• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告 | NHKニュース





記事によると



・気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。

・CDCの報告書によりますと、中国・広州市の保健当局が、1月から2月にかけて新型コロナウイルスの感染が確認された、別々の3つの家族、合わせて10人の感染経路を調べたところ、全員が1月24日に、同じレストランで昼食をとっていたことがわかりました。

・3つの家族は、エアコンの吹き出し口からみて1列に並べられた3つのテーブルに分かれて座っていました。

レストランに窓はありませんでした。

・真ん中のテーブルには、当時、中国で最も感染が広がっていた武漢市から前日にやってきた家族が座っていて、このうちの1人はこの日の昼食後に発症しました。

K10012458661_2006050701_2006050705_01_04





【あわせて読みたい】

エアコンの換気はつけっぱがいいという話









この記事への反応



エアコンから出る ドレン排水はどうなのか?

そしたら今年の夏は、マスク着用した上でエアコンなし扇風機なしうちわであおぐのもダメということになるな。
そして風の強い日は外出禁止と。

これならさっさとコロナに感染して免疫つけたほうが生存率圧倒的に高いでしょw

もっとも、日本人は感染しにくいから大変だけどねー
にやにやした顔


こんな見出しだと、ますますエアコンをつけなくなるお年寄りが増えそう
冷や汗をかいている顔

まぁ、これを御年寄が見てるかは、また別の話だけど・・・。


ダイキンのバイオ抗体フィルターがたしかウイルスに効果があったような、、、新型コロナには実証してないって話だけど、、、

別にエアコン使うなという記事には見えないけどなぁ
冷や汗をかいている顔


記事内にも窓はなくって書いてありますし。

ただ、こういった事例があるという事を周知させないと夏場に感染者増えてしまうから、対策をとらなくちゃって皆が思えばそれで良い気がする。


エアコンの「風」って書いてるんだから、単純に風に乗ったってだけでしょうよ。
扇風機の風でも乗ればそりゃ自然に飛ぶより遠くまで行きますわな。





中途半端に報道してエアコン我慢して倒れる年寄りいないとええな。

みんなもエアコンはつけたうえで換気するんやで


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(103件)

1.投稿日:2020年06月05日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:03▼返信
自宅で使うなって話ではないし、エアコン自体の禁止を啓蒙する記事ではないね
これは多人数が集う飲食店の話だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:04▼返信
誰得ニュース
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:05▼返信
そもそも店にコロナ患者がいるのが悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:06▼返信
日本のエアコンの空気清浄機機能なめんなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:06▼返信
家では別につけて問題ないから無理はだめだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:08▼返信
マスク装着!
エアコン禁止!
夏休みなし!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:08▼返信
コロナで死ぬか熱中症で死ぬか選ぶがいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:08▼返信
プラズマクラスターの空気清浄機でカウンターや
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:08▼返信
>>1
これが買わぬゴキブリの頭の中か
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:09▼返信
飲食店だけだろ
家の中に感染者の飛沫飛び散ってるわけねえだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:09▼返信
※1

なんでいちいち日本に絡んでくるの?
日本に相手してもらえないと死ぬ病気なん??
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:10▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:11▼返信
シンガポールはコレだったみたいだね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:11▼返信


アメリカって、もう武漢人受け入れてんのかよwwwwwwwwww
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:12▼返信

つまり、学校の冷房は使用禁止って事で良いね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:12▼返信
別にエアコンのせいじゃなくて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:12▼返信
飲食店だけって言ってる奴いるけど、オフィス・教室・電車とか全部ダメだろ
締め切った状態で空気の流れが出来るのが悪いって言ってるんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:13▼返信
※5
このニューステレビで見たけど、これ空気清浄機能はあんまり関係ない。

・エアコンの風が感染者に当たって風下の人にウイルスが届く。
・さらに風下の壁に当たったウイルス汚染風が跳ね返って風上側の人にもウイルス届く。

って感じなので、ウイルス汚染風がエアコンのフィルターに戻ってくるまでに感染させまくるって内容だった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:13▼返信
地獄の夏がやって来る
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:13▼返信
それはねえよwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:14▼返信
夏になったら一時的に新型コロナの感染者は減るんじゃないかといわれてたが、これは逆に1人保菌者がいたらその場の人間全部にエアコンを介して感染させる事態が起き、クラスターがあっちこっちで発生し思った以上に感染者は減らないかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:14▼返信
ないない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:14▼返信
>>12
まさに死ぬ病気だよ。一世紀に渡って幼少時から洗脳義務教育した結果
反日は彼らの生きる根拠になった。自業自得だけどそれを画策したであろう
政治家や権力者すら反日しないと権力の座を追われるから
不利益になる部分でも反日を言わなきゃならなくなって自分の首を絞めてる。
病気も病気。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:15▼返信
滅菌エアコン作ったら売れるでえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:16▼返信
Cの客が感染しててウィルスが風に乗ってABに感染させたの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:18▼返信
※19
追記すると、満員電車内の風のシミュレーション結果も紹介してたよ。
窓を開けて運行してる満員電車は、立ってる人の頭付近は結構換気できてるけど、座ってる人の頭くらいのところは空気よどむって結果だったから、満員電車で座るのはヤベーかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:18▼返信
※24

はた迷惑やなww
株価も経済も雇用も修正率も何もかも終わりつつある国
最後まで現実みないでサヨ~ナリ~だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:21▼返信
※26
感染者A → エアコン風がウイルス運んでBが感染 → エアコン風がB奥の壁で跳ね返ってCも感染。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:21▼返信
>そしたら今年の夏は、マスク着用した上でエアコンなし
扇風機なしうちわであおぐのもダメということになるな。

ほらこういう単細胞が曲解するから
馬鹿にも分かるように説明しないと駄目なんだ(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:24▼返信
窓ねーならエアコンなくても感染するだろうが
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:27▼返信
※31
ABC以外の卓も客がいたけどそっちは感染者でなかったから、とにかく風を直接浴びるルートがやべえ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:28▼返信
外食産業は持ち帰りでも同等の売り上げ出せるところ以外は全滅しそうだなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:30▼返信
エアコンは外気取り込まないから空気バリバリ循環させてる
これからは室内も危険だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:31▼返信
※18
食べ物に付いて、それを食べるから感染するんだよ
普通にしてたらまず大丈夫
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:31▼返信
にやにやした顔
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:32▼返信
※35
都民は普通の生活で感染拡大
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:33▼返信
やっぱ大正義プラズマクラスターなんやなってね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:36▼返信
じゃあ扇風機もダメじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:36▼返信
換気しても風下は同じ原理で感染するんじゃねこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:37▼返信
焼き肉屋みたいに天井方面に向けてガンガン排気するしかないな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:39▼返信
外でBBQでもしてろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:39▼返信
これ都内とか都市部の飲食店が全滅って話じゃん
地方の窓がガン開きの飲食店ならいいかもだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:41▼返信
原理としては当然だな
大気中のウイルスを部屋中に循環させてるようなものだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:42▼返信
なお、解決法はありません
一つだけあるとすれば室内に感染者を入れないこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:44▼返信
>>45
自覚症状がなく感染しても発祥しないまま終わる人(海外の統計だとそっちの方が多い)が
居る以上不可能に近いなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:47▼返信
>エアコンからはウイルスの遺伝子は検出されず、同じフロアにいた、ほかの73人の客から発症者は出なかったということです。

ここを引用しないから誤解している奴がいるな


たぶん、はちまの意図的な切り取りだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:49▼返信
事例の発生日が古いし分かった上での密閉、密集、密接避けじゃなかったのか
回避策に換気を促してるのに屋外でも風が強い日はアウトとかじゃあ換気もアウトだろと
窓のない飲食店は厳しいが逆にビアガーデンやテラス席は盛り上がりそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:49▼返信
ヴィーガン大勝利
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:50▼返信
プラズマクラスターの出番だな!空気清浄機が品薄に!転売多発!

歴史は繰り返される
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:51▼返信
※49
キュウリでも食ってろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:54▼返信
免疫つけるとか正気か?
発想が「自分さえ良ければ」から来てるのは言わずもがな、発症しなくても保菌者になるって考えは0だし目に見えない免疫が本当に備わってるか確認もとれてなければ実例もまだない
頭が足りない奴が足並みそろえて足引っ張りあってる、言葉にすると妙だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:54▼返信
またデマか
いい加減にしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:56▼返信
※34
一部のエアコンは換気するものもある。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:57▼返信
※52
アホは喋れば喋るほどアホがダダ漏れるねwww

自覚ないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:58▼返信
これで感染するんなら今の状態でも空気感染するんじゃないか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:59▼返信
でもつけるけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 14:59▼返信
もはや異能生存体でもないと生き残れない世の中だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:00▼返信
店員「エアコン切りますねー」
客「えっ!?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:01▼返信
暴動やデモで密りまくりなメリケンには些細なことだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:05▼返信
エアコン使用中に窓を開けて換気する時は、エアコンの設定温度を上げてから(外の気温と近付ける)にするとエアコンに負担がかからないそうです
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:07▼返信
冷や汗を書いている顔
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:09▼返信
エアコンの性能の話をしている連中はアホなのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:10▼返信
うちの会社の事務所、窓開けてるんならエアコン入れるの無駄だろって言い出したボケがいて
1日からエアコンなし・・・
暑くて会社で仕事したくないんですけど。そのままテレワーク続けてほしいんですけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:13▼返信
あわせてよみたくない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:19▼返信
日本人が動くのは感染者が出てから
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:19▼返信
換気は年中やってるぞ
風呂場のカビ防止にもなるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:22▼返信
プラズマクラスターイオンによる不活化実証実験で40分以内に99.7%を不活化、ウイルスを破壊し感染力を抑える働きがあることが実証されてるそうな。
69.投稿日:2020年06月05日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:24▼返信
外で飯食わなきゃいいのでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:49▼返信
都内の鉄道各社は換気が対策になると言って電車内で扇風機などの空調をぶん回しているが
風下にウイルスが拡散するだけだということもわからないバカばかり
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:50▼返信
不安と恐怖が、ウィルスに対する愛と感謝に変わった途端、
ウィルスは、目の前で、ブラックホールから、突然、喜んで、消え去ります。

BY 総理夫人
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:54▼返信
テレビ朝日に出てる専門家がエアコンのフィルターにはウイルスがついてるって言ってた、あれって放送する前に調査し確認のうえで、テレビ朝日はあの人に喋らせてんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:56▼返信
>>60
アメリカではあれ容認してんのかね?めっちゃコロナ感染広がってるよ、あのデモとか略奪で。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:17▼返信
やっぱ田舎が最高だわ~夏でもエアコンや扇風機何か無くても自然の風だけで快適
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:18▼返信
熱中症で死ぬかコロナで死ぬか
好きな方を選べ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:21▼返信
これはまずいな
冷や汗をかいている顔
78.投稿日:2020年06月05日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:31▼返信
各席に冷風機置いて窓は全開
くらいしかないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:32▼返信
>>75
それもあとしばらくだ
そのうち地球規模で温暖化
まあ海ばっかなるから半魚人なるしか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:47▼返信
普通にウイルス除去の空気清浄機つけとけばいいんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:51▼返信
>>10
そりゃ武漢ウイルス混じった雑菌まみれで不衛生な密閉空間で空気かき混ぜたら感染拡大するに決まってんだろ

どんだけ頭悪いんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:53▼返信
冷静に考えて空気感染と何が違うんだよこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:11▼返信
※1朝鮮堂奇無土
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:15▼返信
レジオネラもこうやって広まった実績があるからなーアメリカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:18▼返信
これ風邪もインフルエンザも同じだから
またコロナ特有の現象だと思ってパニックになるバカ多そうだな
実態見ればほとんどコロナ前後で変わってないのにねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:25▼返信
これ夏の間こそロックダウンして外出自粛させるべきじゃねーの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:41▼返信
これは前から言われてたし夏のインフルが出る原因でもわりと有名な方やぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:53▼返信
HEPAフィルタはどうしたの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:01▼返信
>>8
どっちも嫌だー
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:01▼返信
エアコンは悪くない
エアコン自体は室内の空気を循環させてる大きな扇風機みたいなものだから扇風機でも起こりうる話じゃないかな
なんなら換気したときの吸気側と排気側の間に立ってる人も風に乗ってウイルスは飛んでくるわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:02▼返信
>>24
お前も同レベルだから竹島で竹槍持って戦ってこいよ?
ただ韓国は兵役あるから日本の男より強い子多いかもなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:03▼返信
>>13
おっ!そうだな!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:05▼返信
ただの風邪じゃ!阿呆!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:14▼返信
>>22
夏の紫外線でコロナ菌が半減したってニュースでやってたが?
Youtubeででてくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:23▼返信
日本は結構前から換気しろって言ってたの海外は今更言ってんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:32▼返信
それだと電車内と飛行機もかなり危ないってことになるんじゃ…。満員電車で実際に空気の流れ検証してた番組あった気がするけど、意外とヤバそうだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:34▼返信
自宅の話ではないよな。ますます飲食店等潰れるが知った事では無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:01▼返信
ワリぃけどコロナ感染を抑制しようとか無駄だよ
もう何やっても感染はする
そして東アジアではどういうわけだか重症化しないらしい
分かってんのはそれだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 20:27▼返信
いつの話してんだよこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:24▼返信
コロナ信者はエアコン止めて過ごすんだろうな すごいな~
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:34▼返信
CDCHはWHO並みに無能と分かったからどうでもいいです
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:11▼返信
窓あけずにエアコンや扇風機は室内で武漢コロナが循環するから危険って話なんだよねこれ。
で、大切なのは窓を開けることなんだけど、窓あけてエアコンとか電気代が無駄に馬鹿みたいにかかる。
だから最もコストパフォーマンスが良くて賢いのは『窓あけて扇風機』ね。

直近のコメント数ランキング

traq