• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






九龍妖魔學園紀は2004年にアトラスから発売した

学園伝奇ジュヴナイル





B084L5PWTH
アークシステムワークス(2020-06-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7







そのフルボイス版が6月4日に発売したのだが…








現在判明しているバグ一覧

1.所持金バグ
売店でXボタンを押すと所持金がバグる。
一番安全だが、究極のルルブレ。

2.大剣フリーズ(あらためノックバックフリーズ
ノックバックさせて壁にぶつけて敵を倒すとフリーズする。
最初は複数敵が条件かと思われたが、1体でも確認されている。



4.轟炎爆薬バグ
構えただけでアウト。持ち込まないのが一番安全。

4.寿司バグ?
寿司4つ作っただけで所持金がバグる?
連続して作成しなければ問題ない?



ほかにもまだまだ









この記事への反応



九龍妖魔學園紀、ゲーム自体は面白いらしいので、今ならおもしろバグも楽しめて2度お得だ。

なんか結構バグあるな…
ノックバックでフリーズとかゲーム性的に洒落にならんでしょ
せっかくの名作の移植がバグで敬遠されたら悲しいので早いところパッチで修正して欲しいところ


九龍妖魔學園紀、ワイは今のところバグというバグに当たってない気がするが強いて言えば倒した敵のアイコンが消えない程度かしら。全滅させるとようやく消える

敵倒しても上部のアイコン消えないことありますね。戦闘終了すれば無くなるので、ささいなバグですけれど。

化学の授業中リカの爆弾→追う→甲太郎登場辺りでバックログ表示させた瞬間ソフトにエラーが発生しました終了しますと初めてのバグ

しんど #九龍妖魔學園紀


フォルツァンド威力上がったよね?
効いてる感じがする。
メリケンサックの連射速度上がった気もするし。
その辺、調整はいったのかな。

ギルドランキング見て落ちるのは、マスタの異常で確定だね。レコードの差し替えができてない。

さすがに停止バグ多いよ
デバッグしてなさすぎ


6話まで終了。
バグには遭遇せず。

初心者さん、ある理由で6話はバディ無しです。
普段バディに頼ってる人は気を付けましょう。


ほえー >RT
2話終盤で高速スキップしてたら音声が延々とリピートってのにも遭遇したなあ(フルボイス)
まぁ今井ゲにバグはつきものだから多少はね?(多少はねではない)

今だとパッチ配信で治せるからいいけどね…ほんと…


大剣フリーズはノックバックフリーズと名前を変えるべきだな……
バグ範囲が拡大していく……


九龍妖魔學園紀の所持金バグやばすぎワロタ






そもそも追加要素あるリチャージのフルボイスじゃない次点でちょっとアレなのにコレは…

1回でもプレイすればわかるようなバグだらけはちょっと萎えるよね


B084L5PWTH
アークシステムワークス(2020-06-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


コメント(655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:01▼返信
スイッチ「お前もクソゲーにしてやろうか!?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:02▼返信
見た目は面白そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:02▼返信
えぇ、、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:03▼返信
ブタもちゃんと叩けよ
バグるゲームは嫌いって言ってたよな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:03▼返信
 
 
ゴミハードwwwwwwwwwwww
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:03▼返信
粗製乱造ソフトはSwitch独占だからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
>1回でもプレイすればわかるようなバグだらけはちょっと萎えるよね

九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE -Switch
5つ星のうち4.7 (※ 流石ニシ工作員)

世界のアソビ大全51-Switch
5つ星のうち3.8 (※ そんなニシ工作員をもってしてもこの評価)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
こういうクソゲーってデバッグしてないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
>>1
ソフトバンクは、6月10日にクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」の正式サービスを提供開始。Nvidiaとソフトバンクと任天堂が組んでPS5やXboxSXを潰す時代になる!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
>>2
PS2版は面白かったよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
スイッチで出すこと自体がバグみたいなもんだからセーフwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
ジョイコンに触ってないのに勝手に動くのはバグですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:04▼返信
バグもゲームのうち
ありがとう任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
こんなバグだらけのソフトPS4ならSIEのQA部門に弾かれて手直ししてたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
PS2のゲームすらまともに動かないSwitch
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
アークシステムワークスか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
まるでデバッグしてないレベルじゃねえのこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
>5つ星のうち4.7

Amazonでこれやぞ
レビュー内容見てもバグの事一切書かれてないし、またTwitterによるネガキャンやろ
なぁ、ニシくん、ヤラセレビューじゃないよな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
ハード末期だから仕方ない
今後はハード事業のことは忘れてUSJの片隅の狭い敷地で頑張れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
こんなんペルソナもバグだらけになるやんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
>>9
ソフトバンクってソニーとも手を組んで事業やってるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
またポケモンみたいにスイッチ壊れるんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
ニシブタは【バグのあるゲームはゲームじゃない】って至言を残してるからねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
デバッグしてんのかね。ゲームは面白いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:05▼返信
Switch自体がバグだらけだからバグ回避するのも一苦労なのだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
バグハード ゴミッチング!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
メッチャ手抜きされているからな
スイッチ向けに真面目に開発しているところなんて無いでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
これはやってしまいましたなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
もとはPS2とかのソフトだよな?良作奇ゲー常連とかの、こんなんなるんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
どうせブタちゃんやお子様が買う訳もなく、タイトルに賑わいさせるためだけに買取しただけだからなぁ

バグが有っても機にしないよねwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
豚ちゃん…哀れ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:06▼返信
スイッチってなに?食べられるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:07▼返信
>>29
元は魔人学園のパクリでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:07▼返信
ワンパターンの2D格ゲーしか作れないアークだから当然
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:07▼返信
>>9
ブーちゃん、googleからこっちに乗り換えるんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:08▼返信
PS2のソフトを今移植してそんなにバグだらけになるか?
そんなにマニアックな動きしてんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:08▼返信
>>33
これでパクリとかゆってたら転生學園はどうなるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:08▼返信
いやいやバグも楽しめよ
エアプもいい加減にしろ昔からバグがあるから面白さが上がるんだぞ
バグが無いってゲームは無いしデジタルゲームの良さを殺してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:08▼返信
>>7
ド信者以外は買わないゲームなんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
⭐⭐⭐⭐⭐ 星5つ中の 4.8 評価の数 5
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
アプデで潰される前に買えば両方楽しめてお得だな
一方ゴキはバグどころかゲームそのものを遊べなかった・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
ゴミハードにはゴミソフトか…
ギルティとかでこういうの聞かないもんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
あーあ
これで売れたら続編なんて淡い期待もあったが完全に終わったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
>>21
天下の任天堂ハードでのミスは決して許されない!
任天堂に恥を欠かせる奴らは排除!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
>>38
※23の事はどう思うの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:09▼返信
今のスイッチってファミコン時代の糞ゲー乱発な状態
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信



      そう、任天堂スイッチならね


48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信
こんなもんテストプレイ一回やってたら気づくやろ
どんだけ手抜きやねんアホか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信
完全版という名の不完全版はどのハードでもやめてほしいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信
買取金をケチりましたねwww

インディーズライブエキスポ2020にも協賛金すら出せないのに個別に買取金出してんだもんなw
本当に自己中だよ任天堂はwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信
※1
【悲報】バグまみれの『アンセム』ついに日本のPS4本体が完全にぶっ壊れる
【【マジかよ】PS4版『アンセム』、あまりにもバグが酷いのでソニーが払い戻しに応じたとの海外報道】
【PS4版『Anthem』ハードウェアクラッシュ問題にEAが表明 来週にも修正パッチがリリース】
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:10▼返信
クソゲー乱発ハード
アタリショックならぬニンテンドーショック
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
まあ元がPS2ソフトならこんなもんだろ
昔のゲームはバグが多かったからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
ちまきが何言ってんのかさっぱりわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
ニシブタ
【バグのあるゲームはゲームじゃない】
【バグがないゲームはゲームじゃない】
これもうわかんねーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
バグ多すぎだよ・・・。
ろくにテストしてないんだなこれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
Switchくんさぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
>>38
マジで言ってるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:11▼返信
PS2>>>>>>>>>>任天堂スイッチ





が証明されたね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:12▼返信
>>51
やめたれwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:12▼返信
リチャージじゃないってことは蝶の迷宮も無いのかよ
なんでSwitch移植はバグといいいつもこう微妙な…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:12▼返信
任天堂はテストプレイやってないのか?
よくこれで通したな

バグまみれゲームはびこるハードじゃ信用落とすよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:12▼返信
>>54
この作品にはリチャージっていう完全版がPS2に出てたんだけど、スイッチのはそれじゃなく通常版のリメイクなんだよ
その時点でくそなのに通常プレイですぐ出くわすようなバグがぽんぽん出てくるからくそすぎって言ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:12▼返信
そういえば、ポケモンのバグって直ったの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:13▼返信



スイッチ「次に劣化されたいのはどのゲームだい?」


66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:13▼返信
豚が良く言ってた「任天堂チェック」ってなくなったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:13▼返信
>>64
直る訳ないやろ、ゲーフリと任天堂がバグを認めてないのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:13▼返信
ちまきの言ってることが意味不明
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
この程度の紙芝居ですらバグまみれ。

どんだけ低能なんだよニンテンドースイッチはwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
山下さん予算だけ貰えば後はどうでも良いってサードを作り出したイワッチは地獄で反省するべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
ゴキ必死だな笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
>>33
同じ人が作ってるんじゃなかったっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
任天堂はもう自分たちが売りたいゲーム売り切ったから、
あとは適当にしろってか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
>>66
いわっちじゃなくなってから品質ガタガタだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
PS2のゲームも満足に移植出来ない最新ハードがあるらしいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:14▼返信
15年前のソフトを移植してバグって凄いなw
PS4だったらエミュですら余裕で動くだろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:15▼返信
>>76
【悲報】バグまみれの『アンセム』ついに日本のPS4本体が完全にぶっ壊れる
【【マジかよ】PS4版『アンセム』、あまりにもバグが酷いのでソニーが払い戻しに応じたとの海外報道】
【PS4版『Anthem』ハードウェアクラッシュ問題にEAが表明 来週にも修正パッチがリリース】
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:15▼返信
※64
現時点でアナウンスなし、、、
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:15▼返信
魔人も九龍も一部のファンにカルト的な人気があるだけで
大衆受けするゲームじゃないから
被害者も少ないだろうし問題ないな

おそらくやったこともないニシくんが持ち上げてるだけだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:15▼返信
ファーストもサードも💩かよw
Switchには池沼向けの知育ゲーの方が『あいおうしい』ねwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:15▼返信
相変わらずスイッチの文句ばっかだな
そんな暇あるならPS5宣伝した方がいいだろうに
スイッチ叩きに夢中になるあまりPS4ピークアウトしてんの忘れたんか?
いい加減同じ轍踏むなよアホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:16▼返信
>>77


それ25年前のゲームじゃねぇじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:16▼返信
Switchって実はPS1.5なのか…?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:16▼返信



      次の劣化移植はお前だ!!


85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:16▼返信
豚ってダサいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
追加要素あるリチャージのフルボイスじゃない次点ってなに
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
バグは必要な要素だよ
だからあえて残すのが売れるゲームの秘訣ってゲーム雑誌に書いてた
ニンテンドーはそこら辺がうまい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
買取保証の本数だけ店頭出荷しただけで販売する事なんて想定してないタイトルでしょ
中身なんてめちゃくちゃなの当たり前
プレイ目的で手に取っちゃダメだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
しょうがない

スイッチは低性能だし…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信



バグっ天堂


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
これのためだけにスイッチ買ったのにマジではらたつわ
リチャージ版じゃなかっただけでも納得いかなかったのにその上での
このバグまみれでクソすぎるただあつ森が楽しいから本体自体は買ってよかったと思ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
>>81
2020年にもなってPS4どころかPS3以下な時点で叩かれるのて当たり前だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:17▼返信
そもそもリチャージじゃなくて無印の移植ってのが意味不明だし
PS2のソフトを移植したらPS2よりもロードが遅くてバグまみれw
本当に奇跡の粗大ゴミハードだわスイッチ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:18▼返信
なるべく金を掛けないで買い取り保証せしめようとすれば
そりゃこうなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:19▼返信
>>44
天下(業界3番手www)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:19▼返信
※8
勿論していないも同然
多くの場合、時間がないみたいな感じで形ばかりのデバッグしかしてない
フリーズやハードクラッシュレベルのバグでない限り、ゲーム進行上問題ないとしてみなかったことにする
まあ、たまーにハードクラッシュ系のバグすら気づかないけどね
そのレベルのデバッグ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:19▼返信



コイツいっつもバグってんなw


98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:20▼返信
とりあえず出してからアップデートすればいいか 的な
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:21▼返信
この程度の残飯移植でさえバグまみれなんか……
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:21▼返信
PS2ソフトだろこれ
switchこんなの今さら出るのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:21▼返信
これにはバグッチもニッコリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
日本の技術力低下ってことさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
switchそのものがバグってるからね仕方ないね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
>>2
買取保証してもらう前提で作ったからこんなバグだらけなんだよ
スイッチ関連は客に売らず売れてるように見せかけてるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
バグはスイッチのせいじゃなくて開発会社の怠慢だろ
なんでスイッチがーとか発狂してるんだゴキは
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信



これに懲りたら二度と「スイッチはPS2より高性能」とかぬかすなよ?


107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
15年前のゲームでも満足に移植できないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
PS2のゲームの移植も満足に出来ないんですか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
このメーカー昔から糞なんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
リメイクの目も潰してやろうと、過去ゲーIP潰しにまで走ってんのかなチン天堂って
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
予算が足りないなら作るなよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
でもまぁ低スペックswitchちゃんなら仕方ないよね… (ヽ'ω`)-3
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:22▼返信
ps4売れてねぇな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
リチャージの移植じゃないの!?
何で出したのか意味不明すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
任豚「裏技ニダ!!ゴキブリネガキャンすんなニダ!!俺の所では起きてない(買ってない)ニダ!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
なんで無印にも無かったバグが生えてきてるんだよ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
>>111

予算があるならテメェらで作れよw

118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
サードの技術力のなさよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
え、これは完全版が存在してるのに無印版をフルボイスにしたの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:23▼返信
>>95
しかもコロナで他のが下がるハンデをもらってようやくw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
PS2のゲームなんて今じゃスマホですら余裕で動くのにね
スイッチってスマホ以下かよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
Switchは中華転売と実用ソフトだけのクソハードだもんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
まぁ元々バグだらけでリチャージで大分修正されたがそれでもバグあったからな
フリーズも酷いがこのゲームで大剣ノックバック出来ないのはマジでろくにテストプレイしてないんだろうな
普通にやってりゃ後半大剣めっちゃ使うぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
PS2版買えってことだよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
switchはOSですら3DSのカスタムなんだろ
任天堂が手抜きしてるハードなのにサードにちゃんとソフト作れとかおまゆう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
>>111
予算じゃなくて性能が足りなかった可能性
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
リチャージじゃないのかよw
無限生成ダンジョンとか仲間キャラ追加とかいろいろあったよな
それ全部削ってだしたのにバグまみれとかあほかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
任天堂チェックとは何だったのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
>>105
何を言ってるんだアホ豚、Switchに移植してバグが起きたらSwitchのせいやろが
それだけ移植しにくいハードなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:24▼返信
PS2リメイクじゃなくて移植なのにロードは激増でバグ発生って

どういう事やねん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:25▼返信
ファン向けなのに完全版のリチャージではなく
無印版移植という謎仕様
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:25▼返信
>>23
だから「ポケモンのクラッシュバグは改造した連中しか起きてないから自業自得」みたいな事をSNSに流してたのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:25▼返信
>>51
誰もスイッチのバグにPS4引き合いに出してないのに必死やなーwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
さすが任天堂
10年遅れどころかもうすぐ20年遅れにリーチだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
>>116
豚「はぁ!?バグじゃなくて追加要素なんですけど!?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
今現在バグを見つけてもゲームソフトの評価で高得点をつけるバグが発生しております
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
言葉が足りなさすぎるぞライター
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
バグ取りすら満足に出来ないほど追い込まれるとは・・・スイッチへの移植ってホントきついんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
君島「今の社長はこんな手抜きゲームを大金出して買っているのか…」
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信
ニシ君ご自慢の任天堂チェックとは何だったのだろうか?
サードソフトは任天堂が丁寧にチェックして合格したソフトしか発売できず、だから数が少ない代わりに品質が高くバグが極端に少なくてPSと違ってクソゲーを掴まされずに保護者も安心…ってドヤってたじゃないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:26▼返信



オイ!任天堂聞いてんのか?!どうせ今も初代PSやPS2のソフトカタログ見ながら片っ端から会社に電話入れてんだろ?w


142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信
任天堂:料理なんて一切出来ないのにアレンジを加えるメシマズ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信
>>105
任天堂ハードには任天堂チェックがあるから!
とかどうせお前も言ってたんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信
ゴキちゃんネガキャンしかできないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信



世界手抜き大全


146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信
ゼノブサイクのリマスターも酷かったしスイッチの性能は俺らが思ってる以上にショボいのかもしれない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:27▼返信
歩くだけでロード挟むよりゃマシやろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:28▼返信
>>144
事実=ネガキャン扱いか、これだからアホ豚は
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:28▼返信
マルチ死すべし、慈悲はない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:28▼返信
・九龍妖魔學園紀、ゲーム自体は面白いらしいので、今ならおもしろバグも楽しめて2度お得だ。


ポジティブだなぁw
九龍が面白いのは同意するけど、バグは勘弁やで
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:28▼返信
ポケモンすらバグだらけだったしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:28▼返信
金で引っ張ったタイトルって
売れなくても金が入って来るからなのかこんなんばっかですね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:29▼返信
アークって格ゲーもそうだが、まともにデバッグしてないよね
修正パッチ前提で納期決めてるのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:29▼返信
ちなみにスイッチ版買う前にPS2の完全版を直前までプレイしてた俺からみると
いろんなエフェクトや効果音が削除されてたり動作がしょぼくなってたりとか劣化してる
ロード時間も長いしフルボイスたまんねー!って声オタ以外はマジでおすすめしない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:29▼返信
※144
ネガキャンじゃなくて事実じゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:29▼返信
Switchにまともなソフトが無いからって墓荒らしをしなくても良いだろうに
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
>>146


そもそもnVIDIAは部品を出荷してないらしいから中身が粗悪の中華パーツや
それ以下の低性能に中身が変わってるかも知れない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
バグスイッチON
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
・任天堂ハードは任天堂チェックに合格したゲームしか出せない!
・任天堂ハードは子供でも扱い易いように頑丈にできてる
・任天堂は解像度よりも60fpsに拘ってる
・任天堂はロード時間短縮に拘ってる

↑全部ウソだと判明しててわろたw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
3番はどこ?
項番つけ間違ってるよね
他人のミスを指摘してるけど、自分も間違えてるやん
クソダサい
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
>>147 アウターワールドは一応最新ソフトの移植だしな
PS2時代の化石をバグまみれで売るとか最早犯罪でしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:30▼返信
公式に言ったほうが早いぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
>>148
事実でもマイナスイメージばっか取り上げたらそれでもネガキャンになるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
まぁ開発も糞かもしれんが、PS2からの移植がしにくいのか、そのまんま使えん時点でハードも微妙だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
マジかよ最低だな任天堂
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
Nゾーン入ったあああ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信



だってちゃんと作っても貰える買い取り保証同じなんだから真面目に作るなんてバカみたいじゃんw


168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
こんなの任天堂プラットフォームではデフォ。
ストレスの酷いバグ多発が当たり前なんだから今更だよね。
競合他社ではここまでバグが酷くない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:31▼返信
ぶーチャンは公式に凸するのが得意だからさ、事実を言われてゴキガーとか言う前に公式へ問い合わせろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:32▼返信
>>77
アンセムswitchで起動すらしないねバグかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:32▼返信
なにがすごいって完全版じゃなくて元の作品の移植だから真エンディングもないっていう
まじでやめとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:32▼返信
>>154
ボイスのロード長いって
バックグラウンドロードされてねえのかswitch版
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:32▼返信
>>87
本体やデータが壊れる可能性のあるバグは取り除かれて当たり前なんだけど?
しかもプレイヤーに有益なバグはキッチリ排除してのそれだし。ポケモンやあつ森が早々に見限られた理由がそれなの理解できる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:32▼返信
ps2のゲームとか金払って移植とか任天堂はなぜこんなに焦ってるの?
毎週あんなにスイッチ売れてるのになぜ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:33▼返信
>>163
事実がネガキャンになるゲーム機www
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:33▼返信
※164
ソースコードがよっぽどクソなんじゃねーの
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:33▼返信
>>157
そのデマいつまで言ってるんだよ
嘘でも言い続けてれば真実になるってか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:34▼返信
>>163
マイナス部分しか無いのにネガキャンになるだろとか言われてもね…指摘したゲーマーを悪者にするんじゃないよ

これだから信者はアホって言われるんだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:34▼返信
>>98
豚がアプデは甘えってドヤってた頃が懐かしいな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:34▼返信
>>163


じゃあ+イメージの事実持ってこいよwそんなもんがあるならな!

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:34▼返信
任天堂ソフト以外は買う必要ないのがswitch
これ基本ね
任天堂ハード買うときの基本的お約束
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:34▼返信
アプデで修正くるでしょ
あっニシくんはアプデも否定してたからこのままじゃないと駄目だったね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:35▼返信
>>155
粗探し=ネガキャン
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:35▼返信
移植した時点でお金貰えるしな
バグ取りなんかするわけねーじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:35▼返信
Switchマルチガタガタだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:35▼返信



す、スイッチは揺らしたら将棋のコマ落ちるから!


187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:35▼返信
switchの性能じゃまともに動かせなかったか…(´・_・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:36▼返信
Switchに出た物を必ず持ち上げなければいけない狂信者を見てるとマジで吐き気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:36▼返信
>>183
粗探しなんかしてないんだよなぁ
普通にプレイしてたら遭遇すんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:37▼返信
粗なんか探さなくても普通に出てくるから事実だろ、ネガキャンではねぇよ…早く理解しろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信
手抜き
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信
>>134
PSP goにマウント取っちゃう奴が居るハードは周回遅れ具合も違うなぁ。
今度は初代プレステにマウント取るのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信
品質日本一ソフトウェアかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信



PS2凄ェエエエエエエエ!!さすが歴代最強のレジェンドハード!


195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信
???「はい問題ありません
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:38▼返信
そして開発者はこれを「文句」と捉えちゃうんだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:39▼返信
>>174
実際売れてねーからだろ
買取保証や循環や中華合算やったり
集計屋がもう1つしか残って無い時点で察しろ
売れてたらこんなことはしてないし起こらない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:40▼返信
※186
このゲームもコマ落ちするぞw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:40▼返信
PS2未満になってしまったSwitch
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:40▼返信
通常プレイでバグが発生すると騒いでるのに、豚はネガキャンだと連呼して現実逃避

はっきり言って豚の存在自体が害悪だよ、ゲーマーにとっても癌でしかない
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:41▼返信
スイッチにゲーム出すって型落ちのスマホに出すようなもんだし仕方ないさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:41▼返信
GE3の敵ですか?発言もそうだけど、こんな移植もまともに出来ないようなハードで誰が遊びたいって思うの?
商売としても売れない、ゲーム機としてもお粗末なのにユーザーに対しては「買ってくれ」って催促するのは虫がよすぎるよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:41▼返信



任天堂スイッチ最後の花火がコレ


204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:41▼返信
ゴミハードだからなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:42▼返信
テストプレイしてないだろってレベルのバグだらけだな

後で修正パッチを配信すればいいやで、バグを分かってて販売したのかねぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:42▼返信
任天堂すら新作がミニゲーム集だぞ
察しろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:42▼返信
swi tchで出せば売れるんじゃないだろうか?という日本特有の幻想シリーズ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:42▼返信
焼き直しでこの品質かぁ要チェック開発会社ですね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:43▼返信
つまりアークシステムワークス最悪ってこと
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:43▼返信
そろそろ
「これくらいのバグがあった方がゲームが楽しめる」とか訳わからん擁護が入りそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:43▼返信
これ配信でみてたけど主人公が爆弾持ったらフリーズしてくっそわらた
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:43▼返信
必死に持ち上げてるのはこのシリーズの信者だろ
これが売れれば続編もあるてきな話じゃなかったっけ

スイッチにとっては小粒ソフトのひとつに過ぎないし
バグも開発会社がしょぼいせいだから持ち上げる意味も無い
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:43▼返信
ゲーマーってのはデバッガーも兼ねてるから不具合や不満点があればどんどん挙げていかないと次回作に反映されないのよ

それをネガキャン扱いして現状維持なんて物を望んでしまうと今後はゴミゲーしか生まれない
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:44▼返信
これ時間掛かりそう ユーザー数が少ない上に任天堂自警団によるバグ報告の邪魔という謎行動が悪材料
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:44▼返信
結局とどめどころか死体蹴りな結果かよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:44▼返信
ゲームは面白いのに移植した開発がクソって・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:44▼返信
>>207
幻想スイッチ伝?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:45▼返信



      残念ですが寿司4つでアウトです


219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:45▼返信
マリオが遊べるんだからもうそれで良いじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:45▼返信
PS2のタイトルでさえ移植するのに手間が掛かるハードSwitch
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:46▼返信
こんなんで「売れたら続編出るかも。26話構想だ」みたいな事言ってんだからな、今井は
2030年になっても「魔人3の構想ある」とか言ってそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:46▼返信
psユーザーはpsソフトでこういった手抜きゲーが出たらしっかり叩くが
任ユーザーはダンマリだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:47▼返信
一回でも遊んだら分かるバグも放置とかホントにクソ
少し前までのガストのアトリエとかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:47▼返信
一番わけわからんのは追加版のリメイクじゃないところだけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:47▼返信
※216
バグなんかあったっていいんだ ちゃんと治せばいい
しかし治すには そこそこちゃんと売れないと絶対治らん
任天堂ユーザーではそういう失敗ソフトに復元力が発揮するのか未知数
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:48▼返信
テストプレイすりゃ秒で気付くようなバグばかり…
どんだけやる気ないんだよ開発は
どうせサードのゲームは売れないし、スイッチでゲーム作りたくないのは分かるがあまりにも酷い
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:48▼返信
給与支払いが9ヶ月ストップしてて、りっきーが自腹切って作ってたゲームか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:48▼返信
ネガキャンに必死ですなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:49▼返信
>>225
さいきんはバグが有るぞって情報が先行して売り上げが下がりそうなので
そうも言ってられない今日このごろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:49▼返信
最低だなスイッチって
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:50▼返信
※226
それはあんまりだよ スイッチだっていろんなバージョンがあるんだから
全部の環境での動作チェックはできない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:50▼返信
俺は本編じゃない主人公の自宅で遊べる
ファミコン風のRPGのミニゲームみたいなやつやってたらフリーズしたわ
こんなバグまみれゲーだったのかこれw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:51▼返信
バグッチwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:52▼返信
買いもしない豚のためにデバッグなんかするかよ
任天堂の買取保証さえもらえりゃいいんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:52▼返信
PS4のゲームはボタン1発でスイッチに移植できるとか言っていて、
まさかこれかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:52▼返信
とにかく販売のアークシステムと開発のトイボックスに意見を送ってくれ
あそこは幽撃隊の時から何一つ成長していない
万が一次に繋がったとしてもここと現状ハリボテ看板になった今井監督が今のままでは話にならん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:52▼返信
>>231
そんなもんコンシューマ機失格やろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:52▼返信
※227
そうそれに追加要素がてんこ盛りの完全版がでてたんだけどなぜか無印版が移植された
大量のバグが新要素についかされて
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:53▼返信
そういやドラクエ11Sも体験版で荒れてたな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:53▼返信
九龍もブリガンもなんでスイッチなんだ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
買取補償なんてしてたらこうもなるわな
しなきゃしないでソフトが集まらんしどうにもならないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
Switchじゃ、しょうがないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
※236
そんな熱意ももうない
3回のフリーズとなに言ってるか原型すらもとどめないキャラの誤字セリフにうんざりして
もう売ってきた今後二度と買わない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
ぶっちゃけ完璧すぎてもつまらんしな
この程度のバグならあった方が楽しめるってもんよ
致命的でもあるまいし、FF15もバグが楽しかっただろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
ちなみにスイッチの九龍妖魔學園紀はなぜか無印の移植なので不完全版です
「完全版がPS2で」遊べます

マイナーだけどかなり面白いゲームなので、リチャージの方がPS4やsteam向けにHDリマスター版として発売されるのを願ってます
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:54▼返信
ゲームがクソ面白いだけに会話バグはやってて吹いた
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:55▼返信
※159
政治家の公約と一緒。
達成したいってだけで、技術も経験も能力も不足していて達成できない。
きれいごとを並べて実現できない目標を掲げているのよね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:55▼返信
GKの主張通りならサードは売れないから普通にプレイするユーザーも居ないはずなんだが(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:55▼返信
>>243
極端スギィw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:55▼返信
※237
現実だよ バグの無いゲームが発売日に買えるなんてのは幻想
こういう目に逢いたくないから一部の人々は任天堂ハードを選ぶんだろうけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:55▼返信
ぶーちゃんずぶ早いーブな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:56▼返信
規格が一定なのがコンソールの強みなのにそれが一定じゃないってwwww
まぁ据え置きと携帯機の間の子の時点でその利点を捨てたも同然ではあったけども
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:56▼返信
re:chargeの焼き直しじゃないんだ、コスト的に無理って記事があったわ
これはもう一回でますね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:56▼返信
バグだらけなのに星4.7ってあたりがまた闇が深いですなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:57▼返信
PS2版の方が読み込み早くて処理落ちもしないってなんだそりゃw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:59▼返信
名作が完全にぶっ壊れてて笑う
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 11:59▼返信
開発のトイボックスはリトルドラゴンズカフェの所だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:00▼返信



スイッチ「寿司4つでもう腹いっぱいだよ」


259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:00▼返信
豚はバグでも喰っとけってメーカーの心意気
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:01▼返信
※257
ハードも開発も地雷って避けようがなくて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:01▼返信
>>254
コレデイイコレデイイの結果がコレなんだし、正にって感じのレビューだな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:02▼返信
今回担当していないアトラスの名前は目についても製作がアークやトイボだとは一見わかりにくい
無印のリマスターな事も分かりにくい
開発を調べれば魔都やらの駄作に行き当たるしリチャじゃないなら買うのを躊躇するから
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:02▼返信
リチャージじゃないのかよコレ
あとノックバックフリーズは高速周回でクエスト回すと密集地じゃほぼ使うから
かなり痛いはず
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:02▼返信



豚「なんだよ…せっかく割って遊ぼうと思ってたのに」


265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:02▼返信
ADVパートもバグるらしいぞ
どうすんねんコレ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:02▼返信
>>257
グラフィックWii辺りでも再現出来そうなのに、PS4でもバグだらけ(Switchはもっと酷い)だったゲーム作った所か、、、当然こうなるわな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:03▼返信
絶対ガタガタじゃん、やだよー
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:03▼返信
こういのでいいんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:03▼返信



こりゃ来週辺り新作の美談来ちゃうなw


270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:03▼返信
>>9
あー はい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:04▼返信
劣化祭りじゃあああああ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:04▼返信
>>29
公式で世界観共有してる姉妹作なんだよなぁ
二周目でタイトル画面の九をぶち抜くと黄になって魔人の主人公が入れ替わりで転校するとか言うお遊び要素まで入ってる
当然年齢は高校生なんてとっくに過ぎてんだけど学園そのものがマトモじゃねーから受け入れられるっていう
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:04▼返信
スイッチでゲームやるしかない奴って可哀想
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:04▼返信
いちいちうるさいなぁ
買ってないやつらが何故批判してんだ?おまえら別になんの被害にも遭ってないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:05▼返信
1年後くらいに発売されるであろうre:charge移植完全版用のデバッグ版だと思えばw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:05▼返信
はちまバイトさぁ いくらスイッチネガキャンがお仕事とはいえ
特定ソフトの記事立ててタイトルに「○○がバグだらけ!!」とか書いたらソフトメーカーから訴えられても知らんよ
(ツィート主)「他にありましたら、コメントにどうぞ。」→(はちまバイト経由)→「ほかにもまだまだ」
ツィート内容改変するなら振ってる番号直してやれっての。4番が2つあるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:05▼返信
>>13
ありがとう任天堂
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
なんでこんな初歩的なSバグが残ってんだよQAしてないのか?任天堂のセンサーシップ審査甘すぎへんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
任天堂チェックとは一体何だったのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
メーカーはswitch用ソフト制作に回す金も時間も少ないのかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
すいっちー
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
>>274
お前もうるせーよ黙ってろ馬鹿
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:07▼返信
>>274
まあ誰もSwitchなんて買ってないからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:08▼返信
早く美談を
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:08▼返信
あー
また誹謗中傷?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:09▼返信
流石だなwww KOTY待った無し!
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:09▼返信
>>71
え?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:09▼返信
Switchのスペックが低すぎてメーカーもビックリしてんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:09▼返信
なんだただの 劣 化 版 か
しかも十何年も前にでたソフトのwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
>>274
最初から売ろうとする気なんて微塵も無くて
買取保証頼みだからこんなバグだらけだろ
ソフト集まれば人気ハードだがこのやり方で人気ハードと嘘っぱち流すんだからウザいわ撤退してくれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
>>285
事実です
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
誹謗中傷が何を招いたかこれから何を招くか
たった数日前の出来事をもう忘れているのか?
SNSに毒されるとほんと怖いね
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
コロナでバグチェック怠った
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
>>81
任天堂みたいに宣伝に必死になれってか?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:10▼返信
ゴミじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:11▼返信
Twitter おーとり

九龍中盤ここまで来たらもう完全に日本語じゃない何かなんだけどバックログ見たら普通に会話してるからどっかバグってんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:11▼返信
バグだらけは必死も糞もねえわ信者はバグだらけな商品買っても任天堂だから仕方ないと思ってんのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:11▼返信
>>280
どうせSwitchでサードソフト買うやつ殆どいないし、適当に移植しても大した騒ぎにならんやろ。任天堂から金貰ってるし、売れんでも構わんわw可能な限り人件費削ったろ!って所じゃないか?フルボイスらしいし、声優代で製作費ほぼ飛んでそう。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:11▼返信
>>217
お前はDSで本気出して死んだだろ
せめてPSPの方であんだけ作り込んだもの出してればマシだったものを出がらしみたいなもん出しやがって
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:11▼返信
買うための前情報は必要だろ、何も知らんで買うのは馬鹿しか居ないわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:12▼返信
無印のリマスターなのは未だに謎だわ
リチャージって大した追加要素じゃないのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:12▼返信
仮に買取補償されたタイトルだったら真面目に移植しても無意味だからなあ
任天堂ハードに出すソフトは信者ご自慢の任天堂チェックされてるんでしょ?
じゃあ責任は移植元にはないんじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:13▼返信
>>113
どした?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:13▼返信
日本一に頼めばよかったのにな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:13▼返信
またネガキャン
はぁ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:14▼返信
>>95
情けでアップル外してもらってなお3位
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:14▼返信
任天堂だからゴミゲーでも擁護していればそれで良いと思ってる豚ばっかりだね、こういう甘やかしで任天堂が傾く原因になってるとも知らずに…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:14▼返信
多分時限独占の山下さん
どうせSwitchだけじゃ売れんやろwで適当移植
時限独占終わったら完全版DLCと他ハードのパッケージが出るんやろな
わざわざ無印移植したってのが完全版出すフラグに見える
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:16▼返信
ファンの人もre:charge ORIGINのために必死で盛り上がりますね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:16▼返信
ps2の移植すら満足にできないってマジ?www
こんなハードで開発しなきゃいけない任天堂のソフト部門には同情するな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:17▼返信
任天堂に関してはMSやSIEより厳しめな視点で見るぐらいが丁度良い、未だに殿様商売時代の癖が抜けないから尻を蹴り上げるぐらいでないと何も変わらないしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:17▼返信
>>305
事実はネガキャンw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:17▼返信
単なる移植じゃなくて作り直しに近いからバグは仕方ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:18▼返信
老害が思い出補正で文句言ってるだけで原作からこんな感じだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:18▼返信
>>144
グラフィックが あ えーと んー…
暖かみが あ えーと ん…

ワクワク用の長いローディングが期待できるね!
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:19▼返信
な、買取保証で作られてしまうようなゲームにまともなのがある訳ないんだよ
しかも買取金は事実上劣化作業の為の手当のようなもんだから、そんな仕事やらされてるヤツらにモチベーションなんて皆無
業界なとって無意味な時間生み出してるよなチン天堂は
まあソニー市場を荒らせるなら汚い事何でもしてやれって感じなんだろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:20▼返信
※314
原作こんな酷いバグ一切ないぞ?記憶でっちあげって思い出補正よりタチわるくね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:20▼返信
久々にKOTYが盛り上がりそうな逸品
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:20▼返信
>>245
たぶんリチャージのPS移植やる気なんじゃねーかな
だからわざわざスイッチ版は無印にした
任天堂に買われると他で出せない契約になるからな、無印を売ってリチャージは残した
そう考えないと無印移植は意味わからん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:21▼返信


5つ星のうち4.7

Amazonの評価信じてる馬鹿おる?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:21▼返信
>>318
移植はKOTY扱いにならんよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:22▼返信
ニシ君の脳がバグってきてない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:22▼返信
>>318
これでアプデなしだったら入選不可避
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:22▼返信
スティングくんのバロックもWii版でもPS2版でもPS版でもなくSS版だし…
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:22▼返信
劣化版とかないわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:23▼返信
>>202
中国の次は韓国でグルグルかなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:23▼返信
無印なのかよ。リマスター、リメイクで完全版ベースじゃないって珍しくないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:23▼返信
名作なのになー
swichにかかれば神ゲーもクソゲーに
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:24▼返信
GK乙
~ブはゲハ訛りだというのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:24▼返信
バグという追加要素はSwitch独占だからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:24▼返信
ps2に負ける最新ハードwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:24▼返信
クソゲーまみれのswichさん
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:24▼返信
メインシナリオをフルボイス化
ダンジョンをHD化
楽曲をリマスター収録

作り直したなんて全く書いてないぞ公式サイトに
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:25▼返信
ボイス付きである以外質も内容も劣化してるじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:25▼返信
薩摩弁だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:25▼返信
>>305
ユーザー間の注意喚起のバグ報告すらネガキャン扱いで凸してるから
豚はゲハのみならずスイッチユーザーからさえも嫌われてるんだぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:26▼返信
九龍妖魔學園紀、ゲーム自体は面白いらしいので、今ならおもしろバグも楽しめて2度お得だ。

↑コイツ間違いなく買ってないのに特とかアホなんじゃない?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:26▼返信
流石は俺たちのスイッチだぜ!
バグも劣化も全てのデメリットを独占状態だぜ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:26▼返信
スイッチの性能じゃ九龍を動かすのは無理があったはw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:26▼返信
>>244
いましたよー
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:27▼返信
割とps2のリチャージ探した方がマシだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:27▼返信
くっ!!
スペックが たりない!!
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:27▼返信
残飯移植すらまともにつくれないんかこのハードw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:28▼返信
ボイス以外はPS2の完全劣化版ってことか
じゃあ動画でフルボイス部分だけ聞いてゲーム自体はPS2の完全版やっときゃええな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:29▼返信
>>337
皮肉だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:30▼返信
まぁスイッチにPS2のゲームを完全に移植するのは無理があったブね
むしろよく頑張った方だと思うブよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:30▼返信
PS2のゲームでさえまともに移植できないバグッチwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:30▼返信
まあこういうマイナーゲーム好きなコアゲーマーはバグ含めて楽しめるから気にしないけどね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:30▼返信
PS2時代の超神ゲー!・・・の超やる気のない手抜き移植
完全版のre:chargeですらない
頻繁に処理落ちする
頻繁にフリーズする
おまけ兼やり込み要素でもあるロックフォード・アドベンチャーでもバグる
アトラス時代はちゃんとデバッグしてたのがこのザマ
どうせ続編も出ないしこれが最後だろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:30▼返信
>>317
もとは粗はあっても名作だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
豚語しゃべっててクソワロタwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
※320
あんなもん声デカさんの遊び場やで
しかも購入者より非購入者の方が多い声デカさん

ポケモンより高くぶつ森と同格ってのは納得できるがw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
ゲーフリのポケモンもバグがあるのは常識だし
これくらいなら普通の範囲内だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
もはや劣化やバグが当たり前なハードって認識になってきたな。
こんなのが最新ハードとか恥ずかしい限りだわwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
今はバグはパッチでどうとでもなるし
フルボイスかつ現行機で遊べるだけで十分価値ある
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:31▼返信
ギリギリPS1までの移植が出来るぐらいかな
さすが現行最低スペックと普及率のSwitchだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:32▼返信
>>355
フルボイスじゃないってツッコミ待ちか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:32▼返信
>>12
任天堂「仕様です」
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:32▼返信
ほんとゲーム業界の癌だなSwitch
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:33▼返信
>>357
自分で喋ればフルボイスだから…
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:33▼返信
任天堂さようなら
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:33▼返信
叩いてる奴は一つもバグのない名作があれば教えてほしいもんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:34▼返信
バグ満載とかいう追加要素
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:34▼返信



スイッチ警察だ!事実陳列罪で逮捕する!


365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:34▼返信
>>297
買わずに脳内で幼児が買ってくれた神商品を崇めるからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:34▼返信
>>362
そういう問題じゃないだろ
デバッグしたら分かるバグを大量にそのままで販売してるのはおかしいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:35▼返信
>>362
なぜすぐに極論を言い始めるのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信
>>173
豚「ハードもソフトも買わないから実害なし!」
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信
>>301
その無印の移植でこれなあたり
完全版の移植はスペック的に無理だったんでしょ
20年前のハードの移植が無理って何それって話だが
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信



PS2「オイ!スイッチ!焼きそばパン買って来いよ」


371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信
こんなバグだらけのソフト見ると
スイッチも終わったんだなって感じる・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信
※362
極端な奴だな
バグが残るのは仕方ないけどそのバグが通常プレイでも表面化し過ぎなのが問題点
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:36▼返信
トンだポンコツだブゥーね
これだからゴミッチは嫌なんだブー
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:37▼返信
リローテッドを選択しない無能だから仕方なし
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:37▼返信
>>355
発売後の修正は甘えブヒ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:38▼返信
>>362
限度ってもんがあるだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:38▼返信
どんなゲームもプログラムのバグぐらい裏で残ってるだろうが
それとこれとは全然違う問題だよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:38▼返信
>>163
そもそもプラスイメージが無いじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:39▼返信
※362
叩くってわけではないが まずバグの存在をメーカーは知らんのだから教えないと
報告してるだけなのに「叩くなー!」はナイーブ過ぎる
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:39▼返信
任天堂が悪いわけじゃねえだろ
開発の力量不足だわ舐めんな
どうせ世界一売れてるハードだから手を抜いても売れるとか考えたんだろ?甘いわ
世界一売れたのは世界一ユーザーを想って真剣にゲームを作ってきたからに他ならない
甘くみてるなら辞めちまえ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:39▼返信
ライトなスイッチユーザーにあわせてxボタンを押すだけで所持金増加するバグを追加するなんて優しいなあw
素晴らしいデバッグぶりだわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:40▼返信
>>177
デマだと言い張るならそうと断言出来る様なソース持ってきたら?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:40▼返信
>>380
幻覚でも見てんの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:40▼返信
>>375
横だがゲーフリなら開発中にも発売前にも発売後にもバグは修正しないという徹底ぶり
これが甘えを捨てた状態ってもんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:40▼返信
>>380
現行機種でPS4だけでなく箱よりもSwitchは売れてないんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:41▼返信
※362
逆に発売一週間もしないうちにちょっと触ったらすぐわかるような大量なバグが
でてるゲームを教えてほしい
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:41▼返信
Switch本体のバグでプログラム通り動いてない可能性も…
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:41▼返信
>移植したらバグが大量発生しました

臭ッチならアタリマエなんだろうな
これまでも相当あるだろ隠してるだけでよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:42▼返信
一部エフェクトとボス部屋で処理落ちするのが理解できん
switchだよな?PS2じゃないんだぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:42▼返信
>>386
あ、PRGツクール…ボソッ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:42▼返信
開発機でテストしてたら問題なかって実機使わなかった可能性
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:43▼返信
※380
おちつけよ皆守ドンwww
いや今井信者よw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:43▼返信
ちょっとデバッグすりゃ分かるバグが残ってんのはどうなんだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:43▼返信
Switchなんかで出すからさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:43▼返信
>>390
あれはゲーム作るゲームやからなぁ・・:
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:44▼返信
※390
あったな!w
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:44▼返信
QAがザル過ぎるw
ちゃんとしたデバッグ会社使ってねーんじゃねーのw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:45▼返信
>>391
開発機と実機は同性能定期
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:45▼返信
どんなけ楽しみにしてたゲームもSwitchで出せばこの程度
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:45▼返信
なんか嫌な時代になったよな
昔ならバグなんか笑い話で済んだのに今はSNSに拡散されて総叩きだよため息でるわ
ユーザーの質の低下は誰のせいだよソニー
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:45▼返信
リチャージ版じゃないから買うのどうか迷って様子見してたけど正解だったか
劣化するとかありえんだろしかも無印のリマスターで
このままスルーでいくわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:45▼返信
RPGツクールMV TrinityさんもSwitch版の方が…
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:46▼返信
あの大失敗ハードのWiiUがまだまともに見えるな…
3DSも切り捨てたしポンコツゴミハード1本でPS5とかと競わなきゃいけないとか無様だねぇ
もはやスマホにも劣る性能で持ち運ぶにはかさ張るしで利点がまるでない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:46▼返信
スイッチじゃ日常茶飯事でしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:46▼返信
売上保証期間ギリギリに出したとか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:47▼返信
>>400
ザルチェックしてる任天堂じゃね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:48▼返信
バグッチ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:48▼返信
スイッチ移植でバグ地獄になってないケースのほうが少ないしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:48▼返信
>>403
勝手にハードル上げんなゴキ
スイッチが競ってるのはps3なんだからよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:49▼返信
スイッチでPS4やPS5リモプできたらいいのにな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:49▼返信
どんなゲームにもバグは多少なりともあるけど
いくらなんでもこれは程度が低すぎるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:49▼返信
いくら何でも適当過ぎない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:50▼返信
ということは評価してるやつエアプステマ野郎かよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:51▼返信
大して売れもしないのにこれでバグ修正とか赤字だろな
Nゾーンは本当にあった、だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:51▼返信
ツイッターでちょっと
九龍 バグ
で検索かけてみたら阿鼻叫喚でわろたちゃんと作れよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:51▼返信
>>413
豚には当たり前
マリオが動けば10付けるのと一緒
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:52▼返信
>>416
ゴキだってクレイトスが動いたら10点じゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:52▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:52▼返信
ワロタ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:53▼返信
あれ
ひょっとしてスイッチってダメハードなんじゃね
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:53▼返信
>>400
バグの程度が酷すぎる、気付かないほどの小バグなら良いがこれの場合は特に問題点が多いというお話
Switchでの話なのにソニーに喧嘩を売ってる時点でアホ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:53▼返信
尼の評価がエアプってことがよくわかるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:53▼返信
ショップでボタン一つ押しただけで出るバグに気がつかないとか
デバッグ自体やってないんじゃ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:53▼返信
Switchはレトロゲームすら満足に移植できないのか…
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:54▼返信
>>400
昔でも大して笑ってないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:55▼返信
出して山下マネーを貰う事に意味がある
バグなんか知るか
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:55▼返信
大剣振り回したらフリーズ・爆弾手に持ったらフリーズ・寿司握ったらフリーズ・ストーリ進めたら文字化け
どうしろとw
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:55▼返信
これを神ゲーと絶賛したえび通www
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:56▼返信
どう足掻いても任天堂は悪くないという方向へ持って行きたがる豚、認めたら死んじゃうもんな…奴らは
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
ゲーム進行に支障をきたすバグばかりで笑えねぇよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
メーカーはバグチェックろくにしてないけど任天堂もチェックしてないな
これがWin-Winってやつ?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
まるでゴキステのゲームにはバグがないとでも言ってるみたいだよな、ゴキは
ゴキステのゲームだってバグだらけだろうが
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
※400
笑い話で済まなかったメーカーは順当に死滅しただけだ
昔のゲームが優秀だったという事は断じて無い
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
買取保証ケチった結果がコレ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 12:59▼返信
残飯もまともに動かないハードがあるらしい
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:00▼返信
これさぁ、自社で金をかけて開発してたらこんなバグ出ないよね
山下マネーで作ってるからデバッグ費用ケチったり雑な仕事するんだろ、完成度を上げれば上げる程費用の無駄使いになるからな
受注した時点で金が入ってるから1本も売れなくても良いんだよ、損をするのは任天堂だけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:00▼返信
GKうるさいブよ〜w
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:01▼返信
>>417
クレイトスが神を殺さないと10はやれないなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:01▼返信
バグを携帯するハード
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:01▼返信
えっ!?
リチャの移植じゃないの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:01▼返信
※432
バグあるよプレステのゲームにもいっぱい
でも知ってます?これの元の作品はスイッチ版で起きてるバグがいっさいないんですよ
叩かれてる意味がわかってないのかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:02▼返信
低予算ゲーもまともに動かないのか
あのゴミハードは。。。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:02▼返信
レトロゲーの移植でバグが増えるとか笑う
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:02▼返信
ps2以下のゴミッチw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:02▼返信
元がPS2だからな
バグがあるのも当然だろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:03▼返信
ニシくんなんでや…。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:03▼返信
このバグはきっと用意された追加要素…なわけないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:03▼返信
電車で寝転がってバグるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:03▼返信
※432
エアプ絶賛レビューの被害者に謝れ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:04▼返信
>>432
移植モノでバグが増加するタイトルなんて知らないなぁw
しかもレトロゲーの移植でww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:04▼返信
>>292
あのさぁ、誹謗中傷ってのはありもしない噂で個人や企業を貶める事をいうんだよ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:05▼返信
証拠動画もないのか
嘘臭えな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:05▼返信

こんなクソな出来で新作祈願ちか言ってんのか

移植くらいまともにやれや
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:06▼返信
※452
ツイッターで被害動画やスクショあがってるけど?
配信でもバグ被害にあってる人たちもいるし
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:07▼返信
なんで原作よりバグが増えるんですかねえ…。
過去に魔人学園シリーズも、任天堂ハードに移植したらバグ増えてたよな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:07▼返信
任豚そっ閉じ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:07▼返信
>>336
ゲハのゲの字とも刃やはちまなんてサイトとも無縁なswitchユーザーにまで狂信者だの宗教だのと言わせる位に豚は方々に迷惑かけてるなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:08▼返信

なんつーか・・・、任天堂が悪い流れ作っちゃった感あるよね

任天堂がバグまみれのクソゲー出しても売れる事がわかったからサードもバグまみれのままスイッチに出し始めた
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:09▼返信
オリジナルは超ハマったが安定のゴミ移植だったな
ps2>>>>>>>>スイッチ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:10▼返信
PS2未満の性能とか

すごいな任天堂スイッチw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:11▼返信
ゴキの生態
 ゴキステ独占ゲー → クソゲーだろうがバグがあろうが発売前まで大絶賛 発売後は沈黙
 任天堂独占ゲー → 名作をクソゲー扱い グラしか見てない
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:12▼返信
俺の大好きだった九龍をクソゲーにしやがって・・・
そもそもスイッチなんぞで出したのが大間違いなんだよ
豚にはもったいないわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:12▼返信
>>461
擦り付けやめてくれませんかね
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:12▼返信
別にシナリオ進行バグじゃないじゃん
細かいことをやり玉にあげて叩きたいだけでしょ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:14▼返信
劣化しとるやんけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:14▼返信
ぶーちゃんはボタン一つで移植できると豪語したが
現実はショップ画面にてボタン一つでバグがでるw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:15▼返信
アウターワールド
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE


数々の名作を糞ゲーに!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:15▼返信
見えてる地雷と言われてたやん…
スマホ以下の超糞ハードなんやぞ任天堂のは
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:16▼返信
来たか・・・
早くも今年のKOTYに逸材がきたな!
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:16▼返信
クソッチ平常運転だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:17▼返信
会話のバグで噴き出してしまったw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:18▼返信
>>461
ゴキブタいっつもマルチのサード憎んでる異常者じゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:18▼返信
九龍を楽しみに買おうとしてた友達を
バグだらけでやめた方がいいと全力で止めてやったぜ
一人救った
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:18▼返信
面白そうなんで買うつもりだったが、中止だな……
完全版?の移植じゃないのも初めて知ったが、なんか色々残念な感じなんだね……
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:18▼返信
この作品のディレクター、前からデバッグ軽視して、ギリギリまで仕様変更繰り返す問題児なんだよね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:19▼返信
※9
負け組連合で草
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:20▼返信
アークシステムワークスなんかに作らせるから
あそこは格ゲー以外クソしか作らん
格ゲーすらバランスおかしいのをグラでごまかしてるのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:20▼返信
※461
まんま豚の特徴やんw
もうそのイメージ操作無理やで
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:20▼返信
そもそもスイッチの独占サードってなきに等しいからネガキャンなぞしょうがないな
まあごく稀にあっても20年前のハードの移植でこの様とかなんだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:21▼返信
買取保証にデバッグ費用含まれてない説が濃厚になりつつあったがもう今回で確定かな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:23▼返信
これブリガンダインもやばそうだな
予約キャンセルしとくか
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:23▼返信
デバッグ?なんてお笑い草だね買取り保証だし
パッチ?何年かかるんだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:24▼返信
田畑「日本人はバグの楽しみ方を知らない」
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:24▼返信
アウターワールド
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE

クソゲー化が続くなぁ・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:25▼返信
クソゲー生産機その名はスイッチw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:25▼返信
>>428
あそこの連中はヤクか何かをキメてるのかと疑いたくなる連中の溜まり場だからな。
マトモな頭で居たければ長々とログを追う様な真似はしない方が賢明なブログだわ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:27▼返信
糞箱の方がマシやなゴミッチ
糞板とか糞天堂でええわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:28▼返信
こんなあからさまなバグばかるって、デバッグで通しプレイすらしてないとかヤバくね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:29▼返信

今年もクソゲーオブザイヤーはスイッチかな

490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:29▼返信
限定版の高くて出来の悪いもっこすフィギアだけじゃなくて
ゲームの中身まで出来が悪いのか劣化版ならいらないわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:29▼返信
エアプならクソゲーだろうが神ゲーに出来るからね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:32▼返信
>>1
くそわろたwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:33▼返信
遺跡内のもやが全部壁テクスチャーになるバグは残ってて欲しい。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:40▼返信
任天堂贔屓のブログは結構あるけどPS贔屓のブログってあまりないよね
これって世間での人気度合いを示してると思うんだけどどう思う?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:41▼返信
残飯バグwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:43▼返信
PSでやればよくね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:47▼返信
バグセントコア再び
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:49▼返信
※494
頭がおかしい信者の数に比例して贔屓ブログが増えるんだと思うよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:50▼返信
なんか知らんけどこのシリーズバグ出しまくるよな
完全にメーカーの体質
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:51▼返信
さすが3年連続KOTY大賞を排出したハードだw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:53▼返信
テキスト化けはともかくノックバックでフリーズはゲーム進行に影響大きすぎなんだけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:56▼返信
任天堂チェックも遠い過去の話だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:56▼返信
あらゆるゲームが糞ゲーになっていく・・・それが任天堂しょぼハード スイッチ なんだよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 13:59▼返信
>>409
おうふ、、、
そうなるのかよ・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:01▼返信
>>425
それを愛せるのは某掲示板の住人だけかと。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:01▼返信
※501
俺は「ずぶ早いーブよ」ってキャラクターが言い出したらゲーム進行に大きく支障をきたす
そして6000円で他に何が買えただろうかと悩みだす
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:03▼返信
20年前のハードのゲームを移植してバグを大量に出すとか・・・
これ現実に起こってる事なんだよな・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:06▼返信
お金返して
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:06▼返信
赤字決定のソフトにデバッグしてもねぇ
だいたい放置したところで被害者数百人とかでしょ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:07▼返信
ハードは関係ない
手抜きゲーを擁護することはクソメーカーを黙認するということゴキブリは分かってるのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:09▼返信
完全版のフルボイスじゃないとか買う価値ないのに更にバグゲーとかゴミかよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:09▼返信
せめて日本語喋らせろやw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:10▼返信
ゴキブリ任天堂憎しで謎擁護は草

こいつら理性のない獣とおんなじだわw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:10▼返信
任天堂は悪くないが
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:11▼返信
>>257
3DSの作品でクソゲーオブザイヤー獲得したあの会社だったのか!!
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:13▼返信
マジかよ
仕方がないから動画で済ませるわ😄
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:14▼返信
※513
具体的にどうぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:15▼返信
躁状態 躁状態の理 躁状態の相対性理論 躁状態の絶対性理論
自分は何でもできる、万能だ 自分は何でもできる、万能だの理 自分は何でもできる、万能だの相対性理論 自分は何でもできる、万能だの絶対性理論
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:15▼返信
もともとクソゲー
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:15▼返信
今までもDS魔人とかで大概ではあったがここまでのは無かったわな
これ普通に通しプレイでもすれば発見出来たバグばっかなんじゃねーの
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:15▼返信
内容が良くてもこれじゃクソゲーと呼ばざるを得ないな
残念
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:16▼返信
>>494
でもそれ全部ハチマ以下のカスでしょ
ブログランキングでも一位ジン二位ハチマ
三位ps4速報じゃん

豚はゲハブログの数だけ増やしてまともに買った内容を語ることなんてないってことよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:17▼返信
〜ブよ 〜ブね
豚語やんw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:17▼返信
どんな名作もクソゲーに
任天堂ブヒッチ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:18▼返信
>>522
ガキと転売屋に任天堂ゲームの購入は任せるけど
自身はゲハブログでウダウダ言うだけの中年ニートです!
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:19▼返信
ツイッターでバグ報告&情報交換→わかる
ゲハブログのタイトルで「○○はバグだらけ!!」→ネガキャン
ゲハブログでプレイした人がバグ報告&情報交換→わかる
遊んでもいないやつや一生遊ばないようなやつが妄想を付加して叩く→ネガキャン

ゴキちゃんこれくらいは理解しようねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:19▼返信
>>520
DSのころは知育も多かったけどサードもそれなりにいたんだよね
wiiからかな本格的にサードが消えたの
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:19▼返信
元のオリジナルからして
社員に給料未払いで作らせてたからな
発売できたら金は払うとかいってさ
結局発売しても未払いだったが
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の理
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の相対性理論
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の絶対性理論
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
C++コードやろ?
整合性保って移植すりゃ普通に動くのになんでやw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
デバッグしてないじゃん
スイッチゲーはこんなのばっかりだな
ポケモン発売以降はバグを楽しむハードに成り下がってしまった
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
>>486
分かる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
何故スイッチは昔のゲームを移植するだけで不具合まみれになるのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
>>526
ゴキブタ自己紹介してどうしたの?
ちゃんとこれ買ってからそれ言ってるんだよね?

どこまでやった言ってみ?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:20▼返信
Switch版独占バグ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:21▼返信
>>527
横だが唐突で吹いたw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:22▼返信
店でXボタンを押すとバグるwwwwwwwwwwwwww
全くデバッグやってなさそうwwwwwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:22▼返信
ゲーマーは任天堂やSIEに限らず評価して悪い部分に文句を言うのが仕事だからな
完全に擁護してる奴なんかまず居ないし意味も無く叩く奴なんて居ない

辛口な評価をし始めるって事はそれだけの問題点が現実にあるって事だよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:23▼返信
買ってないやつがネガキャンしてるゴキ!ってまんま豚のことやん
いっつもサード買えないのにネガキャンしてるでしょ
ならこのクーロン買ってから言ってよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:23▼返信

マジで、ソフト出しさえすれば中身ボロボロでも構わんって考えなんだな、任天堂

541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:24▼返信
>>494
任天堂寄りブログでよく話題に上がる、えび通とかコメ数ゴミだから
閲覧数の少ないサイトばかりポツポツ増えてく印象
PS3時代におけるXbox系サイトみたいなもん
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:24▼返信
これからは、買う前に開発元の会社も調べておかないといけないと思った
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:25▼返信
アウターワールド
九龍妖魔學園紀
ゼノブレイドDE

スイッチ劣化クソゲー続きでつらい・・・

544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:25▼返信
これは本当に酷い、返金レベルだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:41▼返信
今ではプレイヤーがデバッカー扱いなんだなww
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:42▼返信
任天堂チェック()してこれw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:49▼返信
なんやリチャージ売らんでよかったわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:52▼返信
アークってクソゲー多すぎんねん
魔都もクソ面白くなかったわ バンナムの下請けやってるときだけ輝いてる
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:57▼返信
>>51
ANTHEMで本体逝ったのはXBOXone定期
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:57▼返信
こんなゴミなら読み込み超遅くて画質ダメでもPS2でリチャージやってる方がマシ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 14:59▼返信
任天堂チェックっていつからなくなったん?
カセットROM時代は任天堂がチェックして一定の品質を満たしてないゲームは納品拒否られてたよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:03▼返信
>>551
いつから無くなったというよりそんなもん無かった
今も昔もクソゲーに溢れてる
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:03▼返信
流石はスイッチクオリティ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:10▼返信
ゴキブリ病気だよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:11▼返信
指先ひとつで バグるのさ〜
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:17▼返信
普通に遊んでても見つかるバグが放置されてるって相当ヤバいぞ。
ログで読み返す時は戻ってるにしてもテキストが崩壊してるとか致命的だろ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:25▼返信
糞ゴミハードかよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:30▼返信
クソメーカーやな
数少ない信者相手にこれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:32▼返信
>>552
あほだなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
>>527
botかな?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:39▼返信
トロフィーも実績も無いのだから、PS2版やれば良いやんw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:42▼返信
>>403
また旧世帯のハードの方が良かったと言わせる様な事態になったのか。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
>>472
まぁ、落ち着いて読み返してみてね。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:53▼返信
>>554
腐った残飯あげすぎたかなぁ…
豚は動物病院でいいんだよね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:59▼返信
すぐバグって故障するクソハードにはお似合いだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:09▼返信
>>1
聖飢魔II?!
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:15▼返信
エアプGK乙!
これはスイッチ用に追加された新要素「バグチェックバイトモード」だというのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:18▼返信
>>1
Xボタンバグは任天堂独占!
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:21▼返信
レビューが高評価で現状バグについて何にも書かれてないな
豚がエアプ評価しかしてないという事が明るみになってしまった…
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:23▼返信
>>567
どこだ?その情報は??おまえ、メンヘラかよ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:26▼返信
ゴキステこんなんばっかり、、、
もう、switchに移植せんでええから
ゴキステでやってろ!!
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:28▼返信
レトロゲーの劣化版が遊べるのはスイッチだけ!
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:30▼返信
あつ森やら本体売上の数字もバグってるもんな
小売店もデバッグするべき
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:36▼返信
珍豚の頭みたいにイカれまくっとるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:38▼返信
デバグしたら赤字なんだろうなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:40▼返信
ゴキさん発狂してて草団子なんだ😄
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:42▼返信
※576
発狂して幻覚見えてんの草
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:47▼返信
ハード破壊バグ「バグは愉しむものですよw」
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:49▼返信
>>4
今は言ってないよ!
ポケモンにもあつ森にもブーメランになっちゃうからね!
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:54▼返信
>>91
そっちもバグまみれ簡悔まみれじゃねーかwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:54▼返信
>>551
むしろカセットROM時代の方がクソゲー多そうだが
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:57▼返信
九龍妖魔學園紀、ゲーム自体は面白いらしいので、今ならおもしろバグも楽しめて2度お得だ。
こんな擁護はねぇだろうwフリーズが面白バグとかアジノコのびっくりだわ。
こんなのやるなら、13やれ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:20▼返信
>>571
ゴキブタちゃん錯乱しすぎやろ
ゴミッチでしか出ないよ20年前の満足に動かないリマスターなんて
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:23▼返信
これ売ってきたわ

代わりに面白いRPGと評判の 零の軌跡:改 と 碧の軌跡:改 買ってきた
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:24▼返信
>>583
どうやら錯乱と発狂のあまり日本語も読めなくなったらしいなこのブタ
書いてある機種くらいちゃんと読めよwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:39▼返信
今の時代にこんなバグだらけのもん売り出すとか逆にすげーわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:40▼返信
豚はなぜ失笑されてるのを発狂や嫉妬してるなどと思えるのだろうか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:45▼返信
悲報はSwitch独占
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:49▼返信
バグッチ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:50▼返信
PS2のゲームもまともに移植できない

最悪の低性能ゴミハード任天堂ブヒッチ・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:50▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:54▼返信
ゴキとか豚とかどうでもいいんだよバーカ
ハード問わずバグゲー、クソゲーだから避けた方がいいという情報は有難いwこれも買うのやめたわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:59▼返信
どうせ豚はゲームやらないんだから何でもいいだろw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:01▼返信
逆説的だが、日本の善良なユーザーを守る為にはデベロッパは企画だけして開発には関わらない方がいいかもね
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:04▼返信
俺たちのfallout76 が負けるだと…!?
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:05▼返信
アークなんて格ゲーとかいう低レベルなジャンルしか作れないんだから当然
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:07▼返信
ほらな
任天堂に関わるからこうなるんだよ
そろそろゲーム業界のガチクズのバカどもも学習しろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:29▼返信
>>561
リチャージじゃないしな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:31▼返信
>>516
このゲームはやってなんぼや
動画で見てもつまらんで
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:32▼返信
バグが判明した途端、Amazonレビューが激下がりしていて笑ってしまったww
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:34▼返信
PS2のゲームすらまともに動かせないんじゃ
そりゃバロックは追加要素のあるPS版ですらない
サターン版のベタ移植になるわけだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:36▼返信
KOTY住民好みの笑えるバグだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:38▼返信
こんなん製品で出すなや
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:41▼返信
いやまず移植すんならどう考えてもre:chageの方やろw

魔人學園帝戦帖は開発中止(ニンテンドーDSというハードがゴミすぎた為。そもそも何故このゴミをプラットフォームに選んだのか?)そのあと催眠術で眠らせて背後から双拳改を叩き込むだけのクソゲーなんてもの(魔都紅色幽撃隊)出すわ…もう今井秋芳は駄目だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:44▼返信
アークシステムワークスはバグの修正の遅さには定評ある、というか売り逃げの常習犯やぞw
看板タイトルのギルティすら修正ディスク出すまで一年かかった
しかもその間に他機種でバグ修正したバージョン出しておいてそれが爆死したから慌ててPS2版のバグ修正にやっと応じたという酷さ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:07▼返信
さすが3年連続KOTYハードブヒッチ!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:14▼返信
>>605
常習犯と言ってるから最近(PS4とか)の話かと思ったら
PS2の話で草w
流石に気軽にアプデできない昔の話を持ち出すとかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:16▼返信
Switch自体がバグなんだし問題は無い
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:24▼返信
>>1
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE -Switch
アークシステムワークス(2020-06-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

任天堂信者エアプで工作し過ぎだろ
流石に引くわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:28▼返信
>>607
最近だとプレイブルースイッチ版のバグは未だに放置です
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:31▼返信
>>610
それたんにスイッチ版だけやる気がないってだけじゃね
そういや前に任天ハードはサードのパッチ当てるのに手間がかかって難しいみたいなことも言われてたな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:32▼返信
>>587
自分達がそうだから相手もそうなんだって考えちゃうんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:34▼返信
そらドラクエの移植も2年かかりますわw
やべえなスイッチ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:48▼返信
>>549
それも後の調査でアンセムの影響で壊れたわけじゃなかったって話もある
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:59▼返信
ゴミッチ悲報しかねぇーな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:00▼返信
格ゲー以外はごみしかない
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:08▼返信
クソゲーメーカーが悪いだけなのにスイッチのせいにすんなよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:12▼返信
>>556
任天堂に納品すれば終わりの仕事だからね
まさか本当に買ってしまう人がいるなんて開発陣は想像もしてなかっただろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:23▼返信
未だに「スイッチには雑な移植出しとけばいいや」の風潮変わらんな

おかしいなー?大人気ハードっていう設定なんだけどなー。

メーカーはなんか知ってるのかなー?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:30▼返信
まともにテストを行うとコストが高くなって
買い取り補償より制作費が高くなるんだろう。
それでほとんどテストをしてないと思う。
じゃなきゃこんな誰でもわかるバグを見落とすはずはない。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:31▼返信
>>564
屠殺場でよくね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:36▼返信
アークはPS2の時にもギルティのアーケードからの移植で
やらかしてるからなぁ。修正パッチとか下手したら出ないかもな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:37▼返信
アトラスとアークの仲が犬猿の仲に成るだろうなこれ。
もともと仲良くもないけど。
とくにアトラスは自分たちのIPが汚されたことに
大きく怒るだろう。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:39▼返信
ゴミすぎて草
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:52▼返信
テキストが崩壊してて何を書いてるかわからんwww
こんなもんボーッとゲームしてても気付くのに、OK出したとか手抜きも良い所だろ。買取保証でコケても問題ないって考えで出したにしても後々の信用に関わるだろうに。
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:57▼返信
剣盾ほど深刻じゃないからセーフ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:08▼返信
アトラスはP5SのSwitch版もバグまみれだったし
このゲームもバグまみれだし。
Switchでゲームを出すの嫌になるだろうな。
628.ネロ投稿日:2020年06月07日 21:08▼返信
任天堂は、滅べ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:10▼返信
ゲーム内のテキストが
クソコラみたいな誤字テキストに成ってるの草
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:13▼返信
アトラスはSwitchへの移植が簡単じゃないことを
P5SのSwitch版の開発で知ってたから
アークに九龍妖魔学園を投げたのかもな。
低コストで修正パッチやらテストやらやってられないと。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:14▼返信
探索も有るアドベンチャーゲームでテキストが
解読不能なほどテキストがバグるのはダメでしょ。
肝心のストーリーがわからないじゃん。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:24▼返信
手間隙かけてゴミ作るってどんな気持ち?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:31▼返信
バグッチ最低

所詮これが任豚堂の技術力
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:44▼返信
プレイヤーにデバックさせるゲームは糞ですな……
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:47▼返信
さすが昨年フランスで『最悪企業』と『最も壊れやすい製品賞』を受賞した任天堂なだけある

今年も期待を裏切らないな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:56▼返信
やりたいゲームもやれずひたすらクレクレとネガキャンに明け暮れ劣化版が出るまで待つ豚ってほんとゲーム業界の癌だなwww
まぁまともなハードだったらまだわかるにしても最新にして最悪のゴミハードじゃね…
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:57▼返信
ニンブタの顔面ほどはバグってないからセーフなんだブ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:01▼返信
>>213
それを何年も繰り返した結果が今は出てるだけだぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:31▼返信
これさPS4にサイズまんまでリマスターでいいよなリチャージで
それなら面白いから買ったのに
不完全版でバグの追加要素とか萎えてスルーだわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:48▼返信
>>627
どっちも開発はアトラスではない
クソゴキほんとゲームやらないよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:57▼返信
勝手にスイッチにバグだらけのゲーム出してきて売れないと喚くんだから、ホントサードは害悪だわな。
642.投稿日:2020年06月07日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:27▼返信
キャンセルしといて本当に良かったわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:39▼返信
九龍には続編が存在するんだけど(※詳しくはre:chageのエピローグ参照)

この体たらくじゃ発売絶望だなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:07▼返信
これリローテッドの移植じゃなかったんけ いらねぇなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:24▼返信
※609
ひどいな
プレステ版だったら即1か2になってる
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 01:25▼返信
リチャージですらないのにバグだらけの移植とか
まじで名作を汚すな
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 02:40▼返信
デバッグレスという剛毅な仕様
あほかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 06:26▼返信
バグまみれで6千円て高いねぇ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:25▼返信
好きなゲームだったから残念
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:24▼返信
確かに面白い名作だったけど、バグ多いのにAmazon評価はヨイショ星5
大概、今井ゲーだから、これは面白いゲームだからーでファンがゲーム紹介したくて急いで高評価つけた感じ凄いな
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:04▼返信
本当に変な擁護しないで露骨な手抜きは批判してくれよ
ちゃんと買ってる方としては迷惑なんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 05:17▼返信
13話まである中で10話までやったけどテキストバグはまだ遭遇してない。ロードしてやり直したらひょっとして直るんじゃねえか?

それよりフリーズが酷すぎる。特に特定の場所に行くだけで発生する再現性100%の奴はマトモに遊べないじゃん
これデバッグどころか通しプレイもしてないだろ

昔好きだったから買ったけどさすがに萎えたわ
654.ネロ投稿日:2020年06月16日 17:23▼返信
世の中バグばっかやで⭐️
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 21:22▼返信
最初からre:chage込みだったら買ってたんだけどな
今更無印のみとかリマスターにしても手抜き過ぎる

どうせ続編は無理だろうから、最初から全力投球で
完全版のre:chage込みで出さないと

直近のコメント数ランキング

traq