FGO新聞広告 under the same sky
— 鳥@FGO (@FGO0TM) June 2, 2020
九州まとめ
福岡 中洲屋台街×ヒロインX
佐賀 嘉瀬川河川敷×イシュタル
長崎 ハウステンボス×マリー
熊本 阿蘇カルデラ×天草四郎
大分 沈墮発電所跡×フランケンシュタイン
宮崎 都井岬×シグルド&ブリュンヒルデ
鹿児島 屋久島×ヘラクレス
沖縄 石垣島×マルタ#FGO5周年 pic.twitter.com/Ge7QhT18QY




各鯖セリフ(2/3)
— 鳥@FGO (@FGO0TM) June 2, 2020
阿蘇カルデラ×天草四郎
「心地よい熱さです。信仰はこのような場所でこそ篤くなりましょう」
沈墮発電所跡×フランケンシュタイン
「つ……い……た……! ゥ~♪」
都井岬×シグルド&ブリュンヒルデ
「ようやくのハネムーンだな、我が愛」
「こんな人前で…困ってしまいます」
under the same sky 各セリフ(3/3)
— 鳥@FGO (@FGO0TM) June 2, 2020
屋久島×ヘラクレス
「■■ー! ■■■■■ーー!!!」
石垣島×マルタ
「ハッハッ…ハレルヤ! ハッハッ…ハレルヤ!」#FGO5周年
これまでのはこちら
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) May 4, 2020
「under the same sky」の実施を記念して、本日より渋谷駅にて広告掲出をしておりますが、現在の時勢を鑑みまして、ご自宅でお楽しみいただけるよう掲出中の全てのデザインを公開いたします。是非ご自宅でお楽しみください!詳しくは→https://t.co/3KY3rrJGSA#FGO #FGO5周年 pic.twitter.com/MpJ41T5UkB
under the same sky(FGO新聞広告)
— 鳥@FGO (@FGO0TM) May 24, 2020
東海北陸地方まとめ
新潟県 新潟日報:苗場スキー場×風魔小太郎
愛知県 中日新聞:手筒花火×森長可
岐阜県 岐阜新聞:白川郷×ホームズ
福井県 福井新聞:東尋坊×虞美人
富山県 北日本新聞:雪の大谷×スカサハ=スカディ
石川県 北國新聞:白米千枚田×紅閻魔#FGO5周年 pic.twitter.com/acG40Yx6k1
この記事への反応
・(阿蘇中岳火口湖になります・・・まとめ作業お疲れ様です・・・中岳火口湖になります・・・)(脱兎
・佐賀バルーンフェスタかいいね!
・ヘラクレス、雄々しい……!
・1つの県に1人って訳ではないんですね
・マリーちゃん「ヴィヴ・ラ・フランス」
って言ってるけどハウステンボスってオランダがモチーフな希ガス
・屋台ラーメンで上機嫌なヒロインX可愛い

これでも売り上げ下がってら方だとか信じられない
つまり何の意味もないよね
と言うか地域と鯖の関連性無さすぎやろ
CS至上主義?
バイトに信者でもいるのか?
重課金した金がゲーム内に還元されないで喜んでるんだから信者って凄いわ
今回のイベントクソシナリオ、クソ周回すぎて叩かれまくってる上にミスだらけだぞ
もろちんさ
金もらってるんやろ
まだ遊んでる奴は相当のアレ
ファンなら腐った運営を改心させるためにドンドン訴えた方が良い
マリーアントワネットだとか居る時点で今さらやろそんなもん
まだ歴史上で戦える能力あるならマシやろ
せめてこれをゲーム内で実装できればね
は?
SONYコンテンツが
終わるわけらないやろ
背景が凄いな実写をそれっぽく弄ってるのか
ちょっと周知するだけで今の時代にローカル新聞が売れる
直接買いに行くか転売用に買い漁るかの違いはあっても新聞屋に入ってくる金は変わらない
それが答えだよ
イベントのシナリオハズレ多いけどダントツで酷かった
レベル上限解放アイテムは早くに貰えていたから上限解放できたし
頭がおかしくなりそうな脳死人狼、
全てを細かく刻んで無駄戦闘を交えたイベントスタイル、
原作ではこんな子じゃないから…と言われるくらいヘイトを向けられたコラボキャラ
湯水の如くあふれでる文章ミス、ボイスミス
マジで誰得だったんだろう今回のイベント
イキ鯖にはお似合いのクソゲーやん
どうせ課金という名のデジタル自傷しかする事無いんだし
短いシナリオ→戦闘→フリー周回開放で明日までシナリオはロック、水増しの時間稼ぎ感が酷かった
今回は双六周回糞シナリオ
一年以上こんな感じでユーザーにストレス与え続けてるけど運営ホントに何なんだろ…
広告には金使ってるけどゲーム本編に使ってる予算は全盛期の半分ぐらいになってない?