• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS4PS5SWITCHPlay-Asia lists Super Robot Wars 30th Anniversary for PS5, PS4, and Switch



記事によると


※まだ公式発表されていないので、あくまでも噂です

・海外のオンライン小売店『Play-Asia』で『スーパーロボット大戦 30周年』が商品として掲載されていた。

・プラットフォームはPS5/PS4/Switch

・『スーパーロボット大戦』は2021年4月20日で30周年となる。



t98ewa4t89awt84wa


2020-06-21_20h09_56




この記事への反応


OGが出たら最高

キリコを復活させたほうがいいぞ

近年忘れ去られたシリーズをもっと復活してほしい
ドラグナーとかVガンダムとか


ガオガイガーくる?

せめてPC版も発売してほしい


関連記事
スイッチ版『スパロボX』消化率は約40%!PS4/PSVita版から大幅売り上げダウン

令和に新プロジェクト始動!『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』発表!!!






来年で30周年となるのか
集大成みたいなの出してきそう



B07LB1572J
バンダイナムコエンターテインメント(2019-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9




コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:01▼返信
小池知事最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:03▼返信
PS5でやりたいゲームでは無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:05▼返信
イラストがしょぼいな
なんだこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:06▼返信
スイッチ版の方が高いのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:12▼返信
勇者シリーズ増えないかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:15▼返信
OGをそろそろくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:16▼返信
OGじゃないならいらね
8.* * * * * * * * *投稿日:2020年06月22日 06:17▼返信
売れませんでした!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:18▼返信
オワコン
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:22▼返信
コメント少なw🤣
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:23▼返信
今年は出ないんか...
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:23▼返信
2年くらい新作出てない気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:24▼返信
なんでps5なんだよ(汗
中途半端にハードル上げんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:25▼返信
キリコとかガオガイガーとか言ってる奴は遊んで無いだろ
近年の作品でもう出てたやん
復活枠ならマシンロボとダイモスでしょ
暑苦しい脳筋プレイがしたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:26▼返信
OGとか糞ゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:27▼返信

神無月の巫女
ジェイデッカー
タイムボカン
を期待します
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:28▼返信
PS5の高速ロードの恩恵はかなりあるだろな
カスサンでハイレゾ音源いけるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:30▼返信
まーた、朝からセンスのないコメントばかりだな
いい加減コロナでくたばっちまえよ(・´ω`・)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:30▼返信
>>18
お前が死ねばいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:33▼返信
ロボットアニメ今ほぼ無いからロボかどうか怪しいもの出てるよなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:33▼返信
第三次OGは出さないの? 
このままじゃ劇中でも行方不明のGG4号機がホントに幻の機体になっちゃう。
まぁOGには3号機も出てないけど・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:34▼返信
アニバーサリーならコンプリートボックスとかそういう奴だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:35▼返信
流石にもう使い回しはないよな!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:36▼返信
※22
OGのcompleteboxなら買わんでもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:37▼返信
>>22
20周年アニバーサリーは第二次Zだったぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:38▼返信
ガンオンも終わりが
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:38▼返信
もう完全に死んでるタイトルなのにまだやるつもりなのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:40▼返信
OG期待してる。登場人物や機体ににキョウスケとアイゼン出してくれれば必ず買う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:42▼返信

PS5で出るの?

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:43▼返信
アジアで人気あるし全く無いことはでは無さそう
去年は年末の恒例生配信なかったし流用やめて新規製作してるのかもしれない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:43▼返信
昨日第4次とFF完買ったからタイムリーだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:46▼返信
OGを終わらせる努力をしてほしい
ムーンデュエラーズが出てから何年たったと思ってるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:47▼返信
ずっと買い続けてきたけど最近の使い回しばかりでつまらないしもう買わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:48▼返信
ゴルドラン出してくれ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:49▼返信
オタクが好きなゲームやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:50▼返信
※14
神谷はもう使えないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:50▼返信
主人公キャラと機体が地雷ばかりなのがなぁ
もうキャラメイクと武装カスタムさせてくれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:53▼返信
PS5の恩恵をまっっったく感じないゲームだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:56▼返信
※32
OG自体もう本当に終わらせてほしいわ、はしょってケイサルまで飛んで終わりでもいいこの際
携帯機単発類入れてくにしてもMD時点で5本や6本継続で出したとしても完結すんのこれってレベルの序章だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:56▼返信
>>37
Vは良かったぞ
女の方はアレだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:59▼返信
使い回しだらけで、今や新規アニメつくる体力が無いように見える…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:59▼返信
VXTのコンプリートBOXやろどうせ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:59▼返信
互換だからPS4じゃないのかね
つか2DだからPS5恩恵無いと思うんだが互換でもロード速いし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:59▼返信
戦闘サクサク切り替わるといいな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:59▼返信
スパロボ面白いけど長いんだよな
30話くらいにして会話パートも短くしてほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:00▼返信
OG新作早くしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:03▼返信
>>2
いうてPS5買ったらPS4のゲームは互換で遊ぶから
結果的にPS5で遊ぶパターン増えるでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:05▼返信
そびえ立つクソの第三次ZからVXTの使い回し手抜き連発で完全に終わったシリーズ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:08▼返信
30周年記念作品をスイッチマルチにするのはやめとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:08▼返信
グラがショボいだから、スイッチ版で十分じゃね?最高峰のグラフィックであるPS5に出すの、意味はあんの?
ショボいグラフィックでPS5を楽しめない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:09▼返信
ソシャゲじゃなくてCSで鉄血とVVV出せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:10▼返信
また発売日からやり込んで4周はするから早くやらせろ下さい
あ、もちろんPS5でな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:10▼返信
集大成=ガンダム!マジンガー!ゲッター!久々参戦マクロス!ダイターンもいるぞ!(いるだけ参戦)

とかだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:13▼返信
早速比較されそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:14▼返信
>>50
スパロボT、遂にVita切ったから新規参戦分くらいはちゃんと作り込んだんだろなと期待したら
いつものクソショボグラとクソショボBGMと使い回しで「Vitaでも出せるやつじゃん…」てガッカリした思い出
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:15▼返信
>>55
スイッチマルチの時点で予想すべきだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:18▼返信
これもスイッチマルチの時点でなあ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:20▼返信
>>3
スパロボでイラストで評価するやつ初めて見たわ。やったことないだろ笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:20▼返信
switchマルチの時点で糞ゲー確定🥺
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:21▼返信
スパロボつまらんしいらん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:23▼返信
ヌルゲ、過剰演出でアニメ見るきなくさせるしマジ根本的なゲームシステムがαのほうがマシってのが酷い
分離できるロボがなんで分離できなくなるんだよまじで
後ダンクーガ出せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:24▼返信
>>45
これ!
中盤くらいまでは面白いけど、だんだんダレてくる・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:24▼返信
スイッチが混ざるだけで一気に期待度が下がるわ…
いい加減あのゴミハード切り捨てろっての。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:29▼返信
>>28
次のogはエクセレンが変わってるのが悲しいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:30▼返信
>>53
ガンダム→origin、マジンガー→真マジンガー→ゲッター→真ゲッター、マクロス→Δ、ダイターン→ダイターン
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:30▼返信
OG新作出すにしてもこれで完結にしてもらいたい
何年も待つのはもうきつい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:33▼返信
>>63
スパロボなら別にSwitchでも良くね?ps5に頼るほどの内容作れるとは思えないんだけど
確かにps4以降に比べるとスペックしょぼいけども
ロードが長いとかが理由?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:34▼返信
OGはもう収集つかない感じだからなぁ
どうすんだろあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:36▼返信
スパロボとかガキの頃やってたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:37▼返信
>>45
集会ゲーなとこもあるからラウルさんの時流エンジン流用させてもらって、ループ脱出物でもいいな ループ脱出からの分岐で新しい展開で未来が変わっていくの。OGならやりやすいだろ。版権でもifルートや隠し機体パターン出来そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:41▼返信
※30
来年発売でも流用はあると思うぞ
同じ開発期間2年のVも半分以上は流用だったし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:41▼返信
ゴキちゃん、オトメイトファンの女性ユーザーが
スイッチ移行宣言を受けてやむを得ずスイッチを買ったら
どうぶつの森にすっかりはまってしまい、毎日どうぶつの森しかプレイしてないし
どうぶつの森さえあれば十分で他のゲームなんて要らないとなったんだって
この現実、どう思うの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:42▼返信
>>67
トーセ制作のOGシリーズはPS3PS4マルチで、VITAやスイッチに移植できないくらいのクオリティになってるが
版権シリーズはPSP、VITA、スイッチマルチを意識し続けたせいでPS3以降もクオリティはずっと低いまま
この状況がPS3、PS4と二世代も続いていてクオリティー重視かつ版権派のストレスがMAXになってる
PSPやVITAの時は据置よりも売れてたからマルチもやむなしとされていたが
スイッチは売れないので純粋に足を引っ張るだけの存在
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:44▼返信
増援ばっかり出すの嫌い
敵の全滅が勝利条件なのが怠い
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:44▼返信
>>72
そんなんだからいつまでも9位脱却出来ないという現実
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:45▼返信
マクロスプラスがまた出て欲しいわ
あとマブラヴそろそろ出てもええやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:47▼返信
>>1
さっさとOGの続編を早よ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:49▼返信
>>14
ぶっ壊れイデオンで。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:49▼返信
エルガイムとかレイズナー復活してくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:50▼返信
新規取り込もうと新しめの作品だすより最近出てない古い懐かしい作品出してオッサン釣った方がマシに思える。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:57▼返信
これが現実だよ、ゴキちゃん
サードはスイッチで十分ってことなのよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:01▼返信
PS5と4Kこれまでに揃えるかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:02▼返信
>>61
ヌルゲーつってもどうせクイックセーブロードで良い結果が出るまでやり直すんだから気持ちよく遊べた方がいいと思うが
もう一個上の難易度でクイックセーブ禁止を導入すりゃええ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:03▼返信
いいかげん参戦ガラッと変えてほしいが
何周年記念と謳うなら定番だろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:03▼返信
>>81
スパロボが十分なだけだぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:05▼返信
>>81
だが買わぬ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:06▼返信
劇場版コードギアスとグリッドマンが新規参戦
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:08▼返信
>>63
お前がスパロボやるのが冷めるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:09▼返信
>>60
おっさんゲームだから若い子はやらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:09▼返信
スパロボって解像度が上がっただけでαシリーズから戦闘シーン進化してないし
ブヒッチだけ乳揺れありにしたらブヒッチ版買うぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:11▼返信
>>45
ボリュームないとニートが発狂するよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:11▼返信
こういうマルチならスイッチ版選ぶわな
テレビでしか遊べないゴキステ版という選択肢はない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:12▼返信
>>92
なお売り上げ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:14▼返信
いい加減「戦闘シーン見たら満足」って層が相当数いるくらい
シミュレーション部分やストーリーが腐りきってて誰にも興味持たれない現状を変えた方がいいぞ
まぁそうすると今でもスパロボを支えてる数少ないおっさん層が逃げ出す詰み状態だが
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:14▼返信
キリコは最近のでも普通に出てたでしょ
やっぱツイってエアプ多いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:14▼返信
未だにスーファミ時代のスパロボが一番面白かった件
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:21▼返信
だが買わぬ任豚
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:23▼返信
ACEみたいなアクションをまた出してくれよやりたいから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:28▼返信
Switch版はPS版より売れないんだから無しにして欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:35▼返信
朝鮮堂とマルチかよ、最低だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:46▼返信
Switchでも出るのにPS5で出す意味あんの?これ。絶対PS5の性能活かせないだろこれSwitchが足引っ張るから
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:49▼返信
ロード比較する意味無いから
ブヒッチとか止めてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:50▼返信
2アルファからなんの進歩もないシリーズは消滅していいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:53▼返信
PS2の頃とか携帯機ぐらいのがまたやりたい
最近の戦闘デモはアニメに近づきすぎてて逆に微妙
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:57▼返信
キャラは普通なのにメカだけ未だにSDなのか不思議でならない
版権云々の逃れる苦肉の策とかじゃなくて単なる手抜きと正直に言って欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:57▼返信
チート機のゼオライマーやマシンロボ出せよ
出たら買う!
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:00▼返信
OG完結させろよ
何世代やるつもりだよ
108.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月22日 09:15▼返信
>>77
スパロボは好きだけど正直この先どーすんの?って
もうPS5とかもて余すレベルやん、PS3でさえもて余してたのに…
つーか、アトリエとか板南無のキャラゲー… もう大半の和ゲーってPS5使いこなせんだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:21▼返信
>>32
取り敢えず話的にはゼ・バルマリィ本国とスフィア関連出せば無理矢理関結は出来るじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:23▼返信
スパクロのコラボがぶっ飛び過ぎててCSの真面目な出演作品じゃ満足できない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:25▼返信
インターフェイスを一新するくらいのことやって欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:34▼返信
vxtのキャラを使いまわしして、オールスター的なのだしそう
スイッチでも売れないのにvxt出してたし、そういうことなんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:34▼返信
キリコとかGGGとかぬかしてる前作もやってねえアホは口開くなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:35▼返信
おいおいゴミ混ぜるな
絶対売れないけど糞箱にしとけよマルチは
ゴミッチはスマホとのマルチに…スマホはアイテム課金じゃないと売れないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:38▼返信
ゴミッチに合わせて容量削られる
絵がショボクなるな…
ムービー演出も減る
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:41▼返信
昔、「新スーパーロボット大戦」ってゲームがあって、ロボットをリアル等身にしたんだけど、ロボットはサイズがまちまちなので全然バランスが取れず、不評で失敗した苦い過去があるのだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:42▼返信
Zシリーズと同じハード展開やってりゃもうOG完結してたろーしPS3PS4独占は開発長期化VITA市場の売上捨てたようなもん
戦闘アニメ一枚絵が動くだけみたいなレベルでいいからスマホにも対応して現行機で遊べる新規復帰向けのOGs移植出せばよかったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:43▼返信
>>5
マイトガイン好きだけどもういいっす
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:52▼返信
PS5でロード短縮の恩恵が受けれるならPS5版一択だけど
新ハード移行が毎度遅いとこだしさすがにPS5はねぇな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:52▼返信
一発捻って狼王ロボ参戦
お前なんでおんねんと言われながら超絶チートキャラでゲームチェンジャー
誰も買わずにスパロボシリーズ終了
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:53▼返信
リアルにするとマジンガーZ全長18m、グレートマジンガー全長25mとバランスは取れるけど、ダイターン3全長120m、ガンバスター全高240mと大きくなりすぎて画面に映らなくなるからな

だから、SD擬きの今がベターと言う判断だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:53▼返信
>>114
スイッチ削って箱、PCマルチにした方がよっぽど売れそうだと思うんだがね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:54▼返信
>>105
こいつが最近の作品やってないのバレバレだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:55▼返信
>>116
俺は割と好きだったが不評だったのか ゲームに詳しくない親に第4次見られてら幼稚なモンって言われたが 等身大カッコいいやん サイズはまぁ…だが
つかvガンダム入れて欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:56▼返信
>>49
黙ってろキチガイ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:01▼返信
スパロボはそんなにグラ重要視してないから、寝転がってやれるSwitch版買ってるな

人によるんだろうけどSwitchのスペックでも俺は快適に遊べてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:02▼返信
X-Ωみたいに露骨に揺らせとけば一定層は買うんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:08▼返信
>>125
いや記念作品に前々々世代機相当のゴミ入れる方がキチやろマジで
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:13▼返信
※127
もうCSは無理だろ
スパロボTなんて胸カッチカチで動かんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:14▼返信
DSや3DSでバンバン出したけど、凄く売上が低迷してPSPでも出し始めたけど、Zシリーズ自体が不評なシナリオに加えて魔装機神と関係すると思われたシュロウガが無関係
途中ウィンキー復帰するもPSPだったりシステムがダメ、相変わらずの分岐シナリオだったので不評
結局PS3PS4で出して今の状態まで落ち着いたから、このままだろうけど、相変わらずPSPレベルのグラフィックだから単発系はユーザーが減っている
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:17▼返信
普段はブヒッチマルチだと「ふざけんなよ、ブヒッチのせいでクソグラだわ」って思うけど
スパロボは元々クソグラで音楽はジャスコの生鮮食品売り場だから「まぁええわ」ってなる不思議
Tで初参戦したレイアースなんて酷すぎたからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:19▼返信
OGが開発4年5年に対し版権はXTなんか開発1年だからな
クオリティに差はあるが売上に差はないしクオリティ上げた意味なかったよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:21▼返信
スーパーファミコン時代の初期のスパロボ大戦がストーリーもしっかりしてて面白かったから、激難の難易度を下げて完全リメイクで発売して欲しい!

最近のは、スーパーロボットという名のロボットが新規では出てこないのが辛い…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:24▼返信
スイッチマルチかよ
期待できんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:25▼返信
寝っ転がって遊ぶならリモプでええやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:25▼返信
>>133
そもそもロボット作品自体が減ったからねぇ
古い作品も版権やらで難しいだろうし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:35▼返信
参戦作品どうこうよりゲーム性が完全に死んでるから動画で戦闘アニメ見て終わりって層だらけなのどうにかせい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:40▼返信
Switchがいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:43▼返信
Zの全部入りのボックスですね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:45▼返信
OGとかZとかαなどのシリーズをそれぞれ全部1本にまとめて、1つの機種でプレイできるようにするだけでも良いと思う。コンポリートボックスのように。本当ならフルポイス化も良いけど、すでに鬼籍に入られた方も多いからそれは不可能だろうし。
あと価格は通常版は税込でできれば5000円以下で。流石に通常版で1万円超えはいくら事情都合があっても高すぎる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:49▼返信
スパロボ30周年もいいけど特に版権スパロボの開発が大変だよね。版権料に金がかかっているから使い回しでやりくりをしていくからな。OGとの差は、版権絡みの問題だと思うよ。まぁ、スパロボは、使い回しで少し新規追加でもいいから面白いストーリーを頼むよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:58▼返信
>>133
ストーリーがしっかりしてた‥?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:00▼返信
※131
だから歌付きのプレミアム版を作ったんじゃねぇの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:02▼返信
>>143
クソ高いけど、歌付きの方がモチベーション上がるから買っちゃうよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:03▼返信
αシリーズセット5000円はいけるだろうけどZシリーズは未だ天獄篇DL版フルプライスで売ってるくらいだし無理だろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:06▼返信
縦に長いマルチだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:06▼返信
PS5追加早いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:08▼返信
まあSwitchはPS3未満だしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:09▼返信
スパロボはジャンクフードみたいなもんだから、過剰にクオリティは求めない
その代わり新作は早いテンポで出して欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:11▼返信
PS5だけなら開発早くなるだろうよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:12▼返信
vitaが今も現役なら間違いなくvitaもマルチに入ってただろうしスパロボに性能どうこうは関係ないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:15▼返信
大なり小なり性能関係あるし
PS5はどんだけ開発しやすくなってるか想像できん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:18▼返信
>>151
GジェネでもSwitchバグ多かったじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:19▼返信
OG新作なぁ
ぶっちゃけ前作の売上考えたら打ち切られた可能性もあると思うぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:21▼返信
>>153
そこでなぜG,ジェネの名前出すのかがわからん
スパロボはスイッチでも発売されてるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:21▼返信
>>150
売上10万本以下確定だけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:22▼返信
そろそろ昔のシリーズみたいにカラオケ入れてほしいんだけど
バトル映像見ながらカラオケ音源聞くの楽しかったのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:25▼返信
お手持ちのMP3ファイルをゲーム中のBGMに設定できる機能
カスタムサウンドトラックはPS版のみとなります
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:25▼返信
昔みたいにPSハードだけで30万本以上売ってた頃ならまだしも今の状況でPSハードだけは無理やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:25▼返信
>>155
そらいつだしてもいいようなバグ潰しものんびり出来る後発ばかりだから…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:28▼返信
>>155
スパロボT以外後発だからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:30▼返信
ちょっと調べたけど、初代OGって2002年発売なのな
軌跡シリーズ(2004~)より長いやんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:31▼返信
Switchくんは移植でもスペック低過ぎてかなり手間暇かかるからやる意味ある?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:35▼返信
>>159
マルチで売上が増えるなんて事実はなく、ただ分散するだけ
DQ11ですら150万+150万だったろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:35▼返信
スパロボもレガシーエディション作れば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:36▼返信
PS5だと戦闘開始までの微妙な間がなくなったりすんのかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:40▼返信
OG完結編かなぁ?

版権新作だったら、SSSSグリッドマン辺り参戦しそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:42▼返信
DQ11同様の事FF15がやってりゃ国内150万~200万になったと思うけどな
パワプロなんかはマルチ展開しないとそっくり一ハード分の売上消えるだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:43▼返信
もう日本じゃ売れないだろうから
実質メインユーザーの海外の奴等の需要に合わせた方が無難じゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:44▼返信
スパロボTはPS4版8万、スイッチ版4万だっけ
売上的にはもう正念場だな
俺がバンナムの上の方の人間だったならシリーズ終了を考えるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:44▼返信
誰だお前みたいな奴増えてきたから
十数年参戦していないイデオンやコンバトラー、エルガイムあたり出してくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:47▼返信
ぬるぬる動くんか?
PS5のスペックはいかせなそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:50▼返信
最近の版権スパロボは全部微妙でなぁ
アニメーションのクオリティもすっげー微妙
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:51▼返信
意外とPS5の高速SSDの恩恵が一番ありそうなのがSLGのジャンルだけどどうなるか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:53▼返信
>>171
エルガイムとコンVは最後の参戦からギリギリ10年経ってないぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:55▼返信
>>96
それはないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:04▼返信
>>172
無理して活かそうとしなくても単純にスペックで恩恵あるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:11▼返信
携帯機にしか出さなかった時代に離れて、もう戻ってこない連中は少なくない

179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:12▼返信
まずアニメサウンドエディションは期間限定にするな
買い損ねると手を出す気がなくなる
あと個人的にはエウレカ出してくれたら確実に買う
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:14▼返信
スイッチはPS5に匹敵するという仮説が証明されたといっていいと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:14▼返信
スイッチPS5の縦マルチを増やすことはいいことだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:16▼返信
クソマルチは論外とはいえ、こんな雑なタイトルで出せるゲームか?
タイトルで権利関係分けなきゃいけないほど金かかるゲームだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:19▼返信
スイッチマルチは誰も買わずに地盤沈下=IP死亡だからなー
アトリエが成功したようなイメージだけどただの買取保証だし、次回作はスイッチが終わってる時期だからおそらく激減して二度と復活できないだろうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:34▼返信
Vとスノーホワイト 火星繋がりで鉄火団
後は参戦少なめで頼む 宇宙世紀はV以外少しお休み
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:44▼返信
PS5だと超スピードで敵ターン消化したりするんだろうか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:47▼返信
揺れないスパロボはスパロボじゃない。
昔に戻ってくれ♪
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:48▼返信
>>129
ファサリナさん...
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:49▼返信
>>156
それSwitchさん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:54▼返信
>>5
ダグオン来て欲しいけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 12:54▼返信
PS5なら3Dの方がいいと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:04▼返信
PS5で作るならロードどころか画面切替せずMAP上でそのまま戦闘アニメ可能だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:07▼返信
>>126
カスタムサントラ使えないので論外
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:08▼返信
VXTのセットと映像特典とかじゃねーの
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:23▼返信
>>193
VXTってなんか繋がりあんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:28▼返信
>>184
V出すならゴーストも出してくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:34▼返信
新作ならフィンファンネルだけ興味ある
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:46▼返信
グランゾートと鉄血出さないかな?
久々に使ってみたいわ…イデオンとゼオライマー、ドラグナーを
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:51▼返信
版権物は動きがぎこちなくて見てられん…グラは綺麗になっていくから尚更
マジでショボく見えて残念な気持ちになる
他作品との絡みも同じ参戦ばかりだから別に面白くないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 14:41▼返信
OG出せよ
伏線回収しろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 14:57▼返信
VTXで3部作が一段落したから

新シリーズかOG続編か
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 15:15▼返信
>>181
ダメです
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 15:17▼返信
OG出さないとヤバイぞIP死ぬわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 16:35▼返信
switchマルチってアカンやつやん!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 16:40▼返信
※183
PS4とPS5だけだとスイッチとのマルチより売上下がりそうだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 17:23▼返信
今OG出しても数が売れないから出さないだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:14▼返信
今年スイッチで出たの3000本しか売れてないけど?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:17▼返信
>>204
VXT全て一番売れてないのSwitchなのに何言ってんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:32▼返信
富野作品しか出ないスーパー富野対戦だしてほしいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:33▼返信
第4次までをフルリメイクでいいのにさぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:36▼返信
>>206
スパロボTは中国台湾でメガヒットしたらしいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:36▼返信
>>99
売り上げがお前の人生に関係あんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:37▼返信
>>176
にわかは黙ってろよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:07▼返信
ブヒッチマルチじゃ何の期待も出来ないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:07▼返信
OG外伝から後は買ってないなあ・・・
215.ネロ投稿日:2020年06月22日 21:44▼返信
童貞キモヲタ製造クソゲーか

お前ら可哀想やな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 22:07▼返信
>>22
コンプリートと聞くと嫌な思い出しかない
ドライセンのトライブレード命中補正+60でアムロすら避けれずアムロのうわああぁ〜!が…
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 22:09▼返信
>>72
サードが可愛そうだなとしか
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 05:49▼返信
OGで頼む
版権とかもういいだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 05:54▼返信
マジンガー、ガンダム、ゲッター
新しいロボット物詰め込みすぎても無理があるのでここらのハードローテーション
版権は4次かF程度まででよかったやろ
もうOGにシフトしてくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 05:56▼返信
>>72
いつもの事やろどうぶつの森とかユーザー元からそこ子供と女性層メインや
オトメイトどうのこうの関係ないわ
どちらかというと普段ゲームしてないコロナでやり始めた層の方がでかいと思うぐらい
そしてそのユーザー層のみでは永久に勝ちハードにはなれない

直近のコメント数ランキング

traq