僕はパスタを茹でる時パキッと半分に折って茹でるんですが、振られた後、同棲先から荷物返してもらうために一度だけ会いに行った時に「またいつか短いパスタ作ってよ」って何となく言われたの、多分一生引きずると思う
— あの尻 (@b_u_t_t) 2020年5月28日
僕はパスタを茹でる時パキッと半分に折って茹でるんですが振られた後、
同棲先から荷物返してもらうために一度だけ会いに行った時に
「またいつか短いパスタ作ってよ」
って何となく言われたの、多分一生引きずると思う
この記事への反応
・ほんとにそれ…「ツイッター」って感じ
好き
・そういうのはズルイよなぁ……。
・純恋歌の女性バージョンが出るとしたらこの人の元カノが歌うことになりますね。
・「パスタの乾麺は必ず3つ以上に折れる」という物理学者ファインマンが発見した謎の現象があって、「特定の捻りを加えた場合にのみ2分割可能」という理論が2006年にイグノーベル賞を受賞してて…(クソリプ)
・わあ。振るならそんな情けを出さないでほしいですね。現に引きずるかもと。
・やさしさなんろうけど、残酷
・アカ名が潜在意識に残って、「半分に折って茹でる」まで読んだ時に、尻で!?ってなってしまい読み直しました
振られてもまた好きになっちゃうじゃんこんなの

パスタ折る奴ぁ許せねぇ!
みんみんミー
若気の至り記録帳
パスタ作る奴隷状態ってわかってないの?
彼奴らガチ切れするからな
振られたって日本も、書けないの?
ここのブロックライター
鉄平が作るネタは、誤字脱字、、ワロス
振られた、、、w.w.w.
高卒
鉄平、反省中
って別れた後諸々の経費請求する
いや、嫌味だろこれ
そういうところが振られた理由な気がする
野村バカはネタ
あ~、こいつが鈍感男ってことか
恵です、鉄ちゃんは悪気は無いのょ、、
でも君、誰とも付き合ってないよね?
だけど、、恵さん、鉄平は💩した?
まだ、こ、ど、も❤️
もう、J.I.J.I
バストで氷枕を作る
30分、、25000円、、ララ💖
嘘かくな
同級生より
そう、遊ばれてたんだよ
スピードワゴンの人だろこれ
嫌みか!キサマッ!
男の方も女の家に転がり込んでいたんだろ。そりゃ嫌がられるよな
一生ひきづるって言ってるから嫌味を理解したのか、勘違いして未練ができちゃったのか
はちまバイトくんは未練だと思ってるみたいだが
そんでお金持ちのパパと麻布あたりでイタ飯たべたあとボンゴレビアンコする方を選んだの
分かれよ童貞どもwww
俺ならそんな食いづらいパスタなんか二度と食べたくない
男「ズルッ!ズゾゾゾゾゾ!チュルンチュパ
女「(ないわ別れよ)
嫌味で返すくらい言えよw
他の男捕まえた後に別れる罪悪感から優しくするだけだぞ
これな
確かに被る期間あったわ
しょうもな
欧米かっ!
女が振る時は嫌いになった時だぞ
男の方から振ったんちゃうの?
そうでなければいい人ぶりたいと思ってるだけだぞ
いったん付き合って別れたら、二度と会うことなんかないだろ。
松
別れ際の言葉に対して意味なんかないぞ
行き過ぎるとそれ自体が黒歴史になるから酔うのも程々にしとけ
短いのwwwwって感じで
こんな個人の妄想を記事にしちゃって
フェミなのかな
女なら「女にそんな気は無い」ってわかりそうなもんだが
恋愛経験がないからわからんのかな
私、好きな人できたの!→誰か聞かないの?
が、忘れられんわ(^_^;)
未だにその女、そいつんちの実家の美容室に髪切りに来るしwww女って不思議www
特徴的だったこと言われたから印象深いんだろ
(パスタは)折らんやろw
もしかしてこれで胸キュン切なくて愛おしい!なんて思うのか?
はぁ?としか思わん
なんで好きになるの?
ようやくバズって良かったな
普通なら、別れた相手にそんな勝手なことをぬかす面の皮の厚い女に腹を立てるところだろ。未練がましい。
クソキモい
ほんとにそのままの意味かな
「また作ってあげるよ」じゃ駄目なのか?作ってあげりゃ良いじゃん
ドーテーだからどういう意味かわからないけど多分嘘松
皮肉なのに美談なん?
アスペか?こういうのが自覚なくストーカー化しそうだな。
優しさなの?おまnこしたいから作ってただけだよ?
返したら神
それは、おまxこと引き換えだろう?
嫌味を嫌味と感じない人と生きていくのは無理だから
てか大きい鍋買えよw
期待しないで心の片隅にでも置いとけばいいよ
「そういやお前がパスタ作る時に半分に折るの気に入らなかったんだわ」ってのを皮肉ったセリフであって、それに対して「また作ってあげるよ」なんて言ったらその女の周りで 笑い話にされるぞ
お断りだ
はちまの記事だもの
別に食べるときそんな気にならんと思うが
パスタの長さが美味しさに影響してるんやで
寄りを戻したいと思ってるクソ女なので連絡は絶対にしてはいけない
別れたあとうまくいけばただの思い出話になるし
うまく行かなかった場合相手の心を引き止めておくことができいれば、寄りを戻せる