九龍妖魔學園紀は2004年にアトラスから発売した
学園伝奇ジュヴナイル
そのフルボイス版が6月4日に発売したのだが…
#九龍妖魔學園紀
— 飛鳥 唯@九龍妖魔學園紀再熱 (@moonwolf_light) June 5, 2020
現在判明しているバグ一覧
1.所持金バグ
売店でXボタンを押すと所持金がバグる。
一番安全だが、究極のルルブレ。
2.大剣フリーズ
大剣で、ノックバックさせて壁にぶつけて敵を倒すとフリーズする。
最初は複数敵が条件かと思われたが、1体でも確認されている。
(続く
#九龍妖魔學園紀
— 飛鳥 唯@九龍妖魔學園紀再熱 (@moonwolf_light) June 5, 2020
一応、ソフト更新で消えるバグも。
・戦闘画面のアス比、マップの大きさ違い。
・ナイフの風切り音が鳴らない。
・使用出来るが表示されるのでない漢字がある。
ソフトの更新はホームで+ボタンを押すとできます。
皆様の助けになれば幸いです。
現在判明しているバグ一覧
1.所持金バグ
売店でXボタンを押すと所持金がバグる。
一番安全だが、究極のルルブレ。
2.大剣フリーズ(あらためノックバックフリーズ
ノックバックさせて壁にぶつけて敵を倒すとフリーズする。
最初は複数敵が条件かと思われたが、1体でも確認されている。
#九龍妖魔學園紀
— 飛鳥 唯@九龍妖魔學園紀再熱 (@moonwolf_light) June 6, 2020
近接武器
荒魂剣
戦斧
大剣
メイス
投擲武器
火炎瓶
混合爆薬
素粒子爆薬
ナトリウム爆薬
ニトロマイト
バスケットボール
4.轟炎爆薬バグ
構えただけでアウト。持ち込まないのが一番安全。
4.寿司バグ?
寿司4つ作っただけで所持金がバグる?
連続して作成しなければ問題ない?
ほかにもまだまだ
九龍中盤ここまで来たらもう完全に日本語じゃない何かなんだけどバックログ見たら普通に会話してるからどっかバグってんな #NintendoSwitch pic.twitter.com/DXwcGHFOnb
— おーとり (@449) June 5, 2020
この記事への反応
・九龍妖魔學園紀、ゲーム自体は面白いらしいので、今ならおもしろバグも楽しめて2度お得だ。
・なんか結構バグあるな…
ノックバックでフリーズとかゲーム性的に洒落にならんでしょ
せっかくの名作の移植がバグで敬遠されたら悲しいので早いところパッチで修正して欲しいところ
・九龍妖魔學園紀、ワイは今のところバグというバグに当たってない気がするが強いて言えば倒した敵のアイコンが消えない程度かしら。全滅させるとようやく消える
・敵倒しても上部のアイコン消えないことありますね。戦闘終了すれば無くなるので、ささいなバグですけれど。
・化学の授業中リカの爆弾→追う→甲太郎登場辺りでバックログ表示させた瞬間ソフトにエラーが発生しました終了しますと初めてのバグ
しんど #九龍妖魔學園紀
・フォルツァンド威力上がったよね?
効いてる感じがする。
メリケンサックの連射速度上がった気もするし。
その辺、調整はいったのかな。
ギルドランキング見て落ちるのは、マスタの異常で確定だね。レコードの差し替えができてない。
さすがに停止バグ多いよ
デバッグしてなさすぎ
・6話まで終了。
バグには遭遇せず。
初心者さん、ある理由で6話はバディ無しです。
普段バディに頼ってる人は気を付けましょう。
・ほえー >RT
2話終盤で高速スキップしてたら音声が延々とリピートってのにも遭遇したなあ(フルボイス)
まぁ今井ゲにバグはつきものだから多少はね?(多少はねではない)
今だとパッチ配信で治せるからいいけどね…ほんと…
・大剣フリーズはノックバックフリーズと名前を変えるべきだな……
バグ範囲が拡大していく……
・九龍妖魔學園紀の所持金バグやばすぎワロタ
バグもう一個追加。
— 飛鳥 唯@九龍妖魔學園紀再熱 (@moonwolf_light) June 6, 2020
釆女を倒してもアイコンが消えずに残ってる。
多分、他の敵でもあると思われ。#九龍妖魔學園紀#NintendoSwitch pic.twitter.com/7bwAeeKuf7
そもそも追加要素あるリチャージのフルボイスじゃない次点でちょっとアレなのにコレは…
1回でもプレイすればわかるようなバグだらけはちょっと萎えるよね
1回でもプレイすればわかるようなバグだらけはちょっと萎えるよね

バグるゲームは嫌いって言ってたよな?
ゴミハードwwwwwwwwwwww
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE -Switch
5つ星のうち4.7 (※ 流石ニシ工作員)
世界のアソビ大全51-Switch
5つ星のうち3.8 (※ そんなニシ工作員をもってしてもこの評価)
ソフトバンクは、6月10日にクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の正式サービスを提供開始。Nvidiaとソフトバンクと任天堂が組んでPS5やXboxSXを潰す時代になる!!
PS2版は面白かったよ
ありがとう任天堂
Amazonでこれやぞ
レビュー内容見てもバグの事一切書かれてないし、またTwitterによるネガキャンやろ
なぁ、ニシくん、ヤラセレビューじゃないよな?
今後はハード事業のことは忘れてUSJの片隅の狭い敷地で頑張れ
ソフトバンクってソニーとも手を組んで事業やってるやろ
スイッチ向けに真面目に開発しているところなんて無いでしょ
バグが有っても機にしないよねwww
元は魔人学園のパクリでしょ?
ブーちゃん、googleからこっちに乗り換えるんか?
そんなにマニアックな動きしてんの?
これでパクリとかゆってたら転生學園はどうなるんだよ
エアプもいい加減にしろ昔からバグがあるから面白さが上がるんだぞ
バグが無いってゲームは無いしデジタルゲームの良さを殺してる
ド信者以外は買わないゲームなんよ
一方ゴキはバグどころかゲームそのものを遊べなかった・・・
ギルティとかでこういうの聞かないもんね
これで売れたら続編なんて淡い期待もあったが完全に終わったな
天下の任天堂ハードでのミスは決して許されない!
任天堂に恥を欠かせる奴らは排除!
※23の事はどう思うの?
そう、任天堂スイッチならね
どんだけ手抜きやねんアホか
インディーズライブエキスポ2020にも協賛金すら出せないのに個別に買取金出してんだもんなw
本当に自己中だよ任天堂はwww
【悲報】バグまみれの『アンセム』ついに日本のPS4本体が完全にぶっ壊れる
【【マジかよ】PS4版『アンセム』、あまりにもバグが酷いのでソニーが払い戻しに応じたとの海外報道】
【PS4版『Anthem』ハードウェアクラッシュ問題にEAが表明 来週にも修正パッチがリリース】
アタリショックならぬニンテンドーショック
昔のゲームはバグが多かったからな
【バグのあるゲームはゲームじゃない】
【バグがないゲームはゲームじゃない】
これもうわかんねーな
ろくにテストしてないんだなこれ。
マジで言ってるのか?
が証明されたね
やめたれwww
なんでSwitch移植はバグといいいつもこう微妙な…
よくこれで通したな
バグまみれゲームはびこるハードじゃ信用落とすよ
この作品にはリチャージっていう完全版がPS2に出てたんだけど、スイッチのはそれじゃなく通常版のリメイクなんだよ
その時点でくそなのに通常プレイですぐ出くわすようなバグがぽんぽん出てくるからくそすぎって言ってる
スイッチ「次に劣化されたいのはどのゲームだい?」
直る訳ないやろ、ゲーフリと任天堂がバグを認めてないのに
どんだけ低能なんだよニンテンドースイッチはwww
同じ人が作ってるんじゃなかったっけ
あとは適当にしろってか?
いわっちじゃなくなってから品質ガタガタだよ
PS4だったらエミュですら余裕で動くだろうに
【悲報】バグまみれの『アンセム』ついに日本のPS4本体が完全にぶっ壊れる
【【マジかよ】PS4版『アンセム』、あまりにもバグが酷いのでソニーが払い戻しに応じたとの海外報道】
【PS4版『Anthem』ハードウェアクラッシュ問題にEAが表明 来週にも修正パッチがリリース】
現時点でアナウンスなし、、、
大衆受けするゲームじゃないから
被害者も少ないだろうし問題ないな
おそらくやったこともないニシくんが持ち上げてるだけだし
Switchには池沼向けの知育ゲーの方が『あいおうしい』ねwww
そんな暇あるならPS5宣伝した方がいいだろうに
スイッチ叩きに夢中になるあまりPS4ピークアウトしてんの忘れたんか?
いい加減同じ轍踏むなよアホ
それ25年前のゲームじゃねぇじゃんw
次の劣化移植はお前だ!!
だからあえて残すのが売れるゲームの秘訣ってゲーム雑誌に書いてた
ニンテンドーはそこら辺がうまい
中身なんてめちゃくちゃなの当たり前
プレイ目的で手に取っちゃダメだよ
スイッチは低性能だし…
バグっ天堂
リチャージ版じゃなかっただけでも納得いかなかったのにその上での
このバグまみれでクソすぎるただあつ森が楽しいから本体自体は買ってよかったと思ってる
2020年にもなってPS4どころかPS3以下な時点で叩かれるのて当たり前だぞ
PS2のソフトを移植したらPS2よりもロードが遅くてバグまみれw
本当に奇跡の粗大ゴミハードだわスイッチ
そりゃこうなる
天下(業界3番手www)
勿論していないも同然
多くの場合、時間がないみたいな感じで形ばかりのデバッグしかしてない
フリーズやハードクラッシュレベルのバグでない限り、ゲーム進行上問題ないとしてみなかったことにする
まあ、たまーにハードクラッシュ系のバグすら気づかないけどね
そのレベルのデバッグ
コイツいっつもバグってんなw
switchこんなの今さら出るのかよ
買取保証してもらう前提で作ったからこんなバグだらけなんだよ
スイッチ関連は客に売らず売れてるように見せかけてるだけ
なんでスイッチがーとか発狂してるんだゴキは
これに懲りたら二度と「スイッチはPS2より高性能」とかぬかすなよ?
何で出したのか意味不明すぎる
予算があるならテメェらで作れよw
しかもコロナで他のが下がるハンデをもらってようやくw
スイッチってスマホ以下かよ
フリーズも酷いがこのゲームで大剣ノックバック出来ないのはマジでろくにテストプレイしてないんだろうな
普通にやってりゃ後半大剣めっちゃ使うぞ
任天堂が手抜きしてるハードなのにサードにちゃんとソフト作れとかおまゆう
予算じゃなくて性能が足りなかった可能性
無限生成ダンジョンとか仲間キャラ追加とかいろいろあったよな
それ全部削ってだしたのにバグまみれとかあほかw
何を言ってるんだアホ豚、Switchに移植してバグが起きたらSwitchのせいやろが
それだけ移植しにくいハードなんだよ
どういう事やねん
無印版移植という謎仕様
だから「ポケモンのクラッシュバグは改造した連中しか起きてないから自業自得」みたいな事をSNSに流してたのかw
誰もスイッチのバグにPS4引き合いに出してないのに必死やなーwww
10年遅れどころかもうすぐ20年遅れにリーチだな
豚「はぁ!?バグじゃなくて追加要素なんですけど!?」
サードソフトは任天堂が丁寧にチェックして合格したソフトしか発売できず、だから数が少ない代わりに品質が高くバグが極端に少なくてPSと違ってクソゲーを掴まされずに保護者も安心…ってドヤってたじゃないか
オイ!任天堂聞いてんのか?!どうせ今も初代PSやPS2のソフトカタログ見ながら片っ端から会社に電話入れてんだろ?w
任天堂ハードには任天堂チェックがあるから!
とかどうせお前も言ってたんだろ?
世界手抜き大全
事実=ネガキャン扱いか、これだからアホ豚は
ポジティブだなぁw
九龍が面白いのは同意するけど、バグは勘弁やで
売れなくても金が入って来るからなのかこんなんばっかですね
修正パッチ前提で納期決めてるのかな
いろんなエフェクトや効果音が削除されてたり動作がしょぼくなってたりとか劣化してる
ロード時間も長いしフルボイスたまんねー!って声オタ以外はマジでおすすめしない
ネガキャンじゃなくて事実じゃん
そもそもnVIDIAは部品を出荷してないらしいから中身が粗悪の中華パーツや
それ以下の低性能に中身が変わってるかも知れない
・任天堂ハードは子供でも扱い易いように頑丈にできてる
・任天堂は解像度よりも60fpsに拘ってる
・任天堂はロード時間短縮に拘ってる
↑全部ウソだと判明しててわろたw
項番つけ間違ってるよね
他人のミスを指摘してるけど、自分も間違えてるやん
クソダサい
PS2時代の化石をバグまみれで売るとか最早犯罪でしょ
事実でもマイナスイメージばっか取り上げたらそれでもネガキャンになるだろ
だってちゃんと作っても貰える買い取り保証同じなんだから真面目に作るなんてバカみたいじゃんw
ストレスの酷いバグ多発が当たり前なんだから今更だよね。
競合他社ではここまでバグが酷くない。
アンセムswitchで起動すらしないねバグかな?
まじでやめとけ
ボイスのロード長いって
バックグラウンドロードされてねえのかswitch版
本体やデータが壊れる可能性のあるバグは取り除かれて当たり前なんだけど?
しかもプレイヤーに有益なバグはキッチリ排除してのそれだし。ポケモンやあつ森が早々に見限られた理由がそれなの理解できる?
毎週あんなにスイッチ売れてるのになぜ?
事実がネガキャンになるゲーム機www
ソースコードがよっぽどクソなんじゃねーの
そのデマいつまで言ってるんだよ
嘘でも言い続けてれば真実になるってか?
マイナス部分しか無いのにネガキャンになるだろとか言われてもね…指摘したゲーマーを悪者にするんじゃないよ
これだから信者はアホって言われるんだぞ
豚がアプデは甘えってドヤってた頃が懐かしいな。
じゃあ+イメージの事実持ってこいよwそんなもんがあるならな!
これ基本ね
任天堂ハード買うときの基本的お約束
あっニシくんはアプデも否定してたからこのままじゃないと駄目だったね
粗探し=ネガキャン
バグ取りなんかするわけねーじゃん
す、スイッチは揺らしたら将棋のコマ落ちるから!
粗探しなんかしてないんだよなぁ
普通にプレイしてたら遭遇すんだから
PSP goにマウント取っちゃう奴が居るハードは周回遅れ具合も違うなぁ。
今度は初代プレステにマウント取るのかな?
PS2凄ェエエエエエエエ!!さすが歴代最強のレジェンドハード!
実際売れてねーからだろ
買取保証や循環や中華合算やったり
集計屋がもう1つしか残って無い時点で察しろ
売れてたらこんなことはしてないし起こらない
このゲームもコマ落ちするぞw
はっきり言って豚の存在自体が害悪だよ、ゲーマーにとっても癌でしかない
商売としても売れない、ゲーム機としてもお粗末なのにユーザーに対しては「買ってくれ」って催促するのは虫がよすぎるよね
任天堂スイッチ最後の花火がコレ
後で修正パッチを配信すればいいやで、バグを分かってて販売したのかねぇ
察しろw
「これくらいのバグがあった方がゲームが楽しめる」とか訳わからん擁護が入りそう
これが売れれば続編もあるてきな話じゃなかったっけ
スイッチにとっては小粒ソフトのひとつに過ぎないし
バグも開発会社がしょぼいせいだから持ち上げる意味も無い
それをネガキャン扱いして現状維持なんて物を望んでしまうと今後はゴミゲーしか生まれない
幻想スイッチ伝?
残念ですが寿司4つでアウトです
2030年になっても「魔人3の構想ある」とか言ってそう
任ユーザーはダンマリだよな
少し前までのガストのアトリエとかな
バグなんかあったっていいんだ ちゃんと治せばいい
しかし治すには そこそこちゃんと売れないと絶対治らん
任天堂ユーザーではそういう失敗ソフトに復元力が発揮するのか未知数
どんだけやる気ないんだよ開発は
どうせサードのゲームは売れないし、スイッチでゲーム作りたくないのは分かるがあまりにも酷い
さいきんはバグが有るぞって情報が先行して売り上げが下がりそうなので
そうも言ってられない今日このごろ
それはあんまりだよ スイッチだっていろんなバージョンがあるんだから
全部の環境での動作チェックはできない
ファミコン風のRPGのミニゲームみたいなやつやってたらフリーズしたわ
こんなバグまみれゲーだったのかこれw
任天堂の買取保証さえもらえりゃいいんだよ
まさかこれかよ
あそこは幽撃隊の時から何一つ成長していない
万が一次に繋がったとしてもここと現状ハリボテ看板になった今井監督が今のままでは話にならん
そんなもんコンシューマ機失格やろw
そうそれに追加要素がてんこ盛りの完全版がでてたんだけどなぜか無印版が移植された
大量のバグが新要素についかされて
しなきゃしないでソフトが集まらんしどうにもならないけど
そんな熱意ももうない
3回のフリーズとなに言ってるか原型すらもとどめないキャラの誤字セリフにうんざりして
もう売ってきた今後二度と買わない
この程度のバグならあった方が楽しめるってもんよ
致命的でもあるまいし、FF15もバグが楽しかっただろ
「完全版がPS2で」遊べます
マイナーだけどかなり面白いゲームなので、リチャージの方がPS4やsteam向けにHDリマスター版として発売されるのを願ってます
政治家の公約と一緒。
達成したいってだけで、技術も経験も能力も不足していて達成できない。
きれいごとを並べて実現できない目標を掲げているのよね。
極端スギィw
現実だよ バグの無いゲームが発売日に買えるなんてのは幻想
こういう目に逢いたくないから一部の人々は任天堂ハードを選ぶんだろうけどね
まぁ据え置きと携帯機の間の子の時点でその利点を捨てたも同然ではあったけども
これはもう一回でますね
スイッチ「寿司4つでもう腹いっぱいだよ」
ハードも開発も地雷って避けようがなくて草
コレデイイコレデイイの結果がコレなんだし、正にって感じのレビューだな。
無印のリマスターな事も分かりにくい
開発を調べれば魔都やらの駄作に行き当たるしリチャじゃないなら買うのを躊躇するから
あとノックバックフリーズは高速周回でクエスト回すと密集地じゃほぼ使うから
かなり痛いはず
豚「なんだよ…せっかく割って遊ぼうと思ってたのに」
どうすんねんコレ
グラフィックWii辺りでも再現出来そうなのに、PS4でもバグだらけ(Switchはもっと酷い)だったゲーム作った所か、、、当然こうなるわな。
こりゃ来週辺り新作の美談来ちゃうなw
あー はい。
公式で世界観共有してる姉妹作なんだよなぁ
二周目でタイトル画面の九をぶち抜くと黄になって魔人の主人公が入れ替わりで転校するとか言うお遊び要素まで入ってる
当然年齢は高校生なんてとっくに過ぎてんだけど学園そのものがマトモじゃねーから受け入れられるっていう
買ってないやつらが何故批判してんだ?おまえら別になんの被害にも遭ってないだろ
特定ソフトの記事立ててタイトルに「○○がバグだらけ!!」とか書いたらソフトメーカーから訴えられても知らんよ
(ツィート主)「他にありましたら、コメントにどうぞ。」→(はちまバイト経由)→「ほかにもまだまだ」
ツィート内容改変するなら振ってる番号直してやれっての。4番が2つあるだろ
ありがとう任天堂
お前もうるせーよ黙ってろ馬鹿
まあ誰もSwitchなんて買ってないからな
また誹謗中傷?
え?w
しかも十何年も前にでたソフトのwww
最初から売ろうとする気なんて微塵も無くて
買取保証頼みだからこんなバグだらけだろ
ソフト集まれば人気ハードだがこのやり方で人気ハードと嘘っぱち流すんだからウザいわ撤退してくれ
事実です
たった数日前の出来事をもう忘れているのか?
SNSに毒されるとほんと怖いね
任天堂みたいに宣伝に必死になれってか?w
九龍中盤ここまで来たらもう完全に日本語じゃない何かなんだけどバックログ見たら普通に会話してるからどっかバグってんな
どうせSwitchでサードソフト買うやつ殆どいないし、適当に移植しても大した騒ぎにならんやろ。任天堂から金貰ってるし、売れんでも構わんわw可能な限り人件費削ったろ!って所じゃないか?フルボイスらしいし、声優代で製作費ほぼ飛んでそう。
お前はDSで本気出して死んだだろ
せめてPSPの方であんだけ作り込んだもの出してればマシだったものを出がらしみたいなもん出しやがって
リチャージって大した追加要素じゃないのに
任天堂ハードに出すソフトは信者ご自慢の任天堂チェックされてるんでしょ?
じゃあ責任は移植元にはないんじゃね
どした?w
はぁ…
情けでアップル外してもらってなお3位
どうせSwitchだけじゃ売れんやろwで適当移植
時限独占終わったら完全版DLCと他ハードのパッケージが出るんやろな
わざわざ無印移植したってのが完全版出すフラグに見える
こんなハードで開発しなきゃいけない任天堂のソフト部門には同情するな
事実はネガキャンw
グラフィックが あ えーと んー…
暖かみが あ えーと ん…
ワクワク用の長いローディングが期待できるね!
しかも買取金は事実上劣化作業の為の手当のようなもんだから、そんな仕事やらされてるヤツらにモチベーションなんて皆無
業界なとって無意味な時間生み出してるよなチン天堂は
まあソニー市場を荒らせるなら汚い事何でもしてやれって感じなんだろうけど
原作こんな酷いバグ一切ないぞ?記憶でっちあげって思い出補正よりタチわるくね?
たぶんリチャージのPS移植やる気なんじゃねーかな
だからわざわざスイッチ版は無印にした
任天堂に買われると他で出せない契約になるからな、無印を売ってリチャージは残した
そう考えないと無印移植は意味わからん
5つ星のうち4.7
Amazonの評価信じてる馬鹿おる?
移植はKOTY扱いにならんよ
これでアプデなしだったら入選不可避
中国の次は韓国でグルグルかなぁ
swichにかかれば神ゲーもクソゲーに
~ブはゲハ訛りだというのに
ダンジョンをHD化
楽曲をリマスター収録
作り直したなんて全く書いてないぞ公式サイトに
ユーザー間の注意喚起のバグ報告すらネガキャン扱いで凸してるから
豚はゲハのみならずスイッチユーザーからさえも嫌われてるんだぞ
↑コイツ間違いなく買ってないのに特とかアホなんじゃない?
バグも劣化も全てのデメリットを独占状態だぜ!
いましたよー
スペックが たりない!!
じゃあ動画でフルボイス部分だけ聞いてゲーム自体はPS2の完全版やっときゃええな
皮肉だろ
むしろよく頑張った方だと思うブよ
完全版のre:chargeですらない
頻繁に処理落ちする
頻繁にフリーズする
おまけ兼やり込み要素でもあるロックフォード・アドベンチャーでもバグる
アトラス時代はちゃんとデバッグしてたのがこのザマ
どうせ続編も出ないしこれが最後だろうな
もとは粗はあっても名作だな
あんなもん声デカさんの遊び場やで
しかも購入者より非購入者の方が多い声デカさん
ポケモンより高くぶつ森と同格ってのは納得できるがw
これくらいなら普通の範囲内だろ
こんなのが最新ハードとか恥ずかしい限りだわwww
フルボイスかつ現行機で遊べるだけで十分価値ある
さすが現行最低スペックと普及率のSwitchだわ
フルボイスじゃないってツッコミ待ちか?
任天堂「仕様です」
自分で喋ればフルボイスだから…
スイッチ警察だ!事実陳列罪で逮捕する!
買わずに脳内で幼児が買ってくれた神商品を崇めるからな
そういう問題じゃないだろ
デバッグしたら分かるバグを大量にそのままで販売してるのはおかしいわ
なぜすぐに極論を言い始めるのか
豚「ハードもソフトも買わないから実害なし!」
その無印の移植でこれなあたり
完全版の移植はスペック的に無理だったんでしょ
20年前のハードの移植が無理って何それって話だが
PS2「オイ!スイッチ!焼きそばパン買って来いよ」
スイッチも終わったんだなって感じる・・・
極端な奴だな
バグが残るのは仕方ないけどそのバグが通常プレイでも表面化し過ぎなのが問題点
これだからゴミッチは嫌なんだブー
発売後の修正は甘えブヒ
限度ってもんがあるだろ
それとこれとは全然違う問題だよね
そもそもプラスイメージが無いじゃん
叩くってわけではないが まずバグの存在をメーカーは知らんのだから教えないと
報告してるだけなのに「叩くなー!」はナイーブ過ぎる
開発の力量不足だわ舐めんな
どうせ世界一売れてるハードだから手を抜いても売れるとか考えたんだろ?甘いわ
世界一売れたのは世界一ユーザーを想って真剣にゲームを作ってきたからに他ならない
甘くみてるなら辞めちまえ
素晴らしいデバッグぶりだわ
デマだと言い張るならそうと断言出来る様なソース持ってきたら?
幻覚でも見てんの?
横だがゲーフリなら開発中にも発売前にも発売後にもバグは修正しないという徹底ぶり
これが甘えを捨てた状態ってもんだ
現行機種でPS4だけでなく箱よりもSwitchは売れてないんだが
逆に発売一週間もしないうちにちょっと触ったらすぐわかるような大量なバグが
でてるゲームを教えてほしい
臭ッチならアタリマエなんだろうな
これまでも相当あるだろ隠してるだけでよ
switchだよな?PS2じゃないんだぞ
あ、PRGツクール…ボソッ
おちつけよ皆守ドンwww
いや今井信者よw
あれはゲーム作るゲームやからなぁ・・:
あったな!w
ちゃんとしたデバッグ会社使ってねーんじゃねーのw
開発機と実機は同性能定期
昔ならバグなんか笑い話で済んだのに今はSNSに拡散されて総叩きだよため息でるわ
ユーザーの質の低下は誰のせいだよソニー
劣化するとかありえんだろしかも無印のリマスターで
このままスルーでいくわ
3DSも切り捨てたしポンコツゴミハード1本でPS5とかと競わなきゃいけないとか無様だねぇ
もはやスマホにも劣る性能で持ち運ぶにはかさ張るしで利点がまるでない。
ザルチェックしてる任天堂じゃね?
勝手にハードル上げんなゴキ
スイッチが競ってるのはps3なんだからよ
いくらなんでもこれは程度が低すぎるだろ
Nゾーンは本当にあった、だな
九龍 バグ
で検索かけてみたら阿鼻叫喚でわろたちゃんと作れよ
豚には当たり前
マリオが動けば10付けるのと一緒
ゴキだってクレイトスが動いたら10点じゃん
ひょっとしてスイッチってダメハードなんじゃね
バグの程度が酷すぎる、気付かないほどの小バグなら良いがこれの場合は特に問題点が多いというお話
Switchでの話なのにソニーに喧嘩を売ってる時点でアホ
デバッグ自体やってないんじゃ?
昔でも大して笑ってないわ
バグなんか知るか
どうしろとw
これがWin-Winってやつ?w
ゴキステのゲームだってバグだらけだろうが
笑い話で済まなかったメーカーは順当に死滅しただけだ
昔のゲームが優秀だったという事は断じて無い
山下マネーで作ってるからデバッグ費用ケチったり雑な仕事するんだろ、完成度を上げれば上げる程費用の無駄使いになるからな
受注した時点で金が入ってるから1本も売れなくても良いんだよ、損をするのは任天堂だけ
クレイトスが神を殺さないと10はやれないなぁ
リチャの移植じゃないの?
バグあるよプレステのゲームにもいっぱい
でも知ってます?これの元の作品はスイッチ版で起きてるバグがいっさいないんですよ
叩かれてる意味がわかってないのかな
あのゴミハードは。。。
バグがあるのも当然だろう
エアプ絶賛レビューの被害者に謝れ
移植モノでバグが増加するタイトルなんて知らないなぁw
しかもレトロゲーの移植でww
あのさぁ、誹謗中傷ってのはありもしない噂で個人や企業を貶める事をいうんだよ?
嘘臭えな
こんなクソな出来で新作祈願ちか言ってんのか
移植くらいまともにやれや
ツイッターで被害動画やスクショあがってるけど?
配信でもバグ被害にあってる人たちもいるし
過去に魔人学園シリーズも、任天堂ハードに移植したらバグ増えてたよな。
ゲハのゲの字とも刃やはちまなんてサイトとも無縁なswitchユーザーにまで狂信者だの宗教だのと言わせる位に豚は方々に迷惑かけてるなw
なんつーか・・・、任天堂が悪い流れ作っちゃった感あるよね
任天堂がバグまみれのクソゲー出しても売れる事がわかったからサードもバグまみれのままスイッチに出し始めた
ps2>>>>>>>>スイッチ
すごいな任天堂スイッチw
ゴキステ独占ゲー → クソゲーだろうがバグがあろうが発売前まで大絶賛 発売後は沈黙
任天堂独占ゲー → 名作をクソゲー扱い グラしか見てない
そもそもスイッチなんぞで出したのが大間違いなんだよ
豚にはもったいないわ
擦り付けやめてくれませんかね
細かいことをやり玉にあげて叩きたいだけでしょ
現実はショップ画面にてボタン一つでバグがでるw
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE
数々の名作を糞ゲーに!
スマホ以下の超糞ハードなんやぞ任天堂のは
早くも今年のKOTYに逸材がきたな!
ゴキブタいっつもマルチのサード憎んでる異常者じゃん
バグだらけでやめた方がいいと全力で止めてやったぜ
一人救った
完全版?の移植じゃないのも初めて知ったが、なんか色々残念な感じなんだね……
負け組連合で草
あそこは格ゲー以外クソしか作らん
格ゲーすらバランスおかしいのをグラでごまかしてるのに
まんま豚の特徴やんw
もうそのイメージ操作無理やで
まあごく稀にあっても20年前のハードの移植でこの様とかなんだが
予約キャンセルしとくか
パッチ?何年かかるんだろうな
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE
クソゲー化が続くなぁ・・・
あそこの連中はヤクか何かをキメてるのかと疑いたくなる連中の溜まり場だからな。
マトモな頭で居たければ長々とログを追う様な真似はしない方が賢明なブログだわ。
糞板とか糞天堂でええわ
今年もクソゲーオブザイヤーはスイッチかな
ゲームの中身まで出来が悪いのか劣化版ならいらないわ
くそわろたwwwww
これって世間での人気度合いを示してると思うんだけどどう思う?
頭がおかしい信者の数に比例して贔屓ブログが増えるんだと思うよ
完全にメーカーの体質
おうふ、、、
そうなるのかよ・・・
それを愛せるのは某掲示板の住人だけかと。
俺は「ずぶ早いーブよ」ってキャラクターが言い出したらゲーム進行に大きく支障をきたす
そして6000円で他に何が買えただろうかと悩みだす
これ現実に起こってる事なんだよな・・・
だいたい放置したところで被害者数百人とかでしょ?
手抜きゲーを擁護することはクソメーカーを黙認するということゴキブリは分かってるのか?
こいつら理性のない獣とおんなじだわw
3DSの作品でクソゲーオブザイヤー獲得したあの会社だったのか!!
仕方がないから動画で済ませるわ😄
具体的にどうぞ
自分は何でもできる、万能だ 自分は何でもできる、万能だの理 自分は何でもできる、万能だの相対性理論 自分は何でもできる、万能だの絶対性理論
これ普通に通しプレイでもすれば発見出来たバグばっかなんじゃねーの
残念
でもそれ全部ハチマ以下のカスでしょ
ブログランキングでも一位ジン二位ハチマ
三位ps4速報じゃん
豚はゲハブログの数だけ増やしてまともに買った内容を語ることなんてないってことよ
豚語やんw
任天堂ブヒッチ
ガキと転売屋に任天堂ゲームの購入は任せるけど
自身はゲハブログでウダウダ言うだけの中年ニートです!
ゲハブログのタイトルで「○○はバグだらけ!!」→ネガキャン
ゲハブログでプレイした人がバグ報告&情報交換→わかる
遊んでもいないやつや一生遊ばないようなやつが妄想を付加して叩く→ネガキャン
ゴキちゃんこれくらいは理解しようねw
DSのころは知育も多かったけどサードもそれなりにいたんだよね
wiiからかな本格的にサードが消えたの
社員に給料未払いで作らせてたからな
発売できたら金は払うとかいってさ
結局発売しても未払いだったが
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の理
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の相対性理論
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の絶対性理論
整合性保って移植すりゃ普通に動くのになんでやw
スイッチゲーはこんなのばっかりだな
ポケモン発売以降はバグを楽しむハードに成り下がってしまった
分かる
ゴキブタ自己紹介してどうしたの?
ちゃんとこれ買ってからそれ言ってるんだよね?
どこまでやった言ってみ?w
横だが唐突で吹いたw
全くデバッグやってなさそうwwwwwwwwwwwwwwww
完全に擁護してる奴なんかまず居ないし意味も無く叩く奴なんて居ない
辛口な評価をし始めるって事はそれだけの問題点が現実にあるって事だよ
いっつもサード買えないのにネガキャンしてるでしょ
ならこのクーロン買ってから言ってよ
マジで、ソフト出しさえすれば中身ボロボロでも構わんって考えなんだな、任天堂
任天堂寄りブログでよく話題に上がる、えび通とかコメ数ゴミだから
閲覧数の少ないサイトばかりポツポツ増えてく印象
PS3時代におけるXbox系サイトみたいなもん
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE
スイッチ劣化クソゲー続きでつらい・・・
魔都もクソ面白くなかったわ バンナムの下請けやってるときだけ輝いてる
ANTHEMで本体逝ったのはXBOXone定期
カセットROM時代は任天堂がチェックして一定の品質を満たしてないゲームは納品拒否られてたよね
いつから無くなったというよりそんなもん無かった
今も昔もクソゲーに溢れてる
ログで読み返す時は戻ってるにしてもテキストが崩壊してるとか致命的だろ。
数少ない信者相手にこれ
あほだなぁ
botかな?
また旧世帯のハードの方が良かったと言わせる様な事態になったのか。
まぁ、落ち着いて読み返してみてね。
腐った残飯あげすぎたかなぁ…
豚は動物病院でいいんだよね。
聖飢魔II?!
これはスイッチ用に追加された新要素「バグチェックバイトモード」だというのに
Xボタンバグは任天堂独占!
豚がエアプ評価しかしてないという事が明るみになってしまった…
どこだ?その情報は??おまえ、メンヘラかよ?
もう、switchに移植せんでええから
ゴキステでやってろ!!
小売店もデバッグするべき
発狂して幻覚見えてんの草
今は言ってないよ!
ポケモンにもあつ森にもブーメランになっちゃうからね!
そっちもバグまみれ簡悔まみれじゃねーかwww
むしろカセットROM時代の方がクソゲー多そうだが
こんな擁護はねぇだろうwフリーズが面白バグとかアジノコのびっくりだわ。
こんなのやるなら、13やれ。
ゴキブタちゃん錯乱しすぎやろ
ゴミッチでしか出ないよ20年前の満足に動かないリマスターなんて
代わりに面白いRPGと評判の 零の軌跡:改 と 碧の軌跡:改 買ってきた
どうやら錯乱と発狂のあまり日本語も読めなくなったらしいなこのブタ
書いてある機種くらいちゃんと読めよwww
最悪の低性能ゴミハード任天堂ブヒッチ・・・
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ハード問わずバグゲー、クソゲーだから避けた方がいいという情報は有難いwこれも買うのやめたわ
任天堂に関わるからこうなるんだよ
そろそろゲーム業界のガチクズのバカどもも学習しろ
リチャージじゃないしな
このゲームはやってなんぼや
動画で見てもつまらんで
そりゃバロックは追加要素のあるPS版ですらない
サターン版のベタ移植になるわけだよ
魔人學園帝戦帖は開発中止(ニンテンドーDSというハードがゴミすぎた為。そもそも何故このゴミをプラットフォームに選んだのか?)そのあと催眠術で眠らせて背後から双拳改を叩き込むだけのクソゲーなんてもの(魔都紅色幽撃隊)出すわ…もう今井秋芳は駄目だな
看板タイトルのギルティすら修正ディスク出すまで一年かかった
しかもその間に他機種でバグ修正したバージョン出しておいてそれが爆死したから慌ててPS2版のバグ修正にやっと応じたという酷さ
常習犯と言ってるから最近(PS4とか)の話かと思ったら
PS2の話で草w
流石に気軽にアプデできない昔の話を持ち出すとかw
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE -Switch
アークシステムワークス(2020-06-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
任天堂信者エアプで工作し過ぎだろ
流石に引くわ
最近だとプレイブルースイッチ版のバグは未だに放置です
それたんにスイッチ版だけやる気がないってだけじゃね
そういや前に任天ハードはサードのパッチ当てるのに手間がかかって難しいみたいなことも言われてたな
自分達がそうだから相手もそうなんだって考えちゃうんだよ
やべえなスイッチ
それも後の調査でアンセムの影響で壊れたわけじゃなかったって話もある
任天堂に納品すれば終わりの仕事だからね
まさか本当に買ってしまう人がいるなんて開発陣は想像もしてなかっただろ
おかしいなー?大人気ハードっていう設定なんだけどなー。
メーカーはなんか知ってるのかなー?
買い取り補償より制作費が高くなるんだろう。
それでほとんどテストをしてないと思う。
じゃなきゃこんな誰でもわかるバグを見落とすはずはない。
屠殺場でよくね?
やらかしてるからなぁ。修正パッチとか下手したら出ないかもな。
もともと仲良くもないけど。
とくにアトラスは自分たちのIPが汚されたことに
大きく怒るだろう。
こんなもんボーッとゲームしてても気付くのに、OK出したとか手抜きも良い所だろ。買取保証でコケても問題ないって考えで出したにしても後々の信用に関わるだろうに。
このゲームもバグまみれだし。
Switchでゲームを出すの嫌になるだろうな。
クソコラみたいな誤字テキストに成ってるの草
P5SのSwitch版の開発で知ってたから
アークに九龍妖魔学園を投げたのかもな。
低コストで修正パッチやらテストやらやってられないと。
解読不能なほどテキストがバグるのはダメでしょ。
肝心のストーリーがわからないじゃん。
所詮これが任豚堂の技術力
今年も期待を裏切らないな
まぁまともなハードだったらまだわかるにしても最新にして最悪のゴミハードじゃね…
それを何年も繰り返した結果が今は出てるだけだぞ
それなら面白いから買ったのに
不完全版でバグの追加要素とか萎えてスルーだわ
どっちも開発はアトラスではない
クソゴキほんとゲームやらないよな
この体たらくじゃ発売絶望だなw
ひどいな
プレステ版だったら即1か2になってる
まじで名作を汚すな
あほかw
大概、今井ゲーだから、これは面白いゲームだからーでファンがゲーム紹介したくて急いで高評価つけた感じ凄いな
ちゃんと買ってる方としては迷惑なんだよ
それよりフリーズが酷すぎる。特に特定の場所に行くだけで発生する再現性100%の奴はマトモに遊べないじゃん
これデバッグどころか通しプレイもしてないだろ
昔好きだったから買ったけどさすがに萎えたわ
今更無印のみとかリマスターにしても手抜き過ぎる
どうせ続編は無理だろうから、最初から全力投球で
完全版のre:chage込みで出さないと