返信
※574
全く批評になってなくて笑った
そもそも0点付けるなんてどの人が書いてるかわかりすぎw
あと電撃だけじゃないぞ?w
遊んでたら分かるはずなんだがなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:23▼返信
>>588
すげえ早口で言ってそうw
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
頑張ってるけど殺陣のテンポとかSE、演出が超微妙
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
※583
動画内で首に刀刺されてもピンピンしてる敵はリアル?
遂にゴキブリが狂ったらしい

あ、元からか
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
ライターの仕事って底辺感丸出しなのが煽りコメントからにじみ出てるな

テレワークで満額給料貰いながら仕事の合間にはちまにコメントしてる俺とは雲泥の差

俺みたいに時間と量じゃなくて成果物だけで金貰えるようになれよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
※581
は?
セキロ、ダクソのほうが動き全然早ええよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
天誅新作はよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:24▼返信
※590
論点ズラしやめろよ
だから意識高い系って言われるんじゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:25▼返信
ファーストタイトルだから絶対KOTYとれるよ
どんなにセールス振るわなくてもな
逆に賞もらえなかったのがないから
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:25▼返信
メタスコア47くらいかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:25▼返信
思った以上にアサクリだなと思ったら本家がやらなくなったダブルエアアサシンまでやってて草だわ。
これはオープンワールドアクションゲームとして買いだ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:26▼返信
※574
INFAMOUSはオープンワールドの都市を滑空出来るのが気持ちよかったわ
プレイを進めていくうちに多彩な攻撃手段が増えるし、扇状に広範囲で敵を吹き飛ばすのが楽しかった
善人と悪人で2周楽しめたからボリュームもかなりあって面白かった
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:26▼返信
>>586
津島に砂漠とかあるんか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:26▼返信
※585
さっきからレッテル張りしかしてないね
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:27▼返信
何か豚がここで頑張って粘着してるけど、動画でもsnsでも普通に高評価なんだよなあw
Switchの予定スカスカだからって当たらないで下さいよwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:27▼返信
※597
安心しろ、KOTYは取れる
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:27▼返信
もはや楽しみしかないわ。
その前にラスアス楽しむけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:27▼返信
KOTYとかいう忖度丸出しの賞
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:28▼返信
※593
今度はゲームと関係ないこと言いはじめたんですけど?
ゲームがもっさりしすぎて擁護できないからって個人の仕事攻撃ですか?www
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:28▼返信
※593
そんな大した仕事してないのに意識高い系はこれだから意識高い言われちゃうんだよ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:28▼返信
凄え楽しみだし間違いなく買うと思うけど。
このアクションをもっさりじゃないっていうのは無理があるだろう
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:29▼返信
>>603
量より質なんだよなあ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:29▼返信
もっさりという世界一頭悪そうな批判
まぁそういう人には向かないからハイスピードアクション(笑)でもやってたら良いと思うわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:30▼返信
なんで侍のナリしてこんな忍者ムーブなの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
侍アクション
古い映画アクション
頭良いアクション

なんですかねコレ?www
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
酷いコメ欄だな
罵倒コメしかないやんけ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
周りが全部敵に見えだしてだれかれ構わず噛みつきだしたけどそれ全然関係ない人だよw
まぁ頭冷やして落ち着けよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
ゴキがKOTY間違い無いとか言い出してて草
ついにクソゲーだとゴキが認めた
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
戦闘は全てハイスピードでなければいけないと思ってる馬鹿?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:32▼返信
※611
ハイスピードアクションとか知らんしw
もっさりすぎない?って言われて発狂すんのやめろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:32▼返信
>>611
じゃあ「動きになんかキレが無いスピードも遅い攻撃音も軽いから切った感じがしなさそうであんまり面白くなさそうなアクション」
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:32▼返信
>>612
一人で戦おうとするなら自然にこうなるんじゃね。
そもそもは忍者は武士の一つでしかないよ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
オデッセイは同じ剣戟でもこんなもっさりしてないけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
ネガキャンしてるやつが他人を意識低いとか悪口言ってんなよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
経験豊富なゲーマーなら直感で分かるよね
あっ!これ凡ゲーだって
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
主人公が若い頃の志村けん
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
GOTY ゲームオブザイヤー
KOTY クソゲーオブザイヤー
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
無双シリーズ、アサクリ、ダクソ系、モンハン、スパイダーバットマン、どのタイプのアクションも楽しめるんだよなぁ俺
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
ハイスピードにすると今度は動きが軽いとか言い出すアホだろうから無視でいい
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:34▼返信
※619
侍がハイスピードでキレッキレで戦うエフェクトバンバンのゲームをやったら良いと思うよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:34▼返信
※620
>忍者は武士の一つでしかないよ。

え?え?
どういう意味w
成り立ちから全然違うだろwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:34▼返信
自分で操作してみないとわからんな
単純なボタン連打アクションじゃないんだろう
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:34▼返信
忍者は武士の一つでしかないよ
忍者は武士の一つでしかないよ
忍者は武士の一つでしかないよ

日本人じゃないなこいつ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:35▼返信
こんなのいらねーよ・・・
ゼノブレイドDE羨ましいわ、はぁ・・・
和ゲーやりてぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:35▼返信
公式なのに日本語字幕すらないとかw
もはや客とみなされてないゴキッち
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:35▼返信
>>629
…歴史を勉強してきて。
かの有名な服部半蔵は普通に武将として戦場で戦ってたし。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
もっさりすぎ
コンボとか空中コンボとか無さそう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
4%だからね
いないも同然よw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
※628
その中間というかアクションとして良いとこどりはないのかね?
もっさり=侍じゃないからな
リアルでも居合の達人とか目にもとまらぬ速さだぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
>>631
お前が日本人じゃないだろ。
忍者をなんだと勘違いしてんの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
>>612
サムライムーヴしてたら自分も含めボロボロに負けて対馬を蒙古に取られたからでしょ。
この動画中にも「お侍の戦い方じゃねえ…!?」って農民に言われるくらいだし。
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
デスストとかのアクションでもモッサリ言い出しそうだな
その世界観を楽しめるかや壊さない事の方が大事なことだと思うんだけどね
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
また髪の話してる…
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
デモ以降豚の煽りが雑になってて草
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
つまんなそう
ゲームらしいゲームが楽しい
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:37▼返信
>>637
そもそも居合いは…

あぁめんどくせぇ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:38▼返信
>>625
普通に勘違いしてたw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:38▼返信
俺はもののけ姫の世界観で遊びてーんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:38▼返信
※634
代々「半蔵」を通称の名乗りとした服部半蔵家の歴代当主である。詳細は不明であるが、忍者だったのは初代だけであり、2代目以降は忍者ではなかったとされる。

おまえはニンニンの忍者ハットリくんしか知らないだろwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:39▼返信
※640
よりによってデスストw
ゼルダに完全敗北した小島ゲーはお帰りくださいw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:39▼返信
SEKIROとはまた全然違う感じだな、はよ操作してみたい
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:39▼返信
>>621
アサクリも大分やってるけどこっちの方が斬ってる感強いわ。
シンジケートからだけど戦闘のモーションが軽くて微妙。
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:40▼返信
※644
論点ズラしと豚走大好きな人種
それが意識高い系
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:40▼返信
>>647
そもそも武士というもの解ってる?
忍者って武士の人しかなれないんだが。
まさか農民や商人がなるものだと思ってんの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:41▼返信
刀と刀がぶつかったときに火花出るんかな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:42▼返信
※650
シンジケートの戦闘は仕込み杖とナイフ、拳闘の類がメインだからじゃね?
あれは剣じゃない
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:42▼返信
>>652
おいおい逃げたよこいつw
お前はもう語るな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
ニシくんUE5からずっと怒ってんのかw
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
朝.鮮半.島から対馬に攻めてくる朝.鮮.人を切り倒すゲームなんだろ?最高かよ

しかも作ったのが欧米人っていうねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
口の動きが英語って以外は不満ないよなみんな!
659.投稿日:2020年05月15日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:44▼返信
※652
忍者って元々は山賊だろが
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:45▼返信
※658
FF7と同じ人工AIモーションを使ってて言語で口の動きが変わる
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:46▼返信
千ョン斬るゲームとかその時点で神ゲーだな(笑)
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:46▼返信
まあ忍者と相性のいいアサクリが日本選ばんわけだよな
これといった高い建物も地域ごとのバリエーションもないし
まだ古代中国のほうがスケールでかい街とか建築物あるから可能性ある
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:47▼返信
※652
無知すぎて小学生から歴史の勉強やり直してこいよwww武士が職業のように勘違いしてるおまえは士農工商が成立したのがいつの時代かも知らんのか。農民や商人が力を買われて草の者になるなんて普通だぞ...
おまえみたいなやつにわかりやすく教えてやるよ。現代のスパイで例えると何かに特化した人材を集めて養成するんだよ
無知無能なのに知識でマウントとろうとするのが意識高い系だから意識高い系って揶揄されるのよ
理解できた?

665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:47▼返信
>>660
山賊というより地方豪族、戦国時代辺りだと武将だぞ
まあ信長が法度出して締め上げなかった以前は山賊と武将なんぞほとんど変わらんけどな
攻め落とした集落での略奪暴行は下級兵士へのボーナスみたいなもんだったし
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:47▼返信
>>663
明治維新という手もある
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:48▼返信
初週予想
ペパマリ23万本(じわ売れあり)
ゴースト3万本(じわ売れ無し)

累計
ペパマリ50万本
ゴースト5万本
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:49▼返信
※661
横だが今ってそんな風になってんのか、すげえな
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:49▼返信
>>665が頭悪すぎて
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:50▼返信
SAOとどっちやろうかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:51▼返信
>>654
多分ツシマの敵にはHPの概念無い可能性あるから同列には語りにくいけど、
HP削りきるまでザクザク斬りまくらなきゃ倒せないゲーム(PS4アサクリ系)だと
受け取る感覚は大分違うよ。動と静がしっかりしてるゲームとは特にね
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:51▼返信
※668
完璧じゃないけどな
日本語の場合は母音である、あいうえおの形にしか変化しない
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:52▼返信
忍者ハットリくんしか知らないのに忍者語らないでくださいね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:52▼返信
>>449
ここにきて新作が紙マリオだもんなあ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:53▼返信
素材は和マシマシなのにあんま和感無いの何でだろ。UI周りはものすごくジャぺンだけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:53▼返信
>>450
戦国時代にあんなスラッとした馬はいないんだがだが!、とか言ってそうw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:54▼返信
>>648
ゼルダって通常戦闘で15fpsまで落ちるから過剰なまでにヒットストップ入れてスゲーテンポ悪いやん
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:54▼返信
忍者って里で生まれるか連れ去ってきた赤子で構成されてるんじゃなかったかな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:55▼返信
侍の方はやってみんことには何とも…忍者は面白そう
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:55▼返信
※675
音声のせいじゃね
日本語モードの紹介の部分見たらやっぱり日本語合うって感じたから和だと思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:55▼返信
100円セールゲーがまた出てきたか
psさいこーwwwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:55▼返信
日本のすばらしい風景と紅葉を再認識できるな

逆に日本人には当たり前で気づかなかった表現のポイントもあるし
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:55▼返信
>>472
エアプ豚にもその調子で説教してくれよw
何故か任天堂ゲームの話題には現れねえんだよなお前みたいな奴w
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:56▼返信
馬はポニーサイズだったらしいからなw
お侍さんトコトコで草
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:56▼返信
すげぇ雰囲気いいゲームだけど懸念点は移動手段だ
戦闘に関しては侍道が正当進化したらこんな感じになるんだろうなぁって思ったわ
それか無駄にかっこつけてる時代劇の殺陣?嫌いじゃないけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:56▼返信
※678
マンガはな
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:56▼返信
>>681
今まで100円でセールしたゲームってインディーズ以外であったか……?
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:57▼返信
僕はペーバーマリオオリガミキングをやるんでパスですね
ゴキさんは人殺しゲーム楽しんでください
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:57▼返信
>>667
なんもソフトねぇ上に循環転売までやるのにその程度の予想か?
俺でも取り敢えず脳死100万までは累計盛ると思ってんだが
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:58▼返信
>>597
貶めたいのが先行しすぎて言いたいことがめちゃくちゃになってる豚www
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:58▼返信
揚げ足とるなクソゴキ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:58▼返信
>>689
決算で100万超えました~はやるだろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
>>675
分かりやすいアイコンが無いからかもね
江戸時代風の町並がないと時代劇感がわかない、植生だけでは日本人の感じるステレオタイプな時代劇的な和風を出せないのだろう
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
>>687
多分プラスのディスカウントと勘違いしてるんだろ
あれ年齢制限あるゲームをフリプ配信するのにクレカ登録いるから100円なだけだからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
※676
横だけど、サラブレッドに関しちゃ歴史ドラマでも見た目的にも暗黙の了解になってるけど、植層とか地元の生物に関して言及してんのはアサクリがちゃんとやってるからだろ
ちなみに歴史漫画で小さい馬を書いてるのは横山光輝の後期以降だけだぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:00▼返信
正直ペーパーマリオなんて幼児ゲーやるくらいなら雰囲気素晴らしい時代劇ゲームやります……
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:00▼返信
>>64
それはお前の好みだろ。一本道がイコールクソゲーとは限りません。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:00▼返信
>>616
イラ豚が間違えたんだろwww
でなきゃ597みたいな文脈になるかよwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:00▼返信
>>671
刀の形のHPバーが表示されて斬るごとに両端が黒く変化するからアサクリ系だとおもうよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:01▼返信
※685
移動手段別に普通じゃね? 徒歩と馬だろ
あとはチェックポイントへのファストトラベルか
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:01▼返信
ファミ通が39点だしそう
あと特定の墓に行くと浜村がゴーストで出現してきそう
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
>>67
じゃあ その世界に聞いてこい。笑われるだけ。弱小国が。
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
>>397
ほんこれ
そして顔に文句言うのも江戸や明治時代の写真すら見ず、今の日本と違うと言ってるガイジ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
※661
あれそんな便利な技術だったのかよ
母音だけだとしてもどんなもんか見てみたいな
これで不満点0じゃないかみんな
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
いいね装備変更で武器とプレイスタイルの変化、神社でお守りゲットでステータス強化
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
>>675
色合いが強すぎるのと、草とか風景がのっぺりしているからかな?
白黒でやったらちょっと和感出るかも
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
※703
擁護するわけじゃないが、外人が現地に行っても確実に和風ファンタジーにするぞw
日本人の指摘のほうが正しい
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
>>700
他のオープンワールドゲームだと車とかバイクとか
ゼルダだったらなんかあのパラシュートみたいなのとかあるじゃん?
馬より早い移動手段が出てくるのかなぁと思って
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
普通のオープンワールドだな
ちょっと古いタイプの
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
※75
独島ってアレだろ? 鬱陵島の右上にある小っさい島だろ?
竹島とは別だね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
>>75
おまエラ竹島付近の動物 暇つぶしに射的の的にしたから絶滅したんだっけな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
※708
いやいや、流石にそこは時代を考えようw
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
なんで今ペーパーマリオなんだろうな?
PS5来るのわかってるなら対抗馬はブスザワ2だろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
うーん、やはりゲーム内容関係ないゲハ同士が文句言い合うコメばかりつくと
日本ゲーム市場はハブるわけだわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
風吹きすぎだろ
木の葉が舞う表現とか服の裾が靡く表現とかしたいんだろうけど鬱陶しいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
>>708
あとは、お稲荷様に手を合わせてファストトラベルとかだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
>>712
まぁそうだよなぁ、あるとしても船くらいか
マップの広さにもよるが序盤の移動は面倒くさそう
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
>>701
まだ言ってんのかよw
悔しかったら任天堂の超技術とやらで浜村をポケモンにでもすればいいだろw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
※713
そんなに開発早けりゃWiiUの死亡が確定した後に発売してない
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
>>714
お前が一番ゲハ臭いコメントしてるけどなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
>>713
多分あと1、2年はブレスワ2出ないと思うよ……
前作のアセットとかシステム流用しているならPS5発売と同時にぶつけてきそうだけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
※714
トレーラーの内容について語ってるコメがほとんどだろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
>>708
たぶん熊の背中に乗れっから安心しろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
>>713
そんなモン、任天堂が作れる分けねえだろw
前のブスザワだって7年掛けたんだぞ、しかもそれであの程度の出来なのに全社でテストプレイ()したとかさ

今頃夜逃げの算段してるのさ、こうしてゲハとその外野でつまらない難癖付けて目くらまししておいて、ね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
洋ゲーファンって頭悪いから意識高い系になりたがるのかな?
勉強すればいいのに
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
>>723
それは神すぎるだろ……
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
>>719
遅いったってSwitch4年目?でPS5なんてPS4出たときから発売されるって言われてたんだから充分開発期間あったろうよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
>>707
じゃあ日本人がこれに文句言える雰囲気や当時再現してるゲーム出してんの?って話し

別に自分はどの国がつくろうとゲーム面白くする多少な誇張表現は普通と考えてるが
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
すをばふは頭いいし勉強してると思うけど...
他のはただの洋ゲー腐ですよね

730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
※723
熊でふと思い出したがWiLDとかいうゲームどうなったんだろう
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
当時の対馬に行った事のある人だけ石を投げなさい
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
洋ゲー特有の技術はスゴイけど熱中度は低いアドベンチャーっぽいな 思ったとおり

SEKIROを期待して間違って買う人は減らせたかな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
いわゆる「アニメの嘘」に文句つけるの虚しくない?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
どうやったらSEKIROと間違うねんw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
※728
龍が如く見参は当時の道路の幅からちゃんと調べてたよ。協賛してる会社とか入れちゃう馬鹿ゲーだけどw
セキロだって戦国ファンタジーだけどツシマよりは日本の良さをきちんと理解してる作りだったけどなw
>ゲーム面白くする多少な誇張表現は普通と考えてるが
ツシマの誇張表現が本当に面白くなる要素なのかお前にもわからんだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
浸れる空気感で楽しみやんけ!!
でも、馬に乗ってる時の掛け声全部で馬の名前を付けてるのが英語的な表現な気もするから日本語にした時に違和感ある気も…。吹き替えで直ってたら良いなぁ〜って思った。
あと、山賊砦みたいなとこで急に「どうしよ!どうしよ!」って慌ててるみたいに聞こえてちょっとわろたw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
>>720
図星で刺さっちゃったか?
任天堂やソニーとかのゲームハードで言い争ってる奴らが消えれば市場は正常化するぞ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
※731
洋ゲー腐の意識高い系が、わしのコメ面白い!と思って言ってそう
だけど、ミリもおもしろくないからな...
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
>>714
4パーセントの原因がそれだと思ってるなら末期だな
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
ディスカバリーだったかな、科学的に大真面目な検証して
「忍者が使う、忍術忍法は現実には不可能」って結論出したら
視聴者から大クレームがきて謝罪したっていう・・・

欧米人のサムライニンジャに対するメルヘンは相当だな
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
まあ、日本人も三国志ファンタジー大好きだし
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
※740
日本人はわかってて許容してるからな
忍者映画自体ぜんぜん人気ないけどw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
ゴキブリには風が白い筋で見えてるらしい
病院行った方がいいよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:20▼返信
>>728
君はゲーム開発者なの?そうじゃないなら何も意見言えないよね
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:20▼返信
※741
あれは三国志演義からしてファンタジーとして成立してるから
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
箱のフライトシム(4k60fps)  >>> UE5デモ(1440p 30fps)
またつまらぬものに勝ってしまった
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
俺も火遁と水遁しか使えんから忍者には到底及ばない
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
任天堂の一人勝ちですまんな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
>>737
馬鹿じゃねーの
ネットで真実と同じやんw
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:23▼返信
殺陣がクソカッケェな
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
>>737
ゲハが市場に影響与えるなんて明言したのは任天堂だけだよw
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
一方任天堂さんは看板キャラに茸狂いのイタリア人マリオ24歳(亀虐殺が日課)の配管工を据えました
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
>>735
そこで見参とSEKIROかよ草生えるわwwwwwwwwwww

誇張の意味がわかってないなら帰れって
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
ゲハが現実に波及するならあつ森は400万も売れませんから😅
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
はい
もういいや次
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
>>752
おまけに紙です
ペラペラです
ゲーム内容もペラペラです
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
>>727
寿命が見えるまで開発しないメーカーなんて他社に丸投げな任天堂だけだよ
SIEにしろMSにしろ次世代機リリースと同時に次期方の検討や方向性は考えてる
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
>>754
中国政府がビビるほど政府批判に利用されてるあつ森はいったいどこで売れてるんだろうねw
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
>>739
4%でも9割中国行きのスイッチより市場あるがなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
神ゲー確定
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
自分のコメにいいね連打して虚しくならんのかな、この豚は・・・
やりすぎて1人で頑張って粘着してるのバレバレやんw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
>>743
オープンエアーwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:30▼返信
ぶーちゃん何時にも増してイライラ、対馬は日本の領土・・・あっ(察し)
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:30▼返信
3K
30fps
3流洋ゲー
PS3のようにカクカク

それがPS5
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
>>744
ごたくはいいから当時を再現してるゲームがあるならやらせろよ、開発者とかどっから出てくるんだ
そもそも相手の方から突っかかってきてることすらわかんねーの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
>>758
なお元々公式販売されているものではないため中国政府の販売禁止令は空振りに終わった模様(未だに流れてる)
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:32▼返信
>>756
任天堂「グラフィック拘った(任天堂基準)んだから内容薄くても我慢しろ」
増田「そうだぞ」
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
>>763
昨日トヨタでPS5叩いたらボロカスにトヨタディスってきたした
どこのヒュンダイ持ってる国なのやら
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
このゲームにイラついてるのは朝.鮮.人だけですw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
>>764
ぶーちゃんは滅びろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
えらい米伸びてるなと思ったら豚発狂してんのかw
PS4でここまでのグラ出してるからな
コンプレックス拗らせすぎやろ…
仁王 仁王2 セキロウ ツシマが楽しめるのはPS4だけ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
UE5見た後だとやっぱ今世代感するなぁ…
ラスアス2やサイパンでもそう感じてしまうんだろうか、延期してなければなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:35▼返信
「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」

イワッチなんでや……
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
日本をまともに題材にしたゲームが一切無いスイッチを擁して本物の日本を語る豚の滑稽さよ

任天堂が正しく国の文化描いたのなんてポケモンの朝鮮式握手だけだろうがwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
もっさりもっさり
ここまでもっさりは現代だと珍しいな
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
自分が敵キャラで斬り殺されるんだからそりゃイライラするわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
>>774
?豚とか関係ないぞw
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
>>773
なおミーバースではソフト不足への不満言うだけでアク禁になる模様
ゲームの感想も論外
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
ペーパーマリオはPVの時点で処理落ちしていたから現実はもっと酷いんだろうな

ってかいつものペーパーマリオと違ってなんかキャラだけ紙だからスゲー違和感あったわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
戦闘酷いな
ステルスは劣化アサクリやん
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
>>777
ここの批判コメント読み直してこいよwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
この時代のモンゴル人=今の韓国人だからね
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
ゴキブリ任天堂の話して現実逃避してて草
素直な感想を受け入れろよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
>>776
今の任天堂って韓国って言うより中国寄りだからな
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
※563
自称あたまのいい人がやるゲームですよね
わかります
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
なんか地味そうだった
戦う相手は人間だけ?バリエーションなさそう
ロケーションも自然ばっかり?対馬舞台だから大きい街とか城とかそういうのないの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
ペーパーマリオはい論破
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>783
ポケモンの3点とぶつ森の5点も受け入れろよwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>781
だから関係ないぞ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
いや、普通につまんなそうでがっかりなんだが
違和感凄いし没入できないだろうなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
>>764
ゼルダ20fps舐めてんのからw?
64の時オカよりガクガクやぞw?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
洋ゲーってグラフィックに全力の割りにキャラクターアニメーションが酷いよな
隻狼と比較すると戦闘でのモーションがガタガタやん
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
違和感ってなんも具体例挙げずに批判出来るから楽だよな

俺もスイッチのソフト全てにこれ2016年以降に出たゲーム群なんだぜ?って言われたら時代設定間違え過ぎてて違和感しかないがな
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
違和感って言うのは直立不動で地面に潜ったら常時ホバー移動してるポケモンのことっすよwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
草の凄いやつは大体神ゲーという法則がある
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
日本を舞台に日本人が作った上で大胆な発想の大きいゲームがここ最近出てしまってるからな
コレは良くも悪くも普通になりそうな気がする
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
ポケモンやぶつ森も2019~2020年に出た据え置きゲーって言われる方が不自然だわ
明らかに10年以上前のゲームだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
美術はええね、ツツジとか銀杏とか大分みたいな寺の入口景色混じっててきれいだわ
SEKIROみたいに弾きのタイミングみたいなアクションもあるっぽい?

でもこれ日本語版出ないんだろ?様子見るわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
>>795
まぁポケモンは草に力入れた割に草ショボかったがな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
もう飽きたよマンネリオープン
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
見た感じ、パルクール要素抑えめにしてその分アクションに特化した和風アサシンクリードみたいな感じか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
>>798
いや普通に去年とか日本語PVあったのに出さないわけ無いやろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
アサクリ戦闘は好みがわかれるだろうな
SEKIROが気持ち良かったから
あとなんか違うんだ日本感覚が
時代的に鎌倉時代だとこんな武者じゃないし
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
>>800
ゼルダブスザワ2「え?まだ飽きないでよ!?」
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
岩っち助けて
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:50▼返信
>>805
ぶーちゃん曰く地獄で待ってるらしいぞ?
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
>>793
そいつは三国志でも今までの時代劇ゲームでも違和感でなにもできなそう
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
ダクソやセキロー系の死にゲーじゃなさそうでそれだけは安心したわ
ストレスゲーはやりたくないからな
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:54▼返信
なんかやれること全然なさそうなオープンワールドだったな
敵も人間ばっかみたいだし
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:55▼返信
ペーパーマリオ見た時に豚が「神ゲーのリマスターきたああああああああ!!ゴキブリ残念だったなwww」って無自覚に任天堂ディスっていたの忘れないからな
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
>>797
あんなのをありがたがって買う奴多いってのが未だに理解しがたい
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:58▼返信
オープンワールドにありがちな要素しか無かったな
デイズゴーンと同じで既存のゲームからいろいろ拝借しただけの凡ゲーちゃうの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
>>789
ええ…?
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
>>800
マンネリオは任天堂ファーストだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
モノクロでフィルムのノイズみたいのはいるの芸が細かいなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:02▼返信
※798
お前この動画みたのか?
日本語音声入ってるってちゃんと解説しとったやろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:03▼返信
PS4コントローラー品薄◯ゲ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:05▼返信
ガワだけ変えたような平凡なオープンワールドつくるの好きだねSIEって
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
初めて見たけどここのコメ欄って地獄だな
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
>>818
7年も費やしてブスザワ程度しか作れなかった任天堂の悪口はやめろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
>>818

ゼルダのこと?
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
>>289
あつ森「おっそうだな」
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信



豚はペーパーマリオwやってればいいじゃんw俺らはコレやるから


824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:12▼返信
最近の主なCS動向

箱ゲームパス RDR2、龍が如く0

PS+海外   シティーズスカイライン、ファーミングシミュレーター2019

PS+日本   閃の軌跡
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
>>819
任天堂の動物達が有り余る憎しみをぶつけてくるからなw
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
予約済みだからめちゃ楽しみw
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
>>810
新作すらもリマスターにしか見えないのなw しかも生粋の信者ですらそのレベル PS5はue5デモで明らかに違いがわかるってのになw
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
このツィ主がほめてるとネガキャンにしかならなくて草
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
グラフィックがいいだけで
散歩するだけで終わりそうなゲームだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
>>819
Twitterなどのsnsと比べたらかなり健全ですよ
ここは誰もが本音で語って後腐れなく終わりますから
皆さんスッキリして次の話題に移行できる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
>>487
何で豚みたいな自分でプレイしないくせに文句だけは一丁前の動画勢ごときを気にしなきゃいけないの?
ボランティアでやってるんじゃないんだけど?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
>>510
それマリオがジャンプするだけで神ゲー扱いするエアプ豚にも言ってやってくれよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
>>824
一週間限定インディーの任天堂さん
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
>>812
それでも上手いこと合わせたら名作になれるんだけどな
これは無味無臭を裏切ってくれるかな
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
※819
初めてみた、と嘘をつくの草
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
>>524
お前がゼルダやってない事だけは断言出来るわ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
さすがにUE5と比べると見劣りはするが
XSXのどのタイトルより次世代感があるグラフィックだったな
PS4タイトルなのに
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
なんすかこの戦闘
いかにも洋ゲーって感じ酷いモーションやん
この戦闘が面白そうって思う奴いるの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
>>610
Switchは質も悪いから言われてるんだぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
>>830
>ここは誰もが本音で語って

まぁポジショントークばっかだけどな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
※818
とてつもない深いわかりみ
UBIとくりそつ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
豚はネガキャンばっかだな
ペーパーマリオには興味すらないのかw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
率直な感想を受け入れられないゴキブリが駄々を捏ねている
人の感想は変えられない
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
左下の丸は何や
最初のところで忍者ハットリ君みたいに飛んでたら笑ってたな
まぁ楽しみやなぁ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
>>516
7月にクソゲー一本しかないswitch

こりゃ今年もswitchずっとヨンケタンかな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
殺陣や間合いを感じさせる戦闘がええわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
洋ゲーはアクションゴミの歴史がまた一ページ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:31▼返信
>>840
ポジショントークは成り済ましのクソゴキの特徴ですね
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:31▼返信
内容の割に異様に伸びてると思ったら、クソゲー祭り堂信者のいつもの僻みか
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:32▼返信
>>843
だよな>>837
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:33▼返信
ステルスがメインになりそうだね。かねてから要望の多かったアサクリ忍者版を
先に実現した感じかな
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
サイパンさ、次世代機専用にした方が良くない?
現行機に落とし込むのに苦労してるだろ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
ゴキブリは胸クソゲーが好きだしモッサリゲーも大好物だから
僕らとは感性が違うのさ
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
ゴキブリの特徴としてグラフィックが評価の8割を占める
残りの2割は大作感

ゲーム性は二の次
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信



豚は30にも40にもなってポケモンマリオやってたらええやんw


856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:37▼返信


豚とかいうゴミグラの上にクソゲーしか作れない万年9位のオワコン企業任天堂を信奉して、グラも面白さも上のPSに憎しみ抱いてる連中ってやっぱりブス専なの?

857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:37▼返信
>>852
マーケティング的にも縦マルチにした方がいいと思うね
9月だと次世代機とあまりに近すぎて、比較される
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
つまんなそう劣化アサクリって感じ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
ニシくんイッライラで草
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
劣化アサクリ
ラスアス2といいWWSも落ちたな
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
>>858


ブーちゃん語れるほどアサクリ知らんやんww

862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
>>860

ブーちゃん語れるほどアサクリ知らんやんww

863.投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:40▼返信
やっぱり編笠スタイルがカッコいいな。本編やる時はコレで行こうと思う。もう延期しないでね。
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:41▼返信
ハード信者が暴れてるのは良ゲーの証拠やな
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:41▼返信
※851
天誅だろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:41▼返信
※849
決算はいつも通りの任天堂ぼろ負けに加え、UE5とかswitch久々の新作ペパマリは何の話題にもならなかったりと、ここのところ良いニュースが何もないもんで
連中も相当フラストレーション溜まってるんだよ、察したげてw
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
いい加減にマンネリだわな
早く次世代来て
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
既視感しか無い
どっかで見たことあるゲームプレイ

まだinFAMOUSの方がオリジナリティはあったな
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
ずっと気になってたんだけど、これ帯刀の仕方おかしくね?
太刀基準で直刀に近くて、帯刀するときは刃を下に向けてるとばかり思ってたんだけど…
誰かこの時代の歴史考証に詳しい人教えてくれ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
これデジタルデラックスDL版特典のミニサントラってどういうやつ?スマホとかに落とせるの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:55▼返信
>>870
帯刀している時刃が下を向いていたら
抜刀して正眼に構えた時に刃が上を向いてしまうのではなかろうか
だから帯刀中刃が上を向いているのは間違ってないのでは?
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:01▼返信
天誅新作はよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:03▼返信
ゼルダのパクリに見える
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:04▼返信
最近のアサクリよりアサシンしてるじゃん
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:05▼返信
>>870
時代考証警察のおかげか知らんけど、今回の7分15秒あたりからの「ジン ザ・サムライ」のタイトルには吹いたけど、なかなかリアルだと思う。

前に見たムービーだと、騎馬でも刃は下を向いてたし、脇腹一本吊りでなく腰のあたりに二本差してた。

騎馬武者が長刀の場合、刃を下向きにしないのは、馬に当たらないよう上に刃を向けて抜くためらしい。
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:05▼返信
>>860
指疲れない?
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:08▼返信
ふーんで、ペーパーマリオに勝てるの?w
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:09▼返信
クソゲーで有名なペーパーマリオがなんだって?
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:12▼返信
韓国と任天堂は仲良しだから対馬が舞台のゲームにぶーちゃんがイライラしてるのか
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:18▼返信
>>115
敵は日本人じゃねーぞw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:18▼返信
侍兼忍者とか変な要素はあるが、自分がやりたかったチャンバラOWに最も近いゲームではある
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:22▼返信
主人公がもうちょい魅力のある顔だったら尚良かった
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:23▼返信
これを日本のゲーム会社が作れなかったっていうのがね。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:23▼返信
というかまだ発売してなかったんかこれ・・・隻狼とごっちゃになってた
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:32▼返信
>>512
低技術のゴミ買うとかお前バカかよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:34▼返信
スゲーキレイで面白そうだけど、ゲリラには追いついてないな
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:35▼返信
だからグラはすぐに慣れて感動しないしゲーム性がマンネリでは評価できないよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:38▼返信
手が取れてるwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:41▼返信
大陸側の人達が怒っててわかりやすい
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:43▼返信
箱のフライトシム(4k60fps)  >>> UE5デモ(1440p 30fps)




またつまらぬものに勝ってしまった
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:51▼返信
SAOが延期しない限りは発売日には買わない
ラスアス2、SAO、ツシマ、軌跡って感じで遊ぶと思う

スイッチユーザーからしたら他に買う物無いの?って言われるんだろうなあ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:51▼返信
騎上戦闘無いのかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:53▼返信
アメリカでは割とガチで陰謀論語ってる奴がいるよね。

ソニーがサカパンに圧力かけて、ナショナリズム煽るゲーム作らせたってさ。
言ってるのって、たぶん中国朝鮮系か、デイズゴーンで弄られてご立腹のガチリバタリアン勢だと思うけど。
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:56▼返信
>>892
Switchの予定スカスカで何もないぞ
やっと発表されたのがマンネリのペラペラマリオ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:59▼返信
>>884
セキロのほうが内容的にもビジュアル的にもアクション、ゲーム性的にも上ってのがなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:59▼返信
>>874
ゴキだけど深いわかりみ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:03▼返信
まあーーーーーーーーーーーたあ

ゴキブリ発狂で※伸ばしてんのかあwww懲りないよう分散wwwwwwwwww

899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:03▼返信
サムライの時は静と動を表してる感じでさながら時代劇やな
敵が切られた後に倒れるのが遅いところとかも時代劇リスペクトかなw
ゴーストの時はスピーディーやね
鉤爪なんかもゴーストの時だけなんだろうか
ちょっと延期したけど楽しみだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:04▼返信
ゴキブリはゼルダをやれないから評価するのもおかしいよね
黙ってなさいね
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:05▼返信
ぺパマリが楽しみなのが世間
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:06▼返信
Sekiroと比べるとちょっとアクションが地味というかなんというか
期待と不安が半々ってところだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:08▼返信
正直言って面白そうには見えなかった
セキロみたいなのは無理だろうと思ったけど、ゲームとして面白そうには見えない
あと、主人公が日本人に見えない
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:14▼返信
なんつーか地味だな
途中で飽きそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:16▼返信
あらためてSekiroって凄いゲームだったんだなと思った。
これの何処が面白そうに見えるんだ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:17▼返信
[悲報]PS5さん、スイッチより低性能であることが判明


スプラトゥーン 60fps  >>>> UE5デモ 30fps
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:20▼返信
※695
ゲームなんだからなんとでもできるわけで、馬に関してもこんなえらいでかいのはな
おそらく日本人の役者との対比でよりでかく見えてるんだろうけど
RDR2の狂ったようなこだわり見た後だし
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:22▼返信
馬の名前がノブで糞笑う
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:27▼返信
あー、なんか方向性が解ったわ
アメリカのアボリジニーとかに近い感覚で色々表現してるわ
これはファンタジー目線で見ないと違和感が出るわ
所謂、日本であって日本でない異世界ファンタジー
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:30▼返信
どうしょーどうしょー
どうしょーどうしょー
どうしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

笑い死ぬかと思った
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:37▼返信
これ主人公が女だったらもっと売れるわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:38▼返信
豚の発狂が心地よいw
altに晒されるの知っててわざわざ書き込みに
いくとかよほどイライラしてんのなww
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:41▼返信
外国人が考えた日本舞台のウィッチャーみたいな感じだね
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:57▼返信
隻狼やったこともないしむしろ叩いてた豚が隻狼持ち上げてて草
915.投稿日:2020年05月15日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:35▼返信
>>909
ぶーちゃん、アボリジニはオーストラリアの先住民やぞ…
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:35▼返信
※914
ゴキはブタだった?もうわけわからんわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:41▼返信
_人人人人人人人人人_
> 次世代機PS5(30fps) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:42▼返信
※906
今までのデモと比べてみ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:47▼返信
韓国に武士がいるわけねーだろ馬鹿が
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:54▼返信
ツシマ擁護派が忍者ハットリくんしか知らないレベルで歴史の知識が無さすぎて草
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:54▼返信
※921
なんでそこまで好きでもない歴史のゲームやりたがるんだろねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:04▼返信
中国韓国雑兵を切りまくれ
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:16▼返信
普段ゲームや漫画で現実と一緒にすんな
区別しろよ
とか言ってるくせに
急にリアルじゃないとか言い出して任豚さぁ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:20▼返信
※1
PS4がどこにも売ってないぞ
10万円特需があるんだからはよ生産せい
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:28▼返信
ペパマリで粉砕してやんよ😄
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:30▼返信
今週はPSしか話題にならんかったな
XBOXは今回も駄目そうですね(´・ω・`)
しかし美しいな
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:38▼返信
こんなに荒れてもツシマじゃコメ伸びねえなあwwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:50▼返信
いいけどもっとカッコイイ俳優いなかったんですかねえ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:03▼返信
元寇の話なら最後は台風END
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:23▼返信
2020GOTYは、これで決まりやね
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:31▼返信
※931
まじで売れないと思うぞ
GOTYなんて夢の股夢
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:32▼返信
※896
もうプレイしたような意見やな 
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:39▼返信
※933
あのアクションのもっさり感、ブスザワを真似そこにUBIを足したフィールド、風が行き先を指示する正にオープンエアー
まずセキロのほうが面白いでw
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:41▼返信
※933
ワンチャンあるけどな

いや、ない
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:11▼返信
いやーまじで求めていたゲームって感じ。
それを海外が作ってしまうなんて・・・

広大な田んぼで、遠くから敵が来て
侍は刀を抜き、戦うみたいな・・・理想的すぎる
野武士にやられた村とか助けたい
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:14▼返信
まじかよ
甲冑着てプレイもできるのかよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:16▼返信
>あの時代の馬ってもっと小さかったって
>聞いたことあるけど、そこは時代劇ナイズされてるって感じかな?

その分人間も小さかったんちゃう?
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:22▼返信
※936
でも、おまえ
日本史知らないやん...
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:27▼返信
グラや近接モーションが神なだけに弓の残念さがすごい気になる
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:51▼返信
なんか…アサクリオデッセイだよね
ツシマつくってる人たちって、オデッセイ先に出されて
「しまった!」て先に出したモン勝ちされたんちゃうか。
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:00▼返信
これでPS4ってのが驚き
画像的インパクトはUE5のデモにも匹敵するわ
だからだろうな、豚が執拗にネガコメしまくってるわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:03▼返信
美しい景色を見せたいのは分かるが、主人公と敵の画面上の占有面積が小さすぎる

プレイヤーからみて「観察視点」というか「俯瞰視点」なのでこのワールドに没入しにくいと思う

つまり、静的すぎる。「眼前に迫りくる敵=緊張感、臨場感」をプレイヤーに感じてもらえないとこういうアクションゲームでは致命的なのではないか
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:11▼返信
しょべええええ!!!
UE5見た後だと、ものすげえ低クオリティに見えるわ…
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:18▼返信
絵も本格的 殺陣も本格的 光線(空気感)も本格的

なのに、これでは「1視聴者」どまり。令和時代の新作TVゲームだぞ? 如何にプレイヤーが仮想世界に飛び込んだような錯覚を覚えさせるかがリアリティーゲームの真骨頂だろ

もっと敵とつばぜり合いする「死と隣り合わせ」の緊張感を演出できなければ期待外れ。これでは古典映画観賞会どまり。物理的に敵と自分のサイズが小さすぎ。眼前に敵の怖い顔や武器が迫れよwそれでこそTVゲームってもんだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:30▼返信
>>921
何で例えが忍者ハットリ君とかメッチャ昔の漫画なんだろう
その時代の人が書き込んでるのかな?
あっ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:22▼返信
※946
アンチャやラスアスに同じこと言えますか?(ボソッ
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:45▼返信
なんかゼルダに絵作りや雰囲気が似てる
PS4で作ったブレスオブザワイルド
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:23▼返信
アクション特化で侍系邪道のセキロと比べるとか馬鹿げてる

951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
自然のロケーションばっかだな
どうせならもっと城とか城下町とかもある時代や場所を舞台の題材にすればいいのに
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
ペパマリ買います😄
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:53▼返信
アボリジニがアメリカ在住と言い出すレベルのぶーちゃんでは
父上がチクワに混ぜて鉄アレイ投げてくるくらいじゃないと楽しめない。
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
ゼルダも20年後ぐらいには、これぐらいのグラフィック出せるといいけど、
任天堂って致命的に色彩センスないからな。

低性能で同時発色数抑えないといけなかったのかな。
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
なんで日本人は元寇のゲームを作れなかったのか。
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
日本人は黒澤演出の時代劇すらゲーム化したことないからな。

昔、コーエーが黒澤の遺稿で「鬼」ってゲームを作ろうとしてたけど、
紆余曲折あって黒澤要素が抜けて「仁王」になった。
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
そろそろ江戸八百八町を再現した町で気ままな浪人ライフを送るゲーム欲しいわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
一人で七人の侍プレイができるな
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
正直これを求めていたって感じの情報ばかり出てきてコレクト目的にも手にいれておきたい欲が
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
思ってたより背景きれいで動きも良いな   これは買いだわ
女がブスなのは相変わらずだが
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:58▼返信
切断は無いんだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
もうこう言うゲーム売れないよね日本だと
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:43▼返信
対馬に住んでる韓国人なんて全然いないぞ
最近(コロナ以前だが)は観光客きてたけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:42▼返信
>>951
やっぱOW侍ゲーだとそこが欲しい所だわ
それなしでも貴重だから買うけどもツシマは全域が殺伐としてるだろうしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:48▼返信
ペパマリ楽しみ😇
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 16:01▼返信
あとは感情移入できるストーリーかどうかだな(個人的に緻密で練られた物語であってほしい。シビアな絵作りなので温もりと活劇のメリハリが欲しい)

それさえあれば、「興奮しにくい俯瞰視点」も問題にならなくなる

期待していたからこそ、注目していたし、デモ映像からだけで辛口コメ寄せた。総合的にどうか傑作でありますようにw
967.ネロ投稿日:2020年05月16日 16:43▼返信
ちっちゃくプルプル震えるくらいなら暴れろよー🎶
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:26▼返信
やたらと風吹いてたり、土煙舞ってたりしてとにかく背景が動いてるのが黒澤明の特徴。
斬られた敵のリアクションとか、昔観た時代劇まんま。
結構リスペクトしてると思うぜ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:56▼返信
動画みただけだから何とも言えんが、少なくても外国人からみた怪しげな昔の日本じゃなく、ちゃんとサムライしてるな。居合いで対峙してるシーンとか緊張感があるし。
最近売れた和ゲーでいえばFF7なんだろうが10年以上掛けても完成しないしグラなんて比較することすらおこがましいレベルにしょぼいからな。
コジプロぐらいしか海外に通用しそうなとこ無い気がするが会社規模が小さいからメタルギアクラスはもう作れないだろうな。
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 03:49▼返信
何デタラメ言ってんだか🙄
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 19:07▼返信
オープンワールドrpgのアクションはもっさりした作りでないといけない決まりでもあるのかな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 20:09▼返信
創作物にはステレオタイプみたいな極端な描写の方が何かと便利で都合がいいのよなぁ
良いか悪いかは別にしてそれはある

直近のコメント数ランキング

traq