• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ロボコン』シリーズが20年ぶりに復活!! 新作映画が7月31日から公開 : はちま起稿


『がんばれいわ‼︎ロボコン』
2020年7月31日(金)公開予定
監督:石田秀範 脚本:浦沢義雄







ロボコンの声優は #斎藤千和 さんに決定!

汁なしタンタンメンの声優は #鈴村健一 さんに決定!

ガンツ先生の声優は #江原正士 さんに決定!

よろしくロボコン〜〜





B087MQ9KJG
大野しげひさ(出演), 加藤みどり(出演), 山田芳一(出演), 佐久間真由美(出演), 福田信義(出演), 島田歌穂(出演), 由利徹(出演)(2020-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
斎藤千和か~
予想と違ってたけどこれはいける!
ガンツ先生の江原正士さんも文句なし。
「汁なしタンタンメン=鈴村健一」はよくわからない・・・


鈴村さんキラメイジャーに
プリティ電王にロボコンとは…((( ;゚Д゚)))


汁無し坦々麺の声は鈴村健一
OK、間違いなくこのカオスは浦沢脚本だ

  
ケロロ軍曹では居候される側の役でしたね。

夏美~~~!ロボコンの声担当するのかぁ!

最近、神谷さんと鈴村がよく使われるな。
やっぱラジレンの関係か?


ロビン役の土屋希乃さんって11歳なのか!
はえー




ロボコンが斎藤千和さんだと!?
これは信頼感あるわ!








コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:35▼返信
ガンツ先生はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:36▼返信
カブタック→ロボタックと来てからのロボコンはガッカリ感凄かったしこの作品に良い印象ないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:38▼返信
ぶーちゃんは口リコンなのになぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:42▼返信
20年ぶりなのだからアフィは燃えろ!の方だろ。と思ったら
完全な映像ソフトはVHSしかないのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:43▼返信
ゼロワン不評すぎてついにロボコン復活しちまったよ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:45▼返信
平成版もこけた印象だったが実際は違ったのかな?
どういう層を狙って製作が決定したのか分からん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:45▼返信
は?ビーファイター復活させろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:46▼返信
0点だから殴る描写までやれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:48▼返信
斎藤千和って戦場ヶ原だろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:50▼返信
爆死する未来しか見えないのですが
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:53▼返信
コンテストの方のロボコンと絡められたらなぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:54▼返信
何でか知らんけどガンツ先生の口が怖かった思い出
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:56▼返信
>>1
どこに需要があるんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:56▼返信
※6
放送当時も復刻した初代の超合金の方が良く売れてた…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:01▼返信
汁なしタンタンメンってなんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:05▼返信
※8
それバッテンパンチ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:05▼返信
ロビーナちゃんではないのか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:06▼返信
>>6
平成版は後枠が平成仮面ライダーだから失敗ではないと思う。戦隊以外の特撮ものに需要があるかを図ったものだと思う。これも特撮コメディがどれだけ需要あるかってところで興行がある程度良ければこれを材料にテレビに企画売り込む予定でしょ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:09▼返信
はい0点
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:12▼返信
ほんと、無能な采配するんだから困る
見たいのはマジンガーなどのパイロットの日常生活であって、こういう日常生活じゃねえのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:15▼返信
汁なしタンタンメンてなんやねんw
ロボットじゃなくて食い物やんけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:16▼返信
ロボパーは無理か…
※18
そんでロボコンと同じ予算で仮面ライダー作らされた
ソレ聞いて無茶だと思ったが、創意工夫で頑張った
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:16▼返信
そもそも燃えろロボコンがそんなに前だということに愕然とするオッサンだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:17▼返信
消えなさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:22▼返信
>>7
ブルースワットが良いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:22▼返信
目の周りの黒がコレジャナイ感、デザイナー無能か
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:23▼返信
>>17
ナース服で安いイメクラみたいだったのにな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:24▼返信
ワシは古いから江原正士しか知らん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:26▼返信
ハクション大魔王といい今の子供には受けんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:28▼返信
ロボコン見て思うんだけどロックマンエグゼの日暮ナビって
まんまロボガリのパクリだったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:30▼返信
斎藤千和って久しぶりに聞いたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:35▼返信
頑張れ岩ってなんじゃと思ったけど頑張令和か
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:39▼返信
※9
初期は幼女キャラばっかやってた印象だったけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:54▼返信
声優なんざどうでも良いわ
それより土屋希乃ちゃんでしょ
あずきちゃん♪───O(≧∇≦)O────♪っ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:55▼返信
何故かこっちのデザインのほうが昭和w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 09:59▼返信
がんばれちわわロボコン?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:00▼返信
※31
シャフトの新房のお気に入りって感じがあったね、途中から使わなくなったけど(シャフトはもう落ち目)

このシリーズは鉄ワン探偵カブタックが面白かった、妙に馬鹿っぽくて幼稚園の頃好きだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:00▼返信
このロボコン、そこはかとない大河原臭
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:04▼返信
当時も思ったけど周りのロボット達不気味だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:04▼返信
>>31
おっとクロエの悪口はそれまでだ。あのアニメ主役3人声優既婚者なんだよなあ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:05▼返信
土屋希乃さんのロビンちゃんかわいいw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:12▼返信
コジコジのキャラでロボプーをパクったさくらももこ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:26▼返信
がんばれ!わいらロ○コンに見えた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:31▼返信
なぜ腰に「横線」入れた!
テンガにしか見えねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:34▼返信
仮面ライダーの前座
石ノ森死んだから作られたのかクウガやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:35▼返信
赤いロボで斎藤千和の声って
ケメコデラックスを思い出した
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:40▼返信
ロボコン0点(デザイン)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:46▼返信
機関車トーマスかと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:09▼返信
ロボタック、秘密のコンパス手に取って追いかけろ~
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:15▼返信
新しいコンテンツ作れよ。出がらしみたいに昔のもんばかりリメイクしてないで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:31▼返信
ロビンちゃんの設定は何だろう、初代はバレリーナの設定だったけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:35▼返信
映画館はキツいな。。応援はしたいけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:38▼返信
>>1
がんば0点!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:39▼返信
ロボコンまで声優の話になるのかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:40▼返信
>>1
ギャ〜!!ゴキブリだぁ〜!!>_<
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:41▼返信
何故、元号毎にロボコンを作るのか不明だが、令和のロボコンが一番原作のデザインに近いな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:48▼返信
>>1
ロボコン今度はどんな車輪だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:50▼返信
あー昭和ロボコン平成ロボコン令和ロボコンと時代ごとに作っているんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:50▼返信
がんばれわい!ボロォン
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:51▼返信
>>1
は?映画かよ!
朝のおジャ魔女ドレミの前にやれよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:52▼返信
>>17
今ではすっかりオバサンw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:55▼返信
ガキの頃ロボコンの玩具持ってたのに今は親にいとも容易く捨てられた
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:16▼返信
誰が見にいくんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:17▼返信
>>15
本家の坦々麺
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:18▼返信
寧ろ20年前はまだあったのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:21▼返信
ロボットなんかにゃ情けは無用
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:48▼返信
ロボットデザインも令和に合わせろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:55▼返信
>>3
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:57▼返信
これロボコンなの⁉
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 14:15▼返信
>>25
ジャンパーソンが良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 14:24▼返信
ケメコデラックス...
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 14:38▼返信
何処から出てくるか予測不可能なバッテンパンチのアレを復活させればいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 14:50▼返信
ハリウッドみたくエンタメ作になんでしない
このデザインじゃ子供向けのまま
日本の悪いところ出てるなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 16:40▼返信
ビートルのボンネットっぽいデザインじゃないんだ…
顔も今までと違うし、なんかロボコンに見えない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:43▼返信
リメイク版の世代のはずなのに他の戦隊やメタルヒーローに比べあんまり見てた記憶ないな

直近のコメント数ランキング

traq