• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「バイオハザード」シリーズが全世界で累計販売本数1億本を突破!
~ カプコン史上初の快挙を達成し、ブランドは新たなステージへ ~





株式会社カプコンは、「バイオハザード」シリーズの全世界での累計出荷本数が1億本を突破しましたのでお知らせいたします。

「バイオハザード」シリーズは、1996年にPlayStation®向けソフトとして第1作『バイオハザード』が発売され、武器やアイテムを駆使し惨状からの脱出を試みるサバイバルホラーというジャンルを確立しました。

また、ゲームソフトだけでなく、ハリウッド映画化やテーマパークのアトラクション化をはじめとしたワンコンテンツ・マルチユース戦略により、発売から24年間世界中から熱狂的な支持を獲得し続け、海外販売本数比率80%を超える当社の代表的なコンテンツへと成長しています。

近年、当社ではデジタル販売戦略を推進しており、250以上の国や地域に向け、機動的な価格施策によるタイトルの長期販売が実現したことで、ユーザー層が拡大しています。

特に当シリーズでは、新作の安定的な投入に加え、人気コンテンツ資産を最新技術で再構築した『バイオハザード RE:2』や『バイオハザード RE:3』の投入や、新作発売にあわせた旧作のセール実施が貢献した結果、当社初のシリーズ累計販売本数1億本を突破しました。

さらに、累計750万本を販売した『バイオハザード7 レジデント イービル』の続編であり、ナンバリング作品に相当する最新作『バイオハザード ヴィレッジ』を発表するなど、これまで蓄積したノウハウを活かして次世代機へも積極的にタイトルを投入することで、シリーズのさらなる成長を目指します。









この記事への反応


リメイクとかハード違いでも貢献してるから結構貢献してるよ。
そして8でも貢献するよ。


1億本を並べたら、115万キロのフィルムとどっちが長いのかなー

うおおおお!!!!!
おめでとうございます!!!、!!!
バイオハザード 万歳〜





関連記事
【速報】8改め『バイオハザード ヴィレッジ』が2021年発売決定!!!主役はイーサンとクリス


1億本突破おめでとうございます!ヴィレッジも楽しみにしてます!



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:23▼返信
バイオ3売れなかったなあ
もはや誰も
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:23▼返信
8もVR対応お願いします
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:24▼返信
任天堂のお陰だね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:24▼返信
8も楽しみすぎィ
VR対応しないかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:24▼返信
ゴキが嫌いなカプコンが絶好調でイライラだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:24▼返信
>>1
リメイクがオリジナルより売れてるのに何わけの分からんこと言ってんだ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:25▼返信
さよ任
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:25▼返信
なのに7は売れなかったよね
GK買えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:26▼返信
おめでとう
マリオは5億本だけどw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:26▼返信
※1
バイオ7が750 万本売れてそれの次だから売れるやろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:26▼返信
もはや洋ゲーだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:26▼返信
>>8
売れとるがな
なんで嘘ばっかつくんですかねぇ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:26▼返信
※5
3DS時代には持ち上げてたチカニシが今はカプコン叩いてるよ
PSに全力だからね
PS5にもう2本も新作来た
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:27▼返信
>>8
Switchでもバイオ7プレイ出来たんですよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:27▼返信
※8
7売れたから
ゲハで現実見るの止めなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:27▼返信
>>13
MHも来るだろうしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:27▼返信
ヴィレッジの村はどこか4っぽい雰囲気もあったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:28▼返信
Switch切ってからのカプコンは本当に絶好調だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:28▼返信
>>海外販売本数比率80%を超える

日本だけで20%なの?
つまり2千万本、意外と多いね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:28▼返信
【すげぇ】『バイオハザード』シリーズ、全世界累計販売本数がついに1億本を突破!!
2020.5.18 01:00


過去記事検索もしないのここのライター
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:28▼返信
>>13
一番の驚きは縦マルチじゃないことだな
海外AAAでも最初は縦マルチというのが多いのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:29▼返信
PSに傾倒して機会損失が甚だしいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:29▼返信

速攻今の世代ハード切り捨てて次行くのは流石すぎた
カプコンマジで絶好調

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:29▼返信
まあ 4のリメリメはよ
あとコードベロニカも
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:29▼返信
※22
過去最高やで(´・ω・`)
笑いが止まらんやろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:30▼返信
3DSの時に方向転換に2作品を出したバイオハザードシリーズだけど
そのあとすぐ元の路線に戻ったことが本当に幸いだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:31▼返信
>>22
お前らがスイッチ版バイオ7買わずに大赤字にさせたんやろがw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:31▼返信
今回の発表でXBOX完全に死んだしな
結局大切なのはソフトだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:32▼返信
>>22
カプはスイッチにも出そうとしたんだよなぁ…
無理やり、クラウドまで持ち出して

なのに豚が買わんかったんやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:32▼返信
任天堂から離脱したカプコンを見ると蕁麻疹が出てしまう任豚w
低性能機を強要されて蕁麻疹が出てしまった徳田の気持ちが少しはわかったかなww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:32▼返信
※20
この記事は改めて公式がアナウンスしたから別にいいじゃねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:33▼返信
>>25
もう数千万上積みできたろうに
馬鹿は刹那的な数字で一喜一憂する
賢者ほどあれをすれば
もっと上に行けたのではと考える
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:33▼返信
MHW2も楽しみだよな
PCとPS5だけでいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:33▼返信
>>22
全機種マルチなんだよなぁ・・・・
性能足りないスイッチだけハブられてる。
バイオハザード7買えば無理矢理クラウドでモンハンやらも対応したかもしれんのにw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:33▼返信
先ごろ机周りの整理してたら、未開封のアマの封筒が出てきた
なんだろ?と思って開封すると、バイオれ3が…
買ったことすら忘れてたっていう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:33▼返信
ほとんど出てないのに約3割が任天堂ハードで売れたってすごくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:34▼返信
パッと見
マルチ展開前提のビジュアルで萎える
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:34▼返信
豚の発狂が止まらなくて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
>>36
バイオリメイク、バイオ0、バイオ4とリベレーションは面白かったで。
今は全部psハードで出来るが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
>>32
バイオ7買わなかったくせに何いってんだこのバカは
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
バイオRe3を失敗させたのは
ジルをブサイクにした韓国人社員
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
>>36
何言ってんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
カプコン強気だな
でもプラグマタは絶対小島を意識した作品でしょ
まぁ、ディープダウンみたいに諦めたりするか心配だけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:35▼返信
>>42
ソース元見て来い
任天堂ハードでは累計3000万本売れてるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:36▼返信
>>37
現実は次世代機独占
モンハンも間違いなく次世代機独占
残念だったねニシ君
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:36▼返信
※36
あとから出たコードベロニカやバイオ4がPSの方が売れてるのに?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:36▼返信
>>28
値段だよ
値段出せないってのがな
日本じゃスイッチ以外売れないのが
確定した瞬間だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:37▼返信
>>44
ほんと嘘しかつかねーなぁお前
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:37▼返信
>>44
プレスリリースにそんなこと書かれてないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:37▼返信
ラスアス2メタスコア95点の記事はよしろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:37▼返信
※47
日本でも中国行き抜いたらSwitchあんま売れてないだろうけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:37▼返信
>>44
クスリでもやってんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:38▼返信
7以降リメイク含めてながらコンスタントに新作出せてるのはすごいと思う
REエンジンが優秀ってのもあるんだろうけど国内では随一の開発力かもしれん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:38▼返信
※36
またすぐバレる嘘をついて、任天堂は1割すらないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:38▼返信
>>50
マジで?って思ったら、マジやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:38▼返信
>>6
わけのわからないこと言ってんだまでいうことないじゃないか!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:40▼返信
バイオって日本のカプコンが開発してんの?
カプコンUSAが開発してんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:41▼返信
アウトブレイクのリメイクお願いします
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:41▼返信
>>57
日本に決まってるだろ
なんのために開発拠点デカくしたと思ってるんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:42▼返信
※53
RE3のリリースが早いのはRE2と一緒に制作して、途中RE2一本化したから
もしRE4とかつくるのなら、たぶんそこまで早くないと思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:42▼返信
>>5
???
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:42▼返信
成功への王道は任天堂ハブ。

買取保証で身を崩すなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:43▼返信
RE3さえなかったら期待値最高だったろうね、8
何でカプコンって信頼を積み上げたところでやらかしちゃうのかなあ
あんなんだったら出さない方が良かったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:44▼返信
>>35
ゲーム自分で買ったことない、お子ちゃまなのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:45▼返信
カプコンは近年安定してきたな、だからこんな早いスパンでどんどん作品を出せるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:45▼返信
>>44
釣れましたか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:46▼返信
※63
別に悪くないけど、買ってクリアしたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:46▼返信
ラスアス2GOTY確定記事はよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:47▼返信
概念 概念の理 概念の相対性理論 概念の絶対性理論
概念の概念 概念の概念の理 概念の概念の相対性理論 概念の概念の絶対性理論
概念の概念の概念 概念の概念の概念の理 概念の概念の概念の相対性理論 概念の概念の概念の絶対性理論
概念の概念の概念の概念 概念の概念の概念の概念の理 概念の概念の概念の概念の相対性理論 概念の概念の概念の概念の絶対性理論
概念の概念の概念の概念の概念 概念の概念の概念の概念の概念の理 概念の概念の概念の概念の概念の相対性理論 概念の概念の概念の概念の概念の絶対性理論
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:48▼返信
※66
豚アイはたぶん常人が見えないものを見えてるかもしれないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:48▼返信
>>57
バイオはずっと内製じゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:49▼返信
値の概念 値の概念の理 値の概念の相対性理論 値の概念の絶対性理論
経験値の概念 経験値の概念の理 経験値の概念の相対性理論 経験値の概念の絶対性理論
レベルの概念 レベルの概念の理 レベルの概念の相対性理論 レベルの概念の絶対性理論
ランクの概念 ランクの概念の理 ランクの概念の相対性理論 ランクの概念の絶対性理論
クラスの概念 クラスの概念の理 クラスの概念の相対性理論 クラスの概念の絶対性理論
グレード グレードの理 グレードの相対性理論 グレードの絶対性理論
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:50▼返信
値の概念 値の概念の理 値の概念の相対性理論 値の概念の絶対性理論
経験値の概念 経験値の概念の理 経験値の概念の相対性理論 経験値の概念の絶対性理論
レベルの概念 レベルの概念の理 レベルの概念の相対性理論 レベルの概念の絶対性理論
ランクの概念 ランクの概念の理 ランクの概念の相対性理論 ランクの概念の絶対性理論
クラスの概念 クラスの概念の理 クラスの概念の相対性理論 クラスの概念の絶対性理論
グレードの概念 グレードの概念の理 グレードの概念の相対性理論 グレードの概念の絶対性理論
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:50▼返信
カプコンはいち早く自社エンジンの開発とフェイシャルキャプチャー技術の向上に努めてたからね
従来の3割程度の労力でグラフィックを作れるようになったって記事を2015年ぐらいに読んだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:51▼返信
PS 80%
PC 10%
糞箱 5%
セガハード4%
その他ハード 1%
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:52▼返信
飲み込みの概念 飲み込みの概念の理 飲み込みの概念の相対性理論 飲み込みの概念の絶対性理論
飲み込みが早いの概念 飲み込みが早いの概念の理 飲み込みが早いの概念の相対性理論 飲み込みが早いの概念の絶対性理論
飲み込みが遅いの概念 飲み込みが遅いの概念の理 飲み込みが遅いの概念の相対性理論 飲み込みが遅いの概念の絶対性理論
飲み込みが超早いの概念 飲み込みが超早いの概念の理 飲み込みが超早いの概念の相対性理論 飲み込みが超早いの概念の絶対性理論
飲み込みが超遅いの概念 飲み込みが超遅いの概念の理 飲み込みが超遅いの概念の相対性理論 飲み込みが超遅いの概念の絶対性理論
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:52▼返信
※74
しかもそれはPS4に参入のためにやったって話もんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:53▼返信
>>74
ちょうどMHW開発始めた辺りか
3DSとはなんだったのか状態だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:55▼返信
Switchで一番売れたカプコンのソフトがコレw

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
■初週売上 9万4973本
■累計売上 25万3193本
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:02▼返信
カプコンGJ!! 👍👍👍
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:02▼返信
1億とかすごすぎて笑う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:08▼返信
バイオ4の時カプコンはニンテンドウのハードでしか出さないとか言ってなかったか?
結局嘘だったのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:11▼返信
>>82
三上がそういって脱Pしようとしたんだが、太陽神がどん判金ドブをゆるさず
三上を追い出してPS主軸に戻した

今じゃその太陽神も追い出されちまったけどなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:16▼返信
最近のSIEとカプは完全にWINWINの関係だなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:17▼返信
1、4、7以外はクソゲー。でも新作バイオハザード村には期待してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:17▼返信
7も750万出てるのか
やっぱりこのシリーズ強いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:18▼返信
>>85
2とか評価高いんじゃねーのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:21▼返信
>>71
ナンバリングはそうだな
ベロニカとかre3は外注だけど
つかカプUSAってローカライズだけだと思うよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:23▼返信
今後はナンバリングとREシリーズの併走で
さらに強力なIPになるだろうな
ええこっちゃ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:24▼返信
あつまれゾンビの森
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:24▼返信
>>13
ゲハの謎理論持ち出さないでくれる?
カプコンはSteamでも遊べるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:28▼返信
1億本突破だけどやる気ないならRE3のような中途半端なリメイクだすな、ファンを期待させるな...
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:29▼返信
脱任してから右肩上がり
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:30▼返信
>>78
低予算で作ってそれ以上の利益出してその利益を投資じゃね?
3DSモンハンは資金集めだったっつー事だなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:31▼返信
※91
PC?チカニシには何の関係もないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:32▼返信
???「脱任したら蕁麻疹が治りました」
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:40▼返信
※82
それを言ったバイオの産みの親は
カプコンを辞めてサイコブレイク作ってるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:45▼返信
カプコンスタッフ辞めすぎ
もうPS2からの人は殆どいないでしょ
その人達の遺産を食いつぶしてるだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:45▼返信
※97
今日PS5で完全新作ゲーム発表したよ(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:47▼返信
>>29
これのせいで任豚と蓮舫がかぶるかぶるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:48▼返信
カプコンもクズエニと大差なくなってきたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:49▼返信
>>32
本当にその通り
刹那的な買取保証に目が眩んだ愚者は反省して欲しいねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:51▼返信
>>47
コスパ最悪のSwitch
保証も効かないヤクザハードw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:00▼返信
>>101
この期に及んで11s、ダイ大と任忖度かましてるスクエニがなんだって?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:06▼返信
朝鮮堂がハブられ続けてるバイオハザードか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:15▼返信
モンスターハンター「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
キングダムハーツ「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
エースコンバット「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
バイオハザード「「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:20▼返信
豚ガイジの悲鳴が心地よいなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 19:07▼返信
脱任の成功例
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 19:26▼返信
7が750万ってことは、今までバイオ最高売上の5を抜いたのかな?7じわ売れしまくって大成功じゃん。そりゃ8もホラー極振り7路線で行くわな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 19:27▼返信
カプは世界に目を向けるようになってから勢いが凄いね。

かたやクソエニは。。。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 19:56▼返信
>>111
スクエニもエニすらドラクエ以外は世界見てるよ
ドラクエは逆に世界で売れなさすぎてヤケになってる
今のスクエニ三本柱はKH、FF、ニーアだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
マイクラ&GTA5「1本で1億超えちゃってすまんの」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
※112
もし今年のアベンジャーズも成功したら、マーベルゲームもどんどん増えるし
今日発表した新プロジェクトが良ければルミナスチームも返り咲きできるから
ある意味カプコンよりすごいよな
115.ネロ投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
バイオは、4が面白かったな
5と6が、クソゲーやったからそれ以降は知らん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:44▼返信
>>47
中国の事を日本って言うのいい加減やめなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:48▼返信
>>115
7以降かなり面白いからやっとけ
ホラー極振りが大丈夫ならだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:23▼返信
豚共の発狂が心地よい
119.ネロ投稿日:2020年06月21日 18:45▼返信
ネロのお兄さんもこれにはにっこり⭐️

直近のコメント数ランキング

traq