• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日本時間の本日早朝より行われている
トランプ大統領会見まとめ











【速報】トランプ氏は、
香港の「一国二制度」を「一国一制度」に置き換えたと
中国を批判しました。
また、WHOとの関係を断ち切ると述べました。




【速報】トランプ米大統領は、
香港の特別な地位剝奪に向けた
プロセスを開始すると述べました。
また、香港の自治侵害に関わった
中国当局者に制裁を科すと表明しました。







・香港に認めている優遇措置見直し手続きに入る
・WHOとは「関係を断絶する」
・安全保障へのリスクとみなした中国人の入国も停止
・2月発効の第1段階米中貿易合意の扱いに関しては言及なし





※おまけ
ミネアポリスの暴動について
「略奪が始まったら鎮圧の銃撃が始まる」と書いた結果
ツイッター社に非表示をくらうトランプ大統領





  


この記事への反応


   
スピーチのように中国について語り、
「thank you 」言いかっこよく立ち去る
トランプ大統領かっけえ


この決定は衝撃的。
トランプ大統領は、WHOとの関係を終了すると発表。
アメリカはWHOに対する最大の拠出国であり、
WHOの活動への影響は甚大。


これがどうなるのかは数年後わかるだろうね
  
当然日本にも影響出るんですよね?
安倍ちゃんどうすんの?


ケンカしたらあかんって。こんなときに

旧WHOと新WHO…
団体が二つに割れて健康業界が波乱に。
新日と全日みたいな関係になるのかw


トランプ「WHO脱退して別組織にするわ!」
他の国「私らもアメリカに着いて行こ!」
中国「なんなんみんな置いてかんとってや俺も行くで仲良くしようや
その組織のトップ誰にする?
その人おる国にめちゃめちゃ金注いでまた言いなりにしたるわ😉」
トランプ「この別組織も脱退して別組織!」
無限ループ




前々から臭わせてたけど
これでWHOとの断絶確定
中国・香港への対応も見直し
ここからどうなってくのか






B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:32▼返信
さすがやで
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:32▼返信
トランプつえーw
戦争前みたいだな
3.てむじん投稿日:2020年05月30日 07:32▼返信
戦争まだかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:33▼返信
あべちゃんこれにどう応えるの
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:33▼返信
>>1
魔羅
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:33▼返信
何でバカウョ信介は自問自答コメしてんの?


コメ稼ぎですね‼️
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:33▼返信
まぁWHOはまともに仕事してない金食い虫だしな
日本も金出すのやめて国内の医療機関の支援に使えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:34▼返信
日本、ドイツも続こうぜ
経済規模のでかい国が続けば終わりやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:34▼返信
日本はどうすんだ?
遺憾表明して、国賓か??
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:34▼返信
買い場が来るぞー
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:34▼返信
うーんこれってなんの解決にもなってないんだよねえ
結局香港は中国のものになるし
アメリカはアジア地域から撤退する行動にでてるだけでまさにちゅごくの思惑通りの行動しかしてない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:35▼返信

土曜日担当野村ジジイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:36▼返信


効いた効いた、、、短文投稿サイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:37▼返信
正直この記事で一番腹立たしいのはツイッターだわ
このアプリ控えめに言ってクソだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:37▼返信
はちま、土曜日になりました。

これまでのコメ連投は、野村信助です
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:37▼返信
これでWHOは中国の物か
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:37▼返信
はちま、土曜日になりました。

これまでのコメ連投は、野村信助です
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:38▼返信
WHOヤベーのは誰の目にも明らかだし…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:39▼返信
中国さすがに好き放題やりすぎだから良いと思う。旧WHOだって機能してたの??な勢いだったし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:39▼返信
野村信介はウョ

だがめちゃくちゃ頭がわるいの
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:40▼返信
>>5
天安門事件
ダライラマ拉致
ウイグル虐殺施設
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:40▼返信
日本新型肺炎が正式名称
武漢は関係ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:40▼返信
どこの国も保守系タカ派の指導者はアホだというのがよくわかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:41▼返信
日本はどうするアイフル
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:41▼返信
テドロス「ちょちょ待ってよ〜」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:41▼返信


アメリカ自給自足してろよ、、原始共産制になるがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:41▼返信
香港光復
時代革命
台湾独立
習近平退陣
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:41▼返信
日本も早く追随しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:42▼返信
WHOはテドロスの首を差し出せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:42▼返信
まあいいけどね。中国がアメリカの分も出して世界の中心になるだけだし。
日本は中国のご機嫌伺っておけばいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:42▼返信
中国にヘイト向けないとどうにもならんのだろ今のアメリカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:43▼返信
あーあ言っちゃったよ、今後は・どうするの
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:43▼返信
ツイッター潰してくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:43▼返信
米中貿易戦争、もっといえば自由主義と共産主義の戦いの一環だから、自由主義陣営は基本アメリカに続くことになるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:43▼返信
やるじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:43▼返信
テドロス大慌てだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:44▼返信
だってWHOまともに機能してないんだから、いらねーじゃん
今回の世界中感染だってテドロスが中国に忖度したせいだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:44▼返信
>>31
ヘイト?真っ当な批判だけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:44▼返信
香港は返還後50年は独立させておくって約束破ったのは中国だからしゃあないね
アジア金融ハブとしての役目は終わりだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:44▼返信
戦争始まったら間にいる日本どうすんだろうな
戦争には加担しませんつってアメリカ突っぱねられるの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:45▼返信
>>16
既に中国の物だったことに気付いて無駄なコストを割くのを止めたって話だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:45▼返信
日本これちょっとでも対応間違うと窮地に追い込まれる可能性あるなw まあ普通に考えればアメリカに追従して行けばいいだけやからイージーなんだけど
チャイナマネー当て込んでる人増えすぎてるのもまた現実やからな、そいつらが中国忖度とか始めたらヘタしたらアメリカの怒り買う可能性ある、そうなった時がヤバいねかなり日本は
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:45▼返信
まぁしゃーない
WHOが持ってるノウハウ捨てるのは惜しいが、全部中国が悪い
日本も続け
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:46▼返信
戦争でもしたいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:46▼返信
いくらなんでも政治関連の記事多すぎじゃね?
何系のブログなんだよここ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:47▼返信
トランプかっこよすぎだろ
日本はせいぜい遺憾砲だけだしなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:47▼返信
香港の次は確実に台湾だからな
IT産業における台湾のポジション考えたら手を出させる訳には行かない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:47▼返信
習近平が世界中に戦争ふっかけてるようなもんだろコレw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:49▼返信
いいぞどんどんやりあえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:50▼返信
>>40
戦争にはならないと思うけどね
冷戦の再来だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:50▼返信
トランプのこういう即断は評価する
無法な中国に対して物言える国は現状アメリカしか存在しないからな
あとは世界中の国がアメリカの後を追ってWHOを脱退すると面白い
もちろん日本も脱退するよな?頼むぜ安倍ちゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:50▼返信
>>44
いやもうしたいとかそういう段階ではなく確実に始まるでこれ、まあ実際にミサイルが飛び交うようなとこまで発展するかまではわからんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:50▼返信
香港経由で輸入や西側の投資マネーが流れ込んでるからストップしそう
元は所詮は国際取引では信用のないローカルマネーだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:51▼返信
安倍「言え」
トランプ「はい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:51▼返信
チャイナマネーが紙くずになればいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:51▼返信
中国の犬だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:51▼返信
世界の財布日本には秘儀「遺憾の意」がある
そしてまた数百億のムダ金を貢ぎます
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:52▼返信
>>44
武力衝突はともかく確実に冷戦モード
ロシアがどっちに付くかはわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:52▼返信
新しい組織作ればとか言ってる頭の悪い奴が多い
どうせそこにもチャイナマネーが流れるからな
たとえアメリカ人が長であっても中国の傀儡になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:52▼返信
アメリカがいないならいる意味ないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:52▼返信
他に写真あるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:53▼返信
世界中に 「わざと」 ウイルスをばら撒いて
生命と財産を奪いまくったからな

中世だったらすでに戦争起こされてるだろ今の中国w
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:53▼返信
やるやる詐欺かと思ってたら今度は本当にやるのな
すげーぜさすがトランプ
他の先進国にはできないことをやってのける
そこにしびれないし憧れもしない
どっちかというと引く
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:54▼返信
中国とアメリカ玉飛ばし合うのは勝手にやってくれって思うけど
日本巻き込むのは勘弁してくれって思うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:54▼返信
習近平を国賓で呼ぶ日本にはWHO脱退は無理なんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:54▼返信
>>40
日本は確か戦争に関わる自体等が禁止されてたはず
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:55▼返信
イヤッッホォォォオオォオウ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:55▼返信
※40
ジャイアンに「お前、雷さんの家に入ったボール取りに行って来い」って言われて断るスネ夫はいないだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:55▼返信
>>1
一億円ものお小遣いをWHOにあげた馬鹿バンナム「……………」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
>>65
安倍ちゃんが下ろされるの覚悟で二階を突っぱねれば可能
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
>>59
Googleすら中国に忖度してYoutubeから中共批判を自動削除してたぐらいだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
※64
いやもう日本は中国に攻め込まれてるんだが・・・
北海道はほとんど中国の自治区だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
FallOutが現実化しそう
人は過ちを繰り返す
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
こいつ再選できないだろうな
やってることがもうめちゃくちゃだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
本当にアフターコロナは波乱の時代になりそうだ...
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:56▼返信
WHOから中国追い出したほうが早い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:57▼返信
やっぱガキなんて作るご時世じゃなかったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:57▼返信
平和が続いたために次第に世界が腐敗していった故に永遠の闘争こそが文明を発展させる(シャドウミラー感
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:57▼返信
ノリでコメディアンを大統領にしたアメリカ人は後悔してるだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
ほんとトランプさんで良かった
今アメリカの大統領がヒラリーだったらマジで地獄だったぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
中立であるべき組織が1つの国にベッタリだものなぁ
それでカネだけは要求なのでキレるのもわかるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
※68
もしかして:神成さん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
>>21
っぱトランプよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
それでもテドちゃん辞めへんでw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:59▼返信
トランプが生きてるうちに中国を潰さないと世界が終わる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 07:59▼返信
>>2
実際戦争を意識した動きだろ。株価もそんな感じだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
今後の五毛の方針→アメリカはバカ、日本は中国側に付かないと終わる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
※62
冷戦中だったらもう核ミサイル撃ち込まれてたと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
>>68
雷さんってちゃんと割った事に対してきちんと謝罪したら滅茶苦茶いい人だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
何が始まるんです?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
中国大火傷確定だけど、香港も巻き添えで死亡してしまうん?
こうなることは規定路線だったし香港ドルの相場に目がいきつつも、香港加油っていいながら不幸を喜ぶみたいな真似できなかったし、仕方ないね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:00▼返信
安倍ちゃんはどうするん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:01▼返信
>>90
知るかボケ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:02▼返信
共産党は新しいモノ何て作れない基本パクリ、だからパクリ元が本気で遮断したら飢えるしかないw
これが分かって無いから、アメリカの技術パクってトップになるなんて馬鹿なことを言い出す
徹底的に叩かれまくって破滅しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:02▼返信
行け行けトランプ!負けるなトランプ!キンペー倒せ〜オー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:02▼返信
>>74
反中反WHO路線は議会も国民も意思はほぼ一致してるでしょ
この期に及んでまだ中国とズブズブなやつを除けば
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:02▼返信
日本のリーダーもトラップみたいなのだったらよかったのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:03▼返信
>>93
おまえ、在日中国人だろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:04▼返信
これスレタイ紛らわしくね?トランプが剥奪するみたいに思うじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:04▼返信
>>76
どう考えても別組織作った方が早い
仮にテドロスが辞めたところでWHO自体が腐ってるんだから意味ないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:04▼返信
日本は日本でそれどころじゃないっすわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:04▼返信
他の国も続けー(^o^)
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:04▼返信
>>82
すまん間違えたw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:05▼返信
と言っても今の中国を作ったのは欧米諸国だしそのツケが回ってきただけなんだがな

105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:07▼返信
新しい組織を作る
米国および主要各国だけでなく台湾も加入させる

これだけで、新組織への中国の加入は防げます
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:08▼返信
>>97
アメリカ大統領の名前もわからん国民には、安倍ちゃんでいいだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:09▼返信
はやく日本も!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:10▼返信
2014年12月、香港の「高度の自治」を明記した1984年の中英連合声明について、1997年の返還から50年間適用されるとされていたが、2014年11月に駐英中国大使館が、「今は無効だ」との見解を英国側に伝えていたことが明らかとなった。これに先立って、中国当局は英下院外交委員会議員団による宣言の履行状況の現地調査を「内政干渉」として香港入り自体を拒否していた。
2017年、中国政府はもはや中英連合声明は意味を成さない歴史的な文書であると表明。2019年には香港で逃亡犯条例改正案をめぐり反政府デモが頻発する事態となり、同年8月にフランスで開催されたビアリッツサミットでは首脳宣言の代わりに発表された成果文書の中で、中英連合声明の重要性が指摘された。

返還前のイギリスとの合意をあっさり破るのが中国なのであんな国を信用してはいけない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:10▼返信
まあこの先中国を歓迎する国はなくなるから新しい組織作ったほうがいいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:10▼返信
ちまきがコメンテーターみたいでめちゃくちゃ腹立つ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:13▼返信
感染症専門医のトップなんてWHOばっかりなのに

トランプのせいで世界がぶっ壊れるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:14▼返信
アメリカ分の補填をしようと
日本にたかりにくるWHOの未来が見える。
イギリス、ドイツも同じ目に合うだろう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:15▼返信
安倍ちゃんも一緒にいきたいだろうが、
現実は、自民の老害のお伺いを立てる始末。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:16▼返信
>>111
それらが、何の役に立ったかね?
今回は
研究だけが大好きな頭でっかちの無能なら、もういらない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:17▼返信
トランプかっけぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:17▼返信
>>11
トランプって中国と北朝鮮から観たら願ってもない男なんじゃないかね
アジア民主主義勢力の番犬が居なくなるようなもんでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:19▼返信
香港の優遇措置が剥奪されたら中国ヤバいな。
ただの共産国のあつかいに逆戻り。

118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:21▼返信
>>113
9月で現職期間が歴代最長になるらしいが、これほど老害という言葉が当てはまる奴もいないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:21▼返信
金持ちなだけだったらよかったんだけどね中国
あそこは国として違うルールで好き勝手にやってるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:22▼返信
トラプン親分…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:22▼返信
新組織に中国入れる訳ないじゃん
入りたいなら賠償と武漢ウイルス認めねーとな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:23▼返信
とりあえず五毛工作員警報出しとくわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:23▼返信
なぁなぁの関係にせず、こういうところはスゲーな
日本も見習って欲しいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:23▼返信
イギリスが追従するのか、その後はいかに
この行動は良い方向に向かうかも
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:23▼返信
今まで積み重ねてきたネットワークや技術や情報が丸ごと中国のものに
世界は中国に負けた
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:24▼返信
さすがの決断力だな
どっかの嘘つきクソダサマスクとちがってリーダーシップに溢れてるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:24▼返信
>>118
お前よか、幾分もマシだと思うけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:24▼返信
香港ちゃん、頼みの綱だった米国に完全に切り捨てられたか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:25▼返信
香港オワタw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:25▼返信
>>104
日本も長年ODA出してたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:25▼返信
>>128
はあ?中国としては香港強奪するメリットが消えるんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:26▼返信
>>22
武漢が関係ないってどういう理屈だ?
自己暗示でもしてるん?色んな意味で病んでるねえチャイニーズは
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:26▼返信
>>90
中国経済の崩壊
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:36▼返信
日本もこれくらいやれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:37▼返信
面倒くさいから中国滅ぼそうぜ
それで全て解決するわ
放置はウイルス垂れ流すから愚策
まじ早めに駆除して欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:37▼返信
香港は落ちた
次は台湾やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:38▼返信
>>126
安倍ちゃんやからデマ捏造誹謗中傷見逃してくれてるけど、トランプ相手にしたらお前らなんか真っ先にやられてんで。現実見ようや。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:38▼返信
国連も抜けて新しいの作ろうぜ
中国が常任理事国って悪い冗談だよマジで
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:39▼返信
>>128
香港は外資が逃げ出すな
中国は其れが欲しいんだろうけど外資からすれば
デメリットしかない
アメリカ動かなくても香港は死ぬわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:39▼返信
まじで戦争が始まらない事を祈る
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:41▼返信
香港からアメリカが手を引いたら西側が中国を監視することが難しくなるし
日本としては受け入れがたいと思うんだけどなぁ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:41▼返信
>>121
認めても新組織の体内にウイルス入れる?
入れる訳ないよリスク高すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:41▼返信
>>140
とっくに始まってるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:42▼返信
>>3
まぁ、戦争だよね。中国は世界の癌だからな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:42▼返信
テドロスが個人的に好き勝手に決済できるWHO基金を創設すると発表したのが
アメリカがWHOを完全に見限った最後のトリガーだよコレ
つまりテドロスが悪い
香港に関しては香港政庁のBBAが中共中央に取り入りたくて独走を始めたのが発端なので
香港政庁を名指しで排除すると決意したのは実は理に叶ってる
香港政庁を解体的に政権交代させれば交渉の落とし所が見えてくるからだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:44▼返信
抗議デモで略奪行うようなのは論外
トランプの意見はまっとうだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:44▼返信
ネトウヨ育成ブログ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:44▼返信
>>97
トラップって意味なら今まさにトラップだけどな
トランプみたいな人が良いわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:46▼返信
流石の二階でもアメリカ無視して中国側に付くってことはないよな・・・?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:47▼返信
香港は、西側の中国対するスパイ活動やその他諸々の工作活動の拠点にもなってた
だから中国も必死に潰しにかかってた
こういっちゃ酷いかも知れないが、日本から見ると防波堤的な役割でもあった
まじで香港が潰れると、米国も中国への干渉が難しくなるし中国のアジアでの横暴が一気に加速する恐れもある
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:47▼返信
>>11
さらに包囲網を強めるだけだぞ。盗っ人中国に対して。フィリピン-台湾-日本ラインが最前線。一時的にロシアと協調路線取ると思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:48▼返信
>>41
名実共にCHOになるだけや。なんせアメリカにはCDCあるしな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:49▼返信
香港切られるのがどれだけ中国にマイナスになるか
香港ドルは特権で米ドルと同じ扱いされてんだよ
香港をもつことで簡単に人民元を香港ドルに変えることができていたがそれがなくなる
香港ドルはただの紙幣になり特別ではなくなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:49▼返信
>>22
頭に宇治湧いてシナ人w新型武漢ウィルスだろ、世界の常識はw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:50▼返信
>>53
まぁ、香港ドルは紙屑になるわなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:51▼返信
>>128
香港人や外国企業は台湾にシフトして、米国は台湾独立支援の流れでしょ
香港から動けない人はかわいそうだが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:52▼返信
ガチの喧嘩やんけ、思い切ったな
今なら世界中が中国の無責任さと横暴にキレてるからいけると思ったんだろうか
どうなるんだろうなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:52▼返信
>>59
アメさんはジャスティス信者だからチャイナマネー如きじゃ屈指ないんだよなぁ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
WHOはこれを見込んで基金設立で資金集めしようとしてたけど
アメリカの拠出金レベルで集まるのかなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
着実に終わらせに来てるな
グッバイテドロス
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
これ、あたりまえの事だよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
>アメリカはWHOに対する最大の拠出国であり、
>WHOの活動への影響は甚大。
中国がアメリカの分も金を出してくれるから無問題w
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
まぁコロナは世界中がブチ切れてるからね
ここまで世界経済を崩壊させたんだからそりゃ激おこ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:53▼返信
>>74
シナ人にとっては鼻につく行動してるだけで、国内支持は高いよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:54▼返信
>>120
トランプ大統領カッコいいよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:54▼返信
※118
その老害の周りの連中と国民は今の今まで何してたんですかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:54▼返信
ドルペッグ封殺からの中国元への影響は…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:54▼返信
国際機構を脱退する国が出ると戦争が始まると歴史が物語っている
アメリカと中国の間にある日本も影響あるだろうな
ガチでやり合うなら日本はどっちの国から見ても抑えたい要所だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:54▼返信
※162
そして中国しか居なくなるわけだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:55▼返信
中国のお金持ちは香港から本土に戻るわけでもなくまた別のところに資産を移す
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:56▼返信
面子をどこまで保てるか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:56▼返信
>>39
中国って平気で約束破るんだよな。なんで、あんなに屑なんだろ?身近の中国人さんは尊敬に値する人格者なのに。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:57▼返信
大戦後、中国をアジアの中心にする計画で戦勝国に入れ国連常任理事国へ入れた欧米
昔から何かしら計画通りに中国を利用して来たからね

計画的に中国の経済発展や大国化と軍拡など敢えて太らかして調子に乗らせて来たかも知れん
最後に美味しい所を持って行くのが欧米のやり方
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 08:59▼返信
美国の分は中国共産党がすべて肩代わりする、とは絶対に言わない
そういう器じゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:00▼返信
>>173
それな
コロナに限らず色んな病気をアジア人特有とか言って負を押し付けてくる
ダウン症もモンゴリズムとか言ってんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:00▼返信
>>34
自由主義も共産主義も支配層のための金の徴収方法の差でしかないのに気付いたわ。とは言え、中国って、ボランティア精神みたいなの皆無だから、世界の糞なんだよな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:01▼返信
西側諸国みんな抜けて
ネオWHOでも作ればいいんじゃないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:01▼返信
>>42
自由党の正念場だよね。ここでチャイナに屈指なければ政権安泰。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:02▼返信
中国には孔明や仲達がいるからな! 
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:02▼返信
>>79
チャイナにとって不都合な事実って訳やね。シナ人必死すぎ^_^
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:04▼返信
アメリカに付けば未来永劫アジア人は欧米人の言いなり
中国に付けば国際的な批難は避けれない
静観するのが正解だけど安倍ちゃんに出来るかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:06▼返信
当然だと思う
日本も早く脱退するべきだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:08▼返信
米中戦争って間違いなく日本焼け野原やん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:08▼返信
バンナムはWHOに1億円も寄付したんだよな?
恥を知れこの野郎!!!!!!!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:09▼返信
いつも貧乏くじを引かされるアジア人
その未来が見えていたから同化政策を取った昔の日本
戦争に負けて未来を変えれなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:09▼返信
1発消滅のある冷戦が一番怖いがそうなりそう
米「香港、台湾を推すぞー!」中「内政干渉だ!」て表立ってやってるほうがマシだった
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:09▼返信
WHOを改革しないままアメリカが脱退したら中国が喜ぶだけ。
トランプは壊すだけでどうすれば中国の影響力を減らせるか考えてない。
結果的にアメリカの影響力を無くす自滅かましてる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:10▼返信
>>153
中国の言いなりにならず元も制限された場合ガチに紙屑になるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:12▼返信
中国に悪感情を持つのは欧米文化の影響って気付けない人たち
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:12▼返信
※162
問題はこれや
他の国々が追随しない場合、これまで以上に中国のやりたい放題になる
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:15▼返信
戦争が始まるとか喜んでるネトウヨがいるけど、民間人の被害が一番出るの日本だろ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:15▼返信
内乱が先か米中軍事衝突が先かワクワクするな
次は勝ち組に入れる事を願おう
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:15▼返信
中国も香港が落ち着いたらいよいよ台湾と沖縄やな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:16▼返信
戦が始まる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:16▼返信
>>187
まー世界的に総スカンされる組織になるのは間違いないがな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:18▼返信
>>192
もう内乱の画策は難しいんじゃないか
ソビエト以上だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:18▼返信
>>193
台湾に対しては既に武力行使も辞さないという姿勢
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:18▼返信
>>191
日本を敵に回して困るのは米中同じ
静観して勝ちそうな方に入るのが正解
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:18▼返信
>>187
影響力減らすも何もCHOは中国の組織でしかねーからな
アメリカさんからしたら金の無駄だわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:19▼返信
※181
真っ先に巻き込まれる国が静観とかお花畑過ぎんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:19▼返信
軍事的に交える事は無い
世界が相手でも勝てるのがアメリカなんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:19▼返信
>>196
マジか…今の中国情勢に疎い情弱だけど安定してしまってる?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:21▼返信
とことん強硬路線でいかんと大統領選に響くからな・・・
まぁ判断自体は正しいけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:24▼返信
めっちゃ煽って強気だけど最後の一線は超えないと思うわ
どうすれば最大の利益が得られるか考えてるから
戦争はリスクデカすぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:26▼返信
太平洋戦争時の日本と同じ立場に立たされている中国…結果は歴史が示している通りである。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:29▼返信
※205
全然ちゃうわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:31▼返信
>>204
利益だけを言うならこのまま放置だろ
米中摩擦は米国経済にかなりダメージ与える
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:34▼返信
10手先までのシナリオ ネタバレお願いします。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:34▼返信
>>206
そうだね。全然違う。今の時点で戦争になった場合四方から敵に囲まれている中国は太平洋戦争時の日本の様に長くは戦えないだろう。日和見を決めているロシアもいつ寝返って中国本土に侵攻してくるか分からない。彼らは太平洋戦争時もそうしたのだからw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:35▼返信
安倍「脱退しろ」
トランプ「はい」
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:36▼返信
擦り寄ってくんなクソシナ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:39▼返信
多分、アメリカは太平洋戦争時と同じく、中国を散々挑発し、武力衝突を起こさせ「戦争の大義名分」を作ろうとしている。そして日本にアメリカの軍事基地が戦後長く置かれて居た理由がやっと分かった。日本は中国に対するカウンターだったんだ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:39▼返信
日本もこれくらいやらないとあかん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:41▼返信
ここまでハッキリ言えるのは流石アメリカ
力があるからこそ言える強さだ
日本はややアメリカ寄りで無難に行くだけだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:42▼返信
中国はただでさえバブルという爆弾抱えた状態だったから、これだけでもバブル崩壊から勝手に潰れる可能性すらある
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:42▼返信
WHOやめるのは流石に論外だわ。まあこれでビビったWHOの権限を強化して、次の政権で復帰してもらえばいいわけだけども
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:44▼返信
日本はどうするのアメリカのワンコくん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:48▼返信
地勢的に見て日本にアメリカ軍基地があるほど中国にとって都合の悪い事は無い。本土上陸の橋頭堡となるのだから。だからと言って日本を先に攻めちゃうとアメリカ軍基地のある土地を攻めるって事はアメリカ本土を攻めるに等しいから格好の開戦の口実になる。だからパヨクの工作員達は必死でアメリカ軍基地を日本から無くそうと色々工作して居た訳だw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:48▼返信
>>8
ドイツが入ると負けるパターン。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:49▼返信
>>217
どうするも何も…勝馬に乗らない馬鹿は居ないだろ?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:49▼返信
中国のせいにしないと自分の首が危ないもんな
戦争して儲かるかは微妙だけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:51▼返信
アメリカは中国潰すための既成事実を着実に積み上げているな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:51▼返信
反中国は行動で示す事が大事。
“話し合おう”なんて態度は中国の卑怯さに利用されるだけ。
本来は各国も続くべき。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:51▼返信
>>221
いや、中国のせいだけど…?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:52▼返信
>>197
あー台湾もアメリカが中国に対してぶら下げた餌だぞ。手を出した途端に釣り上げられる。だから中国共産党政府も裏工作くらいしか台湾に対して出来ないで居るんだw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:53▼返信
香港に関しては既に金融系企業を撤退させてて
アジアの金融センターとしての地位を無きものにしてるのに今更感が
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:56▼返信
日本もさっさと脱退しろ、台湾も結局参加できなかったんだから大義名分ももあるじゃん、つか国連自体解体しろよWHOだけじゃねーだろ、中国に支配されてる組織は
G7で作り直せ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:57▼返信
逆に言うと日本にアメリカ軍基地がある限り中国は日本に手が出せない。日本にとってアメリカ軍基地は生命線なんだよ。しかしまぁ…これ以上中国がでかくなるとさすがにやばいので共産党潰すなら今が絶好のタイミングではあるな。「コロナウィルスを撒き散らして世界に混乱をもたらした」って言う大義名分のおまけ付き。いつ中国殺るの?「今でしょ!w」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 09:57▼返信
香港人も結局自分たちは中国人ってアイデンティティがあるからなー
1国2制度なんて上手いこと言いながら食料も防衛も本土に頼りきりだったし
勝手に香港独立させようとしてるトランプが世界的にも歴史的にも悪者になるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:00▼返信
中国なんて虐殺国家全力でつぶさねーとな、いまだに尖閣に侵略してきてるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:02▼返信
日米豪英台印アジア軍事同盟まだ~~~~
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:03▼返信
非常に多くの人がWHOの在り方はおかしいとかんじる点がたくさんある。
非常事態を盾に腐った組織を正当化するのはまあおかしいよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:04▼返信
>>204
戦争をすればものや武器が動くから、短期的な経済効果はあると思うんだけどね。とりあえず冷戦レベルには最悪なるかもしれない…。
第三次は今のハイテク武器や生物兵器考えたら、世界が死ぬと思うわ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:04▼返信
このまま中国共産党政府を揺さぶり続けて武力衝突を誘発させるも良し、不満をもった中国国民に内部分裂を起こさせるも良し…さすがはアメリカ。やる事がえげつない。でもまあ世界平和の為には仕方ないねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:04▼返信
安倍ちゃんもどうせアメリカに歩調あわせるしかないんだから、さっさと脱退しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:06▼返信
中国は原始人にもどしてやらないとね、原始人に武器もたせたらダメだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:09▼返信
あっちこっちに金ばら撒いてヘラヘラしてないで日本もこれくらいできるようになろうよ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:10▼返信
>>237
憲法改正しない限り永遠に無理だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:14▼返信
>>236
何言ってんだ。
原始人は原始時代に帰してあげないと動物保護団体からクレームが来るだろ。
240.投稿日:2020年05月30日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:17▼返信
WHOに限らず国連は腐敗が酷すぎてどこも全く機能していないよな
いっかいつぶしたほうがいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:18▼返信
ここに至るまで中共の台頭を許し続けてきたのは甘かったな
20年前に釘打っとくべきだった
243.投稿日:2020年05月30日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:20▼返信
コロナ対策への批判そらしだなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:20▼返信
いよいよ始まるな…

www
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:20▼返信
チャイナマネーがある限りどこの国も中国には逆らえないでしょ
トランプは幼稚だから認めたくないんだろうけどな
今の世の中は武力より情報より金が最強の武器だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:22▼返信
>>246
じゃあ金で潰せるなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:22▼返信
常識とか協調にとらわれて普通ならできないことを易々とやってのける
もういっそ清々しいくらいだ
芯が強いなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:23▼返信
せっかく猶予期間与えたのにトップを下ろす動きすらせず、そんなん脱退して当然だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:24▼返信
トランプ大統領にしては言ってることがまともなんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:26▼返信
習近平と中国共産党は自ら香港と言う巨大な船の船底に修復不可能なくらいの穴を開けて、香港と言う船を自ら沈没させる事を選びとって習近平と中国共産党自身の首を締めると同時に心臓に楔を打ち込んだと言う事をいい加減に自覚しなさい無能くん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:29▼返信
戦争キター!
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:31▼返信
大惨事世界対戦が始まる
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:38▼返信
こうなる事は分かってたろうから勝算があるんだろう
トランプの方が選挙とコロナの対応ミスでヤケになり過ぎてる気もする
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:44▼返信
10万人消されて怒るなって方が無理だが。
これで戦争になったらまたしても…
うー
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:51▼返信
これはつまり香港は中国ではないと言ってるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:53▼返信
流石トランプは行動力あるな
ヒラリーが大統領だったら今頃どうなってたんだろうな・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:59▼返信
いま潰しておかないと台湾、沖縄、北海道も中国に奪われかねないからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 10:59▼返信
この後どうなるのか誰か細かくかつ公平にシミュレートしてみてくれ
頭が追いつかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:00▼返信
ちなみにアメリカと中国がガチで戦争したらどっちが勝つの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:01▼返信
何十年経っても出てこない北朝鮮の炒飯に対してアメリカのハンバーガーは即効で出てくるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:03▼返信
>>172
中国人じゃなく共産党がクズなんだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:05▼返信
コロナウィルスなんて今に始まったことではないのに

SARSもMERSも中国から出始めてるから今回まで合わせると限りなく黒だけども
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:07▼返信
>>260
中国じゃねぇの?
何と言っても人海戦術使えるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:08▼返信
>>260
核の落とし合いになるだろうから、国土の広い方・・・ともいえないか
先に仕掛けたほうじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:15▼返信
中国が無くなったら次は日本が目の敵にされるのが目に見える
アジア人はずっとそういう扱いを受けるだろうよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:18▼返信
>>260
中国って戦争に勝ったためし無いじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:19▼返信
日本が経済大国第二位止まりだった理由はアメリカが原因だからな
アジア人が上に行くのを望まない白人至上主義
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:21▼返信
>>4
トランプの言いなりにならないと日本は終わるしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:22▼返信
>>7
平気で騙す中国と北朝鮮と韓国を抜いて新たに作り直した方が良いな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:24▼返信
ヨーロッパの一部、南北アメリカ、日本は、アメリカについていきそう。
アフリカは、中国かなぁ。
アジアは国次第。
272.投稿日:2020年05月30日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:28▼返信
米中戦争始まり始まり
中国の大敗で決着
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:28▼返信
日本も即刻抜けて、むしろWHOからは賠償金むしろ取れ
中国共産党政府からもな
兆単位の賠償させて連中の内臓まで売らせればいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:30▼返信
>>271
マダガスカルがWHO脱退だってよ
他のアフリカの国々にも呼びかけするそうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:35▼返信
任天堂→フォートナイトプレー不可能
ソニー→UE5利用不可能
スクエニ→UE5利用不可能

で、こんな事になって良いのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:37▼返信
トランプの過激なパフォーマンスは今に始まった事じゃないから他所の国は追従しないだろうよ
ヨーロッパはトランプよりプーチンの出方を見てんじゃねぇの?
定期的に過激なパフォーマンスで話題を作るトランプはそろそろ北の将軍と同じふうに見られて来る気がする
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:37▼返信
安倍麻生二階の親中与党議員のカスも消せ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:41▼返信
トランプは所詮ビジネスマンでしかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:45▼返信
陰りのナチスと手を組んだ大日本帝国だからなぁ
中国と日本が連携しだすのが一番怖い
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:50▼返信
結局損するのは香港の民衆
このやり方完全に選挙のために表向きでやってる感が半端ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:50▼返信
>>280
仮にナチスと日本が勝利したとして、お互い相容れぬ考えだから日本対ナチスになったろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:52▼返信
ビジネスマンのビッグマウスに影響される政治家はダメだと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:53▼返信
軍事衝突まで行くのかのぅ…
潰すならまだ米国が軍事的優位にある今がタイムリミットだし。
その時は日本が前線基地だねぇ。しゃーない。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:56▼返信
かっけぇ・・・
WW3待ったなし
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 11:56▼返信
急ぎ戦争
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:00▼返信
第三次大戦というリセットに向かっている
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:02▼返信
2020年は激動の時代か
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:05▼返信
>>275
客観的に見れる疫学機関は必要
天然痘もスペイン風邪も広がりすぎて逆に高くついた
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:07▼返信
>>189
中共工作員さん乙でーす☆
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:07▼返信



日本も見習え


292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:12▼返信
さすトラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:17▼返信
>>264
まだ今の現役兵士の多くはひとりっ子政策の時の子で甘やかされて育ったからメンタルが弱い。
勝ち馬に乗っている時は良いが一度劣勢になると総崩れ。
それに子が死ねば親が黙っちゃいない。すぐに内戦になる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:20▼返信
>>264
今時、歩兵で戦争するかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:25▼返信
やべーなーおい。
そりゃあんなにウイルスばら蒔かれたらこうなるわな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:30▼返信
香港っていう金のなる木無くなっちゃうね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:33▼返信
>>22
キンペーウイルスだろw知ってるよ
自作ウイルスキンペー
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:34▼返信
中国に敬意はあるが、中共には無い
台湾に亡命した中華民国が漢民族を率いて欲しい
日本と戦って勝ったのが中華民国、日本と一緒に戦ってくれたのが台湾の人々
中国共産党は逃げ回ってただけだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:34▼返信
>>276
そんときゃ、そんときで新しく技術を創るしかない
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:35▼返信
トランプのファンになっちゃう
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:36▼返信
さっさと戦争して欲しい
するしないとウダウダやるなら片付けてスッキリした方がいい、中国なんてロクなもんじゃない
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:38▼返信
>>229

両国とも、もうそれいらないってよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:40▼返信
>>217
また、中国が負けるのか・・・
あの国って、戦争で勝ったことあんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:58▼返信
本当に今週言った
アメリカも問題多いが中国は世界でどうにかしないといけないしなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:59▼返信
香港の独立に手助けしてあげたりすんのかな?
かつて敗戦後残留した日本兵が東南アジアの独立に協力した話を思い出した…そうしてあげて欲しいわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:00▼返信
なんか日本のメディアはトランプ批判に持って行きたくて仕方ない空気だけど
世界中の人が思ってるすごく真っ当なことしか言ってねえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:02▼返信
逆にWHOの中国びいきに疑問を言わねえ国の方が何考えてんの?ってなる
根性がないのか何処かにすり寄りたいのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:03▼返信
※301
すでに戦争以上の死者が出ている
今の戦争はどんぱちじゃない、そういうこと
中国を叩くのなら強国皆でねちねち攻めたい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:17▼返信
トランプの感覚ってすごく庶民に近いな。

WHOに厚生労働省の役人が天下りで言っているみたいなのだけれど、まともじゃないから

日本もWHO離脱でいいんじゃないか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:18▼返信
ヨーロッパはコロナの発症国が中国の表記を削除したからなぁ。

この世は金よ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:30▼返信
>>24
アメリカちゃんが辞めるなら1抜けた
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 13:32▼返信
日本というか世界中がどう考えるんだろうな
様子見してる時間もあまりなさそうだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:00▼返信
>ついにトランプ大統領のツイートが「暴力を賛美している」という理由で非表示になってる

これは2019年6月に機能が発表され、今回が初めて使用された。こうなるといいねやRTもできない

これを暴動起こしてる連中への大統領からの警告だと解ってる事に対して適用したなら思い切りTwitter社の思惑が入っているとしか思えない
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:19▼返信
今冷戦しとかないと、アメリカより中国の国力のが上回ってからだと冷戦すらできなくなるからな
喧嘩するタイミングは今しかないだろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:20▼返信
トランプに対する好感度がどんどんあがっていくわ
政治家ってのはこうでなくちゃいけない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:20▼返信
日本にもトランプみたいな政治家が居ればなぁ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:32▼返信
※316
あほか!居たらマスコミと左派が挙って潰しにかかるだろ!
右翼!戦争賛美!等々言って。
リベラルな安倍であの感じだぞ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:37▼返信
>>22
下手な煽りやな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:39▼返信
>>45
プロレス
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:40▼返信
香港は中国の領土だし、特別扱いしないのは当然ですね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:42▼返信
もう戦争は始まってる
細菌戦争という名のね

むしろトランプはまだヘタレな方
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:46▼返信
>>260
ナチスは圧倒的な軍事力を有していたが連合国の物量には負けた
それと同じこと
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 14:50▼返信
※322
ベトナムの時みたいに戦場では勝ってるんだけど
反戦運動でひっくり返ったって言う例もあるので油断はできない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 15:00▼返信
※262
香港含め国内の反発を抑えてる状態だからな
中国は成長するために国民を犠牲にしている
日本も少なからずそういうところはある
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 15:07▼返信
>>260
アメリカでしょ。今回の中国はどうしようもなく、世界中の国々に喧嘩売っちまったから、
戦争になった場合、中国に味方するのはパキスタンとアフリカ諸国と半島位。
そもそも中国って日本で報道されないけどインドとずっと軍事的小競り合い繰り返しているし、
南沙問題で東南アジアも別の意味で怒ってるし、ロシアにまでウィルスバラまいたからプーチンオコだし。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 15:15▼返信
トランプがんばえー
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 15:24▼返信
トランプさん
 「WHO脱退して別組織の組成と資本注入を予定」

自分が前から提案していたのと同じw あとはWHOから「頭」以外、他全員引き抜いて再雇用してあげて。職員は無実だから。ダメなのはテドロだけ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 17:10▼返信
???「また戦争がしたいのか!あんた達は!」
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 17:14▼返信
資本主義で負けたアメリカとはな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 18:05▼返信
さすがトランプちゃんやでぇ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 18:06▼返信
これで中国は金融機関のSWIFTコード取り消されて世界から孤立する。日本もプーさん国賓とか言ってる場合ではない。泥舟から手を掴まれないようにな!政権転覆すんで?!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 20:11▼返信
他の国も追随しよう。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:27▼返信
これでも習近平国賓で迎えるの安倍ちゃん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:00▼返信
>>1
アメリカと日本は悪の民族
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:21▼返信
いいぞトランプ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 07:00▼返信
これは日本もやらんとな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 10:31▼返信
くそ中華を駆除できるのはトランプマンだけ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 11:01▼返信
相変わらず行動力オバケやな。
さすトラ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 17:00▼返信
国際機関なんて体裁にするから裏工作まみれになるんじゃね
アメリカはアメリカ、中国は中国の医療機関を作って
ボスとその利益・目的をはっきりさせた上で
「参加したい国は寄っといで」ってやれば良いじゃん

直近のコメント数ランキング

traq