なお、遊園地の感染防止ガイドラインでは大声での発声を控えていただくようお願いしておりますが
— 富士急ハイランド公式 (@fujikyunow) June 17, 2020
「厳しい」「不可能だ」といったお声を頂戴しましたので、弊園では両社長からお手本動画をお届けいたします。
ご参照ください…#堀内社長は高所恐怖症#皆さんはできるかな#富士急ハイランド#富士急 pic.twitter.com/ntMJz7ZNlZ
遊園地の感染防止ガイドラインでは
大声での発声を控えていただくようお願いしておりますが
「厳しい」「不可能だ」といったお声を頂戴しましたので、
弊園では両社長からお手本動画をお届けいたします。
ご参照ください…
この記事への反応
・親会社の社長まで引っ張り出す広報の鑑
・Oh my god....
両社長、特に堀内社長、お疲れ様でした😂
ずっと前から2代目堀内社長は高所恐怖症だと知っている。
まさかの「平気な顔でFUJIYAMAを乗る」ことですね。
ありがとうございました!
・この動画CMにしたらどうかな?
・新ジャンル:忍耐力養成アトラクション
・この動画、このままテレビCMに使えない?w
・表情を変えず、ずれたマスクを直す…
gentlemanだ…
・日常のゆっこみたいだ。

絶叫(叫ばない)マシンとは!?
W社長身体張ってるなぁwwwww
W社長身体張ってるなぁwwwww

ランニングだって背後は危ないらしいし
やるねー
自分を見極められないアホの心臓が止まりそうだが
まじでビビって奴は声が出せない。
まぁ余裕があるんだから黙ってられるだろw
カメラは安全性考えて設置側が考えて
CMにしてほしい。
義務でもなんでもないし
そもそも、富士急ハイランドお得意のジョークなのに、それも分かんないとか…
最前線で目立つのはおもしろい
ポケモンが遊べないゲーム機あるですよー
な〜に〜やっちまったな
ゴキステはゴミ箱へ
ゴキステは燃えないゴミ
アレって自分の意思で絶叫してるだろ
そもそもマンガみたいに絶叫するやつの方がおかしいんだよな。
怖くなくても叫べば場が盛り上がるだろw
静かに乗ったら、面白みが半減するだろがw
安全が担保されてるのに、何でみんなそんなに叫ぶんだ?
周りの人が叫んで乗ってるの見ると萎えるんだが
訓練されすぎると、人は無感傷になるんですね・・・
実戦して結果を出してるし
お前つまらないやつって言われない?
ウォッカ「口閉じて黙って乗ってろ!」
恐怖で固まってるだけ説
じゃあ普段から叫んでろよ!場が盛り上がるんだろ?
意外とノリノリだったりしてな(高所恐怖症
アベ「やれ」
堀内夫妻「はい」
そもそも行きたくもない
まぁ仲いいわけでもないおっさん二人で乗って楽しくないのはわかるけどさ
よく頑張ってるなあ
できない方がおかしい
ソニーもこういう社長を見習えよ
消毒するだろうけど、その手でバー触ってるし
お前つまらないやつって言われない?
ブラック企業の思考
まともな会社ならジェットコースターの速度を落とすよ
そもそも絶叫してる人そんなに多くないよな
自称走り屋(初心者マーク)の助手席の方が怖かった
家族全員一緒じゃないとダメだろう
富士急は頑張ってほしい
この空気の読めなさ、絶対友達いないだろ
わいも声出せないと思う。まず怖くて怖くて乗らないけど。
身長制限とかもジョーク?
まさにそれ。声を出せる人は怖さと楽しさを両立させられるんだよな。自分も乗れるけど怖くて終始固まったままだから、滅多に乗らない。
うん?言われないけど
ディズニーでビッグサンダーマウンテンとか冒険チックで趣向凝らしてるなぁと
感動して乗ってたりしてても、周りが叫ぶから凄く不愉快で仕方ないんだが
楽しくなさそうやなww
声を出す余裕すらないんだが???