• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200603_1567595.html






記事によると
t67u33

t67uw

r67ww


安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。

本誌・週刊ポストが前号で官邸の内閣広報室がテレビ番組を監視していることを示す“機密文書”を報じると大きな反響を呼んだ。


官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。

 内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす作業を行なっている。記録文書は東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手し、本誌が提供を受けた。開示文書は2月1日から3月9日付までの約1か月分だけでA4判922枚に及び、2種類に分類されている。

 1つは「報道番組の概要」とのタイトルで、朝は「スッキリ」(日本テレビ系)、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)、「とくダネ!」(フジテレビ系)の3番組、昼は「ミヤネ屋」(日テレ系)と「ひるおび!」(TBS系)、そして夜は「報道ステーション」(テレ朝系)と「NEWS23」(TBS系)の番組内容が毎回、ルーチンワークで記録されていた。

岡田氏は「モーニングショー」だけではなく、「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演した際の和田アキ子やIKKOらとのやり取りまで克明に記録されていた。

 もう1人、官邸にマークされていたのがクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗り込んで政府の対応を告発した岩田健太郎・神戸大学教授だ。

文書を分析すると、官邸が政府の政策や対応について各局がどう報じているかを幅広くモニターするのではなく、批判的な番組やコメンテーターの発言を重点的に収集していることがわかる。

 それにもかかわらず、本誌報道後も監視対象となっている局は沈黙を守ったままで、特定の番組や出演者の発言を監視するのかの説明を政府に求めようともしない。長年のメディア支配で“牙”を抜かれてしまったのか。

なおTBS系の「グッとラック!」、フジテレビ系の「バイキング」、日テレ系の「news zero」は基本的には監視対象外のようだ。






この記事への反応


   
アベや今の政府が不快に思う報道が正しい報道ってことで
間違いないってことか。
マークされてない番組は役に立たないから見ても時間の無駄か。


自分達の議事録は不正の温床だから残さないくせに
監視の記録だけはきっちり取りやがって

関連記事
【大炎上】政府コロナ専門家会議、議事録を作っていなかったと判明! あの大物声優も「理解できない」


必死にお勉強して、良い大学に受かって、
高級官僚になって、結果やってることは
テレビの書き起こしなのかな。
だとしたら虚しくなったりしないのかな。


政府広報室のやっていることは一線を超えている。
これをやられて抗議もせずに黙っている民放も
何考えてんだという話なんだが。


こんなもん官僚がやること自体違法じゃないの。
自民党の職員がやれよ。


広報とか言いながらやってる事は気に入らない人物のストーカー。
その癖に政策の立案過程は記録を残さない。


税金でやる仕事じゃない。
税金使うなら意図と結果をすべて公開しろ。
法的にはセーフなのか?


映画『新聞記者』で内閣調査室がツイッターでデマをばら撒いたり
ネトウヨツイートをするだけの仕事やってたけど、
あれマジだったのか




こういう番組のやり取りの記録が
900枚以上もあった模様!
こんな事わざわざやってたんか・・・



B087CG7YYW
葦原大介(著)(2020-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B089DRZX6M
セガ(2020-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B087CFPTCQ
藤本タツキ(著)(2020-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(1302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:02▼返信
早く国営放送復活しなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:03▼返信
アッコにおまかせてwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:03▼返信
どこの中国国家だよwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:04▼返信
>>1
本日もパヨクバイトのお時間です
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:04▼返信
玉川徹のデマ・不適切発言 2020
①大阪・箕面市 トンネル工事により箕面の滝の水が涸れたというデマ
(1月21日)
②PCR検査 土日は行政機関の(検査をしている)ところが休みになる
(4月28日)
③「PCR検査の感度は100%」「精度が落ちているのは手技の問題」
(5月19日)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:04▼返信
そら日本のメディアが捻じ曲げて報道したり捏造ばっかしてんだから監視されんのはしょうがなくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:04▼返信
さっすがに終わってる
毎回思うけどメディアって都合のいいときだけ弱いものになるけど 圧力かけられたら音声と一緒に公開すればいいのに 何故しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:04▼返信
パヨバイトの時間だああああ
圧力ってwwwめちゃくちゃ自由に報道してるやんwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
世間の反応を見るのは当たり前のことやん。思想や発言がけしからんとは一言も書いてないぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
なんで今どきこんな汚いコピーなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
そりゃどの国だって似たようなことやってるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
テレビで放送してることを書き起こしただけで違法なわけねえだろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
監視されてたら困る事でもあんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:05▼返信
日本の医療崩壊を狙っていた坂上忍

坂上忍「PCR検査2万件って言っておいて、1万7~8000件いってりゃね、まあまあ頑張ってるのかなって。1万件いってないのよ!」
坂上忍「日本はPCRの検査が少ないですからね。これから増やしていくようですけど」
坂上忍「医師が必要と判断した人には受けてもらってる、っていうけど、医師が判断しても保健所のハードルがあるわけ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
パヨキチが自らを棚上げしてヤバイヤバイ言ってるのホント草しか生えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
いや、そらデマとかどういった報道がされているのか調査するのは何もおかしくないんじゃないの?
強制停波とかやったらおかしいけど調査するのは当たり前のような
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
真理省
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
普通だろ
売国奴が一番潜んでる場所だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
ぱよまんの朝は早い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
政府は民法に圧力はかけてないと言ってた事が全てウソってバレたな

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:06▼返信
在日は最初から公安の監視対象やろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
見られて困るなら放送するなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
こうも偏向報道されては当然だろう
マスゴミの偏りっぷりは国民なら誰もが疑問に思ってる

バックに誰がいるかまで追求すべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
やってる事が中国共産党の連中と一緒
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
いやw
前からだぞ
森永卓郎も公安に記録取られてるしw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
マスコミもデマとフェイク流しまくってるし、偏向報道しまくってるからおあいこに見えちゃうんだよなぁ・・・
中華とかのマスコミ支配の度合いを確認してるんじゃ?とかアクロバティックに擁護してみる

・・・無理があるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:07▼返信
パヨクが崇拝する武漢肺炎の有識者

岡田晴恵
・医師免許なし・この22年間一本の学術論文もなし・データーベースには研究者として登録されていない・現在は文系大学教育学部の教授

上昌広
・水虫やインキンタムシの専門家・日本感染症学会にさえ所属していない・厚労省の医籍登録に名前がない・臨床経験ほぼなし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:08▼返信
は?政府が反論しちゃあかんのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:08▼返信
マスコミは検察庁とズブズブだもんなw

悪だくみをしないように監視しないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:08▼返信
 
 
ところで圧力ってなに?  どこにかかってるの? デマ流して倒閣運動してるけど
 
  
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:08▼返信
そりゃそーだろアホか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:08▼返信
検閲
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:09▼返信
まだ放送出来るだけ報道の自由が保障されているだろw
支那だったら放送させないどころか豚箱送りやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:09▼返信
逆にやっててこれかよと言いたい
反日売国奴の温床になってるんだからさっさと潰せ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:09▼返信
デマを流してる芸能人を監視することは悪いことなのか?
テレビは「公共の電波」だから必要でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:09▼返信
テロ組織ANTIFAと毎日新聞と立憲はズブズブ
警察襲撃をしたばっかだもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:09▼返信
 
 
なあパヨクソ
 
お前ら圧力かかっててそんなにデマ飛ばしてるん?
 
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
公共の電波使って放送してるんだから誰がどのように見ても問題ないやろ。
その上で「正しく情報発信されているか」を情報発信してる人がチェックしても問題ない。
嫌なら放送するな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
テレビがデマばっかり報道するから、確認して訂正する必要があるんだろうが
悪いのはデマを流すテレビだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
圧力かかってる割に反安倍PCR連呼ってそれ圧力かかってんの??wwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
野党の工作がひどいから当然だろ。
最近だけでもクルド人の件やらツイッターのタグ操作やら
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
何なら有罪にしてもいいんやで
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
マスコミはつぶせ
嘘ばっかりの洗脳組織
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
反映政府を調べるとかどこの国でもやってることだろ・・・
これだからパヨクは頭が悪いって言われんだよ・・・
なぁクソバイト?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信
別に番組やテレビ局や出演者に直接干渉してないからいいんじゃない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:11▼返信
安倍は嫌いだけど立憲とTBSがテロ組織の仲間だってわかったからな
もうマスコミは信用できない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:11▼返信
その割にはずーっとやりたい放題してるよなTV局もマスコミも
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:11▼返信
でも、未だにテレビが好き勝手報道してるしアベがーばっかりやってるんだから問題なくない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:11▼返信
そりゃ広報室ならやってるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:12▼返信
圧力、何の役にも立ってないやんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:12▼返信
金福子のオヤジが監視対象だから娘も監視対象なんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
これやってない国なんてないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
あんだけデマに偏向報道ばかり流すんだからやってて当然だろ
何に驚いてんだよ朝パヨバイト
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
どんなもんかと中身見たら政府批判でも何でもない
ただの番組の発言や内容の書き止めじゃないの
こんなんで監視になるなら番組録画してる人はみんな監視者になるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
番組を記録したら支配?
なんだそれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
こういう事する連中が電子マネーやマイナンバーカード及び口座紐付けで国民を監視しようとしてるんだぞ
中国共産党どころかナチスドイツだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
圧力かけても反日やめないんだから意味なくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:13▼返信
各メディアが反日反安倍を社是として毎日のように誤報捏造偏向報道してるんだから
チェックするのは当然のことだろ
もしそれを理由に圧力をかけるようなことがあるなら
ワイドショーはもっと政府寄りの報道をしてるはずだろうが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:14▼返信
安倍もメディアも双方クズとしかおもわん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:14▼返信
国家を守るために反政府主義者のチェックを入れるってのは当然のことだろう
そういった事を怠ればオウムのような集団が形成されたりテロやクーデターも事前に察知できる可能性もある

これに対して「監視がー!アベガー!」言ってる連中は公安レベルでの監視対象にしてもいいぐらいだろうよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:14▼返信
玉川徹「被害者が納得するまで謝るっていうのが人間としての基本。韓国が許さないって言うんであれば、反省は続けるべき」

玉川徹「韓国に出来る事が日本に出来ない訳がない。いつも韓国をディスってる人達はディスってる場合じゃない」

玉川徹「韓国の人と直接話をすれば全く印象変わりますよ。韓国反日だとか言ってる人は韓国に行ったことあるんだろうか…」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
そりゃ何かあってから調べるよりあらかじめ批判的なやつマークするのは当然では?
好意的なやつや興味ないやつが危害加えることはないわけだしな
坂上忍が言う責任持って発言してるってのはそういう事でしょ?
まさかノーリスクで言いたい放題言うのが当たり前だと思ってるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
今もデマ垂れ流しまくりだから何一つ支配できてないでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
そりゃ世間の声は気にするだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
偏向報道して5秒の謝罪で済むマスコミ

そんなもん監視するのは当たり前
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
圧力()
めっさ自由に報道しとったやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:15▼返信
アッコにお任せの出演者って誰だっけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
いいじゃん
もっとやれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
>それにもかかわらず、本誌報道後も監視対象となっている局は沈黙を守ったままで、特定の番組や出演者の発言を監視するのかの説明を政府に求めようともしない。長年のメディア支配で“牙”を抜かれてしまったのか。

ファーーーーーーwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
電通と絡んでるんだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
そりゃ何処の国でもこの位はしてるだろ
逆に反体制派に意識全く向けてないとかどこの馬鹿だよって感じしかせんがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
カス・ヤマト(日本のカス)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
こんだけチェックしておきながらメディアが安部叩きやりたい放題って安部って聖人なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:16▼返信
>>21
?これが圧力に見えるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
またこいつか日本人じゃないんだから関係ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
今もなお規制検閲されず、捏造で報道しまくり、
この記事自体も検閲されず雑誌は発売されてんだし良いんじゃね?

そりゃ裏では情報集めるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
そんな危険な奴らチェックしてて当たり前やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
アッコにおまかせは草
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
捏造ばっかしてるパヨクにとっては都合が悪いよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
そら捏造極左番組は監視するだろ、共産党も監視団体なのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
圧力かけられるなら報道ステーションとかサンデーモーニングとか左翼番組軒並み改変されてるわな
あほとちがうかパヨク
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:17▼返信
黒川がいないとこういうの出てくるようになるんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
そりゃ昨今メディアのデタラメっぷりは目に余るものがあるからな、監視ぐらいするだろ
寧ろしない方が呑気だと叩かれてもおかしくないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
官邸敵対テレビ番組の議事録は取るがコロナ対策の議事録は取らない模様
は?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
それの何が問題なの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
>>5
ランサーズ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
ハッキリ言ってメディアが本当に酷過ぎる
公共の電波を使っての政府批判が過ぎる

中国や韓国のような外国が武器で日本を攻めると思ったら大間違いだ
メディアでの国民洗脳が現代の基本であり、日本のメディアの汚染度は半端ない
それを見ないふりをする日本人の方がうんざりだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
>>1
すっかり政治ブログになってもうたなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
サンジャポは桜の会出席者だから外します!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:18▼返信
別に機密文書じゃねーし
圧力掛ったなら大チャンスじゃん、早く告白しろと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
ANTIFAと立憲民主党の癒着をスルーするマスゴミwww

報道しない自由ニダ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
番組で何言ってるのか調べるの普通だろ
調べないとメディア対策もたてられないんだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
国は国民を守る義務があるかた別に普通じゃね
何がヤバイの?問題がない放送すればいいだけじゃねぇか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
そりゃやるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
安倍叩き?
なんもせん総理だから言われるよね
安倍が決めたのは使わないマスクだけ、しかも受注したのは怪しいペーパーカンパニー
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
チェックはするでしょ普通に
圧力をかけたのが事実かどうかだよ

それともなにか?賛同するコメントの寄せ集めの方が良いってか?
アホか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
一般の会社や学校でもやることだし国がやらんでどうするの?って話
これを批判する奴って頭お花畑かよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:19▼返信
毎日新聞も中国からお金貰って一生懸命中国アゲしたりしているからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:20▼返信
そりゃチェックするだろ

圧力なんてあったら喜々としてマスコミはいうだろ
っていうかこんな記事自体そもそも出ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:21▼返信
バイキング坂上忍を支持する企業達!
森永乳業、P&G、LION、プロアクティブ、再春館製薬所、Pellucid、関西電力、池田模範堂、花王、エーザイ、フマキラー、サントリー、エスエス製薬、kfc、ダリヤ、日本製紙、丸亀製麺、万田酵素、JINS、ミツカン、AEON スシロー、SUNSTAR、アサヒ飲料、コーワ、ヤマサ、スマートニュース、コーワ、dariya、ヤマダ電機、osg、ロート製薬、日本製紙、グリコ、DHC、マクドナルド、高須クリニック、ヨドバシカメラ、フマキラー、ライザップ、出前館、ヤマサ、TOYOTA、ピザハット、NIPRO、ネオスタンダード、メディキュット、ハウス食品、UHA味覚糖、小林製薬、IBM


モーニングショー玉川徹を支持する企業達!
ヨドバシカメラ、小林製薬、昭和産業、クラシアン、ジャパネット、サンスター、ミツカン、ハウス食品、オリックス生命、アートネイチャー、ハズキルーペ、KINCHO、サントリー、ORIHIRO、フォルクスワーゲン、健康家族、平松剛法律事務所、村上農園、明治、山田養蜂場、ガンホー、日本製紙クレシア
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:21▼返信
NEWS 23は報ステが可愛く見えるくらいの批判と胡散臭い人物取り上げてるからしゃーない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:21▼返信
証拠が揃ってるのに、総務省は天下り利権のためにしか、それを使わないクズっぷり。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:21▼返信
聞いて反論しなかったら独裁とか強行とか言われるし健全よ
敵性指定して軍投入とか世界じゃ多くの例があるからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:22▼返信
>>1
いや、普通にデマゴギーやプロパガンダの拡散機関になってるから、マスメディア監視は必要なんじゃない?
中国みたいに弾圧されてから騒ぎなよ
それなら俺も今の政権おかしいって騒ぐわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:22▼返信
圧力掛けてたんならとっくの昔にモーニングショーは廃番になってるだろ。

きっとはちまも監視されてるぞ(笑
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:22▼返信
やらない方が不自然だろwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:22▼返信
あんだけ好き勝手に政府批判しといて「実は圧力がかかってたんですよ」とか言われても妄想たくましいですねとしか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:22▼返信
むしろ本当に記録してたのならマジで記録しているだけじゃねーか!って突っ込みたいところ
禁止されるわけでもなく何年何人野放しにされてるんだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:23▼返信
>東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手

機密文書が流出・・・?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:23▼返信
>>8
報道する自由・しない自由
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:23▼返信
普段安倍のことをボロ糞に叩いてるメディアが監視されてる!っ騒いでも説得力ゼロやろ
全然介入されてないじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:23▼返信
やってない方が怖いんだが
デマ放置を見過ごさないというごく当たり前の噺
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
>>87
むしろ他国のメディア介入が無いかちゃんとチェックすべきだろ。第四の権力がやりたい放題過ぎるわ。明確なルールと資金の流れを明確にして欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
>>16
出川かな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
公共の電波だから何やってもいい理由にはならんしな
特に胡散臭い番組はマジで裏でなにやってるか分からんからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
>>87
でたらめを言ったり印象操作をしたりしてるのを記録されることを嫌がって、名誉毀損の加害者のくせに被害者ぶっているようにしか見えないわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
この反日ブログどうにかしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
報道の自由を守ろう
アベに屈せず中立な報道姿勢を貫こう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
逆に今のメディアを監視しないとかありえんやろ
一番の反社組織じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
テレビからの悪質デマ垂れ流しの現実
監視だけじゃなくて罰則か対策してほしいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:24▼返信
>>110
情報公開で入手できるのなら機密情報じゃないよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
圧力かけてる割には言いたい放題だね
この国には全然強制力ないってことがなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
パヨの朝は早い
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
安倍無能
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
好き勝手に報道しててどこが圧力だよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
大戦時、じぶんらメディアが何をやらかしたか思い出せば、これに文句なぞ言える筈も無いんだがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:25▼返信
むしろ反日捏造メディアは潰せよ
中国共産党の手下だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
単なるエゴサみたいなもんじゃん。
政策や政府に対する世間の目(やらテレビの論調)をチェックするだけなら特になんということもない。
それで、政府批判した番組に政府が圧力かけてきたとかいう話ではないんだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
>>118
はちまバイトは真性のアホだから自分達が世間とずれてるという認識ができない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
あんだけ好き勝手やっといて、自分達の行動を記録されたら部外者ぶんの?記録されたら困ること、公共の電波で流すなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
監視はするやろ
介入してから何か言え
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
>>119
頭お花畑?どこが中立なんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
TVの捏造報道に対する罰則はよ作れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:26▼返信
そりゃテレビメディアが在日天国で政権批判の偏向報道ばっかやるんですもの

政府も目ぇ光らせないとしゃーないでしょーや。

事実無根でもヘーキで垂れ流すんだから。 注意されたら「サーセンw」で済ますレベルだぞ??
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
まぁ実際ひどい番組多いし、いっそ局に全部提出させるの義務付けてもいいんじゃないかな
いちいち国家公務員がTV録画して何度も停止ボタン押しながら文字入力して紙に起こすんじゃ手間だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
以前、カップ麺の値段にギャーギャー言ってたのに、テレビは見るなと?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
デマ、捏造当たり前にやってんだから監視されるのも当然だろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
反日リストか
在日マスゴミは震えて眠れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
メディアは左翼に支配されているからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
放送法違反があった時に監視してなかったらどうするんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:27▼返信
>>8
圧力があったと報道したらウソになるけど、あったかもしれないという推測ならウソにならないし、情報の受け手にはあったに違いないと刷り込まれる。印象操作の手法やねwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:28▼返信
>>123
ほらコロナで日本政府ができるのは犯罪じゃなければお願いベースの要請しかできないってわかったでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:28▼返信
>>117
マスコミ「我々の意見は国民の意見!政府はしっかり見ろ!」
政府「よしっ、見た内容を忘れないようにメモしとこう」
マスコミ「いやぁぁぁぁ、監視されてるぅぅぅぅ」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:29▼返信
報道機関は国民の声を届けてるだけのスピーカーだよ
政府に監視される謂れはない
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:29▼返信
国民の財産である電波で金儲けしているんだ、
許認可を下ろしている行政府が実態を確認するのは当然の行為。野放しの方がおかしいわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:29▼返信
いい加減なこと垂れ流すメディアがあったら指摘して訂正させないとデマの流布になるだろ。

圧力かけられてたら今みたく毎日のようにアベガーを放送で好き放題やれない。そうなってから文句を言え。恣意的すぎるし無理筋だ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
なんかこれってチェックしてないならしてないで、「国民の声を聞け」って言うだけじゃね?だったらどうしろと
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
はちまももうだめだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
公平公正で中立な放送なんてNHKですらやりませんから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
おはネトサポ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
スッキリとかミヤネヤとか報ステとかまったく見たことないけど
ネトウヨが詳しいのって毎日欠かさず視聴してるからなんだねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
ここもチェックされてそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:30▼返信
この手の公文書って、普通は何枚あるうちの何ページ目ですって分かるようになってるんじゃないの?
なんか、似た様なパターンで米軍の公文書が流出したって騒いでるオカルトマニアを見た記憶があるんだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:31▼返信
国の中枢にスパイがいるのか
恐ろしいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:31▼返信
※146

ほんとそれ「放送法」を無視しまくってる局ばかりで、法律をかざして政府が圧力かけても
電波取り上げても文句言えないレベルなのにね

そういった強引な手段に出ずあれこれ調べまくって労力かけてる政府お疲れさんって感じよ
これがアカンのやったら放送法に基づいて取り上げればいい話になる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:31▼返信
事実を言ってるならまだしも捏造とか普通にかますんだから
国民にとっても害悪になってるんだから
国民のためになってることをやってるだけだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:31▼返信
圧力かけてるって割にはマスゴミ連中やりたい放題じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:31▼返信
忠犬坂上が強気なのはそういうことね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:32▼返信
電波オークション早くやろうぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:32▼返信
メディアが全て正しいような書き方ヤメロ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:32▼返信
どこに問題があるのかがわからんのだが
収集されて問題があると思うなら国民の財産である公共の電波使って言うなよ
圧力がかかってるわけでも、罰金罰則があるわけでも
税金が高くなるわけでもない
自由な言論は守られてるだろ
人の悪口で金貰ってるんだから黙ってろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:32▼返信

【テレビ局 在日】 で検索したら今のテレビ業界がどうなってるかわかるよ

164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:32▼返信
ツイッターに圧力をかけるトランプ
テレビに圧力をかけるアベ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
※153
相当の暇人だなそれはw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
>>1
頭に毛が五本党の人?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
偏向報道ばっかするからじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
普通に世論分析じゃねえの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
必死にお勉強して、良い大学に受かって、
高級官僚になって、結果やってることは
テレビの書き起こしなのかな。
だとしたら虚しくなったりしないのかな。
マスコミや専門家(笑)を馬鹿にしてるのかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
どんな会社だって自社に関連する記事や番組があれば全部録画するよ
それで社長に報告するために概要まとめるよ
それで悪影響がでればスポンサーだって引き上げるし、公的に反論だってだすよ
それは監視してるとかいうのかね
自分達を批判する連中は全て悪とか思ってるのならそれは等質の一歩手前だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
デマ垂れ流しの監視は必要だが、それは内閣府の仕事じゃなくて、総務省の仕事じゃないのかなとも思うけどな。監督省庁として。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:33▼返信
黒人のデモが中国領事館の指示で陽動したと判明しましたね
日本はこの程度の監視だけで大丈夫なんでしょうか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
TBSとテロ朝、ウジテレビなら監視されてもしょうがないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
【テレビ局 在日】 で検索

【テレビ局 在日】 で検索

【テレビ局 在日】 で検索
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
>>169
こんな記録係なんて委託に決まってんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
【芸能人 在日】 で検索

【芸能人 在日】 で検索

【芸能人 在日】 で検索
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
エゴサーチ安倍「愚民共は日本しゅごいぃぃぃ言ってりゃいいんだよっっ!!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
もっと監視しろよ
好き放題やってるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:34▼返信
>>114
広報した内容が正しく伝わっているか確認するのは普通のことなんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:35▼返信
いまだにマスコミ礼賛してるキチガイ左翼が大わらわで笑う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:35▼返信
しょうもない印象操作だな
国がマスコミを監視しないなら誰が監視するんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:35▼返信
一万円のトイレットペーパーとかどうでもいいやろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:35▼返信
>>172
もちろん公安は動いてるだろ
ただITに弱いからまともな監視はできてないだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:35▼返信
むしろ、公安に監視されてても驚かねえわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:36▼返信
何でいちいち文字に書き起こすんだろうな
録画見せるだけで良くね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:36▼返信
そりゃそれくらいするだろ。社会に与える影響と今まで吹聴してきたことを考えれば当然。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:36▼返信
聖帝侮辱罪でタレントやスタッフを逮捕しろよ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:37▼返信
エゴサの結果が星野源との強制コラボ動画って頭大丈夫か?あのオッサン
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:37▼返信
ここにも相当政府に雇われた人の書きこみがあると考えている
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:37▼返信
アッコにおまかせとか真面目に見てる国民なんていないと思うがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:37▼返信
>>171
どんな報道がされてるかしらないと、記者会見の予測がたてられないし、デマに反論できない
最近ではコロナで全数検査しない政権は世界的に見て異常とかデマばらまいてた実績がある報道機関がある国だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
中国みたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
>>189
ここにも相当マスコミに雇われた人の書きこみがあると考えている
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
大本営かよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
毎日偏向報道でウンザリしてるからな。証拠を今のうちに貯めといて、法改正の大義にしてしまえばいいと思う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
>>190
まあTBSやしな
しゃあねえわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
遅いくらいだろ
言論の自由はあっても洗脳の自由はねえよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
まず朝日とウジは殺せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
安倍帝を侮辱する病原体共は消毒せねばな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
曲解してデマを広める連中がいるからだろ
政府として監視は正しいね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:38▼返信
※189
マジかなら書いておくか
安倍ちゃんとかガースーがネトウヨと同じこと言うと頭が悪いと思うから
言い分統一すんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:39▼返信
そりゃマスゴミの大半が言論の自由を取り違えた捏造報道ばかりなんだから警戒しなきゃいかんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:39▼返信
テレビで何て言われてるか知っとかないといけないしな。そういう質問普通にしてくるし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:39▼返信
はちまって右だったり左だったり
どっちなんだよコウモリかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:39▼返信
>>198
サンデーモーニングのTBSも忘れないで
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:39▼返信
これ何が問題なの?言論統制や検閲してるわけでもないのに
メディアなんて唯でさえ妙な報道多いんだから情報収集位するでしょ
問題があれば反論するのも当たり前だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
>>148
本当それ。べつに与党支持とかじゃないけど、書き起こしてたのが批判だけじゃなくただ改善案かもしれないし、これ自体偏向報道の可能性だってある。こういう時に限って、文章を丸々真に受けるのもどうかと…
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
大本営気取りなのは間違いない
ネトウヨが
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
マスゴミを買収した結果文春一人勝ちの報道に
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
テレビ番組見ている暇ないし、広報内容が間違って伝わってないか確認してまとめ、内閣内で確認しやすくするのは別に普通じゃないか……?
各国似たようなことはどこもやっているだろう。ましておおやけの電波で放送された内容をまとめただけで
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
特に変わったことしてないと思うが何が問題なんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
そりゃ普通に監視するものでしょ
放っておいたらホントにやりたい放題しかねないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
電波を使って間違った方へ誘導させるスパイがいるのだから監視は当たり前だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
デマばかり流すからメディアを監視するのは当たり前だろw
つかそんな資料が流出するなら支配なんてできないしする気はないだろうがw

あくまで監視だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
今のマスコミは云々関係なく情報は集めるだろ
圧力あったら大問題だけどね
この文書自体、お手軽に手に入ってんじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
IKKOが何故コロナは硬いところに長く生存するのか聞いてるのに
誰も理由言ってなくて笑うんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
安倍おもっくそ誹謗中傷うけてるのに何も言わないなんて聖人すぎだろwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:40▼返信
テレビはコロナ関連でデマ流しまくってるしな
監視されるのに反発するのはマスコミがヤバいことやってる自覚あるからだろ
マスコミがマスコミを監視する機能が働いてないんだから誰かがやらないと
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
>>189
マジで? 俺金もらえるの?
手続きどうやるの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
※212
税金でやるの止めてもらえます?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
政府が報道に反論することに文句言うやつってどんな思考してるんだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
>>154
そんなの外資系ぐらいでしかないよ
そもそも役所の文書によってはページ数すら振ってないのはざらだし
ページ数とか横文字だからいやがってんのかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
「非国民が!」とか言い出しそうだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:41▼返信
>>4
批判を無視するより全然マシでは?
公務員の文書社会ならこの報告方法は妥当だし
これだけじゃ言論統制があったとは考えにくいしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
そうされるべき案件でしょうに
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
一部分だけを引用して印象操作するメディアがいるからな
番組全体をチェックするのは当たり前
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
>>221
政府は全て悪!政府批判しない奴は全部ネトウヨ!
なお批判の意味すらわかってない模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
>>8
圧力なんてないから
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
朝からパヨ全開ですな
中国なら放送すらできんで
関係者みんな牢獄言ってる内容ばかりやで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
>>190
ジジババを扇動することが何より重要なんだよこの国ではね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
>>217
トランプならキレてるやろな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
>>185
総理の面会時間ってこの前どんなに偉くても5分とかだっただろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:42▼返信
努力の方向性間違えてるよな
そこまで国民の思考と乖離してるのか
今の政治
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
>>4
メディアチェックするのはどこの国でもやってんぞ。政府が気にしないと思ってたの?おまエラも自分のTwitterなりをチェックするだろ?悪口書かれてないかな?って。世間体を気にするのは当たり前。テレビなりメディアだったら勝手に流してんだからチェックしやすいだろうが。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
この監視文書をもとに、官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していた。

圧力かけてたとか言ってるけどさぁ...
それらの番組は全然圧力に屈してもいないだろw
なんならモーニングショーや報道ステーション、NEWS23は「圧力をかけられた」って番組内で言っちゃうくらいなんじゃない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
朝の志らくさんの番組なんて、見えた向きにコロコロと
手のひらが変わるトークをしてくれます
前の日にメチャクチャ言ってると次の日は自民党ヨイショ
していて、しかしこんな調子で改憲もTVで説明させないまま
国民投票させる気なんでしょうね~
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
忙しくてテレビ見れないから文書にしてくれてるのか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
まるで監視社会中国みたい
なぁ二階?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
※233
結局ほぼほぼ読まんだろそれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
それでも甘すぎる
ぶっ潰した方がいいメディアばっかりだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
これ出所の記載がないなと思ったら、東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手って・・・
機密でも何でもないじゃん、記録じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
>>21
何かやましい事をしていない限りは圧なんて感じないと思うんだがな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:43▼返信
>>115
タモ(ガミ)さーん!タモ(ガミ)さーん!
って浮かんだけどパヨクは田母神さんには懐かないか(笑)
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:44▼返信
全部みせてくれよ

国民には見る権利がある
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:44▼返信
こういう些細な情報は一般人の触れるレベルにあるけど、吹っ飛んだ原発関連の情報とかまるで出てこんよね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:44▼返信
政府も酷いけど、テレビも酷いからね
どっちもどっち
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
ダサいことしてんな
この流出で
支持率しか落とさないのが笑える
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
>>36
中国の工作員の可能性もあるし、そんな輩とイベントなんて危険だから内閣としては当然把握しておく必要あると思うわ
メディアに疎い内閣とかありえんやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
>>14
あるんだろうね。チェックされるのが嫌なら もう放送権を返上してテレビ局畳めやって思う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
内閣広報室ってとこ
じわじわ来るw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
ゆくゆくはズリネタまで規制する韓国みたいにしたいのだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:45▼返信
報道をチェックしていただけで圧力をかけていたなんて事実は一切無いじゃん
こんなので騙されて憤慨するバカが日本にいることの方が頭が痛いわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
そら、テロ組織アンティファに手助けしているようなメディアなんだから
国民のために監視しないと
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
安倍サポがまた必死で言い訳してらぁw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
>>220
税金でやるべきものだ
アホか
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
ポストはこの文章まるまる掲載してくれたら俺は買うよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
でもそれだけやん
キンペーならもう消されてるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:46▼返信
よっぽどバツが悪いらしいな
何が悪いと必死で書かれるとw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:47▼返信
※255
ポケットマネーでやれや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:47▼返信
アホだとは思ってたけど 本格的な大バカ野郎だな、町山って。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:47▼返信
いやそらやるやろ
海外でもやるぞ
反安倍ではなく反日本だから当然やろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:47▼返信
むしろ政府に考察して貰えるなんて報道冥利に尽きるんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
金正恩と変わらんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
今回に限らず、チェックはするだろ
それと圧力かけるかは別

ラサール石井が普通に生きてる時点で無問題
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
>>247
流出って言葉使ってる時点で頭の悪さが滲み出てるね
情報公開の一つなのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
いや、反論自体は普通にいいんじゃないの?
政府広報の一貫でしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
アッコ対策やってないで国民の声素直に聞けばいいのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
>>260
進撃の作者に心を壊されておかしくなってしまったんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
>>245
膨大すぎて専門家すら整理できてないって話なんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
公務員だけど関連事業とか重点事業に関する報道の文字起こしって当たり前にやってたけど
普通に民間が新商品に対する反応をSNSとかでチェックするのと同じじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
メディアはパヨク育成機関って事がよくわかったね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:48▼返信
クソサヨクバイトか
町山みたいな半チョ○ンもちあげてきもちわっるw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
※265
ポストセブンで情報公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
監視されている番組に共通する答えがあるんじゃないの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
>>245
東電と政府のテレビ会議全て公開されたのに何いってんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
※233
今も昔もいかに国民を管理扇動するかしか考えてねーよ、家畜を使役する牧場の主気取りなんだぞ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
むしろメディア監視してない政府って存在すんのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
>>245
自分で調べろよ情弱
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:49▼返信
非常時のデマが1番怖いんだから国民含めてメディアの正確性をガンガン監視すべきでしょ
トイレットペーパー騒動とかTVの報道で火がついたせいで大迷惑だったじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
一般人が見られる文書を元に「圧力をかけてる」とか...

本当に政府が圧力かけてるなら、番組内で安倍批判なんてされないわなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
あれだけ好き放題してるマスコミほっとく方が危なくない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
各番組で自分のところの書かれ方を放送したら反響すごそうだね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
>>169
マスコミや専門家が馬鹿だからな
ファクトチェックしたげないと
284.消費税増税反対投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
安倍晋三の腐敗は止まるところを知らない。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:50▼返信
いつも以上に安倍サポの擁護がぶっ飛び過ぎて面白いw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
マスコミの世論誘導方向調べるのにこういうのはやらないとマスコミの言いなりになるんだから
もっとやれとしか言いようがない
自分らがプレイヤーじゃなくなってるから必死だな放送局は
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
町山とかはどうでも良すぎて監視されてなさそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
世論の動向をチェックするのは政府として絶対に必要なことなんだが?

それとも世論なんて気にせず政府を運営しろと?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
これはとてもいいこと。
麻生内閣が倒れたときにマスコミ対策して欲しいと個人的に思ってたからやっててくれて嬉しい。
番組内容を文字に起こしてるだけじゃん。
それに対して反証しているなら別に問題じゃないな。
圧力かけたというなら証拠文書が出てこないとね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
>>192
中国だったらもっとえげつないぞ。関係者が何日か行方不明になって思想教育されて人格変わって帰ってくるとかさ。そんなヤツが日本で出てきたわけ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
名指しでレポーター批判してんでしょう
読みたいな〜
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
>>285
マスコミの被害妄想激しすぎてドン引き〜
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:51▼返信
隠蔽堂安倍マリオ最低
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
文字起こししたら報道に圧力かけることになるんか?www
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
報道やメディアの声をチェックして政策に反映するとか政府は真面目なんですね。喜ばしいことじゃないですか。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
ろくでもない放送してるんだから監視は必要だろ
甘すぎるくらいじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
そりゃ、ファッションBBAとか玉皮とかがウソばら撒いてんだから
監視ぐらいするだろ?
しまいにゃなんでも政府のせいにするに。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
押印してないし少なくとも公文書じゃないよな
内容も番組音声の写しだけみたいやし、どこに問題があるんや?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
メディアが酷すぎるから仕方ないね
安倍政権も酷すぎるが
醜い争いだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
河野だってあれだけ細かくツイッターに反応できるのは
専門のネット調査員がいるからだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
むしろマスコミに好き放題させるつもりはない意思を感じて安心したわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:52▼返信
>>285
どこがおかしいのか言わないのかい?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:53▼返信
そういえばワイドショーの細かい部分に一々食ってかかってた厚労省のツイートはまだやってんのかい?
しょうもないことやってる暇があったら仕事すればいいのにw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:53▼返信
ワイドショーの反応が楽しみだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:53▼返信
世論をチェックしてるだけじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:53▼返信
※302
安倍サポちーっすw
そうやってすぐ食いつく
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
もうコロナ騒動でメディアは悪の手羽先って皆んなわかっちゃってるんだよな〜
これでコロナの死者数(死者数隠蔽しているとかの世迷言は間に合ってる)が世界的にみて多かったら少しは内閣に対する不信感も増しただろうがね。
マスメディアはPCRしろって喚き散らした責任も取る気がないようだし、もう偏向報道しかしないのバレてんだぜ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
アベファンネルがいっぱい
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
メディアのフェイクニュースや偏向を監視するのは政府として当たり前じゃないの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
反日マスゴミはテロリストみたいなもんやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
※305
安倍政権の世論はアッコなのか
だから支持率落ちるんだわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
圧力あったら、玉川なんて存在しないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
>>245
いっぱい釣れたぜw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
悪いことなのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
>>305
してるのはヨシとしよう
オープンになったのは致命的だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:54▼返信
>>306
朝日さんおはよう😃
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
>>5
本日も自由民主共産党信者の時間です。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
朝っぱらからご苦労過ぎる安倍サポ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
スパイ天国だからしかたない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
安倍政権だから監視してるってものでもないと思うけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
事実無根なことを延々語り続けてりゃチェックくらいするだろ
アホなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
テロ集団アンティファ=立憲
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:55▼返信
【テレビ局 在日】 で検索

【テレビ局 在日】 で検索

【テレビ局 在日】 で検索
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
>>203
ゴシップ雑誌の記事でマジで受け止めて国会で質問してくるバカ野党議員がいるからな。読まなくても見なくてもいいくだらないものをチェックしなきゃいけない政府職員も気の毒だよな。他にやる大事な仕事があるのに😭
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
※314
くだらないというのと税金の無駄だとしか思わないな
コロナ関連で仕事遅いなと思ったが
まさかテレビ見て動いてるとは思わんかったわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
政府がそんなものもっても何の影響力もないけど、
テレビ局は、自分たちの言うとおりの発言をしないと、「テレビに出さない」をやってるだろ?
そっちのいまの現状のほうが怖いわ。
電波オークションを導入しろ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
>>285
ぶっ飛んでるのはおまえの脳みそだ
擁護に見えてるなら「そうあって欲しい」というおまえの妄想であり願望
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
ゆけっ!アベノファンネル!!
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
世論(?_?)を確認して政策に反映していただきたいね
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
>>306
言えないのかw

まあお前の頭のできじゃ論破なんてできないわな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
>>87
バイトと指摘されれば条件反射でランサーズ!と返すパヨクの鏡
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
マスゴミはデマと捏造多いから監視するのは当然かと
どこから捏造とデマが始まるか確認しないと対応できないからな
影響力高いメディアでどの様に伝えられてるか確認することって悪い事なのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:56▼返信
読みたいなー政府のレビュー
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
>>315
お前にとってはそうなんだな
けど民間でも商品やサービスに対する反応をチェックするのは当たり前のことだし問題だと感じてるのはニートくらいのもんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
※320
いやアッコにおまかせだろ
だれがチェックするんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
反日マスゴミなんだから要監視対象で間違いないやろwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
逆に無関心のほうがひくやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
安倍「アッコにおまかせヨシ!」
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
>>285
たくさん釣れるねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:57▼返信
>>220
お前のようなヤツが余計な仕事を増やしてるからだよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
※337
いや無関心でいいだろ
どれだけアッコ神格化してんねん
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
監視の内容を全部見せてくれよ
それだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
 
あれだけ偏向報道しといて何言ってんのこいつら
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
>>144
そもそも反政府組織がメディアをバックに活動してるんだからそりゃ監視もするだろ

してなかったから危機管理ゼロで批判しなきゃならない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
※339
入れ食い状態
安倍サポ単純でいいわぁw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:58▼返信
安倍「やれ」
坂上「ワン!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
>>317
もうメチャクチャw

哀れな反アベ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
そら今の反政府系の報道バラエティがあれだけデマや捏造ばっかり垂れ流してりゃな
むしろ監視で済ませるのは優しすぎる。他の国ならとっくに停波されてるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
マスコミは特権階級だから規制するなって事か
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
これは黒塗り出来なかったね
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
>>325
どうせおまえパヨクだろ?
テレビの偏向報道は酷いからな、エビデンスを取って、はやくテレビ放送の自由化、電波オークションをさせてほしいと願うのが日本人だ。覚えておけ。
そのエビデンスを「くだらない」とか、反日か在日しかいないだろう。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
モーニングショーやサンデーモーニングのレビューを読んでみたいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
>>289
マスコミ対策なんて定例記者会見で聞かれそうなことを予測してるだけやで
と自治体の市長会見の話を聞いたときに思った
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
>>1
まずこの文書の信憑性は?ww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
※344
にしてもアッコにおまかせ
やぞ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
みのもんさんも朝の番組で批判してたらCM降ろされてキムタクになった
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
TV局ぐるみで偏向報道してるんだからチェックするのは当然だろ
ネットでさえ指摘、まとめにされてたりするんだから事実は記載してるだけで何も問題ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:59▼返信
>>352
各番組で紹介されるよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:00▼返信
安倍「アッコにおまかせのせいで我が政権の危機はもたらされたのだ」
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:00▼返信
普通やん?なにがおかしいのかマジでわからない
そこらの芸能事務所ですらタレントに対する発言のまとめくらいしてるだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:00▼返信
ん?

流出じゃなくて開示請求で出たものでしょ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:00▼返信
アッコにおまかせにこだわってるヤツがいてワロタ

他の番組の名前も出てんだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:00▼返信
よりにもよってアッコにおまかせで吹いた
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
問題ないだろ
逆に何もしてない方が問題
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
マスゴミにおまかせ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
やってないとダメだろ。出鱈目な報道ばかりなのだから。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
>>89
もうここは本当に暇なときや気が向いたときしか見てないけど、すごくストレスフリーだよ
こんなパヨク工作サイトなんかに付き合ってないで、さっさと他のサイトに移ろうぜ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
ハイル!ヒトラー
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
>>4
こんなチェックするだけで中国ダーww

中国のハードルが低すぎる上にしょっちゅう中国賛美してる奴がなに言ってんだw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
午前は〇〇!パヨク起稿!
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
別に調査してるだけやん
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
※348
順政府系の報道バラエティ「バイキング」
みんな見てね by.安倍
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
あれだけマスゴミは安倍叩きしてるのに圧力も糞もねーだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
室井佑月とかがコメンテーターできるんだから監視もするだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
※315
公開請求で行政から規定通りに渡されただけだから
機密でも特別でもなんでもない情報だけどね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:01▼返信
さーて血税いくら投資したのかねぇw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
>>350
事実だから黒塗りするところなんてないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
ワイドショーの料理が楽しみだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
パヨバイトさん毎朝お疲れ様でっす。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
>>9
もうライターが完全に特定されてて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
>>254
おまエラ ブーメランの名手が何言ってんだよwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
>>356
ありゃ単にセクハラ抗議が過熱してスポンサーがヤバいとなったからだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:02▼返信
>>379
ハイル!ヒトラー
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
あれだけ偏向報道やフェイクニュースを流していまだに何も処分されていないほうが大問題だわ

しかも謝罪してもコッソリで言い訳がましく被害者に真摯に謝罪なんてしないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
>>10
そもそもこの書類まともに信憑性あるんか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
なおメディアは自分たちの偏向報道には触れないもよう
コロナ報道とか悪い情報は煽りまくるくせ状況良くなるとぱったり静かになるのは狂気すら感じる
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
※315
内閣広報室ってハッキリかいてあるのがねw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
これなにが問題なん?
マスメディアがどんな情報流してるか正しいことを伝えてるか現状確認は必要やろ
また印象操作?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
安倍はちゃんとメディアの動向把握しとるぞ
朝日なんかアベノマスク批判したら「お前らも布マスク販売してるだろ」とカウンター食らって発狂してたやん
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
むしろ監視してなかったら脇が甘すぎる
事実にそぐわない内容で民衆を煽る、外国資本が参入できる、あるいは既にしている、情報拡散能力を十分に持った政府を目の敵にしている組織とかテロリスト予備軍以外の何なんだよって話だし
つーか記録してても報道好き勝手やれてるってことは余程のことがなきゃ干渉はしないって事だろ、皮肉な話だが900枚も見つかっといてそれまでに潰されたテレビ局が無いってのがいい証拠
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:03▼返信
そりゃする必要がありそうなやつばっかだしするだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
※381
エラと一般人と一緒にしてもらうの止めてもらえますぅ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
>>21
チェックされてたら圧なのか?ライターくん
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
安倍の支持率下がんなくてパヨクバイトイライラw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
コロナに対しては特にメディアが悪質なデマの拡散しかねないし監視はするだろ
YouTubeだって独自規制でデマの拡散防いでるわけで
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
>>359
作られてる文書がこれだけだと思うか?
全チャンネル、海外の主要報道すべて記録してるだろ
そのうち安倍関連があったものだけ文字起こししただけだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
確認している様々な番組の中にアッコにおまかせがあっただけなのに
いつのまにか頭の中でアッコにおまかせだけを見ているバカ政府になってる人いないか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:04▼返信
安倍の推奨番組がバイキングとかもうその方が肩の力が抜けてダメだった
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
なんか問題ある?
記録されちゃ困るの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
>>372
バイキングが政府系の番組w

録画とかでもいいからバイキング観てみたら?
政府にすり寄ってる番組とは言えないぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
マスメディアの動向をチェックしてるのは当たり前なんじゃ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
>>259
ポケットマネーも元は税金や。公務員の給料が税金から払われてるの知らんのか?wwwおまエラが余計なお金を使わしてるからダメなんだろ?早く気づけよ?www
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
国会中継しっかり見られたほうがヤバイんじゃないの?
ワイドショーなんてかなりマイルドに話してると思うんだけどなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
>>25
似ても似つかない定期

あっちは平気で国民捕らえて始末する独裁国なのに日本はチェックしただけで中国と同じですかぁ?

そういえばアメリカのデモ扇動してた中国人逮捕された話あるけどあれマジ!?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
公共の電波使って発言してるのに何か問題あるのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
見よこれがB層戦略だ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:05▼返信
※397
お前だけだろそんな面白思考の奴は
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
マスゴミが「PCR検査を全国民にすべきだ」とか間違った情報流すからだろ。下手すると犠牲者が出る。
マスゴミには自浄能力のカケラもないんだから政府がチェックするのは当然。
それに放送前に横槍を入れてるわけでもないから検閲じゃないしな。
そんな事も理解できないってパヨクの脳ミソにはウジ湧いてんだろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
※398
ある意味見る価値なしなのかもしれんぞw
おまかせもあんま変わらんけどw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
>>397
はちまに書き込む連中が頭いいとでも思ってんのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
>>268
ああ、あそこからおかしくなったんだ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
仮に本物だとしてどういう経緯で流出したんだろ
男性会社員から提供受けたとしか書かれてないから分からん
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:06▼返信
TBSはオウムの時に一回つぶれて無いとアカンかったのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:07▼返信
ヒエ〜〜〜〜
ナチスかよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:07▼返信
>>400
あんなの見てるのボケ老人だけでしょ
416.投稿日:2020年06月04日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:07▼返信
記録取られて困ることがあるんだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:08▼返信
>>417
非国民だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:08▼返信
これのなにが悪いんだ?
デマが酷かったらそのまま公安監視団体入りなんじゃねーの?
そうならむしろ頼もしいじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:08▼返信
>>408
放送を確認し間違った情報が伝わってるのなら再度情報発信するためにやってるだけとしか見えないのにな
なんでこれが監視とかに見えるんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:08▼返信
2度目の給付金を立憲反社の馬鹿安住が邪魔して立憲反日党の支持率が下がりまくってて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:09▼返信
いや、やばくない。当たりまえだろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:09▼返信
当たり前ならワイドショーで堂々と扱えるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:09▼返信
いいぞどんどんやってくれ
流石にマスゴミは一回徹底的にぶっ潰さないとダメだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:09▼返信
>>284
その腐敗とやらって1つも立証されてないんですが、それについてはどう思うの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:09▼返信
バイキングガーしてるヤツって、坂上やおぎやはぎの小木とかが安倍ちゃんに対して辛辣なコメントしてんの知らんのかね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:10▼返信
和田アキ子みたいな暴力的な昭和の老害がいつまでも居座る芸能界の方が問題
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:10▼返信
バイキングスルーされてる時点で信頼度が薄い文書だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:10▼返信
TBSは坂本弁護士一家惨殺事件の責任を取って会社を解散させるべきだった
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
>>412
情報公開法って法律で誰でもコピー代払えば機密文書以外もらえる制度がある
国だけじゃなくて自治体にも国立機関にもそういう窓口がある
なので機密文書でもなんでもないし、流出したわけでもない
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
※421
早く給付金おかわりくれよ
一回目もまだなんだけどね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
そりゃ勝手に嘘垂れ流すからな
後から間違っているものは間違っていると訂正する為にも情報収集は大事なことだろ
現にコロナ関係で閣僚がメディアニュースを訂正してたの多かったし、みなそれで正しいことを伝えてくれてありがたいみたいなリプ送ってたろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
マスゴミの報道問題だらけだもの
そらチェックいるだろ

どちらかというと指導や電波停止等の懲罰入れてないことの方が問題
マスゴミの内容酷すぎだし怒られることやってる自覚くらいは持って欲しいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
支配って、、、
こんなに政府批判の番組が溢れかえってるのにか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
まぁフジ、TBS、テレビ朝日は毎日のように偏向報道してるから監視されても仕方がないよな

放送権の剥奪をされないだけありがたく思わないと本来なら捏造して偏向報道ばかりする放送局なんざ放送権とられて倒産だぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
え?こんなの当たり前でしょw
反政府的発言した人間を処罰するわけでもないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:11▼返信
>>428
酷すぎて公安に監視させてるとかありそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:12▼返信
世論調査とかやってんだから当たり前だよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:12▼返信
だって馬鹿野党は国会でワイドショー話題平気で持ち出してドヤ顔してるし
それなたらちゃんと調べるのは当然では?
440.投稿日:2020年06月04日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:12▼返信
>>412
この前の黒川の件で検察とかも怪しく思えるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:13▼返信
※426
あんな低俗番組毎回見てる奴おらんでしょ
安倍からもマーク外されてるぐらいだし
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:13▼返信
こんなもん捏造だろwww 本当に反政府要素を監視してたってんなら、今頃TVなんてやってねーわw
ひたすら反政府要素ばっか報道してやがる癖に野盗のゲスどものマイナスは報道しないのばっかだもんな。
それこそANTIFAの糞蟲どもの件とか報道してたっけか?蓮舫のBBAとズブズブのテロリストどもの事を報道したか?ww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:13▼返信
関係ないけど、この歳で髪がフサフサはのはすごい。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:13▼返信
「放送法」を無視しまくってる局ばかりで、法律をかざして政府が圧力かけても
電波取り上げても文句言えないレベルなのにね

そういった強引な手段に出ずあれこれ調べまくって労力かけてる政府お疲れさんって感じよ
これがアカンのやったら放送法に基づいて取り上げればいい話になる
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:14▼返信
マスゴミマスゴミ言うてるくせになんや
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:14▼返信
政府批判しといてマークされないと思ってる脳カラだけがパヨクやってます
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:14▼返信
そらあんな放送ばっかされてりゃw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:14▼返信
※443

決めつける前に【テレビ局 在日】で検索して
メディアがいまどんな状況か把握しろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:15▼返信
検察上層部とメディアの癒着には触れずに
賭博ガー。処分の甘さガー。という、
自分達の仲間は報道しない自由で守り、
自分達に都合の悪い政府は攻撃する二枚舌を改めてから
公権力に対して意見していただきたい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:15▼返信
政府が広報した内容を間違ったニュアンスで伝えられると困るから、省庁は常に報道チェックしてるよ。これを監視ととるか、適正な広報業務の一環ととるかの問題。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:15▼返信
政府がメディアチェックしてない方が不安だわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:15▼返信
金福子のでまかせ!なんて監視されて当たり前
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
>>354
気になるなら自分で情報公開請求したら?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
金現子はアベノマスクを馬鹿にしたし臭菌屁゜ー以上の小物のアベに監視されるのは仕方ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
放送権剥奪され無いだけマシだろw
偏見報道を好き勝手にやってるんだからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
>>官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。
公式で反論すると報道への“圧力”なのか…知らなかったそんなの
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
判断するのは国民だから
ネトウヨおちつけよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:16▼返信
アッベにおまかせw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:17▼返信
【芸能人 在日】で検索

【芸能人 在日】で検索

【芸能人 在日】で検索
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:17▼返信
※445
放送法的には特定政党に肩入れしちゃいけないハズだけどメディアのゴリ押し維新アゲとか酷過ぎるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:17▼返信
抵抗勢力は全て粛正対象
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:17▼返信
>>459
ここにいるのはお前を含め国民じゃないとw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:17▼返信
※459
印象操作で何とかなると思ってるんだろ
アッコにおまかせ監視するぐらいの奴らだからなwwwwwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:18▼返信
監視されてる事に怒るって犯罪者の思想だよね
テレビの使ってる電波は国民の財産なんですが
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:18▼返信
※458

自分らは嘘つくわ国際条約反故にするわ口撃するわと散々やっといて、逆ギレする朝鮮の人らと同じ構図だよねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:18▼返信
政治家が発言した内容なんかを報道するわけだし、それをチェックするのは当たり前では
アホみたいに改竄するやつとかいるしな
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
報道のほとんどは中韓がかかわってて印象操作をしているから、調べて当たり前。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
>>464
テレビで報道を見る国民がどう思うかだから
おちつけよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
熱心に出川のコメント起こしを読んでるのかと思うともうね・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
毎朝恒例のはちまパヨクバイト記事
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
捏造で逃亡とかダッサ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
>>347
現実を見えていない。
哀れ信者ww
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:19▼返信
そこはフレンドリー企業に外注するところだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:20▼返信
普通の社会人なら当たり前だよね?と感じる
パヨク脳なら俺らは監視されてると糖質みたいに感じる
それだけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:20▼返信
>>1
これ、何がいけないの?
間違い報道は正すべきだろうに
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:20▼返信
安倍ちゃん「へー知らんかったアッコにおまかせためになるなぁ」
479.投稿日:2020年06月04日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:21▼返信
>>476
そうみんなが思えばいいね
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:21▼返信
※462

別に「維新アゲ」はしてないでしょw キミが単に反対勢力ってだけで
小池都知事も連日報道されるようにコロナに対して活躍してる「知事が」クローズアップされてるだけ
それを「維新くくり」で言っちゃうあたりアレよ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:21▼返信
※475
寧ろ電通のお得意分野だろこれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:21▼返信
>>480
君がパヨク脳かどうかがわかるよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:21▼返信
で、そのあと局の上層部に編成をお願いするんだろ
さらに他党の間抜けな部分だけを繰り返し流させるんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:22▼返信
反論される程度の論理武装しかできないなら、言い合いしているくらいでちょうどええやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:22▼返信
適材適所という言葉を知らないアッベ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:22▼返信
これ昔からやってる事なのに今更話題になる方がきな臭い
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
>>482
電通なら文字起こしじゃなくて台本持ってくるだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
別に違法じゃないだろw
なに?記録されたらヤバイこと放送してたの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
はい今朝もおはよう元シールズの赤旗パヨバイトくんw
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
これの何が悪いのかわからん
どこの党が政権取ってようがこれをやることに文句は無い
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
そりゃパヨさんはマイナンバーといい監視されたら困る事が多いんだろう
転売屋もパヨさんばっかりて脱税してる奴も多そう
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:23▼返信
アッコにおまかせの文章起こしなど最たる税金の無駄
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:24▼返信
※484
だって他党は間抜けな部分を除外するとほぼ伝えること無いし
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:24▼返信
>>489
公開されても困る文書じゃないならいいんじゃね
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:24▼返信
※488
至れり尽くせりやで
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:24▼返信
公共の電波使って放送させてもらっといて
政府や官僚がTV見たらあかんのかw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:25▼返信
パヨクさん、言ってることコロコロひっくり返るから、
反論のために記録取ってたってんなら納得。

パヨク「緊急事態宣言なんか出したら経済死ぬぞ!」
(翌週)→「早く緊急事態宣言出せ!コロナが広がるだろ!!」
(翌週)「宣言解除しろ。市民を苦しめる気か!」
(翌週)「宣言解除すんな! 第2波が来てるだろ!!!」
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:25▼返信
※496
安倍内閣が恥だと思わんなら別に構わんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:25▼返信
何が悪いのかわからないわ(笑)
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:25▼返信
>映画『新聞記者』で内閣調査室がツイッターでデマをばら撒いたり
ネトウヨツイートをするだけの仕事やってたけど、あれマジだったのか

東京新聞のサヨク記者が原作書いた妄想映画を見て信じてるとか完全にヤバいやつやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
※494
今なら自動でできそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
>>487
残すべき会議録を残さないのも昔からやってることだったんですかねぇ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
当たり前じゃん
何をそんなに恐れてるの?きちんとした報道していればなんの問題もない。
主要民放で唯一テレ東が記載されていない意味を考えろよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
そりゃ小手先の批判かわししか出来なくなるわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
まーた安倍ちゃん大ダメージ食らってるw
残りのHPはゼロよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
そりゃ好き放題言ってないか監視は要るだろう
まあ圧力も何も好き放題言ってるけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:26▼返信
マスコミの垂れ流すフェイクは
記録しとかないとアカンやろ
フツーに放送、背信された記事等を
マトメられると都合が悪いとか
そんなんだったら報道すんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:27▼返信
普通じゃない?
むしろあんだけ政府批判している番組が今まで監視されてないと思っていた方が異常だろ。
これがお隣の国なら監視どころじゃ済まないぞ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:27▼返信
安倍サポ「こんなの普通」ブルブル
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:27▼返信
税金をつかってる以上 なぜこれが必要なのかを説明する義務があるな
つってもどうせ説明なんかしないし
「国民の理解は十分に得られなかった」とかこっちのせいにしてくるんだろうが
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:27▼返信
※481
いや、お前テレビ見てないだろ?
あれだけ露出あるの異常だよ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
なんか普通にword使って書いてるだけで
公文書扱いなら俺でも作れるわw
右上に内閣府とか入れりゃあいいんだろ?w
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
※507
何とか致命傷で済んだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
大本営放送か北朝鮮テレビみたいなのがネトウヨの理想かな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
捏造にミスリード狙いに誤報とやらかしてんだから注視するわな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
米国も数人の「陽動」であんだけの破壊行為や騒ぎになるわけで。

政府としちゃあメディアを使った反日工作を阻止せんと資料作ったりは当然でしょうや
日本の国益になる報道を放送法にのっとってやってりゃ誰も調べたりせん
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
※505
池上とか最近ゴマスリ酷いよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:29▼返信
そりゃメディアとズブズブな民主党には必要ないことかもしれないけどさあ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:29▼返信
安倍「これは普通」
国民「馬鹿じゃないの?」
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:29▼返信
政府がメディアを支配してると言うけど
実際は中共万歳韓国万歳報道野放しじゃんねえ?w


523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
>>504
民主党政権が震災対応の議事録を意図して作成して無かった事の話しをするか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
メディアが好き勝手サヨクしてるからだろ
調子に乗りすぎなんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
デマみたいなでっちあげやら、
ろくに知識もない芸人が有識者ヅラして批判してたりするのを
反論や訂正したら監視だのなんだのっておかしくねぇか
公共電波をそんなことに使うなや
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
安倍のせいで新聞もメディアも死んだ
結果安倍政権が馬鹿になった
自業自得だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
政府関係者が言ってもないことを報道されて政府が事実を報道するようにしてくださいって指摘したら圧力が有ったとか言い出すのがパヨクメディアだからな
どんだけ反政府反権力の思考してんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
最近のマスコミのデマラッシュ考えれば当たり前
コロナ報道なんてヤバいレベルでデマ、捏造ラッシュでそれ鵜呑みにして暴走してる奴いっぱいいただろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:31▼返信
※513

観てるけどなんも不思議じゃない。 ちな大阪は嫌いだけど。
連日報道されてるのは「維新として」ではないじゃんか
キミが勝手にそう想ってるだけ。 ちなみに「維新の会」と勘違いしてないか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:31▼返信
※510
俺は監視員の給料を払ったつもりはないからな
そんなことにつかう余裕あるなら生活必需品の消費税免除できるやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:31▼返信
そら日本のメディアが捻じ曲げて報道したり捏造ばっかしてんだから監視されんのはしょうがなくね
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:31▼返信
こんなとこで印象操作することが支持率上げる手段だとか本気で思ってそうで笑えるw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:31▼返信
news zeroとかは安倍が時々観ているから、まとめの必要がない、とかが理由かも?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:32▼返信
星野源動画の報道資料を読みながらコーヒーカップ投げてそうw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:32▼返信
あれ?
政府批判の急先鋒「報道特集」が入ってない
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:32▼返信
※528
メールマガジンでデマラッシュ飛ばしまくった安倍が何だって?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:32▼返信
※522
安倍が中華皇帝習近平様の国賓招請を実現させて忠誠を誓おうと必死だから何の不思議もないでしょ
尖閣に船出されてもなんもしないし売国奴もいいとこ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:33▼返信
>>515
この何年同じ事を何度も聞いてるけど、何時になったらその致命傷で政権を倒せるの
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:33▼返信
これがマジネタとは思えないんだけど
政府がメディアをコントロールするなら反日偏向報道だらけのNHKをなんとかする方が先じゃねーの?w
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:33▼返信
これ別にいけない事だと思わないけど
と言うか結局TV嘘ばっか言って反政府活動しまくってるから
全然効果出てないわな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:33▼返信
それくらいやるっつーか、やらざるを得ないんだろ
だって、デマや切り抜き、編集ばっかりじゃん
いつだったか、言ってる事とテロップが逆だったことだってあったし
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:34▼返信
それだけヤバい扇動をしだしたんだろマスメディアが
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:34▼返信
※534
星野はツイッターで好意的なトレンドとりまくりで笑ったわ
あの批判の嵐は何だったんだw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:34▼返信
はちまは偏ってんね。
在日の工作員がバイトとして潜入しているという噂は本当のようだね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:34▼返信
これは俄かに信じがたい!パヨクの捏造に決まってるニダ!!
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:34▼返信
※542
思い込みハゲしすぎぃ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
そりゃあ朝日とかがデマ拡散してたから調べておかなきゃだめでしょ
こういうのちゃんとやらないと嘘の情報垂れ流しのメディアになるよ
もう一部ではなってるけどけどね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
逆にメディア監視しとかな余計デマと煽りしまくって暴走するやん馬鹿なの?

549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
※529
まぁお前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
※538
安倍以外なら誰でもいいらしいぞw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
報道に求めるのは第一に正確さだからな
韓国への輸出管理が始まったときに解除されるってデマさんざん流されたのもう忘れたのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
>>4
この程度で中国?ぬるいぬるい。

奴らまずリアルタイムで放送監視してて都合が悪いとすぐ放送を遮断する。

加えて人が消える。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
>>546

事実やん
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
次から次へと問題が出てくるねえ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
ネトサポが擁護するたび中国や北朝鮮化していくのが何とも悲惨ね
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:35▼返信
>>530
またブルーインパルスの時みたいな話しをされたいのかお前は
記録員の給料なんてたかが知れてると思うけど、数銭の金すら惜しいならこんなところで
時間使ってないで働けよ

それともここで張り付いてアベガしてるとお金が貰えるお仕事なのかな?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:36▼返信
河井夫妻立件でさらに書き起こしが増える模様
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:36▼返信
ガチなら大手メディアが中国韓国のいいなりだから監視してるのかもな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:36▼返信
※547
デマを流しまくる安倍ちゃんが何ですって?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:36▼返信
※536
なんだって?じゃねぇよ
なんでその煽りだけで、読んだコメントの内容が全部頭の中から消えてんだよw
ネトウヨもパヨクもまじ話しできる奴いねぇのかよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:37▼返信
そうだねデマを流しまくる安倍を取り締まろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:37▼返信
>>550
じゃあ河野さんかな
中、韓は余計に排除されていくだけだろけど(笑)
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:37▼返信
※560
電源喪失の原因の安倍が何だって?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:37▼返信
前に医師の発言だって取材時と全く違う様に報道されて、本人か指摘しなきゃいけなかったからな
PCR検査は医師が下手だから精度低いとかわけわからん事テレビで芸人擬きに言わせてる時もあったし
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:37▼返信
>>555
戦前も村のネトウヨみたいな馬鹿が先陣切って煽ってたんだろうなあ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
勝手に分析してまとめた意見じゃなく
資料全てを公開すればいいのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
おまえらニートにうってつけの仕事やないか!!
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
過去最低の政府
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
そりゃ反政府組織の動向なら監視するやろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
あああ!!!あべz!!!!こわい!!!あべこあうぃ!!!!あべをころさないとふあん!!!!しねねねねん!!んしねん!!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
※562
河野さんはネットだと人気だけど実際はそうでもないのが辛いなぁ
ネットはやっぱマイノリティ
いつか安倍ちゃんも気が付いてくれるといいのだけど
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
検閲して内容を事前に変えさせたりしてるなら問題かもしれんが、好き勝手報道してる内容に誤解・曲解がないか確認して、必要があれば広報から訂正するのは、別に悪くないと思うがね。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
政府機関が反政府派の動向を記録して何が変なんだ?
よく分からないニュースだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
クルーズ船の感染者は分類的には日本国内で感染した人じゃないのにメディアは延々と日本の感染者に入れる印象操作してたろ

ああいう事やっといて文句言うとかヘソで茶がわくわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
※558
中国のいいなりの安倍ちゃんが習近平様に不都合の無いように監視してるんだよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:38▼返信
本当に左翼にとって中国寄りじゃない現政権は都合が悪いんだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:39▼返信
>>555
なりすましって知ってる?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:39▼返信
未だに映画「新聞記者」とか持ち上げてるアホがいるのか…
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:39▼返信
デマを流しまくってるから当然やな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:39▼返信
※545
在日韓国人はネトウヨ~
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:39▼返信
※567
仕事したらニートではなくなるではないかバカめ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
※553
病気ですね
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
>>565
一番戦争煽ったのは朝日新聞ですよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
※579
安倍ちゃんがな
空怖くて仕方ないわな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
安倍マリオ怒りのファイアーボール
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
>>480

俺はこの安全な日本を維持させたいから思うわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:40▼返信
>>575
コロナを広めたのは中国と安倍自身が発言したのにか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:41▼返信
※578
あの三文芝居こそ世界の真実だって、自分にとってあまりにも都合のいい「とてもとてもわるいやつ」を妄信するやつは後を絶たんのです
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:41▼返信
隠蔽堂安倍マリオ最低
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:41▼返信
※585
あれ上手くいったつもりなんだろうなぁ
安倍サポだけしか褒めてなかったのに
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:42▼返信
>>577
※555自体が酢飯なんだぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:42▼返信
※583
朝日新聞はネトウヨ~
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:42▼返信
安倍はクッパのほう
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:42▼返信
売国番組野放しの方がまずいだろ
こんなので叫んでるバカはパヨと在日だろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:42▼返信
堂々と五輪憲章違反するだけのことはある
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:43▼返信
こういうのが外に出ちゃう「無能さ」も問題だろう
コロナで馬脚を現した無能さと同じ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:43▼返信
なんだこりゃ、自分たちは政府に何言ってもいいけど
政府が自分らを監視するのはダメ?
自由とか権利を履き違えた連中が多すぎる
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:43▼返信
※556
ブルーインパルスの時みたいな話ししてくれよ
監視者は何庁の何の資格を持ってて、番組の選考基準はどこにあって、その情報を具体的にどこにつかって、それをなぜ税金でやる必要があったかを話してくれできるなら

それと対人論法使って論点ずらしてんのバレバレやで
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:43▼返信
流出したのはヤバイけど政府がマスメディア監視するのなんて何処の国もやっとるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:43▼返信
政府の信用度上がっただけなんだが…
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:44▼返信
反政権は悪だと思いこんでる人ってアンパンマンくらいしか読んだこと無さそう…
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:44▼返信
批判意見をチェックしてなかったら
意見を聞いてないって怒るくせに
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:45▼返信
>>590
お前ら安倍サポに負けたのかw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:45▼返信
※601
むしろ反アベを標榜してる奴はアベをばいきんまんみたいなものだと思い込んでるフシがある
とにかくわかりやすくわるいやつ たぶん「アーッベッベッベッベッ」って笑ってると思ってる
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:45▼返信
※599
開示請求だってば
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:46▼返信
>>601
実際は反政権は悪!ではなく馬鹿!だな
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:47▼返信
※604
アベキンマンとかタヒにたいのか?てめぇ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:47▼返信
>>606
アンパンマンくらいしか読んだこと無さそう…
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:47▼返信
【テレビ局 在日】で検索。 偏向報道メディアなのがわかるよね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:48▼返信
情報公開請求で見れるなら機密でも何でもないやんwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:49▼返信
コリャ民主党に政権戻るだけだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:49▼返信
総務省が左右関係なく番組監視やってるの知らんの? おパヨは
右寄りのそこまで言って委員会も関西ローカル番組だったから監視の指定対象からはずされててつっ込んだ内容が出来てたんだけど 総務省の監視対象に指定されてぬるい番組になったんだよ

元出演者の加藤清隆と高橋洋一がそう証言している
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:49▼返信
ぶっちゃけノーチェックか?ってぐらい報道が無法地帯、ナチスみたいな扇動屋状態だから
一応監視だけはしてると分かって良かったわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:50▼返信
?最近反政府にすらなってないただのガセネタで政府叩きするマスゴミばっかだからチェックくらいされて当然じゃないの?総理の奥さんに対してなんかほぼほぼガセネタでの誹謗中傷じゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:50▼返信
ネトウヨまた負けたwwwwwwwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:50▼返信
午前中はウヨの書き込みがすげーなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:50▼返信
反政府番組を監視するな!好きにデマを広めさせろ! って事?

アベガー陰謀論の全てに言えるけど『そんな事になって無いじゃん!!』って
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:51▼返信
ネトウヨは内心大喜びだろう

ネトウヨの理想は中国共産党なのはバレバレなんだから
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:51▼返信
拡散きぼんぬ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:51▼返信
結局、安倍に変わる政治家がいないのが一番の問題だろ。

自民党内にも居なければ、野党にすら一人も居ない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:51▼返信
>>612
ソースが陰部論と時計泥棒かよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:52▼返信
歴史的事実としてマスコミは国に害を与える扇動機関であり続けている。
監視するのは当たり前。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:53▼返信
>>616
暇だからな
午後はゲーム
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:53▼返信
しかし一気に崩れ落ちてんな
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:53▼返信
裏取りも全くせず、マスコミの報道をテレビで見ただけで

そのまま国会で追求しだすパヨク政治家の方がひどくね?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:53▼返信
>>617

ならないようにメディアが抑止力になってくれてんのが見てわかんだろ


627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:53▼返信
こんだけめちゃくちゃな報道してるんだから当然だと思うんだけどこれがダメなら虚偽の報道もまかり通るやろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:54▼返信
けどサンモニ出てる人はみんな頭おかしいし、監視されて当然とは思う

アッコは見てないから知らんけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:54▼返信
透明性いいかげん上げろよ

反政府の監視を税金でしていいと良く思えたな。官僚はどんだけポンコツ集団になり果ててんだ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:54▼返信
>>618

はいはい安倍絶対神www
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:54▼返信
フェイクニュース流す番組だってあるからな
番組に圧力かけるとかやってなければ別にいいだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:55▼返信
TVでアホなデマ流すカスがいるからこんなことになってんだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:55▼返信
>>629
ネトサポ「監視は当然!国民はそのために税金を払っている!ありがとう政治家様!!」
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:55▼返信
>>622

これこそ安倍信者が洗脳されてる証拠
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:55▼返信
そもそもこの報道とやらがフェイクでは?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:56▼返信
どんだけ~
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:56▼返信
>>617
そもそもデマなんて流してないだろ

どんだけ妄想で話してんだネトウヨは? 頭おかしいわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:56▼返信
>>629
テレビが反政府と認めちゃうんだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:56▼返信
だだの報道番組の内容の書き起こしに見えるんだが…

この町山智浩とかいう奴は何をもって情報統制だの圧力だの言ってるの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:58▼返信
何がヤバいの、むしろフェイクニュースを防止するのは政府の義務だろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:58▼返信
そういうことのために休み無しで働いてたと言ってんの?安倍は
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:58▼返信
>>637
ああうん、デマじゃなく捏造だったね
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:58▼返信
>>616
おまいは何してるねん
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:59▼返信
テレビ見てる暇あったらPCR検査増やせよ無能が
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:59▼返信
安倍要らん
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 08:59▼返信
>>616
統失みたいな妄想書き込みばっかり増やしても何の反論にもならないのにね

ネトウヨの書き込みって、私は統失です、みたいなのばかりでどうしようも無い
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:00▼返信
そもそも日本のメディアって在日枠のせいで、中韓に乗っ取られて捏造や偏向報道で、世間を煽ったり政権批判に中韓絶賛してるんだから監視されるのって当たり前じゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:00▼返信
政府だってサンドバッグじゃねえんだから
反証する機会くらいは設けさせてやれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:01▼返信
>>629
すごいなw
テレビに対してそういう認識だったんだw
そりゃ監視必要だわ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:01▼返信
>>639
そもそも官僚が税金でテレビ番組の内容を書き起こすのがおかしいってわからん?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:02▼返信
>>1
どこが「ヤバイ」んだ?日本にいながら反政府な奴らが思想誘導する奴の方が「ヤバイ」から監視するのはあたり前だろ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:03▼返信
※650
何がどうおかしいんや?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:03▼返信
コメ欄でネトウヨの陰謀論が炸裂してて草wwwwwwwwww

マジで精神病院いけよw 統合失調症を直せネトウヨ共wwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:03▼返信
むしろ反政府要素調べない方が問題なんだが有象無象を垂れ流すのを黙って見てるだけの政府とかやばすぎる
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:03▼返信
>>496
情報開示請求にさらっと出してるんだから、困らんのだろうね
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:04▼返信
なんか右翼と左翼を混同してる人多くね?www

右翼って日本国家中心に支持する思考なのに
なんで中国共産党マンセーがネトウヨになるんだよw 「逆」だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:04▼返信
ネトウヨかつゴキブリって奴は今悲惨だなw
コロナショックで自殺しそう
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:04▼返信
監視してたってだけなら問題ない
問題は圧力かけてたかどうかだと思うよ
そっち方面はどうなの?
TBSの論調見てると、圧力あるように見えないけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:05▼返信
マスコミは一大権力なんだから政府の監視対象としては当然だろ
というかこういう行為は諜報機関として各国に当たり前のようにあるんだが、
むしろそれが無い日本はいつまでもスパイや恣意的報道が蔓延る
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:05▼返信
※653

そこぜんぶ「ネトウヨ」⇒「パヨク」に修正せな
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:05▼返信
>>652
流石にこういうバカコメントは帰ってこないだろうな、ってコメントが帰ってきたw ネトウヨほんとやだw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
フォントが違う
やり直し
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
>>658
税金使って監視するからには何かしようとしてたってことだろ 監視してただけかもとか頭お花畑すぎ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
【テレビ局 在日】で検索。

もうテレビは日本人のものじゃないんだよ。
日本人を洗脳・陽動するものではあっても。
だからこそ政府はこうして情報を仕入れなきゃならんって話でしょ。 
「放送法」をどの局も逸脱してるんだし、政府がキレたら電波取り上げだって出来るのに
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
マスコミに圧力だなんて、いつからマスコミが弱者になったんだ?
マスコミも政府並みかそれ以上の権力持ってるだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
>>650
何がどうおかしいの?
間違った情報を発信してる可能性もあるわけだから別に記録を残してもおかしくないと思うけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:06▼返信
バイトさん、これの何が悪いんか教えて。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:08▼返信
>>667

安倍がまた国民苦しむ様悪巧みしてる
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:08▼返信
マスゴミはどうにかしないといけない時期には来てるんだろうよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:08▼返信
※663

政治家はなにやったってどの動力源は「税金」だろwww
お花畑はお前。 こんだけ偏向報道に溢れてるTVメディアを調べるのは国家保安の観点でも重要だろうよ
これまでどんだけ偏向報道してきたとおもってんだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:08▼返信
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安倍ちゃんキモイわwww ネトウヨこれどーすんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:08▼返信
そら偏向報道してる奴らなんて監視されて当然やろ
工作員も入ってるしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:09▼返信
>>625
そもそも週刊誌、マスコミ、野党、石破みたいなスパイ、そのバックの中国韓国、ぜんぶマッチポンプだからな
こいつらがそれぞれで何か言うだけで互いにそれをソースと言い換えて好き放題できる

これを潰さない限りはまともな政治なんて最初から無理
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:09▼返信
>>661
まともに返事すらせず、バカにするようなコメント。
頭悪そうwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:09▼返信
安住は自らチェックしてたんだから、議員が自らやれって事かな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:09▼返信
つうか、その数百倍マスゴミと芸能界の圧力の方が酷いので

問題あるとしたらそちら
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
>>667
民主党がやってたらどう思うの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
これが問題になるのは、マスコミが弱者でなければならない
ところがマスコミは結託して内閣を引き吊り下した過去、政権を交代させた過去が何度もある
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
>>653
この文書見て情報統制ガー圧力ガーって妄想爆発させてる陰謀論者は寧ろサヨクでは?

証拠どこ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
まーた 安倍ちゃんが悪さしてて草ァ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
>>656
言葉はSNSで覚えましたw
で意味も分からず使ってる、頭ん中小学生が常駐しちゃったんだね。
分散登校で暇なんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:10▼返信
>>671

こんなキモいやつが日本のトップに居座ってるとか日本の恥ですわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:11▼返信
これが安倍ちゃんの真理省かよ  キモ過ぎるて引くわwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:11▼返信
公共電波使って垂れ流されてる内容に対して監視とかw
メモられて困るもん大々的に流すなよw
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:11▼返信
別にメディアに口出してるわけじゃないならいいんじゃないの
明らかな嘘いいまくってるのを監視するのも必要なんじゃねえかな
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:11▼返信
>>656
主義には色んな軸があるからそう簡単な話じゃないんだよ
今のネトウヨは、とにかく政府権力マンセーなのは明白
政府崇拝、権威主義、反人権、全体主義、隠蔽主義
中国共産党が理想なんだよ 言い当てられるともちろん否定するけどな 理想は明らかに政府一強
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:12▼返信
マスコミが強すぎるから日本には諜報機関がいつまでたっても誕生しないんだよ
こんな事だけで問題にするんだからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:12▼返信
ネトウヨはオウムか何かか
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:12▼返信
こんなキモイ事に力入れる前に、アベノマスクをはよ配れよ


安倍ちゃん仕事してなさすぎやわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:12▼返信
操作してたらやばいけど監視はしてないとダメだと思うけどな
日本はスパイが入り込んでる国だしテレビ局なんて上層部にいて好き放題されても困る
議員にもいるくらいだからな
最近ではロシアスパイも目立つ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:12▼返信
>>344
そんな組織ねえよ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:13▼返信
過去、報道に“圧力”をかけた証拠が挙がってるのは

自民でも維新でも共産党でもなく”立憲民主党”だったけどな・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:13▼返信
好き勝手偏向報道しといてtwitterで反論されたら圧力ってアホすぎでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:13▼返信
もうどうしようもなくフェイクが酷いし、監視くらいするだろw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:14▼返信
偏向報道は正義ってマスゴミが思い始めてきてるからな
自由な言論とは別次元の話しだもん
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:14▼返信
あーあ
まあやっちゃった
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:14▼返信
>>8
直接圧力かけるわけじゃないからな。アベ批判を集めて、それを馬鹿にするスレを5ちゃんなんかに立てるんやで。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:14▼返信
※685
弱者は強者にもの言ってもいいだろ
いつからマスコミが弱者だと錯覚してた?
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:15▼返信
パヨク「そんなことより武漢人をみなごろしにしようぜ!」
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:16▼返信
>>367
おすすめのサイトとかある?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:16▼返信
※686
特定政党マンセーじゃなければ、言論封殺しようとした立民にサヨクが文句言ってるだろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:16▼返信
ふーん
政府ってデマ流されても反論すら許されないのか
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:17▼返信
テロリストびびってるやん
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:17▼返信
書き起こされると困る人たちがいるのかな?
出演者よりも、ディレクターとか指示する人達をチェックした方が良いんじゃないの?
その方がメディアスクラムを見付けられそうだけど
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:18▼返信
その割には毎日ワイドショーで政府批判しまくってるけどな
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:18▼返信
内閣は誰が漏らしたか疑心暗鬼だろうなあ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:18▼返信
偏向報道偏向報道いってるけどさ

そんなもの最近したか? 全くしてないだろ
まとめサイトの釣りタイトルだけ偏ってるようなバカウヨが妄想でマスコミ批判してるだけじゃん
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:19▼返信
メディアがおかしいのは前々から皆が思ってる事だからな
これを問題視するメディアの方が余程信用出来ない
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:19▼返信
むしろ政府とメディアが結託して利権生んでる証拠はいくらでもあるけどな
温暖化やリサイクルなどの環境利権なんかはグルでやってるとしか言えない
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:19▼返信
>>707
安倍礼賛記事以外は全て偏向報道だってさ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:19▼返信
アメリカではCNNがリベラルの肩書で黒人差別デモを煽ったからね(CNNの社屋も襲われてて笑いを取ったけど)
何年安倍退陣騒いできても放置されてきてたのに、今更こんなネタ出すのは多分クルド人暴行抗議デモの後ろにレンガ運び職人がいるから抗議デモをマスコミが煽るなっていう警告やね
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:21▼返信
※656
ネトウヨが赤化してるからだろ
どっかの隣の国みたいにな
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:21▼返信
フェイクニュースとか馬鹿みてえw
早く武漢の証拠だせよwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:21▼返信
ん?政府が反政府組織やフェイクニュースを流す様なメディアを監視するのは何処の国でもしている事なのでは?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:21▼返信
政府の報道監視はOK、とか開き直ってる学のないバカばっかりだな ネトウヨは バカすぎて話にならないね
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:21▼返信
そら適当どころかフェイクニュース流されりゃ監視位するし、
看過できないレベルであれば反論もするやろw

過去にも明らかに事実と違う報道をした番組には何度も抗議してるしな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:22▼返信
※707
毎日コロナは怖いって報道してるだけでも十分偏向報道だよ
必要以上に怖がる必要はないって意見が少なからずあるのに、恐怖報道で視聴率稼いでる
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:22▼返信
やっぱりスパイ防止法は必要だと思う
メディアのほとんどが反日みたいなもんだし
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:22▼返信
メディア「俺たちが政府を監視するのであって、政府が俺たちを監視するのは許せねえ!」ってか
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:23▼返信
アメリカの暴動も結局中国人留学生が誘導してたってさっきニュース流れてたじゃん
ほっといて国家転覆の遠因を作られるくらいなら、情報収集はやって当然
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:23▼返信
※707

しまくってたせいで政府も腰あげて注意するようになったんだろ
政府からお叱り受ければ「放送法」を逸脱してるTV局はそこを突かれると電波取り上げにもなるから最近は慎重なだけで。
「最近やってねえだろお~」で過去の件はお咎めなしになんのかよ 引き続き監視するから抑止になるんだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:23▼返信
なんでメディアがフェイク流すのはOKで政府が監視するのはNGなの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:23▼返信
>>713
反日テロリストの五毛さん落ち着いて
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:24▼返信
※715
学があればどれだけマスコミが一大権力で、放送法第四条が無きものにされてる危険性がわかるだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:24▼返信
ひどい擁護があるが、
これはかつての
郵政民営化以前の保守の自民党なら
やらないし、
公になると内閣総辞職事案
自民党は保守を弾圧して、
今は偽装保守の薩摩長洲内閣
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:24▼返信
※715

放送法を無視して好き放題偏向報道やってたのを支援するのはもっとバカだよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:25▼返信
あれ、お昼の坂上忍が無視されてるような…
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:25▼返信
>>710
またパヨクが捏造してるね
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:25▼返信
※715
立憲民主党のように事実に対して報道自粛を要請するようになったらダメだけど
どういう内容を報道してるか記録するのがなぜ悪いんだ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:25▼返信
モーニングショーみたいなしょっちゅう注意されてる捏造番組を監視してるだけで潰さないとか優しすぎると思うけどね
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
※724
それ言い出すと放送法第4条反対派のどっかの総理も危険ってなるからNG
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
これだけ偏向や捏造が横行してんだからしゃあない
ノーガードだったなら逆に無能だっての
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
ツイッターで反論するとか、カッコイイ!!!!! (ウヨ)
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
野党がポストセブンのネタで国会追及します
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
>>688
ネトウヨ連呼してた犯罪者はやっぱり韓国人だったよね
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
※718
スパイ防止というかそれに伴う諜報機関だな
どんどん重要性が増してるのに、世界から取り残されるのは必然
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:26▼返信
ここのコメみるだけでももはや右翼も左翼も意味を知らないで叩きに使ってるアホウが蔓延してるのを観ると
そりゃあ政府も「放置」できんわなあ

昔は「ボカはほっとけ。」で済んだんだけど朝鮮系の連中は嘘でもなんでも付き続けて拡散するからな
バカの相手であっても監視しては抑止していかないとトンデモな事になる。
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:27▼返信
安倍の支持率

毎日 29%
共同 38%

どっちがフェイクなの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:27▼返信
※735

逮捕されてたなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:27▼返信
>>733
え?蓮舫ってウヨクだったの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:27▼返信
監視してたことより漏れたのが問題ぽいけどね
政府の意見が載ってんでしょう?ヤバすぎ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:27▼返信
ぶっちゃけ最近のマスゴミは毎日「椿事件」が起こってるのと同じレベルやで
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:28▼返信
>>725
発言を書き起こすことになんか問題あるの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:28▼返信
ぱよくはがいこくじん
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:29▼返信
このコメ欄にすら売国奴安倍内閣広報クセーのいるじゃん。
お前ら逮捕されるから余生は豚箱でゆっくり過ごせよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:29▼返信
※731
それは形骸化してて、さも中立を装う隠れ蓑になって機能してないからだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:29▼返信
>>715
いつからマスコミに圧力かけた立憲がネトウヨになったの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:29▼返信
>なおTBS系の「グッとラック!」、フジテレビ系の「バイキング」、日テレ系の「news zero」は基本的には監視対象外のようだ。

知ってた速報
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:29▼返信
いや、寧ろ今まで一切監視してないと思ってた奴等こそどんだけ頭お花畑なんだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
説明責任一切できずに逃げ回る汚職内閣の末路に草。
さっさと消えろよ自民公明党とかいう無能の売国奴集団。
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
アベ友のNHK会長とかに渡せばキャンキャン鳴いて忖度してくれるんでしょう?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
放送法第四条を全く守る気がないマスコミが放送法第四条撤廃に反対するんだからな

わけわからんだろコレ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
>>745
実際逮捕されてるのはパヨクだけだよね
あとテロを扇動した中国人
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
>>745
おーい、大丈夫かー
他人を豚箱行かす前にお前が病院行ってきた方がいいぞー
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:30▼返信
報道番組はBS系列のが余程中立性守ってるし内容も正確だよな
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:31▼返信
いや・・・普通だろ・・・

ちまきちゃんは何言ってんだ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:31▼返信
やば
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:32▼返信
政治判断とその責任を明確にするような都合の悪い議事録は作らない
政権に忖度してくれない報道の記録は作る

さすが、俺たちの安倍政権 (俺たち≠国民)
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:32▼返信
普通だと思うが...
逆に何もやってない方が問題だろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:33▼返信
もう北朝鮮やん
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:33▼返信
※741
開示請求されたら漏れるよ
やはり諜報機関は必要だね
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:33▼返信
安心のテレ東
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:33▼返信
いつのまにやら北朝鮮
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:34▼返信
実に普通です
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:34▼返信
北朝鮮では普通です
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:35▼返信
※754
河井立件で君等まとめて逮捕だよ。
黒川失脚で汚職がついにメルトダウンしたからね。
サクラモリカケを筆頭にカビのマスク・ゴートゥー・給付金における中抜使い込み汚職だってある。
余生は豚箱の精神病院で過ごせよw
自民公明から何人逮捕者出るか楽しみ~^^
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:35▼返信
北朝鮮どころか先進国じゃ当たり前のようにやってる事だよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:35▼返信
何処の国もやってるとかいってるネトウヨ

頭大丈夫か?こんな暇なことしてるのアジア系の糞洗脳国家だけだわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:36▼返信
また北朝鮮に一歩近付いたな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:36▼返信
中国、北朝鮮、日本
肩を並べる日が来るとは
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:36▼返信
メルトダウンwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:37▼返信
>>760
北朝鮮ならあんたみたいなテロリスト死刑だよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:37▼返信
あからさまな情報操作や印象操作してるワイドショーやニュース番組でやってる
それって物凄い重大な問題なのに


774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:37▼返信
こういうのを基に事実に基づかない報道に対して
番組名や詳細な発言内容を指摘して抗議するモンじゃねぇの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:37▼返信
>>773
北朝鮮みたいにおばちゃんが原稿読み上げるべきだよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
朝から晩まで政府批判の番組垂れ流しといて、俺たちは政府から圧力を受けているとかよーゆうなw

被害者ビジネスか
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
安倍政権とかいう無能売国奴政権は汚職が酷すぎるからね。
黒川案件ですら有耶無耶。
逃げ回るだけの国会討論。
お前ら極左の汚職集団はもう詰んでるからなw
中共と同時に消えるとか胸アツ。
むしろ売国奴には本望なのだろうか。亡命先は中国に決まりだろ?自民公明とかいう汚職集団さん。
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
むしろ、 仕事してるって事じゃねえか 監視するっていうと聴こえが悪いけど、 

メディアの報道動向をチェックするのは、 内閣の業務としてごく普通の事やぞ  やってねえ国なんてねえよ

779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
>>768
スマホで位置情報把握して逮捕してる韓国中国みたいにしたらあんたなんかもう強制送還されてるか死刑だよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
>>768
先進国でやってないところはないぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:38▼返信
※768
マスコミがいつから弱者になったんだ?
むしろ国家を動かす程の力を持ってる組織だぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:39▼返信
※766
メルトダウンは草
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:39▼返信
報道の自由で国民を騙すのを平気でやるのに政府がそれを監視するのは許さんとか
何様だよマスゴミ様は
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:39▼返信
>>778
マスクまだ来ないけど…
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:40▼返信
>>768
イギリスだとMI6がマスメディアの監視担当、アメリカはFBIとNSAが監視担当
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:40▼返信
いや、監視は問題ないだろ。報道内容に圧力をかけて変えさせた訳でもなし、変えさせてるなら今みたいな報道にはならんやろ。むしろ、内閣が自分たちが世間的にどう見られているか何らかの方法で多角的に自己評価するべきだと思うし、その媒体の1つがテレビ番組であることに何の問題があるの?って感じ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:40▼返信
>>784
一昨日届いた
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:40▼返信
ちまきの名前はなかったのか❓
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:40▼返信
※777
ナチ君、捕まったのかと思ったよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
テレビ見てる暇あったらマスクの検品しろよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
これが現実
安倍政権恥を知れ!
みんな選挙に行こう
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
これは報道じゃなくて印象操作だろ
別になにも悪い事をやってるわけじゃないのにさも悪い事をやってるみたいに
こんなやり方ばっかりだなマスコミは
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
放送を受け正しい情報を発信するのが正常

正しいことは言えないが忖度してほしくてツイッターや5chで反論はバカ

つまり、バカ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
これ、オフレコだから。報道したら潰すから。と発言した民主党議員ってまだ生きてるの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:41▼返信
国家とメディアが対立してるのはまだいいけどな
国家とメディアが懇ろなのはもうどうしようも出来ない程の牙城となる
環境利権がソレ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:42▼返信
>>791
お前選挙権ないじゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:42▼返信
首相がテレビを見たって言ったら「圧力だー」って言いそうな雰囲気だな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:42▼返信
それだとTV観てる人全て監視してる事にならん?
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:42▼返信
「Twitterやテレビ(ワイドショー)も注視してる」って3月か4月かNHKに出た総理本人だったか西村大臣だったかが地上波生放送で話してたよ。
政策がころころ変わることに対して「臨機応変」と褒める局もあれば「二転三転、右往左往」とけなす局もあった時、(あー、政府はネットやテレビの影響受けてるんやったよなぁ)と思いながら見てたから覚えてる
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:42▼返信
安倍ちゃんの番組レビュー読みたいな
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:43▼返信
正直自国のことより中華の尖閣侵入とかの方をしっかり報道してほしいわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:43▼返信
もうアメリカには3人のデモ陽動中国人が捕まって完全敗北だから日本を攻めます、ってか
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:43▼返信
※786
そもそも圧力ってのは強者から弱者に対して行うもので
政府からマスコミには成立しない
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:43▼返信
セーフ「ネット実名化したらお前らアウトやぞ覚悟しとけよ!!!」
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:43▼返信
過去に報道機関に圧力かけた事があるのって、旧民主党や立憲民主党じゃね?
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
IKKOとかアッコさんとか並んでる名前がおもしろすぎるせいで問題がぶれちゃってるけど
これってまぎれもない政府による言論弾圧だよな
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
いつの時代も世の中をコントロールする
恐るべしメディア
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
安倍ちゃんテレビ見てコーヒー呑んで呑気だなあ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
>>686
極端に振れればどちらもヤバいが
選挙で選ばれた者に国民が強権を望むことと
暴力で政権を奪い取った者が強権を振るい国民を監視することの違いは大きいぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
※766
出なかったらどうすんだよw
また検索叩くのか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
良し悪しは別にして参考情報として持っておくのは大事だろ
民放なんて特亜の手が既に回ってるわけだし
それを政府が把握してないことの方がヤバい
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:44▼返信
>>806
どこが?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:45▼返信
むしろもっと統制してフラットに近づくようにしてくれ
日本の報道番組はとにかく政府死ね、日本死ねの大合唱に過ぎる
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:45▼返信
こないだなんかどっかの番組が数ヶ月前だかの人がごった返す街の映像持ってきて見ろ、こんなに人が溢れているぞ、政府は無能!という印象操作やろうとしてマクドナルドの看板で速攻でバレて、あ、これただのミスですーっってやってたよな?
こういうのを平気でやるのに監視するなってか?
まあこれはアッコにおまかせじゃないけどね
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:45▼返信
>>813
北朝鮮のおばちゃんに頼めよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:46▼返信
>>454
情報公開請求程度で黒塗り無しで
出てきた「機密文書」でーす!
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:46▼返信
圧力? 
なんのお咎めもなしに、アベガーやれているのに。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:46▼返信
NHKを含むmディア関係者全員強制送還していいぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:46▼返信
>>766
うんうん
楽しみだね。先生にちゃんとそういうの全部話して、あとは先生の言うこと守るんだよ。お大事に。
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:47▼返信
尖閣諸島がやばいのになんで報道しないの?
どこからか圧力かかってるの?????
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:47▼返信
きっと暇なんだな
やること山程あるのにな
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:47▼返信
安倍政権は我々国民がしっかり監視してますからどうぞご安心を!
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:47▼返信
あっ…察し
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:47▼返信
そりゃするだろ、で、なんで流出したかだ
825.はちまきねぎぼうず投稿日:2020年06月04日 09:48▼返信
反日バイト君も最近必死だな。
しかしパヨクはこういう陰謀論大好きだよな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:49▼返信
報道は勿論だけど、サヨクテロリストの方の監視は大丈夫なんか?

『一矢報いたい』とか言って、テロでも起こすんちゃうか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:50▼返信
楽そうで羨ましい
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:50▼返信
そも内閣国家安全保障会議(NSC)自体が国内外の安全保障上の脅威に対抗する為に組織されてる
当然、国内外のマスメディアを監視するのは必須だ
第三国が日本に対するフェイクを拡散し国際的信用を失墜させようと目論む事例が増えてる以上は
マスメディアの動向は真剣に注視しておかないと非常に危険
聞いているかね隣国の第三国くん!!
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:51▼返信
>>784
俺も昨日届いた。近くにある俺の職場に届いたマスクより1週間ぐらい遅れた理由はわからん(笑)
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:51▼返信
これくらいやらないと今の日本で政権運営は無理
マスコミ使ってあからさまな世論誘導してるからな
さっそくパヨクが騒ぎだしたな
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:51▼返信
驚いたんだけど左の人も右の人もどっちも
TVメディアは敵寄りと受け止めてるんだよね
こういう心理なんかあるんだろうか
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
※667
アベだからです
アベだから悪いに決まってます
アベであるだけで-100000000000000000000000000000000000000000000000点ぐらいです
とにかくアベは悪いのです 見ればわかるでしょう
わからないならお前はアベです アベは出て行きなさい
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
そりゃあんだけ偏向報道してるのだから調査して出演時の対処くらいするだろw
というか、してなきゃ逆におかしいわwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
虚偽ばかりのメディアはしっかり監視して対策しないと駄目に決まってんだろ
なに被害者面してんだ加害者のくせに
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
フェイクニュースが平然と飛び交う今、こんなことは当たり前だろう
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
メディアは中韓に潜り込まれてる
馬鹿な国民はすぐ扇動されるから要チェック対象は当たり前
久米宏や筑紫哲也のパヨク扇動とか酷かったからな
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:52▼返信
広報がやることとしてはしごく全うじゃね?
間違ったこと報道されたら、即時反論しないと、フェイクばかり先行しかねんし。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:53▼返信
>>831
右の人「日本人にとってポジティブな報道をしない!敵!」
左の人「日本人にとってネガティヴな報道が足りない!敵」
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:53▼返信
※816
機密なんだから国外に漏れたらあかんやろアホか?

偉大なる中国共産党様に我が国の動向を畜いつ教えてやったらそら大中華帝国の完成に一歩近づけるわな
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:53▼返信
単に嘘をメディアでばらまいてたら、事実と違う事を広報する為の情報収集だろうに
実際に発言の切り取りで全く違う意図で放送する糞メディアがあるじゃねーかよw
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:53▼返信
メディアへの監視システムがないのが問題
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
立憲民主党など野党4党は3日の国対委員長会談で、2020年度第2次補正予算案に盛り込まれた10兆円予備費の大幅減額を政府・与党に求めていく方針で一致した。

国民の敵だよ立憲民主党はw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
むしろやってなかったら驚くわw
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
内閣広報やろ?
危険なウソ、デマを拡散してないかウォッチされてるだけでしょ
今でもPCR検査したらコロナ感染者はいなくなるとか大嘘かましてるやんけ

本当に監視してるなら、対応してる組織は内閣広報じゃなくて公安とかでしょ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
>>832
マジで俺からみた安倍ガーはこんな感じに見えるw
お前上手いな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
書き起こしたらあかんのか?w
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
安倍「普通です」
国民「馬鹿じゃないの」
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:54▼返信
>>811
把握してても今のテレビ局はスポンサーに逃げられて金がないから、政府がテレビ局のデマをある程度おさえるしかないのが現状だよ
NHKもコロナでさらに払う人が減ってるし
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:55▼返信
圧力かけた証拠でも出てくると思ったら単なる番組の記録で
騒いでるのはデマばっか流してる町山智浩ってバカかよ
この時間のバイトってどんだけ頭悪いんだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:55▼返信
※831
うちの親も他局は偏向が酷いからテレ朝のニュースやワイドショーしか見ない
リベラルな俺はテレ朝こそ偏向していると思うが都合のよい情報しか受け入れないんだろう
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:55▼返信
他の連中がゲームだ漫画だ恋愛だと遊び呆けてる間、
ともすれば「あいつガリ勉(笑)」と馬鹿にされながら勉強し続けて、
多くの場合そうやってようやく辿り着けるのが官僚っていう職業だよ

勉強の為に犠牲にした学生時代を取り戻す為に、全身全霊全力を尽くして、
かつて自分を馬鹿にしてきたゴミを苦しめながら自分が甘い汁を吸う
そうするに決まってるじゃん?
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:56▼返信
情報公開請求で公開される上に、黒塗りも何もないなら機密文書とか言え、問題ないレベルの文書だろ
これで監視して圧力って今のテレビ局なら圧力かけられたら直ぐに報道してるっての
これだけ政権批判を繰り返しておいて、圧力かけられたから批判できませんはありえん
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:56▼返信
※851
よし、陰キャどもを全員駆逐して陽キャのみの国を作ろう!!
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:57▼返信
報道に関して反論する為に情報集めるのがメディア支配?
流石ろくなソースも無しにデマ流すマスゴミは言うことが違うなあwww
ここで言うなら「評論するのにエアプは嫌だからゲームを買った」みたいな話じゃんw
何がおかしいんだ?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:57▼返信
※847
普通だろ? 立民みたいに事実の報道に対して自粛させたり圧力かけたりするわけでも無いしw
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:58▼返信
なんか検索しにくそうなデータだな
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:59▼返信
反日韓国上げ扇動のニュースやワイドショーやメディアをしっかりと監視してくれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 09:59▼返信
監視されて困ることでもしてるのか?
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:00▼返信
???「書いたら、その社は終わりだから」
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:00▼返信
※854
おいおい、ゲームに例えたところではちまのコメ欄にわかる奴がいると思うのか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:00▼返信
※844
やっとデマの具体的な指摘が出て来たな
ところで「今でもPCR検査したらコロナ感染者はいなくなる」と言ってるメディアはどこで
何日に出した情報なのか教えて?

出せないならメディアのデマとか言ってるやつが本当の嘘つきだとはっきりする
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:01▼返信
【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索

【テレビ局 在日】で検索
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:01▼返信
サンデーモーニングとか酷いからな
ほぼテレビしか見ない年寄りは簡単に洗脳されてしまう
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:02▼返信
※855
辻元疑惑に対する報道自粛要請とか安住の新聞添削とかw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:02▼返信
ここのパヨチンは「これ、オフレコだから。報道したら潰すから。」と発言した松本龍を擁護してたな
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:02▼返信
当のマスコミが偏向報道したり嘘ついたりしてるんだから、そりゃあ監視されるだろう。
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:03▼返信
やはり政権も報道のデマが事態を悪化させてると認識してるようだな、
こりゃ放送権取り上げ競売待ったなしだなwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:03▼返信
※849
町山って映画評論家だっけ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:03▼返信
???「コロナなんて風邪みたいなもの、休校なんておおげさ」
870.投稿日:2020年06月04日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:04▼返信
>>861
横だがモーニングショーの玉川は「医療従事者が全力出してPCR検査すればあっという間に終わる」って発言してド顰蹙買ってたぞw
奴等、医療従事者は無尽蔵のパゥワーを持っていると思ってるらしいw
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:04▼返信
広報とか言いながらやってる事は気に入らない人物のストーカー。
その癖に政策の立案過程は記録を残さない。
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:05▼返信
>>861
玉川に聞きなよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:06▼返信
韓国上げのマスゴミを監視して何が悪い?
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:06▼返信
えぇ…番組内容まとめたら監視なんか…
そもそもこれ機密文書なんか?
特に機密扱いするような事なんも書いてないが。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:07▼返信
バカは楽で良いな
自民党のやる事は全て正しいと思い込んで
何も考えずに搾取されて喜んでるもんな
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:07▼返信
>>849
こんだけコメを稼げるなら実はまとめサイトのバイトとしては優秀なのでは?
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:08▼返信
>>876
ほんそれ
親切心で洗脳から醒めてと思うけど全然無理
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:08▼返信
>>806
出演者と番組内容書いてあるだけで言論弾圧ならTVガイドはヤベェ雑誌って事になるじゃん?
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:09▼返信
>>847
パヨクは選挙権ないのに国民名乗るなよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:09▼返信
第三次世界大戦が始まったら反日売国奴はすぐ逮捕しないといけないもんな
中北韓赤vs世界はもうそこまで来てるぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:09▼返信
>>870
そしてまた放送でやらかして取り上げて競売にかけるんやな
いい財源になりそう
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:10▼返信
>>878
親切心強過ぎて靖国に落書きしないようにな?
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:10▼返信
>>876
いうてこんなん文字起こしされてるだけやんけ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:10▼返信
>>876
記録すると監視だといいだす反日テロリストは排除しないと日本人が迷惑だからね
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:11▼返信
記録を取られて困るようなことを地上波で放送してたんか
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:11▼返信
>>868
あっちのな
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:11▼返信
圧力かけた証拠を持ってこいよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:12▼返信
>>876
バカは楽で良いな
自民党のやる事は全て裏があると思い込んで
何も考えず喚き散らして喜んでるもんな

って返される可能性は考えなかったのか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:12▼返信
>>876
普通に民主以前からやってたことなんですがね
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:12▼返信
中国共産党みたいなことしてんなw
エゴサと変わらんわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:12▼返信
※876
その反対を行けばいいだけなんだからお前らも楽だな
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:12▼返信
※873
何それ? それが答えなの?
直接そういってないけど玉川はそう思ってるから聞いて来いってこと?
完全に君の妄想じゃん 君の妄想を玉川の発言ということにしたなら
それは完全に デ マ ですけど それでいいかな?
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
>>878
狂信者「お願い!洗脳から醒めて!」

サイコホラーかよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
>>890
そーす
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
そりゃフェイクニュースまじえ視聴者扇動しようとしてんだもん
監視しないとあかんやろ
ぶっちゃけ経済冷え込んでるのマスコミの責任も大いにあるからな
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
記録取られて困る報道しなきゃいいのでは?
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
圧力かけてないからずっと出演続けてたし、偽りの情報が流されていないか記録してるんだろwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
ほぼ全ての番組が政府に対して批判的になんだから、記録まとめたらそういう傾向的になるやろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:13▼返信
控えめに言ってもクソですね
こんな政府だから不満の声が出てくるのも当然
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:14▼返信
>>893
玉川の発言だぞ
わざわざ本人が10秒程度謝罪したしな
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:14▼返信
>>1
これで圧力でもかけたなら問題だが
報道されてる内容を検証するのは当たり前だろう
マスコミがいい加減過ぎるから余計に必要
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:14▼返信
国民の娯楽テレビすら奪うんすね
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:14▼返信
っていうか、政府がそういうことを分析するのは普通でしょ・・・。
世論調査みたいなもんだよ。
放送内容に圧力をかけていた、とかなら大問題だけどさ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:15▼返信
クソメディアしかいないししゃーなしやな
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:15▼返信
公開請求すれば修正なしで入手できる機密文書で草
そりゃメディアでなんの専門性もない奴が適当なこと言うんだから監視ぐらいされるだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:16▼返信
はぁ…民主党時代は良かったなあ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:16▼返信
まあでもアベが悪いからアベが悪いんですけどね
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:17▼返信
普通に和田アキ子さんのファンなのに忙しくて番組見てる暇がないから
内容書き起こしといてもらっただけだったりして
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:17▼返信
音声認識とかで文字おこししてると思いたい...
対象はワイドショーレベルなのに報道番組名乗ってるし、チェックはいるでしょ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:17▼返信
放送に圧力かけたら、マスコミは喜々として「政府が圧力かけてきましたよ――――――」って報道するでしょ。
今の反政府メディアなら猶更。
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:18▼返信
※907
だってアベがいないからね
アベがいたら何もかも最悪だしアベが悪いもんね
でも誰もアベを倒そうとしないね
なんでだろうね
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:18▼返信
あたりまえだろ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:19▼返信
シンゾー「ああ、記録を取っていただけだぜ…だが…マヌケは見つかったようだな…ッ!」
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:20▼返信
他の政権もぜったいやってるw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:20▼返信
>>909
アッコ「申し訳ないけど、何をなさってる人ォ?」(皮肉)
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:21▼返信
こんな普通の事をやべえ!って煽った記事にするバイト大丈夫か?
前やってたように記事書いてるやつの名前出した方が良いだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:21▼返信
>>1
訳もわからずに 安倍が安倍がで、日が暮れる
君と逢ってから 安倍が安倍がで
ナンダカンダと すったもんだの世紀末
なぜもっと静かに「好きだよ」と言えないの?
張り合うと私も ネトウヨになっちゃう!
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:21▼返信
書き起こされて困るような事を公共の電波で言わなければいいのでは?
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:22▼返信
ちょっとパヨさんの言ってる事がわからんのだけど、超高級トイレットペーパーの売れ行きを文字起こしされたら反政府番組の監視にあたって圧力かけた事になるんか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
朝バイトは安倍嫌いすぎて頭おかしくなってんな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
正直原発対応もふざけんなと思ってたけどコロナ対応よりマシだわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
※901
OK特定できた 4月29日の放送な
見たし謝罪した次の日の放送も見てるけど
調査数に行政のものが混ざっていたという謝罪であって「PCR検査したらコロナ感染者はいなくなる」なんて一言もいってないね
指摘も嘘だし反論するソースも嘘 救えねえ虚言癖 精神病じゃない?
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
※920
アベのやることなので悪いことです
アベは息をするだけでも死刑モノです
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
>>920
なる
ウリたちの観察日記を付けるのはしゃべつニダ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:23▼返信
メディアは権力なんだから他の権力から監視されるのは当然だろ
無いほうが逆に怖いわ

将来はAIが全メディアを監視して政府寄り、反政府寄り、特定の外国寄りなどの判定するシステムが必要
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
民主党政権で同じことをやっていなかった証拠は?
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
>>895
小泉政権時の記録見なよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
朝日新聞の記事とかめっちゃ記録しまくってんのかな
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
悪夢の民主党政権 → 日本共産党 → 中国共産党 → ナチスドイツ≒安倍政権
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
バカだね、テレビ局が使っている電波は総務省が使用許可を出してる公共物であって、放送法で政治的中立や捏造報道をしない事が定められている。これに反した場合は放送免許の停止まである

内閣が放送内容を把握しようとするのは当たり前であり、テレビの電波は何を発信してもいいわけじゃない

932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:24▼返信
公共の電波で偏向報道してるのが悪いんじゃないの
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:25▼返信
リーク者の元には紙媒体で届いているのか……
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:25▼返信
>>923
見たなら言ってるの分かるはずなんだよなあ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:25▼返信
※930
うわ 日本って地獄じゃんか
早く地上の楽園北朝鮮に逃げださなきゃ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:26▼返信
そもそも民主党政権は圧力かけてたじゃん
報道したら潰すとか
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:26▼返信
番組のモニターに応募したんだろwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:26▼返信
※934
アベに都合のいいことが耳に入ると怒りからプッツンしてしまい記憶が飛んじゃったんじゃないかな?
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:27▼返信
そりゃデマも含めて一方的にあること無いこと言われちゃたまらんだろう。
メディアの内容の精査は必要でしょ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:27▼返信
>>907
松本龍って奴が直接記者に圧力かけてたからなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:27▼返信
民主党時代が懐かしい
無能有能はさておき必死感だけはあった
今は…
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:28▼返信
これを当たり前とか批判するのにとっておかなきゃいけない議事録無視の政府はおかしくないというコメントが多いのはなぜなんだ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:28▼返信
そりゃマスゴミはあることないことデタラメ言いたい放題だから監視する必要あるだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:29▼返信
「これ、オフレコだからね?報道したら潰すから。」
民主党政権時は良かったな、こんな発言すらマスメディアはなかったことにしようとしてたんだから
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:29▼返信
>>941
懐かしいな
無能有能はさておき、日本転覆に必死だったもんな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:29▼返信
>>907

民主党 松本龍復興大臣「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」

圧力かけまくってたもんなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:29▼返信
意図的に 反政府要素に関する書類 だけを流出させることで 印象操作しようとしてるんじゃねえの
実は全部調査してるだけだったり
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:30▼返信
長期政権のゆるみ
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:31▼返信
そりゃ監視もされるだろ、明らかにマスメディアが反日勢力に抑えられてるんだから
芸能人のほとんどが日本人でない、ってことも有名だしな偏向報道で世論誘導してるのも事実だし
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:31▼返信
>>943
あることないことじゃなくて、ないことあってほしいことだと思います。
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:31▼返信
>>941
民主党元復興大臣松本龍「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」

この人亡くなったんだよな
なつかしいわw
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:32▼返信
>>948
野党がそれ以下なだけで安倍政権は最初からダルンダルンだわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:32▼返信
そもそも戦後からずっと電波法で中立性含めて「審査」して貸し出してるのがテレビに使う電波だからね
法律上は審査の判断材料として監視、記録してなきゃ本当はいけない
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:32▼返信
マスゴミはなんでも政府批判してもいいけど政府はマスゴミ批判するなwwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:32▼返信
必要なものは出てこなくて、こういうの出てくるんだなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:32▼返信
反政府活動って時点で普通に犯罪者じゃん
もっと堂々と取り締まっていいよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:33▼返信
「我々の言うことだけを聞け、聞かなければ何もしてやらない」
福島原発現場作業員に対する菅直人の発言
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:33▼返信
これ自体が偏向情報かもしれないな あぶないあぶない
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:34▼返信
右と左が両方存在するのが健全じゃないかね
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:34▼返信
コロナ禍だからなのか戦時かってくらい鬼気迫るものがあるな安倍もネトウヨも
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:34▼返信
テレビで政府批判とか日常茶飯事じゃんw 圧力とか関係ないでしょ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:36▼返信
実際この3か月テレビは本当に酷かった。
ひたすら怒り製造機で有害そのものだった。
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:37▼返信
>>962
コロナ鬱じゃね
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:37▼返信
監視している割にはマスコミの政権批判がありえないぐらいきついけど
マスコミの行動と文章の内容の合わなさに信ぴょう性が非常に低いな。
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:37▼返信
で、圧力かけてる証拠は?
公安がマークしてたりもするわけだし、電話回線やネット回線を盗聴してたならともかく
自分たちで内容を公開してるテレビ放送を視聴した上で記録してたとして何が悪いんじゃ
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:37▼返信
情報番組はデマ拡散機になってたし調査は当然だろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:38▼返信
>>960
マスゴミがいつも以上に必死に偏向捏造してるから
記録の稼働が上がっただけじゃね?
で、それで不味いと思ったゴミがこんなことを言い出した。
そっちの方がしっくりくるんだが。
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:39▼返信
圧力かけてんだ
やっぱりね
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:39▼返信
中国の共産党みたいなんやなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:39▼返信
町山が勝手に圧力言ってるだけじゃねえか
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:39▼返信
すべての情報には主観が混じっている!
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:39▼返信
いやいやいや
これやってなかったら無能でしょ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:40▼返信
確かに圧力をかけている証拠ではないな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:40▼返信
テレビで「井戸に毒を入れる朝〇人」をそのままやってたからな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:40▼返信
※959
もういっそ右も左もない無政府状態にしちまおうぜ
でもそうすると他国が介入してくるだろうからそっちも潰す
全世界国家解体戦争だ ゾクゾクするぜ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:40▼返信
圧力ばっかだな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:41▼返信
放送法を厳密にやればほぼ全ての局が中立性で引っかかってアウトなのを見逃してるから
むしろ政府は現政権含めて激甘対応なんだよなあ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:41▼返信
文章読んだけどこれってマスコミがデマを拡散しているか否かと言う
事の監視であって行動として間違っちゃいないと思うけど。
まさか、判断する側が全チャンネルの「映像」を視ながら問題か否かなんて
判断なんてやってられないだろうし
マスコミによる偏向報道や今回のコロナ騒ぎでも
カラになったトイレットペーパー置き場の映像などから
マスコミが先導している問題が出ていたしな。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:41▼返信
調査してる割には安倍政権へのイメージアップ施策とか全然やってるように見えないな
支援者に良い顔するだけかぁ? 新規層を取り込んでいけよな


980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:41▼返信
テレビが嘘ばかり垂れ流すから注意する必要があるだろうが
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:41▼返信
“勝俣、今日も半ズボン”

とかだろ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:42▼返信
※947
それはあるだろうな
A4版922枚あって、一つは報道概要として毎日各社のニュース番組の記録だけど、
もう一つは概要とかも特に書かれていなく批判的な番組やコメンテーターの発言を"重点的"に収集と書かれてるだけ
つまり、他の発言とかもあるはずだけど、記事にはその辺は書かれてないんよね
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:42▼返信
>>975
右と左が存在するからといって無政府状態にはならんだろ何言ってんだ
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:44▼返信
で、何が問題なんだ?実害は?
流石に実害もなく喚いてるだけではないだろ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:45▼返信
監視されてても放送できてるんだからいいじゃん。
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:45▼返信
報道の自由度が低いってのはよく言われてるしなあ
政府官邸からの情報を得るためには仲良し記者クラブに入ってないとダメなんでしょ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:45▼返信
監視文書?不穏なネーミングだけど、中身はテレビをつければ誰でも入手できる公にされている情報でしかない
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:46▼返信
吉本とかの株を持っているインチキメディア
日本のテレビ業界
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:47▼返信
>>986
オイオイ今以上に自由に放送とかAVでも流す気かよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:47▼返信
>>960
鬼気迫るのは安倍ガーネトウヨガー言ってるやつの精神状態だろ
ほんと頭大丈夫かお前ら
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:47▼返信
政府ももっとイメージアップ戦略を取ればいいのにな
政治家は 人気取りだ とかよく文句言うけど アホだな
人気取り上等じゃん どんどん人気取ってけよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:48▼返信
※986
そら官邸からの情報を受け取るには官邸の記者クラブに入る必要があるわな
自身の身の証明とかその辺も含めて入る必要があるんだけど
フリーの記者とかネット記事書く記者が情報集める為に自由に政府官邸に来ても困るだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:49▼返信
その圧力をかけている証拠の方を出せよなあ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:49▼返信
【テレビ局 在日】で検索。

【テレビ局 在日】で検索。

【テレビ局 在日】で検索。
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:50▼返信
和田アキ子やIKKOを監視しているというより間違った報道しているか否かだろ。
一番最初の文章で「1万円のトイレットペーパーの売れ行きは」と言う内容だが
自然災害があるかもしれませんから買っておいた方が良いですね、と小林アナウンサーは話しているが
トイレットペーパーとコロナの影響による生産の影響は無いと政府は報道しているのに
視聴者にトイレットペーパーを買い求める事を促しているしコレは確かに問題だと言える。
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:50▼返信
何が問題かってこれが報道されることが問題なんじゃないの自民党にとって
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:50▼返信
放送前の検閲ならともかく、放送後の内容調査に何の問題があるんだ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:50▼返信
>>992
官邸にわざわざ来てもらって情報発信する点が問題なんじゃねーか 昭和じゃあるめえし
言って問題ないことならネットなり何なりで一般公表すりゃいいじゃんか
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:51▼返信
>>996
別に機密文書でもないし問題なくね?アホが噛み付いてくる事以外。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:52▼返信
>>995
トイレットペーパー供給の真実がどうあれ
皆がペーパーを買おうとしているなら品薄になるのは確実で
買っておいたほうが良いのは確かじゃんw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:52▼返信
本当に内容読んだかと言うコメントが多いな。
マスコミによるデマを拡散しているか否かの調査内容だろ。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:53▼返信
マスコミも監視に近い事してるじゃん
自分のこと棚に上げてよく言えるな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:53▼返信
※998
その辺は各報道社との利権か何かじゃねえの?
旧態依然のやり方を変える気云々は知らんけど、それをやると公平性云々言い出す輩も多いだろうしな
後、ネットで真っ先に情報発信すると、IT後進の今だと色々問題がありそうでな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:53▼返信
日本のメディアは報道の自由を「やりたい放題情報操作する権利」と勘違いしてるし、実際酷いフェイクニュースだらけだからチェックされるのも仕方ないことだろ。
事実はいくらでも報道すればいいが、捏造や偏向は本来厳しく罰されて然るべき(何故か何も対処してないけど)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:53▼返信
番組側も真っ当な報道してないから同情する気も起きないわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:55▼返信
切り取られた範囲外にある見えない情報の存在を考える事が大切だなあ
ウミガメのスープ問題みたいだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:55▼返信
>>998
もう記者いらねーな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:56▼返信
>>965
堂々と安倍批判してる番組が、「圧力をかけられた」って言わない時点で察してください
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:56▼返信
>>1007
いやいや 分かりにくい元情報素材に味付けをして
広く流布させるのが記者やマスコミの役目よ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:56▼返信
>>960
おまいうw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:56▼返信
>>1008
本当に圧力をかけられてないヤツだって「圧力をかけられた」とは言わないだろーが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:56▼返信
おいバイト
監視されたらヤバい報道でもしてんのか?
考えろアホ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:57▼返信
というかこの情報収集をいつからやってるかの方も気になるけどな
今までずっとやってきた事なのか、ここ数年なのか、コロナ関係の一環で記録をしだしたのか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:57▼返信
※1000
トイレットペーパーの品薄になり始めたのが2月末
トイレットペーパーの供給が潤沢になったのが3月23日。
1ヶ月程度で供給が追い付いているんだから結局デマだった。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:57▼返信
いや、むしろ甘すぎ。
それだけチェックしてれば捏造や印象操作がさぞたくさん出てるだろうに、なぜ放送免許剥奪しないんだと思った。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:58▼返信
情報収集は結構だが収集した情報をちゃんと役に立ててるかぁ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:58▼返信
>>942
議事録概要あったやん。民主は震災の時なんも残してなかったけど。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:59▼返信
だ、大本営放送だー
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:59▼返信
>>1009
最近のほぼ調味料オンリーやんけ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 10:59▼返信
ラジオに土下座やぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:00▼返信
>>1019
全員同じ調味料だとヤバいけどいろんな調味料があるんなら良いんじゃね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:00▼返信
※1000
扇動って言葉知ってる?
フラットに推移してる需要を一時的に増やして品薄状態にするなんて、ただ社会混乱に陥れてるだけだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:00▼返信
反政府じゃなくてアンチ国民政権が正しい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:01▼返信
>>1022
マスコミは扇動する仕事じゃん 何あたりまえのこと言ってんだw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:03▼返信
総理大臣が有能だったらってホント思う
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:03▼返信
※1016
諜報機関がないんだから無理に決まってんじゃん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:03▼返信
請求して出てくるなら機密でも何でもない気が
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:03▼返信
※1009
キムチを大量投入しすぎて元の素材の味がわからなくなってるがな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:03▼返信
>>1011
???
安倍批判してる連中なら、もしも圧力をかけられたら堂々とそれをバラすだろって事だよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:05▼返信
※1024
扇動するだけの力があるからこそ放送法第四条で規制されてるわけだが
放送局のするべきことは中立な事実を周知することだよ
出来ないのなら解体した方がいい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:07▼返信
記録とられた側や過剰に騒いでる奴らも後ろめたい気持ちがあるんだろうなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:07▼返信
>>1021
トレー一杯入った醤油にイクラ一粒とか俺は嫌だぞw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:08▼返信
くだらない文書に限ってシュレッダーにかけてないwwwwwwwwwwwwwwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:08▼返信
吉村明宏がアッコにおまかせに出なくなったのも政府からの圧力
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:08▼返信
無様すぎる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:09▼返信
アベ自民を擁護するためなら否定してきた監視社会にも賛同するネトウヨw

完全にアベ真理教ですねw 論理なんて一切無い 教祖マンセーしてるだけw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:10▼返信
>>1029
俺もそいつに突っ込もうと思ったw
多分、お前さんと同意見のやつだからやめたけど。
で、「そもそも圧力受けてないやつは圧力受けたとは言わない」ってそいつが言ってることも正しい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:10▼返信
やるに決まってる。高校の放送部じゃないんだから。
むしろ何でやってないと思ったのか。
国民世論を気にしていれば当然チェックはしてるだろう。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:11▼返信
>>1036
監視社会にいつも文句言ってるのはパヨクでは?
1040.投稿日:2020年06月04日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:14▼返信
>>1039
そしてパヨクが政権握ると監視し始めるという
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:15▼返信
※1007
いまやテレビ屋がSNSで動画よこせってシロウトに頭下げてる状態だぜ
いらないかどうかはもとより確実に記者全体の質が悪化してる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:17▼返信
そんだけ監視しててどうして世間の空気読めない?星野源とか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:18▼返信
※1042
それは記者全体の質がと言うのもあるだろうけど、
一番決定的なシーンが撮れてる事が多いのがSNSだからでは?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:18▼返信
>>4
中国 NHK 黒画面 で検索してみ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:19▼返信
韓国が国の予算でメディアにお金ばらまいてるんだから、そりゃ監視もされるわな。
変な韓国押しあるけどメディアの中立性確保されてるの?本当に??
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:20▼返信
>>1044
裏どりもしないくらいの質だが
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:21▼返信
公共の電波借りて放送してんだから情報の信頼性には責任が伴う。
そこでデマ拡散ばかりやってたら間違った判断が増えて、民主主義システムが上手く機能しなくなる。
あまりに酷い局は是正措置が必要。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:23▼返信
番組の内容記録しただけで圧力ガーってアホか
そういうのは中国の金盾やアメリカのNSAに言えよ
武漢で病院の映像をネットに流した奴は速攻で武装警察にガサ入れされたぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:24▼返信
>>895
謝罪せずに逃亡パヨク
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:24▼返信
メディアの偏向報道は露骨すぎて目も当てられんから
いっそ子細白日の元に晒して解体しちゃえ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:25▼返信
え・・・普通に放送してる番組なのに、政府関係者は見るなってこと?
そんなに見られたくないなら放送しなければいいのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:26▼返信
チェックしてんのは当然だし、してなかったらむしろヤバい
だからって圧力だの操作だのがないのはクソマスゴミ見てれば解る
何が問題だってんだ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:26▼返信
おいおい、アメリカのテロリストと立憲が会ってたの?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:27▼返信
現金給付が1.2万から10万30万になったのは支持層の要望でなくテレビの影響っぽいな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:27▼返信
>>1036
反安倍こじらせすぎて自分の意見以外ネトウヨとか思ってるのだいぶやばいって自覚しな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:30▼返信
圧力かけるならもっとちゃんとやって
全く成果が上がってないように見えるんだけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:30▼返信
そもそも公に放送されてるのを見ることを「監視」とか仰々しくいうのがさっぱりわからんのだが
出演者に公安の監視がついてるとかならともかく
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:32▼返信
公共の電波で流してる内容なんだから、別に文書に起こそうが録画しようがそこは自由じゃね?
ついでに内容が出鱈目ならそこは批判してくるでしょ
それとも現在進行でマスコミに対して処罰や命令が下ってるのか?
この記事を普通に掲載できるって事は日本が自由な事の証明だろうに
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:33▼返信
監視されて困るのはパヨクやんけ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:33▼返信
インフラの使用状況チェックしてるだけじゃん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:34▼返信
議事録は取らないのに監視の記録はキッチリ取ってるのか
ヤバいのは元からだがライン超えすぎ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:36▼返信
監視監視って大袈裟に言うけど、地上波だぞ?公共電波だぞ?
頭大丈夫?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:37▼返信
マスコミは自民の奴隷って分かり切ってたじゃん

プロレスに騙されて洗脳されて「マスゴミ!自民の敵!」とかキャンキャン吠えてた馬鹿大量にいたよなw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:37▼返信
むしろすべてのメディアチェックしてもらわないと困るわ
真っ当なTV局やメディアなら見られて困ることなんてないだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:37▼返信
ていうかハチマもコメント欄で同じ事やってるだろ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:38▼返信
※1064
君の見てるテレビが異なる世界線につながっていることはよく理解した
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:40▼返信
政府公式ツイッターで反論→メディアへの圧力ニダ!
アホか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:41▼返信
そら日本は外資系企業が増えてるからなあ。
番組スポンサーが外資系企業になれば、外資系の都合のいい用な番組作りになる。
アメリカなんて中国の資本でやりたい放題、反政府ニュースを流してるし。
国内でも一時期、作られたごり押し韓流ブームは酷いもんだった。

それに日本の番組ってほぼ全て政府下げじゃん?政府上げの番組見た事がないぞ?(NHKでさえ)
見たとしても世界で活躍する自衛隊ご苦労様ニュースくらい。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:41▼返信
フジと日テレには報道番組無いからなァ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:41▼返信
実際に発言を切り取りやねじ曲げたり野党の不祥事は報道すらしないメディアばかりだろ監視だけですんでるのが不思議なくらいだわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:44▼返信
こりゃ報道の自由ランキングで低い評価なわけやな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:44▼返信
地上波はもう全停波でいいよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:45▼返信
どの辺が監視してるの?
しかし改めて岡田のコメント見ると酷いなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:46▼返信
問題なのは事前検閲や事後の不当な報道取締りでしょ。そこまで行ってない現段階で批判しても、ただ体制が嫌いだから叩いてるようにしか見られないよ。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:47▼返信
パヨクはチェックされると困ることがあるの?????
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:48▼返信
姦・国・南・朝・鮮・人・し・ね・在・日・し・ね・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:51▼返信
メディア自体が反日だし
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:52▼返信
※1070
日テレのニュースZEROやらフジのグッディは報道番組扱いされてなかった・・・?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:52▼返信
なんでこいつらが出してくる紙って全部汚いコピーなの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:53▼返信
てか、本当に報道に圧力かけてて、都合の悪いことを放送させないってことができるなら、放送後に書き起こし見ることに意味があるの?
放送前に圧力かけた方が遥かに効果あるやんww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:53▼返信
>>1077
おまえ、そういうの止めろよ!!!
なんでその中に北朝鮮が入ってねえんだ!!
俺はそういう差別許せねえんだよ!!!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:56▼返信
嘘くせえw
そんなことやってんだったら、今こんな風にワイドショーがデタラメだらけになってないだろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:58▼返信
安倍はもうマックロクロスケやな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:58▼返信
騒ぎ立ててるのが町山かぁ・・・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 11:59▼返信
>>1084
マック・ロクロスケ?
芸人か?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:01▼返信
アッコにおまかせみたいな完全バラエティより監視対象外のほうがひどいだろ
単にアッコにおまかせの中の人間がひどいだけだろうな
よくアッコが制作陣の不手際を怒ってるし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:01▼返信
切り取り偏向報道、コメンテーターの内容のない政治批判、報道関係一斉に謎の何かしらの方向、見てるとむしろ逆で政治はあまり報道はコントロールできないんだなと思ったな。
最近高須院長のリコールとか右関係で騒がしい?のって何か裏で抗争でも起こってるの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:01▼返信
ソースは町山、うーん…
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:03▼返信
監視も何もテレビつけたら誰でも見れる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:03▼返信
>>1053
報道姿勢は基本的に報道各社の判断だからそれは良いと思うけど、取材時の態度は是非とも指導して欲しいところだよね。ネット見てると、災害時のモラルのなさとか悪評が目につく。この点は本当に改善されるべき。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:04▼返信
機密文書w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:05▼返信
いかがわしいメディアが多すぎるからな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:06▼返信
>>179
当たり前の事をしてるだけで監視されてる!って騒ぐって事はやっぱり後めたい事してる自覚があるんじゃねえかw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:07▼返信
>>691
中核派、革マル派、日本共産党、光の家ひ他新興宗教、韓国外交部、北朝鮮民主主義人民共和国、中華人民共和国、ロシア連邦etcetc
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:08▼返信
むしろ公安の仕事やろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:08▼返信
そりゃインタビュー受けた人間の発言を加工して真逆のことを発言した風に報道してればなあ…
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:09▼返信
>>1083
これまでテレビが好きにやりすぎてたからやられててもおかしくない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:09▼返信
この資料は破棄してなかったんだな。他の議事録とか名簿も実は残ってそうだ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:10▼返信
テレビ局が放送法違反しまくってんだから監視も当然としか……
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:10▼返信
はちまが反日パヨクに乗っ取られそうで心配です
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:12▼返信
新聞社と検察でさえ癒着があるんだから当然でしょ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:13▼返信
驚くようなことはないよね
メディアやネットでどのように報道されているかを把握するのは当然だろ
誤解や事実と違う部分があれば解消しなくてはならないよね。ただでさえ故意にミスリードしてくるメディアやブログもあるんだから
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:14▼返信
【悲報】
警察官によるクルド人拘束、立憲有田議員により警察官の拘束は正当だと立証される。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:15▼返信
そもそも流出したとされる機密文書らしき物を何故週刊ポストが持ってんのよ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:16▼返信
メディアの動向は見てるだろ。あいつら最強の権力だし。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:16▼返信
完全に中国やんけ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:16▼返信
拘束されたクルド人、制限速度超過、免許不携帯と道交法に違反
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:18▼返信
※1105
そりゃマスコミと癒着してる官僚がいるんでしょうよ。麻雀仲間でw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:19▼返信
この町山とかいう馬鹿が言うみたいに政府が影で圧力をかけられる構造になって無いから、今もマスコミが反政府キャンペーン出来てるんだろうが。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:19▼返信
※1105
都内の会社員が情報公開請求して文書をゲット、そいつが週刊ポストに提供したみたい
なんでこの情報を公開請求したのかは全くもって謎だけど
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:20▼返信
そりゃ記録はするだろ
でもそれで何か起こったか?相変わらずTBSは捏造してるやん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:23▼返信
もう昔から支配されてるよ
2021年前半ごろにワクチンの国民全員摂取来たぞ
水銀かチップか混入されるで!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:23▼返信
え?これ何が問題なの・・・?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:24▼返信
偏向報道に対して反論して初めてバランスとれるからいいよ
なかったらメディアがやりたい放題じゃん
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:24▼返信
放送局が免許剥奪ものの外資比率なのに国内で迂回して比率調整してるからだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:25▼返信
公共の電波で嘘垂れ流されてるのを黙って見てるワケにはいかねーんだからこれは至極真っ当
監視がどうとか自由がどうとか左巻きの反日ゴミどもは都合よく履き違えてるけどよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:25▼返信
記録してるだけで監視されてる!とか心当たりありすぎやろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:26▼返信
別に普通じゃないか?
捏造やら印象操作やらが当たり前のように行われているんだから監視位するでしょ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:26▼返信
椿事件知らねえのかゴミカス五毛党バイト
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:26▼返信
>>1118
官僚のする仕事じゃねーよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:28▼返信
町山って映画評論家だろ
暇なのかな?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:29▼返信
うわぁ、はちま大丈夫か?
メディア支配だとか言ってるのを記事にしちゃってるよ
しかもタイトルに「ヤバイ」とかつけて誘導してるしどうしちゃったの
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:30▼返信
こんだけ情報握っておいて、偏向報道とかになんにも対処しないってほうが凄い。” 海外では ”そんな生ぬるいことはありませんよ~~。
1125. はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:32▼返信
どっかの党みたいにマスコミを採点して公表したんか?

そこまでやってたら問題だが
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:33▼返信
>>1111
情報公開請求すれば貰える機密文書ってなんやねんw機密ちゃうやん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:33▼返信
やらなきゃ対策できないからなぁ
あいつら自分達無敵だと思って無責任にやりたい放題だからな
それが慰安婦とかだし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:34▼返信
>>1123
スポーツ新聞の見出しみたいなもんだから仕方ないね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:36▼返信
反政府発言や倒閣扇動も行きすぎると暴力になるからそりゃ監視くらいするだろ
でも最近の安倍ちゃんの政策見てるとそんなことより他にやることあるだろって思うのは確か
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:37▼返信
メディア支配してるなら中国とか北朝鮮みたいになるんじゃないの?
全然そんなことないじゃん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:39▼返信
それくらいは本来必要だろ
監視するな自由にさせろの行き着く先が暴動だし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:42▼返信
ええやろ別に
何があかんのか
それで何か罰則があるわけでもあるまいに
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:44▼返信
テレビ番組の内容書き起こしたら政府の圧力w
さすがチャイナマネーに毒された連中は頭が腐ってる
広報なんだから、マスゴミが中華の命令で何を発信してるか調べるのが当然だろ
今のマスゴミが日本政府の圧力に屈してると誰が思うよ
チャイナマネーに屈指ってるのは誰が見ても分かるけどな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:44▼返信
Gacktの「はっきり言って狂ってる」発言からの「お前らの事やぞ」に180度変換に、あ、何か合ったな…とは思った。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:45▼返信
こんな安倍総理近辺の文書が表に出てることの方が問題やわ
安倍政権の終焉も近そうですな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:50▼返信
上層が似非日本人だらけで売国メディアしか残ってないんだから潰して一から統制しろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:52▼返信
この資料から読み取れるのは報道を記録していたことだけで、使い道は分からない。監視云々は自称関係者が勝手に言ってるだけ。
単純に世論の把握のための資料では?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:53▼返信
これ自体は別に問題ないだろう。その後報道に圧力かけたと言う証拠を出さないと。
しかし安倍ちゃんも政権末期らしく味方から揺さぶられてるな。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:54▼返信
日本の表現の自由度ランキング調べてみ

先進国のはずなのにありえないくらい低い位置にいるから
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:56▼返信
※1126
それは知らんwww
この記事自体の全てを信じれるかどうかは別だけど、一応そう書いてるからなw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 12:56▼返信
テレビどころかネットでもやって欲しいくらいだわ、無産様の発狂ぶりとかわざと対立煽ってるようにしか見えない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:02▼返信
※1141
ネットはネトサポくんたちが頑張って仕事してるから。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:07▼返信
>>1091
各社の判断じゃなく、マスコミは韓国アメリカ系の操作入ってるよ
調べればわかるけど闇が深い
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:12▼返信
中立的に公明正大で正しい報道をしてる自身があるなら別にどうでもいいな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:15▼返信
ここまでして対象外があるわけねぇだろ
アホか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:16▼返信
そんな無駄な事しなくても局や名前だけで判断できるでしょw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:16▼返信
情報開示請求受けて出したものを「安倍がひた隠しにしてた極秘文書が流出!!」みたに報道してるからじゃね

そういうの放置できないでしょ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:17▼返信
こういうのは公安がやるものじゃねえの
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:19▼返信
芸能人だけでなく、専門家と自称する奴も、科学的根拠もなく、個人の感覚で話しているのが多すぎるから、間違った情報が広がらないように監視して、政府として訂正するのが必要なのは当たり前。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:20▼返信
どう見ても極秘文書ではなく、嘘を言っていないかチェックしている程度だと思うが。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:21▼返信
日本を貶めようと嘘ばっかりたれ流すマスゴミを、監視するのは当たり前。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:24▼返信
あんだけ捏造報道してんだからそらチェックされるだろ
そうしないと放送免許剥奪の根拠が揃えられない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:25▼返信
和田もイッコーも圧力かけられてる形跡すらないけどw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:26▼返信
見られて困るような事でもあんのか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:30▼返信
つまり捏造デマ流してる自覚あるわけだ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:32▼返信
>>1121
官僚がやらないなら誰がやるんだ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:33▼返信
>>1148
公安がやるのはテロリスト認定されてる奴に対しての監視な
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:33▼返信
今日のhtmk711のパヨバイトスレ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:34▼返信
>>1134
Gacktは単にパヨチンの仲間扱いされるなが嫌だっただけじゃね?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:35▼返信
支配されてるのに毎日政府批判できるのなんで?www
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:39▼返信
マスゴミマスゴミ言っておいて
そのマスゴミの記事をよろこんで載せるんだからな、はちまは
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:40▼返信
安倍信者がイライラしてるw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:42▼返信
しょうもなくて草
公安じゃないから何か行動を起こせる訳でも無く、中学生の時の陰キャのノート見てしまったみたいな感じ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:45▼返信
こんなもん当たり前だろ?
マスコミが何処に食いついてどういう風に取りあげて誘導しようとしてるか確認しとかないと
情報として色々困る事くらい馬鹿でも分かるやん。コレを監視だなんだ言う奴は無能晒してるだけ
それでも自由に放送されてる分、日本は反日マスコミにどんだけ緩い国なのかって多少呆れはするが…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 13:50▼返信
税金使ってのエゴサーチか・・・・
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:09▼返信
安倍内閣ももう終わりだなw
これだけ念入りに工作してるんだからここで発狂してるネトウヨもほとんど工作員なんだろうなw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:11▼返信
そもそもTV電波は公器だぞ
政府がチェックすべきもの
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:11▼返信
>メディア支配だ。

冒頭からミスリード乙
メディアを分析したらそれが支配になるのか
なんだこの発想の飛躍は
もはやパラノイアだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:20▼返信
マスゴミなんて反日工作組織なんだから監視して当然じゃん

ツイッターでの反論なんて随分軽い圧力だなw
豆腐でも潰れるんか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:24▼返信
政府よりマスゴミへの不信感の方がはるかにデカいので別段なんとも
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:32▼返信
で?この内容で何かやったの?
国内のテレビがどういう報道しているか研究して、総理や大臣へ報告するの普通でしょ
総理も大臣も一日中テレビ見れるような暇人じゃないぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:34▼返信
???「ワイドショーは反日!」

今までこれ言ってる奴の正体はネトウヨだと思われてたのが実は政府の発言だったってマジ!??
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:35▼返信
>>1138
そもそも安倍総理自身が続ける気ないんだから、そりゃ次の御輿探しに躍起になるだろうよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:44▼返信
報道記録は民主の頃から記録してるってどっかで聞いた気がするから誰か調べてくれ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:46▼返信
監視ガー!SNS使って情報操作ガー!
命があって良かったな。
中華の国なら家族もろとも行方不明で下手したら死刑。良くて強制収容所送りで党教育。
最後は電気もないような田舎送りで
準強制農業労働。日本は平和ダナー
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:50▼返信
>>1
圧力かけても安倍批判が自由な世界。
優しいメディア支配だね。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:53▼返信
俺だって中学生の時虐めたやつの名前と個人情報と
どうやって殺すかをまとめたノート作ってたぞ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:55▼返信
ちゃんとマスコミを取り締まれよアホ政府
なんで捏造報道されまくってるのにほったらかしにしてるんだよ

把握してても放置してたら何の意味もねえんだよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:55▼返信
国民の言葉を聞けというならマスコミの発言を調べるのも当たり前の行為だろう
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:56▼返信
  /:::::::: 川辺将::::::::\  
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |  <成り済ましてネトウヨに一矢報いたかった!
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ 
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 14:57▼返信
寧ろTV報道に関して何も把握してない政府なんか存在しない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:00▼返信
ネットにも手が回ってきたしもう終わりかもしれんね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:03▼返信
そもそも反日反米・親中親韓してるのが問題なのでは?
そうすりゃ監視されるのは当たり前なわけで
それでもやりたい放題報道できてるのは圧力も何もない証拠
極論公安にマークされてるけど野放しの共産党みたいなものだ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:11▼返信
>>1166
記録の事を工作って言ってるの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:18▼返信
お前らがリアルタイムのニュース見ずにまとめ見るのと同じじゃん
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:21▼返信
捏造と偏向のマスゴミをチェックしたら悪いのか
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:23▼返信
×反政府発言を監視していた
〇コロナに関するデマ・誤った情報の流布がないかチェックしていた
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:23▼返信
ラサール石井終了のお知らせ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:24▼返信
テロ予備軍(=パヨク)の監視は当然だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:26▼返信
監視して圧力かけてるんなら今のあんな放送は不可能だな。
要するに・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:28▼返信
※1162
イライラしてるんじゃなくてバカにしてるんだと思うぞw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:28▼返信
監視していたところで直接手を下すわけじゃない
とりあえず監視されてる側はしばらく交友を広げない方がいいよ
多分そっちが本命だから
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:31▼返信
検閲ですね。


違憲です
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:35▼返信
スマートシティの話でもマイナンバーとマイナンバーの通帳紐づけの話もテロ等準備罪の時も
いつでも政府がなにかするたびに監視される監視される監視される監視されるばっかり言ってるやつは統合失調症じゃないかと思うわ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:55▼返信
>>1139
そりゃ真実を伝えようとしたらメディアが全力で潰しに来るんだから当然だろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:59▼返信
中国のプロパガンダ放送局を日本政府が監視しちゃいけない理由はなくね?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:00▼返信
ろくな報道してないから監視されてるだけじゃね?
監視されて、で…なにかされたん???
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:06▼返信
国防的には普通じゃね?
むしろしてない方が問題だろ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:06▼返信
野放しだと安倍の巨大銅像を建てられないからなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:08▼返信
900枚って普通にスパイ入ってるやんw
これ国防的にかなりやばいんじゃ

1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:16▼返信
普通に選対事務所とかやってることじゃないんか?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:21▼返信
まぁだからと言って圧力あるわけじゃないし問題ないのでは?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:24▼返信
マスゴミ自体が反日集団じゃん
そりゃ敵の動向を探るのは悪じゃないだろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:28▼返信
日テレはアゴで首相呼びつけるやつがいるからなw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:51▼返信
国民の代表がメディアを監視して何が悪いんだ?
監視することを規制と同列扱いしてる奴って病気?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:13▼返信
眠たいことしてないで潰せ
馬鹿以外誰も困らん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:16▼返信
放送は、許認可業。管轄の総務省の業務を内閣府が代行しただけじゃん。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:20▼返信
これメディアが間違った情報を流しまくったからでは?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:36▼返信
>安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ
具体的に放送内容を変更させてるならわかるけど内容を記録するだけなら問題ないだろ
それとも監視されるとまずいことでもやってるのか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:48▼返信
もともと内閣情報調査室とかってメディアの情報収集してるんじゃないの?
広報室ってことになってるけどたぶんすげー今更だよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:55▼返信
簡単に出すぎな気がする
誰かの工作じゃないの
これが出て番組内容・コメンテーターが変われば疑いが出るけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:07▼返信
【テレビ局 在日】で検索。

【テレビ局 在日】で検索。

【テレビ局 在日】で検索。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:12▼返信
>>1205
監視対象が偏ってるって話。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:12▼返信
コメント見てると、これの何が「ヤバイ」のか解説できてる奴がいない
かく言うオレも何の問題もないと思っとる
今やマスコミの方がヤバイだろうに、はちまはいつからパヨクになったのか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:19▼返信
※1214
だってヤバい事が何一つないからなw
ただ、各番組の内容を抜粋して書き起こしてるだけ
気に入らないコメントがあったらツイッターで反論して報道に圧力かけるらしいけど
それは圧力にもなってないし、圧力になるならもっと話題になってるわwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:23▼返信
中国がこうやってみてたら監視でやっぱ共産はクソ!とか言ってたのに
日本でやったら正統な行為だ!は草
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:33▼返信
むしろもっとちゃんとやれよ
停波すべきデマガセマスゴミをいつまで放置すんだ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:40▼返信
※1216
中国はちゃんと検閲するからな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:43▼返信
こんなにやってても報道がアレじゃまだ甘いってことでは・・・
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:47▼返信
根も葉もない捏造による批判は駄目だけど
真っ当な批判を抑え込むようなら今の政府はクズ
捏造を監視してると言うなら、いいか悪いかは別として、まあ分かる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:14▼返信
報道の自由の名の下やったら何言ってもいいんか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:18▼返信
>>145
スピーカーから出てくる国民の声を記録してる政府、働き者やんw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:27▼返信
そら韓国や中国の資本が入り込んでるから
監視くらいするやろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:29▼返信
こっっっぇえええええええええええええええええええ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:42▼返信
>>1181
把握、管理の先を妄想で拡充して、偽りの危機感をつくりだすのが左巻きの様式美。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:54▼返信
ドラえもんもサザエさんもアンパンマンもポケモンも政治批判したら最後、消されてしまうのか…。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:57▼返信
BPOも身内で固めて機能不全。特亜に乗っ取られた放送局の放送免許を取り上げろ。総務省仕事しろ。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:58▼返信
監視も何も誰でも見られる状況やろTVは。
メディアが意図的な切り抜きやら誤報と称した捏造繰り返すから、わざわざSNSで自ら反論するやつも出てくるんだろ。


印象操作ばっかでこの記事の意図も理解できないような反日パヨクは信用されない。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:02▼返信
>>1101
もう乗っ取られとるで
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:05▼返信
そもそも監視される方がおかしいやろ。
普通にやってたら、監視なんかされるわけない。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:24▼返信
そんなことするより、放送法を改正しろよ。
左翼メディアが独占してるから、反政府メディアばかりになってるんだろ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:42▼返信
監視だけかよ
全然公正な報道してないから停波しろよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:47▼返信
偏向番組に出てる反日スパイやテロ予備軍を監視するのは普通に国の仕事やろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:47▼返信
監視は当たり前。反日テレビが中国共産党のいいなりなんだから当たり前。マイナンバーを反対するのも日本人が生きにくくするため。案の定マイナンバーがあればもっと早くにお金もらえてただろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:49▼返信
※1232
クソ憲法のせいで犯罪起こしてからじゃないと逮捕できないからしかたない
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:49▼返信
普通すぎてTVにも取り上げてもらえないの草
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:50▼返信
おまいら政府が知らなかったら「政府のクセにこんなことも把握していないのか」って叩くクセに、調査した記録文書だけで逆方向にも叩くのなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:57▼返信
>>691
芸能界の成り立ちを見れば反社が多い業界だってのはすぐにわかるだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:00▼返信
敵性国家と通じ反社会的・破壊的な活動をしているテロリストを監視するのは、重要な国の仕事やで
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:04▼返信
やることなすこと全て雲黒斎
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:04▼返信
そりゃこんだけデマばらまいてりゃ証拠集めるだろwww
俺でもやるわww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:05▼返信
安倍叩きしまくっといて圧力てww
死ぬほど自由に報道しまくってんだろw
即バレるフェイクニュースがここ数ヶ月でどんだけあったと思ってんだマスコミはwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:06▼返信
安倍叩きしまくってたら調査された!!これでは安倍叩き出来ない!!!
嘘こけ絶対叩きまくるぞw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:07▼返信
むしろまともに仕事してるんだなと思ったけどなあ
こうやって証拠集めしとけば、いざ放送法改正するときにも言えるでしょ
「お前らこんだけフェイクニュース流しといて何ほざいてんだ?」 ってさ。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:09▼返信
むしろ本気でちゃんと管理したほうが良いでしょ
マスコミの上層部がまともとは正直思えない
GSOMIA辺りから完全におかしくなった共同通信とかさ
何か入り込まれると思うよ。他国の工作員か、反社会的な勢力が。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:09▼返信
町山の話鵜呑みにしてる連中は冗談抜きで人間やめるべきだろ
キリストが火星人って話の方がまだ真実味あるぞ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:10▼返信
そもそも日本のメディアは、

トップが 日 本 人 なのだろうか?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:12▼返信
ここ最近のフェイクニュースや世論誘導の露骨さを見るに、
明らかにメディアは監視したほうがいい段階に来てるでしょ
国に害を与える存在だとしか思えないし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:16▼返信
※826
既に起こしている件
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:48▼返信
>官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し

いや、これは別にいいでしょ。メディアがデマ流してたらむしろ反論すべき。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:49▼返信
逆やろwww

偏向報道の圧力かかってるの見たことあるか?
圧力かけるためにデータとってんじゃなくて、偏向報道に対してデータとってるんやろ、マジでわからんの?

え?それとも事実に基づかない報道も自由って思ってる?脳大丈夫?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 22:03▼返信


今の支持率は次の選挙に反映するやろなあ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 23:24▼返信
ラサール石井間違ってなかったじゃん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 23:26▼返信
嘘ニュース毎日垂れ流してるのに
なにが監視だよ
TV改革待ったなしだな
在日、中国、韓国、北のスパイで製作してるから
しょうがないぞ!!!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 23:27▼返信
いやいやTV潰せ!!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 23:27▼返信
フェイクニュースに罰則強化してくれ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 23:33▼返信
そりゃ、あんだけフェイクニュース紛いの放送ばかりしていたらね…
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 00:15▼返信
バイト「こういう番組のやり取りの記録が900枚以上もあった模様!こんな事わざわざやってたんか・・・」
パヨバイトが立てた記事かな?
逆にもっとやらなきゃアカンだろ
メディアが先頭切って反日やってる時代だぞ
敵国のスパイが堂々と電波使って国民を洗脳しようとしてたら普通の国なら対処するんやで
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 00:21▼返信
パヨ記事か
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 00:38▼返信
捏造偏向しまくりのマスゴミを野放しにしてるほうがアホだろ
ここ最近でどんだけテレビ局が捏造で謝罪したよ?
コロナで中国があせってるから今は特に捏造の数がやばい
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 00:42▼返信
それで安倍たたきに邁進してるわけね。
取材対象には知る権利、自分らは放送しない自由でガードしてやりたい放題。
フェイクニュース、やらせが横行するマスゴミを何も監視してない方がどうかと思うわ。

傍若無人が過ぎるぞ。マスゴミめ。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 01:41▼返信
新聞の切り抜きと同じ
情報収集の何が悪い
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 01:52▼返信
緊急事態宣言の解除を早めたり、基準達してないのに東京の緩和をステップ2にしたり…感染者は急増して、3月末と状況似てきた!無症状もあるし、この後も増えていくだろう
コロナ対策の財源確保のために補正予算案の大幅な組み替えや赤字国債発行までして、まともに説明すらしない幽霊企業「サービスデザイン推進協議会」に莫大な金を払う日本
ベトナム、インドネシア、マレーシア、タイでは死者が極端に少なく、民度だけでは説明がつかない…国民の努力を一番分かっていないのは、政府いや政治家たちではないのか?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 02:30▼返信
※1263
長々と書くのは良いが、こういう事言っちゃう人って絶対に緊急事態宣言維持してたら「経済ガー教育ガー」って言うよね?
どんな行動もメリットとデメリットがあってそれを含めて致し方なしで行動に移すのに、その辺無視して批判しても我儘にしか聞こえないよ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 02:50▼返信
報道しない自由を行使してる癖に小さいなぁマスコミ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 04:26▼返信
逆にやってないことの方がおかしいわ。アメリカでも政府はほぼすべてのメジャーマスコミの内容チェックしてるし。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 05:19▼返信
圧力をかける×

テレビ番組国民の反応を読み取り政策に繋げる○

1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 05:37▼返信
アッコにでまかせなら仕方ない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 06:10▼返信
>>1267
アラ探して潰すためやぞ。

生来のドケチが災いして、国の税金でやらせてたらバレただけ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 06:37▼返信
自分たちの公文書は取らねえくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 07:15▼返信
※1269
ならアラの無い正しい報道をしたらいいんじゃね?正義の報道を行ってるマスコミ様なら記録を取られたところで何も困らないだろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 07:49▼返信
>>1271
正しい報道してるからアラ探してるんやぞ。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:03▼返信
こんなんでヤバイとかいう感覚だから
特定秘密保護法、安保法制、テロ等準備罪で喚き散らして結果阻止できないんだよねえ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:06▼返信
>>1273
立憲民主党 福山哲郎 「みんなぁあああ!がんばったよぉおおおおおお!」

がんばったフリだけね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:13▼返信
デマが多いから訂正せなならんだろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:14▼返信
※1268笑ったwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:16▼返信
むしろ反対意見の情報収集していない方がお花畑
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:18▼返信
さりげなく事実にフェイク混ぜてくるからね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:27▼返信
【テレビ局 在日】で検索。 

【テレビ局 在日】で検索。 

【テレビ局 在日】で検索。 
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 08:43▼返信
>>663
それ、あなたの想像というか妄想ですよね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 10:00▼返信
メディアから、もしくはメディアによる攻撃を受けてるんだから、対策するのはあたりまえだろ。てかアメリカくらいなら専門チームあるやろ。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 10:57▼返信
クソメディアが何でもかんでも捏造して嘘ばっかり垂れ流すのが悪いんだよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 11:49▼返信
御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 

御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 

御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 12:46▼返信
はちまがパヨクやTVマスゴミ寄りだとよく分かる。仮にアッコの出演者の記録があった所で機密文書?
ひるおび、羽鳥モーニングショー等の悪質さならむしろ監視だけでなく対策や放送禁止にでもすべきだろ
コロナ関連でも医療関係の嘘、大袈裟、葬儀屋のデマ。TVは日本に悪影響を及ぼす捏造オンパレードだった

TVを全否定できる正しい記事もネットなら書けた。つまりネットも大手ほど腐っていて結果こうなるわけだ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:21▼返信
政府が一番腐ってるけどな。

テレビ局で予算編成の議事録取ってないとか有り得んから。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:23▼返信
そりゃ他国の誘導戦略もあるし監視はするだろう?
どっかの国みたいに完全規制してるなら問題だが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:47▼返信
朝〇とか毎〇とかはじめ嘘ばっか伝えるだから動向はチェックしとかにゃあかんやろ
コロナだけでも目にあまるわ
そのへんが改善しないところ見ると動向チェックするだけで、ちゃんと活かせてなさそうなのが問題だと思うぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:51▼返信
すげー勢いで伸びるけどこれはサポーターシュバって来てるって認識してええねw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:52▼返信
トランプみたいにもっと堂々とメディア批判したらいいのにな
昨今の国民のメディアへの不信見るに
ひっそりやってるよりよっぽど共感得られると思うぜ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:28▼返信
あれだけ適当なこと報道されてたら毎日確認するに決まってるだろ
この岡田とか毎日適当なことばっか言って不安だけ煽って政府からしたらそりゃ邪魔だもんw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:34▼返信
いつものパヨバイト
1292.投稿日:2020年06月05日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 20:17▼返信
監視してたくらいで何w
お前らもアベのいろいろ監視してるだろw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 22:28▼返信
与党の好き嫌いの調査を税金でするなよ
党費でしろよ
そもそも日本人は減らして反日勢力を放置したのお前らだろうと
むしろ献金が一番多い政党なのだろうし、政党交付金は政権の立場では禁止にしろよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:52▼返信
こんなんいくらでも捏造できるやん?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:40▼返信
日本のメディアは乗っ取られてんだから当然やろ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:23▼返信
御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 

御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 

御託はいい。 【テレビ局 在日】で検索。 
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:36▼返信
そろそろ自動でテキスト化できないのかとは思うが
メディアの嘘・大げさ・まぎらわしいネガキャン対策は大事でしょ
自民が負けた時は民主党に勝たせようとマスコミが共同で色々やってのは事実なんだし
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 21:27▼返信
監視されてビビってるの草。監視された程度でビビる位なら、最初から政府批判なんてするなよw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 22:35▼返信
これでヤバくないって感覚ならネットの匿名性も必要ないよなwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 23:14▼返信
メディア監視や情報操作は散々言われてきたことだから驚くことじゃない
ここ最近というか数年?はちょっとしたことでも露骨な擁護が沸くしね
無理やりにでも黒川延命させようとしたことなんかも含め
メディアの赤化と遜色ないくらい政治の腐敗も酷い
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:39▼返信
三文小説みたいな陰謀論でギャグにしか見えない

直近のコメント数ランキング

traq