• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS5 backwards compatibility will let you play "supported PS4 games with system update"



記事によると



・プレイステーションアイスランドのPS5公式サイトに「PS5 backwards compatibility will let you play "supported PS4 games with system update"(PS5の下位互換機能で "システムアップデートで対応したPS4のゲーム "が遊べるようになる)」という文章が見つかった(現在は閲覧不可)

ソニーは新ハードの下位互換にマイクロソフトと同じアプローチを取る可能性がある。数週間ごとにアップデートを行い、下位互換に対応するソフトの種類を増やしていくというものだ

・ソニーはすでに、「4000を超えるPS4タイトルの大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています」と発表している



魚拓
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qmNFvNe4fsMJ:https://www.playstation.com/is-is/ps5

2020y05m28d_233358898




関連記事
ファミ通グループの浜村弘一代表「PS5はハードをバージョンアップする感覚で買い換えされるのが期待できる」

ファミ通グループの浜村弘一代表「PS5はハードをバージョンアップする感覚で買い換えされるのが期待できる」




一部界隈では「PS5公式サイトからPS4下位互換の文章が消えた」と言われているけど、そっちは北米版公式サイトなので誤り(URLが違う「en-us」「is-is」)
PS5に対応させるために調整が必要なタイトルもあるみたいだし、こういう仕様になるのも理解できる






コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:21▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:22▼返信
PCとスイッチ持ってればPS5なんて必要ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:23▼返信
下位互換はありまあす!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:23▼返信
もはや敵なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:23▼返信
めっちゃ好意的な記事やな、PSはw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:23▼返信
>>1
そうかそうか、
じゃあもうゲハから出るんじゃねえぞ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:24▼返信
神ハードですまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:24▼返信
まあ互換だけが唯一のアドバンテージだからな
捨てることはないだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:24▼返信
金のムダだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:24▼返信
スイッチで完全版
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:24▼返信
>>2
PS5とPCで十分だろww
SwitchとかPCのエミュで
遊べるんだからw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:25▼返信
もうハゲは任天堂だけでいいんじゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:25▼返信
下位互換は不具合でまくるイメージしかない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:25▼返信


   リマスター商法できまーす


💩
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:25▼返信
4000できるって言ってるけどPS4って何本ソフトでてるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:26▼返信
VitaのPSP互換(DL版のみだったけど)は徐々に、だったっけ?
まぁ、俺が持ってるPS4ソフトってほとんどSIE製だから優先的に互換対応されるだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:26▼返信
SONYゲーム機でずっと成長してきた組にはたまらんな。
正しい選択をしてきた勝ち組は明らか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:26▼返信
4もいいんだけど2が遊びたい
アーカイブも少ないのにハードは限られてるし
ps1はエミュで遊ぶから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
※10
なぜか劣化します
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
最初から互換解放しないクズ商法
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
約5年分だから技術に今使ってないコードとかあるから徐々に対応するんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
無知なバカ(または互換があると困る人達)が騒いでるだけでした
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
そもそも求めてないからどうでもいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
無知なバカ(または互換があると困る人達)が騒いでるだけでした
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
中華転売堂いつも負けてんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
GTA5はすぐに対応して欲しいな。
どんだけローディングが改善するか見てみたい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:27▼返信
MSも露骨なFUDやってきたな、この前の自爆でかなり追い詰められてるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:28▼返信
>>6
ゲハはこどおじ任天堂信者しかいないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:28▼返信



アンリアルエンジン5使った時点でスイッチングハブ確定なのどんな気持ち?9


30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:28▼返信
豚まーた嘘拡散かよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:28▼返信
さーて給付金でゴミステ5なんざ実質無料だし
 PS4ソフトをPS5で遊ぶか
   ディスク投入ー 
      このディスク規格は…・・
         ふざけんな
        
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:28▼返信
フロムゲーが出たら買うんではよ出せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
でもファーストタイトルくらいしかPS4ソフトもうやってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
ディスクの互換は不要
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
※15
日本で販売してるのは2000暗いみたいだからほとんどやれるんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
5で遊ぶとロードが改善されるならめちゃくちゃにやりたいゲーム一杯あるから是非互換性は持たせて欲しいんだけどなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
知ってっから
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
まぁ有名どころは遊べるだろうし心配ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
>>31
うーんこの馬鹿🤔
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:29▼返信
ツイッター民てマジでアホ多すぎだろ、元記事よく調べもしないで脊髄反射
この前の法案騒動で学習しろよマジで
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
ようするに完全互換は嘘だったんだな
PS4で今までにDL版で購入した物とかフリプとかPS5で動作するか不明なんだな
使えねーなーソニーは、ほんと業界一のサービス悪い会社だぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
>>15
4000できるとは書いてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
これPS3の時もPS4でも言ってたけど、結局ほんの少しのIPだけなのよね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
ブーストモードだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信

アンソチカニシがPS4互換が怖いって白状してて草

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
後方互換定期
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:30▼返信
遊べるソフトを公開しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:31▼返信
大ヒットしたWiiの互換付いてたWii Uが爆死して互換の無いPS4が大ヒットした時点で互換求めるユーザーは声が大きいだけで殆どの人間は気にしてないのがバレている

PS3も売れだしたのはPS2の互換切って値下げしてからだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:31▼返信
動作確認済みの物からホワイトリスト方式で追加していくって説明あったろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:31▼返信
>>47

するんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:31▼返信
※40
春髑反射ですぐ任天堂叩いてるゴキブリが何いってんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:32▼返信
やっぱPS4の資産そのまま引き継げる上に爆速ロードの恩恵受けられるのは有難いよなぁ
PS4はソフトも多いし全部動作確認するのも大変だろうし、まぁちょこちょこ対応させていただければと
それはそうと、前記事で互換無しとか喚いてたぶーちゃん息してます?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:32▼返信
>>41
毎回互換で嘘ついてるMSに文句言ってこいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:33▼返信
>>51
鏡を見ろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:33▼返信
互換無くても買う予定だけど互換のお陰で他のハードを買う選択肢が無いって感じだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:33▼返信
【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
習うの相対性理論 習うの絶対性理論
慣れるの相対性理論 慣れるの絶対性理論
知識の相対性理論 知識の絶対性理論
経験の相対性理論 経験の絶対性理論
体験の相対性理論 体験の絶対性理論
現場の相対性理論 現場の絶対性理論
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
逆に、ただのエミュじゃないからこそ、読み込み時間の低減やフレームの向上もあるらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
インディーズがどうなるかだな、
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
なんか、さっきまでPS5互換なくなった! って騒いでた人たちが急にトーンダウンしちゃった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
Switchユーザーは任天堂とネームバリューのあるゲームしか買わんしな
育つのはいつもPSだよね
育ってNゾーンで死ぬのもあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
※51
任天堂は自業自得だからねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
なんか後付けでオマケ程度の機能になりそうだな。期待するとがっかりしそうだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
※41
むしろパワーアップ互換らしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
MSは今世代でも互換作業を途中で止めた


大きなこと言ってたくせに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:34▼返信
>>51
はるずいはんしゃって何?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:35▼返信



今日10万円の給付金の申請して来たわ!PS5買いまーすw


68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:35▼返信
後から対応する方式
つまり対応するのは一部ってことか
解散
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:35▼返信
>>28
めちゃくちゃ臭そう🤢🤮
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:35▼返信
なんかチカニシ元気なくなったな

さっきまで草生やしてお祭りだったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:35▼返信
>>11
PCでSwitchやるならSwitch本体もソフトも買って吸い出さないとな。
あー、もしかして割れ厨か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:36▼返信
昨日10万円振り込まれたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:36▼返信
まあ対応できたやつが徐々に増えてく感じだから
完全ではないということで下位互換が消えたりしたのではないかと
何にせよPS4をすぐに手放したりはしないほうがよい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:37▼返信
アプデがいるだけって話か
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:37▼返信
豚があほすぎただけだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:37▼返信
PS4の互換なんてだいぶ前から言われてたろ・・・
しかもPS4オリジナルとPS4を高解像&高レートで起動するモードもあるって事前情報で出てたやん
どっちかというとそれ以上の下位互換あるかだよな3や2や1のアーカイブを起動できるかが気になる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:37▼返信
PS5神ハードやんけ
別ユニットとかでもいいからPS1~3ディスクの互換もなんとかしてほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
一方ニンテンドースイッチはWiiの下位互換機能に失敗していた
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
PS5はまた万馬券当てて買うからいいやw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
そんな互換とかどうでもいいです

UE5の映像見たあとだと、前世代とか興味ないっす
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
DISC入れてもアプデあるまで遊べないのか……
これじゃ当分の間は2台体制だな、互換完璧なら1台にしてすっきりするのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
給付金はスイッチ買うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:38▼返信
リビングと自室二台持ってるけど自室用は後腐れなく買い替えできそう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:39▼返信
これってどう言う仕組みなの?サードがなんかしたりするの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:39▼返信
※76
3以下はPSNOWだろ。
仕様が違いすぎて下位互換は無理。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:39▼返信
互換ないなら買う価値ないじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:39▼返信
今時完全互換なんて言って一部でも動作不良起こすタイトル出たら、訴えたり悪評流す異常者いるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:39▼返信
売れてるソフトから順に対応してくって事で良いのかな?
個人的にはMHWとグランツーリスモが対応していて欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:40▼返信
○海外掲示板redditにて、PS5向け『スパイダーマン2』のリーク情報が出ています。なお真偽の程は不明です。
・発売は2021年ホリデーシーズン、おそらく9月辺り
・発表は今年の夏
・シングルプレイ専用タイトル、オンラインCo-op非対応
・舞台は冬のニューヨーク(クイーンズ区&ブルックリン区)でPS4『スパイダーマン』の半年後の世界。低層ビルや住宅も行き交うため、新しいゲームメカニクスが導入される
・オズコープ社がスーパーソルジャーを作るためあるDNAをクローン化。しかし実験は失敗に終わり、ここから新たな悪役が生まれる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:40▼返信
制限の相対性理論 制限の絶対性理論
無制限の相対性理論 無制限の絶対性理論
制約の相対性理論 制約の絶対性理論
自由の相対性理論 自由の絶対性理論
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:40▼返信
>>73
そういうのが消えるのは任天堂独占だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:41▼返信
まあPSアーカイブスとかまだ追加されているぐらいだからなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:41▼返信
アプデいるってことは、結局リマスター商法やPS5版とかいってまた金稼ぎやりそうだな
もうそういうのが無くなると思ってたのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:41▼返信
>>88
最初の時点で上位100タイトルは動作確認済って言ってたしそこら辺は最初から出来ると思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:42▼返信
vitaとPSPのDL版も有料でいいから互換して欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:42▼返信
 
 
ぶたよわwwwwwwwwwwwwww
 
 
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:43▼返信
PS2互換欲しい
アケアカに移植されてないグラIIIとかのためにまだ現役
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:43▼返信
相変わらず豚のネガキャン潰され
ぶたよわ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信
クソ豚漢字も書けないのかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信
糞箱のなんちゃって互換まんまやんけ
ゴミ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信


              プレステなんざに俺の稼いだ金使いたくないから給付金でPS5買うわ


102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信
※85
偽装CPU特許とったとか情報でたのなんだったんだろ
PS5のCPUで過去ハードのCPU挙動偽装して互換するとかなんとか
3は無理でもPS2と1はアーカイブ的にやりそうだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信
ネプテューヌとかはプレイ出来ないんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:44▼返信
携帯機含め、PS3以前のタイトルはPSNOWで充実させれば加入者増えそうなもんだけどダメなんかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:45▼返信
>>82
まだ買ってない上に
給付金もらわないと買えないのかよw
ニート豚www
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:45▼返信
※78
結局OSとか3DSの延長だったんだし3DSの互換の方では…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:45▼返信
さすがに1~3の互換はない
互換は全ソフト動作チェックが必要でこれが死ぬほど大変と言われている
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:46▼返信
性能的にはPS3のエミュも余裕で動くレベルだがダメなんだろうかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:46▼返信
>>101
こどおじニートで一銭も稼ぎ無いでしょぶーちゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:46▼返信
性能的には、PS1~PS4、PSP、VITAのソフトエミュまで何の問題もない
でも商業的にやる必要がない
そんなクソエミュよりも、今こそPSHOMEを復活させてほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:46▼返信
PS5にはPS4ネイティブモード、PS4Proモード、PS5のエンハンスモードがあって基本的にはPS4タイトルは動きます
エンハンスモードはソフトによっては不具合出る可能性あるから要検証が必要
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:46▼返信
>>102
通常モードでは動くんだろ。
だがブーストモードとなると話は別。
動かないものも出てくる。
それだけの話。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:48▼返信
PS5ブーストモードの話と混ぜこぜになってねーか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:48▼返信
>>108
最新ハイエンドPCでもPS3エミュは不具合出まくりで完全動作するソフトは3割程度だが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:49▼返信
最初からそう言ってただろうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:50▼返信
PS2とかPS3は変態設計のハードじゃけん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:51▼返信
一部界隈wwwwww

どこの界隈でしょうねぇwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:51▼返信
6月に情報出るんだろう?
そこで互換についての噂が嘘か本当かはっきりするだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:51▼返信
一部界隈って言うより、一豚界隈
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:52▼返信
※114
3は変態仕様だしなあれ・・2と1のアーカイブに期待しとこ一応
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:52▼返信
互換言うけど、新ハード買ったら、言うほど前ハードのゲームやるか?PS4買った後、PS3の電源5回付けたかどうかって所だぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:52▼返信
>>31
働いてれば5万なんぞ…


あっ…(察し)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:52▼返信
 
 
 
最初から全部の互換できねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:53▼返信
PCでいいじゃん
オンは無料だし基本的に昔のゲームも遊べるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:53▼返信
 
これ初期に互換あるって聞いて買った人が絶対ガッカリするやつじゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:53▼返信
DL版で購入したソフトは下位互換でそのままプレイ出来る仕様なら文句ねーわ

そのために物理円盤の下位互換は切り捨てになってもエーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:53▼返信
ほぼ出来るんだろうけど
一応確認がいるんやろうな
後で出きんやんってなったらあかんし
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:54▼返信
>>121
結局PS4買ってない身としては結構ありがたいぞ

今更PS4買おうとも思わんしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:54▼返信
そら箱でさえ完全互換出来ないんだから当たり前
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:55▼返信
>>128
うちの会社にもPS5待ち2人くらいいるな
FF7Rやりたいそうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:56▼返信
Cerny氏は後で追加しました。『ブーストされた周波数でPS4タイトルを実行すると、複雑さが増します。今回のブーストは本当に大規模で、一部のゲームコードでは処理できません。テストは、タイトルごとに行う必要があります。
結果は素晴らしいです。我々は最近、先頭に100を見ていたプレイステーション4プレイ時間によってランク付けし、我々は上の打ち上げでプレイできるように、ほぼすべてのそれらのタイトルを期待している。』

つまり、よく遊ばれる100タイトルのブーストは上手くいった、ほぼ全てのタイトルでブーストできると期待してるってことやね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:56▼返信
>>26
もう既に互換対応してるぞ
YouTubeでPS4とのロード比較動画出てる(GTA5、RDR、DG)
4が1分程かかるのに対して5ではどれも2~3秒でロード終わってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:56▼返信
※123
箱ONEだってそうだったろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:56▼返信
なんかフィルがfpsとか言い出したんだが
テラフロはどこ行ったんだ?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:56▼返信
ほぼ完璧に互換できてた単純なゲーム機の時代なんて懐かしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:58▼返信
※121
ロンチタイトルのみだし最初は
発売したてはPS5ソフト少ないしPS4ソフトで繋ぐだろ普通

馬鹿か
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:58▼返信
>>132
設計上それ以上ロード長くなる事無いんだっけか
改めて考えるとすげーなPS5
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 00:59▼返信
PS5は、今年後半にコンソールがデビューするときに、主要なPS4ゲームの大半と下位互換性があります。
コンソールのリードシステムアーキテクトであるMark Cerny氏は、PS5の下位互換性サポートに関する新しい詳細を水曜日に発表しました。
『下位互換性はAMDによって見事に処理されました』

つまりフツーの下位互換は楽勝で、ブーストモードの検証に手間取っているっつー話やね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:00▼返信
>>41
ソニーが完全互換なんてどこ情報だよ?w
まーた豚の嘘かよww
完全互換があると言ったのはMSでソニーは最初から互換はテストプレイをして徐々に増やしていくと発表してたやん
豚って息をするように嘘つくなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:00▼返信
俺の周りにも給付金もらったら買うかもっていってるやついるわ
コロナでゲーム熱が復活したんだとさ
PS4互換あるみたいだし、買ったらソフト貸してだとさ

俺ほとんどDL版なんだけど…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:00▼返信
※132
うそだろw
勝ったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:01▼返信
>>136
サーニーの講演によれば、普通のPS4互換は無問題だそーな
検証にコストがかかってるのはPS5のパワーを使ったPS4互換
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:01▼返信
せめて同じBDなんだし、PS3まで対応してくんねーかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:02▼返信
発売日には一部タイトルや一部ブーストモードが非対応ってだけの話だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:02▼返信
まあしばらくはブルーレイ再生機と
なりそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:02▼返信
※38
いやバンナム版権系が最大のネックだぞガンダムVSとかの互換は厳しいかもね
それ以外は案外早いかもしれんがNowじゃなくてアーカイブス対応してくれればなぁ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:03▼返信
そんなことよりも日本垢でもPS2アーカイブをだな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:03▼返信
つまりPS5は最高のハードになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:05▼返信
※132
ジョークとかいって、コメント大荒れじゃねえかw
でも、本当なら、RDR2をPS5でやり直すわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:05▼返信
オンラインゲームも引き続きPS5で遊べるといいんだがなああ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:06▼返信
>>80
その前世代機のゲームを次世代機の高解像度、高フレームレート、高速ロードで遊べるんだが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:06▼返信
XBOXSXは”本物”の互換なんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:07▼返信
別にそんなに頑張ってブーストしてくれんでも、ロード早くなるだけでいいんやけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:09▼返信
しかもこの互換騒ぎ起こしてるやつが箱信者で箱は互換あって素晴らしいとかツイートしてんのさすがに悪質過ぎだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:09▼返信
>>152
全然違うよ
オンライン必須のソフト互換だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:09▼返信
>>121
本体あっても肝心のロンチタイトルなければPS4のソフトで遊ぶことにはなるわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:11▼返信
完全にPS4が載っかっているわけでもないから互換は不完全になるだろう
しかし実際のところ上位200本くらいのソフトの互換を取れば全体の98%の需要は満たせると思える
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:12▼返信
トロフィー房まだ逝けぬな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:12▼返信
互換モードが3つもあるので公式が説明に苦慮してるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:12▼返信
※145
ロンチ多そうだけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:14▼返信
下位互換付けたけどバグったらすまん。程度で出せないもんかね。
メーカーとしては絶対ダメなんだけど、PS5やxbsxだけじゃなくさらに未来の次世代ハードでも
毎回付きまとう長期的な問題と考えるとタイトルで制限されるより
そういう仕様だということをユーザーに浸透させて、とりあえずでも好きなタイトル遊べたほうが嬉しいんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:14▼返信
千のプラチナを取ってという歌を取れたら歌うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:14▼返信
つまり端からハードに依存せず互換可能なゲームデータとゲームを落とす権利を買う事が前例のPCが最強では?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:17▼返信
下位互換ってのはPS3でPS4のゲームが動くみたいな話で
PS5でPS4のソフトが動くのは上位互換っていうんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:19▼返信
下位も上位も一緒
ときどきやたら下位だの後方だの言う人がいるけど
一緒意味
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:21▼返信
PS5の上位互換は、PS4の下位互換機能
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:22▼返信
>>163
pcもpcで古いやつとかトラブることあるっちゃあるから微妙
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:22▼返信
下位互換じゃ無くて上位互換だろ
日本語出来ないのかよ低脳
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:22▼返信
ゴキ・・・PS4の時は五感なんていらんて言ってたのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:23▼返信
※169
ん~感じるぅ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:24▼返信
先日の開発者向け技術解説では、主プロセッサ自体にPS4互換モードがあるため後方互換は容易、すでに人気PS4ゲーム上位100本のほぼすべてが動くとの表現でした。
しかし新たに追加された説明では、「上位100本のほとんど」はあくまで途中経過の報告であって、いずれはPS4ゲーム4000本以上の大多数は動くことになると補足しています。

まだ検証作業中で最初から全てのゲームが動くとは言ってない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
英語で表現するときにbackward compatibilityとか
compatible for higher tire or later systemとかいろいろ表現があるんで、
それを訳すにあたって混乱が生じたんだと思われる
日本語でも現実的には同じ意味で使われているね下位とか上位とか後方互換とかは
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
互換あっても肝心のPS4がピークアウトしててユーザー離れてる
本来ならPS4勢い維持しつつPS5にバトン渡して並走するはずだったのよね
突如スイッチという化物が現れて完全にペース崩してしまった
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
エミュ動作なんだから当たり前だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
ショボいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
>>171
サーニーの公演だとブーストモードの話やで >上位100本
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:26▼返信
>>152
それ海外ユーザーから本当に互換あるのか突っ込まれてたぞw
MSは過去にも全互換あると言って結局あったのは一部だけだった前科があるからそこまで信用されてないんだろうな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:27▼返信
>>169
そらPS3なんて今でさえ互換くるしいし
強引に物理的に乗せてPS3の二の舞とかアホみたいな価格になるだろ
状況を考えろ状況を
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:28▼返信
憶測と不確かな情報で騒いだところで、正式に公表されるまで分からんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:28▼返信
※177
横だけど
というか完全互換ならなんだって話でもあるわな、そもそもONEXのただの上位ハードで
別に新世代でも何でも無いやんってなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:29▼返信
PS2まで互換ほしいんだけどな
それがあるなら数万高くても良い
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:30▼返信
実際出て試してみないとわからないねぇこの互換ってどれほどの互換なのか
ソニーとしては都合の悪いことはいいたくないし、
ユーザーは過剰に期待するだろうし、
アップデートで変化する部分も大きいと思われる
現状では正直誰も分からないというのが本当のところだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:30▼返信
>>149
あの動画自体はジョークみたいだが同じくらいのロード差があるスパイダーマンで比較デモをソニーが出してるから可能性はあると思うぞw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:30▼返信
※169
今となってはDL版の消費が大きいから起動できたらプラスにしかならない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:30▼返信
PS3の時は煽られてハードごと乗せたけど、外した後の方がPS3は売れたんだよね
豚も、3DSでDSのゲームやってたわけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:30▼返信
エンハンスするのにアプデが必要になるタイトルがいくつかあるってだけで
ProにSSD積んだだけのクオリティなら全部できるって話じゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:31▼返信
>>173
ならそんなにPS4互換にビビる必要ないじゃん、なんでそんなに怯えてるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:31▼返信
PS4タイトルなんて対応して当たり前
問題はそれ以前のタイトルだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:31▼返信
大抵は動くだろ
完全とか言っちゃうと、もしもの時に面倒だしね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:32▼返信
無駄に期待しないくらいのがちょうどいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:35▼返信

公式が互換あるって言ってんだから大丈夫でしょ

マイクロソフトみたいに「やっぱ無理でした」とかならんでしょうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:37▼返信
だから無駄に期待すんなって
絶対完璧じゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:37▼返信
PS4タイトル今も増え続けてるからねぇ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:38▼返信
>>121
前ハードを出してまではやらんが後方互換あるなら現行ハードで前世代機ソフト遊ぶ。vitaでPSPソフト買ってやってたし、新世代出ても前世代機ソフトのフリプ配信は暫くあったからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:38▼返信
完璧なら公式で完璧に対応しますの一言で終わりだもんなぁ
結局いろいろ言われるのは公式もはっきり断言出来ないアヤフヤさがあるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:40▼返信
※195
完全互換するためには、PS3の時みたいに、無駄にPS2のチップを本体に積まないといけないからな
そんなあほなことするのは、PS3の時だけでいいぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:42▼返信
一度クリアしたゲームをまた起動したいと思わないな
下手に起動して不具合出るぐらいなら5専用のソフト買うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:45▼返信
なるほど確認できたタイトルから動くようになるのね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:45▼返信
>>66
髄ですらないぞ
どんな間違いだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:46▼返信
>>197
君の中ではそうなんだろう
大多数がそれとは異なる考えなだけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:48▼返信
完璧なんて発言したら訴訟祭りになるぞ
大学の論文発表会で「完璧」って言葉を使ったら質問攻めで死亡するの知らんのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:49▼返信
4000以上のタイトルが楽しめるようになる
と考えている
ので、すぐに楽しめるとは言っていないし、それがいつになるかも言っていない、考えてるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:53▼返信
>>40
ほんとにな。
そんのバカたちの発言が世界中に発信されてるわけで
迷惑以外なにもないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:54▼返信
※196
海外ではチップを載せないでPS2エミュの力技をやっていたけどねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:55▼返信
○ファミ通記事より
PS4との互換について
 現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。※まーた豚は嘘ついているじゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 01:57▼返信
この強引なネガキャンは、完全に組織的にやってるよな
ソニーつぶしがしたいだけで、豚信者ですらないのかもな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:00▼返信
一方XBOXは
Xbox Series X「発売日に最高のクオリティで数千のゲームがプレイ可能」―公式サイトで新技術を生かした下位互換性について投稿
初代XboxのタイトルにもHDRサポートが行われるなど、さまざまな技術について説明されています。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:01▼返信
>「PS5公式サイトからPS4下位互換の文章が消えた」と言われているけど、そっちは北米版公式サイトなので誤り

北米版だろうが公式サイトに変わりはないのだから別に間違ってはないだろ
ソニーに金でももらってるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:02▼返信
スイッチが化け物?壊れ物だろw

そもそもあつ森がいくら売れようがスイッチ本体転売で売れようが
PS4に新作ソフトが多く出るのは事実
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:05▼返信
>>208
わざとか知らんけど頭悪すぎてクラクラしてくる。ご当地メニューが別の地域で出てくるわけないだろ。
テンセンドー工作員の方ですか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:05▼返信
>>208
この互換のソース元も公式サイトなんだが・・・
北米の公式サイトだけを見て判断してるのはどうしてだ?他の国のサイトではどうなってるのか知ってるのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:07▼返信
>>207
箱はフィルがテラフロ教から離れて、fpsがー言い出してるから信用できない
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:08▼返信
またチカニシが捏造でネガキャンしてんのか
本当に恥を知らんなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:08▼返信
※207
数千じゃ4千以下やな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:11▼返信
互換はdirectXベースのXboxのが楽だろうね
過去作なんてどうせやらんし
PS4の新作がPS5で動けばそれ以上はどうでも良いと思うが
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:18▼返信
※215
原稿はこの時もそれを言ってたけどなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:18▼返信
>>215
お前が過去作をやらないからと言って、他の人もやらないとは限らんだろ
これだから自己中は・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:24▼返信
>>215
本当に楽なら箱1の互換が途中で放置されることもなかったのでは
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:29▼返信
>>40
お前が一番のアホやろ。
勉強し直せ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:37▼返信
>>5
そら事実がネガキャンなメーカーとは違いますわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:45▼返信
○これまでのゲーム機総売上台数は15.6億台以上
海外サイトLearnbondsによれば、テレビゲーム機の総売上台数が今年3月までに世界累計15.6億台を突破したことが判明した。首位はPlayStation2で1.58億台、次点にニンテンドーDSが1.55億台の売上を達成している。
ソニー機は欧州で最も大きな人気を得ているようだ。PS2は販売台数1.58億台のうち5528万台を欧州で、PS4は1億台のうち4512万台の売上を出している。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:50▼返信
>>173
ピークアウトしてユーザー離れてて1位
Switchという怪物さんは1.5倍以上差をつけられて3位
ハード抜いたら9位堂キープなんですが?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:52▼返信
>>200
今売れてるゲームって互換ないPS4とSwitchですが大多数が互換求めてるの??
WiiUも3DSも互換あったのに死んだのに?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 02:58▼返信
>>173
その化物さんのチップ作ってる所に化物さんの数が多過ぎておかしいって言われてるんだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:12▼返信
たったの4000タイトルの互換かよ
switchならファミコンが遊びまくれるってのにな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:13▼返信
※207
MSはいつも口だけで終わるからなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:19▼返信
※215
Xboxタイトルほとんど互換されてないけど
どこが楽なんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:26▼返信
なんにしたって最初は縦マルチだし、モンハン新作と同時若しくは新型を購入するぐらいでいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:47▼返信
>>225
それ嬉しいか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:07▼返信
任豚弱過ぎるwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:52▼返信
だから後方互換と下位互換は別物だとなんどいったらわかるんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:52▼返信
当初はPS4完全互換だったじゃん
独自CPU止めたんだからもう少し互換性あってもいいのでは?

つかさPCだったら、かなり古いゲームでも最新のRTX2080Ti で4K 解像度で遊べるし
やっぱCSはコスパ悪いなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:38▼返信
こりゃ全部は無理そうだな・・・w
エセ下位互換。
そして海外主体だろうから、国内ソフトは後回し&無しもありうるわ。
まぁポリコレに引っかかるものは互換無しは確実だろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:42▼返信
ポリコレに引っかかるPS4初期のソフトは互換無しは確実。
カグラとか、その他パ〇ツが見えるソフトがやりたければPS4本体は手放せないのが濃厚やねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:51▼返信
>>11
犯罪じゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:53▼返信
>>48
廉価版のPS5でいいや
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:02▼返信
※232
何を勘違いしてるか知らんがPS4タイトルが全て動くと発表したことはないだろ
まあ動かないタイトルが有るとも言ってないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:08▼返信
※163
ゲームを落とす権利はサイトが経営難で閉鎖されたら消えてしまう
CS機のパッケージ版ならプレイは可能だが
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:34▼返信
マジで酷いデマが方々で流れてるな…
箱ユーザーもそうだが、epicから煽られたPCユーザーまでデマ拡散に協力してるみたいだ。
あいつらの民度どうなってるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:41▼返信
PS5では、後方互換性のあるPS4のゲームを、PS4と比較してより高い周波数で実行することで、フレームレートの安定や向上、そして場合によっては高い解像度で、ユーザーのみなさまにお楽しみいただけるようになると考えています。ゲームによっては、ゲーム開発者様による調整が必要な場合があり、現在、タイトルごとに細かな検証を行っています。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:44▼返信
テイルズオブアライズはPS5でやることになりそう。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:57▼返信
人気があって技術的に対応が楽で今後もセールが見込めるようなのは優先されるとおもうが
マイナーで技術的にやりすぎててPS5で対応難しくて仮に対応できてもセールが伸びなさそうなのは下手するとPS5が終売しても対応されない可能性あるから単純に喜べないなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:59▼返信
Win10になって動かないソフトもたくさんあったのにPCなら過去ゲー動くから!とかイキってる連中は一体・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:01▼返信
>>232
2080Ti買う金で初期PS3とPS4買えるわけだが
そもそもPCでも古いと動かないソフトあるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:04▼返信
※232
未だに20万のゲーミングパソコンの元を取れた気がしないけどなあ
PS4は余裕で元取れたけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:19▼返信
PS5のブーストモードだっけ?で動かす場合のアップデートが場合によって必要って話じゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:21▼返信
>>243

前にも言ってた奴いたから聞いたことあるけど「エミュレータで動かせばいい」とか互換ってなに?って感じの回答してたよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:21▼返信
だから誰もわからないからいいんだーっつーのこの話は
じゃないの?って聞かれても誰も知らねーの!
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:22▼返信
ソフト毎に動作確認が必要だって言ってるから
最初はロックされてて確認取れたソフトをその都度アプデで開放するんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:25▼返信
※246
ブーストモードで不具合があった場合はシステムアップデートで修正するという意味じゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:29▼返信
そりゃ今まで出たゲームを全部チェックするのも時間かかるからなあ
動作チェックは人気作から始めるだろうさ
それが一番多くの人の満足度につながるし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:17▼返信
ほとんどDL版で買ってるから互換なかったら詰むな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:19▼返信
PS1
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:35▼返信
米公式のPS5ページの公開が確認されたのは5/27の事で、最初からPS4下位互換の記述はなかった
 
豚が消えたと捏造
ほんと氏んで欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:48▼返信
今互換を煽ってるの箱が互換性を売りにしてるからだけだろうし、
実際、互換利用するやつは5%いるかいないかくらいだろうな。

開発者からはPS5絶賛の声が聞こえまくるから、何とか貶めないと精神のバランスが取れないんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:32▼返信
もうゲームに興味ある奴なんてここ見てないだろ

安倍叩きの記事を多めにしてほしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:11▼返信
アベポヨ的には首相の座に居座るために中国と仲良くしたいーー
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:19▼返信
まあ両方とも買うけどね
xbsxはhaloのために買うようなもんだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:29▼返信
この方法はあまり増えないパターンだなoneがそうだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 14:03▼返信
てか何で初代PS3のようにハッキリ全部そのまま使えますってやり方にしねえんだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 16:38▼返信
>>256
こういう記事よりゴキブリがニンテンドーを簡単に叩ける記事の方がコメントが伸びるじてんでもう察しだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 16:39▼返信
>>255
開発者w
開発者から賛否両論だったら終わりだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 16:41▼返信
>>254
またでたよもとからなかったからセーフ理論w
自分で言ってておかしいと思いません?
264.ネロ投稿日:2020年05月29日 18:50▼返信
電光石火で炸裂しちゃう正義感〜🎶
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 19:48▼返信
※260
権利の関係も絡んでくるからいろいろ大変なんだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 20:13▼返信
>>232
PCでもゲーム側が対応してないと4Kにはならんぞ?
かなり古いゲームって、いつのだ?

例えばBF4は4K非対応なので、そのままだと2080Ti使っても4Kにはならない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:00▼返信
初期でも動くソフトは動く、ただアプデでソフトが増えていく形

直近のコメント数ランキング

traq