関連記事
【米商務省、ファーウェイに対して輸出禁止措置を強化すると発表!トランプ大統領は中国との断交示唆】
↓
TSMC、ファーウェイから新規受注停止 米規制強化受け
5Gスマホ開発に打撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59230390Y0A510C2MM8000/?n_cid=SNSTW001

記事によると
・米トランプ政権が求める禁輸措置に対応し、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、中国通信機器最大手ファーウェイからの新規受注を止めたことがわかった
・既に受注済みの分は9月中旬までは通常通り出荷できるが、それ以外は輸出に際し米の許可が必要になるという
元経産省の制度アナリスト、宇佐美典也氏より
「本当なら中国がTSMCのラインを確保するためだけに台湾に本気で攻め込む可能性があるくらいの衝撃的ニュース」
これはすごいニュース。ファーウェイにとって致命傷に近い。 https://t.co/TnfBJmSay6
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
もう米中経済戦争はこれでほぼ勝負付いたといってもい。少なくともハイテク産業では。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
さっと思いつく限りでは中国に残されたオプションは
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
①サムスンの製造ラインの力を借りてその場を凌ぎつつ、自国で先端ラインを数年かけて作り上げる
②台湾に軍事的圧力(武力行使含む)をかけてTSMCとの関係を復活させる
③座して衰退を待つ
のどれか。まぁ①.②両方はるんだろうな
これから中国政府が韓国に「サムスンのラインでHUAWEIの半導体を作らせろ」と凄まじい圧力をかけると思われる
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
日米協力して台湾を守らなければいけないな、本当に。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
知らない人のために言っておくと、
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
①世界で最先端のCPU委託製造ラインを持ってるのは台湾TSMCと韓国サムスンだけ
②Huaweiとサムスンは競合なので、HuaweiはこれまでTSMCのラインを使ってきた
③そこにTSMCがHuaweiからの新規受注停止。設計してもCPUが作れない状況が生まれた。
という感じ。
普通に考えれば中国は国内の最先端から3~4世代遅れたラインを使わなければいけない状況になるので、ハイテク産業においては致命的な打撃を受けることになる。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
それでも中国の人口と市場規模なら一定の影響力を発揮し続けるだろうけど、このままならハイテク産業では現在の地位は維持できない。
これでHuaweiの5Gは絵に描いた餅になってしまったんじゃないかな。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) May 18, 2020
この記事への反応
・HUAWEIもう新しいハイスペックスマホ作れなくなりそうですね
・ファーウェイ5G、手詰まりだろこれwwwwwwww
・台湾はアメリカ側に着くと明確にしたのかどっちかな
・5ナノの半導体を量産化できるのはTSMCのみ
これはファーウェイは大打撃だろうと思う。
・ついにきたか・・・。でも新規契約だけだよね。まぁ既存は契約もあって訴訟案件になる可能性があるから難しいんだろう。
・いよいよ米中制裁合戦が本格化の様相。
・あっ死んだなこれ
・裏には米国がいるんだろうけど、すごいね。台湾にとってもこの状況は最大のチャンスだろう。
・絶賛外交戦争中って感じ
・こう言う時にチャンスなのに日本のスマホメーカーの弱さよ(´・ω・)
・これ本当なら今までで一番インパクト大きい
【TSMC - Wikipedia】
TSMC(英文正式社名:Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.、中国語正式社名:臺灣積體電路製造股份有限公司)は、中華民国新竹市新竹サイエンスパークに本拠を置く半導体製造ファウンドリである。日本では「TSMC」または「台湾積体電路製造」と呼ばれる。
1987年に浙江省寧波市出身でアメリカ合衆国のテキサス・インスツルメンツの上級副社長だった張忠謀(モリス・チャン)が孫運センに招かれた台湾で創業し、2002年には半導体生産トップ10、2014年には半導体売り上げ3位に入り、初めて全世界のファウンドリチップ製造量の半分を超え、世界最大の半導体製造ファウンドリとなった。2017年のファウンドリ市場シェアは55.9%。台湾証券取引所、ニューヨーク証券取引所に上場している。
顧客企業はクアルコム、AMD、NVIDIA、アップル、ファーウェイなどで、製造ラインを持たない企業(ファブレス)が多く、数百社に上る。
5Gスマホ作れないじゃん!
ファーウェイ今度こそ終わったか
ファーウェイ今度こそ終わったか

あとズームもヤバいからすぐに消せ
中国の力をナメてる
このまま冷戦に突入するか、はたまた戦争まで発展するか
後者になると日本もただでは済まないから他人事ではない
③ 我が国における諸工作等
中国は、諸外国において活発に情報収集活動を行っており、我が国においても、先端技術保有企業、防衛関連企業、研究機関等に研究者、技術者、留学生等を派遣するなどして、巧妙かつ多様な手段で各種情報収集活動を行っているほか、政財官学等の関係者に対して積極的に働き掛けを行っているものとみられる。警察では、我が国の国益が損なわれることのないよう、平素からその動向を注視し、情報収集・分析等に努めるとともに、違法行為に対して厳正な取締りを行うこととしている。
note お金を増やして遊びましょう 2020/04/06 00:20
マクロン大統領としては、国民の生命を人質に取られたようなものだ。それと引き換えにHUAWEIを導入するのか?
中国共産党はこんなことを平気でやる相手だ。HUAWEIにはもちろんバックドアが仕掛けてある。機密情報、個人情報が習近平に筒抜けになる。
ここは戦略的に、勝つにはフランス国民に一時的に泣いてもらうしかないが、ポピュリスト政権であるマクロン大統領には実行できないだろう。
フランスの負けだ。
流石に台湾だけで中国にケンカ売るのはキツいような
バックドアを作れ!ついに中国政府、海外企業に一斉命令を出す
中国の経済規模が活発になり、海外から資本が流入してくることは中国政府にとっても喜ばしいことのはずですが、流入してきた企業が自由に振る舞うことを、中国政府は依然として許すつもりはないようです。ニューヨークタイムズによれば、中国の銀行へコンピュータ関連製品を卸す海外企業に対し、中国政府が新たなルールを通告していたことが分かりました。
iPhoneのシェアではアメリカを抜き、名実ともに世界最大のテクノロジー市場となった中国ですが、市場が活発であることは、その市場が開放的であることを必ずしも意味しません。中国政府が海外企業に提示した22ページにわたる書類では、ソースコードの公開、会計検査の提示、ハードウェアとソフトウェアに対するバックドアの作成など、中国政府のコントロール下に入ることが要求されています。ニューヨークタイムズは、米国商工会議所を含む海外ビジネスグループが、共産党のサイバーセキュリティ委員会に対して、このルールの受諾を拒否する手紙を送りつけた、と報道しています。
これまでにも、グーグルやマイクロソフトが中国政府に従わずに締め出しを食らっている一方で、アップルがiPhoneのソースコード開示について中国政府と合意していたことなどをお伝えしてきましたが、アメリカの名だたるテクノロジー企業ですら中国政府の意向を飲むしかないという状況は、それだけ中国市場の持つポテンシャルが大きい証拠だと言えるでしょう。
2013/5/25付 日本経済新聞
【ニューヨーク=小川義也】ソフトバンクによる米携帯電話大手スプリント・ネクステル買収について、米議会の一部で慎重論が浮上してきた。民主党のシューマー上院議員は24日、安全保障上の強い懸念があるとして、米連邦通信委員会(FCC)など米当局に慎重な審査を要請した。共和党のマケイン上院議員も同様の懸念を表明しており、審査が長引く可能性もある。
対中強硬派で有力議員のシューマー氏は、買収計画を審査しているFCCと米財務省に送った書簡で、ソフトバンクが中国の通信機器メーカーと関係が深いとされる点を問題視。「買収が承認されれば、米企業や政府機関は中国や人民解放軍からのサイバー攻撃をこれまでよりはるかに受けやすくなる恐れがある」と指摘した。
米企業への「サイバースパイ」行為を阻止する法案を提出しているマケイン氏も、FCCに対し、スプリントと米政府の密接な関係を「十分に考慮する」よう求めた。
情報通信で中国排除加速~2019年を占う~【安全保障】
・中国スパイ網による不正阻止は、5G覇権争いで中国企業排除がカギ。
2018年12月18日、政府は「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」を閣議決定した。今後5年間の防衛費を総額27兆4700億円と過去最高規模とし、「多元的統合防衛力」をキーワードに中身の充実を図るなど基本的に評価できる。ただし、中国がこれを上回るペース、規模で軍事力を強化してくるなら、焼け石に水となりかねない。日本自身の防衛力充実と同時に、中国のスパイ網によるテクノロジー窃取の道を塞ぎ、不正行為にペナルティを与えるなどで軍資金を細らせる国際努力が重要である。
この点カギになるのが、次世代通信規格(5G)をめぐる覇権争いで、中国ファーウェイなどを排除できるかどうかだ。ファーウェイは、米共和党の若手実力者テッド・クルーズ上院議員が言うとおり「通信企業の衣をかぶった中国共産党のスパイ機関」である。
日本政府は2018年末、アメリカからの圧力も受け、政府調達からファーウェイを閉め出す方針を決めた。同様の動きの民間への波及も加速させたい。
ウェーイwwww
日向貴彦 2019年7月2日 19:07 JST ブルームバーグ
国内通信大手のソフトバンクの今井康之副社長は、トランプ米大統領が禁輸措置の緩和に言及した華為技術(ファーウェイ)について、同社は優れた技術を持っており、日本政府のコンセンサス(同意)が得られれば、今後協業していくことは「大いにあり得る」との認識を示した。
2日に開かれた法人事業戦略説明会での質疑応答で語った。今後米国の姿勢や日本政府がどう捉えるかを勘案して検討していく、とも述べた。20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)後、国内通信大手の幹部がファーウェイについて言及したのは初めて。
石田真敏総務相は2日の閣議後会見で、米国のファーウェイへの対応を引き続き注視していくと発言。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの広報担当者らも、政府の発言など今後動向を注視していくと述べるにとどめていた。
2020年02月13日, 午前 07:50 in Security engadget
2019年に米国当局は同盟を組む国々に対し、5G通信インフラの構築にHuawei製品を使用しないよう説得しました。その根拠はHuawei製品には中国政府の要求に応じて密かにモバイルネットワークにアクセスできるバックドアが仕込まれているというものでした。ただ当局は、その根拠となる証拠を公にすることについては「必要ない」として避けてきました。
しかし、米国国家安全保障問題担当大統領補佐官のロバート・オブライエン氏は2月12日付けのWall Street Journalに対し、「われわれの手もとには、Huaweiが世界中で販売またはすでに使用されているシステム内の機密情報や個人情報に密かにアクセスできるという証拠があります」と述べています。ネットワーク機器メーカーは通常、顧客であるキャリアの許可なくアクセスできないように機器を設計することを求められます。しかし、米国当局はHuaweiはキャリアに関係なく密かな自社製品へのアクセス方法を保持していると考えています。
匿名の当局者は、Huaweiだけが米国家安全保障局(NSA)にも知らせないバックドアを隠し持っていると述べています。そして米国はこれまで「必要なし」として説明しなかったバックドアの証拠を、2019年後半になって同盟国である英国やドイツに開示したとしています。WSJは当局者が法執行機関のキャリア基地局、ネットワークスイッチなどにバックドアが仕込まれており、Huaweiがアクセスできると述べたと伝えました。
コロナが既にゾーンなんだよなぁ
2020年02月13日, 午前 07:50 in Security engadget
2019年に米国当局は同盟を組む国々に対し、5G通信インフラの構築にHuawei製品を使用しないよう説得しました。その根拠はHuawei製品には中国政府の要求に応じて密かにモバイルネットワークにアクセスできるバックドアが仕込まれているというものでした。ただ当局は、その根拠となる証拠を公にすることについては「必要ない」として避けてきました。
しかし、米国国家安全保障問題担当大統領補佐官のロバート・オブライエン氏は2月12日付けのWall Street Journalに対し、「われわれの手もとには、Huaweiが世界中で販売またはすでに使用されているシステム内の機密情報や個人情報に密かにアクセスできるという証拠があります」と述べています。ネットワーク機器メーカーは通常、顧客であるキャリアの許可なくアクセスできないように機器を設計することを求められます。しかし、米国当局はHuaweiはキャリアに関係なく密かな自社製品へのアクセス方法を保持していると考えています。
匿名の当局者は、Huaweiだけが米国家安全保障局(NSA)にも知らせないバックドアを隠し持っていると述べています。そして米国はこれまで「必要なし」として説明しなかったバックドアの証拠を、2019年後半になって同盟国である英国やドイツに開示したとしています。WSJは当局者が法執行機関のキャリア基地局、ネットワークスイッチなどにバックドアが仕込まれており、Huaweiがアクセスできると述べたと伝えました。
Corinne Reichert (CNET News) 翻訳校正: 編集部2020年02月13日 10時06分
中国ハイテク大手の華為技術(ファーウェイ)は、同社が構築を支援した、世界中の携帯電話によって使用されているネットワークにアクセスできると報じられている。同社は法執行機関のために用意したバックドアを10年以上にわたって利用していると、The Wall Street Journal(WSJ)は米国時間2月11日、米当局者らの話として報じた。記事によると、米国は4G装置全体にわたって2009年からアクセスがあることに気づき、2019年末に英国とドイツにこの情報を開示したという。
バックドアは、法執行機関が使用できるように、基地局、アンテナ、スイッチング機器などの通信事業者用装置に設けられていたと、WSJは報じている。同紙によると、ファーウェイがアクセスできるように設計されていたと米当局者らは主張している。
米国家安全保障問題担当大統領補佐官であるRobert O'Brien氏は、「われわれには、ファーウェイが全世界で保守および販売するシステムの中の機密情報や個人情報に、秘密裏にアクセスできることを示す証拠がある」と述べたいう。
CNNによると、O'Brien氏は、安価な中国製ソリューションは一部の国にとって「拒絶しがたいほど魅力的な贈り物」だが、それには、中国企業にネットワーク上の情報にアクセスされるという「代償が伴う」とも述べたという。
TSMCは今やブッチギリだからな
そりゃウェハ造る工場は出来るだろうけど、追いつくことは決してない
ファーウェイオワタとか言ってたら独自にストア開設して問題なく売れてんじゃん
オバマも発狂させてるしw
Patrick Donahue 2019年10月30日 12:57 JST ブルームバーク
ドイツ連邦情報局(BND)のカール長官は29日、中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)を「完全に信頼することはできない」と述べ、メルケル政権内にも安全保障面から第5世代(5G)移動通信網でのファーウェイ排除を望む声があることが示された。長官はベルリンでの議会公聴会で、5Gネットワーク拡張にファーウェイが関与するリスクの水準および同社の中国政府との関係について尋ねられ、「共産党と中国の情報機関に非常に高い水準で依存する国有企業への信頼はない」と証言した。
ファーウェイの5G機器を採用すれば中国のスパイ活動にさらされるリスクがあるとの米政府や安全保障のタカ派による警告にもかかわらず、5Gネットワーク構築を進めるメルケル政権は今年、ファーウェイを全面的に禁止する可能性を排除している。
ドイツ連邦情報局のカール長官フォトグラファー:クリストフ・スーダー/ゲッティイメージズ経由の画像同盟
ファーウェイは取材に対し電子メールで回答し、信頼性を巡る疑念に反論。同社の製品に外部者に情報アクセスを許す抜け道とされる「バックドア」を「導入したこともなければ、そうした考えをすることも一切ない」とコメントした。カール長官はファーウェイ製品について、中国が画策した可能性のあるバックドア機能を持っているかどうかを判断する当局の能力は「希望がないとは言わないまでも、非常に限定的」だと説明した。
選挙は香港の問題が追い風で、反中国派が圧勝。
コロナウィルスでは早々に中国からの入国封鎖で防疫成功。さらに中国とWHOの関係、隠蔽疑惑から国際的な中国への警戒心が強まるという展開。
この時代、この時にアメリカ大統領はトランプという幸運。
もしオバマとかヒラリーとかの揉め事ゴメンの平和主義、任期中だけ何事も起こらなければいいという
サラリーマン大統領だったらその時点でご破算だった。
蝙蝠ゴミ屑詐欺ウォン野郎がどうでるか楽しみ
中国人なんてそんな奴らばっかりだよ
下手すりゃサムスンに覇権みすみす渡すようなもんだし
戦争起きないとしてももう中国の衰退に歯止めかからないじゃんよ
もう勘弁してくださいね
明らかにサムスンが劣っている
応援するわ
もしかしたら普及しない可能性ある…
インフラ整備が大変すぎるから都市部限定で終わるかもしれん
台湾は世界の誇りだ
地政学的に日本も直接の被害を受けるだろうから陰鬱な話だなぁ
完全にその流れ
アメリカとしてはやれるもんならやってみろって感じだろう
なんだけど台湾の企業も相応のデカい顧客失くしたわけなのでその損失を埋めなきゃいけないわな
アメリカがその分を埋めるわけがないから日本に買えって言ってきそう
どうなんだろうな
台湾企業と大陸企業は、華僑ネットワークで、文字通り血の繋がり
台湾ごと恫喝ってのも無くは無い
技術は劣っていても徹底的に安く売ってライバルの利益もろとも市場を壊す自爆方式で
サムスンは今までは何とかやってきた・・・
まぁ韓国も昔よりはるかに製造コストがかかる国になったので
今後もうその自爆方式で市場を握るのは不可能だろうが・・・
9割レッドチームの韓国の最後の踏み絵になるな
熟れた20nmあたりを使っていくのも悪くないかもよ
中国の通信機器メーカーHuaweiが新型デバイス「Mate 20 X」を発表。ロンドンで開催された同社の発表会では本機を、他のスマートフォンやタブレット、ニンテンドースイッチと比較することに。スイッチよりも「格上の携帯ゲーム機」として大々的にプッシュしていたようだ。
■画面 Mate20X:7.2インチOLED(1080p)スイッチ:6.2インチLCD(720p)
■バッテリー持続時間 Mate20X:6.67時間・スイッチ:3.03時間
どんな報復が来るかわからん
蝙蝠詐欺師がどうでるか面白くなってきた
サムスンの株主調べれば判るがもう外資企業と言ってもおかしくない状況だよ
議決権持ってるの欧米の投資会社ばかり
アメリカが中国排除の受け入れ先を日本にしようとしてるんだが
レノボ→ファーウェイ→シャオミ、オッポ
オバマの時に散々アメリカの足元見て嫌がらせしてきたツケを中国自身が払う時が来ただけだがな・・・
一昔前はサードポイントが株式の過半数握って外資系と化してたソニーとは真逆だな
だったら確かにヤバイな
アメリカは年がら年中、中東のキチガイイスラム過激派と殺し合いと報復の連鎖をやり続けてる国だぞ
いまさら実戦経験も無い中国なんちゃって軍なんて怖くもなんともねぇよwww
逆だよ
ファーウェイジャパン撤退するぞ
カードとして温存してあるだろうね
今後アメリカ企業が作るモノを上回る製品を作った企業は同様に潰されると考えた方がいい
それはゲーム機に於いても同じで米国企業であるMicrosoftのゲーム機以上のモノを作るのは許されなくなる
ましてそれがハリウッドを買い漁ったSONYであれば尚更標的にされるだろう
察しろよ
代わりにのとこ探すのマジできついぞ
アメリカはジャブですらこの重さ
中国に対して何もしないわけが無いんですよ。
中国ビジネスをどんどん妨害すると思うよ。
こんなのまだまだ始まりだよ。
シナ以外で
もう米中経済戦争はこれでほぼ勝負付いたといってもい。少なくともハイテク産業では。
レッドチーム入りする勇気あるかな
武力制圧あり得るレベルなのに
おはよう五毛ちゃんwww今日はなんだかいつもの覇気が無いよwwww
どんどん過激な発言しよwwww
ZOOMってアメリカ企業だけど社長が中国人で開発の7割を中国支社で作ってるって言うヤベェ会社…
ファーウェイの製造請け負うならサムスンはアメリカで商売できなくなるだろう
消費電力も大きいし5G飛ばして6Gになるかもって話もあるね
中国のIT技術を今以上に躍進するきっかけになるだろうな
1、2年は落ち込む可能性はあるが、
海外の技術者をいくらでもヘッドハンティングできるし、どうにでもなる
しかし中共はあまりにも「恩をあだで返し」すぎた
西欧に対し、協力的かつ真摯かつ誠実であれば何も問題は起きなかった。中国も順調に発展し続けられた。
中共は自業自得なのだ 世界はこう思っている 「中国がどうなろうと知ったことか」w
やったニダ
宗主国様御用達の専売特許で独占出来るニダ
経済で日本を抜いてナンバー2になった中国も経済軍事と調子に乗り過ぎたので
米国が本気で殴る準備を始めただけ・・・
米国にとってはいつもの事だよ
歴史の転換点を家から眺められるなんて幸せだなぁ
日本も外為法改正でファーウェイ製品遣ってるところは米国に輸出できなくなるからね
ま、同盟国軽視のトランプらしいといえばらしいが
コロナ対策を諦めた中国に来てくれる
有能な技術者ってどんな人だよw
そんな人、今は居ない。
いまそんなことしたら中華潰したい連中がコレいい口実で介入してくること見込んでそうだよね
単純に台湾が反抗したって政治的側面100%のニュースだろうな
米中に極度に経済依存している韓国にとっては
米か中国かの二択は父親か母親のどちらか1人を選べと言われるくらい
厳しい踏み絵になる
プークスクスwwww
もう中国に味方いないんじゃね?
まともな神経してたら世界の敵の中国側に付くことは無いはずだけどね
まあ韓国だからマジで判らん
何言ってんだノー天気ばかw
中国依存が凄いけど
南北朝鮮が・・・wあれは味方というか奴隷だけど
韓国人がまともな神経なんてしている訳無いぞ?
冗談では無くアイツら本当に狂ってて感情だけで大事な物事を決めるから
さすがにアメちゃんが怒りそうw
外為法が改正された関係で最終製品が安保に関わる物であるなら日本政府はその買収を阻止できる
そういう事になっております
世界中が被害者になった今くらいしか
中国から譲歩を引き出せる機会はないと思う
日本も憲法さっさと改正して今度は勝ち組にならんとね
ソニーも排除していいぞ
輸出規制で韓国を苦しめた日本と同じですネ
武漢ウイルスに感染させられたジョンソン首相激おこ
半導体のアメリカの技術が使われる全ての特許や製造装置及び中間財が輸出禁止になる
海外で作られたモノやオランダの製造装置もな
借金のカタに港や空港の土地と使用権利を合法的に中国に抑えられて不満を持ってる国々が多いから
中国無くなれ!!と思っている政権も多そう
アイヤーwwwwww😫
アベ「我が悲願成就の好機を得たりニヤァ…」
まあ中国自体もう終わりだから仕方ない
日本で作ってあげればぼろ儲け出来るよ
日本は隙を付いて竹島奪還だな
密約でアメリカに守ってもらえる算段でもあるのかな
アフリカの反中運動がヤバいらしいな
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
アメリカ製でも無く台湾製なのにアメリカ政府がこんなことできるのか
優遇止めただけで輸出規制一切してないよ日本w
南欧はよく分からんけど、北欧はとっくに反中に転じてるぞ
あの親中でべったりのメルケルですら中共批判の声明出したばっかじゃん
日本にTSMC相当の技術なんてないけど
金出せば用意できる型落ちの製造を請け負うとことは次元が違う
そうなったらみんな台湾サイドについて中国孤立待ったなしだな
中国文化は詳しくないがこういうことわざ、似たようなのが長い歴史の中国自身にもあるのでは?
仮に知らないなら、いずれにせよ中国は謙虚に学ぶべきよw
任天堂は半導体工場持ってたよ確か
技術立国日本に不可能はない🇯🇵
それやったら徹底的に叩き潰す口実与えるだけだけどな
完全にアメリカに媚びてる
あれはソニーの汚い金で工場が乗っ取られた
欧州勢はアメ豚に猛反発して同盟破棄してアメ豚孤立が深まるだけ
トランプの安っぽい選挙工作にダマされてわいけない
30年前の世界に生きてるご老人ですか?
スマホも日本復活してシェアを取り戻せ
なんで?
日本は半導体メーカー多いよ
中共は旧軍と同じ轍踏んだな。米は真珠湾、911を超える本土攻撃と認識したもの。
いち早くコロナが終息した中国のことが気に喰わないから嫌がらせかよ
ファーウェイスマホにガラパゴJAPがどんだけ助けられてるか知ってるくせに
よくもまあこんなことゆえるもんだわ
ファーウェイスマホ部品の30%はガラパゴJAP企業が関わってる
額にして1兆円超これが消えたらガラパゴJAP企業倒産ラッシュくるってのに
おだいじに
中華のスマホと同等のスペック値段で出したらiPhoneから変えてやっても良いよ
バレバレの米中合作のやらせパンダミックはもういいのか??笑
やらせ知っててか初期から安倍も麻生も苦笑いでダルそうだったのがウケる。
なぜやらん
プーさん効いてる?w
被害被るのは国民様なんだからな
国賓で呼ぶなら蔡英文にしろ
ファーウェイは中国共産党とも関わりが深い実質国営企業
独立独歩のシャオミとは一緒に出来んよ
まあ、iフォンより安くするのとスペックあげるのは問題ないだろうな
早く会社更生法適用して天下りポストごとJDI全部更地になればいいのに
AMDやエヌビディアからの受注あるんだからその方が効率いいわな
日も米も韓を占領しようとしたらどっちも国内から「そんなものいらん」と総反発くるだろうし
韓も日や米に下るくらいなら大荒れになりそうだから台湾に暫定統治させるのが一番無難やろ
初期投資は巨額になるけどww
windowsに続いてポンコツゲイフォンを売りつけるのはほんと勘弁して欲しい。
ならSD865搭載機種をiPhoneSEより安い値段で出してくださいよぉ?
なんであんなに高いんですか日本のは
同意、呼ぶ国が違うよな~、もう韓国、中国は終了、これからは台湾と日本の時代なんだから中国なんて呼ぶなよw
やり方がえげつないわ
あそこで生産すればいい
nVは寒村じゃなかったっけ?
それならまず安倍が台湾と国交回復させて国だと認めなきゃだなw
そんなことしたら中国国内の日本法人や邦人人質に取って激高激おこぷんぷん丸で即効尖閣攻めてきそうだが
半導体製造には今でも日本企業が欠かせませんよ
あー記事見た見た!
なるほどねー日本も台湾防衛にやる気満々だな
前々から噂が出てるイージス艦でも売却するのかな?
むしろ軍だして攻めてくれたほうが助かるよ、海自なら速攻で中国艦隊壊滅できるしww
無能な文系経営者はこの投資を縛るだろうがな
日本では理系が虐げられすぎている
計画が早まっただけで
ドル擁する覇権国だからできるチート
中国に精密機械作れる技術なんかねーよw日本から輸入でもしないとなwww
マジ無能
韓国は敵だからな・・・
中国と一緒に沈め
金さえ出せばだれでも黄色熊おじさんの言う事をきくと思ってるからこうなる
台湾がんばれ!
尖閣の領土問題は台湾に主張する権利?はあるけど中国にはないらしい。台湾は中国だから尖閣は中国の物ということらしい
台湾が独立したら尖閣に攻めこむ理由が無くなる。たんなる日本侵略になってしまう
台湾に負けてるの?
そもそも半導体製造装置と材料の大半は米国と米国の影響を受ける国家(日本とか欧州)が抑えてるので、、、
中国が米国に勝つためには独力で製造装置と材料を開発しなければいけなくなった
できなくはないがまっとうな手段なら5年以上は掛かるよ
元から中国に対してアメリカ議会は敵意燃やしてトランプが抑えるって状態だったのに
まして技術力が現れる先端半導体分野で負けるわけがない
シリコンウエハーに関しては日本がほぼ独占してるからね
ファーウェイも2位だから台湾が一番損を被ってるよ
正気で言ってるのか?
日本に5nmプロセスの製造技術なんてない
世界で出来るのはサムスンとTSMCだけ
カードはTSMCだけじゃないんだよなぁ。
中国が土下座をするまで一発ずつ殴っていくだけ
そうなれば米韓関係は益々悪化するだろうな
ノーベル平和賞狙ってけ
パチ物サムスンをお入れするのはおやめください失笑されます
きれいに精算しろ
アメリカに殴られて南朝鮮に奪われて今に至る
基軸通貨のドルももう少したら崩壊させられると思う
中国も終わるけどアメリカの覇権時代も終わる
デジタル基軸通貨体制と世界統一政府樹立からの
AIフル活用な統治体制への移行でいわゆるNWO時代へ
で、人類の奴隷化支配完了です
台湾どころか韓国に負けてるとか信用できんのだが
中国との縁を切る事でアメリカに独立のサポートしてもらえるんだから
HUAWEIが抜け落ちたからって立ち行かなくなるわけではない
そのうち中国へに輸出は再開するだろ
アメリカがそれを黙って見ていると思ってんのならおめでたいわ
半導体といっても使う用途で技術色々なんよ
TSMCは得意な部分はガチで無双
その逆で日本が得意で強い部分も当然ある
日本のIT技術は韓国よりもずっと下
20年ぐらい刑務所にでも入ってたの?
サムスンに勝てる日本企業なんて最早存在しない
アメリカ産の技術使ってないなら文句言われる筋合いないだろ
AMDと謎のAI半導体メーカーがTSMCの5nmラインの確保で火花を散らしてるからな
今は謎のAI半導体メーカーが有利らしいが
Huaweiが抜けるならAMDが喜んでラインを抑えに来るだろうね
てめえ!おもてでろおおおおおおおおおおお
WWの高揚感を味わってみたい
米軍も動くぞ。
いやむしろ大部衰退したか
今回は果たしてそううまくいくかな
IT技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悟空<おめーバカだろwwwwwwwwwwwwwwwww
日本が勝ってる技術は生産じゃなくて素材だから
バカサヨは知らんみたいだけどw
中国人がなんで海外留学しまくってるか、こういう時に即応出来る人材を国が金でなんとかしてるからだよ
それは盛者必衰の理
安かろう、それなりかろうにこそ中国製の良さがある
ソニーのようにみんなが高性能を求めているはずという幻想に取りつかれて衰退するだけ
それが目的だろ
アジアの不安定化する事で米は戦争需要で儲けつつアジアの台頭を阻止できる
これから中国がどう立ち回るのか見もの
市販のもんは不要だ
でもAIや量子コンピュータなどの未来技術の開発ともなると話が違う
今回の件アメリカもどっちかというとそっちが本命
技術的特異点がもう近いのだから
コロナ→ワクチン、預金封鎖→通貨切替、食糧危機→食糧配給、etc...
デジタル化必須社会に否応なく組み込まれるという「移行」
生存していくのに難儀したくなければ奴隷の証「666」を受け入れよか…
その「666」の片鱗はもうすでに世に広く普及しているしね…
メーカーならもういる
TSMCに追い付くまで10年は掛かるかもしれないだけの話
コモディティ製品しか作れないから量子コンピュータとか新素材の半導体とか革新的な技術は生み出せないよ中国は
格安中華スマホになんの影響もないから安心しろ
大ピンチじゃねーか(個人的にどうでもいいw)
といつもいってるよねwwwww
基礎研究からすでに付け焼刃なんで追いつけることは無いですよ^^
追いついた!→ただのコピー品でした いつもこんな感じだからな
知的権利の無視、暗黙の了解の様なスパイ活動の可視化を考えると妥当な行動だね。
ファーウェイが倒産したところで日本には大きな影響は無い。
高いサービス料と中国のスパイ活動が瓦解するくらい。
現実はそんなウッキウキのもんじゃないぞ、とくに日本なんて間違いなく最前線だからなw
最初はシナ海上で米海軍と中国海軍がドンパチやってんの楽しく観戦できるかもしれないけどな
気づいたらおまえん家から数キロも離れてない場所に爆撃機がブンブン飛んでるかもしれない
がんばれ台湾
安かろう悪かろうって製品じゃない所が良かったのに
中国は台湾に簡単には手を出せないだろう
日本だけでも1週間で中国艦隊壊滅するってシミュレーションでてるのにシナ工作員さんチッス
正直アメリカとの関係が切れるとは思えない
成熟化した日用品で、成熟した機能や品質と価格のバランスをパラダイムシフトしたから中国製の価値があった。中国側の思惑としてはそれをハイテク界にも拡充しようとした。
旧世代には「おなか満腹=成熟」感があるハイテク製品(=中国のメインターゲット)でも、初めから慣れている新世代には次の新機能を欲しがるもの。中国でなくても西欧が新機能を発表していく。
いずれにせよ、USA民主党が育成した中国は世界にとって「失敗作だった」ってこと
ただの組み立て工場がなにいきってんだよwww技術www
結局のところ頭良くても、器用で勤勉じゃないと開発は難しいからね
いい加減衰退国だと気づけよ
自国生産できたってもあう何十回も発表してるけど、必死に輸出管理をしないように懇願してきてるけどなwww
LTPO技術
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
自衛隊の物量でどうやって?弾丸尽きたらどうすんの?また特攻すんの?
フッ化水素はサムスンが5Gで協力したからだろうし
ファーウェイ5Gモデムを共同で開発したんだろう
中国艦隊なんてただのモグラたたきだってよwwwww日本海に入った瞬間すべて撃沈されるってさwww
素材と産業機械、製造装置の一部、製造に使う高純度消耗部材が強い日本は売り先として関係ありまくりだぞ
>いずれにせよ、USA民主党が育成した中国は世界にとって「失敗作だった」ってこと
(中共の)建国以来、「実験場」として役割は十二分に果たしたと思う。
おまえが育成した中国はこのように育った
世界のガンを育む主導したのはUSA民主党、おまえだ
何故か
歩留まりが悪くて供給量がいまいちらしい
ああ、とくにあの黒いやつなw
これくらい建設力のある中国だから
工場も中国自身が作れば問題解決
あの盗むことしか脳がない原始人が作るとかwwww
逆だろ
AMDは枠が空いて作れるならいくらでも作りたいはずだぞ今は
スパコンとかでアホみたいな数要るのに
そうなったら、今まではAMDに対して性能的に余裕だったからもあるんだろうけど、様子見慎重にならなくても、5nm以降では出し惜しみせずに、AMDよりもガンガン早期に採用して貰って徹底的に突き放すくらいにやって欲しいよね。
割とマジで
アメリカ自体が中国を育て、その中国にしっぺ返しを食らっただけなのだから
日本含む他国はそのとばっちりを受けただけ。日本やヨーロッパなどは純粋に被害者。(USA民主党含む)アメリカは自分で蒔いた種
中国の生産力でアメリカの消費を補い
全世界の経済成長を何十年も根底から支えた
中国の繁栄は労働に対する全うな報酬
都合が悪くなったから潰そうとするUSA共和の法がずっと癌に見えたな
雨漏りひどいし空調もゴミカスでまともに隔離もできない巨大ウンコがあんだってぇ?wwwww
笑わせる
いつものように第三世界の労働力と資源を搾取しただけの癖に恩着せがもしい
とマジで思ってそうw
VA-KAw 中国は誠実なら何も問題なかった。現在も「誠実な中国」ならお前の理屈は通る
悪党に落ちた今は、お前の理屈は通らない。何を言っても無駄w
戦勝国ゆうても、戦争中にどんだけ貢がされて戦利品のおこぼれに与れることか…
VA-KAw 中国は誠実なら何も問題なかった。現在も「誠実な中国」ならお前の理屈は通る
悪党に落ちた今は、お前の理屈は通らない。何を言っても無駄w
本土上陸はまずないだろうがまた最前線だぞ
覚悟はしとかないといけない
誠実な日本は二回も米に潰されたけどな
8K高グラフィックゲームの実現も近づいたな
アメリカのコロナがある程度沈静化したら、アメリカは中国をぶん殴りに行くだろうに
10年?おっそw
2週間以内だろjkw
大量の重機で穴掘れよw
悪党に落ちればおしまい、なんだよ。4~5000年も歴史あるのにまだそこに気づかないか?www
結局、「正義POWER」に、ほかの理屈は負ける
歴史を知るから俺は今回アメリカの敗北に賭けるよ
世界のリーダーじゃなくなったアメリカなら中国にも勝ち目が出る
すべては習の我慢強さ次第だろう
ファーウェイ以外の中華メーカーのスマホも、
皆等しく文鎮になるならマジで面白くなりそうwww
いつ沈静化するんだよw来年ワクチン出るまで待てたらアメリカ経済崩壊してるわw
中国の「国家情報法」のことを考慮すれば、
ファーウェイだけで済ますのは不十分すぎるし、
どうせやるなら、最終的に中共をぶっ潰すWW3まで徹底的にやらないと意味ないよね
おまえ、単に中共系ってだけのポジショントークだろうが、世界情勢を正しく認識してる?w
中国は1.1京円の賠償請求食らっておいて、「アメリカが世界のリーダーじゃなくなった」?ww
じゃどこが世界のリーダーなんだよ?あ?w
アメリカか台湾か中国か韓国かってところ
日本の経営者は馬鹿しかいないのか?
行動しろよ
韓国さんみたいに中国について行くしかない奴もおるやで
70年以上の平和ボケで、「国際闘争IQ」が劣化した。その能力がない
「触らぬ神に祟りなし」
中国にはつかないし韓国も擁護しないのが分かりきってるからだろ
韓国はレッドチーム入りして久しいからな
日本人は韓国が敵国だってことをもっとちゃんと認識すべき
ダチから、貰い受けた肉
レバーと、タン塩
それに、ホルモンとシマチョウ
カルビも少々頂いた
俺は、力が欲しい
人間を、ひとつ残らず殺せる程の力を
あれなしに今のRyzenはなかった
アメリカ(含むファイブアイズ西側諸国)側のでも、情報をぶっこ抜かれるのは同じだぞw
単にどっちが自分にとって「マシ」かってだけ
現在の日本の世界での立ち位置を考えたら自ずと答えは明確なだけで
サムチ.ョン使ってる馬鹿はたくさんいるな
実際Intelができてないからな
残当
アメリカが本気で中国潰すと思ってるなら肩透かしなるぞ、やったらアメリカの経済も逝くんだから
TSMCの生産拠点のうち二つが中国(上海と南京)にあるから、これを抑えられる可能性もある。
まさかまだHuaweiの端末使おうなんてバカがいるの?
>やったらアメリカの経済も逝くんだから
それこそ既定路線のプロレスでしょ
いよいよ基軸通貨ドル潰しの大茶番劇の始まり始まり~
当たり前だけど中国工場は世代遅れのものしか作れないよう規制かけられてるぞ
抑えても中国の立場が悪くなるだけ
金門島に砲弾撃ち込みまくった敵国だろうにwww
AMDはアメリカの企業だろアホ
世界中の陰謀厨が「訴えるぞー」と叫んでるだけで、なんの意味もない話だよ。
トランプだって「証拠を見た」と言っているだけで、一向にその「証拠」とやらを示せないじゃないかw
証拠無しの裁判なんて、始めることさえできないだろwww
ファーウェイが信用できないとか、コロナウイルスは武漢の研究上が出どころだとか、
言うだけでちっとも証拠を示すことができず、それでも信者は簡単に信じちゃうんだから、まあ楽よねw
こういうことすると今後アメリカがどうなるとか全然考えずに、
ただ信者にウケて、じきに始まる大統領選で有利に立てればいいという超近視眼で動いてる。
どうした、声が震えてるぞ?
資源の貧しい日本とは違うし
日本は武力ちらつかせただけで利権差し出しちゃって終わったが
経済戦争で抑え込めなくなったら
ついに戦争始まるんかな
オリンピックで本当に良くなると思ってたんだろうか
>Huaweiの5Gは絵に描いた餅に
って、Huaweiの5Gが絵に描いた餅に終わったら、世の5G全部が絵に描いた餅になっちまう。
彼らは5Gの必須特許保持数で筆頭。
「嫌がらせするなら、一切特許使わせてやらない」と言えば、誰も5G製品を作れなくなる。
なんでHuawei外しこそ絵に描いた餅と、分かっている人たちは鼻で笑う。
とにもかくにもごり押ししているがw
後はQualcommだな
アメリカは先制攻撃したくない病にかかってるから何が何でも相手に手を出させるからな
米国が裏で手をまわしてたって受けるかどうかは台湾次第だからな
>>448
アメリカ企業の特許ぱくったってトランプが言えばファーウェイ終わる
実際そうなんだろうし
かつてAMDさんは自社fabを手放してファブレス企業化し、切り離したfabはオイルマネーの投資を受けて分社化するも、(出来の悪さもあって)一時期intelさんに圧倒的な差をつけられ、辛酸を舐めまくったので、耐えかねて三行半を突きつけるかのように、生産委託先メインとしてTSMCに移行。天才ジム・ケラーが手がけたRyzenシリーズが大成功を収め、(10nmで大コケしたintelの大失態もあって)現在、「我が世の春」を謳歌しているとは実に感慨深い…w
マスクすらまともに作れないよ。
そのサムソンも日本からフッ化水素止められるとおじゃんだからな
中国韓国を潰す為にも日本政府はフッ化水素の輸出止めたれや
そんなことしたら今度は韓国が米から制裁食らいそうだけどな
大分落ちぶれたとはいえ米国はまだまだ世界最強だった
韓国人は知らないだろうが
シリコンウエハのシェア6割近くが日本製
日本は材料工学がアホほど強い
その前に日本は国内のゴミを一掃しないと駄目じゃね?
潰すしかない
くたばてWuawei
くたばれWuawei
あくまで覇権主義であって純粋な科学技術の発展などは望んでいない