記事によると
※まだ公式発表されていないので、あくまでも噂です
・海外のオンライン小売店『Play-Asia』で『スーパーロボット大戦 30周年』が商品として掲載されていた。
・プラットフォームはPS5/PS4/Switch。
・『スーパーロボット大戦』は2021年4月20日で30周年となる。
この記事への反応
・OGが出たら最高
・キリコを復活させたほうがいいぞ
・近年忘れ去られたシリーズをもっと復活してほしい
ドラグナーとかVガンダムとか
・ガオガイガーくる?
・せめてPC版も発売してほしい
【スイッチ版『スパロボX』消化率は約40%!PS4/PSVita版から大幅売り上げダウン】
【令和に新プロジェクト始動!『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』発表!!!】
来年で30周年となるのか
集大成みたいなの出してきそう
集大成みたいなの出してきそう

なんだこれ
中途半端にハードル上げんな
近年の作品でもう出てたやん
復活枠ならマシンロボとダイモスでしょ
暑苦しい脳筋プレイがしたい
神無月の巫女
ジェイデッカー
タイムボカン
を期待します
カスサンでハイレゾ音源いけるかな
いい加減コロナでくたばっちまえよ(・´ω`・)
お前が死ねばいいのに
このままじゃ劇中でも行方不明のGG4号機がホントに幻の機体になっちゃう。
まぁOGには3号機も出てないけど・・
OGのcompleteboxなら買わんでもない
20周年アニバーサリーは第二次Zだったぞ
PS5で出るの?
去年は年末の恒例生配信なかったし流用やめて新規製作してるのかもしれない
ムーンデュエラーズが出てから何年たったと思ってるんだ
神谷はもう使えないよ
もうキャラメイクと武装カスタムさせてくれよ
OG自体もう本当に終わらせてほしいわ、はしょってケイサルまで飛んで終わりでもいいこの際
携帯機単発類入れてくにしてもMD時点で5本や6本継続で出したとしても完結すんのこれってレベルの序章だし
Vは良かったぞ
女の方はアレだが
つか2DだからPS5恩恵無いと思うんだが互換でもロード速いし
30話くらいにして会話パートも短くしてほしいわ
いうてPS5買ったらPS4のゲームは互換で遊ぶから
結果的にPS5で遊ぶパターン増えるでしょ
ショボいグラフィックでPS5を楽しめない。
あ、もちろんPS5でな
とかだろ?
スパロボT、遂にVita切ったから新規参戦分くらいはちゃんと作り込んだんだろなと期待したら
いつものクソショボグラとクソショボBGMと使い回しで「Vitaでも出せるやつじゃん…」てガッカリした思い出
スイッチマルチの時点で予想すべきだった
スパロボでイラストで評価するやつ初めて見たわ。やったことないだろ笑
分離できるロボがなんで分離できなくなるんだよまじで
後ダンクーガ出せ
これ!
中盤くらいまでは面白いけど、だんだんダレてくる・・・
いい加減あのゴミハード切り捨てろっての。
次のogはエクセレンが変わってるのが悲しいな
ガンダム→origin、マジンガー→真マジンガー→ゲッター→真ゲッター、マクロス→Δ、ダイターン→ダイターン
何年も待つのはもうきつい
スパロボなら別にSwitchでも良くね?ps5に頼るほどの内容作れるとは思えないんだけど
確かにps4以降に比べるとスペックしょぼいけども
ロードが長いとかが理由?
どうすんだろあれ
集会ゲーなとこもあるからラウルさんの時流エンジン流用させてもらって、ループ脱出物でもいいな ループ脱出からの分岐で新しい展開で未来が変わっていくの。OGならやりやすいだろ。版権でもifルートや隠し機体パターン出来そう
来年発売でも流用はあると思うぞ
同じ開発期間2年のVも半分以上は流用だったし
スイッチ移行宣言を受けてやむを得ずスイッチを買ったら
どうぶつの森にすっかりはまってしまい、毎日どうぶつの森しかプレイしてないし
どうぶつの森さえあれば十分で他のゲームなんて要らないとなったんだって
この現実、どう思うの?
トーセ制作のOGシリーズはPS3PS4マルチで、VITAやスイッチに移植できないくらいのクオリティになってるが
版権シリーズはPSP、VITA、スイッチマルチを意識し続けたせいでPS3以降もクオリティはずっと低いまま
この状況がPS3、PS4と二世代も続いていてクオリティー重視かつ版権派のストレスがMAXになってる
PSPやVITAの時は据置よりも売れてたからマルチもやむなしとされていたが
スイッチは売れないので純粋に足を引っ張るだけの存在
敵の全滅が勝利条件なのが怠い
そんなんだからいつまでも9位脱却出来ないという現実
あとマブラヴそろそろ出てもええやろ
さっさとOGの続編を早よ。
ぶっ壊れイデオンで。
サードはスイッチで十分ってことなのよ
ヌルゲーつってもどうせクイックセーブロードで良い結果が出るまでやり直すんだから気持ちよく遊べた方がいいと思うが
もう一個上の難易度でクイックセーブ禁止を導入すりゃええ
何周年記念と謳うなら定番だろうなぁ
スパロボが十分なだけだぞw
だが買わぬ
お前がスパロボやるのが冷めるわ
おっさんゲームだから若い子はやらん
ブヒッチだけ乳揺れありにしたらブヒッチ版買うぞ
ボリュームないとニートが発狂するよ
テレビでしか遊べないゴキステ版という選択肢はない
なお売り上げ
シミュレーション部分やストーリーが腐りきってて誰にも興味持たれない現状を変えた方がいいぞ
まぁそうすると今でもスパロボを支えてる数少ないおっさん層が逃げ出す詰み状態だが
やっぱツイってエアプ多いな
ブヒッチとか止めてくれ
最近の戦闘デモはアニメに近づきすぎてて逆に微妙
版権云々の逃れる苦肉の策とかじゃなくて単なる手抜きと正直に言って欲しい
出たら買う!
何世代やるつもりだよ
スパロボは好きだけど正直この先どーすんの?って
もうPS5とかもて余すレベルやん、PS3でさえもて余してたのに…
つーか、アトリエとか板南無のキャラゲー… もう大半の和ゲーってPS5使いこなせんだろ。
取り敢えず話的にはゼ・バルマリィ本国とスフィア関連出せば無理矢理関結は出来るじゃん
スイッチでも売れないのにvxt出してたし、そういうことなんだろうな
絶対売れないけど糞箱にしとけよマルチは
ゴミッチはスマホとのマルチに…スマホはアイテム課金じゃないと売れないか
絵がショボクなるな…
ムービー演出も減る
戦闘アニメ一枚絵が動くだけみたいなレベルでいいからスマホにも対応して現行機で遊べる新規復帰向けのOGs移植出せばよかったのに
マイトガイン好きだけどもういいっす
新ハード移行が毎度遅いとこだしさすがにPS5はねぇな
お前なんでおんねんと言われながら超絶チートキャラでゲームチェンジャー
誰も買わずにスパロボシリーズ終了
だから、SD擬きの今がベターと言う判断だろ
スイッチ削って箱、PCマルチにした方がよっぽど売れそうだと思うんだがね
こいつが最近の作品やってないのバレバレだな
俺は割と好きだったが不評だったのか ゲームに詳しくない親に第4次見られてら幼稚なモンって言われたが 等身大カッコいいやん サイズはまぁ…だが
つかvガンダム入れて欲しい
黙ってろキチガイ
人によるんだろうけどSwitchのスペックでも俺は快適に遊べてる
いや記念作品に前々々世代機相当のゴミ入れる方がキチやろマジで
もうCSは無理だろ
スパロボTなんて胸カッチカチで動かんぞ
途中ウィンキー復帰するもPSPだったりシステムがダメ、相変わらずの分岐シナリオだったので不評
結局PS3PS4で出して今の状態まで落ち着いたから、このままだろうけど、相変わらずPSPレベルのグラフィックだから単発系はユーザーが減っている
スパロボは元々クソグラで音楽はジャスコの生鮮食品売り場だから「まぁええわ」ってなる不思議
Tで初参戦したレイアースなんて酷すぎたからな
クオリティに差はあるが売上に差はないしクオリティ上げた意味なかったよ
最近のは、スーパーロボットという名のロボットが新規では出てこないのが辛い…
期待できんな
そもそもロボット作品自体が減ったからねぇ
古い作品も版権やらで難しいだろうし
あと価格は通常版は税込でできれば5000円以下で。流石に通常版で1万円超えはいくら事情都合があっても高すぎる。
ストーリーがしっかりしてた‥?
だから歌付きのプレミアム版を作ったんじゃねぇの?
クソ高いけど、歌付きの方がモチベーション上がるから買っちゃうよな
その代わり新作は早いテンポで出して欲しい
PS5はどんだけ開発しやすくなってるか想像できん
GジェネでもSwitchバグ多かったじゃん
ぶっちゃけ前作の売上考えたら打ち切られた可能性もあると思うぞ
そこでなぜG,ジェネの名前出すのかがわからん
スパロボはスイッチでも発売されてるだろ
売上10万本以下確定だけどな
バトル映像見ながらカラオケ音源聞くの楽しかったのに
カスタムサウンドトラックはPS版のみとなります
そらいつだしてもいいようなバグ潰しものんびり出来る後発ばかりだから…
スパロボT以外後発だからね
軌跡シリーズ(2004~)より長いやんけ
マルチで売上が増えるなんて事実はなく、ただ分散するだけ
DQ11ですら150万+150万だったろ
版権新作だったら、SSSSグリッドマン辺り参戦しそう
パワプロなんかはマルチ展開しないとそっくり一ハード分の売上消えるだろう
実質メインユーザーの海外の奴等の需要に合わせた方が無難じゃね
売上的にはもう正念場だな
俺がバンナムの上の方の人間だったならシリーズ終了を考えるわ
十数年参戦していないイデオンやコンバトラー、エルガイムあたり出してくれ
PS5のスペックはいかせなそう
アニメーションのクオリティもすっげー微妙
エルガイムとコンVは最後の参戦からギリギリ10年経ってないぞ
それはないわ
無理して活かそうとしなくても単純にスペックで恩恵あるし
買い損ねると手を出す気がなくなる
あと個人的にはエウレカ出してくれたら確実に買う
タイトルで権利関係分けなきゃいけないほど金かかるゲームだろ
アトリエが成功したようなイメージだけどただの買取保証だし、次回作はスイッチが終わってる時期だからおそらく激減して二度と復活できないだろうよ
後は参戦少なめで頼む 宇宙世紀はV以外少しお休み
昔に戻ってくれ♪
ファサリナさん...
それSwitchさん
ダグオン来て欲しいけどな
カスタムサントラ使えないので論外
VXTってなんか繋がりあんの?
V出すならゴーストも出してくれ
久々に使ってみたいわ…イデオンとゼオライマー、ドラグナーを
マジでショボく見えて残念な気持ちになる
他作品との絡みも同じ参戦ばかりだから別に面白くないし
伏線回収しろ。
新シリーズかOG続編か
ダメです
PS4とPS5だけだとスイッチとのマルチより売上下がりそうだけどな
VXT全て一番売れてないのSwitchなのに何言ってんの?
スパロボTは中国台湾でメガヒットしたらしいな
売り上げがお前の人生に関係あんの?
にわかは黙ってろよw
お前ら可哀想やな
コンプリートと聞くと嫌な思い出しかない
ドライセンのトライブレード命中補正+60でアムロすら避けれずアムロのうわああぁ〜!が…
サードが可愛そうだなとしか
版権とかもういいだろ
新しいロボット物詰め込みすぎても無理があるのでここらのハードローテーション
版権は4次かF程度まででよかったやろ
もうOGにシフトしてくれ
いつもの事やろどうぶつの森とかユーザー元からそこ子供と女性層メインや
オトメイトどうのこうの関係ないわ
どちらかというと普段ゲームしてないコロナでやり始めた層の方がでかいと思うぐらい
そしてそのユーザー層のみでは永久に勝ちハードにはなれない