関連記事
【【悲報】史上初のプロ野球オールスター中止決定!今シーズンの開幕は6月半ば~下旬目指す】
【【悲報】阪神・藤浪選手がPCR検査で新型コロナ陽性に!プロ野球選手初の感染者に・・・】
史上初!阪神無敗のまま親会社の株主総会へ 6月17日、阪急阪神HD
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200515/bas2005150003-n1.html

記事によると
・阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会に異変の予感。
・開催が予定される6月17日はまだプロ野球が開幕していないため、傘下のタイガースをこよなく愛する株主のボルテージが今回は控えめになりそうなのだ。
・大阪市内の会場に例年、3000人超を集めて行われる株主総会の様相が、ほかの企業と一線を画するのは、いち子会社であるタイガースの戦いぶりによって場が荒れてしまうことだ。
・来場する株主にはユニホーム姿もあり、チームが低迷すると経営問題以上にヤリ玉にあげられることが“恒例行事化”。年によっては株主からの質問の半数近くが、球団関連を占めることさえある。
・予定通り3月20日に開幕していたら、約3カ月後の株主総会の時期には成否も出ており、血祭りに上げられる可能性もあった。コロナ禍の影響で延期された開幕は、早くても総会2日後の6月19日の予定。ひとまず、虎党株主の怒号が飛び交う事態は回避できそうである。
・一方で、阪神電鉄関係者からは「HDの経営陣にとっては複雑な心境では」と核心を突いた指摘も。「総会では毎年、主力の鉄道、不動産事業の痛い部分を突いてくる株主もおられる。そんな中でタイガース関連の質問はある意味、風よけの役割を果たしてきたが、今年は皆無になるかもしれない」というわけだ。
・タイガースが無敗のまま迎える前例のない株主総会。普段は声が大きい虎党株主が鳴りを潜めても、「その分、コロナによる来期への影響についての質問が殺到しそう」と前出関係者は戦々恐々だ。
この記事への反応
・同率とは言え一位だもんな!
・今阪神首位やん
あかん優勝してまう
・無配(当 )かと思ったw
・また阪神電車の塗装の事で言われるんだろうなあ・・・。
・今年こそ優勝あるんちゃうか?
・オフシーズンに12球団唯一コロナクラスターズに負け越してるからシーズンはがんばってや!
・さすがに草を禁じえなかった
・なぜ「史上初!0勝のまま株主総会へ」と書かないのでしょう
キラキラ
・マジックも143から120に減らしたし23連勝したんでしょ
・株主「何で無敗なのに観客動員数ゼロなんや!(激怒)」
負けはないけど勝ちも無いだろ!
つっても虎党にコロナ感染のことは間違いなく突っ込まれると思うんだけど・・・
つっても虎党にコロナ感染のことは間違いなく突っ込まれると思うんだけど・・・
掛布雅之(出演), 江夏豊(出演), 田淵幸一(出演), 岡田彰布(出演), 桧山進次郎(出演), 矢野燿大(出演), 藤川球児(出演), 原口文仁(出演), 近本光司(出演), 大山悠輔(出演), 石橋英夫(監督)(2020-05-29T00:00:01Z)
レビューはありません

敗北を知りたい
神がかってるなw
関西人はチームの成績なんてことを株主総会で持ち出す
笑える人間だしな
笑かしてくれるな、さすが関西人
巨カスしんでろ
ウサギ鍋にしたろか
恒例行事がお通夜みたいになって寂しいな
藤浪のあれはタニマチがセッティングしたのが悪いんだし
総会に来てるような連中が原因だろうw
「試合ねぇだろ」
同様に浦和レッズサポも。
まぁ関西人のギャグで笑うのは関西人だけだからな
案内しているので、質問少ないのでは。
浦和レッズサポ同様に…。