タイトルで爆笑して、本文見てまた爆笑した
— syotikuby@社内SE (@tikubysyo) 2020年5月13日
【悲報】品川区役所、1日100件しか処理できないため給付金10万円をすべて配り終えるのに6年必要 | まとめまとめ https://t.co/9XcfB99XXA #品川区役所 #給付金 #品川区
ざっくり言うと
・特別一律給付金の受付が全国で開始
・システムの仕様上、品川区役所は2人1組でオンライン申請の内容をチェック
・手間がかかるため1日100件しか処理できない
・区民全員がオンライン申請した場合、対応が完了するまで理論上約6年
https://matomame.jp/user/yonepo665/f96fbd7f3e1ac7de7bb2
なんのためのオンラインだよw pic.twitter.com/Ydg3McRrlN
— かぶの✩プリンスさまっ♪@マジKABUキングダム (@golgo311) 2020年5月14日
特別定額給付金の10万円
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2020年5月14日
「オンライン申請だと、郵送申請の処理より何倍もの手間が役所側でかかるため、オンラインで申請すると郵送より給付が遅れる恐れもある」んだって。
早く受け取りたい人は郵送のほうがいいかもね。https://t.co/iWO4STmz0B
この状況は本当に笑い事ではなく、マイナンバー情報が住民基本台帳情報に紐付いていないこと、特別定額給付金がそもそも住民基本台帳情報に基づいて給付する内容になっているのに国が勝手にマイナンバーまで持ち出したこと…など色々と問題が多すぎです。https://t.co/3ktz2a6sdc
— 小泉しゅうすけ(寒川町議会議員@立憲民主党) (@KoizumiSamukawa) 2020年5月14日
この記事への反応
・品川区では1日の処理は約100件が限度とか
品川区の人口は38万人21万世帯数
このまま改善されないと1件1世帯でも
区民全員に給付が生き渡るには
無休で処理しても5年9か月かかってしまう…
・ファーwwwwwwwwwwww
・申請書類の正誤チェック、
仕事でやった事あるんですけど
あれホンンンントアナログでやると発狂しそうになりますよ
「目視」ってただ見るだけじゃないんですよね。
・オンライン申請
電子化で素早くどころか
結局は住基台帳を2人がかりで
アナログ確認せねば進まないという現実
これだと郵送された書類に
きちんと申請記載し即確認
出来た方が早いのかも。
マイナンバーは
システム自体が未完成
アナログすぎて使えないことが判明か…
スマートシティどころではない
・私にはネット申請だと手間がかるという論理が理解できません。
住所も名前も住民基本台帳が
マイナンバーカードに紐付けられているんだから、
間違えた申請を受け付ける事自体
システム構築上ありえないと思います。
・品川ニューディール政策
一時的に大量の雇用を生み出す作戦とみた
さすがである
・はなから、配りたく無い気満載ですね。
人の命をなんだと思っているのだ。
・何度も言ってるけど、現金10万円を配るよりも
消費税・所得税をこの一年に限り一律減額する方法で
圧倒的に手間がかからんくてすんだだろ
クオカードや商品券配るなんてもってのほか
オンライン申請にしても
担当者が2人がかりで目視するとか
ほぼほぼ意味がねえ……
担当者が2人がかりで目視するとか
ほぼほぼ意味がねえ……

朝のパヨバイトの時間だよw
担当者が流石に無能すぎるのでは?
まあ野党マスコミが騒いでくれたおかげだが
なぁネトウヨww
リソースの割き方おかしいでしょw
2人でずっとやるって馬鹿な指摘w
なんというか、なんともかんとも。
にしても間抜けだわな。
先進国なんだから仕方ないです
1人当たりチェック3分くらいかかったらそんなもんかもな。
お役所仕事
いや、早くしてくれ!支給されなきゃ死んでしまうって主旨ではなく
役所のやってることが酷すぎるって事でしょう
中共とWHOに感謝しろよ?
一番困ってる人は消費する金も、所得した金も無いんだから
そうすれば役所のチェックも減って支給が早くなる
ケツの穴のシワでも数えてるのか?
>圧倒的に手間がかからんくてすんだだろ
そっちの方が圧倒的に手間かかるわダボが
その為の予算とって入札して・・・
役所の人間はエクセルでマクロでも無理だからね
あそこにゴミや汚れが付いていても支給しなくてもいいようにしてるんだからさ
それだと所得税払ってない人がわめき出すだろ
あっちは問題なく回ってるんだから人手割いても平気だろ
なぜこれやってないんだろう
というか個人番号で管理されているものの何をチェックしているのだろう
わざと仕事遅くしてるとしか思えない
何ら不思議でもないわ
AppleやGoogleでさえアプリの申請審査は一部の自動化除いて最終的にはすべて人が目視・手作業でしてるんだよ
IT先端企業がこの状況なのにましてや日本の事務処理が自動化されてるわけないでしょ
公務員のくせに戦後みてえな処理能力しかないやん
万に一つのミスがあったら区民からめっちゃ怒られるからな
ほんと日本ってIT後進国やなぁ
自動チェックのプログラム発注してんじゃないの?
作り終わるまでは目視ってだけで
あとは目視でできないの?
役所は無能だなぁ
アナログすぎだろ?本当に先進国(笑)なのか?
その癖税金の徴収は早ぇからなw
そのぶち込み作業がが手打ちでノロノロなんや
そら現代のAIレベルじゃアプリに問題あるか人でしか確認できないだろう
ほぼYESNOのマークシートと話しが全く別
頭悪すぎて笑えるレベル
お役所のシステムってめちゃくちゃ仕様細かいくせにくっそ口出ししてくるし
セキュリティ笑の問題云々で全然仕事進まないから
10万配り終えて1,2年くらいした頃にシステム出来るよ
今の申請はデータのみなんだから
9割ぶち込み終わってるだろ
あと読売の元記事読んだけど、なんで誤入力の修正まで職員がやってんだよ
誤りがあったら速やかに突っ返して修正作業は個々人にさせなきゃ
膨大に時間がかかるのも当然だろ
原始人かよ
原始人かよ
役所の業務もRPAで簡略化できるもんな
こんなアホやらかしてるのここだけやろ
または、不備ってことでまた申請やり直しなのかな。
遅れても払う額に変化ないのに意味あんの?
上は老人ばっかだもん無理無理
カードは全国で20%もなかったからな
遅いよな老眼のジジイがやってんのか
1日書類2人がかりで100件てスロウの呪文でもかけられてんのか
俺らの大切な税金をなんで住民どもに配らなきゃなんねえんだよ?
ゴミクズ志ねよ
とほざいているのが聞こえてくるわW
仮に8時間労働で100件を時間で割ったら
一件当たり5分程度ってなると、目視なら妥当な時間だよね。実際は残業とか郵送やるだろうし、
後はそのシステムを2個、3個と増やして作業者増員出来れば早く済むけど、、、
頭悪いのはお前だよ
アプリの審査ってのはアプリだけじゃなくストアの文言やスクショ、登録情報まで審査してるんだよ
しったかで返信すんな、馬鹿はこれだから笑えるわ
次も自民党に投票するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの誰が邪魔してるんだよ財務省。コイツラの年金退職金を全て取り上げろ。ほんと、能無しだわ
やる異なすこと詐欺ばっかり
申込が増えればそっちの人数を増やせばいいだけのこと
じゃあアメリカいけばー?
仕方ないね
まったく大丈夫じゃないしデータとして見ても滅びに向かってる一直線に、こういうアホみたいな話がちょくちょく出てくるのもその一環ですがな、老化すると色々遅くなるからしかたないね
そりゃ早いよね
で、マイナンバー推進に反対している連中って誰だっけ?
パヨバイトくん、しんぶん赤旗見れてばわかるんじゃね?
実際IT化()したらしたで流出させたからねしょうがないね
中長期在留者数は251万1,567人,
特別永住者数は31万7,849人で,
これらを合わせた在留外国人数は282万9,416人
よけいAIじゃ無理じゃん
頭悪過ぎん?
韓国に土下座して助けてもらうしかない
どこかの党とマスコミが大騒ぎして反対したからだよ。
品川区役所は大井町方面やからな
使えないとか文句いうとか
ガイジかよ
実際は戸越銀座とか武蔵小山とか商店街の多い下町なんだよな
そもそも品川駅は天下の港区様だし
システムを大幅改修しない限り最終的にマンパワーが必要なんだよ
そしてシステムを大幅改修するにはマンパワーが居る
鶏が先か卵が先かって話だ
クレカや銀行のキャッシュカードと同じように IC チップがあってこれでなりすましを防止できるから電子申告に必要なの
そういうこと
厳重に管理してるはずの個人情報をバンバン漏らしてるのは行政機関
まだ民間のほうがちゃんと管理してる
オンラインのが早いと思ってオンラインで申し込んだ奴がバカじゃねーか
ホント無能だな
だから、それがマイナンバー制度だったての
他の国で、一律金与えてる国なんてねーよ
こんなん中国はもとより、台湾・韓国以下ですやんwww
韓国の生体情報や口座情報が入った住民カード制を見習えばいいやん(笑)
仕事してたんだわ
お前と違ってな
だったら外国にでも移住すればー?
人間ならプライド持とう
自民のせいで北朝鮮化してるから移住の必要なしw
費用はこっちで持つから人員どのくらいいるか言えば用意するくらいできないもんかね
するわけないか
転覆が目的だもんな
税金の無駄だ
そういうシステムだと分かっていながら、給付金支給が決まるまで、何も準備しなかった品川区役所の役人が無能なんだよ
他の役所はそういうこと分かってて事前に情報取ったり支給のあり方を検討してきた
品川は何もしてない、税金泥棒は辞めてしまえ
無能すぎだろ
これ
マイナンバーと住基ネットを繋ぐのを反対したから、こんなことになっている
こいつらが、個人情報を容易に行政に把握されたくないって、望んだ結果なんだからこうなるのは当たり前
最初の案の事業損失補てんという形なら納税記録からどれだけ滞ったのか一目で解るから
4月中に出来るという説明だった
国民全員に配るにはその居住地や家族関係やなんかが解らんから名寄せに時間が掛りすぎると
雇用確保も出来て一石二鳥だろ
白痴?
記事読めよ。
使えないねマイナンバーも安倍もww
オンライン申請に、例のチェック欄は無い。
見当違いのこと言うなボケ。クズ。
オートメーション化って、技術的には20年近く前から導入可能な分野がたくさんあったんだけど、何かあった時に過剰な責任問題に発展して、その責任を誰も取りたがらないからなかなか発展しないんだよね。
今になって他人事で草生やして笑ってる場合じゃねえぞ
万単位で来てるって言ってんだろ。ボケ。
所得税払ってない奴は人では無く非国民。
もしも~し、ちゃんと内容に目を通しましたか?6年掛かるのは品川区の全世帯がオンラインで申請した場合の仮定の話ですよ。「6年分の仕事を確保できたわけか」ってオンライン申請の確認をしたからって特別に手当てが貰える訳ないじゃん、職員からしてみれば仕事量が増えるだけで迷惑な話ですよ。
そしてオンライン申請済ませたのに書類が送られてくるケースもあるだろう。
結果、今度はオンラインで申請してた人が書類の方でも送ってきてないかの
チェックをする必要が生じ、郵送で申請した人はさらに支給に時間がかかって
しまう事態に...
今時政令指定都市の管轄区役所で暇そうに仕事してる人なんか見ないし、名札見れば分かるけど役所の窓口にいる人たちの大半は派遣だよ。
一日中きちがいじじいばばあ相手に薄給で仕事させられてるからちょっと可哀想になる
じゃあどうすればいいのか具体的に言ってみ?
ブラックユーモアも分からないはちま民代表の馬鹿
こっちはもう郵送したから今月中には振り込まれるんでw
ホント見てくれだけで中身空っぽなんだな東京と都民ってw
そういう時からこういう時に備えてシステム化を進めてればよかったんだけどね
どうせこうなることなんて予想すらできてなくてむしろ人減らせとか言ってたんでしょ
電子化してるのは申請だけで登録が電子化されてるわけじゃない
担当1人なのかよ
普段から癒着し過ぎで癒着以外出来ない政権になってる。
2人だから一日一人50件は流石におせーよなぁ
民間ならこんなチンタラ仕事してたらクビだよな
結局この記事みたいに基幹部分の役所内手続で時間がかかるから、いくらオンライン化して窓口手続の煩雑さを解消したところでスピードアップにはならんよね。
調理人が一人しかいないのに、接客要員ばっか増やしてる料理店みたいなもの。
この申請方法一番の弊害である身元照会は二重受給を防ぐためのものなんだから。で、その作業の手間で受給時期が劇的に遅くなってる。ホームがレスなら身分証なんて当然持ってないし確認作業の必要もない。役所の支援課行って手渡しで貰えばいい。まあ戸籍を捨てる覚悟が必要だがw
お前みたいな老人が普段意味ない意味ない言いながらいざとなったら慌てて登録してるの本当に笑える
徴収みたいに毎年国が管理していいなら簡単だと思うよ
全国こんなもんなのか
そのうち1世帯で大家族なんて相当少ないからな
純粋に作業速度遅いんだと思うよ
APIとか作って電子的に比較するとか簡単そうなんだが、何だかねぇ。
デジタル信仰の馬鹿も実は効率落ちてる事に気付けよ
いったい何百億円無駄にしたの?
自民公明党は税金を懐に納めた時点で目的完了なんだろうけど。
品川でもそうなら
人口1000人くらいの村でもないと年内配れなくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予算がないのか面倒だからなのか新技術に疎いからなのか、使い手側がオンラインに慣れてないからなのか、ほんと行政関連って効率化進まんよな。
これだから日本は使えない国だと
アメリカから見捨てられるんだよ
万が一のミスも許されないならむしろヒューマンエラーが起こりにくい電子比較をまず前面に置いとかないと話にならんよな。
配る時はグダグダ、きっと役人連中は有事の際に国民を経済的に助けるつもりなんて、毛ほどもなかったんだろーな。
まあ今は麻生の頃と違ってネットが普及してるから「受給漏れ」は即申告出来るからいいけどな
仕事しろよ無能
郵送は書類が出来上がっているから個人照合は無しだそうだ
大学とかの事務でも電子申請を受けた結果を印刷して定規を当てて1行ずつ確認するのがマニュアルにあったりするんだよな。
昔からやってきたマニュアルがまず1番目にあって、それを変える場合には「何かあったら変えた奴の責任」を改革者におっかぶせたがる風習がある。安倍さんが改革した際にも同じ風習があって、なかなか改良が進まないんだろうなと邪推。
公僕は奉仕しろ
馬車馬のように働け
最後は人間チェックで親切に間違ってます返答するのも仕方ない
この国は馬鹿が大多数だってのは今回の騒動で理解したから
何様だね?
マイナンバーしっかり浸透させて
プログラム組んだソフトが出来てれば
アナログより確実に早く終わってた
新しい生活スタイルの提案とかしてないで、行政関連から新しいシステムガンガン導入して先駆けとなってくれよ。
役所がこんなんじゃいつまで経ってもハンコもらいに台風の中でも出社する社畜は撲滅できないぞ。
政府は改革を推し進めたい側なんだけど、役所のマニュアル至上主義をなかなか打開できんよな。民間はコロナ圧でどんどん改革が進んでるのに、役所はなぜ電子化を進めないのか。
こりゃあれだな
時間が余ってても100件処理した時点で
「今日のノルマは達成っとさて帰るか」
と帰ってそう。
スマホいじりながらアナログが良いとか言う馬鹿が多いからしょうがないか
システム間の比較やから、SQLかETLの出番やろ。
日本はアナログ国家wwwwwwwww
・・・までは良かったんだがな
やっぱ安倍自民お得意のノープラン見切り発車でこういう結果になったか
ケチくさいなあw
江戸時代なのwwww
1組(2人)しかこの作業をやってないってことは無いと思うけど・・・
日本の強みである印鑑文化を最大限に活かせよ
二重受け取りウマー( ゚Д゚)ウマー
実現性、コストや工数、コストに見合った成果、不正できないかどうかをみんなで検証しようよ
オンラインなんだから自動化できるっしょ、みたいな公務員と同レベルのこと書いてないで有能なところ見せてよ
ちなみにSQL比較一発とか無理だからね、日本の名前・住所の場合、表記の揺れが激しくて結局目視行きだから
これだよなそもそも日本の病巣のひとつ
こんなやつに公務員だからって給料上げたりしたらどうなるかなんてバイトしたことあったりバイト使う人はわかるだろう
てか学生バイト気分かよしかもこの事態で
霞が関の住人がおまいらより頭が悪いと思ってるのか?
使えないシステムで住民サービスをしない様にするのが仕事なんだから。
あほ泉のせいだわ
ただでさえパンク寸前だった区役所の福祉が通常業務に上乗せでこんなクソみたいなものが乗っかるとこうなる
マイナンバーや住基みたいな特定個人情報は法整備の関係上かなり使いにくい代物になってるからな
制度開始前から何度もマイナンバー使うのは愚策って言ったのにはちまではマイナンバー盲信ガイジが顔真っ赤にしてたなあ
既に現場の業務改善を後回しに減らされ続けてるんだけど
実際ちょうどいい案に決めてる時間ないから急場凌ぎで思いついたのが一律給付だから仮に次があるとしても方法は変わるぞ
これが通販とかならチェックなんかせずに入力されたデータをそのまま使うわけだけど、
別にそれでいいんじゃないかね
オンラインで申し込みがあったという記録を残すだけでいい
クソワロww
ウヨはマジで言い出すから
これでは韓国や台湾に負けるわ
ほら、現金配るということはこれだけの時間が掛かるんです、だから次の有事はお米券や地域振興券にしましょうよと、言うつもりなのが丸見え。
それゆえ普及していないマイナンバーなどの紐付けなどを条件にしてるのさ、要はね、わざとだよ
最初配る時はグダるけどいざ徴収段階になるとシステムが奇跡のように構築進むだろ
不正受給の多発で火に油、一生ネットでネタにされる
通販と一緒にしちゃだめ、申請だけで10万円ももらえることを悪用しない世の中ではない
我が家はマスクすら届いてないんですが
首都直下地震が起きたら、どうなっちゃうんだろうな
ここにきてこんなどうしようもないマイナンバー持ち出すのは完全にわざとだわな
利権絡めなかったのがそうとう気に入らなかったと見える、クズどもめ
相手はファックスを見ながらPC入力し出来上がった書類をプリントアウトし
それをファックスで送り返しEXCELに入力し、出来上がったEXCEL書式をプリントアウトし上司のハンコを押して出来上がり!
これ、無能の極みやろ
役所が普段からマイナンバーシステム全然使ってないだけだが
昔の振興券のがよほどスムーズだったわ
言い訳無用
役所がじゃなくて特定個人情報保護ガイドラインの制約がキツくて自治体の通常業務では扱いづらいものになってるんだよ
コロナ騒ぎになる前に個人情報をとても大切に考えてる(笑)国民さんが猛反発してくれたおかげだよ
本当にありがとうな
消費税増税の時に低所得者・高齢者・子供向けに給付してるから2度目以降の口座確認無しとかもっと楽、一回目ももっと簡単なのを難しく見せてるだけだと思うよ。
全国も同じかのように語らないで欲しい
ほんとIT後進国らしいニュースだわ
用途や期限が限定されてた振興券と現金10万円を一緒にしちゃうのか
今回も振興券だったらそれはそれで不満が噴出しただろう
現金である以上、不正受給の対策はしっかりしないと問題が出たら一生ネチネチ言われる
ただ一つ分かったことと言えばこいつら(担当者)完全にやる気ねえなってこと
そこに入ってる口座に入れるだけだろ
IT先進国は数える程しかないんですけどそれは
不正受給の嵐で政府批判待った無しですありがとうございました
感染ルートや接触者特定も全部な
一方で中国や韓国はBluetoothや位置情報活用してスムーズな対応をしていたわけよ
公的機関でのIT活用はとてつもなく遅れてる
医療崩壊が叫ばれてたが、都心部自治体の行政崩壊の方がずっと可能性が高かった
それは住民票の住所に送ればよかったんだからな
それでよければすでに書類が届いているようにすぐできるわけだ
普段から暇そうで何してるかわからない感じだがやる時はやってくれると思ってたが
ただの税金泥棒だったな
文句つけるとか自作自演かw
お前一人だけに対応してるわけじゃなく、お前みたいな問い合わせが毎日途切れなく永遠に続いてる状況だぞ
特に今は国民全体がイライラしててクレーマーレベルの問い合わせも多いだろう
普通の人間なら疲弊して当然、相手も同じようにコロナの影響下にある人間だってことを理解しよう
一律給付でシステム開発とか方法論が全部自治体丸投げになるんだからこうなるのは目に見えてただろ
現場負担や実効性考えずに一律給付を求めた国民が悪いよ
黙って待ってろやゴミ
ゴミがどんな文句を言おうとなにも結果は変わらねえんだよ
お前みたいなゴミ相手に割く時間にすら人件費がかかるんだからせめて口閉じて汚臭を垂れ流すのをやめろ
口座解約の準備しとかないとなw
紙で申請する方はマイナンバー書いてないからどこに住む誰誰さんに払ったって記録する
紙の方にもマイナンバーを書かれればよかったけどプライバイーガーで民主党や朝日新聞が叩くのが見えてるからやらなかった
はじめに自分で決めたパスワードを3回間違えるとロックがかかるだけだぞ
今後のためにしっかりした国民管理システムを作ってほしい
犯罪防止にもなるし
どっからその100人持ってくるんだ?個人情報扱うのにバイトでも雇うのか?ばかか
本来ならそもそも確認に人間いらないだろ…
日本はIT弱いなぁほんと
住民基本台帳のシステムとマイナンバーのシステムって全国の役所で同じ仕様なんじゃないの?
それとも役所ごとにシステムの仕様がばらばらで、たまたま品川だけがしょぼいの?
国には世帯情報が無いのに申請させた。
情報が出たのが品川ってだけで全国どこも似たような状況でしょ
現金10万円を給付するなんてどの役所も想定してない、準備不足もしょうがない
市報は毎月届く
エクセルで作ってあげたのに
照合システム
3年くらいか?
バイトで何が問題だよwww
やべーやん今はともかく将来日本の方がバカでものさばれる腐敗した国なりそう
199x年のまんま
ネトウヨはあと10ほにゃららロムってて
個人情報保護法があるこのご時世にお前みたいな化石馬鹿がまだいるとは…
お前なに人?なんで日本語使ってるの?
また自衛隊に頼まなきゃなのか?人海戦術として
体制か態勢か
自衛隊はそんな暇じゃないだろ
減税した瞬間に魔法のように全て変わるとか思ってんのか?
まあそうだろうけどこのままじゃ公務員が疲れからコロナに倒れてさらにになる可能性
秋までにできること片付けないと
増税して魔法のように変わったのに
ほんと役所側のやつは
これが最も効果的
振込みだけ市町村がやったことにする、じゃダメなのかね
朝日新聞「絶対に止めてみせる」
無理に決まってんだろ老害が政治のトップ仕切ってんだから
政府が悪い
マイナンバー反対煽ってたは日本がそういう風に前に進むのを妨害したい層だったのかね
税金や健康保険は個人で管理できてるのに何故か給付になると時間がかかる役所側が悪い
自己紹介か?ゴミは黙ってろ
多分その管理ナンバーと住民基本台帳とマイナンバーが自動で照合できない
二重・三重申請が防げない
こっちではもう先週、申請書類を書いて提出して市の報告では
今月中には全世帯振り込みすると言ってるからな・・・
まだマスクきてないや
え?
どうやって税金支払いの通知届けるの?
マイナンバー使いこなせてないやんか政府が
どうやってそこへ誘導してくるんだろな
おまえが行けよ老害
おまえがな。お前みたいなアホがこの国ダメにした
表記揺れのマッチングぐらいあるしやってるよ
多分君のイメージでは政府が個人情報一括管理してて、
一つの集中サーバーでどの機関からも全部の情報にアクセスできると思ってるのかな
実際は年金も生保もほかの業務も完全に別システム、別データベースで管理
当然紐付けも(やるなら)システム間でなんらかのインタフェース作ってやりとりするしかない
そのやりとりにマイナンバーが使えるはずだけど、まだシステムがうまいこと整備されてないって話
SQL一発でできないって話、よく読もうね
もう香典代やん
いやだからできるよ
半ば強制的に多額の費用掛けて導入した
マイナンバーは何だったの?
ストアドかなんかってこと?
旧字や俗字のテーブル外出ししてマッピングしてんの?
官公庁向けのシステムかなんか?
役所ごとに管理システムが乱立してるわけじゃないだろうし。同じの使ってるよね?
郵便番号知らんのか?
は?郵便番号に名前や番地が含まれてるか?
どんだけ無能なの?
?
番地のマッチングは簡単だし
それで候補が縛られた上での名前のマッチングに何か難しいことあるか?
でも、この手の「理論上」とか「推移」とか
現状の予想のまま、改善しないワケないじゃんw
本気で年単位で掛かると思ってるの?
マイナンバーには当人が世帯主かどうかなんてデーターはない。
世帯主(住民票)のデータを持ってるのは自治体なのでこんなことになる。
海外と同様に国民全員に支給としていれば迅速に支給できた。
そのくせ何がなんでも定時には帰る
マイナンバーには当人が世帯主かどうかなんてデーターはない。
世帯主(住民票)のデータを持ってるのは自治体なのでこんなことになる。
海外と同様に国民全員に支給としていれば迅速に支給できた。
自動化する時間は腐るほどあったのにやらなかった国のせいだろ。
管理する側がなにも準備してなかったのかよ
詐欺?んなこと言ってる場合かよ
基本日本人は変革を嫌う
いつの時代の話してんだ
どうしようもないゴミばっかりだもん市役所
それって給付金需要をあてにしてる小売り等々が生き残れるのか?
ところでそもそもの名目だった「コロナ起因の性格困窮者」への現金給付は白紙か?
それはただの早退
今回の事態は想定される弊害だろ
全員に給付したら早いとか言ってたバカども恥を知れ。
ほんと無能政府だな!!
読み取りとかあんだろ、、、電子 化しても確認が人力じゃアホの極み
144がブラックユーモアですか?なら相当センスのないブラックユーモアですね…
馬鹿には144がセンス溢れるブラックユーモアに見えるんだね良い勉強になりました
もっと時間かかるか
ロムってろって久々に見たな。
まだ使うんだこれ。
仕事出来る組織じゃねえから
アベ「現場にどれだけ負担が掛かろうとコロナ対策に財政支出した以上、火急的速やかな更なる増税が必要である!」
アベノマスクには賛成してたくせにwww
アホ丸出しニート定期
マイナポータルはカードから自動入力だから入力ミスなんてない
金融機関の入力は振り込んでエラー返ってきた分だけチェックすればよい
品川区が舐めプして受給手順を事前に検討してなかっただけ
ウチの市は5月1日に申請して今日振り込まれてたわ
日本語も読めんのかお前...
10%にするときあんなにグダグダしてたのに1年だけ戻すとか簡単にできるとは思えんが・・・
憎んでる人がいるから使いこなせてないって言ってんだが
なんで未だに紙媒体なんだよw
少しは確認する人のみになって考えろよな
同感、これで5度も実際に死者が出ている例の肺炎によってこれなのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019.4.12 14:00年内唯一かつ完全に合ってる記事はちま第1号のカット違い品種を含めて、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまではこのサムネは2018.10.24 12:20記事が第1号で2020.5.13 11:20例の肺炎でこれ記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内3位の14記事目_月内4記事目_2020年1月から5ヶ月連続_人を殺したor例の肺炎記事6記事目4連続、オレ的ではこの記事までに年内5記事_2020年1月から4ヶ月2019年11月から6ヶ月連続_人or動物が死んでいるor解体or例の肺炎記事4連続
2020.4.10 16:00記事最新確認の変種も人がその後死んだor殺されているor例の肺炎記事であっても常用するものでこの記事時点で年内5記事_月内1記事_1月から4ヶ月連続_例の肺炎記事3記事、ついに例のサムネにしていた2020.1.31 18:30記事でこっちのサムネ記事名抗議コメを消すという暴挙に出た
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ufotable、作品名:Fate、キャラ名:衛宮切嗣、セリフ:「ふざけるな ふざけるな 馬鹿野郎」 、話数:19話
しっかりしてくださいよ
システム組んでおけば一瞬で終わりそうなもんだが…
差別用語使ったな?通報するからな
システム作りをちゃんとしていればこういう突発的な給付も作業負担が少なく振込までも遅延なく進んでてたんだろうな
5月末だってさwwww
リーマンの意味ねぇ
オンライン申請でAIに処理させろ
1件5分8時間計算だろ
まぁ・・・担当者2人しかいないのかよとは思うけど
実際は他の業務もあるわけだから
諦めろ
国「二重交付したらおまえ等が悪いから市町村は自分で取り立ててね(はぁと」
の指示があるから取り立ててや
紙目視でやるしかないけど世帯主違う、世帯員違う、画像違うのオンパレードで確認がいるからめっちゃ時間かかる
データ突合も住基と違う旧字体やら簡易体やら通称名の記入してくるからエラーになるしもうめちゃくちゃ
もう人海戦術でやるしかないのに二名とかその担当者が可哀想だわ
その住基と相違ないかの確認に時間がかかるんだよ
世帯主以外の申請やら世帯員間違いやらめっっちゃあるんだよ
お前の市は職員が犠牲になって頑張ったか世帯数が少ないかだ
住所も口座も書いてあんだろ
汚い画像だよな
何年あったと思ってんだろ
野党も決定するのはいいが30万円と入れ替えなのは意味不明だし
なんで今になって10万円とか言いだしてんのこいつ、遅くなるの目に見えてるでしょ
って迷走ぶりには不満示してたし
ま、無能ってことです。今実際に政治動かしてるのは野党だよ
てかネトウヨが発狂してるの草