• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Digital Foundryが『ワンダフル101 リマスター』のパフォーマンスを分析



・『ワンダフル101 リマスター』は、WiiUで2013年に発売された『ワンダフル101』をスイッチ/PS4/PC向けにリマスタリングした作品

・WiiUのオリジナル版はセカンドスクリーン前提のゲームで、ネイティブ720pを目標にしていたが、それを下回ることが多かった

2020y05m16d_184521666



・スイッチ版の解像度はドッキングモードでネイティブ1080p、ポータブルモードで720p

2020y05m16d_184531661

2020y05m16d_184627504



・驚くべきことに、PS4とPS4 Proは両方とも同じネイティブ1080pで、Proの拡張機能は存在しない

2020y05m16d_184748011

2020y05m16d_184809731

2020y05m16d_184849495



・PC版の解像度はネイティブ4K、(HUDは引き伸ばされるが)ウルトラワイド解像度をサポートしている。ただしグラフィック設定は「低」「中」「高」の3つだけで、細かい設定はできない

2020y05m16d_184957212

2020y05m16d_185012613



・WiiUのオリジナル版はプレイアブルシーンで60~40fps、カットシーンは30fps近くまで落ち込む

2020y05m16d_185331141



スイッチ版のドッキングモードでは全体的な改善が見られるが、カットシーンはWiiU版から10fpsほど低くなっている

2020y05m16d_185653614


2020y05m16d_185659748



フレームレートはドッキングモードよりポータブルモードの方が高い

2020y05m16d_190015980



より安定したフレームレートを求めるならPS4版かPC版がベター。PS4版は激しい戦闘では50fps、更に40fps近くまで落ち込むことがあったが、すぐに持ち直す

PS4 Pro版はほとんどの場面で60fpsにロックされ、スムーズにプレイできる

2020y05m16d_190524241





関連記事
【朗報】『ワンダフル101』のクラウドファンディングが速攻で目標金額を達成!さらにPS4版&Steam版の発売も決定!!!!!

【あり任】『ワンダフル101』プラチナゲームズ開発陣「任天堂から他プラットフォームで出す許可をもらった」




全体的に調整不足感ある






コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:01▼返信
Switchなんてゴミなんだからしょうがないだろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:01▼返信
WiiUより低性能switch
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:01▼返信
お笑いコンビ「てんしとあくま」の川口敦典さんが15日、持病の内臓疾患のため急逝した。36歳だった。16日に所属の吉本興業が発表した。通夜、告別式は家族葬にて執り行われる予定で、詳細は非公表。

川口さんは1983年(昭58)6月22日に大阪府吹田市で生まれ、06年のNSC大阪29期生で、08年4月に、相方のかんざきと漫才コンビ「てんしとあくま」を結成。同期にはエハラマサヒロらがいる。よしもと漫才劇場を中心に活動し、2016年に第1回上方漫才協会大賞で大賞にノミネートされたほか、17年と18年には上方漫才協会大賞で、文芸部門賞を2年連続受賞した。

相方のかんざきは「とても残念でなりません、突然のことで気持ちの整理がついてない状況です」とコメントした。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:02▼返信
劣化Switchで完全版w
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:02▼返信
ニシくんこれ脱任なのでは・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:02▼返信
流石本体はひん曲がりコントローラーはドリフトするswitchさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:02▼返信
清水鉄平 シミズテッペイ
生年月日 平成2年7月3日
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:03▼返信
草生える
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:03▼返信
wiiU>>switch
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:03▼返信
なお劣化してるのはドックモードの模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:03▼返信
大して性能が変わらないのにアーキテクチャが違うから
調整不足だとこうなるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
PS3からの劣化はまだわかるがWiiUからも劣化かぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
ブレスオブザワイルドもwiiu版の方がキレイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
禿印のゲームなんかいらんが、スイッチ・・・ダサ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
>>1
ワンダフル☆クソ画質
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
そらWiiU以下やし
しゃーないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信
これをヒロアカキャラにしたほうが売れるんでは?
SwitchはWiiUより性能無いのかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:04▼返信

いつした子だ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:05▼返信
>>9
ブスザワで判明してた定期
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:05▼返信
清水鉄平 シミズテッペイ
生年月日 平成2年7月3日
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:05▼返信
そりゃ世界9位に落ちますわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:05▼返信
任天堂に通報した
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:05▼返信
>>1
じゃあps4 版の方が売れるんだろうな、きっと
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
安倍マリオのせい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信

忘れた
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
前ハードにすら劣る自称次世代機
次世代機って普通進化するものだろ? そんな常識すら通用しない任ゾーンおそろしや
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
ドッキングモードとかポータブルモードとか謎の造語。

switchのTVモードと携帯モードだと思うけど、何も理解してない人が記事を書いてるんだろうな。

信用失うよね。。。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
二世代前ッチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
ゴキはちゃんとこれ買えよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:06▼返信
なにこれ・・・
スマホゲー以下だな・・・
こんなもんフレーム気にする以前の問題だろ・・w
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:07▼返信
さすが俺たちのガタッチだぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:07▼返信
wiiu以下のハードを買いなおし、あまつさえwiiuの焼き直しソフトまでおこぼれで貰う、流石情弱の所業
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:07▼返信
>>2
普通の人は知ってたから、今さらな話だなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:07▼返信

どんな体位でしたか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:08▼返信

フロバック
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:08▼返信



マジかよスイッチWiiU以下


 
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:08▼返信
テンセントマネーに落ちたハゲがさっそくスイッチをネガってるらしいね・・・w
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
まさに現実はGK
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
こんなショボゲー1080pで煽られてもなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信

ブログ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
情弱を騙して売りつける電通堂の末路
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
オリジナルよりフレームレートが落ちるw
更にポータブルモードよりTVモードの方がフレームレート低いという糞っぷりw
Switchで1080pなんかやるだけ無駄無駄やめちまえよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
>>29
誰もクレクレしてないがな(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
ガタニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
ほんまポンコツ
SwitchってPS5と同じ世代のハードなのにPS4どころかPS3にも劣るWiiuよりも劣るスペックとはな PS5から四世代は遅れてるレベルやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
劣化版はスイッチ独占
もう決まりごとになってるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:09▼返信
ゴミでしたな、Switch。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:10▼返信
ドックモードでこれwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:10▼返信
これいくらか知らんが、こんなもん買うならインディーズでも買うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:10▼返信
前世代機より落ちるとかどういうことやねんww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:10▼返信
Uちゃん以下は流石にマズイですよ。本当に10年前を生きてんなぁ、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信
この程度の技術力しかないプラチナをテンセントは支援する気なのか
リマスターもろくに出来ない企業に未来は無いぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信
>>20
清水鉄平? 誰それ? 韓国人?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったらお前らがウンコ呼ばわりしてたWiiU版を買えよ
俺らはスイッチ版を買うからさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信

違う!、ソニーが金を払ってわざとスイッチを劣化させたんだ!

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信
>PS4版は激しい戦闘では50fps、更に40fps近くまで落ち込むことがあった

PS4でもフレームレート落ちるんだから開発の技術力が無いだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:11▼返信
驚愕「switchはまさかwiiu以下のハードだった!!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
× 調整不足
〇 性能不足
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
>>54
でもお前Switch持ってないじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
24fpsは草
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
1080pにしなくていいからfps欲しいなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
どんな判断や!
金をドブに捨てる気か!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
※52
何言ってんだ?
オリジナルより解像度上げてあるだろ
だがSwitchが糞性能過ぎてガタガタになってるだけやぞw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:12▼返信
switch壊れるし低性能だし、良いところなくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:13▼返信
この作品って本当に魅力がないよな
全然遊びたい世界を知りたいって気にならんわ
WiiUだからじゃなくてどのハードで出ても売れてなかったろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:13▼返信
ぶーちゃんこれ面白いの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:13▼返信
禿に金はやらん( ー`дー´)キリッ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:14▼返信
豚&ゴキ「こんなもんいらん」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:14▼返信
スイッチの性能不足だろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:14▼返信
そこまで求められるゲームかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:14▼返信
ブヒッチの正体
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:15▼返信
け、携帯機として考えれば十分だから...(震え声)
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:15▼返信
おいおいw元独占でPSの方が快適とか冗談だろう?w
元から劣化とかアサシンかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:15▼返信
面白くないから爆死したんじゃ?・・・あっ任天堂サードソフトほぼ爆死してた(∀`*ゞ)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:15▼返信
>>56
まーーーーーた開発のせいですかぁ???
Joy-Conドリフトと言いクレカ不正利用と言い何で任天堂も豚も他人の所為にしか出来ないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:15▼返信
がんばって調整してもうれませーん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:16▼返信
スイッチそのものが調整不足の塊だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
>>74
WiiUの時はファースト扱いやったんやで…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
スイッチで出たんだしぶーちゃん今度は買うよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
糞ハードさんさぁ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
スイッチ版とか絶対ガタガタじゃん?
やだよぅ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
散々ソニー煽っておいてこんなインディーズ以下のゴミが売れると思うか?禿さんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
プラチナの禿げ信派、技術力低すぎでは?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
>>48
低性能なのに解像度で無理するからフレームがガタガタなんだよな
任天堂ソフトに興味があってもWiiUと3DSを持ってたら全く必要ないゴミハード
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
違うよ
switchがクソなだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
※23
何でWiiUの残飯が売れると思ってるのかわからない
そんな思考持ってる奴は豚くらいのもんだぞ自覚して自重して大人しくしてようね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
転売ガイジ、9位ガイジ来るぞ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
Wiiuより劣るってマジでPS2レベルなんだなSwitchってさ 明らかにPS3のスペックに到達できてないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
子供は可哀想だな
こんな低スペックであそばせられるなんて
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:18▼返信
>>52
この程度のゴミハードしか発売出来ない詐欺企業の任天堂はどうすんだよwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
当時、面白いのに売れないとか散々な擁護されてたなw
こんなに金出すなら、朧をリマスターして出して。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
ガタ嫌
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
ぶーちゃん息してないwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
WiiUってテレビとタブコンの2画面出力してたからな
スイッチは1画面で前世代よりパフォーマンス落ちるとかヤバくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
神谷ってPS4は面倒くさくて遊ぶ気にならんってスイッチでばっか遊んでるからね
そりゃ出すもんもゴミになるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
クソすぎる
ひでーよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
製作側の思い入れだけで生きてるイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
ニシ君wwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:19▼返信
前からwiiU以下って言われてたんだし当然かと
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:20▼返信
>>72
携帯機としてはでかすぎて話にならないからwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:20▼返信
中国に投げて誤魔化そうよ
それくらいしか手がないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:20▼返信
WiiUより性能低いからねスイッチ
周知の事実かと思ってたが
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:20▼返信
リマスター(劣化)は任天堂独占。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:21▼返信
PS5の朗報だと一日中捏造粘着するのに任天堂のソフトだとスルーかこれだからエアプ豚は・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:21▼返信
参考価格: ¥5,478価格: ¥4,385・・・・・・・・・なめてんのか糞禿
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:21▼返信
こんなゴミハード買うのはアホな中国人くらいだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:22▼返信
アフォか
Switchが低スペックなんじゃなくてプラチナの技術者が低スペックなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:22▼返信
レガシーだし多少はねぇ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:22▼返信
1600円くらいだと思ってたwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:22▼返信
SwitchP 170GFlops
SwitchD 210GFlops
WiiU 310GFlops
PS4 1.82TFlops
PS4Pro 4TFlops

当たり前じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:23▼返信
ゴキ発狂中
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:23▼返信

スイッチとか絶対ガタガタじゃん、やだよぉ~wwwwwwww

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:23▼返信
>>107
ゴミ袋カラスもそうだと?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:23▼返信
PS4版買うわ
さんきゅ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:24▼返信
こう言っては何だが、本当に何故今さら作り直すんだ?って疑問が社内からもあっただろう
解散済みのプロジェクトメンバーを集めて、或いは同じものを新人が作らされるとか無駄も多い
FF7リメイクみたいにタイトルだけ同じで実質新作という訳でもない移植作だ
しかも期待したほど売れなかったから意地のツッパリで移植するぞ!とか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:24▼返信
スイッチ短命説が濃厚
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:25▼返信
スイッチライト更に劣化してるやんけww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:25▼返信
残飯ハードなのにいつも劣化
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:25▼返信
あれだろ?ドッグモードはポータブルモードよりスペック向上するのは確かだが、その際、メモリの帯域は変わらないから、無理に解像度上げるとドッグモード<<ポータブルモードになってしまう事がままあるという・・・。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:25▼返信
こんな雑魚タイトルなんぞ知らんがな
どうせ作りが甘いんやろ笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:26▼返信
PS5発売日

11月20日
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:26▼返信
まさかの2画面以下とはなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:26▼返信
スwwwイwwwッwwwチwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:27▼返信
wiiuの2画面より使い道のないHD振動は何の意味が?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:28▼返信
プラチナの移植はいつも最適化不足だったり何かしら不備があったりするから別に驚きはない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:28▼返信
スイッチ版?
HAHAHA、NO!
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:28▼返信
技術も無い工場も無い任天堂がハードを丸投げで作ると、PS4以上の価格でこんなポンコツが出来上がります。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:28▼返信
一応wiiUよりもswitch版のほうがアンチエイリアスはきれいになってんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
リマスターで劣化させんなやクソハードw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
マジでゴミすぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
ありがとう任天堂、最新ハードに旧世代の移植ソフトが劣化版とは、サードのソフトは技術力がない
任天堂のソフトは、TOP GUNが作った凄いソフト
マークサニーはハードを作るのは素人、武田玄洋はハード任天堂64を作った
超天才、
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
wiiuのソフトも60fps安定できないゴキステw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
ニシくんは本気でスイッチとPS4にあんまり性能差無いと思ってるけど
スイッチってマジでWiiUと性能大差ないポンコツだということを
いいかげん学んでほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
そんな一コマ一コマ見比べて批判するとかもうパヨク並の精神病だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
プラチナゲームズの他の任天堂の IP、『ASTRAL CHAIN』を他のプラットフォームに持ち込むことがいつか可能になるのではないかと考えているでしょう。
稲葉:やっときましたこの質問!(笑)もっと早くにどこかから尋ねられると期待していました。しかし、実際にはあなたがたが最初の質問者です。
『ASTRAL CHAIN』の場合は、プラチナが半分、任天堂が半分を所有する IP です。ですから、今は発売からあまり時間が経っていないので、言うには早すぎます。

アスチェも脱任する気満々やな、スイッチの性能じゃ上限30fpsしか出せなかったしベヨ3の情報が無いのもそういう事かもね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:29▼返信
ぶーちゃんこれは禿の嫌がらせやで、怒るならプラチナな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:30▼返信
※110
SwitchP  170Flops
SwitchD  210Flops
PS4   1.82Flops
PS4Pro   4Flops

きっと豚にはこう見えているw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:30▼返信
>>125
不備があるのはどう考えてもSwitchのほうだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:31▼返信
プラチナはGK?

フフッ

スイッチの性能が低すぎるだけw

Wii Uより劣化するってwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
>>87
[悲報]任天堂さん、とうとう豚にガイジ扱いされる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
ゴキは覚悟しとけよ…
任天堂が行き詰まった時、伝家の宝刀ファミコン丸が抜かれるんだからな
ゴキだって新作ごときでファミコンを相手にするのは分が悪いと思ってるだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
ハゲ神谷ディレクター「神ゲーなのにWiiUのせいで売れなかった」

どうなるか見ものですね😝
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
>>2
盛大に文盲乙
解像度が違うのに比較する意味がないのわからんとか草
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
任天堂にもMSにも愛想付かされたプラチナ禿が恥ずかしげもなくソニーにすり寄ってキタ━(゚∀゚)━!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
Switchはまじでポンコツハード
故障しやすいしwiiuのがマシだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:32▼返信
ヒーロー3部作()らしいから
あとひとつあるんだぞ
地獄だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:33▼返信
PS4PRO流石だな
ゲーマーの為のマシンだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:33▼返信
スイッチが低性能&開発の仕事が適当過ぎる地獄
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:33▼返信



     WiiU>任天堂スイッチが証明されたな


150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:33▼返信
※143
幾らリマスターで解像度上げてもフレームレート落ちてプレイフィールがた落ちじゃ意味なくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:34▼返信
WiiUから劣化させてどうすんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:34▼返信
スイッチ版のベヨ劣化の話は消えたんかな?
153.清水仁志投稿日:2020年05月16日 21:35▼返信
で、ゼルダやあつもりより売れてるゲームってあるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:35▼返信
PCはもちろんPS4は特別なことはしなくても劣化しないのに
スイッチはドッグモードでさえWiiUより劣化するのは草
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:35▼返信
いくらでもあるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:36▼返信
>>143
最新機種なら解像度もフレームレートもどっちも前機種より上じゃなきゃ駄目だろwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:36▼返信
『The Wonderful 101』の最初のリリース(Wii U 版)で失敗したと思うのはなぜですか?また、なぜ再起動することに決めたのですか?

神谷:特定の原因があるとは限りません。しかし、多くのタイトルから、『The Wonderful 101』はユーザーにとって最も難しいゲームであると感じています。たとえば、『ベヨネッタ』は明らかにアクションゲームですが、『The Wonderful 101』は一種のユニークなケースです。
さらに、Wii U は他のプラットフォームほど成功していなかったという事実もありますが、何らかの一つの要因を特定してるわけではありません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:36▼返信
>>15
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:37▼返信
PS4版が足を引っ張ってるな
最低だわソニー
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:37▼返信
バンキッシュとベヨのセットより高くね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:37▼返信
要因=面白くないから
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:37▼返信
新作を用意できないからウンコからソフトを引っ張ってくるだけ
しかもウンコ版よりも劣化
任天堂のニシ君の後頭部を鈍器で殴っていくスタイルは好きだぜw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
このレベルのソフトですら60fpsはおろか30fpsも安定しないとはw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
プラチナゲームズってグラフィックに力入れてるはずなのになぁ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
※143
無理して1080pにしなくて良かったんじゃねぇのw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
うんこなんもねえなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
こんなんだからいつまで経ってもベヨネッタもできねぇんだろうなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:38▼返信
まあ携帯してやれると考えれば…?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:39▼返信
あんだけクラウドファンディングで儲けといて、このレベル

しかも、新作でもないとか

マジでクリエイター辞めたほうがいいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:39▼返信
もはややる気ないと思うほどの調整不足www
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:39▼返信

そりゃWiiUより下だからしゃーないじゃん

172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:40▼返信
可変フレームレートはプレイ感がおかしくなる
30fpsでもいいから安定してないとダメなんだよな。低コスト移植っぷりが半端ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:40▼返信
※164
フレームレートには力入れてないんだよ
言わせんなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:40▼返信
これでベヨネッタ3作ろうってんだろ?
Switchで作ったら可変ドックモードで720P30FPSになるんじゃねぇか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:41▼返信
またビューティフルジョーのPS2の時のように助けてくれるってか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:42▼返信
ブスザワもレンガの方が安定してたよな確かw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:42▼返信
プラチナもすっかりSwitchにやる気なくしたな
これも元はWiiU入ってたからSwitchマルチだけどろくに安定してないしベヨネッタは音沙汰ないし
新作ソフトも全然ないしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:43▼返信


後継機が全世代機より進化してるのがソニー

後継機が全世代機より劣化するのが任天堂

179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:43▼返信
「PS5は実質PS6の域に達している」

「Switch版101はWiiU版より劣化している」

これ両方とも2020年5月の話題なんですよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:43▼返信
神谷なんだよこれは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:43▼返信
いやこの手のゲームは画質が多少荒い方が味が出るよ
別にリアル感を求めてないし
外野でただ騒いでるのは未プレイの方々では?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:44▼返信
※174
可変30fpsだな720pでも固定は無理だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:44▼返信
もしかしてSwitchって実質3世代遅れになるのか?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:44▼返信
>>181
この程度の画質を安定させれないのが問題だろwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:45▼返信
※181
fpsの話してんのに急に画質ガーってw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:45▼返信
ゲームが面白ければそれでいいわ笑
ゴキは何騒いどるんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:46▼返信
※181
画質関係ねぇw
フレームレートなw
高いと滑らかに動いて低いとコマ送りになるんやで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:46▼返信
ニシ君がSwitchは画面は荒くてもぬるぬる60fpsとかいう妄想してたけど現実はこれだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:46▼返信
※186
んじゃ高品質でできるPS4版買えばええんやね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:47▼返信
まぁ本命はPS5版だし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:47▼返信
>>183
GAMECUBEと同世代と思えば一番正確
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:47▼返信
背伸びして解像度上げたらフレームレート下がったでござるの巻www
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:48▼返信
豚「グラいらねぇw」
豚「音いらねぇw」
豚「フレームレートいらねぇw」

豚はラノベでも読んでろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:48▼返信
※13
それだけは聞きとうなかった…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:48▼返信
豚さんはFPSって聞くと銃で撃ち合うゲームしか思い浮かばないんだ、許してやってくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
世代的にはスイッチ、ps5、XSXは同じなんだからスペックもある程度揃えてほしかったな。
スイッチだけps3並みだから実質2世代前のスペックしかなくて残念だ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
画質の安定性より面白いとか楽しいとかが一番大事でしょ?ただリアル感や安定性だけ求めたゲームをしても窮屈じゃない?


素直に僕はswitch版が楽しみです
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
クラウドファイティングでファンから金を毟り取ってこれかよ・・・
詫びで頭丸めろや
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
ブヒッチがクソなのはまあ仕方ないとして、ゲーム自体の質がそもそも悪すぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
ポンコツなんだしドックモードも720pにしておいた方が良かったんじゃ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:49▼返信
自社の前世代以下の現世代ハードっていったいなんなんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
※183
Switch「よせやい、照れるぜw」
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
全体的にやっつけ仕事すぎるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
糞ハード、低性能は任天堂独占
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
だから画質の問題じゃないってwww
理解力ないのか!
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
>>197
この場合はpcかps4版の方が快適にプレイできると思いますけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:50▼返信
画質の安定性?意味が分からんな
まあガタガタガクガクが普通だと感じられるならそれでいいんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:51▼返信
ウドンテンニ言われとんでw、そりゃSwitch版の調整適当にやるわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
これ確か任天堂から金出てたんじゃなかったっけ?
何で今更マルチで?
どういう契約だったんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
カクカクはウドンテンニ専売だね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
ニシ君はfpsがなにか理解できてないんやな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
>>197
PS4 PRO版が引っかかりが無くなめらかに操作できますよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
>>197
僕は両方欲しいです
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
老眼にはヌルヌル動くゲームがキツいから助かる
目が疲れない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
まさかブヒッチよりUちゃんを見直す日が来るとはね・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
こんな状態で他ハードバカにしてるんだから笑っちゃうよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
豚「グラいらねぇw音いらねぇwフレームレートいらねぇwゲームは面白さ!!楽しさが重要!!」

……何言ってんだコイツ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:52▼返信
プラチナゲームスの技術力をもってしても低性能Switchの壁は超えられなかった...
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:53▼返信
>>196
スイッチはWiiUと同世代だぞ
世代ってのは発売順で決まるわけじゃないからな、PS4が第四世代じゃおかしいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:53▼返信
面白ければ良いんならより高品質な他ハードがええってことやんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:53▼返信
>>196
Wii UがPS3に近く、スイッチはゲームキューブに毛が生えた程度
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信
でも携帯機で遊べるのはSwitchだけでしょう?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信
>>197
フレームレートが安定するしないって楽しさに直結するだろ
ボタン押すタイミングが関係無いノベルゲーとかじゃあるまいし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信

こんなのアプデですぐ修正される。ゴキステもアプデあるだろうに叩く理由が分からん。ネガキャンするほど焦ってるんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信
携帯ゲーム機なんだから仕方ないでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信
>>214
老眼だとするとぼやけているゲームって目が疲れないですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:55▼返信
>>225
じゃあ売るなよそんなゴミ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:55▼返信
※224
アプデしてもSwitchの性能は変わりませんよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:55▼返信
※197
181と同一人物だろこれwwww

素直に俺は楽しさも安定性もどっちも欲しいなぁwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:55▼返信

ガタニシ やだニシwwwwwwww

231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:56▼返信
>>222
据え置き機だって何度も言ってるだろうが
任天堂が
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:56▼返信
>>228
やめたれwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:56▼返信
>>224
なんでスイッチだけアプデが必要なレベルなのwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:56▼返信
>>214
カクカク動くゲームの方が不自然で、脳と目の負担が大きいぞ
人によっては、脳が処理しきれず酔ったりする
だから、ヌルヌルの方が良い
全部カクカクとは逆だから
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:56▼返信
絶対ガタガタじゃん やだよーw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:57▼返信
>>209
任天堂が金をケチって打ち切ったんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:58▼返信
ネガキャンというか普通に馬鹿にされてるだけだろうに
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:58▼返信
低性能ゴミハードだから仕方ないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:59▼返信
さすがに元がひどすぎてPS4でも全くキレイに見えないな・・・
それでもなお劣化するスイッチってすげぇな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:59▼返信
PS4ワーナー、「レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム」の無料配信をスタート、5/21まで
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:59▼返信
いわっちはゲーム業界始まって以来最大の大嘘つきだったけど、リアル先輩が社長やってる今の任天堂よりはマシだったんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:00▼返信
※237
前世代機よりも劣化だもんな…
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:00▼返信
>>226
>>234
214だがそうなのか、、、先入観があったかも?
ゲームは目が大事だから気をつけるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:00▼返信
WiiUnKOより低性能なのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:01▼返信
なぜtegra x1選んだかな、今思えば同じようなAMDのAPUで性能差の少ない
開発も可能だったろうに、自分で設計できなくても外部委託の道もあるんだし
PS4に近い性能差で任天堂コンテンツが有るという状態ならどう考えても負ける要素がない
サード大喜び移植楽、玉不足解消、任天堂ユーザー高性能でウレシ
まあ後の祭りだけどね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:01▼返信
ゴキって惨めだな
オレはスイッチもPS4も持ってるけど101はスイッチ版買うわ
遊びやすいからな
こういうとこやでw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:01▼返信
※246
買わないんだろうな…こいつ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:02▼返信
>>246
switchのコントローラー直してからあそびやすいとか言ってくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:03▼返信
で、お前らこれ買うの?
クラウンドファンディングだから別に売れなくても良いのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:04▼返信
結局Switchって劣化版wiiuなんだなww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:04▼返信
そりゃ携帯機モードでやれば仕方ないでしょ
こういうミスリードは好きじゃないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:04▼返信
>>246
ps4もスイッチも持ってなさそう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:06▼返信
※251
いや、普通にドックモードだけどw
記事読めw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:06▼返信
>>243
後はテレビの画質モードも重要
どこのメーカーか知らないけど、ゲームをする時はゲームモードがあればゲームモードで、無ければスタンダードかシネマで。
それ以外は目が死ぬ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:07▼返信
リマスターが劣化するなんてギャクかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:08▼返信
ブスザワもゆうちゃんのが綺麗だったしな
ニシッチは糞ハードというかただのガラクタやね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:08▼返信
ブレワイでもうんこのがよかったな
後の更新でまともになったが
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:09▼返信
switchは720pですら24fps以下というカックカク表示。
前世代のwiiuにも劣る残念クソハードでしたw
switchは3ds以上VITA未満だから仕方がないか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:09▼返信
>>246
そこでPS4を出してくるけどwiiuでは買ってないの?
それも遊びづらいから?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:09▼返信
最悪なのはWiiuよりスイッチは低性能の可能性があるってことでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:10▼返信
ブヒブヒ泣いてみろよ負け豚wa
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:11▼返信
手抜きしすぎて全世代より劣化させてしまう任天堂さん…w
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:11▼返信
>>251
フレームレートはドッキングモードのほうが低い
よく読めよ糞豚
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:12▼返信
※260
ブスザワ「そうだよ(確信)」
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:12▼返信
ニシ君が本体性能なんかどうでもいい、携帯できるだけで満足なんて言うからこんなハードで商売続ける羽目になってんだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:13▼返信
性能は
PS4PRO>>switch(据置)>PS4>>switch(携帯)
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:13▼返信
このハードの所有者がUE5の映像を必死に馬鹿していたと言う事実…
宗教怖すぎ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:14▼返信
※245
AMDってタブレット用のAPUって作ってたっけ?
まあWiiUからnVIDIAだからそのままSwitchもnVIDIAだっただけなんだろうけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:14▼返信
PS4じゃ道路や線路の上でゴロゴロしながら遊べないだろ
快適とは程遠いんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:15▼返信
そもそもWiiUってPS3よりも高性能だったのか?結構凄かったんだな。任天堂って
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:15▼返信
※266
見苦しい
まだそんな嘘言ってんのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:16▼返信
退化するのは任天堂独占!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:17▼返信
※266
PS4PRO>PS4>>PS3>WiiU>switch(据置)>switch(携帯)
現実はこれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:17▼返信
>>269
なりすましやめろやゴキ
そんな人の迷惑になる場所で遊ぶ訳無いだろ
ホントのスイッチユーザーは海の中で遊んでるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:17▼返信
※266
ワロタwスイッチ据置の場所がおかしすぎるだろw
Switch据置 170GFlops
Switch携帯 210GFlops
PS4     1.82TFlops(1820GFlops)
PS4Pro     4TFlops(4000GFlops)
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:18▼返信
いい加減時代遅れだから上位互換機出せばいいのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:19▼返信
よくこんな糞移植なんかできたな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:20▼返信
※275
携帯と据置が逆だったw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:20▼返信
※274
インスマスかな?
ああ、ニシ君がエラ張り顔ばっかなのってそういう…
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:20▼返信
ガタガタじゃんやだよー
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:21▼返信
ブヒッチがあまりに低性能過ぎてWiiUがマシに見えてしまうという…
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:21▼返信
で、WiiU切り捨てる意味あったのか?これ
「携帯機能付きバージョン」がSwitchって事にすればまだWiiU戦えてたって事だろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:24▼返信
>>268
WiiUのGPUはAMD
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:24▼返信



     劣化し天堂


285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:25▼返信
※283
スマンそうだったw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:25▼返信
WiiUがマシとか言ってるやつは絶対に画像検索するなよ
あのコントローラーを改めて見るとか絶対するなよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:26▼返信



あんだけベヨレッカ、ベヨレッカ叩いてた豚なんだからこんなの当然許せないよなぁ!?w


288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:26▼返信
>>266
部分的にはVita>WiiU>ブヒッチ
な場合もあるというw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:26▼返信
【!?】エピックゲームズ「PS5実機のアンリアルエンジン5デモはまだ初期の技術でこのクオリティのまま60fpsを目指す」まだ進化する模様

こんなのチカニシにオーバーキルやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:28▼返信



絶対にガタガタじゃん!やだよー!


291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:28▼返信
※286
えづくじゃあないか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:28▼返信
ゴミハードゴミッチでワロタwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:29▼返信
フレームと
ゲームの面白さは比例しない
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:29▼返信
劣化スイッチON!!!!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:30▼返信
お前の母さん
高フレームで再生
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:30▼返信
>>277
ハードが糞じゃしょうがない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:30▼返信
2013年当時でも糞ハード扱いされたWiiUを下回るとかなかなかできることじゃないよ

PS4のゲームをスイッチに移植とかクリエイターには罰ゲームやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:30▼返信
※293
こういうやつが数日前のUE5のデモにイチャモンつけてたんやろなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:33▼返信
>>286
今見るとジョイコンもあんまり変わらない気がする
液晶付けたのもDSの成功意識してた訳で、やっぱりSwitchの路線に通じるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:34▼返信
凄いのはUE5でPS5じゃないと何度言ったらわかるの?
UEはswitchにも搭載してるんやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:34▼返信
まーたFPS警察か
そんなもんより寝転びながらできるスイッチ版一択だっつの
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:35▼返信
>>1
は?普通に味わい深い映像なんだが?
高画質の方がいいと考えているゴキブリィィィはこれだから....
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:35▼返信
※293
君たち散々ベヨ劣化とか騒いでましたやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:35▼返信
>>293


WiiU「いや、ゲームはフレームレートだよ!」

305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:36▼返信
豚が「ゲームはグラじゃない」の平常運転に戻ったようで何よりw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:36▼返信
無いこととは思うけど仮にソニーが税別19800円で逆鞘しない、という条件で携帯ゲーム機作ったらSwitchあの世逝き…?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:36▼返信
リメイクで劣化!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:37▼返信
ひでえなあこれ
スイッチは本当にWiiUより新型か?www
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:37▼返信
>>300
じゃああのテックデモをブヒッチで動かして見ろやw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:38▼返信
>>301
泣いていいよ^^
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:38▼返信
※300
UEを搭載は草wwwwwwwwwwwwwww

UEをハードウェアレベルで搭載とか言う気か?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:38▼返信



WiiU「兄より優れた弟など存在せんのだ!」


313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:38▼返信
  や  ガ  ぜ  7__  ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  だ  タ  っ   ノ   _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  よ   ガ   た  ノ    | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   タ  い  {/ ノ  (.o  o,)ノ U  し  | 0)|
  |   じ  |   > ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ   ゃ   |  > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ 
 ! ! ! !   ん ! ! ! !  >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:38▼返信
>>300
銀の槍装備した2レベルのソシアルナイトと銀の槍装備した15レベルのパラディンどっちが強いと思う?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:39▼返信
単純比較ならPS4が圧勝なんだけど子供にはSwitchの方が都合がいいんだよ
テレビでは親の手前あまり長時間のプレイはできないからな
布団の中でもプレイ可能な携帯機は子供の味方になる
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:39▼返信
| ̄ヴ ̄||豚\
|_R_||ヽ | <vヴぃアールしゅごい!なんて臨場感だ
 (. : )'e'( : . 9) 本物のトイレにいるようだ
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/=3ヴィ!💩ブリッ💩
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:39▼返信
       ____
      ,:';:: 任 豚 \    ( ⌒ )                         \\
     ,';;:: - O-O-  ヽ  /  /    ザンパンマン!あたらしくないゲームよ!
     ',;:○`)'e'(´○ノ/  / ^~∞                       //
      ヽ;;::    /  /
     / ^ ̄ ̄^ /           劣化100倍、ザンパンマン!
    ( | \/ ㊥\/ ) 
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:39▼返信
>>301
寝たきりハードw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:39▼返信
どんだけ技術力無いねん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:40▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ  ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:40▼返信
スイッチはダークソウルリマスターの時もやらかしたからなあ
スイッチはこれから「リマスター」名は使ってはダメ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:40▼返信
※315
残念だけどこのゲーム子供には受けないと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:41▼返信
>>315
本田翼さん「『Switch版のDBDやらないんですか?』絶対ガタガタじゃん!やだよー」
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:42▼返信
4Gamer:ビジネス的に成功しなかった要因はどこだと考えていますか。

神谷英樹氏:1つは,Wii Uというハード自体があまり振るわなかったというのがあるかと思っています。加えて「The Wonderful 101」という作品自体も非常に伝わりにくい,伝えにくいゲームだったのかなと。

今度こそ伝わりそうですか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:43▼返信
ぶーちゃんは以前はちま内で「スイッチはUE4標準装備!」と自慢して
「スイッチはGOTYに対応している!」と吠えていたw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:43▼返信
>>315
何でTVが1台しかない前提なんだよw
つか布団の中でゲーム機いじってなんかいたら
逆に取り上げられるわ昭和豚w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:44▼返信
Wii U版
720p(固定)、約40fps(可変)
Switch版
720p(可変)、20fps台(可変)
PS4版
1080p(固定)、60fps(固定)
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:44▼返信
>>266
まだPS4より上とか言うガイジいるんだなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:44▼返信
豚はバーチャファイター1と2の違いがわからないバカ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:45▼返信
豚「グラも音もフレームレートもいらない」


残り
文字、一枚絵
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:45▼返信
【超絶悲報】
ワンピース海賊無双4ハード別解像度比較
PS4版・1080p
スイッチ版TVモード900p、携帯モード540p←プッw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:45▼返信
つかリマスターでFPS劣化ってすげーな
ZOEかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:47▼返信
Switchヘボすぎる
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:47▼返信
最近のプラチナ本当に金策に必死だよなぁ…
そんなに脱任するのって過酷なのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:49▼返信



スイッチ「ならば愛など要らぬわっ!!」


336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:49▼返信
※330
最近は紙芝居ゲーも瞬きとかで微妙に動くしなあ
文字だけ…サウンドノベルならワンチャン
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:49▼返信
因みにWiiUのゲームディスク容量は25G
スイッチのゲームカード容量は今のところ最大32Gだが任天堂は16Gしか使ってない
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:50▼返信
>>334


そりゃオメェ一度買い取り保証に手を染めた会社が戻ってこれねぇくらいにはw

339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:50▼返信
>>302
ps4、ps5なら味わい深いようにわざとぼやけさすことも可能だが、スイッチは素でぼやけているからなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:51▼返信
PS4とマルチにしたせいで割食ってるなこれ
独占なら作り込めたのに
ほんと害悪だなPS4は・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:51▼返信
ネイティブ1080pなのにボヤケているのなんでだろ~
ポータブル720pなのにボヤケているのなんでだろ~
(´・ω・`)どっちも引き延ばしじゃねーか
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:52▼返信
※334
ニンテンドーゾーンにはまりすぎて次世代についていけなくなったなろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:52▼返信
旧世代機に負ける現行糞ハードがあるらしいwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:52▼返信
>>337
25GってWiiUのソフトって2層式ですら無かったのか・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:54▼返信
PS3>>糞箱360>>WiiU>スマホ>>>スイッチ☆
だからね…
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:56▼返信
>>342
PS3とどっこいの環境に後最低2年だからなぁ…
よく技術者集められるなと感心する
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:58▼返信
スイッチの比較対照ってvita スマホ サンデスだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:00▼返信
退化してん堂
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:01▼返信
WiiUよりも格下のスイッチなのにリマスターとか無理言うなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:03▼返信
次世代ハード(?)Switchはやっぱスペックは旧世代か
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:04▼返信
何時発売するのか知らんけど
俺は買わないからスイッチユーザーがその分購入してよ

正直PS5の環境を整える為の資金を貯めて行かないと不味い気がしてね
4KTVやヘッドホンにTV台も必要になるかもしれない
俺は金持ちじゃないから50万も100万もポンと払える身分じゃないからさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:05▼返信
>>64
今までのどのハードよりも転売商材として優秀じゃないか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:05▼返信
>>302
味わい深いとか暖かみがあるとか それはPS4でもPS5でもPCでもX-BOXその方向性でメーカーが作れば出来るだろwwwそもそも自社商品の前世代機種より次世代機が性能が下がるのは致命的だよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:06▼返信
仕方ないので退行的進化と言ってあげよう…
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:07▼返信
こんな当時でもしょっぱかったグラフィックでも手こずってしまうのか、Switchは
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:08▼返信
クサニシ悲報しかねえなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:11▼返信
The Wonderful 101仕様表
Wii U  720p 60fps
Switch TV時 1080P 携帯時720p 60fps
PS4 1080p 60fps
Steam 2160p ウルトラワイド対応 60fps
60fpsなんか出ない版を60fpsと偽って売るなよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:12▼返信
フレームレートやグラはゲームの面白さに関係ない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:13▼返信
当たり前だけど携帯モード想定の仕様のせいでWiiUタイトルは当たり前のように劣化すんな
携帯モード不可のゲームだったらWiiUよりパフォーマンス出せるかもだが本当にWiiUの次世代ですらねぇな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:14▼返信
>>334
ベヨにしても別メーカーだが零にしても、
安易に任天堂マネーに乗っかってしまったばかりに雁字搦めになって
自由が効かなくなるの、馬鹿げてるよなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:15▼返信
一般的にGC民→Wii民→WiiU民→Switch民と流れてるように思われるけど、それは真っ赤な大嘘なんだよなぁ
据え置きの系譜はWiiU民で途絶えてる訳で、
むしろ携帯機の3DS民がSwitch民の大半を構成してる
グラに対するハードルが異様に低いのもその辺りから納得できる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:15▼返信
つまり
WiiU>>>スイッチ
ってことでしょ?
知ってるよ皆w
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:15▼返信
>>358
同じゲームで比較するなら大いに影響あるわ
同じリマスターのアヌビスなんて最初移植された時原作よりフレームレート半減してクソゲー扱いされてたのを
旧ヘキサドライブが神パッチで原作の60まで戻して神ゲーになったのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:15▼返信
正直これ移植するならマックスアナーキーの方がよかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:16▼返信
何気に脱任しててワロタ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:16▼返信
そもそもロンチのゼルダの時点でWiiUは30fps一応安定してたのにスイッチは20fps基本で酷い時は10とかまで落ちてたし
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:18▼返信
数年後に出る最新ハードが必ずしも前世代より単純性能で勝っているとは限らない

こんなもんあらゆる分野の中で任天堂だけじゃね?適用されるのw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:18▼返信
低性能ブヒッチじゃ簡易版アンリアルエンジン4のゲームすら動かないのにアンリアルエンジン5のゲームがまともに動くと信じてるぶーちゃんヤバいな


369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:18▼返信
>>361
次世代も携帯機縛り確定なのはその辺りよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:20▼返信
スイッチの携帯モードがゴミとか発売前から散々言われてたやんか ただニシクン1人が頑なに認めなかったというだけでww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:20▼返信
>>365
クラウドファンディングでSwitch版だけでなく、
「PS4への移植開発」のラインを達成したからね
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:21▼返信
>>369
豚はWiiUより増えたって喜んでるけど寧ろ3DSより減ったって考えるべきなんだよな

しかも3DSは中国転売とかそこまで無かったし
自社買いはあったが流石に今の中華転売規模ではないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:22▼返信
WiiUからテクスチャフィルタリング削除して解像度上げてるんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:23▼返信
>>370
もっと言うと元々携帯モードありきで作らなきゃいけないから必然的に据置モードのパフォーマンスも下げないといけない
そうなると結局据置モードですらWiiU以下に設定しないといけないって言うね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:23▼返信
スイッチはWiiUから解像度4倍以上に上がったんか
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:24▼返信
ってか、これどっちのハードにせよ売れるようなタイトルか?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:25▼返信
>>376
ぶっちゃけどうせ任天ゾーン出身のゲームデザインとか後からどこに出しても平均以下だから爆死は安定路線
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:29▼返信
フレームレートがただでさえ低い携帯モードの方が高いってもうよくわからねぇなwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:29▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:32▼返信
>>198
ハゲ神谷にはもう丸める頭がないから…
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:32▼返信
>>378
単純に携帯機モードのほうが解像度低いから処理が軽いんだろうよ
その分FPSに回せるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:33▼返信
任豚系開発者のクラウドファンディングってPS系ハードでも出すって釣って達成したのに後から諸事情で外すとかやるから普通に信用ならねぇわ
良く投資出来るな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:34▼返信
日本受けはしない感じのゲームだな見た感じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:35▼返信
wiiUと解像度変わらん様に見えるな時々wiiu以下になってない?
ああ可変解像度か…
ばっかじゃねぇぇぇぇぇぇの…
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:35▼返信
>>381
そもそも前世代の時点で別に優れてもいなかったタイトルのリマスターでどっちか取らなきゃいかんって時点で論外なんだよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:35▼返信
>>383
別に海外でも受けてないしなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:36▼返信

ブッ、ブヒヒヒヒィ~(_xx)_バタッ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:37▼返信
>>266
PS3、wiiu以下のスイッチがPS4より上なわけねーだろw
スイッチは据置モードでもノーマルPS4の半分以下の性能だぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:38▼返信
スイッチで出すのを諦めていれば
色々な追加要素とかを入れた完全版が遊べたんじゃないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:40▼返信
そりゃwiiuよりSwitchは性能低いんだから当たり前でしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:42▼返信
スイッチの足を引っ張ってる感がすごいねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:51▼返信
>>367
だから3DS→Switchだと考えると、利便性を失った一方で大幅にグラ強化されたって事になるわけよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:55▼返信
つか相性が悪いPS4とマルチにしたせいでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:55▼返信
Nゾーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:55▼返信
ゼルダブスザワもWiiU版の方が良かったしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:56▼返信
そもそもWiiUとPS4の時点で性能差あったのに、そのWiiUより更に劣化した糞ゴミ(30000円)スイッチ
何でこれに無理矢理マルチで出そうとするのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:57▼返信
Wii U版
720p(固定)、約40fps(可変)
Switch版
720p(可変)、20fps台(可変)
PS4版
1080p(固定)、60fps(固定)
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:57▼返信
隔離病棟でも遊べる利便性を考えればswitch一択だけどね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:57▼返信
ブヒッチオン!
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:58▼返信
よくソニーのネガキャンしてた人が作ったゲームでしょ?豚の味方なんだし買ってやりな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:59▼返信
単純な性能順位はこうだよな

箱1X(ただしソフト次第で度々PS4PRO以下になる)>PS4PRO>>>PS4>>>箱1>>>PS3>>>WiiU≧スイッチ>PS2

スイッチが据置モードのみに限定すれば一応WiiUとの位置はギリギリ逆になるけど携帯モードとのギャップ無くすために据置モードでもパフォーマンス抑えて出力されるようになってるから必然的にWiiU以下になる
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:00▼返信
/::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <寄ってたかってバカにしやがって....!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:09▼返信
このゴミが岩田聡の名前が入った最初の(最後でもある?)PS4ソフトになると思うと感慨深いな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:11▼返信
Switchの性能がPS5の25分の1ぐらいで大体4%

こう考えたらマルチで同じゲーム出せって要求が無茶なのわかる
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:11▼返信
ゴミッチすぎるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:14▼返信
ゲームの面白さにグラや音やフレームレートや操作性は関係ないから
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:16▼返信
どんなに苦労したところでスイッチマルチなんてPS4ユーザーから見れば腐った魚みたいなもんだからな
ごく一部の味オンチしか見向きもしないし、スイッチユーザーはそもそも発売されることにも気付かないだろう

よって約束された爆死以外の結末は無い
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:23▼返信
売れないから問題無し
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:24▼返信
スイッチだけ劣化リマスター・・・
リマスターってなんだっけ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:42▼返信
>>156
話変えるなよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:45▼返信
>>406
どんなに面白いゲームでもカックカクだったり操作性クソだったら続かないわ・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:52▼返信
これいい例なんだけど、WiiUのスペックに縛られたゲームデザインだから誰も欲しがらないゴミがひりだされた
次世代箱マルチも、箱1に縛られてこういう感じになるんだろうな…
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:53▼返信
>>302
Wii UとSwitchの比較やぞ
任天堂信者の敵は任天堂かよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:03▼返信
Switch版のウィッチャー3もカラスが黒いゴミ袋になってたからな。どこもまでも笑わせてくれるSwitchの低性能ぶりには感謝しかない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:04▼返信
ベヨネッタ3よ時、フレームレートで切れてたよね…
いい大人が仕事貰ってるのにね…
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:13▼返信
このゴミスペック劣化ハードをあの値段で売るのか
爆売れしてるし任天堂大儲けだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:15▼返信
>>22
任天堂は黙っているだろ。携帯モード固定によるクロックが低い状態のスイッチライトが足を引っ張っているのだし
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:16▼返信
>>24
イッツミ〜、ア〜ベ〜
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:20▼返信
カツ・キツ・レッカ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:36▼返信
ここしばらく悲報しかねぇなこのゴミハードwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:41▼返信
過去に出したハードよりFPSが落ちてるってのは
どう考えても駄目だな。ゴミ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:42▼返信
元々グラフィックに特化したタイトルってワケでもねぇし、グラフィックにこだわるヤツがスイッチ選ぶとも思えないしどうでもよくねぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:46▼返信
グラフィックに拘るとかどうとかじゃなくて
フレームレートだから20まで下がると画面がガクガクに成るってことだよ。
画面がぼやけるとかじゃなくて
キャラの移動とかがガクガクでとても画面を見てられ無くなるよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:48▼返信
解像度が下がるだけなら絵がボヤけるとかで済むだろうけど
FPSが下がるってのはキャラが動くゲームでは駄目だよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:01▼返信
過去に発売したWiiUよりfpsが下がっとるやないか。
任天堂は技術力が退化してるって事だな。
さすがゴミハードw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:09▼返信
※12
初期に発売のBOtWでもWiiu版の方がfps安定するしロード早いってのは言われてるだろ?
だからRTAも基本Wiiu版でしかやられてない訳で。
結構な数のWiiuからのスイッチへの移植は劣化してるソフトは普通にあるぞ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:09▼返信
WiiUよりSwitchのが性能上なのになんで?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
ゴミハード
PS3以下
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:17▼返信
ポンコツ過ぎてやべー
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:34▼返信
あ、ありのまま起こった事を話すぜ
俺は最新ハードを買ったと思ったら、いつの間にか2世代前になっていた
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:48▼返信
どうせ誰もやらないから問題ない
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:53▼返信
>>406
一生ファミコンやってろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:56▼返信
vita相当^ - ^
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:07▼返信
>>406
そんなことを今でも言ってるの老害ゲーマーだけだぞ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:16▼返信
旧世代機に負けることがあるのかよwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:32▼返信
国内歴代売上トップ100の内、半数以上のソフトが任天堂

国民は任天堂を望んでいるのよps4パーセント信者さんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:34▼返信
正直ゴキステの大作ゲー飽きたんだよ
グラに感動するのは始めだけで慣れたら雑で薄いゲーム性にうんざり
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:41▼返信
>>143
文盲の意味な?
わかるか?文字が読み書きできないんだぞ?
書き込みできてる時点で、そのセリフは言えないんだかな、、、頭弱いのなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:43▼返信
>>13
え?マジで?
ソースは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:50▼返信
転売商材として売った数をカウントする国内売上トップなんて
誰も興味ないよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:51▼返信
スイッチのハード性能が低いという話をしてるのに、突然国内ソフト売上ガーと喚き出す池沼豚w
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:53▼返信
どっちみち売れないから影響なし
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:54▼返信
wiiu先輩に負けちゃったのか…ゴミッチ😭
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:55▼返信
どっちも性能低いのに比較するの意味なくない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:56▼返信
転売堂の国内売上ランキングなんてファミコンの時代からやりたい放題で信憑性全く無いぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:13▼返信
スイッチ低性能というけど、あれ据え置き型じゃなく
携帯ゲームをテレビにつなげているだけだからな。
携帯ゲームとしては高性能。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:17▼返信
まじで性能は PS3>WiiU>Switch なんだな

こんなポンコツにPS4以上の定価を付けて売るなんて情弱騙しの詐欺にも等しいだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:18▼返信
ps4とwiiuが同等‼️
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:19▼返信
>>448
嘘つくな豚カス!
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:20▼返信
携帯ゲーム機としてならスマホの方が高性能だわ。
ゴミだよSwitch
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:21▼返信

ガタニシイライラぽんぽんwwwwwwww

452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:23▼返信
TV出力できる携帯ゲーム機なら
スマホで良くね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:55▼返信
『The Wonderful 101: Remastered』対応機種 : Nintendo Switch, PS4, Steam 発売日 : 2020年6月11日 希望小売価格 : 4,980円+税 (パッケージ版)/3,980円+税 (ダウンロード版) 発売元 : プラチナゲームズ株式会社
おぉ、発売もう来月なのか CEROのお休み騒ぎの影響は無かったのかな?
デベロッパーのプラチナがパブリッシャーで出せるというのは感慨深いわなぁ
神谷英樹「各プラットフォームに合わせた操作性の改善や、遊びやすさ・分かりやすさを広げる数々の改修・調整を行い、ハードウェア性能の向上に合わせ、画質やフレームレートも高品質にアップグレードされています。」

はちまバイト「全体的に調整不足感ある」
WiiU版から改善されてるとこの方が多いだろうにバイトのネガティブ視点。さすがにそろそろ怒られろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:56▼返信
>>158
なし任!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:03▼返信
アンダードックってか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:21▼返信
ドックモードで720pにしてくれや
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:30▼返信
フレームレートを軽視しちゃいけないデザインなのにドッキングモードよりポータブルモードの方が高いってどういうことだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:40▼返信
スイッチシンプルにゴミ笑えない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:42▼返信
wiiuのゲームにちょい足しすればswitchで1000万本位売れるらしーぞ !

任天堂のゲームだけでした
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:50▼返信
ゴキブリが必死にネガキャンしてるけど
残念ながら一番の劣化版はPS4版なんよね
最大5人の通信プレイがPS4じゃ4人が限界なんだわ神谷がツイッターで言ってるで
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:08▼返信
スイッチ版だと毎日同じ人しかマッチしないけどなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:34▼返信
大喜びしてるゴキちゃんはPS4版買ってやれよ
俺はコレの面白さがわからなかったが
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:45▼返信
>>462
喜んでる?
違うよポンコツゴミッチのゴミさ加減を嘲笑ってるんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:56▼返信
>>450
画面に触れて操作するスマホはゲーム機としてはゴミだろ
特にアクション性が高いゲームほどその傾向が強くなる
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:59▼返信
神谷ならツイッターでジョイコンの左がドリフトし始めたわって
Switchクソハードだなってツイートしてるじゃんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:02▼返信
まぁ所詮は売れ残りのゴミタブやからな
んで携帯モードとかやってりゃこうなるわな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:27▼返信
短命ハード故に低性能にしてるんやろ
すぐに買い換えてもらえるようにな 任天堂のゲームもすぐに一巡しちゃうしね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:28▼返信
>>464
スマホに挿せる有線PADも有るし
BlueToothで接続できる無線パッド有るよ?
知らないの?
液晶画面を触って操作すると思ってるの?
オジサンだね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:28▼返信
Nvidiaが他のゲーム会社に売り込んでNO突きつけられたゴミタブがSwitchの元だからな 大方の予想通りポンコツすぎてそりゃ他の会社は見向きもしなかったわけだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:35▼返信
>>460
5人マルチできるのって、おまけのハイスコア得点を記録するミッションモードだけだよ。
メインのストーリーはそもそもシングルで遊ぶゲームだよ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:54▼返信
ニシ君の買わない宣言が悲しいね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:02▼返信
え?これPS4版も出るん??
まぁ、wiiUで遊んでるし面白くなかったから要らないけど…
取り敢えず戦闘がパズル的な物があるし面倒くさい。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:06▼返信
テンセント傘下になってからプラチナあからさまに任天堂見下す態度取ってるからな
これも売れない実績作りでわざと劣化させたんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:09▼返信
Switchのゴミ性能じゃ20fps程度しか出せなかったというだけでしょ。
わざとでも何でもない。Switchの性能が足りてないだけ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:09▼返信
ベヨネッタを自社から出したいとか言ってるが
勝手にやれば?
任天堂のサポートなくしてあんなゴミが売れるわけないのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:10▼返信
だれか本田翼にSwitch版のワンダフル101 やらないんですか?って聞いて欲しい

477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:13▼返信
101のリマスターを出すのに任天堂のチカラは1円も借りてないから、
リマスターが、そこそこ売れれば転売堂なんて捨てるでしょ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:16▼返信
豚が神谷に突撃するのを心待ちにしている
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:24▼返信
過去の自分に負ける
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:31▼返信
>>219
任天堂が据置機だとこだわったんだからWiiUの次世代だろ…
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:32▼返信
>>197
貴方の知能がSwitchなみに低性能なのはよくわかりました
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:34▼返信
ゲーム機の性能が低性能でも良いとか言っている時点でもう
オジサン臭すぎてダサい。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:35▼返信
>>243
そもそも老眼は近くが見えづらいんだからヌルヌルとか関係ないだろ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:38▼返信
>>478
その神谷のSwitch、
JOYコンドリフト始まったみたいでボヤいてるぜ
突撃始まるんかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:41▼返信
>>475
ヴァンキッシュやりたいから買うけど正直分割して売って欲しい

486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:41▼返信
修理に出しても今はだいぶ待たされるしな。
有料だしな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:43▼返信
エルシャダイが6万のときに2万しか売れなかったゲーム

まあお察しよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:44▼返信
>>453
現実は厳しいなwww改善できてなくて
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:45▼返信
>>468
コントローラー繋ぐってことは机に携帯置くんだから
なら据え置きでいいじゃん

本末転倒
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:46▼返信
Kickstarterで制作費を集めたから
売れた本数が0だったとしても開発にダメージ無いよ。
今回はソフトの売上で制作費を回収する必要がそもそも無い。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:47▼返信
>>351
4KTVじゃなくて4Kモニターにしなよ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:49▼返信
>>489
何を言っているんだ?
前後のコメントを読んでから書いたほうが良いぞ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:51▼返信
>>490
そういやそうだったな
ゴミでもいいのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:53▼返信
>>457
ポータブルは画質落とすから負荷が下がりfpsが上がる、ドッキングはその逆

全然違うけどps4proの高画質モードと高フレームレートモードみたいなもん
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:57▼返信
>>398
周りの危機にアクセスしまくって病院壊れそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:59▼返信
Switchはネットワーク内の機器を破壊するバグ
まだ修正されてないのか。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:13▼返信
>>410(涙目)
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:16▼返信
※436
豚がピキってしまう2020年3月期比較
ソニーゲーム部門売上 1兆9776億円
任天堂全部門売上   1兆2193億円←何このゴミwww

PS4ソフト売上本数   2億4500万本
Switchソフト売上本数 1億6872万本←何このゴミwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:38▼返信
>>498
やめたれwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:40▼返信
性能ダメ
売上ダメ
ソフトダメ
サービスダメ
ユーザーはクズばかり

何を見ても取り柄の無いゴミッチ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:36▼返信
転売などの売上をまともに見せかけてるから世間では成功みたいに言われているが、
実際は64やらゲームキューブ辺りと比べると明らかな手抜きのゴミハード、それがガタッチ
2階から落としても壊れなかったはずなのに、今や除菌シートで拭くだけで変形変色w
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:38▼返信
性能はPS3以下とか言ってる奴いるけど

販売台数もPS3以下のハリボテハードなんやで
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:41▼返信
プラチナゲームズの信用を落としただけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:45▼返信
任天堂が宣伝に力を入れなかった理由
分かったでしょ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:52▼返信
>>501
棚卸しの負債は増える一方、信者どころか任天堂公式がこの現実から必死に目そらししてるのが笑えるねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:32▼返信
>>454
でも任天堂のゲームがプレステで出るのは初めてだし凄いよね!
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:43▼返信
ありがとう朝鮮堂
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:43▼返信
>>502
グルグルしてるだけだからね。どいつもコイツも「売ってない!」とかほざく癖に、コロナで何故か普段より遥かに大量に売れてる事になってるという謎現象起きてるからねw
今ならやってもバレないだろ。てのが丸分かり。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:45▼返信
>>475
そもそも主人公の女がケバすぎオバサンで買う気が微塵も起きないよアレw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:00▼返信
さすが元カプコンの集まり
恩を仇で返す事に何の躊躇もないな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:04▼返信
未だにテレワークすら導入しない3流企業の任天堂に
恩なんて感じるわけ無いじゃん。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:20▼返信
※500
・性能:誤魔化しが効かないこの面は買取保証でさも性能が良いからサードも(最初だけだが)付いてきたように見せかける
・売上:中華水増し自社買い転売水増しと負債でバレバレにも関わらず形振り構わず
・サービス:何もかもPSNの猿真似
・ユーザー:どいつもこいつもソニーコンプレックスが異常

switchってのは総じて任天堂(と信者)のソニーへの異常とも言えるコンプレックスと劣等感から生み出されてしまったある意味悲しいハードだからねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:24▼返信
>>511
テレワークは導入しないけど幹部連中はしっかりと休暇を取って会社には出てこないという
緊急事態宣言より前にテレワーク環境整えたSIEとは大きな違いだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:27▼返信
任豚の隠そうとしても隠しきれないPSに対する猛烈な性能コンプがあるのは良く分かるわw

WiiUやSwitchの発表前の性能に対する発言見てたらなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:28▼返信
>>240
情報サンクス!!
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:29▼返信
switchは失敗ハードだったのか
一億台は無理そうだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:02▼返信
>>516
本体牽引しそうな最後の弾はメトロイドプライム4になりそうだけどSwitchの寿命が尽きる前に出るかは怪しい
ブレワイみたいに次世代マルチになりそうな気がする
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:37▼返信
PS3でもPS4でもPS2のゲーム再現しきれないんだから、世代超えたゲームのベタ移植ってそんくらい難しいことじゃないの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:57▼返信
>>518
しれっとウソ言わないように
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:01▼返信
次の転売ターゲットはWiiU…か…

すでにプレミア価格😢⤵️⤵️
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:02▼返信
>>517
今更プライム出ても誰が買うんだ
あれfpsだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:10▼返信
>>521
そもそも前作すらも8万のゴミシリーズやろうに4なんて誰が買うんだよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:33▼返信
どのバージョンも調整不足とか
完全に集金用のゴミだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 10:29▼返信
どのバージョンも調整不足とか
完全に集金用のゴミだな

switchとノーマルPS4だけだろウスノロ間抜け

直近のコメント数ランキング

traq