• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評
https://www.sankei.com/world/news/200515/wor2005150025-n1.html


記事によると



・米外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は14日、東京発の論評記事で、日本の新型コロナウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが、結果的には世界で最も死亡率を低く抑えた国の一つであり「(対応は)奇妙にもうまくいっているようだ」と伝えた。

・同誌は、日本は中国からの観光客が多く、ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)の確保も中途半端だと指摘。感染防止に有効とされるウイルス検査率も国際社会と比べ低いが「死者数が奇跡的に少ない」と評した。

・論評は「結果は敬服すべきものだ」とする一方、「単に幸運だったのか、政策が良かったのかは分からない」と述べた。

・また、数的に証明はできないが、日本人の衛生意識の高さや握手をしない習慣などが死者数の低さにつながっているとの見方を示した。

この記事への反応



よくわからんけどなんかうまくいってるとかITの世界だとままある

失敗だ!って言われても成功だ!って言われても否定したくなるな、、、天邪鬼すぎるな、、、

「奇妙な失敗」の欧米も是非追加していただきたいところですね💢

以前のSARSでも日本は感染拡大回避を成功させているのですし。

寧ろアメリカ外交誌は無知を恥じるべきです。


本当のところ何がラッキーだったのか?は将来的には知りたいな

運が良かったんだと思う、冬だし日本人はマスクになれてるし春先は花粉症でマスクしてるしあと手洗いは比較的するのと夜の風呂は湯に浸かるし。あと結構家にいる人も多いから

靴のまま家の中歩き回らないとか衛生的な水が水道管から出てくるとかハグしないとかいろいろ…
これからどうなるかまだわからないからけど欧米の生活様式の日本化は無いな


自粛警察と村八分が効いてんすよ。

パヨク的には日本的なるモノを嫌い欧米はたまた中韓を持ち上げるが、日本的なるモノの強さは奇妙に見えようが現実なんだな。

「結果は敬服すべきものだ」おっちゃんもそう思う。政府の言うコツと逆のコツ言えば視聴率は取れるやろうばってん、結果は結果で評価せんと。

確かに奇妙だけど、日本は民度が高く国民一人一人の自粛要請による努力の賜物では!と私は思う





いやほんとなんでだろうな・・・
理由は色々思い当たるけど、どれが決定打になっているのやら







コメント(1362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:31▼返信
さぱらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:32▼返信
悔しいアルニダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:32▼返信
生活習慣や文化の違いだろ
良くも悪くも独特な国民性だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:32▼返信
抑えられたの単純に手洗いうがいの習慣と毎日風呂入る人が多いだけとかだったりな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
アルカニダをずっと入国禁止にしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
土足で部屋を歩かない
性行為が少ない
もともとコミュニケーションが少ない
これだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
世界「何が何だかわからない・・・・」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
渋谷健司や上昌広といった連中がデマを広めたからな
それがなければ奇妙なんて思わんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
菌の付いた靴はいたまま、菌と添い寝してりゃあな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
あー
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
どっちが異常かってアメリカの方だろ
アメリカがあそこまで酷いことになってる方がわからんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
 
 
韓国を見習え!!!
 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
日本人はコロナに耐性があるんと違うか!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
むやみやたらにチューしないだけでいい
志村が飲み屋に出かけていち早く感染したのに
家族や周辺で二次感染が起きなかったのもそういう事
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
心配すんな調子に乗って日本でも増えていくから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
基本的な衛生観念の差でしょ
公衆便所入った靴で家の中歩き回るとか日本人からすると気持ち悪すぎて無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
マスゴミは全く報道しないけど
日本はCTの検査が普及しているからな



18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:34▼返信
なんだかんだで罹患者全員医療行為を受けさせたのがアメリカとの決定的な違うところ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
単純に不潔なんだよあいつら
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
うらやましかろう?笑笑笑
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
健康保険という存在の偉大さ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
どれが決定打とかじゃなく、全部の小さな効果の積み重ねであって、簡単に正解を求める、わかりやすい正解を求めようとするとわからないだけでは

数パーセントの効果を積み重ねて、感染症の確率を少しずつそいでいった結果がこれと
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
イエッ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
隠蔽してるんだろって言い続けて3ヶ月くらい経つけど一向に絶望的な死者数がでてる感じがしない
有名人が亡くなってるから危険なことには変わりないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
国民性だろうな
同調圧力かかって自粛してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:35▼返信
>>1
ムラ社会だから成功したんだぜ
ムラも悪くないだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
日本人は臆病だから自粛の効果が出た
ほんの一部だね人集めてパーティしてたやつは😆
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
同調圧力が半端ない国だからだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
何だか知らんがとにかくよし!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばかり
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
日本には自粛警察がいるからな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
>>26
あれだけ外出してるやつ叩いてるんだから島国根性の同調圧力でコロナを倒したようなもんだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
そもそも欧米の適当な衛生感覚では、日本の夏すら乗り越えられん
食い物適当にあつかって食中毒で簡単にワンキルされちまうよ
そういう事の積み重ねがあって、SARSもコロナも被害が抑えられている
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
実際ようわからんよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
まあ世界屈指の人口密度のわりによくやったんじゃない
マスク配布だけはマジでいらなかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:36▼返信
興味がないって、素直に書けばいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
欧米がおかしいんやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
いや、本当になんだか理由がよくわからん
ただこれから手柄を誇る為政者がたくさんでるだろうなー
というのはわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
アマビエのおかげやから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
凄く不満そうで草
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
東日本大震災の時も規律正しかったし
こういう時に強い国だよな
政府の対応が良ければ楽勝だったんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
新型コロナ死亡率と国民の肥満率には明らかな相関関係があるのに、アメリカの専門家は決してそのことに触れようとしない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
政策はほぼ関係ないな
他の国で同じ政策とっても効果ないだろ
ただの国民性の違い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:37▼返信
コロナだと嘘を言うと逮捕され保釈金230万払う羽目になるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
分からんからアメリカは失敗したんだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
日本がなんだかよくわからないが上手くいったのではなく、欧米がなんだかわからないが極端に失敗しただけだろ
おかしくてわけがわからないのは欧米であって、日本じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
日本人は普通のときでもマスクはするし
ソーシャルディスタンスが図れてるからじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
大多数が保険が無くて高い医療費地獄だから、死ぬ間際まで我慢してるのもあるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
>>32
西洋と違って接触をしない文化だからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
>>32
中国父さんは発展途上国だけど
きれい好きの韓国兄さんと日本だからこそ抑え込みに成功したんだな

兄さんの方はクラスターが出ちゃったからまだ収束とはいかないが東アジア3馬鹿トリオからいち抜けで日本が抜けられて良かったよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:38▼返信
>よくわからんけどなんかうまくいってるとかITの世界だとままある

わかりみが深い…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
政府の対応は決して良くはなかったのに
専門家もなんでこの程度で治ってるかわからんのよなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
現代の日本人も十分組織に対する忠誠心があるし規律正しい
改憲し軍事力を強化すれば相当強い軍隊を持てるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
そんな事より俺の股間の特大バットを見てくれ

これをどう思う?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
手洗いうがいが完全に習慣になった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
まったく油断できないと思ったけどな
パンデミック恐ろしいわ
一歩違えば制御不能じゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
>>欧米の生活様式の日本化

したらしたで欣快。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
逆に俺は聞きたいね。どうやったらクソザコウイルスで8万人も死なせれるのかを
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
無闇にべたべた相手に触らないからね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
まだ終わってないんだけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
>>49
さすが最も成功した社会主義国、ニッポン
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:39▼返信
神の国だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
なんだかよくわからんがパヨク大発狂
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
神国日本だからでしょw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
国民性だと思うな
基本みんなマスクしてるし、手洗いうがいも
ソーシャルディスタンス保つのも徹底してたから
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
完全に国民の民度の高さのせいだわ
シナ人をノーガードで入れまくったことは絶対に忘れない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
これ単に、衛生観念と健康保険制度が劣っているのを認めたくないから、日本がなぜ成功したのかわからないとか言ってるだけでは?
欧米はアジアより優れていなけりゃいけない病気を治さない限り、彼らに理解は出来ないと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
政府も国民も頑張ったからだよ
今後もこの調子でいきたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
白人至上主義なので認められないんやろな
70.投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
※50
そのネタぜんぜんおもしろくないし
きもいから
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:40▼返信
4月頃ですらまだマスク馬鹿にしてた国では一生わからんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
サンライズ日本
サンセット中国
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
同調圧力、自粛警察、村八分体質、このあたりと、
マスク、自宅土足無し、握手ハグキス無し、と
BCGだろうな。有利な条件ありすぎww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
毎年打ってるインフルも効果あるんかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
台湾は政府が優秀で国民の民度が高いから楽勝だった
日本は国民の民度が高いから大惨事にならなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
そもそもアメリカはコロナチャレンジとかやってたバカやんけ
むしろなんでそんな流行してんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
珍妙な論評だが実際その通りだ
政策はオリンピック欲しさに検査を制限したり、緊急でマスクを配ったのこの期に及んで身内企業を優遇してゴミ品質だしたり、10万も送信履歴すら確認できないクソ仕様を納品する身内企業に頼んだりで、散々だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:41▼返信
アメリカの失敗は健康保険だろうなー
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
黄色人種が悪化しにくいもしくはその他人種が悪化しやすいウイルスなんじゃないの
ちょっと前に出てたデータじゃ明らかに死者の比率が違ったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
>以前のSARSでも日本は感染拡大回避を成功させている

これに関しては対策が功を奏したと言うより
たまたま感染者があまり来日しなかったという運の要素がほとんどだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
高い衛生意識、パーソナルスペース広さ、従順な国民性だろうね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
「戦時中もこんな感じだったんだろうな」とわかってよかったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
終息はしないだろうけど、このまま収束したとしたら
結果論ではあるが、やみくもに右往左往して規制をする事無く、
経済をある程度動かしながら、混乱を抑えて収束させてみせた政府の対応は100点という事になる。
あくまで結果だけ見ればだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
政策じゃなく
国民が個々人で徹底してんだよ

元から手洗い、うがい、マスクを常態化してる国
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
※52
世界的権威の感染症専門医を対策委員に据えて、政府は世論の圧力を無視して
従い続けた結果だぞ
そもそも世論や評論家の手法が対策委員よりマシなんて確率の方が相当低い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
やったか!?

な感じ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
またオレ何かやっちゃいました?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:42▼返信
ワクチンが出来ていつか落ち着いても多数の潔癖症は100年単位で引き摺りそうだな
特に日本の風土を考えるとそんな予感がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
※84
結果がすべてじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
まあ失敗しても他の国より良い結果だったのは単に文化の違いによる、生活環境の差異だよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
検査数が少ない少ないって大騒ぎしてたけど、結局「ちょっと大きな病院なら置いてるCTスキャンで肺を調べればコロナかどうかの大まかな判別がつく。怪しい人は検査」って選別してただけだしなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
まあ失敗しても他の国より良い結果だったのは単に文化の違いによる、生活環境の差異だよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
日本が成功したんじゃなくお前らが失敗しただけだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
民度が高くて大抵の人間は言うことを聞くし他人に迷惑かけないからだよ
政府の対応は欧米より良かったのかかなり疑問だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
不思議やなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
収束前「結果が全てだ!」
収束後「結果がたまたま良かっただけだ、対応は悪かった!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
元来の衛生観念と、ブラック体質に端を発するマスク文化による所が大きいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
とくダネ!小倉智昭 「日本も(コロナに関しては韓国に)頭を下げて“よろしくお願いします”と言ってもらいたいな」
wwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:43▼返信
理由は沢山思いつく
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
マスク慣れしてるというのと
相手と接触しない控えめな国民性のお陰だと思うわ
政府の対応はあまりにもクソだったけどな
まあでも油断禁物
GW後の潜伏期間を抜けてからようやくってとこだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
>>80
単にアジア人は比較的南に分布していたから、疫病に対する備えと文化があっただけでは
スペイン風邪でも一番やられたの欧米だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
なんだか知らんがとにかくよし!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
マスク、握手とハグをしない、土足文化じゃない、うがい手洗いの徹底
このへんが大きいんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
>>83
俺自粛中は「老後ってこんな感じか」と思ったわ
どこも行かないし金も使わん生活
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
政治的無策を国民性によってカバーした感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
住居では土足厳禁とか、握手はもちろんハグもキスもしないとか、BCGとか…
何がどれだけ効果あるのかわけ分からんよな
検査数が少なすぎるから潜在的な感染者数は掴めてない
しかしコロナに限らず、死亡者数は微減だからコロナで死者が爆発的に増えたとかはない
論評に困るのも仕方ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:44▼返信
アメリカの衛生観念が低いと考えないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
>>88
まさになろう系国家ww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
頑なに政府の手柄を認めたくないアホが多くて草
まぁ補償が悪すぎたのがイメージ悪化につながってパヨクみたいなアレルギー起こしてんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
日本人の国民性は実は戦時中、戦前と変わってない
シナ人、朝鮮、人が100年前と一緒なのと同じ
現代の日本人も団結力があるし仲間意識が強い
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
韓国に毛根でも貰ったんけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
対応が悪かったら、結果も悪くなるんだよ
他国みたいな大規模検査を日本各地でやりまくったら、間違いなく爆発してたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
なんか知らんけど結果オーライってすげーな(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
一年後に討論してくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
兎に角、ビタミンDが防御の要
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
隠蔽説を取ろうにも、火葬国の日本だと
必ず死体の山が出来てしまうからな。
土葬国ですら埋めきれずに冷蔵トラックに放り込むとか
スケートリンクに置いとく事態になってるのに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
失敗には必ず原因があるが成功の原因はよく分からないものだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:45▼返信
※99
「さあ、コ来い! いつでも来い! どっからでも来い! オカマをクラスター化させる方法教えてやるニダ。」
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
>>83
集団ヒスほんとやべえw
大本営もビビって調子いいことしか言えなくなったんだろうなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
・マスクをしても不審がられない国民性
・上下水道が整備されいつでも綺麗な水で洗い流せる
・ハグやキスなどの文化がなくパーソナルスペースが広い
・上からの指示には一応従う従順さ

考えられるのはこんなところか? まぁウイルスの性質的にアジア人には効きにくいとかあるかもしれんが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
おまえらが不潔すぎるんだろ
日本人が清潔好きってこった
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
結局マスクは大正解だったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
対策というよりも国民性って感じやね
元々ハグもキスもしないし手洗いうがいポスターは昔からあるし
125.投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
日本は神の国だから守られてるだけでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
他国と日本の違いは感染条件を特定して3密にならないことを徹底したこと
ここが大きな違いだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:46▼返信
決定的な理由は無いと思う
様々な要因が複合的に合わさった結果じゃないかな

そういう意味じゃ、靴を脱ぐとか握手しないとかハグしないとか、他にも色々それ全部が正解なんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
なんかわからんけどとは言うが、みんな直接言わないだけでしょ

「欧米人が不潔だからだよ」って

これはっきり言うとプライドだけ高くて使い物にならん欧州なんか大爆発するじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
※16
いくら何でもそれは言い過ぎ。
「台所に便器を設置する位の家に住む韓国人」位が妥当なコメント。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
無駄に検査をしない
それに尽きる
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
ゲイ率の差かな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
なんで奇妙かというとな
おいアメリカ人!
おまえらマスクしないからだよ!
手も洗わないからだよ!
土足で家に入り込むからだよ!
これで十分かと
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
※81
逆を言えば新型コロナって無症状もあるのを見るとより進化したウイルスなんだよね
SARSは感染者が動けなくなるけど新型コロナは動き回れる
本当にやっかい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
>>110
実際、要請だけで何もしてねえだろ
しかも3ヶ月は対応が遅い
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:47▼返信
日常的なマスク着用がそんなに嫌じゃないとか
土足で家に入らないとか
スキンシップをする文化が無いとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
老人だらけの問題を合法的に解消できるチャンスだったのに
バカな日本人ばかりだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
NYでは検査大集会で感染拡大させた挙げ句
陽性患者を介護施設に送り返した後に死体の山に気づいて慌てて隔離
そんなことしてちゃ対策も封鎖も生活習慣も関係ないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
アメリカ誌はアメリカの心配だけしとけ。うるせえ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
感染した人が全部不潔じゃないだろうが、黒沢汚部屋だったな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
欧米人「oh!ニッポン人スバラシイねー!!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
今までの感染経路から、日常的なスキンシップが少ない文化ってのが一番だろ
挨拶で抱き合ったり握手してたらそりゃ広がるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
今日のワイドスクランブル、興梠一郎って人が番組の捏造に激おこで面白かったらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
何だか知らんがとにかくヨシ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
毎日風呂入らないからだろ
不潔なんだよ基本的に
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:48▼返信
いくらなんでも欧米人とアジア人で死者数違いすぎるし
なんか科学的根拠あるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
未だにマスク届かないけど収束しそうでよかったわ
もう値段も落ち着いて手に入れやすいし配布する布マスクはゴミ箱に捨てるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
他人には迷惑かけたがらない人が多い国だからな
人目を気にするのは長所
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
※99
小倉、何か言ってみやがれw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
逆に、この期に及んで手洗いうがいマスクを軽視している欧米の頭の悪さがわからない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
あとやっぱ韓国みたいに頭悪いレベルで徴兵動員できない国が検査しまくってもパンクするだけって話じゃねーの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
政府の対応はクソだったって言う連中なんてどうせ
「春節期に中国人を入国拒否にしなかった」
 →あの時点でそこまで苛烈な手段は選べない。サーズやマーズと同程度だろうと甘く見てた
「休業補償が遅い、額が少ない。カネくれ!カネくれ!」
 →企業向けも個人向けも補償制度は幾つもあったのに何故か30万か10万かって話しか報道されてない
の2つくらいしか言ってないと思うけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信

欧米は昔から汚いからな
土足の生活を止め、帰宅したら手洗いしなきゃ
握手やハグも禁止しなきゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
アジアだけここまで極端に被害が少ないとやっぱ中国の作った生物兵器説が脳裏をよぎる
衛生管理はアジアの方が欧米より進んでるとはいえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
で二週間後のNYってあと何年延びるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
まあマジでわけわからんよな、強制封鎖も出来ないし
パチに人集まりまくりなのにな
やっぱ風土的にコロナが根付きにくいとかあるんじゃないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
PCRを無闇にやらなかったことが正解だと証明されたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:49▼返信
>>135
そもそも日本政府には要請以上が出来ないんですが?

まぁ、決定的な差は「集団検査の規模」だったとは思うが
欧米は市長やら知事が功績欲しさに数に拘ったのが失敗の原因だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
スキンシップがない、マスクの習慣、うがい手洗い
説明終わり
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
ぷーさんが欧米人敵視してたって事だろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
世界的に見て発症元の中国は除いてアジア地域はそこまで酷くなってはないよな
黄色人種はウイルスに強い説あるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
何だか知らんがとにかくよし!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
欧米と違う政策とってるんだから政策だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
政府はある程度専門家から意見聞いて「日本人の国民性や衛生環境ならそこまで悲惨にはならない。」
と踏んでいたのかもしれないな。
そんな事を公言したら「国民任せか!投げやりだ!」とか言われるし、緊張感は有った方がいいから言わなかっただけで。
想像だけど。でも結果そうなってるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
自民はミンスよりは遥かにマシだけど政府の対応は良くなかったろ
真っ先にシナ人を入国禁止にしてたら感染拡大してても今よりは評価してたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
海外の人間はきったねえんだよって事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
ほぼ全員がマスクつけてれば大体そうなる
168.投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
水道水の塩素濃度あげたか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:50▼返信
失敗フラグ
「よし、殺ったか?」「今ので最後だ」「これで安心」
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
3密という感染条件を特定できたのは日本の功績だろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
ひどいことなってる外国は
こんな時期でも平気でハグしまくってる印象なんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
安倍ちゃん習近平が好きすぎて水際対策おろそかにしてたのだけは笑った
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
>>165
中国人の渡航禁止は差別だ!って言われてたじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
アメリカさんが断交したら日本もやるんかな?・・・そんな度胸無いか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
>>135
すぐさま何かできるような権力もねーしな
そんな中で専門家会議のアドバイスに従って上手に各都道府県に要請なりデータ提供なり行動方針提案なりできてたって事じゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
死者数が少ないにもかかわらずほめてないやんけ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
99パーセント大多数の善良な国民のおかげ
政府はノーガードでシナ人を受け入れた
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
日本は左翼に騙されなかった
欧米は左翼に騙された
それだけのこと
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
人権問題とか差別問題に発展しそうだから言及されないけど、日本には欧米のような不衛生なスラム街が殆どない
NYだって裏路地に入ればゴミとネズミと浮浪者で見れたもんじゃないし、パリもホームレスだらけだしな
181.投稿日:2020年05月15日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
日本神国日本神子😇
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
二階さんはマスクで応援してたしなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
海外から見れば衛生観念過剰にも見える国民性が活きた形か
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
外歩いた靴でベッドに寝転ぶ文化は受け入れられない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
※169
間違いなく上げた
4月すぎからまだ寒いのに塩素臭増えた
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
>>164
妄想も大概にしとけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
やっぱマスクがデカイんじゃねーかな
日本は感染拡大ピークの頃は丁度花粉もピークで完全防備してたし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
キリスト教のような悪魔信仰ではなくちゃんとした神を奉ってるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
政府は無能なカスだけど医療現場と国民がちゃんと対応したから抑え込めたんだろうな
政府が有能なら台灣みたいに動けるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
ダイヤモンドプリンセスを助けた時にバカにした欧米じゃ百年たってもわからんだろ
俺らはあのとき、理想的な隔離環境を手に入れて、武漢肺炎に対する貴重なデータを得ていたんだ
情けは人のためならずってな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:52▼返信
>>155
これからも2週間後がNYなんだろ(笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:53▼返信
>>152
何言ってんだコイツ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:53▼返信
単に日本人個人の自己防衛力が高かっただけだろ
WHOや日本政府といった無能の言う事は無視して率先してマスク使用したり消毒したりしてたし、中国人には近づかないように注意してたしなw
あとは衛生面か。世界でも類を見ないほど水資源が豊富で普段から手洗いうがい習慣があるし、庶民ですら下水完備でトイレも流すし。挨拶レベルでハグとかキスするような無駄な習慣も無かったし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:53▼返信
>>135
感染拡大抑えられてんだから
別に遅くなかったってことだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
死亡率を低く抑えるなんてなかなかできることじゃないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
この期に及んで中国製マスクを軒下で売ってるあの国の人たちと一緒にしてもらってもさ・・
CD売れなくなったらマスクかよ? もう何週時代遅れしてんだよ? だからk流廃れたんだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
>>187
大っぴらに成果の自慢をしてないだけで結局どういう対応してたかは明らかになってないじゃん
ただ自治体に任せて何もしてなかったってのもただの妄想だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
>>194
マスク自作するような国もほぼ無かったしなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
ロックダウンしてないのに自粛警察とかいるからな
あと家の中は土足じゃないし、基本清潔好き
良い意味でも悪い意味でも規則を守る国民性
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
※86
嘘つくな。休校措置は地方の後追いやって専門家会議の話聞かないで進めたし
非常事態宣言時の接触減らす目標も政治的配慮で西浦さんの提案と違ってた。
空港検疫お粗末で第二波あんなに拡大しちゃった時点で何を言うやらと言う話。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
WHOの言うことを全部聞いてたらさらに酷くなってたなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
台湾のやり方を真似してたらマジで楽勝だったよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
テロリストが世界各国の人質を取った時に日本人の人質部屋を見て
翌日から人質部屋をローテションするようになった
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
※178
政府が禁止しようとしても入国制限には維新をのぞく野党が大反対なんですけどね
蓮舫も入国禁止にしたとき国会で批判したし
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
政策は下の下だろうな
感染が少ないのは生活様式と民族としての潔癖な部分だと思う
冬〜花粉症終わるまではマスク当たり前だし、土足と対極な生活、昔ほどじゃないが湯船に浸かって毎日のように髪洗う国はなかなか無いぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
専門家会議に政府がほぼ完全に従ったのが良かった
今の野党連中だったら世論や海外論評を気にして
大規模検査からの感染爆発だったろうな
専門家にこれだけ従ったのは政府の功績だよ
何かと出しゃばるのが普通だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
よし
やったか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
土足文化のあるなしは割と大きいと思うんだがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:54▼返信
ごく一部のクソバカはいるけど、ほとんどの人はなんだかんだで自粛してたからな。民度の違いだわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
ニューヨークロックダウン後も地下鉄は通勤時普通に満員だって写真付で新聞で報道されてるし、アメリカは批判そらしで口だけは勇ましいこと言ってるが全然実行伴ってないからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
※191
バカにしてたのは海外メディアで政府レベルでは感謝してたぞ
真っ向から批判したのはロシア政府だけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
政府を信用せずに国民や地方自治体が一丸となった成果だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
手え洗ってるからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
※207
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
旧日本軍も参謀は無能だが兵士は世界最強と言われていた
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
>>203
差別だ!って叫ぶ奴等が居るから無理だね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
何だか知らんがとにかくヨシ!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
マスコミと騒いでる三流評論家の言うことを無視したことが秘訣じゃないかな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
中国武漢人とか韓国オカマとか体弱すぎなんだよwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
>>171
ダイヤモンドプリンセスのデータでそれがわかったから、ほんとあの時間は貴重だったな
そのとき欧米は他人事で日本を叩いあざ笑っていたが、まずその時点で欧米は負けてたんや
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
確かに自粛要請で勝手に自粛警察始めるレベルとか近代国家には理解不能だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
今後こういうウイルスに対しては日本の国民性を世界各国が見習えば勝てそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
安倍が中国好きというのは左翼の脳内ストーリーな
安倍が忖度したのは経済界のやつら
中国を相手に金を稼ぎたいって商売人の連中に忖度しただけ
安倍は中国からの工場回帰に金を出すし土地買収にも手を打ってる
中国を睨んで米軍との合同演習も申し込んでいるからな左翼の妄言に騙されるなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
国民性と政策内容が奇跡的に合ったんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
なんで上からの目線で物言ってんだこのボケどもは
ほんま白人って傲慢やな てめえらの不潔な生活習慣を見直せよ白豚
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
ほらなやっぱ日本の対策は正しかったんだ、日本人で本当に良かったし誇るべき事
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
>>198
何もしてねえだろうが
どうやってきんぺー入国させるかの工作しかやってなかっただろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
>なんだかわからん

八百万の神のおかげかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
アメリカとEUは対策がどうこう以前に国民が「老害を殺すために感染を拡大させよう!!(アメリカ)」とか「国際女性デーで12万人集まって濃厚接触(スペイン)」とかアホやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
神の国日本
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
よく分からないが、とかトボけてていいのかな
ワクチン完成するまでは日本のような人口の多い国が感染を広げなかった理由を知ることで
二次三次の揺り戻し感染を予防できるのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
自民はミンスより数兆倍マシだと思うけど自民の親中議員がやったことは絶対に忘れるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
国民が自重できただけのこと
海外で日本のバカ政府のやり方やったら通用してない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
つうか畜産業者じゃ土足にウィルスついているってのは常識であったが、
欧米は「もしかして靴にウィルスがついている?」と気づいたのは手遅れになってからだった
その時点でダメではないか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:56▼返信
日本の環境で人出7割減なら減少する試算が出てたんだから予想通りだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
いや逆に何で欧米があんなにダメなのか知りたいんだが…
 
コロナごときで万単位でゴロゴロ死んでる無能どもが
なんで上から目線で日本を評論できるのか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
※214
日本人は糞酒とか犬畜生の肉とか喰らわんからな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
安倍とその周囲を固める専門家が有能だったから

支持率欲しさに専門家の言う事無視してマスコミの言う事に影響されてたら今はない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
神が云々言ってるやつらは日頃から未だに「天狗の祟じゃ」とか言ってそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
経験の差・・・見せちまったかぁ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
しかしマスコミは今専門会議に頼って自分たちの意見を言わないとか言い出す
休校決めたときは逆を言ってたくせに
ほんとマスコミやパヨはkz
まじ日本の足を引っ張る害虫…いやコロナウイルスだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
日本政府の対応でよかったのは専門家会議の人選
それによる感染条件の3密とクラスター潰しを早い段階で提唱できたこと
人との接触を7割削減すれば減るという専門家の予測の正しさ
それで国民がどう行動していいのかという指針を示せたのが大きい
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
アメリカ産からウサギ小屋と揶揄される小さな家だが家の中で靴を脱ぐとか???
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
WHOの方から来た人涙目wwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
英語はつば飛ばしながらしゃべれって言われたろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
日本でも局所的に爆発的に広がってる例があるけど
結果的にはなぜか封じ込めてるのが日本人でもほんと不思議で仕方ない
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:57▼返信
日本が成功したことより、自分達が失敗している事を認めないとなぁ
人権に踏み込まずに抑え込んだ唯一の先進国だぞ、日本は
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
陰キャな国民性が感染症対策とマッチしただけだと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
神風がふいたか
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
>日本人の衛生意識の高さや握手をしない習慣などが死者数の低さにつながっている

これが全てじゃん
ハグもしないしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
あんたらが、日本はマスクだらけだぜhahaha!ってほざいてだ
早い段階でマスク着用の意識が浸透していたからでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
検査数多い所の方が失敗してるのは間違いない
病床のキャパ以上に検査して軽症者でそれを埋めてアホかと
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
とりあえずホモセはヤバイっての判明したよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
※237
衛生観念低いし、医療制度もゴミだからだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
よくわからないじゃなくて、欧米は手洗いうがいマスクと、三密を避ける作戦を真似しろよ
わからないなりになにか取り入れなきゃ何も変わらんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
検査をやみくもに増やさなかったのがデカい。
検査を増やせば増やすほど、単純に医療が圧迫されるだけじゃなく、医療関係者が感染するリスクが増える。
いくら設備やキット病床が有っても医者がいなくなったら終わり。無症状の医者を通じて感染を広げても終わり。
死亡者が少ないのは健康保険制度の力だろう。ガチの最底辺じゃない限りは治療は受けられるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:58▼返信
シナ人をノーガードで受け入れてなければ自民の評価はもっと上がってたのに勿体無いな
けど結果オーライだしシナウイルスで益々反中が増えたからミンスが政権取ることはなくなったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
はえー
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
もしこれで本当に新型コロナの感染を抑え込めたのなら強制力もない単なるお願いでよくここまで頑張れたと純粋に日本人を褒めてあげたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
アメカスよまず毎日手洗いうがいしてるか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
海外も各国の国民の有能さで評価してほしいよね
うちのところが無能なのは皆知ってるからさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
>>253
そもそも検査場で広めている
なんか欧米の報道だと、1000人テントで検査しても、ドライブスルーで10人検査すれば
検査場で感染拡大はしない、みたいな謎理論を感じる
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:59▼返信
欧米なんて毎日風呂も入らない不潔な奴らばかりだしな
手を洗うなんてありえないしマスクをする習慣もない連中だから
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
アメリカ人「日本政府有能うらやましい。うちとの政府ときたら・・・」
イギリス人「アメリカ政府有能うらやましい。うちとの政府ときたら・・・」
日本人「イギリス政府有能うらやましい。うちとの政府ときたら・・・」
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
日本人は戦闘民族だからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
ロックダウンや外出禁止までやってここまで感染拡大している欧米の方がよほど奇妙だけどな…
日本は元々の公衆衛生レベルが高いし幼い頃から手洗いうがいの教育をやっている上にマスクに拒否感もない
政府が要請すれば多くの国民が協力してくれるし一定の感染拡大は仕方ないとしてクラスター潰しと重症者治療にリソースを回していたと理由は明確だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
3密避けるのを言い出したのも実践してるのも日本くらいだしな

海外は闇雲に密集するなとしか言って無いからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
良く分からんなのはなんでアメリカで5万も死んでるかだよw
バカだろおめーらw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
手洗いうがいマスクしてハグやキスをしないってのでほぼ結論でてるわな
逆になぜ欧米はわからないんだ?
これ全部有効なの研究結果でとるやろ

認めたくないだけちゃうか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
他の国とは衛生面が別格だからだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
何だか知らんがとにかく良し
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:00▼返信
日本人は末端が一番優秀だからねTOPの政府が無能でも国民が有能だから
よく言うだろ日本人の兵士、ドイツ人の指揮官、アメリカ人の将軍が世界最強だって
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
対策会議の方針どおりで、訳が分からんもくそもあるか
公開されているモデル図通りの展開だろうが
ピークを抑えて、長期化、医療体制のリソースを抑えつつ、拡充していく。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
米国は医者にかかるにしても保険が効かないんだよな
貧乏人は死ねという国だから
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
ウィルスの押さえ込みはすごく早かったけど
経済の回復は一番遅かったね

ってなりそうで怖い
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
>>242
休校批判は酷かったよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
偉そうなこと言う前に部屋の中では靴脱げよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
※269
ホントこれw
あいつらは日本じゃなくて、なんで自分たちがあそこまでダメなのか反省するべきw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
政府は別に成果あげとらん
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
割とマジでアジア人にだけ効きにくいウイルスを開発したからじゃないの
意図的か偶発的なものかは知らんが
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:01▼返信
専門家会議が有能だったのと
その人選と彼らが存分に知識を発揮、反映させる状況を作った日本政府が有能
僕は原発に詳しい素人みたいに現場の判断を引っ掻き回さないのも良かった

「○○を見習え!」

みたいな素人の浅知恵に流されなかったのも立派
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
アメリカなど欧米では夜に帰宅した後風呂に入らずそのまま寝る
シャワーは朝浴びるという生活習慣
外から帰ったら以外手洗いとかそんなレベルじゃない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
>>273
こんだけケンシローが大合唱の中で今の方針を続けているのは相当だと思うけどねぇ
だって、今でも言ってるんだぜケンサガー共は
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
>>242
広川市長おるなあ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
今回の件でマスゴミがいかに有害かわかった
つか次々と怪しい人達を連れてくるから面白かった
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
アデランスの中野さん
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
志村けんあたりで、一気に人出が減少して自粛ムードになったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
いやほんとなんでだろうな・・・
理由は色々思い当たるけど、どれが決定打になっているのやら


全部が少しずついい方向になったんだろ
理由がひとつだけに限らないだろうしね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
現代の日本人も絶対戦争に向いてるよ
団結力があり規律正しい民族は戦争でも強い
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:02▼返信
>>281
欧米在住のアジア人は普通に死んでるから、人種的差ではない模様
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
逆に言うと日本からすれば、なんで欧米であんな悲惨なパンデミックおきてんの? て話だな。
そっちのほうがわからんわ

ほんで欧米人はそこに疑問を持たないのか?
日本がなぜか上手くいっている、ではなく、欧米がなぜか失敗している、の間違いだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信



立憲民主党の言うように休校要請を解除してたらどうなったかな!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
自粛警察のお陰やね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
※270
「なんだかわからんが日本は成功した」(震え声)
(震え声) がここまで似合う台詞もなかなかない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
>>280
専門家会議の人選の正しさ
それによる3密とクラスター概念を早期に示して避けるようにできたのは政府の成果だと思うよ
7割の削減効果も実証されてるし
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
毎日風呂に入るからだとわりとマジで思ってる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:03▼返信
ていうかアメリカが日本をことごとく見当違いとかよく言えるよなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
>>281
その可能性は高いんだよな
日本だけじゃなくて韓国や東南アジアも被害が少ないし明らかに違和感がある
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
もちろん犠牲者が少ないに越したことはないけど成功の理由がはっきりしないのは気持ち悪いんだよな
次また何か疫病が来た時よりうまくできる国になってほしいし理由ははっきり知りたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
そりゃアメリカの衛生感ガバガバってレベルじゃないしな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
>>293
科学的根拠を示せ!って言ってたね笑
未知のウイルスに対して科学的根拠w
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
政府が有能なら天下を取れそうな国なのにな
物量差が桁違いの国々だろうが戦ってきた生粋の戦闘民族だし

304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:04▼返信
>>293
割と真面目に
「大規模検査を実行」
「休校なんてもってのほか」
この二点だけでも、大惨禍になっていた可能性大
今でも主張し続けているからな、恐ろしい執念だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
冬で寒い、花粉症、GWで引きこもり、国民性、村八分、
2月3月はマスクしてない奴多かったのに4月辺りから9割マスク、もっと早い段階から着けろよクソどもが😷

政府なんか頑張った?給付金申請もマスク届かんし😷
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
まあ体質だよきっと
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
死者の多い国(2020年5月15日集計)
死亡した人が最も多いのは
▽アメリカで8万4985人 感染者140万500人
▽イギリスで3万3692人
▽イタリアで3万1368人
▽スペインで2万7104人
▽フランスで2万7077人となっています
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
>>299
中国人「お、おう・・・」
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信

安倍「な?」


310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
※298
完全にブーメランだよなw
ことごとく見当違いなことやって、5万人も国民を死なせたはどっちだよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
新型インフルエンザのときみたくワカメ食うからじゃね?知らんけど。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
>>300
日本が成功したわけじゃなく、欧米が失敗しただけと考えれば、何が原因かは見えてくるのでは
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
専門家の言う通り実践しただけで結果も想定の範囲内じゃね

麻生が給付金なんか必要ない(そんな被害は出ない)と判断してたのもそれを信じてたから
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:05▼返信
>>290
いくら兵士が従順でも指揮者が馬鹿だから勝てないけどなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:06▼返信
決定打というモノは無いでしょ
自粛だったり、手洗いだったり小さい事の積み重ねだと思うけどね
後は油断をしない事を心掛けるしかないね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:06▼返信
>>304
あいつらの言う通りにしてたら感染列島って映画のまんまになってたかもね。笑
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:06▼返信
日本政府に
偉そうにホザいてんのに
いつもブーメランくらってんな
国内も海外のマスゴミも

318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:06▼返信
欧米は自粛要請だけで、連休の道路渋滞ゼロになるほどひきこもれるんか?
日本はそれができたぞ

もうこれで答えでてるわな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:06▼返信
数ヶ月前からシナウイルスは日本に侵入してたから
感染しても勝手に治る奴が多かったんだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:07▼返信
他国に比べてアメリカは純粋に民度がアレだし…
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:07▼返信
まだ途中なのに一々上げたり下げたりアホなの?一喜一憂とかアホのパヨクと同じだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:07▼返信
それでも支持率が下がる政府のいとしさとせつなさといといしげさと
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:07▼返信
>>308
普通なら爆心地があの程度で収まるわけ無いだろ
中国でも全土に広がらなかったのがおかしい
封じ込めたなんて安っぽい言い訳は通用しない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:07▼返信
まったくわからん
欧米と同じ致死率だったら2月時点で詰んでるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
クルーズ船の時は日本の対応をあれこれ言ってくれましたよねアメリカさん

いざ自分に降りかかったらなんですかその対応
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
>>312
自分は見えてこないのに
知ったふうでワラタw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
>>293
与党時代はメルトダウンを隠蔽して、コロナはこれだもんな
意識的に日本人を殺しに来てるとしか思えない
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
>>281
欧米に住んでるアジア人も亡くなってるから日本の成功が益々わからんらしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
>>315
海外と日本との大きな差は3密の概念とクラスター潰しが徹底してた事だと思うよ
密集してても感染拡大してないケースから感染条件を割り出したのはデカイよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
洗浄トイレを作った国だからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
素直に認めればいいやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
日本はノロノロではあれ、当たり前のことをやっただけなんだが…
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
いつになったらNYの今の姿は2週間後の日本になるんだろうな
かれこれ1カ月以上経ってるんだけどもう終息し始めてんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
ヨシッ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
>>314
昭和の時代は日本の歴史でも有数なレベルで、政府の能力が下がった時代なんだよなこれ
まあ原因は軍部が政治をやりだしたからだが
おまけに参謀元帥っていう最悪のやつらも台頭してしまった
参謀は帰納法で情報をそろえろっていうのを完全無視して、元帥気取りで口をだしたのが致命的
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
政府とはとんでもなく無能だけど国民が異常なほど優秀だっただけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
ちりつもですよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
PCR検査に関しては韓国の成果が謎過ぎる
韓国以外の国みんな検査で失敗してるのは何なのか?
みんなPCR検査に邁進して悲惨な状態になってるの見ると
韓国は本当に上手くいっていたのか疑問だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
如何にデマを撒き散らしてる在日と左翼を抑え込めるかだよねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:09▼返信
>>317
日本政府の手柄とかくたばれ自民ガイジ
無能ボケ政府に米国で指揮取られてやりたいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
※305
厚労省のHPでどんな現状認識で何をしているか確認とれるがな
政府が何もいっていないのに、そういった話をするのは
お前みたいなのに言所うが都合が悪いからだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
>>304
日本の対策を盛大に失敗させてアベ降ろしに利用するつもりだったんだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
>>168
専門家じゃなくても、ライブ会場とか飛沫感染ヤバいのライブ行く馬鹿以外は分かるやろ(´・ω・`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
単純に文化レベルの差としか
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
 見当違いなのはそっちだったんじゃないですか?
だって、数字にハッキリとあらわれているもの。しかし、これでまた日本はひとつ伝説を作り上げちゃったね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
蓮舫「新型コロナウイルスが安倍首相に忖度したものと思われますがいかがですか!!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
クルーズ船で日本で広まる前に国民側に危機意識持たせることができたってのもでかいと思う
急にコロナ広まってたらそれこぞ医療崩壊すぐに起こしてパニックになってただろう
クルーズ船がいい予行練習になってたwありがとうアメリカさんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:10▼返信
※3
たまたまそういう生活習慣だったってだけだよな…
実質自粛要請以外何もしてないもん…
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
>>340
なにこのキチガイ・・
コエー
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
大規模検査による選別?より、クラスター潰しを優先したってのは
間違いなく日本と欧米での格差だろうな
やはり専門家会議の方針が有能だったってことだ
ただ、経済再開は多分に経済的な理由での解除だから心配だ
単純なコロナ対策だったら、再開はまだまだ後なのが専門家の意見なんだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
>>326
むやみやたらなPCR検査、キスハグ握手、土足で家にあがる、保険制度、アジアをバカにして対策が遅れた


もうほんと沢山欧米の失敗あるんだが、お前この程度もわからんの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
アメリカと日本って衛生的な面で対極にあるし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
ことごとく見当違いのことやって失敗したのは欧米だと思うがな
こういうのは結果が全てだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
罰則がない自粛と言われて言うことを聞くのは日本人くらいなもん
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
|ω・`) 今回はいち早く危機を察知した百合子の手柄やな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信
※336
じゃあ感染が拡大して、死傷者が増加していたら
国民が異常なまで無能だった
ってなるのか?嘘つくなクズ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:11▼返信


パヨ「日本(アベ)のコロナ対策は失敗しているハズなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
バカ「安倍はクソ!!!!」
バカ「検査しろ!!!!!!」
バカ「死者を隠蔽してる!!!!」

で、結果は?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
※321
自分より劣る人間を見る事で意識が強まる
また劣っていた人間は学習ができるのですわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
そう不思議でもない
マスクや風呂好きやスキンシップの少なさといった
日本だと当たり前の習慣がコロナ対策になってたし
密を減らすように動けば当然減る
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
拡散希望

「5月9日・10日に武漢と東京・大阪直行空路・航路新たに開通」
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
多分日本人の気質と気候的な問題やろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
※303
マスゴミと反日売国野党がいるからしばらく無理、SNSの普及で騙されなくなってきたから数十年後には正常化してるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
正直初動対応間違えたし、対応遅いし、ようやっとるとは言えんわな
ただ、何だかんだで衛星面では意識が高い国なのと、ある程度自粛できる性格だったのが救いだったんだとは思う
対応上手くやってたら1か月か2か月は早く終わらせられたポテンシャルくらいはあると思うわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
経済のやられっぷりは、かなり上位ですよ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
>>361
関空ってことは吉村知事?
マジかよ。。。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:12▼返信
韓国を見習わなかったのが勝因だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国韓国との遮断をもっと早くしていれば完璧だったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
>>358
コロナはたいしたことない
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
>>351
じゃあ、最初に書けよ・・・
「何か見えてくるのでは?」とか
なにをカッコつけてんのw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
元々マスクに抵抗がない
ハグしない
水が豊富(手洗いうがいのしやすさ)
風呂好き
土足しない
火葬文化
教会に行かない
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
※313
専門家会議は経済は全くの素人と言ってるんだから
感染防止の為の自粛や休業による影響想定できてないのは周りがちゃんと経済読めてないだけやぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
マスク率の高さ、衛生意識が他国より高そう。
あとはBCGとか?
更に付け加えるなら特有の村八分や批判を恐れる隠蔽体質もありそう。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
いい意味でビビったんだと思います
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
前から言ってるが平時から除菌してるの日本くらい除菌スプレー売れたり色々なものに含まれているの海外では変に思ってた
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
へのつっぱりはいらんですよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
>>338
韓国も実は全数検査なんて目指しておらず、デグでのパンデミック時は検査しなきゃいけない母数が多かっただけにすぎない
日本はあんな巨大なパンデミックを起こしていないから、検査する母数が少なくて済んだ

欧米は検査しなきゃいけない母数も検討せずむやみやたらにやったからああなった
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
※361
トンキン&カンサイよ震えろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:13▼返信
政府が無能だったらマスコミや国民の意見と支持率の上下に操られてとんでもない失策してるよ
支持率が低いってのは断固とした対応をとった結果だ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
>>368
だよな

結局、安倍の「グダグダ」が正解だったんだよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
>>372
BCGは先頃正式に否定されたよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
日本の専門家会議のメンバーはアフリカでエボラ出血熱とかの対応にあたってる人達だからね
よくああいうメンバーを集めた。ワイドショーの暇そうな専門家とはくぐった修羅場の数が違う
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
自粛警察のお陰は相当あると思う
命令が出来ない代わりを相当こなしてくれた
マイナスだけ捉えるのは間違い
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
>>350
NHKの専門家会議密着の特番でその会議で指揮とってる専門家も経済と感染防止の両立で苦心してるって言ってたな
宣言解除は国じゃなく専門家会議の決定で国はそれに従ってるだけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
WHOの言う通りにやってた阿呆共は軒並みパンデミックだもんなw
韓国ですらホモクラスター蔓延してるしw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
「何細かい事気にしてんだHAHAHA!」
の国民性と
「次の人の為にキレイにしないと。」とか「これやったら迷惑かな。」
の国民性の違い
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
>>378
例えばNY市長とかなぁ
ほんと最悪だよあーいうのが
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:14▼返信
これで日本政府が調子こいて入国制限解除したら間違いなく第三波がくるぞ
特にキチガイ韓国人どもが日本のゲイバーに入り浸ったり、カルト宗教活動とかやるだろうしw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
命は守られた・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
ありがとう自粛警察
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
検査しろ厨
息してない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
でも10倍以上の感染者を隠してるんでしょ?
有名な芸能人が言ってたし信じてるけど
匿名のお前らより有名だからな、安心の情報源だわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
>>371
そうそう。というか経済のことは素人だから、防疫に関して下手に経済論振りかざさす防疫に集中していた
経済はまた別の専門家や政府が検討する話で、防疫と経済をすり合わせるのは政府の仕事
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
なにはともあれ日本が一番良かったのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:16▼返信
>>383
なるほど、それは安心材料だな
専門家に任せる、なんて小説にしか出てこない様な有能政府なんてあるんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:16▼返信
政府の政策は間違いまくりだけど市民の衛生意識が高くて皆保険で
平均的な医療レベルも高いお陰でしょ。あと日本が綺麗ってより欧米が汚すぎ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:16▼返信
>>17
むしろpcrpcr、pcrが少ない!と不安を煽りまくってるしな
専門家は予想できていたのか、いたずらに検査しまくってたら検査に来た人に医療従事者ともどももっと大規模なクラスター感染起こしてたんじゃないかとも思うわ
結果論だけど日本は正しい対応だったわけだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信


素人のくせに人気取り優先で現場をひっかき回すようなバカがリーダーじゃなくて良かった


398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信
結局大したウイルスじゃなかったってこと
安倍の手柄なんかじゃない、相手が弱かっただけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信
パヨクと欧米出羽守のいう事全部無視したから上手くいっただけやろ
逆にあいつらのいう事聞いてたら終わってた
それは結果が物語っている
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信
そりゃ日本捨てた連中が必死になって海外から戻ってくるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信
日本の村体質の好対照として
欧米の自由が挙げられるけど
あっちでは自国民は身勝手だと自虐してるんだよな
何事もプラス面マイナス面がある
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:17▼返信
安倍の神通力やぞ

森羅万象を司る神
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
もっとはやく中国からの入国をやめてたらよかったのにとは思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
>>398
つまりアメリカ人が最弱説かw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
ぱよぱようるせえなあネトウヨも
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
>>381
日本の専門家会議で前頭指揮取ってる人はかつてWHOでSARS感染防止の指揮と撮ってた人で
世界で広まるのを防いだ実績があるからね
あれは確か4ヶ月という短時間で収束させることが出来て大成功を収めたからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
サイコフレームかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
※380
横だが否定されたのは感染予防効果であって
当初から言われていた肺炎の抑制効果はまだ分かってない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
西洋は不潔すぎるからな
日本人は基本綺麗好きだし免疫力もあるからでしょ

マスクをつけろと言われてもつけてない、馬鹿な外人多すぎだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:18▼返信
※297
おそらく風呂は風呂でも湯舟に浸かるからと言うのもあると思う

後は常日頃から顔を洗う文化があるのも日本だけかもしれないのでそれもあるかも?
今時、手洗いとうがいをしている国は結構あるけど、その手順の中で顔まで洗っている国は少ないと思う
流石に日本でも顔を洗うのにいつも泡まで付けて洗っている奴は少数だと思うけど、
顔を水でゆすいでるだけでも充分ウィルス洗い流す効果があると思いますしね
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信


パヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人が全然死ななくて、悔しいのうwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
菅「俺はウイルスにも経済にも詳しいんだ!」
鳩山「外交は任せろぉぉぉ!」
蓮舫「防疫研の予算削減はお任せ💛」
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
欧米「なぜ日本が成功したかがわからん」
日本「(お前らが不潔なだけだろって言ったら、キレるやろな……)」
日本「私らもわかりません」
欧米「だよな! 不思議だよな!」
日本「(いいから手を洗えよ)」
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
パヨク「けけけ検査してないから……いやあれだよ政府のいい隠蔽だよ……」
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
>>396
挙句の果てにPCR検査に否定的な専門家の意見を真逆にして伝えたりねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
>>195
ただのゴールデンウィークのおかげやろ(^q^)
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
>>380
それって、まだイスラエルの研究チームが言ってるだけでしょ?オーストラリアでも検証が進んでるからそっちも待ったほうがいい。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:19▼返信
TVに出まくってる自称専門家のBBAが4月半ば頃に2週間後東京はNYになるって言ってたけど今どうなってる?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:20▼返信
いつニューヨークになるの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:20▼返信
政策は足を引っ張っていただけだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:20▼返信
パヨ「検査しろよ!!!!!!!!!!!!」
パヨ「政府は無能!!!!!!!!!!!!」
パヨ「死者隠蔽してんだろ!!!!!!!!!!!!」

⬆️
全部、ハズレ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:20▼返信
>>114
会社の仕事も大半がそんな感じ出しな( 厂˙ω˙ )厂
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:20▼返信
ドイツのメルケルとか、アホなまやかしの言葉で国民を騙して
自国の死者数の多さの言い訳してるだけやしな

あんなクソみたいなメルケルの演説を聞いただけで安倍よりすごい!とか言ってたバカパヨク
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
>>365
日本の話?またデマかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
中国ウェルカム△(発言は余計だけどあの時点で封鎖は無理だし、既に入ってる)
ダイプリ〇(後からどの国も対応できてないのが判明)
検査しまくらない◎
休校〇
緊急事態△(遅い)
マスク配布×
10万〇
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
トイレいったら手を洗えや、その違いだけでも十分
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
潔癖文化
むやみやたらに検査せず医療崩壊をおこさせなかった
この2点に尽きるだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
馬鹿にしようと思ってたのに悔しそうw
日本のパヨクみたいwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
日本人がいっぱい死ななくて残念だったね

ぱよちゃんw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
※420

足を引っ張っていたのはパヨクでしたね
全部、主張が的外れ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
マジでヤバい
日本は中国を助けるつもりだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
仕事は
結果が全てだからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
>>423
安倍よりすごいと思うよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
日本はこの後の経済再生で最も遅い復興になるけどな
経済マジヤバい事になってる、あのレナウンが倒産したし
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
さす安倍!さす安倍!
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
神風ってやつですかね
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:21▼返信
>>411
ネトウヨ大喜びで草
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
※434

聞いたことねぇ会社やな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
>>398
お前バカだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
コロナパーティーやコロナチャレンジしている様な国が抑えられる訳ないだろ😅
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
>>425
その緊急事態が遅いとあるけど
感染拡大を阻止できてるんだから遅くなかったってことでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
だってあいつら外から家の中に入っても着替えもしなければ靴も脱がずウイルスまみれのままベッドに横になって朝まで眠るんだぞ

せいぜい朝シャワーあびるくらい。白人は体臭がきついから外出前のシャワーはマナーって考えだから
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
>>437
くやしいのうw
くやしいのうw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
日本「またオレ何かやっちゃいました?」
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:22▼返信
土足の文化をやめよう
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
※420
まだそんなこと言ってるんですねwwwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
民度は高くないよ、海外に比べてってだけであくまで
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
単に土足云々も含む家の中の清潔さと、義務教育や国民性による衛生観念の意識の差じゃないの
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
そりゃハグキス文化でしょ一番ヤバいのは、それを認めたらアジアで被害が少ない理由も納得できるだろ
あと大.麻合法化した国は回し飲みだな、あと韓国で如実になったけど教会や集会の文化、あれもヤバい
どうして日本が成功したのかじゃなく、どうしておまえらが悉く失敗したのかを考えれば明らかなんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
本当にマスゴミは医療崩壊させたかったのかというくらい
的外れな事ばっか言ってたよな
マジで害悪そのもの日本の敵だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:23▼返信
マスク手洗いうがい大好き民族舐めんなよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
死者数比較

ドイツ 7928人
日本   713人

パヨ&マスコミ「日本はドイツを見習え!!」
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
>>50
隠し子の台湾くんが一番優秀
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
>>437
そりゃ日本人の犠牲者が少なく済んでるんだから喜ぶだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
>>433
メルケルの何が良いのか判らん
歯切れが良いだけの扇動政治家だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
>>418
二週間たっても自由の女神やエンパイアステートビルは建たなかったし、ブロードウェイ劇場もメトロポリタン美術館も出来なかった。

二週間後にニューヨークになるってワクワクしてたが、相変わらずニューヨークチーズケーキも流行らずステーキが主食にもならず相変わらず米くってるわ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:24▼返信
>>433
ドイツとか日本の10倍死んでるやん
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
安倍「やれ」
コロナ「はい」
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
いわゆるガラパゴス化がきいてんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
自分等の対応が間違いだったって発想には至らんのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
>>452
ドイツは日本よりも人口少ないのにね
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
決定打が無いのが決定打なんじゃないの?
一つ一つじゃ全然だめだけどすべてが合わさって効果が出たみたいな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
>>364
残念ながら、初動は成功してんだわ。それはもうコロナのゲノム解析である程度裏付けられてる事実。政府も武漢からきたコロナはうまく抑えたと話してた。んで、今ようやく収まったのは欧州や欧米から第二波であって、それらの来日外国人や帰国したひとか一気に感染したのものぽい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
>>452
ドイツがどこまで死者を数えているのか、欧州でも一番胡散臭い数字だからなぁ・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
>>420
野盗よりも?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
>>441
というか普通に、感染者増加傾向を見て手遅れになる前に宣言したってだけだよな
欧米は日本より後に広まったくせしてあっという間に手遅れになったから、ロックダウンが早かっただけで
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
※433
どこが?ろくな対策取らずにドイツの感染者17.5万 死亡者数7,928
今は実行再生算数が1.1だったっけwwww
メルケルまじ無能wwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信

無能は安倍よりお前の方だったんだね

パヨクさん、マスゴミさん、釣られた芸能人さん

469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:25▼返信
医療崩壊させなかった政府と医療機関がスゴいって事やろ
自粛してなかったやつは多かったわけだし国民性とか信じてるやつはただのアホ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
安倍は台風や地震も意のままに操るんだぞ
コロナくらい余裕だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
東京の新規感染者ばかりで、毎日コロナで10人20人死んでる事はニュースで言わんよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
安倍とクオモは大して変わらんだろうからやっぱ国民の差だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
>>441

じゃあ〇か。
客観的に評価した感じ失点はほとんど無いね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
総括的なものは数年後にわかるのでしょう
今は何がナニやら錯綜していてわからない
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
よくわからんけど・・・ヨシ!
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:26▼返信
検査が足りないからだろが
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
ただ単に中国が作ったウイルスは白人によく効くって理由なんじゃないの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
>>434
え、レナウンがやられたんか?

昔はレナウン娘が~とかCMやっとったな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
政治は結果
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くわ
なんで任天堂はいつも「なんか分からんが任天堂は失敗した」って言われ続けるの?
スイッチなんて思いっきり売れまくりでもはや覇権以外のなにものでもないじゃん
これでもまたwiiやDSやウンコや3デスみたいに失敗するっていうのなら本当にどうしたらいいわけ!?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
>>462
なんかアンチ政府の奴らって、本当に情報追って無いんだよなぁと
最近のは欧米からの感染が主なルートになっているってニュースでも結構流れていたと思うのだが
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
>>456
クソ…まだ俺達はニューヨーカーになれないのか…
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
>>452
ドイツの人口は8300万人で死者7900人程度
日本の人口は1億2千万で死者710人程度

ドイツ真似したら日本は死者が1万超えるなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
アメリカの刑務所の監視カメラ映像が流出してたけど
囚人の間で「コロナにかかると釈放される」という噂が流れて
囚人が競い合うように一つのコップで回し飲みしたり使用済みマスクをみんなで嗅いだり便器舐めたりという
カオスになってたな。集団感染起きたので調べたらそれが発覚したそうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:27▼返信
安倍「俺なんかやっちゃいました?」
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:28▼返信
パヨク「コロナ被害が最小限で済んでるのは国民が優秀だっただけ!政府は無能の筈なんだよぉぉぉぉ!!!!!!!!」
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:28▼返信
よくわからんが、とにかくヨシ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
>>480
無視しなよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
欧州と北米の死者数のほうがワケわからんのは確か
なんでここまで死ぬのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
>>367
でも有識者()達は挙って韓国のホモクラスターパンデミック見習えって頭を下げろってほざいて回ってますし…

あっ、俺はパスな
ホモと濃厚接触とかしたくねえよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
>>480
失敗してるからだよ豚
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
なんだかわからないままなだけやぞw 認識しなければ何がおきたかわからんそれこそ失敗したんか成功したんか永遠に闇の中さ、それがジャパンの伝統芸能玉虫色のうやむや決着や、アメリカさんは日本がどういう国か忘れてしまったんか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
後は自粛警察のバカ共が逆にコロナを撒いていないかだな
あいつらがパチの営業の件が盛んに報道されてからエスカレートして人のいる場所で堂々と騒ぎ始めたから、
時期的にもうそろそろ答えが出る頃だけど…どうなる事やら……
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
強いて言えば『断韓』ですかね
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:29▼返信
>>469
┐(´ー`)┌ハイハイソウデスネ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
まあ日本はクラスタ潰しでピークシフトが上手くいったおかげで、欧米でのケースを参考にできたのはでかい
八割おじさんの計算根拠も、ドイツの事例をもとにして再生産数を算出しているから

なので、今回のコロナとの戦いは、どれほど時間稼ぎできるかにかかっておる
時間を稼げば稼ぐほど、ピークをずらせばずらすほど、他国の事例を参考にできたり、新薬開発に間に合うわけだ
なお経済
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
つまり世界も何が原因で蔓延してるのか分かってないってことだよな
こりゃいつでもパンデミック起きますわ笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
安倍は支持率回復させたかったらマスコミの言う事をよく聞くべき
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
文化とか国民性とか単純に運が良かっただけ
対策が良かったわけじゃない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
>>494
ダンカンコノヤロー!
国交断絶がしたいです。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
確かに何が具体的に成功したのか分からない状態だから
何がよかったのか説明ができない
しかしそれを理解する為に必要なポイントが
防疫力のステータスが世界最高レベルの国だという事だろう
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
※425

マスク配布発表で、値崩れを誘ってマスク買い占めてた中国人に大打撃を与えたから成功や

そのお陰でついに俺の家の隣にマスク屋が出来たぞwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
手洗いうがいマスク文化のおかげじゃねーの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
今の政権でよかった
超優秀な専門家会議の先生に恫喝するようなやつがいるような政権じゃなくて
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:30▼返信
靴脱いで家に上がる習慣
裸足やそれに近いサンダルで歩き回ることないから

家に菌持ち込まないだろ

出張で暖かい国行くとサンダルだったり半ズボンだったり、日本ではラフな格好で仕事してる人多いだよな海外って
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
ここまで上手く行ってるあたり、初動がオリンピックのせいで失敗してたんだろうな。
オリンピックがなかったら、こんな封鎖なんかせずに済んで、日本だけヌクヌクしてたんだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
もっといっぱい死んで安倍政権を終わらせることが一番の目標だったんだろうな・・・


そんなやつらに政権任せる気になるか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
安倍心臓支持
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
※499

パヨク必死だな
批判を浴びても対策をやった安倍のおかげやで
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:31▼返信
韓国からの入国拒否は評価する
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
クラスターが発生すればそれなりの感染者が出るあたり、体質とか免疫力とかは大して差がないように思える。
習慣的なものだとすれば、外国人が日本に来てもなにもわからないだろうけど、日本人が外国に行けばなにかわかるかもな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
他の国の民度低すぎるだけ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
自粛警察のおかげやな
毎日警戒お疲れ様や
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
>>410
湯船、土足禁止、スキンシップ少なめ、普段からマスクしてる って習慣は今回プラスに働いたね
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
>>492
死者数動向みれば少なくともピークシフトが有効に機能したことは明白。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
>>468
お前だよ無能は
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:32▼返信
コロナパーティとかやってるどっかの馬鹿国とは違うんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:33▼返信
>>498
もう回復していってるぞw
感染者数もかなり減って緊急事態宣言も解いてこれからも上がるの待ったなしだしw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:33▼返信
>>481
アンチ政府にもなるわ
今回の対応手放しで褒められるってお前おかしいわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:33▼返信
対策自体は良くても、それを守らない馬鹿な国民の母数が違いすぎるからな。
お前の国なんてマスクしないわ、群れてデモするわこっちで言われてる3密のオンパレードやんけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:33▼返信
一斉休校を決断した安倍は偉かったと思う
マスクもなんだかんだで、ブローカーをぶちころしてくれたし
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
>>502
マスク屋ってなんや?
専売店舗?速攻潰れそうだな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
外国人様と上級国民、手遅れの国民しかまともにPCR検査しないのに、収束したといえるのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
>>397
でも野党()やその支持者達は挙ってそういうリーダー求めてた事実w
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
※506
オリンピックより中国絡みだろ
キンペー来日に春節客

中国に関わっていい事なんか一個も無いと流石の親中派も少しは気づいたと思いたい
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
世界でトップレベルの風呂好き、家の中では靴を脱ぐし綺麗好き
清潔な水が好きなだけ使える、トイレは水洗、汲み取り式の田舎にはコロナが届かなかった
国民総花粉症とも言える状態でマスク慣れしてる
マスク周りがしてるから仕方なく自分も・・・って同調圧力が強い
あと世界で一番バカが少ないと思う。フランスのロックダウン解除祭りみてそう思った。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
二週間後にニューヨークになるって言われると、ニューヨーカーになれるんかあってワクワクするけど、
二週間後にイギリスになるっていわれたらごめん被ると思うのは、悪いことでは無いわ
だってみんな、ハギスとかウナギのゼリー寄せとかいやでしょ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
>>519
正しい政策と世論受けする政策は別なのが理解出来ないアンタは
ずっと文句言ってれば良いと思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
日本人は潔癖症だから
風呂も入らないしまともに手も洗わん奴には分からんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:34▼返信
安倍心臓ありがとう感謝
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
後は綺麗好きと言う国民性もあるかも
日本ぐらいだしな、自宅を頻繁に掃除をする文化を持つ国は……
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
検査厨は一体どこに行ってしまったんですかねぇ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
何もしなかった。もしくは遅い。というのは事実だけど、結果だけ見れば
素人がテンパって右往左往して強引な法解釈で規制乱発したり、
人気取りのパフォーマンスの為に医療現場をかき回したりして無駄に混乱させなかった。という事。
社会や経済を極力通常運転させながら収束させてみせたんだから、
アホなメディアや騒ぎたてる一部の国民の声にブレなかった優秀な政府という事になる。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
※520
三密っていうキーワードは偉大だよ
あれ考えた人って凄いと思うよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
いぬのおまわりさん
Lineをのぞきみして、集団ストーカー
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:35▼返信
生涯安倍心臓支持
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
都知事の手柄じゃね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
尾身さんのことを頼ったんだろうけど、全国休校がよかったんだろうな、もちろん専門家の方々の集団感染者対策も良かったです
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
壱番の功労者=WHO
弐番目の功労者=中国

これは歴史に残ると思うね。日本の失策も
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
良い言葉で言えば「安倍の悪運」「国民の徹底力」。厳しい言葉で言えば「元々、ぬるま湯の国民性」「ニートの集まり」
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
>>534
なんとなく、こういう状況ダメなんやろなって伝わるもんな


なお俺も三密を守って即身成仏になったで
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
パヨク「一斉休校とか親の負担が増える!反対!!!」
パヨク「緊急事態宣言で自粛?経済を潰す気か!!!!」
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
三密提唱してそれを避けるように指示、その上でクラスターの早期発見と追跡
医療従事者には頭上がらないけど同じように専門家会議の功績も相当高い評価受けて然るべき
それなのに未だにその専門家の意見を聞こうとしない
自分達の間違いを認めず反発してるマスゴミとか
今回の件で一番害悪だったのは現在進行形でマスゴミなのは確定だよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:36▼返信
少なくとも自民党のおかげではないぞ。
日本人がちゃんとマスクしてそこそこ自粛したからだろ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
>>522
転売に失敗して在庫抱えた間抜け共がマスク屋出してんのよ
酷い時はホームレス同然の格好でマスクの台車引きながらつたない日本語で買って買ってと通行人に縋ってるんだぜw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
成功してないぞ
調べてないだけでw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
>>539
どこの平行世界から?森へお帰り。
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
>>522
せやで

家の隣の空き店舗だった所で、「マスクあります」って旗立てて、折りたたみ机にマスク大量に並べて売ってやがる
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
民度だよ
日本に住んでみればわかる
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
奇妙なのはそっちだろ
どうやったらそこまで爆発的に感染して大量に爆死すんだよ…
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:37▼返信
>>538
僕は原子力に詳しいんだみたいなイキリをせず、すぐに専門家に頼ってその提言聞けるだけ、今の政府は優秀だよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
最も多い下層国民の生活レベルが高いからだろ。
こっちでいうブラック労働者は収入は少ない&きつい仕事でも雨風しのげる、靴も脱げる部屋で暮らしているのに対して欧米の下層国民はホームレスだからな。
日本もホームレスはいるけど全体で見りゃ端数みたいなもんだし。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
安倍アンチは何でもかんでも批判するから反発されるんだよ
正しかった一部の政策は認めるべき
例えばいち早く行った全国休校措置は結果的に正しかったからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
>>539
ウイルス蔓延させた功労者の話?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
>>1
あれだけ対策不十分とか酷評してたのによ。
ごちゃごちゃうるせぇわボケ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
次にマスコミは不況を叩く
ただ日本は世界的に成功しているので回復は早い方になる

東北地震の時みたいに民主政権じゃなくて本当に良かったわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
殆どの日本人は毎日風呂入ってるから
コロナ対策が良かったとかの問題じゃないよ

558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
なんだかわからないということは安倍の手柄ではないということが確定

ネトウヨ残念だったな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
>>537
なんだかんだ小池もうまくやってるわな
東京何て世界で一番ウイルス対策しにくい場所だろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
まぁ、奴らが不思議がるのはもっともだ
それがジャパニーズミステリーだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
アマビエ様の御利益
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
>>558
へーそうなんだー^^w
563.投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
実は自民、安倍はかなり有能だったのか
シナ人、朝鮮、人をしばらく入国させなかったらさらに支持率が上がるぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
間違いなく何か理由はある
パンデミックは運でどうにかなる話じゃない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:39▼返信
日本が成功なら台湾やベトナムやインドネシアは神だな
そもそも日本ではアジアの中では中国の次に失敗した国なんだが
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
カスゴミ「兎に角PCR!PCR!南鮮に頭下げて教えを請え!」
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
やったぜ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
決定打なんてものはないんだよ。
厳に外出自粛して欠かさずマスクして、挨拶はお辞儀で家では靴を脱いで手洗いうがいをして風呂にも入ってと、
欧米とは防疫への意識が違う。これを幸運やら奇跡で片付けられちゃあ迷惑だ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
靴脱ぐのとマスクかなー
欧州とかマスクしないと店入れないから初めてマスクした
みたいな連中ばっかやで
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
>>551
福島思い出すわ
現場ははやくベント(原子炉内の圧力を下げるガス抜き作業)しないと原子炉が爆発すると警告したのに
菅が頑なにベント拒否した件を
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
※551
そんなの失敗したときに「専門家が-!!のくじゃないもん!!」っていうためだろ
卑怯者の安倍がやりそうなことだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
※551
そんなの失敗したときに「専門家が-!!ぼくのせいじゃないもん!!」っていうためだろ
卑怯者の安倍がやりそうなことだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:40▼返信
あれ、そういえば何週間後の日本はアメリカやイギリスと同じ大量の感染者と死者が出る!って言われてたけど
何時になったらその状況になるんですかねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
>>566
台湾やベトナムやインドネシアのように人権を制限せず、ここまで抑え込めた国は世界で日本ただひとつやで
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
>>558
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
日中韓みんな感染拡大して大打撃受けた国だろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
衛生意識の高さは江戸時代に訪れた外国人旅行作家も書き残してる。
まぁそれが最大の要因だろうな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
くやしいのぅwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
>>573
民主党はそれをやったけど、安部はそれやってなくね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:41▼返信
アメリカ
ホームレスが多すぎる、部屋で靴ぬげよアホ。
ヨーロッパ
太陽光が少ないため日光浴を習慣づけないとビタミンD不足、つまり骨粗しょう症の元になるため外に出る習慣がありいきなり自粛しようにも一度習慣づけたものをやめるのは大変だから。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:42▼返信
>>575
最終的に韓国のほうが被害が小さかったことも知らないのか
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:42▼返信
大して検査しないから医療崩壊せずに済んだってことか

584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:42▼返信
パヨク「ぐぎぎぎぎぎぎぎぎ あべがー!」
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
ドンキ行ったら中国韓国産のマスクは売れないのか知らんが大量に余ってた
国産もあったがよく知らんメーカーだから買わなかった
市場から消える前になんとか回収できた分がまだ余裕あるし、みんな知ってるメーカーが普通の値段になったら買うわ
無名だけどマスク不足の解消のためにマスクの製造ラインを作った国内中小企業だと分かったらそこも積極的に買う
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
※558
手柄は国民だろ?
いちいち安倍絡めるのは病院行け
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
運でどうこうなるなら誰も苦労せんわw
ポイント押さえてリスクを最小限に押さえたからだろ
経済も東京でさえ店は利用出来るとこが多いつかパチ規制しろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
>>582
韓国は人権制限したうえプライバシーも筒抜けにしてようやくあれだぞ
お前日本語読めてる?
人権を制限せずにここまでやれている国はほかにあるか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
CTの普及率の高さだよ
結果重症者に特化した医療したから
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
国民性だろ
東日本大震災のときも暴徒化せず何時間もかけて帰宅したり帰宅難民やってたし輪番停電もおとなしく従ってたしな
結果論的に政府のコロナ対策を称賛するなら東日本大震災のときの民主党政権も称賛しないとな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
元々日本では健康意識が高くて医療制度もしっかりしててマスクをする習慣もあったからじゃね
新型コロナへの対策というよりも医療や健康において日本は元々しっかりしてた説
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
>>402
安倍を人身御供でもっと効果上がりそう☺️
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
>>582
韓国は人権制限しまくりなんだけど・・・
アンチ安倍ってそんな事も知らないのか、物凄いなww
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
いやいやいやいやいや、安倍政権の手柄っつってる人は具体的に安倍がどんな有効策を打ったのか教えてくれよ
ぜんぶが後手後手の自治体ぶん投げ状態
厚労省は無能でアベノマスクは汚物なうえに汚職まみれ
給付金はいまだに届かずじまい
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:43▼返信
アメリカ人と会話すると手にピッピッとしぶきが飛んでくる

まず英語の発音方法を変えたほうがいい
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
アメリカではあそこの毛は不潔だから剃るって聞いたことある。
毎日風呂入るのに言うほど不潔じゃなくない?って言ったら毎日風呂入るとか潔癖症?って言われたよ。アメリカ人に。
アメリカ人は毎日風呂入らないみたいよ。
つまりそういうところじゃね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
いや、日本は大失敗してるんだが
ちゃんと成功していれば志村けんや岡江久美子だって
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
国民性と予防接種
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
政府がオリンピックを優先して対策を怠ったせいで感染が拡大したが
被害が小さくてすんだのは国民の自己防衛という努力のおかげだぞ

政府が自粛要請出す前から企業は渡航禁止だの感染症対策だの独自に対策徹底していたくらいだからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
絶賛感染拡大中の南朝鮮から一切入国させるな
あともちろんシナからもな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
ハグとキスをしないだろ、あと毎日風呂にはいる習慣は海外にはない、ほとんどシャワーだからな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
韓国の言うこと聞いてればもっと被害は少なかったはず
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
無理もないよ
当の日本人である我々も、なんでこうなってるのか
さっぱりわからんのだもの
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
感染者は1万人を超えている、これは特別少ない数字でも無い
しかし死亡率は低い。これは単に医療崩壊してないから
医療ソースを冷静に把握して病院に殺到しないように対策をしたからだよ

だから重傷者も多くが集中治療室で専門的な治療を受けることが出来た
マスコミや立憲民主党や共産党が言うように馬鹿みたいに検査だけ増やして
病院に人が殺到するような事態になっていたら、日本も危なかったよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
>>594
厚生労働省のHP見てみれば?
ニュースで報じられている手段は全部政策なんだけど
いや、当たり前なんだけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
専門家会議の人選とそれによる3密の提唱とクラスター潰しを迅速に行ったのは政府だけどな
マスゴミは一貫して韓国見習えーPCR増やせー
これしか言ってない
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
つうか、アメリカとかは検査にリソース割きすぎて、肝心の治療に手が回ってないやんw
なんのために検査してんだよw
ほんと頭おかしい

何人がかりで検査やってんだろwアホだろ

608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
※570
あー、マスクの付け方が雑で隙間から感染してるタイプかー
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
※594
なんで安倍絡めるかな
パヨは安倍の事しか見えんのか?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:45▼返信
コロナだけじゃなくて新型インフルも欧米より日本は被害すくなかったじゃん
コロナがなんだかわからんが上手くいっているじゃなくて、そもそもこういう感染症の対策が民間まで浸透してるんだよ、欧米と違って
結核で長らく苦しんだからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
初動がガバガバ過ぎて国も大半の国民もこれは100%発生すると覚悟はしてた状態だったからなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
またパヨクの逆が正しいと証明されてしまったな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
日本が成功したと思ってる奴は本当におめでたいな
ある意味うらやましいわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
>>532
玉皮 「そうでしたっけ?フフフ。」
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
生活習慣の違いだろ、握手ハグキス土足等々違いだらけだからな、それにマスク使うのが当たり前ってのも無症状者からの拡散を低下させた大きな要因だったんじゃねえの
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
すべては韓国のおかげなのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:46▼返信
>>602
戦時体制の国のいう事聞いても、そもそも同じことが出来んがな
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
>>604
まぁ、医療と検査のバランスだよな、他国の死者数だって結局それだし
日本も結構危ない、東京や一部地域は本当にギリギリ
野党や偽専門家が言うような大規模検査してたら間違いなく終わってた
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
衛生意識の高さ
肥満率の低さ
人種要因
文化的に接触が少ない
って感じだろうな。緊急事態宣言や自粛は経済ダメージと見合ってないから愚策だったけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
安倍は早く内閣解散させろよいつまで権力にしがみついてんだよ無能のくせに
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
ハラキリ!ニンジャ!スシ!ゲイシャ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
>>616
ふーん。死ね
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
日本人の民度が勝因だとしても結果的に安倍の評価が国内外でかなり上がったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
>>613
失敗していないだけだからな
逆に欧米が意味不明なほど失敗しててわけわからんわ

手洗いマスクうがいと、三密を避けてりゃあそこまで失敗しないのに、なんで出来ないのかが不明
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
医療はとっくに崩壊してたよ
ただそれを認めると政権のイメージや支持率が落ちるから意地でも医療崩壊したと言わなかったんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:47▼返信
政府や専門家会議は日本の国民性や文化を見切って政策を出してるんだから
結果的には政策が正しいって話
そこで政策は関係ないとか言うのは違うやろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
なんだかんだ一部アレな奴が目立つだけで基本みんなようやってるって事やろ
311の時もなぜこんな非常時に全員冷静に列を作れるのか理解できない民族性とかさんざ言われてたぐらいで
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
だれが頑張った頑張ってないというのは色々意見あるけど
一番糞だったのはマスゴミというのは誰もが認める事実
今回で一番の信用(そんなもんあったっけ?)を失ったのはマスゴミ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
まだワクチンもできてないしどんな薬が有効なのかとかも全然データ取れてないし安心するのは早すぎるんだよなぁ・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
よく分からんがおめでとう
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
確かに基礎疾患持ちの少なさもあるな
糖尿病でもアウトだしな、この間の力士みたいに
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:48▼返信
欧米はさ、手洗いマスクうがいと、三密を避けるってそれすら出来ないのが逆に不思議だよ
日本が不思議なんじゃなく、そんな簡単なことすらできない欧米のほうが不思議ちゃんだわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
※620
あんた日本人?
内閣解散なんて制度ないよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
※616
日本中のパチ屋潰すぞ!ゴラァ!( ゚Д゚)ノ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
むやみに慌てない。パフォーマンスしない。専門家の意見を重視する。
結果、感染拡大阻止に伴う社会や経済のダメージを最小に抑えて、
国民を無駄に混乱させる事無く収束させたんだから100点。
マスクの無駄金ぐらい許容するわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
検査しまくってるロシアの惨状を見るとやはり大して検査しないのが正解だったか
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
政府はまだ10倍以上の感染者を隠してるからね
本当の地獄はこれからだ
国民の政府への不信感は頂点を超えて日本が解体されてもおかしくないくらいの大革命が起きるだろう
のちの歴史書にコロナ革命と記される名の革命が
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
中国はツイッターのアカウント大量に作って
工作してるのは有名だけど、日本ではそうゆう情報は
報道されない、海外だと選挙で中国人工作員が
ツイッターで世論誘導している、今の日本のように
中国は安倍ちゃんをやめさせたいみたいだ
あとアメリカで毎年1兆円使って反日工作していたのは中国だ!
あと韓国の反日工作の金も中国から出ている
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:49▼返信
日本はマスクの超大国だからな
普段日本人のマスクをバカにしてた欧米は拡大した
衛生観念も日本人は良かった(潔癖が多いともいうがw)
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
>>633
すぐ日本人とかいうのね
北の将軍みたい
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
今マスゴミではPCRに代わる抗体検査が持ち出されてるよねw
まあ余裕ができてきたならやればいいけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
シナ人をノーガードで入れまくって評価を下げたが
神対応で評価を上げたな
検査しまくってたら逝ってた
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
>>626
一斉休校のタイミング(春休みと連結狙い)や、緊急事態宣言のタイミング(連休考慮)は、この国の為政者ならではだな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
ほら、あれだよ

日本には四季があるから
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
国のアホなところと国民の真面目なところが合わさった結果
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
※637
ラサール算やめーやw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:50▼返信
芸能人なんて接触してナンボの職業だし感染リスククソ高かっただろうから、データとしては外れ値
関取も筋肉もあるとはいえ所詮は肥満体型、高リスク者に分類される
普通体型の一般人はまず死なないんだよこんなクソ雑魚ウイルスじゃ
648.投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
逆にどうして欧州欧米がバッドエンディング突入してるのか、そっちのが不思議なんだが
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
アジア圏は総じて低い
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
普段の習慣が功を奏した
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
なんでだろ?じゃねえよちまきw
欧米と違いすぎるだろ!
653.投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
冬には第二波が日本含め全世界に来るんだから、油断せずに備えるのが当たり前だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:51▼返信
※586
トンキン コロナ女 老害のドラッグストア襲撃 パチンks  捏造歪曲報道するマスゴミ
自粛警察 DQNバーベキュー☆in闘犬を警官にけしかけ負傷させたったww
医大生相次ぐ打ち上げ飲み会で感染ホモパーティーも
検査結果待機無視してクラスターや欧米旅行
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
なんかわからんが、ヨシ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
>>534
日本人なら風邪引いたら人にうつさないようにしましょうと習ってる行動の筈なんだけどな
普段はインフルでもマスクせず咳き込んでる奴らばかり
会社と学校、近所の目を気にした同調圧力こわ(´・ω・`)
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
>>637
ちゃんと薬は飲んだ方がいいぞ
あと早く寝ろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
日本独自の政策は三密の概念とクラスター潰しの徹底だな
あとは他の国でもやってる重篤者を重点に治療する医療体制

660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
ゴールデンウィークで感染爆発するかと思いきや、逆に連休だから仕事にも行かなくて良くなり、満員電車は解消するわ高速道路の渋滞は史上初のゼロになるわ、旅客便も九割減とか、逆に自粛はかどってんの草生える。

むしろゴールデンウィーク中のほうが平日より接触と移動が抑えられて、感染抑止に役立ったという。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
安倍ことは詳しく知らんけどシナ人、朝鮮ジンが死に物狂いで叩いてるってことは有能だってことだな
政治に詳しくなくても反日パヨクを見ればどの政治家が有能かわかる
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:52▼返信
>>650
今更だけど、アジアにまともな人権と民主主義を成立さえた国ってすげー少ないんだなと
台湾は良い国だけど、政府の力が弱いか強いかで言えばなぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
マスク転売禁止で転売屋ザマァ出来ただけでも良かったわw
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
ただ運が良いだけなんじゃねwww
しかし糞安倍は国民全員の足を引っ張ってるのは確実!
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
※640
制度くらい知っとけよww
それでよく政治語れるなww
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
アジアの三大感染大国

1位 中国
2位 日本
3位 韓国

単に欧米の生活が不潔で被害が酷いだけだぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
今回のコロナで、マスゴミ含めてチャイナマネーの浸透具合がヤバイと言うのが良く分かったよ
マジでトランプは中国共産党を叩きのめして焼却して欲しいわ、残しておくと何度でもヤバイ事しでかすぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
>>607
日本は検査基準やらなんやらに手間取ってるうちに他国で検査をしすぎるとどうなるかを見れたのはラッキーだったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
キチガイじみてるほど変態的なレベルで世界一潔癖な国だから出来るわけで
同じような方法で他国が真似してもあっという間にコロナに沈むで?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
すっげーくやしそうな記事だな。
何か知らんけどまぁ良し。笑
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:53▼返信
>>333
2週間後の日本ですが何週間か続いて
少しドキドキ 映画みたいだった
米は糖尿病患者が多く 薬代が高い 特に
底辺者層が被害に 7割が黒人層と言われ
てる 血中に糖分が多いと人体ACE2に入り込みやすい 米、英と肥満者が多い国でもある
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:54▼返信
パヨクは現実を見たがらない、ハッキリワカンダネ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:54▼返信
>>653
専門家会議が示す予想では第二、第三の波が予想されてて
それを乗り越えられるかというのが今後の課題と示してたな
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:54▼返信
WHOは解体して日本がその役割をやればいい
675.投稿日:2020年05月15日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:54▼返信
安部と百合子と政府の奴らを許さん
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
※650
中国と韓国はやばかったじゃん、死者もいいし
てか中国は真実の数など出してないから、一番ひどい国に違いないよ
台湾や香港は昔もサーズを経験して、いち早く対象法があるから抑えられた
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
>>662
まあ文化圏で言えば、日本はアジア文化圏じゃなく「日本文化圏」が適切って話があるからな
日本はアジアとは言われているが、別の文化圏の別の文明って話でさ。
だから欧米やほかのアジアと違って当たり前という
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
ロックダウンやら検査拡大やらした欧米ちゃんたちは収束ちたんでちゅか~~?????
焼け石に随分と高価な水をお使いになったようでまぁ羨ましい限りですわぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
>>675
いうてパ千ンコなんて潰れてもいいんだけどな
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
一切油断せずにシナウイルス、パヨクにトドメを刺せ
日本、台湾がその他の西側諸国が復活するまでの間の最後の砦だ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
バカだからわかんねんだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
アベノマスクの不思議な力
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:55▼返信
こいつら知らんな?安倍の改ざん力を・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:56▼返信
アメリカは土足文化だからじゃない?
危険な時はすぐさま逃げれるけど、感染症に土足はあかん気がする。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:56▼返信
「真面目に自粛して難を逃れてた感染したら重篤化しやすい人」がまだ大量にいるからな

解除のタイミング次第ではぶり返すだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:56▼返信
こんな馬鹿な論評を出してる暇があったら石鹸で手を洗え、うがいをしろ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
シナの隣国で年寄りも多いのに奇跡的だな
台湾もかなり有能だ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
>>684
そんなスゲー権力あったら政府と厚労省と財務省で延々と足の引っ張り合いしてないって
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
今が民主党政権だった世界線を想像したらね…。
国民性や衛生環境のおかげで、絶望的な状況にはならなかったとしても
リーダーシップみせようとパフォーマンス重視で動いて、無駄に混乱させる姿が容易に想像出来る。
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
>>664
運が良いだけでは、SARSも新型インフルエンザもコロナも抑えられなかったぞ
単純にこういう感染症に対する対策が民間にも浸透している文化圏だからって話だ

日本が鎮圧したのは武漢肺炎だけじゃなく、SARSも新型インフルエンザも鎮圧してんだよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
海外メディア困惑で草生える
日本国民自身もよく分かってないから草
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:57▼返信
※653
10月までは大丈夫との予想
11月から今年の1~3月と似た状況になるまだワクチン間に合わんし
来年冬にやっと終息
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
海藻のおかげ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
デマ新聞でも日本はこき下ろされてると言われてるが、ちゃんと理由があってのことなのね
だってこんな小日本が成功して自分たちの大国が失敗してるなんて考えたくないもの
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
ITでままあっちゃいかんだろ…
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
分からないのなら、黙っていろ!
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
日本ではアビガンは大して活躍しそうにないな
日本は欧米諸国を救うべきだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:58▼返信
マスク文化、手洗いうがいの文化、くつを玄関で脱ぐ文化
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:59▼返信
マスゴミのPCR増やせと言う医療崩壊まったなしな意見を聞かなかった
それだけでも十分政府は仕事してるわ
それ上で三密とクラスター潰しとクラスターになりえる場所、業種を名指しで公表したのは大きな決断だったろ
あの当時、マスゴミはクッソ叩いてたけどな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:59▼返信
感染経路不明とかは、パチ.ンコとか隠れて夜の街とかで遊んでる連中の事だろ、配偶者が掛かってなぜ自分が掛かったかわからないとかも、結局後ろめたい連中が黙ってるだけ
薬物使用で捕まった奴が、売人の事黙ってるのと同じやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:59▼返信
※689
政府は国家の解体と新自由主義の推進による権力の維持を目的としているから、財務省とがっちりタッグ組んでるじゃねぇか。
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:59▼返信
>>685
感染症に土足があかんどころか、まさにその土足が感染症を広めるって畜産業界では常識だべ
だから畜舎に入る前に徹底的に消毒するし、石灰が撒いてあるわけよ

それなのにアメリカときたら、四月中ごろに「靴にウィルスがついている」とか論文出す始末やで
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
>>693
10月は流石に侮り過ぎじゃね
日本人のライフスタイルや大人しく自粛するのがコロナ対策に良いのはわかったがここから先は年々増えるDQNがどれほど多いかが試される段階だぞ
あいつらがどれだけ悔い改められるかで今後が決まるわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
>>690
マスゴミの意見を聞いてPCR検査増やして医療崩壊してたのは間違いないだろうなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
>>690
逆にあの最悪な民主党政権でも311を乗り越えたのがすごいわ
そこらの国なら滅んでる
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
日本人もよくわからんし
なんでなんかね
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
>>690
枝野「PCR検査1日20万件!」
蓮舫「一律30万円給付!」
陳「本当の感染者数を言え!」
日 本 崩 壊
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
その他の西側諸国を助けるためにも日本は何が何でも収束しないといけない
シナを倒すにはアメリカの助けが不可欠
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
海外ってハグとかスキンシップが多いし家も土足であがるから衛生的にも汚いし
今でこそマスク増えたけど元々マスク文化じゃなかったのも大きいかと
渋谷とか繁華街遊び歩いてたやつらも遊びって他人がいてこそだから人が減ればつまらんし出てこないでしょ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
本当にミンスじゃなくて良かった
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
※701
若者の感染者の大部分がフーゾク業関係だしな
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
わからないんじゃなくて、欧米がわかりたくないだけだろ
認めろよ、欧米文化は不潔なんだと
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
>>702
そんな一枚岩なら補償の問題であんなに荒れねぇよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
PCR絞ったのは良かっただろ
感染の多くが院内感染やクラスター、PCRバンバンやったら
ただの疑いで検査しにいった時に感染する、もう本末転倒
最初から条件をかなり厳しくしてた事が良い方向に働いた
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:02▼返信
検査しまくってたらガチで悲惨なことになってたんじゃないか
医療崩壊させないことが最も大事なことだと再認識した
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
>>648
あのな、監視社会なのは日本もだぞ?
自粛警察とかなw安倍ちゃんも国民監視しとるしなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
これが要因だってハッキリ言える奴いねえからな
なんもわからんけどなんか収まった

まあ対策チームが有能だってのはあっただろうな
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
YAPだからだよ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
立憲みたいな無能集団が与党じゃ無かったからだよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
なんだか分からんが、とにかくヨシ!
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
実際けっこう自粛とかがんばってると思う
一部がアホなことをしてメディアが流しているからそう思わないかもしれんが
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
毎日風呂に入ってバグも握手も頬にキスもしねーからだよ簡単じゃねーか
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
欧米がバカの集まりで不潔ってのを認めれば、日本がなんで上手くいってるかすぐにわかるんじゃね
逆に言うとそれを認めない限り、日本がうまくいている理由なんぞ理解できんだろ

連休中に自粛要請だけであれほど人の移動と接触が抑えられた国、ほかにあるのかと
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
世界トップクラスの専門家
その意見に真摯に耳を傾けた安倍
日本の国民性と文化
この辺だろ
726.投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
検査しまくってるロシアがこれからどうなるのか観察しよう
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
※705
実際はコロナとデマをまき散らすサヨクとの両方と闘ってコレだからなぁ~
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
>>706
現場の意見聞かずに原子炉爆発からのメルトダウンを引き起こしたけどなw

現場「ベントしないと爆発する、ベントしてもいいよな」
菅「ベントしたら放射性物質が周囲に拡散するだろうが、絶対するな」

結果、福島原発大爆発メルトダウン
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
検査しまくってたら隔離場所足りん人足りん物資足りんの無いないずくしで詰んでたやろなぁ
韓国みたいな手軽に徴兵動員できる体制じゃないと無理だべ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
>>717
監視社会ってのは、ゲイクラスタに居た人間をGPSで補足して行動を全国民に開示して相互監視させているくらいのことをいう
韓国がそれだけどね
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
日本国民が努力して抑えつつ政府が引っ掻き回してるからよく分からんように見えるのでは?
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
>>724
しかも強制じゃなく要請だからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
安倍は無能かもしれないが一番有害な無能は
無能を理解できず現場を引っ掻き回す無能

原発に詳しい誰かみたいに
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
>>729
そんな最悪な奴らが国を動かしていて、ほんまよく滅びなかったわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
>>717
あんなもんで監視とかへそで茶が沸くわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
>>27
手◯
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
>>725
戯言すぎて面白いな
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
日本にももちろん自己中で自粛しない奴はいただろうが
欧米諸国は日本とは比較にならないほど多かったんだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
「何だか分からんが成功した」
これが一番最悪なんだよな
そこから何も反省したり学んだり出来ないから
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
アメリカ人が馬鹿で不潔ってだけだろ言わせんな
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
不潔じゃないからかな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
自粛警察ってのも全てが悪い訳じゃない。
逸脱した非常識な行動をとったら吊るし上げる島国の村社会根性が
国民全体に「あんな風になりたくない」という危機感を持たせたわけだし
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
1月のワイ「中国がウイルスか春節やべえな気をつけようマスクもしよう😷」
1月一般人「乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい」
3月ワイ「日本でも広がったか人混み注意やな😷」
3月一般人「コロナこわーいwでもライブ最高乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい」
5月ワイ「もう少しやな、暑いな人も近くに居ないしマスク少し外すか🙂」
5月一般人「コロナ退散! 手洗うがい! 自粛自粛!!嫌〜!!子供に近付かないで!うわあの人マスクしてない!皆してるのに!!氏ね!!」
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
>>700
増やせなかっただけなんだが?
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
所詮は結果論
別に政府が何もしなくても今頃はここまで収束してたことに疑いは無い
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
マジメな話、理由ってもしかして『人→物→人』間のいわゆる接触感染への意識の高さの差じゃない?
今、一時的にも数が減っている中国や日本は基本的に接触感染への意識が大変高く、
それ専用のグッズまで作って防衛する姿勢を見せていますけど、
アメリカの対策は、人→人感染に重点が置かれてて、接触感染はほとんど見て見ぬふりですからね
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
>>738
お、NYTの記者悔しそうやね
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
食い物に直接触れない箸文化と無症状感染者が花粉症対策のマスクで撒き散らさなかったせいと予想
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
ゲイ防疫wwwwwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
日本で感染した人って自粛せずに遊びまわってた人でしょ
しらんけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
>>746
えっ??
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
欧米「なぜ日本は上手くいっているのだ?」
日本「手洗いうがいとマスクですかね」
欧米「日本が上手くいっている理由がわからない」
日本「いや手洗いうがいとマスクをですね」
欧米「なぜ、日本がここまで抑えられるのだ」
日本「話聞けよ」
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
安倍ちゃんが色々きちんとやったからだよ
クソサヨは絶対にこれを認めたくないだろうがな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
なんだかわからんが・・・
ヨシ!
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
そりゃおまえら米国人より遥かに衛生的に生活してるし!
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
>>700
PCR増やせ!成功した韓国を見習え!

だったからな
その成功したとドヤってた韓国が緊急宣言解除した直後にクラスター爆発してからマスコミのトーンが落ちたのは草生えたわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
運が良かっただけなのに調子のんなよジャ.ップ 奇跡は何度も続かないからな こんなんじゃいつか壊滅するよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
>>745
そりゃそうだろ人手も何もかも足りないから増やしたら医療崩壊するって考えのもと医療の許容範囲までしか増やさないって「判断」をした政府の英断だべ
そのおかげで医療崩壊のギリギリ手前で踏みとどまれたんじゃないか
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
>>758
くやしいのぅwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
>>758
SARSと新型インフルと武漢肺炎で三勝してるんで、奇跡じゃなくて実力でございます
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
>>738
どこらへんが?
専門家はWHOでSARS感染拡大防止のリーダーで指揮とってた日本人、結果短期間にSARSが収束して大成功を収めてる
その専門家を招集して三密とクラスター潰しを早期から提唱して避けるように指示した政府
7割の接触を減らせば感染者が減るという政府の方針を信じて頑張った国民
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
>>705
しかも欠陥だらけの韓国製PCR検査キットを買いまくってただろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
>>619
特に肥満率だな 各国の肥満度と比べてみたい コロナのスパイクが人体のACE2に入るのに 糖鎖同士で結合しやすくなるらしい
糖尿病持ちはICUに入る率4倍、コロナ感染者で死亡率8倍 byピッツバーグ大学Brufsky
米はジュース会社や製薬会社が足引っ張ってる 日本は自販機でもお茶という選択肢があるし薬は米より高くない
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
>>700
PCR検査を増やしたら医療崩壊するなんて言ってるのはアホなネトウヨだけで
頭いい人はみんな、ほどほどにPCR検査を増やせって結論なんだが
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
原因がわからずに成功している奴は
原因がわからず大失敗するわwwwwwwww
767.投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
薄汚い韓国とは違うからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
2週間前のニューヨークだ
2週間前のイタリアだ
と言っていたアホ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
欧米にいる日本人が感染した時特別症状が軽かった、て訳ではないみたいなんだよな
つまり危険性はどこも一緒
それなら感染自体を抑えた、重篤者に適切な医療を施した
これしかないんだよな
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
民主だったら
とにかく検査を増やす為に韓国から不良品の検査キット大量輸入。
陰性者が検査受けて感染してネズミ算式に感染拡大、結果医療崩壊。
菅直人や福山が医療現場に突撃して恫喝。
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
手洗いをなめたらアカン。
世界の病死者数が激減したのは、医者が手を洗い出してから。
細菌学以前は、他の患者や死体を触った後に手を洗わない医者から感染して、乳幼児死亡率とかもめちゃくちゃ高かった。
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
>>766
成功している原因はわかっているが、欧米がそれを認めたくないだけでござる
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
素直に医療従事者に感謝でいいんじゃないかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
また安倍自民党が勝ってしまった

敗北が知りたい
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
世界的に一番評価されてるのは、韓国台湾だからな

もちろん日本よりも死者率などは低い 日本は政策は半端 結果は運
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
御覧ください
これが「アジア人がコロナの感染源に違いない」としてアジア人ヘイトしてた国の末路です
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
>>765
その医療崩壊しない程度のほどほどに検査を増やした状態ってのが日本の対応だったんだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
運だけで日本が世界一の長寿国な訳ねえだろがよ!
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
他人や家族とのスキンシップが少ない文化
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
>>758
フヒヒwwwサーセンwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
>>765
PCR増やさないのは専門家会議の方針だよ
専門家の意見を聞かずあまつさえ朝日とか否定的な専門家の意見を賛成として捏造報道してんじゃん
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
>>776
欧米は韓国台湾の対応を「人権侵害しすぎていて俺らにはちょっと同じことするの無理」ってぶっ叩きまくってるの知らんの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
>>777
アジア人じゃなくてチャイニーズな
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
室内が土足じゃないのとスキンシップの差はでかいと思う
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
医療崩壊させないように全量検査城って言ってるだけで
誰も医療崩壊させろなんて言ってねえのにネトウヨまた捏造か
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
※717
徴兵制 生後半年以内に体内にicチップ?埋めこれるんやぞww
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
>>778
記事みたらわかるけど日本は検査少なすぎ 今は良いくらいになってるけどね
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
隙あらば徒党を組んだり暴動を起こす連中に言われてもなぁ・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
安倍は救世主か
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
せっかく感染者が減ってきたんだから気を緩めちゃいかんな
そういう意味では週末の大雨は災害にならない程度に荒れた方がいいかもしれない
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
牛乳パックをじかのみとかしてる等が原因、日本人は大抵コップにいれるし
新聞は庭に投げずにポストに入れるみたいな細かい部分が原因かもな
結局日本国民が結構きれい好きが多くて、今に至るのかも
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
>>776
運だけでSARSも新型インフルもコロナも鎮圧できねえよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
スペイン風邪のときも日本は第1波はたいしたことなかった
2波でとんでもない数の人間が死んだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
なんかよくわからんけど安倍政権を支持するわ
衆議院は入れる
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
※748
日本は世界中から非難を浴びてることにしたいメディアのみなさんには、こういう外国メディアの記事は本当に都合が悪いだろうね。
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
※776
嘘吐き韓国ではまた感染が広まってますwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだって言葉があってな
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
理由は簡単だ、アジア人である日本人はコロナに耐性があり、そうこうしているうちに5月になって紫外線量が増加、コロナが勝手に自滅しただけのことで、日本政府や日本人がなにかしたおかげじゃない
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
民度

この一言に限る
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
>>771
大震災の時も国内じゃなく韓国から大量に臨時住居のためのプレハブ輸入してたよな
震災で経済落ちてんのに日本企業に税金落とさずに韓国中国に税金丸投げしてたな
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
>>788
普通に余裕が出るまで絞ってただけだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
>>765
記憶障害か?
検査ガーは玉川徹率いるパヨクだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
しかし抗体検査の結果みるとこれからが心配な気がする
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
親中議員がしたことは絶対に忘れないけど安倍は有能だったね
自民をやっぱり支持するよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
>>788
いろんな見解の記事がありますからねぇ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信


野党とマスコミの逆が正しい

808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
>>801
マジかよあいつらせっかくの特需を国内に投げてなかったの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
※776
いや、台湾は評価されてるけど韓国は・・・
そもそも人口比では、韓国の死亡者は日本より高いでしょ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
土足 ハグ 無知 慢心
手掴みでの食事 風呂 
ライフルで解決出来ると思ってる思考
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
>>786
当事者である医療従事者がそもそも反対を表明してるんだから
朝日の捏造の件もう忘れたの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
>>794
いまがその第二波だからね
第一波の武漢肺炎なんて三月に鎮圧してた

第二波は欧州発の武漢肺炎で、ようやく鎮圧できそうだ
ただ欧米がクソほども役に立たないので、第三波も欧米からくるのではと
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
もうすぐ梅雨だし何とかなりそうだな
油断して特亜人を入国させるなよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
補償も未だに出ず要請だけで
これだけ自粛出来る国はそうそうないだろうな
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
自粛はぶっちゃけ意味ない。手洗いうがいの習慣かな
日本で感染してる大部分が手を洗わない老人だし、体力ないからマッハで死ぬし。
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
安倍は優秀とは言えないが、専門家の話を聞いて決断するくらいにはまともだった
とはいえそれが出来る政治家がトップというだけで、行幸ではある
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
>>783
全くしらんわ 欧米も罰則つけたロックダウンしてんのにそんなこと言ってんの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
良くも悪くも国民も政権も日本人だったからだとしか言いようがない。実際アメリカ人はどんな政権でもパンデミックしてたと思うぞ。そういう国民性だから
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
311では大失敗
コロナでは大成功

さて違いはどこだろう?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
まあ土足、ハグキス文化が致命的だよな
アジアはトイレ関係
広がり方はチフスのメリ-の話思い出した
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
>>813
大阪府は関空から武漢の旅行者受け入れるって記事見た気がする。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
>同誌は、日本は中国からの観光客が多く

いや、いつの話してんの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
集まってデモしてるあほいないしな
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
※788
少ないからなんだよ?検査しても特効薬ねえんだよボケ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
医療崩壊させたくて堪らなかったパヨク共は残念だったな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
>>799
お前の中でアジアってどの範囲を指すんだよ?
対策取りまくってて自滅した韓国人とかはアジア人じゃあないと?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
>>814
ゴールデンウィークでどうなるか、感染爆発するぞってさんざん言われたが、
ふたを開けてみれば連休中のほうが自粛はかどってたとか、これほかの国は無理やろな
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
最近の論客とかも見てるとさ国民が凄い、国民が偉いってさ随分驕っていないか?
上の人達の頑張りも評価すべきはしないと浮かばれねえよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
さっさとここも緊急事態宣言解除しろやクソアベ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
>>819
3.11の時はクソ政権だったからな。
菅くんはゴミだし、枝野さんも過労で心が壊れた
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
「よっしゃ! 来週から出勤再開な!」

バカだろこの国
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
日本人はインドア派で潔癖症だし
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
韓国台湾は成功してる。でいいけど
それで日本政府は全然ダメだという事にはならない。
結果、経済への打撃を最小に抑えながら感染を阻止して、G7でもトップクラスに死者数が少ない訳だから。
この結果で批判するのは世界No1の成果でないと満足出来ない逆張り批判左翼
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
>>817
欧米はロックダウンして罰則は設けたが、韓国と台湾みたいに人の移動を追跡して公開するというプライバシー侵害まではやっていない
今叩かれているのはそこ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
※788
少ないって? 一体どこの国と比較しての話だよ? お前の祖国とかよ? ヴォケ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
まぁうがい手洗いマスクは前からやってたからな😅
逆に外国が衛生観念低すぎて引いたわ、アイツラトイレ行っても手とか洗ってないんちゃう?
風呂も週イチとかだろ…病気になって当然

要するに政府の政策や手柄じゃなくて国民意識の差が浮き彫りになっただけ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
ま馬鹿ウヨが死ぬのは確定だから楽しみに見てる
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
>>817
感染者の行動データを収集してそれを全て公開してる辺りじゃね
日本のムラハチなんて目じゃないぐらい個人特定されて吊るし上げられる社会やぞ韓国は
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
>>830
そもそもその枝野も下から数えたほうが良いレベルの低性能だった
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
>>837
死ぬのは無差別なんだよなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
>>807
でもそれは大きなミステイク
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
感染力強くて毒性低い、治療法も無いんだから検査なんか元々要らねえんだよ
手洗いうがいする、体調悪くなったら休む、あまりに酷かったら病院、で事足りる
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
パヨク「日本は失敗!朝鮮を見習え!アベガー!アベガー!」
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
>>809
日本の方が人口比の死者数多いです 封鎖が遅くて韓国抜きました
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
パヨク「アイゴー!」
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
GWは自主的に外出は控えましょうってみんな頑張って偉いなあと思ってたけど
自分的にはどこ行っても混んでる上に金かかって仕方ないGWをコロナ理由に堂々と引き籠れたのはある意味良かったわ
金使わずにすんだしゆっくり出来たと思ったお父さん達多かったんじゃないか?w
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
>>843
ほんと、これが言いたいだけなんだと思うw
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
いろんな要因が重なって日本は割と平和だったというのはあるね
一つはCT検査の設備が整ってる事
一つは日本は医療補助があってほぼすべての人が医療が受けられる環境であること
ココまでは確定として
他にも
日本には靴を脱ぐ文化がある、BCGの制度がある、ハグとかの農耕接触が少ない、そもそも濃厚接触する人が少ない
まぁ色々あるよね
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
なんだかわかってから話せよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
※799
>理由は簡単だ、アジア人である日本人はコロナに耐性があり、

そこまで言うのならお前がそれをここで証明してみせろよ
勝手な理屈捏ねてんじゃねーぞ ソース出せ、ソース
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
>>830
不思議なことに枝野がマシに見えたくらいだからなww
解散総選挙を決断したときはよくやった枝野!と思ったよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
>>846
家族サービスが家庭内で済ませられるお父さんは、たすかったやろなあ
ゴールデンウィーク中のお父さんって、ほんま大変そうやし
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
フルアーマー枝野は失笑者だろアレw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
>>838
いやそれで感染症抑えたならそっちの方が良いだろ 人が死ぬより
欧米から韓国が叩かれてるとか絶対ネトウヨの捏造だわ そもそも韓国のドライブスルー検査参考にしてんのに
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
※816
いや、安倍さんは優秀だと思うよ
難癖付けてるアホパヨの意見は悉く見当違い
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
時代遅れの憲法のもとでよくここまでやれたなとは思うよ
未だに補償がないとか言ってる奴いるけど、実際は補償に関する相談は増えてるそうだからみんなちゃんと調べてるんだなあって
ノイジーマイノリティに惑わされたらいかんね
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
ぶっちゃけ日本モデルは他の国では全く参考には出来ないしな
日本人独自の性質とシステムに依存し過ぎた結果だろうし
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
岩田とかいう奴のDP号突撃動画がマイナスイメージの発端だよな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
なんだかわからんが日本は成功したんじゃなくて、なんだかわからんが欧米が失敗しただけである
日本はSARSも新型インフルエンザも、欧米より少ない被害で鎮圧していたのだ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
フランス「韓国はコロナを抑え込んでるが、それは極度の監視社会という最悪のシステムのせいだ」
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
>>831
コリアンゲイバークラスターには負けるわw
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
>>821
もうかよw
早ええな
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
>>643
春節ウエルカムで失速しかかり気を取り直して学級閉鎖は良かった ギリギリまで粘った緊急事態宣言は東京的には2週間遅れれ それを全国にすぐ波及させたのは良かった あとは肥満が少なくマスク多く、欧米のように週末毎のランチキパーティーの習慣がなかった 都会は知らんが
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
>>639
日本のジジババもマスクバカにしてたんだよなあ
本当だぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:28▼返信
あのとき一斉休校決断出来た西側の政治家が世界にどれほど居たよって話だな
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:28▼返信
>>834
死者数大量に出してる国が、プライバシーガーなんて悠長なこと絶対言ってないだろ 常識で考えろよ
ネトウヨの捏造だわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:28▼返信
>>854
自由主義国家でこれを批判しないのは流石にないわ
効率的なやり方であるのは間違いないけどな
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
我慢強い(抑圧されることに慣れてる)日本人だからね
あとは手洗いうがいの徹底ができるだけの水があるのがでかいんだろうね
水道局に感謝だよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
>>851

平成歴代総理大臣の中でもトップクラスのアホが総理だったおかげで
あの頃の枝野はまともに見えた。
あれが全盛期だった
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
>>658
おまえが薬飲めよ💊
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
>>851
まあそのゴミ政権下で例の改正案も提出された訳だがw
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
>>866
マクロンは事あるごとに行っているんだが、今でさえ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:30▼返信
>>866
ロックダウンするのとプライバシー侵害するのは別の話だぞ
お前の行動を全国民に公開されて平気なのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:30▼返信
おとなしくて陰湿な国民性が効いた
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:30▼返信
価値観が違うんだから何したか言っても仕方ない
中国人が真似て手洗いしたとして、犬だの蝙蝠だのを食ってるとか俺らじゃ思いもしないだろ
何かをするんじゃなくて、余計なことしないのが大事
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:31▼返信
>>860
フランスもマスク義務化&監視カメラで相当ストレスたまってんだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:31▼返信
>>860
感染したら住所氏名をバラされた上に位置情報まで公開される国とかイヤすぎるもんな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:31▼返信
おいおいおいおい
「政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件」だとよ
スピード感出して全てを台無しにする気満々だぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:32▼返信
土足で部屋に入らないし、手洗いうがいするし、
風邪と花粉の時期はマスクするし。

それに基本的に他人に触れないからな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:32▼返信
>>635
所で反対に欧米は無闇に検査する政府に医療関係者は何も進言できなかったのか もう病室も人工呼吸器もマンパワーも足りません 無闇にやらないで重症者に絞らなければ医療崩壊しますって 
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
答えは一つ

「神風が吹いた」
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
>>878
そのプランだと専門家会議通らないから、ボツになるんじゃないかな
政府は専門家会議で出した八割って数字を、どこかで六割って書き換えて教授に怒られて数字戻されてた前科がある
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
仮に韓国見習ったら個人情報保護されないけどいいのかな?
感染者の氏名・住所・行動範囲全部情報流されるのが韓国流
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
いや、だってお前の国人が沢山死んでるっつーのに、ジム開けろとか路上でデモしだすじゃん
そういうとこやぞ
忍耐力が足りねーんだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
>>880
アメリカは議会で「無料で検査を提供! すべての市民に!」とかパフォーマンスしたアホ女議員がおって、そいつのせいでパンデミックおこしたからな

たぶんコロナ後にその辺検証されて、その女議員は撃たれると思う。
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
実際、身体的な接触機会の差か
抗体持ちが多いか、重症化しやすい要因を欧米が持ちすぎるとも
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
三密という感染条件を示せてるのは日本だけだからな
その上でクラスターの早期発見と接触者の追跡
これらを専門家が早期に提唱し、政府が迅速に発表し、保健所の人が追跡を頑張って
感染者の治療を医療従事者が捌いた
国民は政策である7割接触減らす努力をした
この1つどれが欠けてもダメだったろうよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
アキバでWiiが50円のセールになってるらしいぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
見当違いに見えて成功したなら見当の方が外れていたんじゃね
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
たまに話題になるアホを見ると、民度が高いとか言いたくないんだけど。
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
※863
休校は失敗だぞ
10代は感染しないし感染源にもならないことは3月時点でもう分かってたのに
平均学力低下、学力格差拡大、家庭の負担増とデメリットしか無かった
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
>>887
ダイヤモンドプリンセスでその条件発見できたのは、ほんと幸運だったと思う
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
???「日のもとは神の國である」
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
今年は日本のインフルエンザ患者が数百万人単位で少ないらしいから単に清潔マンが超絶清潔マンになっただけなんだろうな
同じことやれ言うても欧米人には真似出来んだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
>>891
感染はするが症状はほとんど出ず、そのまま家庭内でクラスターを作るんだが
バカなの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
気持ち悪い引きこもり気質だからね日本猿は
人付き合いも最悪で他人との接触も全くないのも幸いしたんじゃあない?
特に異性との接触は世界最低レベルだしね
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
衛生観念の違いだよ
海外のバストイレ事情知ってるやつなら勘づくんじゃないかな?
手洗いの習慣化とかトイレの後手を洗うとか風呂入るとかな
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
>>891
富山市に小学校でクラスター発生してるんですが
それは。。。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
妖精さんが助けてくれたんだよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
>>891
10代は感染しない???
海外じゃ死者もでてるのに???
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
※891
未だにそのデマ信じてるやついるんだ……
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
衛生面、文化だよ
先進国の超一流ホテルやらレストランやらは大抵行ってるし、逆に趣味で色んな国の庶民的な場所にも行ったが日本てのはなんやかんやで一番衛生的なんだよ、上も下もね。
あとは箸の文化、日本ほど口に入れる食い物を手掴みしない国はマジでない。
よくわかって無い外国人は韓国や中国も同じ箸文化がーとか言うけど、韓国や中国は日本とは比べ物にならないくらい衛生意識低いから話にならんのよ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
>>894
それ以前に、先進国ヅラしてアジアはーとかやってた欧米が手洗いすらろくにしてないのが明らかになってもうたな
普段上から目線のくせに、基本の手洗いすらできない蛮族というのがバレてしまったという
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
謎やな庶民の衛生管理意識?
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
>>891
>10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告

こういう記事もありますけど?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
収束したらしっかり検証せなあかんわな
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
※895※898※900
厚生労働省が出してるデータくらい知っておこうな
無症状感染者もウィルス排出量も老人が圧倒的に多く、子供は感染拡大に寄与しないって厚生労働省が言ってるぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
>>891
海外旅行でコロナ持ち帰った10代スプレッダーがいたんだがもう忘れたの?
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
3ヶ月後のアメリカ誌「日本は医療崩壊、東京壊滅、水面下では進行していたメガクラスター」
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
サヨクのデマに邪魔されながらこの結果なら、よくやってる方ちゃう?
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
今収束に向かってるけど、完全に消滅する事は無い。
次の課題はどのようにコロナと共存しながら社会を通常に戻していくか。
この判断もなかなか難しいだろうな
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
※704
DQNがどうとかじゃなく、普通の一般人もそろそろやばいってことに気が付かんかね
夏のボーナス貰ってみてからじゃないと分からない?
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
>>858
岩田は学会でも空気の読めない厄介者らしいね
自分勝手な正義を押しつけて不興を買う馬鹿
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
>>907
言ってないぞ
子供のほうが症状がかるいってだけで
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
>>636
優良な検査キットでも5〜7割の正答率
それならレントゲンやCTで当たりをつけて
からの検査と入院という流れかな 優先順位は症状がひどい人から 医療ソースが限られてるからの発想だよね まあこれも今回のウイルスが糖質に関係してるからできた技かも 日本、韓国はおデブが少ない方だから
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
>>909
もう2週間前もいつか忘れたからって自棄だな
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
>>891
少なくとも満員電車軽減の一助には確実になってたわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
海外って日本に負けてたら奇妙だっていつも言うよな
映画とか特に
認めたくないんだろうな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
>>890
気持ちは分かるがそれでも日本最低レベルのバカは外国じゃまだ底レベルクラスでしかない。
唾吐きかけて感染させたり、マスクしてないの注意されただけで人殺しする奴は日本にはいないから。
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
夏場はマスク着用率下がるやろなー
クーラー頼りの室内ならマスク出来るにしても換気が不十分になりそうだしどうなることやら
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
知事と国民が頑張ったな
政府はしょーもないし
マスゴミと野党がウソで掻き回すなか本当によくやったよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
>>912
しかし油断してまた大規模クラスターが出来たら、今までの我慢が水の泡になるうえまた数か月自粛だぞ

一か月我慢してそのあと活動可能になるか、一週間我慢できず一年自粛になるかどっちがいいの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:42▼返信
※909
ありえそうで怖い…
そしてそのときは鬼の首をとったように日本叩きするのが目に浮かぶ
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:42▼返信
奇妙な国ジャパン
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
今回「2週間後の日本はニューヨークみたいになるハズなんだよぉおおおおおおおお!!!」

原発事故時「数年後の日本はガンと白血病でこの世の地獄になるハズなんだよぉおおおおおおおお!!!」


似てね?
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
日本人「うがい、手洗い、マスク、靴を脱ぐ、毎日風呂、毎日洗濯」
欧米人「HAHAHA!そんな細かい事はいいから、何がポイントだったのか教えてくれよジャパニーズ!」
なので欧米人には理解不能
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
10代は感染しない、しても重篤化しないというのはWHOが言ってる
無知乙
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
>>909
超過死亡で水面下でのメガクラスターはない事が判明しております

むしろ欧米のほうがかなりの超過死亡をたたき出しており、水面下のメガクラスターは欧米こそ起きている
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
まぁ日本にもコロパする若者並みの猿がいるからな、山梨とかに
でも総体数は少ないんだろう
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
>>927
言ってないぞ
重篤化しにくいというだけ
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
※869
いや、枝野は歴代の中でも下の方だ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
初期とか中国人観光客がうようよいた設定なのに奇妙だな
あれもデマか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
>>927
それでなんで死者まで出てるのかな?

>10代の死亡相次ぐ 新型コロナ、欧米で報告
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
>>911
テレワークに慣れきってしまったから来月から電車乗って通勤するのが嫌で仕方ない
週に何回かテレワークが当たり前みたいな空気になってほしい
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
>>921
政府はよくやってる方だよ
国民が終わってる
乞食丸出しの日本猿
化けの皮が剥がれるとはこのこと
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
※925
似てるなえ
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
>>928
>超過死亡で水面下でのメガクラスターはない事が判明しております

ソースプリーズ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
水面下でのメガクラスターって、日本の超過死亡見れば起きてないのまるわかりじゃん
欧米は千単位の超過死亡が起きていて、とくにアメリカが万単位をたたき出しているな
水面下のメガクラスターは欧米で起きていることであって、日本では起きておらん
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
※912
でも解除長引かせてるのがそのDQNなんすわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
※922
大規模なクラスターが発生したら...なに?
GDPの大幅下落、自動車、観光、鉄鋼関係の赤字は確定事項
かもしれないことと、必ず発生する事象をどう比較すんのかね
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
>>937
国立感染症研究所が週単位で出している超過死亡数
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
そんなことよりうちは来月が夏の賞与なんだがちゃんと出るのかだれか教えてくれ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
>>927
>英メディアは31日、英国で新型コロナウイルスに感染した13歳の少年が死亡したと報じた。
>米国やフランス、ベルギーでも10代の死亡例が相次いで報告されている。
944.投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
>>907
免疫力は10代がピークだからね
体内でウイルスが増殖し難いので、発症し難いし拡散もさせ難い
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
>>937
https://www.yushoukai.org/blog/pcr
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
うん正直言うとよくわかんねぇわ
普段からマスク付ける習慣があったくらいか?
とにかくコロナ治療の最前線に立っている医療陣に感謝
948.投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
>>41
正直政府のゴタゴタに邪魔ばかりする財務省や厚労省に野党(与党には二階一味)いるから、胸を張れない…対応力は大敗北だよ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
※942
あきらメロン
このご時世でも普通に利益出てりゃ別だが、いくら従業員の権利とは言えなけりゃ出せんよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
わりとマジで母国語で発音したときの飛沫の飛び具合の差だと思う
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
>>927
川崎病に似た症状が多発してんだってな
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
>>948
なおイグナーツ君認められず発狂
手洗いしろって簡単なことすら、当時から欧米は守れない野蛮人だったという
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
>>30
なんかわからんが成功してるという評価のことかい?
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
>>943
データを統計で見れないアホwwwwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
そりゃあ海外から見たら、比較的他国に比べて被害が抑えられているor際立っていないように見えるのに、マスコミが日々政府に文句をつけているとか、わけわからんわな
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
※933
相次ぐ(たった二人)
コロナ原因じゃない風邪でだってそれくらい死ぬわボケ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
ちょうど韓国と仲が悪い時期だから法則が発動しなかっただけ

仲が良かったらやばかった
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
>>949
一番足を引っ張ってるのはマスコミと芸能人
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
これをやれば正解なんていうただ一つの答えがあると思うから奇妙なんでしょう。
生活習慣や、タイミングや、諸々重なってのことじゃないの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
>>951
新しい着眼点きたな
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
PCR検査しまくる方が間違いだって言われてるやん。見当違いなのはお前らなんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
>>955
日本では10代で356名の感染者がおり、1名が重症なんだが
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
>>955
???10代の死亡例を示しただけだが???
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
>>958
なんだって常にならないじゃないか
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
>>964
な、アホだろw
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
※892
いやほんと日本優秀だと思うよ
他国の批判は素人の浅はかな発狂でしかないw
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
>>957
日本語通じないヤバイ奴現れたなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
世界との違いではお湯に浸かることぐらいしか思いつかない
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
【速報】安倍、逮捕?

安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、2018年4月開催の前夜に後援会が東京都内のホテルで開いた夕食会で、参加した有権者に飲食代を提供したとして、全国の弁護士や法学者が21日にも、公選法違反(寄付行為)などの疑いで首相と後援会幹部の計3人の告発状を東京地検特捜部に提出することが分かった。15日、関係者が明らかにした。
宮城県の弁護士有志が1月、桜を見る会問題を追及する会を結成。同様の動きは全国に広がり、告発人は弁護士、法学者ら500人以上となる見込みだ。首相は国会答弁で「(会費は)ホテル側が設定した」と説明、支援者への利益供与を否定している。
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
球場を使った後、感謝して掃除する高校球児

ガムやゴミをちらかして、物を壊すメジャーリーガー

国民性が違うね
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
※960
まぁそれを丁寧に紐解いていくのも大事って訳や
次の大流行に備える意味でも
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
>>962
岩手県モデルはやっぱ最高やな!
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
>>77
日本にもヤバイのいるが向こうは○○チャレンジで毎年死人出てるのに止まらない、訳わからん。
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
>>960
というか感染症は一つのことをやれば防げるわけじゃないから、一つの決定的な回答が出ることはありえないんだよな

手洗いうがいとマスク、接触を避けましょうっていう当たり前の事を当たり前にやっている、で終わっちゃうはなしだが、なぜか欧米はこれが理解できないのが逆に不思議
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
>>58
ことあるごとに挨拶としてハグやキスをしまくれば、めちゃくちゃ感染を拡大させられるぞ。そうしたら持病を持ってるやつらにも相当数感染するから、重症化する数も増え、それは死者数の増加にも繋がる。
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:54▼返信
※961
何ヶ月も前から指摘されてる
日本は更にマスクするからなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:54▼返信
実は欧米系人種をピンポイントに狙うようデザインされたウイルス兵器だったりして
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
>>84
四日間は誤解とか過程が最悪すぎてもう…
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
>>967
というか今まであった欧米の批判って、ほぼほぼ嫉妬剥き出しで吠えてるものばかりだものな
もっとも民主的に上手に抑えられたのが日本だから、悔しくてたまらないみたいでさ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
清潔さは少し違うだけでも菌やウイルスは10倍100倍と数が変わるもんだかんね
知らんけどっ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:56▼返信
>>963
何が言いたいんだ?
日本でも80以上の死亡率は15%もあるのに、20未満は0%なんだが?

老人は若者より死亡リスクが100倍以上も高いのは常識レベルだろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:56▼返信
ホモの起源は韓国ニダ
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
まぁマスコミの妨害が今回冗談抜きでヤバかったよ あいつら本当に日本滅ぼそうとしてるんだなって
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
※959
ほんとそれな
お昼の情報バラエティとか見るに堪えんぞ
なんで素直に封じ込めに成功しつつあるね、嬉しいねって言えないんだろうか
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
※963
死んでないじゃん
死亡者0人でないと満足できない、人間が行う活動全てを否定するような人達でもこれなら満足でしょ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:58▼返信
海外「日本が封じ込めに成功してるだと・・・認めたくない・・・」


一番認めたくないのは日本のマスコミとパヨク
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:58▼返信
なんだかしらんがとにかくよし!
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
※980
嫉妬だけで本質を見抜いてれば抑えられたかもしれないけど
どうやらそうじゃないらしいw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:00▼返信
※982
横だが、10代は感染しない、重篤化しないって言ったの誰だよって話だと思うぜ
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:00▼返信
元々の衛生水準の高さだぞ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:01▼返信
>>990
しれっと言ってる事変えてるw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:01▼返信
学校なんて毎年虐めだの連休明け鬱だので自殺者大量に出すことを許容してるのに
一人も死んでないコロナで休校とか損得勘定全くできてねえじゃん
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:01▼返信
>>982
元は休校が正しいか否かって話であって
重篤化はほぼしないけど感染はするならやっぱアカンのやない?
今後のスケジュール調整こそ大変だが子供休ませるだけなら経済への影響は最小限だしな
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:02▼返信
伊達に長い歴史歩んでたんじゃないんだよ日本は
昔の人の知恵を伝承してきたんだ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:02▼返信
>>574
そうならなかったのは日本国民の努力の結果だろ、みんなが頑張った自粛をバカにするなよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:03▼返信
>>986
死んでるか否かにして論点ずらしして逃げようとしてるのはわかるが、
10代でも感染するし人にうつすし重症化もするってのは数字にでている
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:03▼返信
わからないでは済まないだろうが。失敗した自分達と成功した日本の違いを全て挙げろ。対策そのものの他には気候風土文化公衆衛生医療保険学力IQ肥満度…
全てを並べて比較すれば何かは見えるだろうがマヌケ!看板下ろせ!
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:04▼返信
※992
自分のコメも忘れて、安価も辿る事が出来ないとか……
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:05▼返信
日本人の普段からの衛生観念と国民全員が平等に低予算で医療にかかれる医療制度のおかげじゃないか?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:07▼返信
ダイヤモンドプリンセスで学習したんやろな、この国の対策してくれてる人は
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:07▼返信
アメリカはトップがマスク拒否してるからなぁ、そんな感じでマスクしないで死んでいくやつ多いんだろうな。ざまぁ
1003.投稿日:2020年05月16日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:08▼返信
・手洗いうがいの重要性をよく知ってる
・家では靴を脱ぐ文化
・医療の充実
・国民性の問題(自粛警察が発生するような同調圧力の強さ)
要因はこれぐらい?
特に国民性はほかの国にはまねできないだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:08▼返信
※992
アルツハイマーかなんか注意した方がいいかもしれんぞ君
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:08▼返信
まだ何も終わってねえ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:08▼返信
>>1001
あれはいい予行練習になったよなw
1008.投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
※997
重症化(一人)
何でもかんでも0人とか100%0%じゃなきゃ安心できないんか?
次の瞬間心臓発作で死ぬ確率が0の人間なんて存在しないぞ?毎秒突然死恐れて生活してんのか?
子供が感染拡大したり死んだりする確率なんて鼻くそほじって死ぬ確率より考える必要ねえくらい低いから休校なんて無意味だったっつってるだけだぞ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
手洗いうがいとBCGだろうなと。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
>>434
頭大丈夫か?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
>>1007
最初はえらい貧乏くじ引いたもんだと思ったが、結果的に貴重なデータや知見を得られたと思う
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
ただ単にアメリカ欧州が非衛生なだけだろ・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:10▼返信
マスゴミのいう正反対をやったら成功したでござる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:11▼返信
>>993
完全に結果論じゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:11▼返信
>>978
中国によるバイオテロだからな(´・ω・`)
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:11▼返信
隠微だろなw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:12▼返信
※1017
ぼくの噂じゃん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:12▼返信
アマビエのおかげ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:13▼返信
>>1009
誰か賛同してくれる人が居るといいね
沖縄とかに住めばいいんじゃない?
政府の休校要請を頑なに拒否し続けてたしなw
あそこは反政府っていう感情だけで動いてるからなw
君にお似合いだろう?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:13▼返信
>>951
唾液に含まれるウィルス量が多いと判明したのでそれはあり得ると思う
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:14▼返信
やっぱりマスク効いてんじゃねえか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:14▼返信
>>925
ぜんぜんニューヨークみたいにならんかったな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:15▼返信
>>365
全然上位じゃねぇから、お前はちゃんと世界を見ろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:15▼返信
PCR検査を絞ったのが正解だったんだろ
海外はアレのお陰で感染爆発してるし、逆に日本はPCR検査を受けられないという恐怖心から、不要不急の外出を控える人が多かった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:15▼返信
とはいえよく満員電車でクラスター発生しなかったな
今でこそ大分分散されてるけど当初絶対あそこ起点で大惨事になるかと思ったわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:15▼返信
※1007
各国がバカにしてたが
あれは密な艦内での感染状況を見定める格好のサンプルだったな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:15▼返信
※1009
誰もが0に近づけようと努力してんのよ
まあ、君と似たような事喚いている有名人もいるけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:16▼返信
>>1009
その通りだな
学校はとっとと再開すべし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:16▼返信
>>902
アメリカのトイレとか汚いよね
空港でも驚くもん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:16▼返信
マスク付けて手ぇ洗って人に無闇矢鱈触らず靴を脱ぐ風習があったからじゃね。
あとは大義名分を得て守らない奴を排他的に叩く性根があり
外出してる奴らを攻撃するので法律ルール化しなくてもコスト安に粛清が働いた。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:17▼返信
最初はこう言ってたな

>>927
「10代は感染しない、しても重篤化しないというのはWHOが言ってる
無知乙」

いつの間にか言ってないことにしてて草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:17▼返信
奇妙な失敗w
悔しいのう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:18▼返信
インフルエンザでは毎年コンスタントに子供が死んでんだよな

0じゃなきゃダメなら学校は永遠に休校だな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:19▼返信
※1027
あの時点じゃあ、我々含めて誰もが物凄く楽観視してたからな
だから各国日本の対応をバッシングして、人権がどうのとかって話もでてた
ダイヤモンドプリンセスに対応した人ぐらいじゃね? 危機感持ってたのって
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:20▼返信
※1025
個人的にはこれでかかったんちゃうかなぁと思ってる
結局最後まで医療崩壊起こさなかったのは素晴らしい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:20▼返信
>>1032
横だが
文脈から「しない」は「完全に0%」って意味じゃないだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
>>1034
政府はそんな方針発表してないけど?
君はいったい何と戦ってるんだ?w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
>>276
なるワケねーだろ、アメリカやイタリアはマトモ働く事も出来ねぇんだぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
>>1025
医療崩壊が他の国と比べたらマシっぽいからねぇ
重症者だけにしぼって対応したのはよかったのかもしれん
取りこぼしで死者が少し出てしまったのは残念だったけど
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
※1026
感染する要素がないからな、喋らないしマスクしてるし
せいぜいつり革だろうけど、それも手洗いするし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
感染者の居たダイヤモンド・プリンセス受け入れたの日本だけだしな
他の国は寄港をすべて断ってたし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:22▼返信
>>1032
ガイジが重箱の隅突いて揚げ足とってるだけで草
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:22▼返信
※1037
しないはゼロだろ
極端に少ないとか ほぼない ならゼロじゃない
言い切りはゼロだ普通
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:23▼返信
子供は重症化よりも無症状の保菌状態で周りに広げるほうを危険視されてるんでしょ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:23▼返信
>>1041
満員電車乗らないから知らないけど走行中も窓全開とか聞いたな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:23▼返信
>>1037
本人が「感染しないとは言ってない」と否定してるんだから無理があるな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:23▼返信
医療関係者のがんばりは言うまでもないが、欧米ほど濃厚接触しない文化が良かったかもね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
複合要因だな
これに懲りたら土葬と土足で家に入るのくらいはやめようぜ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:25▼返信
そりゃ検査出来ないし当たり前だろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:26▼返信
※1043
煙に巻きたいのはよくわかったから、もう大人しく寝ろ
君は疲れてるんだよ
なぁに、明日になればまたハッピーな気分になれるさ
さ、ベッドに入るんだ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:27▼返信
※1035
あの時点では対応してた人も楽観してたんだけどね、だから感染した
ただ、粛々とマニュアルに沿った対応をしただけだと思う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
>>1051
残念ながらワイは横やガイジ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
※38
坂上さんですか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:29▼返信
>>1037
そもそも子供は(あまり)感染しないってのも大嘘じゃん
ウイルスが相手の年齢見て感染対象決めてるわけでもなし
あくまで発症率・重症化率・ウイルスの体内増殖率が免疫力によって上下するだけ
そりゃ老人よりリスクは低いが「休校なんてする必要ない」というのは過言だと思うが
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
>>1045
そもそも無症状の子供がクラスタを作るのか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
ロシアで爆発的に感染広がったし割とマジで対白人ウイルスなんじゃないのか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
そーいえばSARSって印象に残ってないな。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
※1052
ただの風邪の一種なのに何を大げさなって思ってたからね……
個人的には3月末の3連休が転機だった気がする
油断して一気に感染広まったところでようやく誰もに危機感が芽生えたというか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
>>1053
君は流れも知らずに横するガイジってことかな?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:31▼返信
アベノマスクのおかげだな。届かねーけど!
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:32▼返信
中国が敵国向けに研究してたものだからとか?マサカネー
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:33▼返信
>>1055
いや
愛媛の保育園でクラスターが発生したんだが、保育士は11人が感染したけど、園児は1人しか感染してない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:33▼返信
>>1060
オマエのアホさ加減に呆れただけやでガイジ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:34▼返信
第一段階は乗りきったし次は中国を切って行こうぜ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:35▼返信
とはいえここで緩むとフラグ建築的な意味でもすんげーカッコ悪いからな
もうちょい頑張ろうぜとしか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:36▼返信
>>1064
ガイジを擁護してる時点で十分君もガイジやでw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:36▼返信
>>1063
富山の小学校では短い登校日に児童4人教師5人が感染してるし
そういう例もあるというだけでは
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:36▼返信
>>1056
医療に詳しいわけじゃないけど
無症状でも保菌してるならうつるでしょ
子供なんて鼻くそほじったりよだれ拭いた手で相手の顔を平気で触る
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:39▼返信
>>1063

>英メディアは31日、英国で新型コロナウイルスに感染した13歳の少年が死亡したと報じた。
>米国やフランス、ベルギーでも10代の死亡例が相次いで報告されている。

これについては?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:40▼返信
※1048
先進国でもガタガタになってるんで医療従事者の頑張りとかいう根性論が要因とは思えんけどな
それこそ海外の方が比べ物にならないほど現場は過酷な状況なので頑張りなら海外の方が下手したら上
感染症対策に対する知見も日本と海外は差がない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:40▼返信
年齢によって感染率は変わらんが

感染後の結果(発症・重篤化)が変わるだけだろう

そこ気にしても無駄だと思うぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:40▼返信
日本の成功よりも奇妙なのが中国の早期終息ですよね
もっと中国の事気にしてくださいよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:41▼返信
アホ以外がちゃんと自粛したからだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:42▼返信
解除や経済の名目上
少なく発表してるだけ

オリンピック中止前の逆
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:42▼返信
もっと検査を増やせ!って著名人含め無責任に発言してる奴らとそれを必死に否定しまくってた医療関係者の図式はツイッターでよう見たな(中には自称医療関係者もいたんだろうけど)
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:42▼返信
当初主張してた
>10代は感染しない、しても重篤化しないというのはWHOが言ってる
>無知乙

この主張はどこいったの?
死亡例まで世界で報告されてるのにな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:43▼返信
理由はちゃんとある
日本は欧米よりも先に感染者を見つけて、先に動いていた
だから欧米ほど広がらず、結果的にPCR検査もそれほど大量にやらなくて済んだ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:44▼返信
国民の努力の成果であって断じて国ではない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:44▼返信
※1070
日本で死んでないって話で海外の持ってくるのがまず脳足りんとは思うが
子供はインフルエンザの方が死んでるし何なら体育とか部活でも死んでるぞ
普段から許容してる死亡者なんていくらでも居るのに日本では一人も死んでないコロナで休校って理屈が通じんってこと
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:44▼返信
>>1076
少なくとも日本で10代の死亡者はおらず、重態例も無い
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:45▼返信
※1073
いやいや中華は絶賛増加中だろw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:46▼返信
>>日本の新型コロナウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが

なにを根拠にそんなことを。日本の専門家よりも、この記者のほうがコロナに詳しいのか?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:46▼返信
>>1080
日本で?WHO持ち出してきたのはそっちだろうがw
お前大丈夫か?

>10代は感染しない、しても重篤化しないというのはWHOが言ってる
>無知乙
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:47▼返信
清潔だからだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:47▼返信
>>1080
急に日本限定にし始めたぞwww
ブタかよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:47▼返信
「日本人の衛生意識の高さ」
これだろうな
政府の腰が重い中、自主的に自粛したり休業したりマスクつけたりアルコール消毒したり
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:47▼返信
※1081
安価ミスってんぞガイジ 
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:48▼返信
>>1088
口が悪いなぁ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:48▼返信
>>1080
いつ日本限定な話になったの?w
>>927読み返しても理解できないんだけど?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:49▼返信
子供が無症状だとおじいちゃんおばあちゃんとかにうつしちゃうからね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:50▼返信
徴兵制やGPS監視など人権制限オプションは使用不可という縛りプレイ
にも関わらず、縛りなし勢と同等以上の成果を達成
人権というパラメータを加えれば、民主主義国家において最も成功しているモデルとも言える
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:50▼返信
韓国に聞かせたい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:50▼返信
CTをたくさん持ってるからやぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:50▼返信
日本人はアホな白人共とは出来が違うんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:51▼返信
※1080
出来るだけ死亡する事が無いように対策を練ってそれでも死亡例が出てしまうものと、
まったくの未知でこれからどうなるか、どう対処するのが正解かもわからんものと同列に語るのは脳足りんだと思うぞ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:51▼返信
>>1070
俺に言うなよアホ

死に難いってだけだろ、人なんか転んだだけでも簡単に死ぬわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:51▼返信
※1059
確かにその辺が転機かな
結果的にはその危機感が自粛を促したのかもね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:51▼返信
※43
桜井よし子と安倍の対談で「政府がうまくやったおかげ」だと言ってたぞ。もう既にあいつらは天狗になってやがる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:52▼返信
>>1073
中国は途中で無症状者と軽症者を感染者にカウントするのやめたからね
ちゃんと把握出来ているならいいけど最悪また中国から感染拡大・拡散する可能性がある
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:52▼返信
政府は判断遅いわ曖昧だわで結局国民の努力で封じ込めた
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:52▼返信
左翼の妨害に合いながら良くやってるよ
連中の言うように休校措置を解除して後先考えず検査しまくって医療崩壊したら
日本人はもっと死んでたよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:53▼返信
みんながうまくやたんだよ、政府も、医療従事者も、国民も
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:53▼返信
なんだかわからんが、は草
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
※1101
遅いのはそうだろうけど緊急事態宣言が無駄だったとかそういう話ではないな
GWの渋滞ゼロとかは緊急事態宣言の効果としか言えん
どこまでを評価してどこからを批判するかはちゃんと吟味しないと意味ないと思うぜ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
ただ気を付けただけ。 手洗いうがいして、人に触らず、距離をとって必ずマスクつければ 結果は出るもの。 海外の人はそんなことでって思って疎かにするだろうけど、逆にいえば『それだけで結構抑えられる』程度だったということ。日本人は他国より同調なんたらが~ってののおかげもあるのかも。ちゃんということ聞いて自粛出来たのも意味ある。海外じゃデモおこす始末。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
マスクも結局必要な頃には届かなかった…
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
タロット占いのYouTuberがコロナ終息後の日本が他国からどのような評価を受けるか占ってたら
「失望と称賛」と言ってた。意味わからん
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
また左が負けたのか
一般市民が左の嘘を見抜くようになったってことだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:55▼返信
中国からの感染は警戒していて、うまく抑え込んだのだけれど、欧州からの感染に無警戒だったんだよな

それもなんとか抑え込んだから、次の波が来てもなんとかコントロールできるだろう
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:56▼返信
むしろ

休校したおかげで子供の死者が0人だったのではないだろうか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:56▼返信
一ヶ月後に日本は大変なことになってるよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:56▼返信
政府は責任取りたくないから結局判断は人任せな部分が多かったな
地方自治体の独自政策の後追いとか
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:57▼返信
お前ら何で勝利宣言してんの?
これからもっとひどくなるかも知れんのに・・・。まだまだ浮かれてる場合じゃないだろ。
ゴリゴリの消耗戦はこの先ずっと続く。他国のことをどうこう言うのはまだ早い。
こういうとこなんだよな、ネット民の愚かなところって。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:58▼返信
安倍ちゃんの三種の神器があったから

昭恵夫人
アベノマスク
星野源とコラボ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:58▼返信
>>1112

本音 「大変なことになってほしい」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:59▼返信
>>1110
まあ今は緊急事態宣言が出る前よりも国民は危機感を共有できてるからな
緊急事態宣言で一人ひとりがコロナ対策を考えるいい機会になってると思う
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:59▼返信
衛生環境が良い、国民皆保険制度がある、不安遺伝子持ちが世界一多い
つまりほとんどが風土国民性によるもので政策は関係ない
っつーか欧米でこんな政権だったらデモや暴動起きる
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:59▼返信
※1112
具体的にどうぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:59▼返信
>>1112
大変なことになる、イタリアみたいになる、と言われ続けてけっこう経つ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
>>1
昔に幼い時に義務化されていたハンコ注射で基本免疫力がアップしているからという説もあるよな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
結局、初期の政府方針である"自宅で治せ、病院には行くな"。の指示が正しかったんだろ?
コロナ対策が失敗した前提でしか議論出来ないアベガーさんは認めたくないだろうけど。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
※1099
政府の対応が関係ない訳ないだろアホw
トップに権限がないからこそマニュアル対応するんだ
それが最良だったという話だ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
日本がどうして成功したかは知らんけど、ダメリカがなぜ失敗したのかはみんな知ってると思う
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
一部に馬鹿が居るがまぁまぁ陰キャや絶望論が多い国民性が有効だったからだな
何事も前向きに考えてるアホ揃いじゃ沈静傾向さえ難しかっただろうな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:01▼返信
つまり欧米人が正しいと思ってやったことが間違いであり
日本がやっている見当違いに見える手法が正しかったのです
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:01▼返信
>>1114
ここまで来たら最重要は水際対策だべ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:01▼返信
>>1117
そうであってほしいね
心配なのは、またキャバクラとかから感染が広がること。東京の感染源は主にそこなんで、連中は自制してほしい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:02▼返信
>>1113
三密とクラスターの概念、接触を8割削減の方針を最初に示したのは政府だろ
それを基準にプラスαで各自治体が独自の政策を出してるだけだぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:03▼返信
やはり神の国は伊達じゃなかったか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:03▼返信
検査しまくり、厳しい外出規制とGPS管理をし、徴兵も動員して対応した韓国と、ユルユル規制の日本で死者率があまり変わらないってのは面白いと思う。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:03▼返信
>>1114
39県は制限解除されたのだし、まずは良かったね、と祝ってもいいだろう
もちろん、前と全く同じような生活をしたらダメなんで、ここからが大事だけどね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:04▼返信
>>1128
まあ馬鹿はどこにも一定数いるからなあ・・・
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:04▼返信
欧州や欧米は貧富の差がハンパじゃない、貧困層、路上生活者が占めるボトムが日本の比ではない
今、インドでもスラム街でコロナが感染爆発してるけど、完全に医療崩壊、まったく集計とれずに把握もできてない
日本ではとても考えられない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:05▼返信
日本にできる範囲内での最良の選択だったんだろ
感染症対策としては
補償とかはグダグダだったけどな
あとは国民性かな

日本が良い結果を出すことを欧米の連中(と特ア)は認められないから
こんな記事になってるけども
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:05▼返信
>>1111
ずっと0が続いてた県で休校させてたのは如何なものか?ってことやで

子供は県を跨いでパチ屋にも行かないしな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:06▼返信
自粛警察の所為っていうんなら
それは実質自粛警察が役に立ってたことを意味するわけだが
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:07▼返信
※1112
二週間後坊
1ヶ月坊へ爆進化
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:07▼返信
結局政府に強権を与えるべきだったのか、与えなくてもなんとかやってけたというべきなのか
民度(主に衛生観念)が高くてめでたしめでたしって話で片づけていいのかねこれ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:07▼返信
国民が政府のケツ叩いてるような動きの遅さだったしなあ
緊急事態宣言もケツ叩かれてから出したもんだし
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:07▼返信
握手、ハグ、キスの文化が無い保険が効くので病院に行くのに躊躇しにくい
マスクに慣れてる、毎日お風呂に入る、手洗いうがい、家は靴を脱いでる
この辺りじゃない?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:08▼返信
前例がないと動きは鈍い日本
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:08▼返信
※1131
バ韓国は捏造してるだけ
現に死者数が例年よりも10%も多い
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:09▼返信
終わりの始まり定期
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:09▼返信
>>1131
韓国は中国からの感染で大被害が出たので、そこで思い切った行動に出て、時期的には早めに収束させることができた

日本は中国からの感染はなんとか抑え込んだので、その成功にやや慢心していたが、欧州からの感染にやられた。収束が遅くなったので、結果的に韓国と同じくらいになってしまったな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:10▼返信
まだ表層だけ見てるアホ多すぎなんだろうけど、現時点で、割と致命的な差異が発生している
日本は検査体制を含めた医療へのサポートが無いからまたクラスターが発生するたびに2ヶ月前と同じように右往左往する
海外はロックダウンによる時間稼ぎで医療崩壊を避けつつ集団免疫を獲得する体制を整えてる
少なくともこれは治療薬が行き渡るであろう来年までは続く
結果日本の経済活動は大幅に立ち遅れるから名実ともに三流国に落ちる
日本マンセーしてるアホマジで消えてくれ、お前らはこの国の敵だわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:10▼返信
>>1140
でも感染拡大を防げてんだから遅くは無かったってことだよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:10▼返信
>>1131
韓国が行った具体的な対策って3/22の「社会的距離の確保」だけだよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:11▼返信
インフルで毎年余裕で万単位死なせてる医療システムゴミ国家さんはまずご自分の失敗の原因追求を
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:11▼返信
※1140
先んじて緊急事態宣言したらマスゴミ野党が大騒ぎしただろ。各県からの要請が出始めてから出したので反発も少なかった。現政府を擁護する訳じゃないけど、日本の現状を考えると後手対応の方が事がスムーズに進む。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:12▼返信
隠れクラスターがまだまだあるかもしれないのに吞気だな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:12▼返信
>>1145
バ韓国は収束なんて出来てねーよw

何で何もないところからホモクラスターが発生するんだよw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:13▼返信
ジャパンの奇妙な防疫
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:13▼返信
そりゃ外国 とひとくくりにする問題でもないからな。
対策なんて国の生活習慣で変わるもんだ。

日本には今の対策が一番合っていた それだけのこと。
なんかやたらもてはやされてる「~モデル」ってのでこれが日本モデルの成功だったって話でしょ。
十分評価に値すると思う。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:13▼返信
アジア人が耐性あるだけだろう…誤って中国で漏れた場合の保険で…
やっぱ欧米を滅ぼすための中国産生物兵器なんだ…
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:13▼返信
勘違いしてる人居るけど
緊急事態宣言を出すかどうかの判断は専門家会議での決定であって政府はそれを実行してるだけ
専門家があの時点で出すのが妥当と考えてやって、結果拡大防止できた
それが全てだよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:14▼返信
医師会と専門家会議はそれなりに貢献したと思うけど
厚労省とアベノマスク発案者は無能オブ無能だろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:14▼返信
>>1146
具体的に、日本と海外で何が違うのか、言ってることがわからん

医療崩壊は、海外より日本のほうがずっとマシだと思うが。死亡率の低さがそれを表している
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:14▼返信
>>1151
k国のゲイバーみたいな?w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:14▼返信
昨日の会見はまるでコロナへの政策が功を奏したような言い回しで、非常に異和感があります
第2波が必ず来ますが、また休業補償もグダグダの緊急事態宣言で自粛要請するつもり?
医療現場は既に崩壊寸前で、先日の力士のように救える命も救えなくなってるのでは?
政府は五輪にこだわって未だに検査も渋っていて、アベノマスクの配布さえ出来てません
マスク検品にかかったお金は議員で負担して、全員着用すればいいんじゃないですか?
こんな時期に国家公務員定年延長の審議で、検察官定年延長を無理やり進める必要ある?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:15▼返信
わりと公衆トイレ
海外旅行よく行くけど
日本ほどトイレが清潔な国はない
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:16▼返信
※1146
海外と日本で状況が異なるって事が理解出来てないのな。
時間稼ぎで医療崩壊を防ぐってのは日本が最も上手くやれてるだろ。感染カーブ的にはまだ余裕があるくらい。
今回ので強力に経済を止めなくても何とかなるのが分かった。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:17▼返信
>>1159

かなりの数のひとが逃走してるんだろ?w
k国は第二波もうすぐきそうだな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:17▼返信
>>1160
休業補償がグダグダというが、持続化給付金は簡単な手続きでもらえるし、雇用調整給付機もあるし、自治体の協力金もある
少なくとも「補償を何もしてない」ってことはない

あと最後の文で、政府批判したいだけなのがバレてる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:17▼返信
運は悪かったんだよ
五輪の年、隣国が発祥地で人の行き来多い、東京の密集ぶり、冬場、予想以上に感染力強い、政治家は権限がない、マスコミはデマばかり
結果的に国を傾けるレベルで医療に投資してた分助かったという救いのない話
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:18▼返信
Gクラスター?

何のGですかね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:19▼返信
※1156
最終決定は政府がするでしょ。コロナ対応だけじゃなくて、経済への影響も考慮しないといけないから。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:20▼返信
なんだかわからんて失礼なw
みんな自粛しとんねん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:21▼返信
政府対応がまともだった国は台湾
民度だけで克服したのが日本

日本人ってこれだけ質が高いのに全く活かせない日本政府ってやっぱダメだろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:21▼返信
総合力
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:21▼返信
※1146
まあ集団免疫って意味では圧倒的に進んでないわな

欧米が平常になったのに日本だけ自粛を続けてる羽目になる
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:21▼返信
まあ安倍総理本人が自らやった事は酷かったけど…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:21▼返信
緊急事態宣言は強制じゃないといいながら自粛活動しない店には自治体から名指しで勧告が入るからな
やっぱ同調圧力の強さは大きいよ
海外じゃ絶対に無理
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:24▼返信
収束詐欺だっつってんだろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:24▼返信
日本は今のところ想定通りの感染者カーブ描いてるでしょ
立ち上がりを遅くしてピークトップを遅く低くする代わりに長く続くっていう
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:24▼返信
>>1165
病院の数が世界一多いのが日本だからな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
※1164
完全に同意
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
日本各地の神社に祀られている神様の力だぞ
あとはアマビエのような妖怪たちの力もあるな
陰陽師も動いたかもしれん
まあ欧米人には理解できない世界だろう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
※1169
コロナで失敗は政府のせい、コロナで成功は国民のおかげの人ですか?
その辺に居る国民一人一人の質が高いとか、外歩いて回り見てたら思えないけどな。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
安倍×星野源コラボを考えた無能やらアベノマスクの無能は解雇して
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
>以前のSARSでも日本は感染拡大回避を成功させているのですし。<
日本にSARSの感染者は一人も出ていないから拡大もクソもない
ちなみにMARSが流行った時は中東以外で感染者出した国は韓国だけだからな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
中朝(韓)の提案受け入れてまた崩れるに決まってる
てか侵略加速させる気満々だろ、中共

漢民族の生存率が高いって言う研究結果でも持ってるんじゃ無いかな?
こんな手痛いミス犯しておきながら強気なのはおかしい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:25▼返信
※1174
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:26▼返信
>>1171
平常で万単位の新規患者出る国が平常運転に戻ったのはギャグでしかねえけどな
絶対後悔するよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:26▼返信
※1174
バ韓国のことだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:26▼返信
昭恵夫人も常に足を引っ張ってくる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:27▼返信
こんな程度の情報収集と分析力で
よくもジャーナリズムでございとお高く止まっていられるなって呆れる他ない
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:28▼返信
※1186
昭恵は野党最後の希望の星
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:29▼返信
>>1179
海外はそれより酷かったって事なんだけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:29▼返信
人口、国土、医療システムによって変わるしね
どこかの真似すればいいってわけじゃないよね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:30▼返信
※1184
来年の冬にまた増え出して困るのは、抗体を持ってない日本の可能性が高い
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:36▼返信
>>1
普通に生活習慣と民度
靴を脱いで風呂毎日入る習慣
言われたら守るというより世間体を気にするので大抵の人はちゃんと自粛する
外国は民度低すぎ。日本はアメリカへの憧れあるからアメリカを上に見がちだけどあいつらまじで野蛮でいかれてるよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:36▼返信
普通のより少し太くて固い
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:38▼返信
日本が成功してる理由が分からないようなら
アメリカさんはまた同じ事が起きますねw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:38▼返信
日本政府のやったことといえば、

今日3人家族の私の家に

マスクが2枚

届いたことくらいだわ・・・(笑)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:40▼返信
もう終わった気でいるのか
だからアメリカはダメなんだ
日本もダメだけど
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:44▼返信
専門家会議の人選と日本独自の政策である三密を避けること、クラスター潰し、緊急事態宣言時の接触を8割削減

これで政府はないもしてないとかいうやつが未だに居るからな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:47▼返信
走ってる人のコロナバラマキシミュレーションみても思うけど、地面に大量に落ちたコロナを靴につけて寝室まで持ち込んじゃう土足文化は感染リスク高えよな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:47▼返信
政策だけで見ると初動も遅く中途半端な事しかしてないのに、結果だけで見ると死者数は少なく防疫に成功しているw
確かに他の国に比べると罰則もなく、出歩く人間が後を絶たないにも関わらず集団感染も少ない。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:48▼返信
ベッドまで靴ぬがない奴らには一生わからんだろうな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:49▼返信
くやしいのう
くやしいのう

www
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:51▼返信
帰国者をそのまま帰したり外国人の入国制限が遅れたりは失敗だったけど
それ以外は概ね評価できるし、いまだに検査検査騒いでるマスコミは癌
経済対策もすげーゆるい条件で200万もらえて、更に無利子で3000万借りられるのに
個人給付10万やマスクだけ取り上げて評価されないってあんまりだと思うわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:52▼返信
台風が近づいて大気汚染防止法の掃除だぜ。
米メディア「なるほど!」
トランプ大統領「ハリケーン来い!」
米国の住民「トランプ貴様!」
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:56▼返信
しかも例年より全体的に死者減ってる
対策が度を超えすぎてた証拠
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:00▼返信
※1202
元々、労働市場に柔軟性がなく、既存企業を存続させることで雇用維持することに
重点を置いてるのが日本の労働政策だから、
既存の仕組みの時点で既に企業の資金繰り支援は他国よりずっと手厚いんだよな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:02▼返信
日本を潔癖症呼ばわりして馬鹿にしてた連中にまた勝ってしまったのか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:02▼返信
アメリカは必然の失敗だろwwwwwwwwwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:17▼返信
アジア人の多いカリフォルニアで感染が収まらないのにアジア人には耐性があるからってのは理由にならんだろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:20▼返信
よくわからんけど台湾や韓国もみんながんばったんじゃないの?
日本を褒めろとはいわないが、台湾を褒めたたえてやれよ 日本のことは気にせんでもいいよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:25▼返信
成功したのではなく、何も起こらなかっただけ
ただそれだけだ

病気なんて生活習慣・文化・民度の違いでしかない
考えるだけ無駄、全員で実行しろ
1211.投稿日:2020年05月16日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:28▼返信
>>1164
そのグダグダがなければ
救えた命や企業はたくさんあったんだけどな
政府が無能なばかりに亡くなった人がほとんどだよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:30▼返信
欧米土民「民度の差だとは死んでも認めてあげない!」
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:32▼返信
志村のおかげ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:33▼返信
日本のメディアも記事書いてやるといいぞ
「なぜ欧米諸国はコストをかけて検査をしたり街を封鎖までしているのに何万人もの死者を出すのか?違う病気が流行してるわけでもないだろうに非常に奇妙だ。」
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:34▼返信
アベノマスクが効いたか
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:35▼返信
何のエビデンスも無い中各国がそれぞれ対策して成功した国失敗した国があるなら
成功した国は正解だったんやないんけ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:37▼返信
※1212
レス先間違えてない?
その人グダグダじゃなかったって言ってるんやが
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:38▼返信
だから何も対策しなくてもたいして変わんないんだよ日本の状況は
10代で0で20代1人くらいしか死んでいないウィルスだからコロナなんて
気候の問題が大きい
コロナと相性が悪いんだよ日本は
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:38▼返信
『次亜塩素酸水で新型コロナ30秒以下で不活化』 ~北海道大学とエナジック社が実証~
実証実験は4月27日~5月3日にかけて、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターの高田礼人教授が実施。
新型コロナウイルスをpH2.7以下・有効塩素濃度40ppmの次亜塩素酸水に混ぜ、30秒・1分・5分・10分の反応時間ごとに測定。
その結果、1mlあたり1千万個以上のウイルスが30秒で検出限界以下まで減少し、そのまま推移した。
次亜塩素酸水は水と食塩を電気分解して生成され、安全で手に入りやすくアルコールに比べ皮膚絵の刺激も少ない。

だってよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:38▼返信
実際個人事業やってる人ならわかると思うがこんなに貰っていいんけってくらい補償が本当に手厚いんよな
世界トップレベルって自称するだけはあるわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:39▼返信
欧米は評価システムもおかしいよな
なぜ死人の山を築いたクオモとかメルケルの評価が高いのか
彼らの施策や言動を見ていると、無能な極悪人にしか見えんのだが
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:41▼返信
※1146
バーカ、どう見ても欧州の方がボロボロだろうが。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:42▼返信
>>1220
あれ誤字った

X 皮膚絵
◯ 皮膚へ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:42▼返信
政府がポンコツなのに一般人が優秀ってのが分からないんだろうな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:43▼返信
ネットで政府は何もしてないって言う人が多くてびっくりするわ
どうやらつい昨日まで緊急事態宣言が出てた事も知らない人が多いらしい…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:45▼返信
>>1221
ほんとそれ
むしろ補償の基準ゆる過ぎて逆に心配になるレベル
でも個人給付とマスク批判ばっかでろくに報道されないんだよな
俺は税理士が色々教えてくれたけど
本来ならマスコミがどんな補償があって基準や手続きの方法等
細かく解説すべきなんだがなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:49▼返信
>>1226
明確な強制力も無い宣言など、一般人がまともならそもそも大して意味が無い

バカ政府の水際のミスと対応のグダグダは最悪の愚行
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:56▼返信
アベノマスクが全てだな
やらなきゃいけないこととやらなくていいこと
出来ることと出来ないことが全く区別がついてないんだよ
雑で無意味過ぎる
今後どんどん安倍のアホの後始末が出てくるよ~
10万円給付問題もどうなるやら
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:59▼返信
南半球はこれから寒くなるから観戦者が増えてきそう
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:01▼返信
※1228
政府に強権持たせたらいいんけ?
中々の過激派やなぁ~
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:01▼返信
仕事は結果がすべてなんだよな
子供みたいな脳してるヤツらには
わからないから仕方ないか
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:01▼返信
最悪の政策でまあまあの成果だけど、
出口戦略はゼロだよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:02▼返信
早々にダイアモンドプリンセスで世界に名が広まって
旅行者から敬遠されて鎖国状態になれたのが良かったのかも?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:04▼返信
素晴らしい政策
素晴らしい言葉
素晴らしい人格

でも、人殺しまくってる
無能なメルケル
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:09▼返信
※1228
一般人がまともだから強制力のない宣言でもを自粛してここまできたんだろうが
マジで頭沸いてんのか?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:11▼返信
何をやっても評価しないここのクレーマー体質の愚民どもを見ればブラック企業が未だに無くならないわけですよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:11▼返信
※1237
なにかやったの?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:12▼返信
日本人個人個人の衛生観念の高い生活習慣があれば当たり前
馬鹿政府の塵対応は邪魔なだけ

元々衛生観念が低く、政府絶対の国にはこのカラクリが理解出来ないのだろうなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:13▼返信
そもそも日本とその他の国じゃ衛生意識が違いすぎる
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:15▼返信
※1228
山梨のコロナ女はまともな一般人、と
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:18▼返信
※1240
それでもみんなコロナを甘く見てたと思うよ
ライブハウスやジムに行って感染しまくるアホ続出だったし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:22▼返信
マスクが昨日届いた
さすが日本の政治
このマスクのおかげで俺もコロナに感染せずに済んでいる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:25▼返信
一旦増えた感染者が減ったのは行政がハッパかけたからやろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:34▼返信
まあ世界的にも基本マスコミが情報源だからな
ダメ前提のバイアスの情報源で判断している面あるんちゃう?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:45▼返信
※1245
日本でニューヨーク市長が有能と報道されるようなもんやな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:16▼返信
握手しない
ハグもしない
挨拶の頬キス文化もない
花粉という悪魔のせいでマスクをする文化が根づいている
政府が悪手を打ちまくってもなんとかなってるのはこの辺にありそうだな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:19▼返信
永遠に届かなそうな10万円給付金とかなw
結局なんにもしなくても日本はそもそもコロナで大した被害を受けることは無かったと考えると辻褄合うな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:20▼返信
安倍首相なんかよりも、トランプ大統領の方が数千倍優秀だと思ってる
でも、今回の武漢肺炎騒動に至っては、「政府が無能でも国民の半数以上が”自主的”に自粛した」
その結果が今の日本だと思う
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:20▼返信
>>1209
日本の6分の1の国と比較されましても
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:24▼返信
>>1247
元からの文化的な違いも当然あるんだけど、
(自粛期間中でも)経営する飲食店等は衛生管理に徹底していたという努力があったというのも事実
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:27▼返信
>>1156
そーじゃーねよ?
専門家会議は提言するだけで、決定するのは政府。
専門家会議自体がそのように発信してるやん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:27▼返信
日本人の気質に政策がマッチしただけ、何やっても文句はタラタラ言うくせに行動には移さない。ネガティブ思考が慎重という意味で役に立った1例。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:31▼返信
風呂かシャワー浴びてるからだろう
つまり湿度の高い部屋に毎日30分くらいいるから肺にあるウイルスは死滅か弱まる
コロナは高温多湿に弱い
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:34▼返信
そもそも清潔なんだよ、他国と違って
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:35▼返信
>理由は色々思い当たるけど、どれが決定打になっているのやら
政府がやった遅延戦略が有効だったんでしょ
あと他の国みたいに慌てて無駄な検査もしなかったし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:43▼返信
日本はね、HENTAIに全力注いでるからね、半端なアダルト売って飽きられてるUSAなんかとは比べ物にはならんのだよHAHAHA
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:45▼返信
遅延戦略というか結果的に遅れているだけだろうというw
マスクとかわざと送るの遅延させたの?という
単に遅れただけw
結果的には良かったけど迅速さが求められる状況だったら本当にヤバいな日本て
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:52▼返信
日本人は外国人と違ってハグなんてしないからな
文化の違いはでかいと思う
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:01▼返信
欧米「中韓はプライバシーを犠牲にした、人権と引き換えに押さえ込んだだけだ、優れているわけではない」

欧米「だが日本お前は何なんだ?」
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:04▼返信
発酵食品食ったり、日によって別の料理作って食ったりするし
宗教とかで食のタブーとか一切無く何でも食うから結果的に免疫力あるのかもな
何にせよ未知のウイルスだからわからんことだらけだわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:14▼返信
総理大臣が無能だったので我々一般市民ができる範囲で予防に努めた結果です(´・_・`)
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:25▼返信
DNAレベルで選ばれた民族なだけ
同じ様な条件のロシアが大惨事になってる時点で明らかでしょ
劣等人種の白人は今後淘汰されて、アジア人のアジア人による時代が来る
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:30▼返信
結局自粛は何一つ意味がなかったな
どっちにしろコロナがどうなろうがこれだけ経済的に終わってる将来は暗い
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:32▼返信
日本がうらやましいけどそう言えないんだよな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:41▼返信
※1229
お前みたいなアホが安穏としていられるのも対策会議のおかげと考えると
滑稽すぎて失笑ものだな。
今日も学校医療機関福祉施設にドバドバマスクが送られとるわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:54▼返信
こんなアホなこと言ってるから感染者爆発的に増えたんだろうな
ダメリカのダメさは年々酷くなってるな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:59▼返信
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。

だから欧米が失敗したのは必然なんで、日本は不思議だとかいう前に失敗の原因を分析する方が建設的。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:05▼返信
何だか分からんがヨシッ!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:11▼返信
欧米があんなことになった一番の要因は移民が蔓延ってるせいだろが
どうせ不都合だから知らぬ存せぬだろうけど
奴等を排除しない限りまたパンデミックを繰り返すことになるぞ間違いなく
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:23▼返信
日本は国も企業も上層部はゴミだが一般の方は優れているからな

狂った資本主義でムシケラが台頭してるから分からないのだろうが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:09▼返信
SARSもマーズもほとんど無かったのも何でだろうな
今回ほど海外からの規制を敷いてたわけでもないし
基本的な生活習慣が違うって事じゃないかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:11▼返信
>>53
相当強いって自信があるから平和憲法を採用してるというのもある
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:22▼返信
>>1229
そこしか見れないから
パヨクは馬鹿だって言われるんだろ
個人事業や企業から文句出なくなったろ
それだけ補償が手厚いってことだ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:24▼返信
>>1262
そういう方向性を示したのは安倍です
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:25▼返信
全ては安倍の優秀さが為せる技だな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:26▼返信
>>1271
そうやってグダグダと文句が言える環境なら
ちゃんと上がやってる証拠
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:27▼返信
>>1256
全国の一律の休校要請もね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:54▼返信
緊急事態宣言延長の時、散々政府の対応が悪いからだとわめいていた人たちが
いざ収束が始まると政府は何もしてない、自分たちが努力したからだと言い出す
成功すれば自分のおかげ、失敗したら人のせいとか
こんな国民抱えてよく乗り切ったと思うよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:03▼返信
少なくとも政府の対応は糞だったのは事実。
本来1月に初動をしっかりするのが基本。
日本は2月末からだもんな。
緊急事態宣言は4月だぜ。
幸運と日本人の一人ひとりの個性と努力に国は頼りっきり。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:05▼返信
新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目 - AFPBB News
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:16▼返信
アメリカはよくわかる失敗の仕方してる
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:19▼返信
何だかわからんが。とか言ってるから爆発的に感染者でたんじゃないの?
アメリカは分析する人とかいないの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:21▼返信
ライターが朝鮮系かそれ以外かで内容が分かれるだけだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:24▼返信
ほんと政府の対応はことごとく酷かった印象しかない。はっきり言って一般市民の努力の賜物でしょ。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:25▼返信
皆さんご協力有難うや医療従事者有難うは見かけるけどついぞ政府有難うは見なかったな
医療行為して当然な人達に感謝して、政策して当然の人には感謝しないってどういう了見なんだ?
この違和感がない人達皆気持ち悪い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:39▼返信
日本のピークを先に延ばしつつクラスターを徹底的に潰して、リソースを集中するやり方が成功したんだろ
政府も専門家会議も最初からこのやり方で行くって説明してたからな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:39▼返信
手洗いに土足もやけど日本人よりそこらへんで唾吐き捨てるからな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:43▼返信
一気に検査すればそこでうつるし、

検査場に履いていった靴で家の中歩き回って
ベッドまでそのまま

感染爆発するの当たり前だろ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:45▼返信
日本がどうのより、
一斉検査しちゃいけなかった国がやってしまっただけのこと
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:48▼返信
ちょっと待て。
まだ、ろくに検査すら出来てないぞ。
この時点で成功か失敗かを語る事は出来ないはずだ。
なにせ簡易検査キットを今、普及させようとしている最中だからな。
もう少しデータが集まるのを待つべき、
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:48▼返信
※14
しむらは独り身。お手伝いさんは通い。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:50▼返信
国民総ウェイのメリケンが防疫成功するわけないんだよなあ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:55▼返信
え、なんでこの程度の事実記事が1000コメも伸びてんの?
上読んでないけど、また例によって韓国ザル発狂してたの?

てか海外は日本に比べたら10歩も100歩も不潔で、マスクとか簡易であっても自他防護方法取ってないんだから、そりゃ防疫失敗は当たり前にするでしょ
何しろ日本ってあの「スペイン風邪」大流行の時も、手洗いとマスク着用の推奨で乗り切ったんだからね(検索すりゃ当時のスローガン広告はいくつも出てくる)
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:18▼返信
別に民度高くない
日本人は我が弱くて右に倣えだから
そういう風潮を作れば勝手に従うだけだろ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:22▼返信
日本は成功した?って安倍が何をやった?安倍がやった唯一真面なコロナ対策は学校の休校措置だけでしょ…死者数が奇跡的に少ないって、それは安倍の功績でも何でもなく医者が頑張ってくれているから、最前線でコロナ患者と向き合っている医者を安倍が育てたわけじゃないからね。それに安倍は中国からチャーター機で帰国した人達にはホテルでの二週間の隔離措置をとりましたが、欧米で感染拡大が明るみになった際、欧米からの帰国者を二週間隔離しましたか?今尚インドやロシアから臨時便で帰国する人が相次いでいますが、その人達は二週間隔離されてるの?ロシアは世界で二番目の感染者数の国ですからね。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:24▼返信
勝ちに不思議な勝ちあれど、負けに不思議な負けはなし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:28▼返信
「どの対策が効いたか」って見方は間違いで
「やらなくていい事をやらなかった」ってのが最大要因な気がする
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:35▼返信
しょっぱなクルーズ船の貧乏くじ押し付けられたのに
何故か成功してる謎の国
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:36▼返信
>>1295
日本の民度が高くないなら、他の国は地獄もかくやだなあw

韓国じゃあ大量再感染者出してるんだってな、政権の失敗を隠すためにホ.モ.クラブのせいにしてと
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:37▼返信
全部嘘だったからでしょ
そもそも世界同時に起こること自体不自然だし感染率も当初の想定よりも大きく下回ってる
インフルエンザの感染者が激減してるのも謎だし陽性だと死因を新型コロナにしてる医療業界も謎
人や動物だけじゃなくて植物もPCRで陽性になるし著名人の感染者が多いのも色々と怪しすぎる
政府が配ったマスクの内、4万枚に液体とカビのようなものが発見されてたというのも不自然
そして誰も予想できなかったはずなのにエリート層が今回の新型コロナで大儲けしてるのも謎
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:39▼返信
他の国が日本のクルーズ船の対応を非難してる間に日本は対策してたからな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:41▼返信
>>1296
安倍以外が何をしたの?
コロナ対策を検討する時に安倍にコロナの話をさせずに他のことに執着してた政党は?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:41▼返信
スーパーや飲食店が開いてたり、ほとんどの会社員がテレワークなどを使っている人たちも多くいたがなんだかんだで電車通勤はそれなりにいたしで、欧米に比べると自粛はたいしてできてなかったしな
結局外出の8割減なんてほとんど達成できてなかったと思う
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:42▼返信
自分が理解できない、自分が敵視してる「ネトウヨ」が言うことのほうが正しいのを認めたくない、
だからって陰謀論振り回すのってクソダサいぞw

思わず草™生え散らかしちゃうわwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:42▼返信
>>1304
そもそも自粛を日本よりも厳しくしてる海外が収まってないから8割到達しててもしてなくてもそんな変わらなそう
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:45▼返信
>>1285
コロナ対策の薬の認可を急ぐために治験を優先させたり薬の承認を急がせるのが酷いの?
自粛や無駄な検査よりよほど有効な対策じゃね?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:46▼返信
>>1296
総理がやることは国や地方自治体、病院への指示の責任を持つことであって、別に病院に行って治療することじゃない
各病院へお金やマスクを優先的に回したり、患者をどういうふうに扱うかとかを考えたのは国なんだから、つまり総理も関係してる
もしかして医療関係者にたいして何の支援や方針の指示もせずに、ただ病院が自主的に動いてると本気で思ってるの?
もっと新聞やテレビやネットのニュースを見た方がいいぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:48▼返信
なんで馬鹿って検査数増やすことが最善策だと思ってるのか謎すぎるw
韓国がやってたから?コロナワクチンやコロナに使える薬の治験や認可を取る方が急ぎに決まってるやろw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:48▼返信
>>1306
つまりそういうことなんだよね
だからこの記事を書いた人はコロナ(というよりは治療薬がない感染症)対策って何をすればよかったのかわからないんだと思う
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:52▼返信
そりゃ手洗わないでピザ食って指ペロしてる蛮族とは違うからなw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:54▼返信
>>1285
一般市民って何かやったか?
せいぜいマスクやティッシュ・トイレットペーパーにハンドソープといったものの買い占めに走ってるイメージしかない
あとは家でテレビやネットしてただけでしょ?
それを努力というのか?
保健所をはじめとして自治体や各省庁の方が頑張ってると思うけどな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:56▼返信
>>1311
日本の食習慣で手づかみで食べる習慣がないのは大きいと思う
ウイルスがついた手すりやドアを触った手でつかんだパンを食べるっていうのは衛生的に考えればアウトだからな
恐らく欧米と差が付いたのはこれじゃないかな?って思ってる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:56▼返信
さっさと中国との行来閉ざしたし邦人も回収したし対策室や予算組むから専門家が対応を公表できるんだし、政府遅かったか?一律検査しません、軽症者は療養をって対応も一貫してたし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:07▼返信
>>1313
それを持ち出すと、じゃあ東南アジア圏ではさほど広がってないのはなんで、ってなるよ?
まあ他の死因にマスクされちゃってて分からないのかも知れないけどね
どちらかというと「他人とベタベタ接触する」ほうが問題の気がするんだよな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:20▼返信
※50
韓国と中国の数字はなんとも…
韓国も民主主義とは言い難い国だから情報統制できるんでな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:28▼返信
これを期に土足文化を改めろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:30▼返信
自粛警察も今回ばかりは鼻高々だろう
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:33▼返信
世界で一番の封じ込めに成功した北朝鮮さんを忘れてるぜ
感染したら射殺は最強の対策だぜ!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:39▼返信
大阪のおばちゃん
なんかしらんけど・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:43▼返信
>>1319
デブ坊ちゃん本人が出てこられないの、なんでなんだろうねえ?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:30▼返信
なんだかんだ感染症対策は歴史的に日本が世界のTOPや
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:01▼返信
医療、監視社会、衛生観念の高さが上手く機能した結果じゃね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:03▼返信
自民支持してるが
政府の対策が良かったと云うのは違うだろうな。
一番は国民性や生活習慣だろう。
BCG説が本当だとしたら嬉しいが。

1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:05▼返信
てめえらより清潔に生きてんだよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:15▼返信
ダメだったのは経済関連だけ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:36▼返信
成功者の対応が奇妙に見えるなら、それはお前の知能不足。なのに、運!?笑

白人っていつも、無意識にサラッと上から目線で笑える。はたから見てると滑稽。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:48▼返信
3密の話出る前から電車の座席を一つ空けて
座ってる光景を見て日本人つえーなと思った。
あの時に出勤してるヤツは理解できんだの、
自粛守れない日本人とか騒いでたのは日本の
カスゴミとバカ芸能人くらい。
バカ外国人にも永遠に理解できんよ。
YESかNOでしか物事を考えられんからな。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:08▼返信
なんでやろなぁ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:32▼返信
アメリカとかで変異したウィルスがやばいんじゃないの?
だから入国禁止解除したらやばい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:36▼返信
これは逆に最悪の結果だったと思うわ

①アベガーが自分たちの偽情報の拡散が上手くいったと手応えを得てしまった
➁政府や自治体がやり遂げた成果だったとしてもその証拠がない
③少子高齢化なのにその原因を世界で最も減らす事が出来なかった
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:02▼返信
言われる前に動く、自分の頭で考えて行動する人が多かった
日本の3密は、2カ月遅れの今頃世界で認められ始めている
世界に名だたる感染症の権威たちが動いていた
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:12▼返信
なんだか知らんがとにかく良し!
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:14▼返信
ここまで
「なんだか知らんが、とにかく良し」
10件
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:26▼返信
まぁよくわからんがアジアにはあまり効かないウイルスだったってことだけ
ロシアも中国も韓国も影響少なかった
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:30▼返信
だって、米国はマッチョが抗議する国民性やぞ。
ドン引きやで。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:57▼返信
自粛警察のおかげやな
まさに救世主だわ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:59▼返信
>>1335
単に中国にとって欧米は脅威であり敵だから念入りにウィルスばら撒いたってことやぞ
脅せば言う事聞く日本を潰しても中国にはメリットが無い
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 18:03▼返信
『次亜塩素酸水で新型コロナ30秒以下で不活化』 ~北海道大学とエナジック社が実証~
実証実験は4月27日~5月3日にかけて、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターの高田礼人教授が実施。
新型コロナウイルスをpH2.7以下・有効塩素濃度40ppmの次亜塩素酸水に混ぜ、30秒・1分・5分・10分の反応時間ごとに測定。
その結果、1mlあたり1千万個以上のウイルスが30秒で検出限界以下まで減少し、そのまま推移した。
次亜塩素酸水は水と食塩を電気分解して生成され、安全で手に入りやすくアルコールに比べ皮膚への刺激も少ない。

だってよ、これでかなり改善されるな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:03▼返信
清潔な生活とマスク習慣が大きいと思いますよ…ウイルスは靴底からも拡散してるの分かってきてる
基本の手洗いマスクの徹底は日本人にとっては難しくないけど海外では馴染みがなくて難しいらしい
WHOがマスク無意味とか馬鹿な事いってた時点で効果を体感してる日本人はかなり不信感もってたと思う
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:53▼返信
日本人で良かった。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:09▼返信
韓国製の検査キットを使わなかったからだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:28▼返信
買い占め等の問題は出たが、三密回避と8割おじさんそれを実行した国民性はあるだろう
海外は政府の対策だけで評価してるが、もっと基本的な手洗いやマスクの徹底度では海外はかなりあやしい
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:24▼返信
さすが世界一清潔好きな国民
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:18▼返信
スターリンも真っ青な相互監視社会
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:41▼返信
※ただし日本政府は何もしていません
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:32▼返信
志村けんさんが亡くなって、これ以上悲しみたくないって思って自粛協力した人も多いだろな
1348.投稿日:2020年05月17日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
1349.投稿日:2020年05月17日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
1350.投稿日:2020年05月17日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
1351.投稿日:2020年05月17日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:07▼返信
※1339
遅いわw
そんなもんやってるとこはとっくの昔にやってる
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:20▼返信
幸運なんかねえよアホ民族
土足で家に上がる文化から見直せ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:34▼返信
本当そろそろ欧米がやってる物はなんでも正しいみたいな戦後の負け犬根性からの脱却を図った方がいい。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:49▼返信
日本より余程強い自粛を敷いている欧米各国で感染者が爆発したのは何故?
ウイルスの種類が違うの?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 03:00▼返信
自民と公明は税金泥棒した466億円返せ。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 09:54▼返信
日本人がまじめだったからだろ。
日本政府は足引っ張ってばかり。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 11:19▼返信
日本人は衛生観念の意識が高く、他人に配慮する民族なので

他国が真似しても同様の結果が得られるとは限りません
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 13:37▼返信
清潔だからだろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:47▼返信
ハンコ注射、マスク、潔癖症な国民性、自粛警察、地方帰省者の晒し上げ、玄関で靴を脱ぐ習慣、口臭持ちが多く近距離で話さない、ボディータッチがセクハラの文化。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 00:36▼返信
肥満者の割合が欧米30%に対して、日本5~6%と欧米に対して節制がはるかにいきとどいている。
ジャンクフード無茶食い、コーラリッター瓶がぶのみ文化はない。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 08:03▼返信
自粛しすぎるほど自粛する国民性のせいだと思った

直近のコメント数ランキング

traq