• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「このゲームが嫌われても構わない」『The Last of Us Part II』制作陣、野心的な企み語る | THE RIVER
https://theriver.jp/the-last-of-us-part2-dirty/






記事によると


米Wiredのインタビューにて、『The Last of Us Part II』クリエイティブ・ディレクターのニール・ドラックマンと共同脚本家のハレー・グロスは、“嫌われても構わない”と豪語している。

「エリーとして生きて、彼女の葛藤と夢に共感してください」。

本作のテストプレイを実施した時、どうやらドラックマンは手応えを感じたようだ。

「長い時間を掛けて作り上げたシーンをプレイして、激怒している女性がいたんです。その様子を見ていたら、思わず泣いてしまいました。彼女が泣いていたので。数分のシーンを長年かけて作った甲斐がありました。全てはこの感情を体験して貰うためだったんです。」

B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0






この記事への反応


   
2に対しての違和感の正体を探ってるんだけど、
なんとなく固まってきた。なるほどね。


ディレクターが戦犯かよ

ほんまクズすぎんだろ……

神ゲーであることは間違いない
ただ胸糞が悪いだけ


クリアした クリアした上で…好きになれないかな
今作は前作と違って辛かったけど
それが意図された辛さなのが気に食わない


はい、見事ラスアスは嫌いになりました

その女性はお前に怒ってるんだよ


関連記事
ついに発売した『ラストオブアス2』、メタスコア95点の高評価に対しユーザースコアが悲惨なことに・・・

なお案の定ユーザーの反応は荒れて
Amazonでも低評価殺到な模様・・・
「ストーリー以外は完璧」って声多いね・・・







4088823494
吾峠 呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:02▼返信
ポリコレゲーの頂点
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:03▼返信
低評価付きまくってんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:03▼返信
そしてメディアのレビューはソニーが金で買った、と
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:03▼返信
趣味悪過ぎやろ…
キャラクターを苦しめて楽しいんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:03▼返信
このD、やべーな
逆張りばかりするタイプか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:04▼返信
やっぱIGNJの70点レビューは正しいと思うわ
速報スレ民はIGNJに謝罪すべきだと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:04▼返信
叩かれたからって悔しいって言って、負け惜しみにしか聞こえない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:04▼返信
そこまで感情を昂らせたんなら大成功やろ。
最高やった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:04▼返信
この無能クソディレクターが台無しにしたんやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:04▼返信
難燃化後に100円とかになったらやるだろう
でもストーリーには何とも思わないだろうなあ

プレイ内容がつまらなくて切れるだろうけど
アンチャ1-3ラスアス1全部そうだったから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
楽しくないゲームを作って何の意味もないや
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
まあ、あえてやってるのは丸わかりだけどな
作品として尖りすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
これを批判してる奴は人間的に浅い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
アンチャは1-4だったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
人は悲しいから悲しいのです
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:05▼返信
ストーリーで怒らせても泣かせてもいいけど
その結果プレイヤーを満足させなきゃダメだよね
何でもかんでもハッピーエンドでなきゃ満足しないアホまで相手する必要はないけど
基本的に悲劇は悲劇として客を満足させないと
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:06▼返信
※2
いっそそこにも喧嘩売って欲しかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:06▼返信
ノーティードッグのディレクターにもなれない奴らが批判してるだけゲー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:06▼返信
踊らされてる豚wwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:06▼返信
また女性差別?
怒りで震えが止まらない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:07▼返信
これを評価してる奴は人間的に浅い
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:08▼返信
おこなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:08▼返信
ストーリーより日本版のクソニー規制の方が糞だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:08▼返信
それだけ心を動かされたのなら成功やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:08▼返信
まさに蛇足
なんで作ったのってレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:08▼返信
ほんとストーリーが癌過ぎる
前作が好きだったユーザーへのただの嫌がらせでしかない
感情を揺さぶるとかではない、ただただ不快なだけた
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:09▼返信
7年待った続編であんなストーリーやられたら普通のユーザーはそりゃ怒るだろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:09▼返信
結局このゲームが言いたかったことは、ゲイやレズなどの「病気」が蔓延して人類は滅ぶということ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:09▼返信
ストーリーは本当に嫌い
でもゲームとしての完成度は高いから高評価なのは納得できる
ストーリーも客観的に見れば質は高い
でもゲームでやる題材じゃなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:09▼返信
そういう感じで作ってるんだな
なんか嫌いだわこういうの
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:09▼返信
名作を台無しにするこういう人って、マジでサイコパスなんだと思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:10▼返信
前作だって綺麗な終わり方してないしなジョエルがエリーを救わなければエリーの免疫使って世界救って終わりジョエルも死なずにすんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:11▼返信
絵ヅラがミームになってるようだが
筋は分からんなあ

なんか指を変な女に噛まれてるシーンがあるらしく
それがネットのミームとして増殖していた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:12▼返信
ディズニー作品が好きな人はやらない方が良いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:12▼返信
パート3が出た時の売上低下の責任を
コイツじゃなくて次のディレクターが負うってのがクソ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:12▼返信
全く感情移入できないんだよな
エリーの葛藤もアビーの過去も今更見せられても
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:13▼返信
胸糞悪い展開ばかり
買わない方がいいよこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:13▼返信
※33
でもそれじゃエリーは死んであの評価は得なかったよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:13▼返信
前作のファンほど2にはがっかりしてると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:13▼返信
女はブスでなければいけない
同性愛者がいなければならない
アジア人と黒人がいなければならない
障害者がいなければならない

ほんともう人間じゃなくて宇宙人やモンスター種族を主要キャラにしたもんにすべきだな今後
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:13▼返信
いやストーリー良くてゲーム的にイマイチじゃね?
無駄にフィールド広すぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:14▼返信
次回作は売れんだろうな
作る気あるかもわからんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:14▼返信
ユーザーにショック与える欲求を求めだしたクリエーターはアマチュア
実写銀魂の監督とかこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:14▼返信
PS4のゲームなんてこんなもんだろ
PS4自体買う価値ねえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:15▼返信
アホwくだらん自己陶酔に浸りたいなら新作でやればいいのにw
怒らせてどうするねんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:15▼返信
しばらくしたら胸糞ストーリーゲームのランキングに乗るレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:16▼返信
>>25
強気で挑戦的で良いよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:16▼返信
何も知らずに期待していた人に巨大な負のエネルギーを与えて感じさせて、それが成功と言えるのかな。ものすごく不快な思いにさせて、これだけ不快にさせてすごい!ってそんなもの誰が評価するのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:16▼返信
コイツの関わったゲームは絶対に買わない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:16▼返信
グロ表現が1より遥かにエグイ
製作者の趣味が出たか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:16▼返信
万人から評価うける続編作れない無能が逃げとして作ったシナリオ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
>>1
(◯)(☆)<良い子の諸君!

受け手が望んでいるのは「予想を超えられる事」であって「予想を裏切られる事」ではないぞ!

予想を外せばなんでもいいというわけではない!
プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
>>1
けもフレ2
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
何でこんな嫌われとるんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
ストーリー マイナス
戦闘 平凡
探索 空っぽの一本道

総評つまらん
なんでこんなものにメタスコア95もつくのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
ストーリーマジで憂鬱ストーリーだからな、マジで鬱病患者が作ったのかってレベルだけ、結局鬱感覚の奴が作ってたんか
戦闘は悪くないからもう1回やろうとしたが、キツいわキモいわマジで無理
アクションゲームでこの鬱展開作ったとかサイコパス過ぎてキモいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:17▼返信
こういう「テーマ」とかに逃げれば、
批判を無理解な相手としてレッテル張りできるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:18▼返信
なんかこれやってて個人的にはダンガンロンパv3を思い出した
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:18▼返信
怒りを引き出すって表現としては高等テクニックやからな
今のゆとり世代には耐えられないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:19▼返信
何が汚いってトレーラーとかではジョエルがまるで生きているかのように振舞っていた点
リークされたらブチ切れてたし、騙して売る気満々だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:19▼返信
>>43
次回作は皆様子見だと思うよ。今作もこんなんだったら評価見てから映像だけでよかった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:19▼返信
こうやって騒いでもらってる時点で開発からしたら成功だわな
次回作はもっと挑戦的に頼む
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:20▼返信
このゴミ持ち上げてるの脳みそが退化している奴だけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:20▼返信
>>46
これは思うわ
シリーズ作品じゃなければ良かっただろうなと
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:20▼返信
>>60
こういうドM世代にはなりたくないものだな、このゲーム楽しめとか相当病んでるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:20▼返信
>>61
今思えばリークしてた奴は善意でリークしてたのかもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:20▼返信
>>3
それは荒らしだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:21▼返信
ノーティは詐欺集団でポリコレに毒された連中
そういう評価が定まった作品
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:21▼返信
多分クビになるやろな、ディレクター、ほんで不当な扱い受けたーって騒ぐパターン
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:21▼返信
クリアしたけどまったく楽しくない
買わなければよかったと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
>>32
2
は普通に神ゲーだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
>>66
プレイしてないんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
恵まれた前作から何故こんな産業廃棄物ができたのかわかったよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
こうやって賛否両論の否の部分だけが目立つのはレビューあるあるだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
全クリした時のモヤモヤ感は間違いなくラスアスのソレだからちゃんと意思は継いでるね。
問題なのは、悪事には手を染めてたけど性的嗜好は割と普通だったジョエルと違って
エリーにもアビーにも共感しづらかった事。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
あ、ガガイのガイ。ディレクターは作品を憂さ晴らしの道具にするなよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:22▼返信
このゲームに正義のヒーローはいない生きるか死ぬかただそれだけそれがタイトル通りラストオブアス(私たちの最後)なんだと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
>>61
パッケージに復讐劇って明確に記載されてるのに何言ってんだか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
忠告したろゴキ
PSWのソフトなんてみんなこれ
ソニーのステマで不正に持ち上げられてるだけだゴキ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
無理やり作らされたのが腹立ってさっさとジョブスを殺したんだろう?
どこにエリーの夢があったんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
ストーリーめちゃくちゃ良かったのにな
開発者は凄い挑戦したと思う

クリアすると親や子供
大切な友人を大切にしたい気持ちになる
あんなに残酷な日々だったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
>>62
逆に注目が集まってまた普通に売れてしまい
そうな気がする
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:23▼返信
ユーザーに未来の選択権無いし映像作品でよかったな
何が楽しくてジョエル殺した奴操作して、エリーと戦わなきゃならんのだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
なぜ作った
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
>>55
嫌ってるのは豚だそ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
>>84
まぁアビーパートは要らんかったと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
>>61
初出のトレーラーだと「あれこれジョエル死んでね?」みたいだったのに、
その後のトレーラーだと、(シアトルで)ジェシーが登場するシーンを
ジョエルに置き換えてるのが姑息過ぎて笑う。いいぞもっとやれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
世界中で荒れてるからな
擁護してる奴は逆張りしてるだけのアホ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:24▼返信
>>67
普通に悪意だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
>>64
叩いてるのはみんな叩いてるからオレも叩こって魂胆のエアプか自分で言葉で作品を語れないクソガキだろ
お前みたいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
>>70
それはない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
ストーリーの良し悪しは個々で判断が違うにしても、これトレーラー詐欺なんだよな。
開発当初に出たトレーラーだとジョエルも一緒に復讐の旅に出る感じだった。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
クズとか戦犯ってさぁ
マジで幼稚な感性の大人っているんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:25▼返信
>>74
バレてるぞ豚www
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:26▼返信
もう続編作るなよ
どうあってもろくなことにならない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:26▼返信
どうせならプラスの方面で揺さぶってくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:26▼返信
>>89
嘘つけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:27▼返信
>>76
性的趣向は関係ないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:27▼返信
>>96
いや尚更作るべきだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
世界中がヘイトする
それがPS4
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
ゲーム部分も微妙だったけどなぁ
なんか似たような戦闘ばっかになりがち
ノーティの過去作だと戦闘毎に個性有ったんだけどな
敵の配置が雑なのと、マップが広くなってプレイヤーの誘導が上手くいってない感がある
「ストーリー以外は完璧」みたいな意見に一番違和感感じる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
ゴルフパッドで殴られるジョエルが夢に出てくるこの精神的苦痛なんとかしてもらえません?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
>>66
ハッピーエンドじゃなきゃ楽しめないっておかしな話
105.投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:28▼返信
>>7
そりゃ良ゲーばかりのノーティと毎回逆張り下手くそIGNJレビュー比べたらいつもの事だと思って批判されるのはしょうがない
FF7Rにリミットブレイクを連打するのがこのゲームの1番効率がいい戦い方とかいっちゃってるレビューなんて信じられないからな
わざとやられまくってリミットゲージをためるのがはやいから他の技の必要性がみたいなこと言ってて実際リミットブレイクは長期戦になっても2回うてるかどうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:29▼返信
ジョエル死ぬの?
酷い脚本だね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:29▼返信
続編なんて期待すんなよというノーティからのメッセージ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:29▼返信
ジョエルはなんで唐突に池沼になったんだろ?
性格や行動原理的にあんなアホな行為は取らない
結局、ジョエルを消えれば何でもいいっていう開発の適当さがアカン
多分作った人は前作や前作キャラが大嫌いなんだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:30▼返信
相手側の立場の押し付けをゲームでやると詰まらないということが分かった
レズビアン価値観の視覚的暴力然り、本編の復讐然り
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:30▼返信
>>45
価値がないお前が言うな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:30▼返信
面白かったし評価もするけれど
このゲームを楽しめない奴は子供だって言うユーザーには全く共感できない
嫌われて当然のストーリーの運び方で批判も許すべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:30▼返信
>>104
ゲームはマルチエンドにできるのに
結論を押し付けるのが製作者のエゴ以外の何物でもない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:31▼返信
>>93
だから開発中の映像です実際の製品とは異なりますみたいな注釈がありましたが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:31▼返信
なんかメタスコアが高すぎた反動なのか知らんけど
これはこれでさすがに叩かれすぎな気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:32▼返信
レズビアンは押し付けが大好きだからな
エリーのパートナーを選ぶなんて選択肢を許すはずもないし、不可避でジョエルが死ぬ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:32▼返信
やればわかるよ
あぁお前はそういう奴だよな!!このクソ野郎ってなるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:32▼返信
>>80
豚が何言っても説得力無いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
最近自分の思ってる展開や結末じゃないとキレる人多いよな。
まあそれだけ感情を揺さぶってるなら大成功と言っていいだろうね。
内容からしてハッピーエンド系の感動を与えられるなんんて制作側も思ってないだろうしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
IGNJのレビューの総評前の最後の一文がこの作品の全てを表してるわ
> 本作はエリーを貶め、ジョエルを貶め、そして前作『The Last of Us』すらも貶めたものとなっている。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
>>7
クリアしたけどちっとも正しくなかったよ
ストーリーもゲーム内容も神だった
エンディング泣けたし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
LGBTに感化されるのはいいんだけどそれを仕事に持ち込むのがなあ
素晴らしい素晴らしい口先だけで言ったって大勢の生理的な拒絶反応が
すぐに無くなる訳でもないだろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
>>89
英語すらわからんけど世界中で荒れてるブヒー!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:33▼返信
>>112
本当にゲームを買ってプレイした人間なら確かにな
ただ、ほとんどが自分の言葉で語ってないどっかでみた文言丸パクリでエアプ丸出しなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:34▼返信
因果応報、人を殺すことの罪深さってのを心の底から感じさせるように作られてて、ゲームならではのストーリーだったなって思う

勧善懲悪の王道なストーリー期待してたファンは嫌なんだろうけど、そもそも1がありきたりでグラだけのゲームだなって思ってたから評価あがったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:34▼返信
>>114
注釈があろうが、それをどう思うかは客の勝手だろうが。

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:34▼返信
>>48
どこが挑戦的なんだよ
ポリコレのアニータとズブズブで崇めてる馬鹿だぞ
1で才能かれたからこの女に泣きついたんだろ
実際女主人公が少ないとか言ってるアニータの言葉まにうけてジョエル殺して女主人公だけにしてるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:34▼返信
>>14
マジそれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
これ開発違うんじゃないか?ノーティ作品とは思えない
スタッフ抜けたって話有ったけど、下請けに丸投げした?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
>>122
別にどうでもよくね、そういうの

差別意識があるから気になるんだろ
おれは別に主人公がレズだろうがなんだろうが気にならないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
>>113
マルチエンド採用してない全てのゲームに言え
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
ガチのサイコパスやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
生き残ったのLGBT勢ばっかなのちょっと笑う。トミーは畜生以下まで堕ちてるので除外
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
批判は全部豚って思いたい奴らホント害悪だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
>>29
こう言うこと言う人が滅びえてほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:36▼返信
>>125
そもそも1からして勧善懲悪のゲームじゃないからな
怒ってるファンは何を勘違いしてるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:36▼返信
俺は胸糞が好きだから超面白かったけどな
めっちゃ泣いたし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:36▼返信
挑戦的って言葉に逃げただけだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:36▼返信
>>122
レイシストだからそう感じるんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:37▼返信
>>126
そうだね
その注釈があるのに変わる可能性に微塵も気づかないバカなお前がどう思おうが勝手だね
何の意味もないけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:37▼返信
>>125
うーんこのエアプ感想。1のどこに勧善懲悪なんてあったんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:37▼返信
>>138
挑戦しても、逃げたと評価されるって面白いよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:37▼返信
LGBT以外は死ねというメッセージ
深いわぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:37▼返信
こんなゴミが神ゲーとか頭わいてんのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:38▼返信
俺的には賛否両論になる部分が判らないレベルで神ゲーだった
差別主義者でなくて良かったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:38▼返信
正直言って豚が荒れてるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:38▼返信
ノーティはもうダメかもなメンバー変わりすぎだし
尖りに尖った作品作るのはどの世界でも二流どころがやることなんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:38▼返信
※142
挑戦に失敗したわーって前言い訳だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:38▼返信
ポリコレ野郎は消え去れ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
1作目の主人公を
2でプレイヤーに殺させるとか頭悪いにもほどがあるゴミゲー
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
>>121
あの内容で神って逆張りかなんか?
かなり変わってる人だろうな
復讐がテーマなのに復讐の標的のまわりは皆殺しで標的を殺さない糞ストーリー
標的を殺さないで復讐の連鎖がとか言ってるけど結局まわりの皆殺ししたやつから復讐の連鎖がはじまるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
はちまも無理矢理とんでもねぇ擁護し始めてSONYの闇を感じる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
味方の誰一人として死なず自分たちと敵対する者だけが滅ぶ。
そんな都合の良いゲームに成れすぎてるキッズ達には
刺激が強いんだろうなw
ドラえもんとかアンパンマンしか見てないからそうなる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
デスストのときも必死に擁護してたけど同じメタスコア詐欺
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
虫を殺して喜んでる痛い陰キャ厨房みたいな思想だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
マップ広くなったけど面倒なだけだった
映像は綺麗なんだけど他のゲームよりダルさをかなり感じて
何でか分からなかったけど、多分視線や意識の誘導が一切無いからだと思う
アンチャや前作だと狭いリニアゲーだったから問題にならなかったが
ここは広いマップのゲーム苦手なんだなと
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:39▼返信
>>112
嫌うだけならともかく一つ気に入らないからってクソゲー評価下してる浅はかな人間は叩かれてもしゃーないわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:40▼返信
良い子の諸君!

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。

王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:40▼返信
ウヒョーウヒョー
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
確かにプレイ途中はマジかよ・・・っさすがにそこまでは・・・てなったけど
クリアまでやったら。あぁプレイしてよかったと俺は思ったけどな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
>>33
なんでそれをしなかったかはプレイした本人が1番わかるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
好みの問題だと思うわ
こういうのが苦手な人がいることも確かよ

ただ自分の好みに合わなかっただけで、怒り狂うのはやめて欲しいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
2のゾンビっている意味あったの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
>>158
こんなストーリー別に珍しくないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:41▼返信
人殺しゲーの末路
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
エリーがレズであることはDLCでわかってたし
アジア人が仲間だろうが女がムキムキだろうがアビーもレヴもすげぇかっこいい
具体的にどこら辺がポリコレだったん?
わかんなかったから教えてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
これなんてプレイ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
この程度ならPS+の無料に落ちるだろうから、気になってる人はその時にプレイすればいいんじゃないかな
金払ってやるには挑戦的すぎるシナリオ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
>>158
その判断基準はとても主観的なんでしょ笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
>>158
叩きたいなら自分の言葉で語ったらどうだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:42▼返信
>>119
みんなが予想できるストーリーは嫌だよね
例えば
「怪物が姫を拐って助けに行くのを何度も繰り返しする」とかね

予想できないストーリー展開を作れるノーティは天才
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
この記事を見ると、このシナリオで面白い!神ゲー!って言ってる連中は
ディレクターにとっては失敗なんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
>>150
プレイヤーには殺させてないよ
エアプやめようよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
所属してる組織とか立場が違うけど
世界が荒廃してて人類が滅びかけてる状況で
生きるのに皆が必死ってこういう事だよなって
腑に落ちたけどね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
ラスアス1 娘を失い正気を失った父親が、同年代の少女を守ることで正気を取り戻す話
ラスアス2 少女を守るために父親が殺した敵の娘が、父親と少女に復讐する話

擁護の余地などあるわけもない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
>>140
俺は購入してねーから別に変わってようが気にしてねえよ。
細部が変わるならまだしも大筋から変わってるぽいんだから買った人が不満に思うのも仕方ないという話をさてんだよ。
アビーパートを隠してたのも不評を買ってるだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
>>42
ストーリーどこがいいか言ってみてくれよ
最低の出来だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:43▼返信
>>156
それなんだよ
あそこまで広くするならMGSVみたいに動かせてほしかったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:44▼返信
そりゃ日本人にキモハード扱いされますわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:44▼返信
※70
ノーティーの副社長やで
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:44▼返信
※153
誰一人LGBTは都合よく死ななかったろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:44▼返信
>>156
どうせお前は
狭ければ一本道ムービーゲーって言うんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:45▼返信
これ見ると最初からニッチむけなんだろ
好きな奴だけ買えばよろし
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:45▼返信
1ではたまたまジョエルとエリーが主人公だったってだけでしょう。
ラスアスっていう作品自体はその世界で必死に生きる者たちの話と捉えれば
違和感はないよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:45▼返信
>>86
嘘つくな
5chみればFF15よりやばいのわかるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:45▼返信
豚しか文句言ってないじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:45▼返信
ゴミみたいなストーリー進行といい変態同性愛ネタといい
最高に臭いゲームにしあがってるよなこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
しかもこいつユーザー煽り散らかしてるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
>>176
購入してないならそもそも作品を評価する資格はねえよ、話にならんわ、一生勘違いしとけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
こんな内容ならラスアスのフリプ用意すべきじゃなかったよな
1やればやるほど2にがっかりするだろ
続編でやるべき内容じゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
ゲームしたいだけのゲーマーにはこの話は荷が重すぎた
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
>>141
「期待してたファン」が読めなかったのかな?
実際エリーとジョエルの関係性しか見てなくてどんな世界だったか忘れてるひとは多いと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
ひたすらに犬と馬がかわいいかわいい、かわいい、かわいいで
俺は癒やされながらプレイできたよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
>>123
荒れてるだろアホ
5chみろFF15よりやばい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
蛇足って書いてラスアス2と読む
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
>>96
それは単純に自分がやらなきゃいいだけでは?
この作品を好きであってくれたのには、制作者側としてもありがたい事だろうけど、自分に気に入らないから続編作るなよとか迷惑な客でしかないし、ふてぶてしいとしか思わんよ?

プレイするのはお客様だが、お客様が制作で決定権を持ってるわけではないぞ。
1で気に入ったなら2を買う。 2も気に入ったなら3が出れば買う。 気に入らなかったら次は買わない。
客がやる事など昔からそれだけだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:46▼返信
他を攻撃したら作品の擁護ができると思ってる奴は頭退化しすぎだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
>>181
ジェシーをあんなにアッサリ殺すならもうディーナも殺して全滅エンドやってくれた方が
マシだったまである。シアトル編はまだしもカリフォルニア編は蛇足の域でしょ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
>>188
糞すぎるwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
>>188
小島みたいに理解できないやつが悪いとか言わんだけマシ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
プレイしてない人のコメントってわかりやすいんだな。
今とても実感している。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
FF15みたいな虚無のシナリオ酷評と違って、これとかダンガンロンパV3は方向性は違えどしっかりした中身でもってユーザーの感情揺さぶりまくってきて凄いと思ったけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
ディレクターが発売前から煽りまくってたから荒れて当然
ヤマカンみたいな奴だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:47▼返信
大量のバカに見つかったせいで過剰に叩かれる続編かわいそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:48▼返信
まあ1を知ってる奴だけ相手に頑張れば良いんじゃないか
3も出るだろう
で文句出た奴は生き返るだろう、俺ならそうする、絶対売れるから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:48▼返信
ジョエルを殺すにしても拷問じみた方法にしなければアビーってキャラもあそこまで嫌われなかったろうにな。
復讐の動機は一応真っ当だし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:49▼返信
「US」って言ってるけどもうジョエルは死んだし、続編作りようないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:49▼返信
>>107
1で凄い警戒心が強い主人公だったのに他人のキャンプいってもそこまで警戒はしてないし弟は何人も殺しまくってる兄の名前普通に言うわでわざとらしすぎてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:49▼返信
Amazon低評価のやつ相当ラスアス1のファンだったんだろうなと言うのが分かる
やっぱ一番の信者が一番のアンチになり得るんやね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:49▼返信
とても生き返れそうにないけどなぁ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:50▼返信
対感染者パートは面白かったのに対人間パートがだるすぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:50▼返信
>>206
1では銃で撃たれたり刃物で刺されたり火炎放射器で燃やされたり散々だったからなお父さんw
ジョエルが殺されるのはしゃーない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:50▼返信
でぇじょうぶだ
ラスアスボールで生き返れる
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:50▼返信
パート3出てもエリー以外の抗体持ちが主人公になりそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:50▼返信
>>207
近未来SFだろ?
世界が滅ぶだ何だって単語を見かけるから、余地あると思うぞ
滅んだ、なら終わるかも知れんが
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:51▼返信
おっさん殺したのは失敗だったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:51▼返信
デッドスペース1&2&3「やっぱつれえわ・・・」
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:51▼返信
1のファンほどショックは大きいのはしょうがないな。
それを狙ってやったんだろうけど
なかなか手酷いことをするとプレイしながら思ったわ。
でも復讐されても仕方ないとも思った。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:52▼返信
ディレクターが嫌われるのを理解していて作ったという話なのに無理矢理持ち上げてる奴ってサイコパスか何か?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:52▼返信
ホモセとかレズシーンとか必要だったもんな(笑)
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:52▼返信
>>189
俺は作品内容に文句は言ってねえだろ。
当初のトレーラーと内容が違うっぽいのも不評の一因なんだろうなって話しかしてねえよ。
文章をちゃんと読めるようになれ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
まあ、そのうちsteamに1作1.5kぐらいで並ぶだろ3部作DLC込みフルプライスだな
半額で買う
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
>>166
誰も答えてくれないの草
やっぱりエアプが無理矢理叩いてるだけなんだねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
>>185
ソースに5ch持ってくるとか正気か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
アビーに感情移入させるならジョエル殺す前から操作させておけばまだユーザーがアビーに共感仕様があったのに
切り替えるタイミングにも問題あるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
※219
賛否が分かれるのは想定済みって話だろ。当然賛側の意見もあるわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
※206
自分でプレイしてれば普通に好きになるぞ
それがこのゲームの肝
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:53▼返信
完全にゲーム業界のKADOKAWAと化してるよなSONYは
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
それでも全世界で売れてんだからこれが全世界の選択なんだよ
いくら低評価付けられたところで所詮売れたもんがち
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
>>217
はよリマスター出せや
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
自分のエゴで○○○の意思を踏みにじって○○○の父を虫けらの様に殺した結果がこれだよ。没ネタでは前半のパートナーの女に復讐される予定だったらしいし。前作の時点で○○○○が惨めな死にかたするのは決まってたんだよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
>>157
どこがひとつなの?
1から警戒心が強いジョエルが警戒してない
ジョエルの死、ゴリラ操作、エリーに感情移入できない、弟の性格崩壊、復讐中止、復讐の標的のまわりは皆殺し
すぐ思いつくのでもこんなにあるけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:54▼返信
>>173
ムービーなのでプレイヤーは操作してないから問題ない
とか擁護になってねえよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:55▼返信
ラスアスでする必要ねぇなって話
キャラ人気あったのにもったいないなぁ
過去とか情報の置き方も悪いし見せ方次第で変わった気がする
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:56▼返信
なんだろ、全く買う気は無かったんだが、興味でてきたわw
ようするにサイキックフォース2012みたいに誰選んでも救いの無いEDみたいなもんだろきっとw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:56▼返信
※231
1の当初案ではテスが感染して死ぬところまでは一緒。その後、姉を見捨てたと逆恨みした
テスの弟に延々追われるという話だったらしいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:56▼返信
1のファンを煽って喧嘩売ってるようなストーリーだから批判が起きて当然だろ
賛美しているのって前作やってない連中ばかりなんじゃないのか
1やっていて2を褒めてるのはちょっと精神がおかしい人だろうとは思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:56▼返信
痛みを経験したことがない奴の発想
要は経験の少ない痛いガキの妄想だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:57▼返信
1をやっていなければサイコパスゲーとして楽しめたんじゃないの
つまり1を出さなければよかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:57▼返信
>>224
他ゲーでFF15ほど荒れたゲームはねーよ
それをこしてるゲームがなんだって?
その前にどこも荒れてるからソースなんて提示しなくてもわかるだろ
少数派は黙ってろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:57▼返信
>>221
注釈があろうが客はその通りだと思うだろ

客って誰だ?お前か?お前買ってないやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:58▼返信
最近鬱展開とか後味悪い作品って評価されないよな
何年か前なら違ったけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:58▼返信
ホモホモ言ってたからどこかでその部分が来るのかと思っていたら最後まで結局来なかった
どんだけ捏造エアプが多いのよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:58▼返信
>>212
ジョエルが殺されても仕方ないキャラなのは解るけど、あの殺し方をしたキャラを操作するのは楽しくないかなーと思う。
動機をネタバレするタイミングも遅いし。
もう少し上手いことできたのではと。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:58▼返信
>>223
レヴの存在そのものがLGBTの化身過ぎて萎えるんだよ。
本人がトランスジェンダー、13歳で嫁(8歳並体型)、しかも純アジア人顔、
属性盛りすぎなんだよアニメかよ。まんまBF5と同じなんだよねこういうの。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:59▼返信
そもそも単独で見てもストーリーが糞つまらないんだよな致命的に
ゾンビだのウイルスだのゲームの核心となる設定もオマケみたいな状態だし
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:59▼返信
>>243
そりゃ日本語版ではホモセカットされてるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:59▼返信
野村、小島、名越に匹敵するオナ・ニー野郎だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 08:59▼返信
なんていうか、犬パートをDLCでつくるべきやね
あとps5での新作はジュラシックオブバースデイ(恐竜が敵)
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:00▼返信
このくらいの展開すら耐えられないってお子様かよ。
「この物語には主人公たちが死んだり、挫折する展開があります。」といちいち注意書きしないといけない「なろう」を笑えないな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:00▼返信
>>190
批判してる大概の人がそういう感想なのかもしれんね。 とはいえそれは単純に「こうあるべき」と自分の中で決めてしまってるだけではないかな?
それだけこだわればこの作品がよほど好きなんだろうなってのは察するが、そういう人はもうそのゲームの続編はできないと思ってるよ。

自分の中にある「こうあるべき」と違うものが受け入れられないからね。
新登場のキャラの行動なら百歩も譲るだろうけど、1の登場キャラの「自分の知ってるこいつと違う」が受け入れられない。 もはや神聖視してるというべきか? そうなると自分の期待してる内容以外は受け入れないだろうから、もう続きはできないだろうね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:00▼返信
あなたもわたしも安倍晋三
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:00▼返信
>>119
需要を読み取れてないだけ定期
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:00▼返信
欝展開とか以前にストーリーが破綻してんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:01▼返信
でも初期の紹介されたやつよりゲーム版は大分クオリティが落ちていたな
性能がもっと必要なんやねやっぱ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:01▼返信
※226
激怒している人を見て作った甲斐が有ったとか言ってるからな
笑顔だとか照れだとかなら未だしも、娯楽作品で激怒させてる時点で成功してる可能性は少ないだろ
その後その激怒してる人が笑顔になれたのかどうか、ストーリー的に考えると無さそうだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:02▼返信
>>247
いや、海外版だろうとホモのシーンはねーよ
ゴリラが男だってことにしたいのかもしれねーがそれこそ捏造だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:02▼返信
売れてるゲームに文句言ってても負け犬の遠吠えだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:02▼返信
これでソニーはバイオに代わるコンテンツをドブに捨てたようなもんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:02▼返信
鬱じゃなくて不快なだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:03▼返信
差別主義者が叩いてるだけなんだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:03▼返信
>>12
じゃこのゲームより楽しいゲームって何?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:04▼返信
これを擁護するのは無理ゲー
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:04▼返信
>>241
そう思って購入したお客さんがあちこちでレビューしてるだろ。
あと、「その通りだと思うだろ」とかどこにも書いてねえよ。
トレーラーと本編の内容が変わってるのを受け入れるか受け入れないかは購入した客の自由だと言ってるの。
頑張って文章を読め。

265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:04▼返信
そもそもラスアスの世界にヒーロー何かいない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:04▼返信
ディレクターがサイコ過ぎる・・・感動して泣いたんじゃなくて
怒って泣いたって事でしょ?それで嬉しいって・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:04▼返信
既存ファンがいたゲームを勝手にポリコレ色に塗り替えて
叩く奴は差別主義者とか言い出すんだもんなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:05▼返信
>>166
ポリコレの女はマリオで例えていつも助ける側が男助けられる側が女
女が助けたっていいじゃないか力強い女がいたっていいじゃないかっていう主張をしてる
その女をこのディレクターは尊敬をしていると言っている
唐突に強い女主人公を新規で入れてジョエルを殺す
残った主人公は女だけ
その力強い女主人公は本編5割操作
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:05▼返信
※266
こいつの家に石投げて窓割って怒らせたら
「心を揺さぶることに成功した!俺は人を感動させる成功者だ!」っていっていいわけだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:05▼返信
※237
作ってる側としては1の時点でもっと賛否が分かれると思ってたんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:06▼返信
>>264
何で買ってないお前が自分の言葉みたいに客の感想を代弁してんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:06▼返信
賛否あるの分かるなぁ
相当感情揺さぶられたね
復讐する側の気持ちも分かるし、何で殺したんだって言う人の気持ちも分かる
なんか感想を言葉にするのがすげぇ難しい作品だなと思った
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:06▼返信
ソニーはゲートキーパーどんだけ雇ったんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:06▼返信
シナリオ擁護する奴は大体が、自分は楽しめたとか神ゲーとか受け入れられない奴は浅いとか
問題点挿げ替えるエアプ評価だからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:07▼返信
>>17
ってか
満足したした人たちいるのを無視するほうがおかしいだろ

豚みたいな浅いコメントばっかじゃん低評価の連中って
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:07▼返信
>>245
盲信集団の閉塞的な空間だし奇妙な集団の奇妙な風習として十分説得力あるんじゃないかなと思う 13で嫁ぐのも異常かつあの世界じゃ合理的なのかなって
アジア人なことはマジで関係ないじゃん、あの場にいたのがアジア人だったってだけの話
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:07▼返信
まだエリー編終わってないけどジョエルやトミーとの過去編は面白かったわ
ラスアスラストのウソの事を掘り下げてるの観てワクワクしたし早くアビ―強くして感染者と殴り合いたいかもしれん
この後どういう評価になるか分からないけどジョエル殺された瞬間の負の感情は今は特に無い
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:07▼返信
都合が悪いと賛否
まともにプレイしてりゃ否しかねーよこんなゴミ
必死に無理な擁護してるのは工作員だけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:08▼返信
>>202
FFは時間なくて適当になってるけどラスアスは十分な開発でこれじゃあ反省もしないで同じこと繰り返すだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:08▼返信
>>28
お前ユーザーじゃねーだろ
豚だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:08▼返信
>>250
なろうを笑えない。 確かにそうかもしれんな。
前作の主人公だから死にませんって事はないからな。 別の作品だが前作の主人公が続編でろくでもない死に方したキャラもいたからな。 ファンとしては残念な気持ちもあるけど、そういう展開なんだから仕方がない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:08▼返信
>>162
自分の思い通りにならなくて駄々こねてる子供みたいな怒りかたしてるヤツいるもんな。
そもそも最初から作品はお前らのものじゃねえぞ、と。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
はちまにまともにゲームしてるやつなんていねーよ

ゲーム内容の討論したいなら他に行け
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
ただまぁクリアした後にモヤモヤした感情が残ったね
狙ってやったなら思惑通りだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
>>242
鬱展開だとか後味悪いなんてゲームはホラーで腐るほど有るだろ
これは1作目と方向が変わり過ぎてるから批判が起きて当然
今作が続編ではなく新規のIPだったなら評価も今よりは確実に上だったと思うけどね
以前食べたアイスクリームを注文したら青汁が出て来た感じ、結果的に青汁ファンと新規以外は中立か否定的な反応を起こしてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
>>40
してねーよ!
勝手に決めるな
こんな凄いシナリオ作れることで感動してるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:09▼返信
>>262
個人的にはこれ、ゼスティリアとかにも負けるレベルだぞw
いままでやってきたゲームの中でも下から数えた方が早い
だってやってて不愉快だもんこのゲーム
ゼスティリアもクソゲーだったが、あっちはキャラがかわいいからその分ラスアス2より上
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
>>271
だから文章をちゃんと読め。
何をムキになってるのか知らんが。
何一つ誰の代弁もしてないよ。
トレーラー詐欺で怒ってる人もいるよって話をしただけだよ。
頑張って読解力つけろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
>>206
全然真っ当じゃない
ジョエルがなんでエリーをああやって助けたか知ってるうえであんな殺し方したんだからな
殺すにしても知っててああいう殺し方しないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
ノーティードッグでもやらかす事あるんやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
>>272
クリアした時のモヤモヤした心境は間違いなくラスアスそのもので笑ってしまったわ。
こればっかりはやった奴しか分からない。1の時も感じたあの感情にまたなろうとは。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
>>74
どうせお前は前作叩いてた豚だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:10▼返信
>>285
単独で見てもストーリーに方向性がなくブレブレだし
ニッチなゾンビゲー程度で終わるだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:11▼返信
幼稚な豚にはこの作品の良さが理解できんだろうなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:11▼返信
PS4ってゴミしか出ないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
>>269
このゲームは法に違反する内容なのか笑
そりゃ発売したらあかんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
>>135
そしたら人類絶滅するなw
ゲイやレズがいくら消えようが、人類には一切何の影響もないけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
※289
親父の事だけじゃなく、一つの組織をほぼ壊滅させちゃってるからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
※166
ぶっちゃけいうとか

気持ち悪いから死ね!

LGBTはただの趣味でしかないことが医学で証明されている
趣味を病気みたいに問題化して他者に押し付けるなっての
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
全世界で大絶賛されてる売れてるゲームに文句言ってるやつってホモ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
万人受けはしないけど評論家受けするタイプのゲーム
映画でもそういうのあるしこういうゲームがあってもいいと思うけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
>>278
それなら叩いてるのはただのアンチだな。 ファンでもなければユーザーと呼べるお客ですらない。
貴重な時間とお金を使ってまでアンチ活動お疲れさん。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:12▼返信
このゲーム ストーリー完璧だろ
こう言うゲームを作れない業者の妬みだと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:13▼返信
>>301
こんなもの評論家こそボロクソにこき下ろすゴミゲーだろ
まあカネもらって書かされた奴だけは意味不明な絶賛するだろうがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
>>287
キャラが可愛ければ上ねぇ。
なんだ、ただの萌豚ゲーマーの感想かよ。
読む価値もないな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
>>192
まぁでもジョエルの最後は悲しい結末になるって前作プレイ済の人は予想出来てると思うぞ。
でもその先が描かれてなかったから、まだなんか救いがあるように見えて納得できてただけよ。
今作の罪深い部分は、その想像に任せていた未来を確定させてしまった所かなぁ。
誰もが予想出来たけど否定したかった部分を、続編で改めて突きつけるというのは無粋だと思う。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
>>274
それまんま任天ゲー擁護してる豚のことだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
なんかラスアス2を評価してる人は評価してない人を浅はかな人としか言ってなくてどこも褒めてないの笑えるんだが
309.投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
>>1
ライトゲームユーザー数を減らすクズ

気持ち良くなりたくてゲームしてるのにわざわざ不快にされてそれでもゲームやりたい人なんて極少数だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:14▼返信
>>293
グラフィックは良いしUIも悪くないからなぁ
ストーリーが壊滅してる以外は評価してるんだよね……
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:15▼返信
なんかこれを批判してるやつらのコメが全部豚にブーメランとして返ってるんだが自虐でもしてるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:15▼返信
2のストーリーは特に面白いところ全くないからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:15▼返信
>>253
最初から賛否別れるって言ってるし、じゅようを読み取った上で裏切る選択をしたんでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:15▼返信
>>306
1クリアした時誰もが思った事だよね。「これジョエル、絶対ファイアフライから復讐されるでしょ」
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:16▼返信
※305
生きる価値が無いLGBTのゴミは死んでどうぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:16▼返信
グラフィックとモーション、カットシーンはPS4史上最高だったな
クオリティとしてはとてつもなくハイレベル
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:16▼返信
うーん、ゴミ!w
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:16▼返信
>>14
批評家ヅラ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:17▼返信
批判してるやつは豚とか言ってるかわいそうな人いるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:17▼返信
あえていろんな感想をもたせるような展開にして
いろんな問題について議論させるという目論見は
世界中で成功しているようだね。
LGBTとかについて日本でこんなにたくさんのコメントを観る日が来るとはねぇ。
くやしいっ。でもディレクターの狙いどおりに賛否両論議論しちゃうっ。ビクンビクン
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:17▼返信
賛否分かれる作品だからどっちが正しいとかじゃなくね
自分の感情のままの評価でいいと思うよ
それを誰かに押し付けるのは良くない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:17▼返信
差別豚は日本から出てけば?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
まぁ褒めてんのエアプだかんね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
>>200
言ってるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
>>269
まぁ、いいんじゃない?
そのあと逮捕されるけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
感想の交換は構わんが他者の意見をけしからんとするのはお互いに辞めたほうが良いぞ。
蚊帳の外から池を眺めるような気持ちで、
少し離れた世界を観る第三者のような気持ちで受け止めなくてはね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
連日、遊んでもいないチカニシが激怒してるのはなぜなのか…🤔
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
ジョエル使えるDLC早よ
つか歳のせいもあるんだろうけど2のジョエルさんなんかヒョロくない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:18▼返信
>>312
ゲハのノリでレスするな
ポリコレクズは消え失せろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
ここのコメント欄見てもクリアして感想書いてる奴が一握りしか居ないもんな。
2に納得いかずに罵詈雑言を書くのも納得な内容だけど、一行二行で書ききれるような
ゲームじゃないよこのゲーム。割と好意的な俺ですら不快な箇所挙げようと思ったら
ここの文字数オーバーする自信がある。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
>>302
アンチ消えろ
糞ストーリーを褒めて何がしたいんだ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
ラストオブアス痛
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
※321
賛否?批判とアクロバティック擁護だけじゃんw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
>>321
議論なんか起きてない
映画ドラマ見てる外人にはありがちな内容だし
ラスアスでやることではないってだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:19▼返信
>>328
別に驚くような事でもない
ニシ君の日常だろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:20▼返信
>>334
逆じゃね
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:20▼返信
>>300
残念ながら売れても無能ティードッグて言われてるからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:20▼返信
>>7
そうだな!同じライターがデスストに95点あげてたけどそれも認めないとな!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:20▼返信
ゲームとしては面白いよやっぱりやめどきわからなくなるもん
だがジョエルがポッと出のオカマに惨殺されるのは許されない
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
>>102
それ何としてもクソゲー評価を避けたいゴキが、まだまともなゲーム性の部分を無理やりあげてるだけだからなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
叩かれたからって悔しくて負け惜しみ言ってるようにしか聞こえない
実際は10点満点中3点のゴミだからね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
※312
どこが?任天堂はグラやストーリーよりも「ゲーム体験」を重視したデザインなんだけど
どちらがユーザーに評価されてるか…言わずもがなだよねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
※302
ユーザーねえ
売れねえからこの手のゲームは爆死ばっかりしてんだけどね
もうちょっと頑張って買えよカマどもが
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
色んな意見を出しあわせて議論させることに成功したわけだ。
ディレクターの狙いにハマりまくってるねー。
君たちマジで面白いように踊らされてるぜ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
あのね
君の感想が世界の全てじゃないんだぜ?
自分の意見と違うからって噛み付くのは糞ガキのする事やぞw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:21▼返信
※331
批判してる人は豚とかPS4はゴミとか言ってるやつはエアプだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:22▼返信
おめでとう狙い通りクソゲーだと思ったしノーティドッグも嫌いになったよ
今やノーティドッグの中身も70%以上が変わってたのを最近知って仕方がないかって納得した
まあまだQDやCDProjektRed、サッカーパンチなど優秀なスタジオ残ってるし大丈夫か
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:22▼返信
※335
それな
ぶっちゃけウォーキングデッド見たよ 似たような話w
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:22▼返信
所詮このレベルよ
ゲームって退化してるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:22▼返信
※329
2はパフォーマンスキャプチャーになったから、1より中身の人のトロイに寄せてる感じで
そうなってんじゃないかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:22▼返信
任天堂ってLGBTの人やフェミニストにちゃんと支援してるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:23▼返信
detroitみたいにスマートなやり方の方がユーザーは喜びそうだけど
ラスアスの世界観じゃそれは難しいだろうしなぁ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:23▼返信
>>347
ようエアプ。お前みたいなのがレス付けるのが堪らなくてゴルフクラブ手に取りたくなるんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:23▼返信
※340
オカマじゃねぇよってのw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:24▼返信
※354
エアプ顔真っ赤で草
通報しといた
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:24▼返信
>>349
他でもう見てて「へー深いなー神ゲー!」とはならないんだよなw
むしろゲーム部分が長過ぎてこれゲームでやる必要無いだろって思った
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:24▼返信
差別大好き人間が騒いでるだけで
LGBTとか全然気にならなかったけどな
ストーリーもすっきりするものじゃないけど
それがいけないなんて前提だとつまらないしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:24▼返信
※351
前作のシャツがはち切れんばかりの分厚い胸板にときめいたから
ジョエルさん病気設定?とか心配しちゃったもん
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:25▼返信
>>289
真っ当ってのは「親の仇」ってところね。
復讐の動機としては別におかしくないよ。
もっと些細なことで命を取るほどの復讐をしにきたら変だけどさ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:25▼返信
>>87
アビーパートがないとエリーが復讐しようとして失敗するだけの話になる。
アビーパートを作ることで、物語を客観視するサポートをしている。
客観視できない人からするとエリーに感情移入したいわけだし邪魔に思えるだろうが、客観視できる人からすればアビーの事情とかを知ることで物語への理解は深まったと思う。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:25▼返信
1からプレイしていて2を絶賛できる奴は
よっぽどのサイコパスだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:26▼返信
くやしいっ。でもディレクターの狙いどおりに賛否両論議論しちゃうっ。ビクンビクン
自分と違う感想の人が居ると顔真っ赤に成っちゃううううううう。
我慢できないいいいいいいい。
うわあああああああああああ(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:26▼返信
トップは追放
社員も大量解雇、家族は路頭に迷う
DLCは開発中止

女性兵士は賛否両論とか抜かしていたBF5の末路がこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:27▼返信
映画作りたいならそっちでやれよ
FFが勘違いしてた時代じゃあるまいし
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:27▼返信
>>361
そもそもアビーの事情などプレイヤーにとっては糞どうでもいいことだ
これまでどんだけ残虐なファイアフライどもを駆逐したと思っているのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:27▼返信
ブリトーが食べたく成るゲームだった。
海外ってブリトーはあまり旨くない印象が在るのかね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:28▼返信
※87
いわゆるノルマだな
女性主人公とホモ野郎の主人公を用意しろって団体から圧力がかかってんだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:28▼返信
まぁ、全ては1の時にマーリーンが馬鹿正直にジョエルに話ちゃった事にあると思ってるw
エリーは溺れ死んだとでも言っておけばねぇ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:28▼返信
言うてゲーム部分も探索かなり退屈に感じたけどね
何あの収集要素カード集めとかどうでもいいし日記も読んでて感情移入できなかったし
シアトル2日目までですらくっそ長く感じたよ
それが最後まで続いたからやってて只ひたすら退屈だった
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:28▼返信
買おうと思ったけどPV見て嫌な予感がして、予約しなかったの大正解
1が割と好きだから絶対嫌いになる
エアプって言われようがなんだろうが 買わない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:29▼返信
※361
ウォーキングデッドのニーガンは魅力あるキャラだったからニーガンの事情も知りたいってなったけどアビーはクソほど魅力ないからアビー編に興味モテないんだよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:29▼返信
豚が便乗して叩いてるのもあると思うがそんなのプレイしてたら見分けつくだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:29▼返信
>>274
個人の感想だろ結局は
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:29▼返信
※368
性転換云々のガセリークをまだ信じてるのかよw
単にガチムチな女性だってのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
売れててくやしいビクンビクン
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
一つだけ言えることは
これでゲーマーのLGBTへのヘイトは確定的になってって事だな
まさにLGBTを支援しているクソどもの思惑通りになった
ヘイトで食っているアンティファと一緒だ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
不快なだけなんだよ

ホモとレズの押し売りやめーや
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
>>358
差別大好き人間とかレッテル貼りしてる時点でズレてんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
エイリアン2のバスケスみたいなキャラ好きだから
アビーは操作してて楽しかったな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
>>332
言い返せないのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
>>27
ええ感じに揺さぶられとるやん。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:30▼返信
>>369
2でもジュリー博士が「(え、ジョエルに言うの…?)」みたいな感じだったのには笑った。
やっぱり戦犯マーリーン。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:31▼返信
※370
全く同意見だわ
あんなカード集め面白いとでも思ってるのかねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:31▼返信
豚が必死に叩いてるって事は…
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:31▼返信
真島五郎の話は知りたいけどアビーの話は知りたくも無いそんな感じ
キャラとして弱すぎるんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:31▼返信
>>275
憎しみに囚われてそれ以外のことが見えてないか。
それこそ序盤のアビーやエリーみたいに。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:32▼返信
※366
段々どうでもよくなくなるんだよ。少なくともまともな感受性の人が実際にプレイすれば
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:32▼返信
LGBTについて意見を交換させることに成功しているぜ。
これだけでもラスアス2が出た価値は在るな。
不快に思う人も居る。良いんじゃね?個人の趣向じゃん?て人も居る。
自分と意見が違うからって批判はしないほうが良いぞ。
相容れないからと言って罵倒したり排除しあうと
復讐しあうラスアスのような世界に成るぜ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:32▼返信
>>365
お前みたいな考えってすげえ餓鬼っぽいよ
映画風なゲームを作っちゃいけないなんてお前の押しつけでしかないだろ
既に腐るほどあるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:32▼返信
復讐劇を描くうえで相手側もこれまでに無いほど描写して結局言いたかったのは
復讐は何も産まない何も残らないっていう古典的解釈なのよな
単独でも評価されないって奴いるが単独だと間違いなく評価されたと思うよ
ゲームプレイとしてはハイクオリティだしゴリラのヘイトが操作して下がるかどうかで評価が変わるから
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:33▼返信
ジョエル殺したゴリラ操作とか誰が得すんだよクソが
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:33▼返信
ラスボスを憎ませるためにキャラを殺すとかなら理由としてわかるけど、
単に胸糞な気分にさせたくてやってたのか。完全にサイコパスやん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:33▼返信
ストーリーは変えなくてもいいけど
構成と言うか順番は少し変えてほしかったかな
いきなり2年前に戻ったり、また現代に来たり
把握するのがというか頭を切り替えて整理するのが手間だった。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:34▼返信
>>390
映画ゲーなんてクソニーしか作ってなくね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:34▼返信
>>389
個人的には自分の気に入らない物は排除するっていう差別主義者のAnitaに対する憎悪であってLGBTとかは問題ですらないわ
意見交換とかしたこと無いし
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
誰向けに作ってんだ?
だんだんおかしな方向に走ってるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
>>391
1の頃からだけどラスアスってあらすじやストーリー展開を文字にすると
くっそ陳腐な物語になるのに、演出込みでゲームにすると新鮮に見えるから凄いよね。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
>>369
そりゃそうしたら簡単だけど
知る権利があるって言ってた通り、マーリーンが依頼したのが始まりだったんだし責任感じてるんだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
>>127
前作のラストがエリー視点で終わってるし、今作がエリー視点で進むのは結構納得なんだが、ジョエル視点で進んで欲しかったん?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
せめてジョエル死なせるのパート3でやった方が良かった気がする
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:35▼返信
流石にアビーの見た目や体格いじってる奴は病気だわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:36▼返信
アビーはあのままのほうが良いじゃん
あの二の腕、最高じゃん。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:36▼返信
>>401
クレイトス「次は俺だぞ(壁画の予言」
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:36▼返信
>>363
まさに擁護派の心情だなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:37▼返信
>>161
そんな畜生がどんな結末を迎えるかもプレイした本人が一番分かってるはずやな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:37▼返信
>>331
こんなところでネタバレかくやつより沈黙してるやつのほうがましだわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:38▼返信
※394
いやいやいやいやw
そんなの映画やドラマ、アニメでもありますやんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:39▼返信
マッチョな女キャラって基本好きだけどアビーは全く好きじゃないわ
そもそもキャラとしての魅力が無かった
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:39▼返信
そんなにご都合展開なストーリーがいいの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:40▼返信
キャラを殺す事で感動させる手法はよくあるんだけど、まったく感動のない無意味な死だったからね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:42▼返信
JOKERもそうだったけど、綺麗だから優れているというわけではない、ラスアスはじめから胸糞悪いってわかってるのに、文句言ってる人は何故やるの?自分の好きなのやればいいと思うよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:43▼返信
まあ批判してる連中の中で、実際にプレイしてる奴らは少ないだろうね

これ幸いとばかりに、エアプ豚が次々と火に燃料を投下してやがる
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:43▼返信
アビーは男兵士を殴り倒す絞め落とす的なアクションを
リアル志向のゲームでやろうとするとああいう体型になるわな
違和感なく男倒すにはどうしたらいいか?そうだ吉田沙〇里を登用しよう!的なノリだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:45▼返信
復讐の物語で感動とか言ってるアホはなんなの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:45▼返信
前作超えるの無理だと悟って、せめて爪痕だけでも残そうとしたのかもな。
記憶に残る作品にすることには大成功したってわけだ。悪い意味で。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:45▼返信
いくら低評価されようがクソゲーと言われようが売れた時点で成功なんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:46▼返信
ストーリーは問題ない
問題は見せ方
ポリコレとか言ってる奴は鼻っからストーリーに興味がないバカ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:46▼返信
>>412
胸糞でも見せ方が今作は本当にゴミだし復讐劇とかそもそも既に使い古された題材なんだよ
一作目とじゃ明らかに劣ってるんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:46▼返信
池沼しか擁護してなくて草
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:47▼返信
>>378
はいエアプ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:47▼返信
>>417
目先の利益を求めて金のなる木を腐らせるのが成功?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:47▼返信
>>417
次回作以降も売れるといいですねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:47▼返信
>>410
これがまさにご都合展開なんですが…w
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:48▼返信
散々人殺してきたんだから因果応報だろ(*´ω`*)
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:48▼返信
>>379
前作からの要素を排除しろって差別以外なんでもないだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:48▼返信
グラは凄いし、ゲーム部分も遊びやすくていいんだが……
ひとつも共感できないゴリラ女を操作しなきゃならない苦痛がしんどい。
エリーもなんかアッパッパーになっちゃってるし。
龍が如く6の悪夢再びだった。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:49▼返信
エアプがアビーを元男だと思ってホモホモ言ってるのが面白い
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:49▼返信
まだ発売から数日しか経ってないのに美談砲撃つのかよ!!

初週しか売れなかったのかね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:49▼返信
>>412
同じ胸糞ストーリーなのに何故前作と今作でこんなに評価が違うのか考えてみようね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:49▼返信
>>368
女主人公をポリコレ扱いするって馬鹿かお前
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:50▼返信
にちゃあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:50▼返信
最後は選択させるべきだったし操作させるにしても順番が逆で長すぎる
ディレクターの発言もお察し
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:51▼返信
良い子の諸君!
   
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:51▼返信
小さい頃のエリー可愛かったのになぜこうなる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:51▼返信
>>76
異性愛者なら悪事に染めても共感出来るって頭おかしいんじゃねーかお前
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:51▼返信
基本PS寄りのはちまのコメ欄でこれだけ否定的意見が多いってことは
まあそういうことだよねとしか言いようがない
ただいくらなんでもクソとかゴミってのは言い過ぎ
IGNJの言う70点くらいが妥当でしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:52▼返信
>>410
糞フェミAnitaとNeil的にはジョエルは性差別の象徴でそれを最序盤でぶっ殺されるというご都合展開にした訳だが
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:52▼返信
賛否両論あり嫌いな人もいれば好きな人も居る作品とは違い、あえてプレイヤーに嫌われるよう不快感を込めた作品だからかなり性質が悪い。前作のファンにとにかく不快感を抱かせて嫌われるようなシナリオにした意味はよくわからない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:53▼返信
※417
そうかも知れないけど、あくまで初動は前作の評判であって、会社畳んで売り逃げするならともかく、
次作に大きな影響があるんじゃね?予約買いは辞めておこう、という大きな力になると思う。

(これらの感情的な反応が、実はごくごく一部でしか無かったり、実は耳目を集めるためのプロモーションの一部であったり、あるいはショックは受けたけど必ずしも否定的なものではないという可能性もあるけど)

いずれにしても、次で結果は出ると思う。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
※439
ほんとそれなんだよな
嫌われたら成功とか頭おかしいわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
あれオカマじゃねえのか
骨盤とか輪郭とかどう見てもホルモン治療のみのトラジェンなのになあ
まあともあれポッと出の「誰?」な奴に惨殺されるのはいかんなあ
もう少しアビー達VSミラー兄弟の死闘の末とか
アビーの過去を掘り下げてからの方が好ましかったなあ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
日本人って、幼稚な頭のやつが多すぎ。
そらラスアス2が荒れるわ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
今回の話が厄介なのはLGBTがゲームをつまらなくしたんじゃなくて
LGBTを隠れ蓑にしてクソな部分を批判させにくくするって部分

LGBT関係ない所が批判されてるけど何故か擁護側がLGBT絡めてくるから面倒くさい
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
早く人間的に成長しようね
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
このゲームにハッピーエンドを求めてる人おるんか?
この世界観こそがラスアスでしょ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:54▼返信
※412
うんそうだね
ラスアスも潰れろ
ノーティの社員の野垂れ死になwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
小島監督「ゲームは今、クリエイティビティの危機に瀕しています。売り逃げが平然と行われています!」 デス・ストランディング デススト 宣伝 マッツ愛
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
>>437
ストーリーを重視してる自分からしたらストーリーが駄目ならどんなにゲーム部分が良くてもゴミはゴミよ
FF15のときと同じ
てかそのゲーム部分も探索が要らない要素になってたしそんなにべた褒めできるほどの物でも無かった
40点ぐらい
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
DLCで別のルート作る事がシリーズ続行できる最後に残されたチャンスかな。
今後どんな神展開があったとしてもあの先のストーリーなんざ見たくない。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
批判していいのは買った奴らだけだぞw

動画勢は黙っておこうな
お前らに言ってんだぞ、エアプ豚
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
※443
海外の方が荒れてるみたいだが・・・もしや
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
>>444
これな
レビュー側も触れたら負けで批判できねえし
ていうか触れるならその要素アゲなきゃならんし
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:55▼返信
ラスアス信者「プレイ動画は見るな!いいから買え!買ったら分かる!ネットの意見は見るな!」 売り逃げ ステマ 買ってから言え The Lust of Ass ♂
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:56▼返信
※446
前作もハッピーエンドじゃなかったけど絶賛された
今作も同様だけどライターのオ・ナニーだって小馬鹿にされている
この差よ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:56▼返信
>>270
1も実際は賛否は分かれてるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:57▼返信
>>443
出羽守さんちすちっすw
その海外でも大荒れしてるけどねw
youtubeやtwitchの配信とか見ないのかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:57▼返信
※443
海外の方が大荒れなんですけどね。
Redditみてこいよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:57▼返信
>>345
本当にそれな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:57▼返信
>>444
普通にエリーのLGBTを批判してる奴らばっかりやんけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:58▼返信
このディレクターが自分で全部金出してやってる事なら別だけど
ゲームはお前の所有物じゃねーぞと。ストーリー以外に関わったスタッフが報われない。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:58▼返信
>>454
ゲームを買うのは当たり前のことだろ

課金厨とか言い出した奴らに似てるな、お前
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:59▼返信
>>441
ちゃんと話を理解しようぜ豚
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:59▼返信
>>460
お前がそれしか見えてないだけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:59▼返信
フェミニスト発狂w
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:59▼返信
こんなゴミ買った時点で負け確定だぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 09:59▼返信
>>457
賛否が分かれているだけだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
>>458
そこは参考にはならんぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
サイコパスやんけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
あのユーザースコアの荒らされ方を見て、海外の掲示板ガーする奴って凄いなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
>>448
もうストーリー売りの似非ゲームは買わない
真の子供騙しだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
※463
よう豚
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:00▼返信
まるでLGBTじゃなかったら傑作みたいな批判やめろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:01▼返信
>>358
今起こっていることをスパイダーマンに置き換えて説明しよう
1作目で人気を博したスパイダーマンが2作目で女ヴィランスクリームに斬殺された
憤慨する観客に対してディレクターは「スパイダーマンも敵を殺してるし同じ罰を受ける必要があった。また、脚本家はフェミニストの女性からアドバイスを受けている。試写会で事の顛末に激怒した女性がいたので大成功だ。」
ズレてる連中「メリージェーンとグウェンのLGBT描写に文句言ってる奴はレイシスト!」
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:01▼返信
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。


                
                      SUTEMA PRODUCTIONS 代表 ステマ韓国
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:01▼返信
>>467
見てもないのに賛否が別れてるだけだろ(震え声)は草
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:01▼返信
>>377
このゲームでLGBTにヘイトが向くなら鼻っからストーリーなんてどうでもいいって事だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:02▼返信
※474
上手い
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:02▼返信
>>345
おいおい
ゲームはネットに公開しているポエムじゃあないんだぜ
批判されて売れなきゃ首になるだけだ
ポリコレを押したバイオウェアのクソどもも首切られまくっている
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:02▼返信
>>470
海外勢のyoutubeやTwitch配信は無視かな?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:03▼返信
>>452
エアプのバカがネガキャン爆撃投下してから、今はちゃんとプレイしたひとの評価が回復しつつあるからね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:03▼返信
今度は小島アンチの水○淳○様が降臨してらっしゃるw 
    
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:04▼返信

LGBTもストーリーも糞だぞ?
しかもお互いを絡めてるからさらに糞
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:04▼返信
荒らしまくって反応を楽しむタイプの愉快犯なんだろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:04▼返信
>>480
それで掲示板の奴らを信用するとかアホなん?
あそこはゲハと同じやぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:04▼返信
>>481
じゃあソース出してみろよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
アビーが性転換した元男性とか、どこから湧いて出てきた話なんだかw
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
ゲームのストーリーにディレクターの人間性がそのまんま出ているってことだよ
要するに糞
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
なんて傲慢で自己満足なんだ
こんなディレクターがいたらもう次はないだろう
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
>>485
俺は掲示板のこと言ってないから
実際にプレイしてるって分かってるyoutubeやTwitch配信は無視かな?って言ってんの
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:05▼返信
病んでるなあ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:06▼返信
嫌うかどうかは俺自身が決めることにするよ
んで感想はノーティドック、ディレクター、脚本家、全て散体しろ
欠片も存在を残してほしくない
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:06▼返信
怒りの感情程簡単に引き出せる物はない
侮辱したり攻撃すれば大抵の人は怒るだろう
当たり前のリアクションを得られただけで大層に涙流してんじゃねーよキチガイ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:06▼返信
回想パートは良かったけどね
みんなは恐竜博物館でジョエルさんに帽子被せた?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:06▼返信
>>485
じゃあどこなら信じるんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:07▼返信
>>490
掲示板ガーってコメントに返信しといてそれかよ
大丈夫か?お前
少しは冷静になってコメントしろよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:07▼返信
>>446
ハッピーエンドは誰も求めてないよ
それ以前に雑な脚本のせいで登場キャラの心情も行動理由もめちゃくちゃなんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:08▼返信
思惑外れて炎上してしまったユーチューバーが強がって
「炎上商法でーすw」って言ってるような言い訳に見えた。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:08▼返信
豚が0点爆撃するからユーザースコアの方消されてやんの
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:08▼返信
【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!下り最速すぎだろ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:08▼返信
素晴らしい作品だった
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
>>496
???
海外がーって言い始めたのはそっちだろ?
※443
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
>>494
あそこだけでいいやもう
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
>>498
もともと批判の声も出るだろうって言ってたよね。
今の反響はニールの予想通りでしょ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
「狙ってやった事だし!!全部計算通りの展開だし!!だから大成功だし!!」

サイコーにダサいw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
復讐は何も生まないをここまで丁寧に描くのはなかなかなかった
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
>>446
いや、1はハッピーエンドじゃん。
極々狭すぎるハッピーだけど。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:09▼返信
憂鬱過ぎるストーリーってだけじゃ無くお前主人公かよ?っていうメイン画像にすら載ってない奴持ってくる詐欺行為が信じられんわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:10▼返信
ゲーム内容に納得がいかなくて激怒してるわけじゃなくて
キャラクターに共感して同じように怒りの感情を覚えたプレイヤーの姿を見たって事だろ
じゃなきゃ「作った甲斐があった」なんて言わんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:10▼返信
危惧すべきなのはストーリーが評価されたゲームの続編がメタスコアが90点以上ということだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:10▼返信
>>502
なんでそれが俺のコメントだと思ったんだよw
マジでしっかりしろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:10▼返信
アビーにも最初は共感出来なかったが最終的には出来たし
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:11▼返信
>>461
とはいえユーザーの所有物でもないからね。
ユーザーは買うか買わないかの選択しかない。
匿名の場で冷静さをかいて騒ぎ立てるのも愚かよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:11▼返信
>>474
すごいわかりやすいわwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:13▼返信
>>486
メタクリ見ろよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:13▼返信
【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!下り最速すぎだろ…

市場が1番正直だな
1ヶ月後は980円で即フリプだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:13▼返信
クソ脚本と演出で反吐が出るゲーム
ラスアス好きな奴ほど疑問符浮かべながらプレイしたんじゃないの

別にハッピーエンドなんぞ求めてない
でもね追体験してる操作してるプレイヤーを無視して
政治観や主義主張の訴求をゲーム内でやられたら、たまったもんじゃないわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
賛否両論狙って作りましたって保険かけた作品に限って
レビューが満点なら失敗やんけって思うんだけどなんも言わんよね
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
>>500
どこ情報なんですかねぇ

日本や北米のAmazonは値下がりしてませんけど...
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
PS人気作品のAmazonの低レビューなんてあてにならんやん
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
批判されそうな事をわざとやって批判されて「ほらね、作戦通り」ってドヤってる。
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
>>510
高すぎるメタスコアもレビューボム同様に正当な評価じゃないんだよね
Alanah Pearceっていう元業界で働いてたyoutuberの動画見るとわかる
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:14▼返信
>>512
一人で頑張ってハート押してるのかな?
誰も共感できねえよこの腐れメスゴリラには
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:15▼返信
ゲーム部分がどんなに良くてもジョエルの死という心のしこりが常に付いて回るせいで心の底から楽しめないんだよな
最後までやっても別に感動もカタルシスもなくて辛いだけのストーリーだし
また見たいと思えないから周回するモチベーションも出ないわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:15▼返信
テストプレイした女性が泣いたの「こんなクソゲー作りやがって・・・(泣)。」って事じゃないの?。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:15▼返信
※504
予想通り叩かれて
予想通り爆死して
予想通りノーティの社員どもが首になるんだな
いい気味ww
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:16▼返信
>>519
ぐぐりなよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:16▼返信
>>516
限定クーポンでじゃねーかw
しかも期間限定
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
>>528
ラスアス2限定クーポンwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
>>474
ジョエルはヒーローではないって1の頃から言ってて実際に作中で拷問とかしているのに
スパイダーマンに置き換えるとかラスアスやったことのないエアプですか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
妄想デマ豚大発狂
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
※504
全然予想出来てない

ツイッター大荒れで言い訳ばっかしてるよ
批判3割くらいだって楽天的に考えてたんだろうよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
>>511
で結局youtubeとtwitch配信してる人の評価は見えない聞こえないなのねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:17▼返信
ジョエルもエリーの復讐は望んでないだろうしな
それが分からんにわかども
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
今4.3まで回復したけど、5.0どころか6.0ぐらいまで行くんじゃないかね
536.投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
>>516
他は下がってませんねぇ

市場は正直なんだろ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
ウンコつくって臭すぎて泣いてる女性に対して「作って良かった」って…
それ誰でも出来るのでは?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
>>523
いや、親父殺されてんだよ?
正直、復讐する理由はあんだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:18▼返信
PS4にとっての有終の美を飾る期待の大作だった筈なのに
対馬が挽回してくれる……かな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:19▼返信
もう二度とやらないし記憶消したい
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:20▼返信
>>513
横だが、どこにユーザーの所有物なんて書いてある?
匿名の場で捏造してまで批判したいなんて愚かだね
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:20▼返信
なんか龍6思い出すな
グラも良くゲームとしては面白いのにストーリーで低評価ってところ
わいはアクションが薄くなった以外は嫌いじゃなかったが
龍7は高評価ゲーだったけど内容そのままで冒頭で春日が桐生ちゃんブチ倒すとかやったら
やっぱり低評価の嵐だったろうな
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:20▼返信
海外勢のyoutubeやTwitch配信でも普通に褒めてるやつは褒めてるけどな
ていうかゲーム部分は普通に褒めててストーリは合わなかったで締めるか考えさせるられるで締めてるのが多いんじゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:21▼返信
批判されて当然でディレクターが作ってるので荒れてるのも当然
過剰な擁護する奴は制作サイドの想定からもずれてるバグ頭
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:21▼返信
>>510
ポリコレ関係を盾にされてるからなぁ
特に今はただでさえ敏感になってる時期だし
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:21▼返信
>>539
そんなのモブキャラも同じなんだよなー
それが今作ではたまたまアビーにフォーカスしただけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:22▼返信
>>506
映画ドラマでさんざんコスり倒した内容だろwww
そこにしょーもないLGBTと不快要素加えただけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:23▼返信
>>488
と糞豚が言ってもな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:24▼返信
これを超えるクソストーリーはない
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:24▼返信
ジョエルが見たかった人はプチ・ミザリー化して笑
前作見てたらジョエルが真っ当な人生送ってなくてエリーのおかげで多少もちなおしたけど
最後は因果応報の結果だろうね
敵だろうとバタバタ倒すやつは幸せなれない、エリーもアビーも
古い映画ドラマの話だけど24のバウアーもそうなったよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:24▼返信
未プレイだけど話を聞くに、プラント編開始時に雷電がスネークを惨たらしく殺しちゃうMGS2みたいな感じなのかね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:25▼返信
>>304
評論家ですらない豚は黙れよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:25▼返信
涙目で後釣り宣言みたいなもんやなwwwwwくっそ笑えるわw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:25▼返信
むしろアビーとレブだっけ?
あれがジョエルとエリーの関係性に見えてよかったけどな
何が不満なんだろう?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:25▼返信
ファッキンアスホール2はノイズが多すぎんのよ
ポリコレだのノイズが多すぎて全然感情移入出来なかった
悪い意味で映画みたいなゲーム、そもそも感情移入させる気ゼロ

ラストオブアスは感情移入にこそ力を入れてたのに…
二週目する奴の方が少ないやろこれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:25▼返信
※528
なんでつい先日出たばかり新作のラスアス2が限定クーポンなんて出てるんでしょうね…
不思議だなー
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:26▼返信
スーパーハッピーエンドのデスストの方が良いよね!!!
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:26▼返信
マジでゴルフクラブで顔面殴られた気分になれる
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:27▼返信
このゲームやると
他のハードソフトが周回遅れに思える
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:27▼返信
>>533
というか、いつYouTubeやtwitch配信してる人の評価を否定したんですかねぇ

自分は「海外の掲示板なんてゲハと一緒」みたいな事しか言ってないんですけどwww

マジでしっかりしろよ、お前
大丈夫か?病院行く?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:27▼返信
>>194
ソースは5ch!
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:28▼返信
>>555
ネガキャンしたいだけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:28▼返信
ポリコレを盾にしているから評価が高いは流石に草
BF5のメタスコアいくつだと思ってるんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:28▼返信
Nojimaがアホほど入荷したんだと思うよw
量販店にも大量に余ってる
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:28▼返信
>>555
は???????
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:28▼返信
感情移入させられたプレイヤーの敗けなんだよ
怒ってる方が頭おかしいわ(笑)
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:29▼返信
自己満足おナヌーゲーですと
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:29▼返信
>>564
alanah pearceって人の動画見てこいよ
メタスコアもネガキャンレビュー同様ヤラセだぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:30▼返信
実際ストーリー以外はよかったよ
スニークキルに関しては1の方が好きだったけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:30▼返信
>>555
一作目エアプか?
572.投稿日:2020年06月24日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:31▼返信
こればかりは好みの問題だからしょうがない
受け入れられなかった人が多かった、それだけさ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:32▼返信
ゲームの登場人物に共感させてプレイヤーを怒らせたなら見事なシナリオなんだろうけど、不評な人はゲーム自体に怒ってんだよな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:32▼返信
※559
殴られて泣いてるユーザーを見て「殴って良かった・・・」と涙を流して喜んでるよこのディレクターはw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:32▼返信
>>571
そう、見えなかったか?
軽口たたくレブにアビーって関係性
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:33▼返信
この題材をやるにしてもラスアスでやる必要はなかった
ラスアス2はなかった、いいね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:33▼返信
海外の実況者の女が感動して涙流しながらゲームしてたぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:33▼返信
>>570
そうか?探索はめちゃ退屈に感じたけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:34▼返信
>>557
炎上してるからヤバイと思って、クーポン付けたんだろうなぁ
おかげで売上良さそう
売れ筋ランキングでトップだし...
ノジマもあれ?っと思ってるだろうなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:34▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:34▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:35▼返信
ゲームに鬱要素求めてる奴少数派だろ・・・
映画でやれよそんなの
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:35▼返信
ユーザーを不快にさせて何がしたいのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:35▼返信
FF15の再来
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:35▼返信
アビーは段々好感持てるようになるんだが、問題はトミーの豹変ぶりだよなぁ
片目やられた私怨って事なんかねぇ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:35▼返信
ラスアス2は絶対ラスアス無印みたいに絶対やれ系の名作扱いはされんわ
特にPV詐欺して売る方法は最悪で海外で炎上しまくってる

俺もPVに騙されたジョエルが「お前ひとりで行かせるはずないだろ」って言ってたじゃねーか
微塵も出てこないのそんなシーン嘘はダメだろ嘘は詐欺じゃねーか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:36▼返信
>>578
ディレクター「は?何感動してんだよ!怒れよ!」
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:37▼返信
>>583
まぁ結局それだよね
別に終始お気楽ハッピーにしろとは言わんけど、不快要素が多すぎちゃいけないってことだわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:37▼返信
売れるとわかってるモノにウンコ混ぜて食わせて暴動が起きてるのを楽しんでる感覚やろな。

「このゲームが嫌われてもかまわない」←嫌われるのはお前
「批判は予想通り」←誰でも予想できる
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:37▼返信
>>582
他も値下がりしてから、そういう事をやってくださいねぇw

発狂には早いですよ、豚さん
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:37▼返信
1が神ゲーだったからなおさら、ってのはあるんだろうね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:38▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:38▼返信
売れたのは1の実績だからな
何やっても売れる土壌で自分の好き嫌いを入れてぶち壊すとかテイルズの馬場みたいな奴だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:39▼返信
これなくていいだろってシーンが多過ぎる
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:39▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:39▼返信
人を不快にさせるなんて最も簡単な事やって自慢気に語ってる痛いやつだったとは
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:39▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:39▼返信
やってないからよくわからんけど
エイリアン2で必死に生き延びた登場人物が
エイリアン3のオープニングであっさり死んでたみたいなことやろ?
そういうことした作品はすべからく駄作だよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:40▼返信
ジョエルが殺されてプレイヤーキャラがエリーに代替わりするのはいい
欝展開も問題ないがプレイヤーキャラがジョエルを撲殺した敵のアビーに変わるのは論外
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:40▼返信
映画の後追いとか周回遅れやね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:40▼返信
今回でわかったこと、ブラッドボーンの続編やらなくていい ラスアス2の二の舞になる可能性がある
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:40▼返信
ゲーム面白くてもストーリーだめなら
風評でこうもあっさり落ち目になるんだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:41▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:41▼返信
作り始めたのは数年前だろうからウォーキングデッドの影響受けてそう
ウォーキングデッドは総スカン食らって方向転換したけどw
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
607.投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信
最初と最後だけ見たエアプだけど
実況者がすげぇ苦しそうにプレイしてて、心を動かすという創作物の至高の願いは果たしてるんだろうけど
ただただ辛そうだったから、こんなん良くないよと思ったな
買ってないし途中見てないエアプだけどね
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信
ジョエルが殺されてエリーがアビーに復讐する話かと思いきや
アビーがエリーに復讐する話にすり替われば炎上して当然だろうさ

そういう陳腐な復讐劇はもう見飽きたし、このゲームでそれを求めてる奴なんて誰もおらんだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信
エリーの気持ちもアビーの気持ちも理解するとグッと良くなる作品ではあるな
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:43▼返信
>>601
ドラマでも使い古されてるよ
てかウォーキングデッド意識し過ぎ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:44▼返信
※602
ゲーム部分が腐らなければ大丈夫だろ
シナリオは考察で補完するタイプだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:44▼返信
前作主人公あっさり殺したら駄目でしょ
1をプレイしてた人からしたら何の為に頑張ってプレイしたのかわからなくなるからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:45▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:45▼返信
狙い通りって発言でさらに嫌いになる人多そうだね。
前作以上のものを作ろうとして悪戦苦闘したが結果実らなかったんならまだ擁護できるが・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:46▼返信
クソ続編映画の要素全てブチ込んだようなストーリーでしたなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:46▼返信
>>586
復讐に捕らわれたか(トミー)捕らわれてないか(エリー)の違いの描写をしかったんだろ
復讐に捕らわれるとおかしくるっていう暗示であんな奴じゃなかったのにとプレイヤー側に
思わせるまでの演出だと思うよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信





          【悲報】ラスアス2、早くも定価46%オフに値崩れ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信
Part2のせいで、仮にPart3やPart1の最新グラフィックリメイクが出たとしても売上下がるだろうな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信
やっぱりゲームはグラフィックじゃないんだよな
グラフィックなんて単なる飾りだってことがよくわかる事案だよ
ありがとう任天堂!!
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信
そもそも前作発表時点で「続編はない(キリ!」
とかやっててしれっと続編出したので買いません
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信
このディレクターが続投するとパート3は
ファイアフライに合流したアビーが主人公で、エリーを捕獲する話
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:47▼返信
>彼女の葛藤と夢に共感してください

やっぱ農場はエリーの妄想なのか。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:48▼返信
よしラスアス3は同時間軸の日本編にしよう
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:48▼返信
喪失感と極上のつれぇわを体験できた。グラ凄くてゲーム部分も面白かった
でもジョエルは死なない方向でシナリオ作ってほしかったなぁ・・・
おっ!FF15のアップデート来てるな🥰
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:48▼返信
>>620
ストーリーだけはパッチでどうにもならんからな
致命的だわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:49▼返信
復讐の連鎖よりクソゲーの連鎖を止めろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:49▼返信
コレ多分最初から最後までアビー主人公のほうがよかった気がするんだよな
アビーに感情移入してストーリーすすめるうちに
かたきがジョエルであることにプレイヤーが気づいてしまうっていう
で最後の最後に復讐の連鎖を止める選択をするのはエリーではなくアビー
それで綺麗に終われたと思う
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:51▼返信
この内容を聞いたら、1を買って遊ぶ人もいなさそうなのも失敗だと思う。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:51▼返信
>>233
デマ流してといて擁護になってねえのはお前だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:51▼返信
>>624
動画勢のエアプさんですか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:52▼返信
>>629
それはある
アビーへのプレイヤーの評価がとっくに終わった状態でバトンタッチしても
そこからのイベントで立場は変わりづらい
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:52▼返信
「注文はおきまりですか?」
「じゃ、カレーライスで」
「へい!ウンコライスおまち!」
「は?くっさ、二度とこねーわ!」
「予想通りの反応だ、作ってよかった・・・」
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:53▼返信
ジョエルは正義の味方でもヒーローでもなんでもなく、傍から見たらただの殺人鬼。
1作目からそういう描かれ方をしていたし、明示されていないが、ろくな死に方しないって想像ついたやろ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:54▼返信
つかアビーは仲間殺したエリーもトミーも妊婦も見逃しているし、復讐の連鎖は止めてるんだけどね
エリーが追いかけていったのが糞
結果としてアビーとレヴを助ける形にはなったけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:55▼返信
Part1を友達に勧める人が減るだろうね、
2のせいで1の足まで引っ張るほどの異常事態。
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:56▼返信
もうノーティードッグはグラッシュバンディクーしか残ってねぇ 潰れんじゃね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:57▼返信
エア豚大発狂
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:58▼返信
>>632
2の話自体全部が手術中のエリーの夢だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 10:58▼返信
は?今世界で一番売れてるゲームだぞ
そんなクソゲーなわけないだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:01▼返信
※625
龍チーム「いつでも手を貸すぜ
643.投稿日:2020年06月24日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:03▼返信
※642
龍が如くでゾンビっていうとだなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:03▼返信
結局ポリコレ云々は豚の大嘘だったなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:03▼返信
>>66
楽しんで欲しいとは一言も言ってないんじゃないか?
喜怒哀楽全ての感情が入り混じった展開があるからこそ記憶に残るゲームたりえるわけだ。それが辛い、見てられない、私は反対ってんなら買うなよ。遊ぶなよ。クリエーターになって自分の作品で自分が満足たりえるゲーム開発してみろよ。

647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:03▼返信
誇大広告と提灯レビューに金つぎ込んで騙し売りしまくった結果が今の日本
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:04▼返信
>>645
Anita Sarkeesianで検索検索ぅ〜!
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:05▼返信
むしろゲーム性が単調でかったるいんだわ
マップも意味なく無駄に広くなって怠いだけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:05▼返信
>>287
個人の感想ぶちまけてこんな恥ずかしい奴見たことないwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:05▼返信
これがノーティードッグ最大規模のゲームらしいっすよ?ww
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:06▼返信
アクション部分も音楽もストーリーに没入させるための作り方が多かっただけに
ストーリーが糞な事で全てを台無しにしたな。
龍が如く6はゲーム自体はそこそこ面白かったからまだ擁護できる。
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:06▼返信
>>649
無意味な探索と相まって余計怠かった
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:07▼返信
こんなんならキリンに乗ってゾンビに無双乱舞したほうがよかったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:08▼返信
>>635
1のメイキング映像見ればわかるけど、キノコが美しい、恐怖の中でもにも美しさがあるって連発してるから
2で、ブローターは稀で強いやつとして描かれてて納得したね。
完全に増えすぎて地球の癌である人類を滅ぼすブローターをヒーロー像として描いている。
2の作中にある宗教画のsheもキノコのこと
この思想を真に受けると自爆テロの正当化つながるので、子供にはプレイさせないほうがいい。事前知識が必要すぎるゲーム
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:08▼返信
FF15をレズにした結果www
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:09▼返信
前作の主人公が殺されたっていう目先の出来事にしか頭にない、ファンタジーとハッピーエンド大好き単細胞ばっかだな
こういう残酷な世界観なゲームだって前作やってりゃわかってるはずなのに、「ジョエルとエリーがまた旅すると思ってたのに!」とか絶対主要キャラシナリオバイオだけやっとけマジで
658.投稿日:2020年06月24日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:09▼返信
>>657
絶対主要キャラ死なない
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:10▼返信
既に投げ売り開始で草
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:11▼返信
ノーティも化けの皮が剥がれたな
もうここには期待できない
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:11▼返信
>>652
なにがなんだろうと桐生さん死なないもんな
そう言った人はヤクザファンタジーがお似合いだと思う
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:11▼返信
最近のゲーム業界はキャラをなんの前触れもなく死なせるの流行ってるの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:11▼返信
これでファイアフライの真実や、
エリーの抗体やジョエル兄の悪逆非道な過去やらすべての真相を知る唯一の人間がトミーだけになったな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:11▼返信
ただでもいらない
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:12▼返信
>>635
そもそも山賊だのテロリストだの右も左も殺人鬼だらけな世界だがな
殺さなきゃ殺されるんだから仕方が無い

そんな中で殺したモブの復讐をいちいちクローズアップしてストーリーのメインにしたのが2だぞ
面白いわけがないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:13▼返信
>>657
賛否両論はディレクターの思惑通りのハズなのになんでキレてるのこの人…w
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:13▼返信
>>288
注釈がある時点で詐欺には当たりませんね
注釈に気づかない等は本人が悪いね
作り手はやらないといけない最低限のことはしてるからね
トレーラー詐欺だと喚くのはお門違いだってこと言ってんの
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:13▼返信
>>659
死んでるやんけw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:15▼返信
逆張りガイジ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:15▼返信
>>661
アンチャ3の時点でアレ?って感じだったけどな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:16▼返信
>>662
横だがこういうマウント取りはなんなんだろうか
否定的な意見は一つでも許さんカルト信者にしか見えない
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:17▼返信
>>667
ゲームに自己投影しちゃてるんでしょw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:18▼返信
無難って大事だな。
無難でありがちなテンプレストーリーにするだけで約束された神ゲーになれたのに。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:19▼返信

ノーティの未来の事を考えるなら戦犯クビにして、何年掛かってでも作り直したほうが良いぞ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:20▼返信
精神異常者かな?

まぁPSだから仕方ない・・・毎日毎日犯罪戦争殺戮ゲーしかやってないしなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:21▼返信
けもフレ2を思い出すな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:21▼返信
この奥深き物語は脳菌猿には理解不能だと思う。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:21▼返信
言い訳ばっかりしてんなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:21▼返信
>>675
いや、そもそもノーティドッグのクリエイター殆ど辞めちゃってるから戦犯クビにしてもあんま変わんないと思うよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:22▼返信
「賛否両論あっても良いだろ!!」と言いつつ否の感想をひらすら叩いてるやつおるな?w

682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:22▼返信
心動かすの意味が分からん
クソゲー作って釣れたwって喜んでるの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:23▼返信
>>678
ラスアス・イズ・神ゲー!
異論は認めん!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:23▼返信
内容はどうも思わんけど
シアトル3日水族館までやった感想は
小イベントは挟むものの
ずっと仇を追いかけて移動してるだけで退屈だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:23▼返信
ジョエルがあっさり雑魚死してて草ゲー
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:23▼返信
>>602
前作主人公頃しならダクソがそうだし
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:24▼返信
口直しに龍が如く7やるわー 評価良いしな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:24▼返信
>>675
ディレクターは賞取りまくった前作と同じだからクビとかありえんよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:25▼返信
>>678
お、おう…w
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:25▼返信
ディレクターの予想通りの賛否両論に発狂してしまうゴキさん……草
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:25▼返信
>>636
アビーが始めたってのもあるけどジョエルは唯一治療薬開発できる、殺す必要のなかったアビーパパを勢いで殺しちゃったわけだからそもそもの復讐の連鎖の発端でもあるんだよな

最後はどうしても復讐をやめられなかったエリーもジョエルの事をよぎって復讐の連鎖を止めたっていうのがすげー葛藤させられるゲームだったわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:25▼返信
洋ゲーは終わったな 和ゲーの復活
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:25▼返信
※671
まぁ、あれはエイミーさんが新人組のアイデアを次々取り入れて当初のストーリーを
どんどん変えてっちゃったからね。でも、その後に同じチームが作ってた当初の
アンチャ4のストーリーが、刑務所に置いて行かれたサムがネイトに復讐するって
話で、それを今作のニール達が変更して、エンタメ的大団円にしたというのも
今作やった後だとちょっと皮肉な話やね
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:26▼返信
デスストと一緒で滅茶苦茶クソゲーだった!ソニーの誇大広告で騙されるところだった
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:26▼返信
問題はこれをマンセーした海外メディアだね
ポリコレ要素満載なら100点ってファミ通よりヤバい
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:26▼返信
※675
ニールは副社長だから
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:27▼返信
悲しいけど諦めよう、ラスアスというシリーズは終わったんだよ。
有能スタッフはどんどん嫌気さして辞めちゃってるし再起不能。
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:28▼返信
>>690
あいつらはエアプ売上厨だから話にならん
邪魔なゴミ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:29▼返信
ツシマもゴミ臭がすごいんだよなぁ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:29▼返信
ゴキブリはやらねぇんだからコメ禁止な
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:30▼返信
エアプだからって批判しちゃダメなの?
エアプだからってレビューしちゃダメなの?
これだからゴキブリは
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:30▼返信
誰も一切報われない
超バッドエンド
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:31▼返信
俺は手記も含めたカットシーン全部まとめた10時間の動画を全て観たから批評する資格はあるんだよなぁ
むしろ購入勢より把握しているまである
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:32▼返信
人間は現実の全てを見ようとせず、自分の見たいものしか見ようとしない、っての誰が言ったんだっけ。
そういう人間の習性を逆手にとって叩きのめすゲームだよな。
ディレクターが喜んでる通り、クソ叩かれると分かってて作った確信犯だよ。

現にジョエルとエリーが助けを求めている誰かを助けに行く、
イチャイチャハッピー冒険ライフが見れると思い込んでるゲーマーがこれだけ大勢いるし。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:32▼返信
正直発売前のリークは嘘でIGNJのレビューはでたらめでラスアス2は神ゲーなはずと思っていた時期に戻りたい
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:32▼返信
やってないけどバイオショックインフィニットとかの
「見事に決まるバッドエンド」みたいなものですらないの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:33▼返信
>>703
それな
トロコン勢でもないと見逃す要素を動画勢は完璧に把握している
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:33▼返信
ストーリーをリークされたのも
スタッフが辞めまくってるのも、今思えば全て納得いくな。

会社って一人の暴走であっけなく変わってしまうんだね。
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:33▼返信
ひたすらテンポ悪くて嫌だった
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:33▼返信
>>703
動画勢がホモセホモセと騒いだシーンがホモセじゃなかったってマジ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:34▼返信
※704
>ジョエルとエリーが助けを求めている誰かを助けに行く
>イチャイチャハッピー冒険ライフ

前作のラストからそういう想像しちゃう時点で相当残念な人だよねぇw
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:35▼返信
>>710
それはエアプ動画勢な
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:35▼返信
>>672
逆も然りだけどな
おもしろいと言ったら否定されておかしい扱い
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:36▼返信
>>709
シナリオより一番の問題はここ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:36▼返信
無難のは大事かもしれんが
無難なだけのゲームなんてつまんねーよ
それが多くにとって駄作だと言われたとしてもそれはそれで結果として受け止めて
多くの評判がクソゲーだから楽しんでる奴はおかしい、ってそれ変だと思うがな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:37▼返信
>>712
だから動画勢のミスやろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:37▼返信
>>664
そもそもエリーの抗体研究のためにエリー死ななきゃいけないってのも都合いいなと
研究したところでお主らの設備でワクチン作れるわけないだろうと
現実はAIにディープラーニングさせるしかない
新型コロナだってワクチン作れてないし、天然痘自体も実は囲いこんで大量の犠牲者を出したうえで防げただけで、今はロシアが唯一保管してるっていう
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:37▼返信
なんだかんだ言ってアビーが細身の美少女だったら
お前らジョエルよりアビー応援して斬新な神ゲーと認定してたんだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:37▼返信
こういうの見てると任天堂って偉大なんだなぁと思う
無難で面白いゲームをずっと作り続けるのも一種の才能なんだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:38▼返信
PS5のSDDはさむちょーん製wwwwwwwwwwwwww
朝鮮ゴキブリおめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:38▼返信
最後にアビー殺せるアップデート出せ
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:39▼返信
良くてもIGNJぐらいの評価が妥当
復讐劇絶賛してる奴とか普段から映画や海外ドラマとかのエンタメ全然見てないだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:39▼返信
>>720
今時どこもそうだぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:40▼返信
あのシナリオはなあ…前作プレイヤーに喧嘩売ってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:40▼返信
ストーリーが悪いゲームに神ゲーなんて存在しませんからw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:41▼返信
>>716
エアプ動画勢のミスな
奴らは本当の動画勢と違って切り抜き動画しか観ないから
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:42▼返信
>>718
それはない
風花雪月で親父殺されて怒り憶えたし
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:42▼返信
>>704
前作主人公のジョエルが死んでなかったらここまで荒れてなかったけど
脚本家の書きたい復讐劇にするためにジョエルは絶対に死ななくてはならなかった
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:42▼返信
>>719
任天堂ゲーは昔から中身は焼き直しなんだがな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:44▼返信
マルチもないからこの叩かれ具合だと7月辺りから投げ売りが始まるなw
それでネガキャン記事作れそうw
まぁその頃には興味なくなってるかもしれないけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:45▼返信
>>729
ノーティみたいな末路がいいか、任天堂みたいに焼き直すか
どっちがいいんだろうな
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:48▼返信
>>731
俺はどっちも無理
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:48▼返信
>>664
そういうこと!?
ちょいちょいいいタイミングで疫病って発生するけど人類選別のために大国間が共同して放出してんだ、、、
ジョエルもトミーもユージーンもCIAだったって作中で示唆してるし
なんか現代のダ・ヴィンチコードみたいやな
734.投稿日:2020年06月24日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:49▼返信
>>715
それは尖ってる部分を面白さに直結させてる場合であって不快にさせる物はただただ不愉快なだけやぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:49▼返信
最高のゲームだった
これがつまらないと感じたひとは理解力の問題
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:50▼返信
>>672
自分の考えが絶対の頭カチコチの人の意見なんてウンザリするだけなのにな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:50▼返信
>>703
再生してる時点で負けなんだよ。開発者が一番怖いのは見向きもしないこと
少なくともメッセージは伝わったろ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:50▼返信
>>736
理解力ある自分かっけー!!
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:51▼返信
>>736
それはお前が反レイシズムだからだろw
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:51▼返信
ツシマも糞ゲーといいたい人がいるようだけど
開発元違うんだから参考にならんのでは
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:51▼返信
ストーリー以外は本当に面白いんだよな
何かに似てると思ったらFE暗夜王国や龍が如く5と同じだわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:52▼返信
仇を追っかけるだけって
エリーの苦悩を感じんのか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:53▼返信
※643
ジョエルが今まで殺してきたのは生き残るため。
医者を殺したのは自分の欲のため。
745.投稿日:2020年06月24日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:55▼返信
>>623
流れ的にはそうやね。ただ3があるとすれば感染自体が中共の武漢で作られた生物科学兵器だって判明するって内容にせざるを得ないから、とんでもないことになるぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:56▼返信
>>738
?🤔
俺は評価している派だぞ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 11:58▼返信
かなり売れたって言うけど
それは前作の評価込みだからな
ここの次回作はかなり警戒されそう
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:00▼返信
いくら批判されようがもし次回作出すなら信者が買ってくれるから平気平気
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:01▼返信
>>741
対馬はサカパンだしいつもの80点ゲーでまとめてくるやろな
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:03▼返信
まあもし前作がアビーとアビーの父視点の主人公だったらプレイヤーはジョエルの復讐に燃えて、復讐した結果エリーとトミーが復讐しにアビーの仲間全員殺される、そういう観点から観るとやっぱり復讐の連鎖の発端のジョエルは殺されても仕方ないかもしれん
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:04▼返信
発売前から物語の展開上、賛否が割れるし、そういう反応を求めてるみたいな発言してたからなぁ。否定派の意見があればあるほど、製作者としては大成功なんだろな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:05▼返信
そもそも前作から徹底して世界の不条理を描いてるのにそれを理解してない奴が多すぎ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:06▼返信
>>752
アホか
逃げ道作ってるだけだわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:06▼返信
>>753
理解してるけど?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:08▼返信
>>753
ゴリラ操作する不条理は誰も求めてないんだが
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:09▼返信
怒りや悲しみ苦しみを感じて欲しかったってことなんだろうけど
趣味が悪い…
マジでラスアス2はゲームの質は最高級だけど クリアして二度とやりたくないストーリーだった
つまらないんじゃなくてつらすぎる
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:09▼返信
>>755
だからこそジョエルの仕打ちも理解できるよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:11▼返信
>>758
ジョエルの仕打ち云々以前に全体的に見せ方が駄目駄目だから批判されてんだよ
理解力なさ過ぎかよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:11▼返信
システムアンチャーテッド化したならシナリオしか個性ないのにそこが嫌われてるって単純にシリーズとしてダメダメなのでは……最大の個性捨てるとはなぁ
3作るらしいけどどうなるやら
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:13▼返信
>>759
どこが?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:14▼返信
なんやコイツ・・・・まるでなんJ民みたいやな
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:14▼返信
>>759
コメントにも既に書かれてるし一々説明すんの面倒くさいからもうIGNJのレビュー見ろよ
言いたいこと大体同じだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:15▼返信
暗いストーリーでもいいが何故前作主人公殺した能無しを操作せにゃならんのよ
しかもそいつのストーリー退屈過ぎるんだわ
誰が喜んでんだ?鬱病患者な作者と鬱病患者なバカのプレイヤーくらいだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:15▼返信
>>753
情熱的なハート連打
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:15▼返信
エリーの物語って言ってたけどアビーの操作パートが長すぎたよなぁ
もっと何だろう エリーの苦悩してる時にイマジナリーフレンド的な感じでジョエルが話しかけてきて欲しかった。
初期トレーラーなんか妄想のジョエルが まだ続けるつもりなのか?って話しかけてきてたじゃん あのシーン入れて欲しかった。
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:16▼返信
ゲーム自体のクオリティは高いしクリアトロフィの上がり方見るに
最後まで走らせる力はあるから何かしらのGOTYは取るだろうね
ま、俺はゴリラへのヘイトが突き抜けすぎて最後まで許容範囲に戻らなかったから
ゲーム体験としては最後までイラついたで終わったけどな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:16▼返信
主人公の闇落ちの極み
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:16▼返信
>>753
ハート連打きもすぎ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:17▼返信
>>158ほんコレ
王道って大事だ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:18▼返信
ソニーの抱えてる会社こういの多いなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:18▼返信
未だにポリコレガーとデマでネガキャンしてる豚がいるのなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:19▼返信
ストーリー暗いってより雑だから嫌われてんだぞ
プレイヤーの感情の変化楽しみたくて作ったサイコ野郎のストーリーなんてバカにしか理解出来んて
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:21▼返信
エリーの手の震えが心を表してるみたいで良かったけど
そんなもんも理解できんだろうな否定派w
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:22▼返信
ラスアス1もストーリーは賛否あったけど
当時としてはずば抜けたグラフィックに救われたよな。
今作もグラフィックずば抜けてるけど、それをもってしても酷すぎるシナリオ。
酷いシナリオをゴリ押すための既存キャラの性格をテコ入れ。
前作でプレイヤーが選んでない行動もシナリオのご都合主義でやった事にされたり。
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:22▼返信
まさにストーリー以外は完璧だった
次の作品楽しみにしてる
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:23▼返信
ラスアスはもうお終いだろ・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:24▼返信
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。


                
                      SUTEMA PRODUCTIONS 代表 ステ魔ステ夫
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:25▼返信
>>668
だから詐欺だと思うかが人それぞれだと言ってるし、それで怒ってる人もいるよねという話をしとるのよ。
繰り返すけど文章を読め。
うざいよ。


780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:27▼返信
正直端から見たら続編や、ソニーのファーストとして期待して買った人に最高技術での糞を見せたような物だと思うんだよな
それに対して激怒したら感情を揺さぶられてるってそりゃ期待した物と違えば揺さぶられるだろうと
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:28▼返信
発売前から賛否分かれるだろうとか保険うってるのクソダサすぎやろ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:30▼返信
1を優しい嘘で感動して
2でなにもできないままお別れに唖然とした
女性スタッフが同じところで脱力したなら
この作品は出るべきじゃなかったわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:31▼返信
>>774
表面の出来事しか理解しない人と各キャラクターの心情まで読み取ろうとする人で分かれてて
前者がジョエル殺されたからシナリオ否定派、後者がシナリオの葛藤が良かった派で分かれてるんだろうね
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:32▼返信
グラフィックだけは今後も見たいからグラフィック委託会社あたりに落ちて欲しい。
デザイナー以外は地獄に落ちて猛省しろまじで。
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:33▼返信
>>783
なんの読解力もなくて草
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:34▼返信
>>772
Anita Sarkeesianで検索でもしてろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:34▼返信
どう考えてもストーリー以外もそれほどじゃないだろ。
ストーリー含めつまらない訳でもない
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:35▼返信
クソps信者共が発売前にGOTY確実って言ってたからなw
さーて楽しみだぜ〜w取れなかったら過去の発言を引っ張り出してきて大笑いしてやるよw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:35▼返信
ここまで否定派が多いと逆張りマンは血が騒ぐよね。頑張ってねw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:36▼返信
オーウェンとメルの所なんかエリーが乱暴な事をしたくないって
ひしひしと伝わってよかった
否定派の人たちってそういうのも理解してるのか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:36▼返信
尖ったことがやりたかったにしても、続編ものでやらなくていいんだよな。
この手のことやって成功した作品とかないでしょ。
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:37▼返信
どうせならもっとメチャクチャのグッチャグチャに
してくれればいいのに
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:40▼返信
>>53
ゴキステこんなんばっか………🙄
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:41▼返信
何かしら悲劇的な死にかたならまだわかる
ただとっつかまって無音の何もないだだぐしゃっと頭割られて終わり
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:42▼返信
>>744
医者を殺さなかったらまたエリーが拉致されて脳みそ解体されるだけだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:42▼返信
>>790
バカか?人を撃ちたくないってだけだろ
だから何だっていう
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:44▼返信
何が成功なのか理解出来ん
前作好きだからこそ言わせてもらえればお前が描きたかった物語はラスアスじゃなくてもいいだろ
感染者とかエリーの免疫の設定とかほぼ必要ないからラスアスの世界観の別の人間の話で十分だったはず
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:46▼返信
海外の反応動画滅茶苦茶面白いのでおすすめするわ
前作でわかりきった事をもう一回やってるだけ
復讐の連鎖だとか復讐はよくないとか前作でやってんだよ忘れたのかな
登場人物一人一人の言動に理解を示しながらも賛同出来ないってのも前作で一通りやってる
なんでそれをわざわざ続編にしてやったのか、その理由がこれですか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:47▼返信
キノコをdisってたから、ぶーちゃんも怒り心頭だわなwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:47▼返信
>>796
だからこその迷いだよな
復讐相手にさえもそれなんだから
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:47▼返信
ゴキブリの頭ってこうなってんのか
ドン引きしたわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:48▼返信
前作やってりゃ誰も救われない糞みたいなストーリーだって事は想像できると思うんだがエアプかな?
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:51▼返信
※802
そんなわかりきった事をわざわざ続編でやってくれて感謝しかないよ
前作でも報復の連鎖はやったのにもう一回やってくれるなんて優しすぎる
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:52▼返信
>>793
昔からゴキステってユーザー無視の作者の自己満くそげーに溢れているよね

一般ユーザーがゴキステから離れた理由ですな😄
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:53▼返信
復讐した人たちにも家族や仲間や守りたいもんがあるって
ここまで清々しく描き切った作品はあまり例がないと思うんだけどね
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:54▼返信
ジョエルの俳優が賛否両論だろうって言ってたけど恐らく本人もクソストーリーだと思ったんだろうな

807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:55▼返信
>>775
先にRDR2が出たからなぁ
驚きは薄い
しかもあれはオープンワールドだし
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:59▼返信
胸糞悪いのがラスアスって勘違いしてんだよな
本当は胸糞悪いけど最後はキリンさんに会えるのがラスアスだったのに
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 12:59▼返信
※805
それ前作でもやった話なんすよね
こっちもあっちも事情があった、こんな世界で生きるためなんだ
だからどちらかが正しいなんてないって話はもうやったんですよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:00▼返信
狙い通りなんですか😄
ゴキさんも掌で踊らされていますなぁw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:00▼返信
※759
具体的に説明してごらん?w
エアプだから無理だろうけどさw
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:01▼返信
※809
それをより推し進めた形だよね
まさしくパート2って感じ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:02▼返信
>>805
君が無知なだけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:02▼返信
グラフィックと立体的になった戦闘パートは良かっただけにストーリーが残念
怒りはないけどがっかり
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:02▼返信
>>805
例がない?🤔
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:04▼返信
で人類の存亡の件はどうなったんですかね?
ウイルスとかゾンビ化とかはもうどうでもいいってことですか
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:04▼返信
※809
やってないよ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:04▼返信
>>804
100円で配ってくれるSIEさんありがとう(*^_^*)
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:04▼返信
>>803
仮にも白を黒という人が友人にいたとして、それは白色ですと諌め続ける事ができるかどうか
現実は白を黒と思い込んでる人を説得するのは容易じゃないってことやね
大事なことなので二度と言ってみたという
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:06▼返信
※815
あまり例がないと思ったけどあるならぜひ教えて欲しいな😁
見てみたい
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:06▼返信
>>805
………w
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:07▼返信
※795
エリーが望んでる事だろアホ。
それをジョエルが自分勝手な理由で邪魔したんだろ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:08▼返信
退屈なゲーム
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:08▼返信
>>821
>>813
>>815 一人で連投しすぎだろw
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:08▼返信
普通にこのストーリーなら単なる賛否両論あってもいいけど、
近年のアメリカドラマも映画もゲームもみーーーんなポリコレに配慮してるだけじゃんwww
ポリコレにさからえません。ポリコレに迎合します。
ポリコレの顔色うかがってシナリオ書くしかできなくなったアメリカに残念賞あげます。
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:09▼返信
途中から二人共さっさと死ねばいいのに、って思いましたわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:10▼返信
>>764
アビーの父親がエリーからワクチン作ろうとした奴だからだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:11▼返信
>>763
じゃあただのエアプじゃねーかw
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:12▼返信
>>824
妄想癖がある方なんですね…病的かもしれないので精神科行く事をオススメします😉
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:12▼返信
クリエイターからしたら、賛否両論の時点で話題性掻っ攫ってるんだから大成功だろ
特にノーティみたいな変態集団なら尚更
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:12▼返信
今さら積んでたリマスターやってるけどPS3の最高峰のグラでも今やると割とキツイと感じる
PS3からPS4への進化はたいしたことないと思ってたけどそんなことなかった
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:13▼返信
※788
取ったら取ったで忖度ガーって騒ぐんだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:13▼返信
>>724
ジョエルの選択の結果なのに何言ってんだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:13▼返信
>>826
分かり味が深いw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:14▼返信
>>830
Twitter見る限り効いてる
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:15▼返信
>>816
現実を見て、大人になれよ。新型コロナウイルスで外はどうなってると思う?
欲望に捕らわれて皆が皆、感染したらそれまでっすよwwwといって密しあい、もつれあっている。
君が人類の存亡を本当に憂える逸材ならば、なにができるのか大人になって考えな!
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:15▼返信
>>828
またこれだよ
批判はすべてエアプがーってかwもう飽きたわそれ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:15▼返信
プレイした時の胸糞悪い感情を意図して作ったのなら大成功って事か
それが称賛や肯定に繋がらないとしても
ラスアス2には喪失というテーマを感じたんだけど
ディレクターにとってもラスアス2は喪失したいものだったのかも
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:17▼返信
>>14
それ厨二病って言うんだわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:17▼返信
ポリコレステーション
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:18▼返信
>>835
大成功じゃないか
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:18▼返信
ラスアスが捏造で叩かれるのは残念だが捏造でもポリコレさえ潰してもらえれば取り敢えずイーブンかな
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:18▼返信
※831
それな

1を発売当時やっててリマスターを2前の予習でやったらアレ?ってなったわ
当時、感動すら覚えたグラフィックがショボく感じた
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:19▼返信
>>822
そもそも抗体がある人物から抗生物質を作る技術なんてものが、まさにファンタジーで事実、おれたちの現実にすらない
新型コロナウイルスでもそうだろ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:20▼返信
>>779
それぞれじゃねえだろ
そもそもあれが詐欺に当たるならとっくに行政等から指導入って問題視されてるだろ
お門違いなことで騒ぎすぎなんだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:20▼返信
>>840
今ポリコレ潰しとかないと他にも波及するぞ
MSはblack、Slaveって単語をプログラミング言語から削除を発表したしな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:22▼返信
まさにノーティドッグ(悪戯犬)から
ポリコレドッグの流れ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:25▼返信
>>829
君はまずラスアス2を買ってプレイし、ベリーイージーでもいいからクリアしてからコメントしなさい。購入してないプレイヤーにはなんの発言件もないという道理を自覚しなさい
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:26▼返信
ホモ描写が一番問題視されてるよね
世界中で
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:27▼返信
ラスアスシリーズってエリーが主人公でジョエルがモブだったって事か
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:29▼返信
復讐の相手以外皆殺しにしておいて、最後に復讐良くない!連鎖を断ち切ろうとか馬鹿じゃないの?
ストーリーとゲームプレイが全く噛み合ってない
開発者は前作未プレイだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:29▼返信
だから言ったろ
PS4はろくなゲームが出ないって
PS5も一緒だ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:31▼返信
ディレクター「全方位にストレスを与える!」
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:31▼返信
最後までクリアーした結果ストーリーも最高って結論になったけどな俺は前作程では無いが
復讐の連鎖の根源をプレイを通してここまで丁寧に時に執拗にした作品はゲームではねぇわ
最後に復讐に囚われてしまった者トミー、復讐は胸に潜め先を進んだディーラ
復讐を果たしたがそれに飲まれリブを救う事で新たな救いを求めたアビー
復讐の完遂寸前で赦しそれによって自身とジョエルとの思い出を取り戻せたエリー
最後のギターがろくに弾けなくなった状態からのジョエルとの最後に交わした会話の回想で
前作のラストのアンサーと今作の赦しの本当の意味が活きてくる構成が本当良かったよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:32▼返信
ストーリーはいいんだけどゲーム部分が微妙じゃない?
カメラふわふわしてて酔いやすいし何故かリロードと射撃同じボタンだしとにかく操作がしづらい
射撃もステルスもワンパターンになりがちでいまいち面白味が感じられないしアクション周りの詰めがかなり甘いように感じる
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:32▼返信
これからエリーにご期待ください
to be continued
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:33▼返信
>>852
欲しいゲームがPSばっかりに出るしオンライン人口もトップだしPS5以外選択肢ないんだよなあ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:33▼返信
>>857
欲しかったゲームがみんなポリコレ仕様になるPS
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:34▼返信
分かりやすく言うならば‥

ラスアス2はけものフレンズ2みたいな存在。
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:35▼返信
>>858
今ポリコレ潰しとかないと他にも波及するぞ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:35▼返信
※851
殆どで戦闘しないと死ぬ事が強いられる場面だから仕方ないちゃ仕方ない
まあ終盤エリーが本格的に精神的なダメージを受けた後も
殺戮ゲームに戻るんだけどもあそこは敵倒した後の台詞を変えるべきだったかもな
まあラストに出てくる相手はかなりのイカレ野郎共なんで戦う以外の選択肢は無い訳だが
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:36▼返信
コロナで疲弊しているときに、ポリコレ万歳陰鬱ストーリー見せつけて絶頂する勘違い開発者だぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:36▼返信
>>858
ともだちコレクションだっけ?
同性愛入れろと叩かれたのは
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:36▼返信
激怒した相手がミザリーじゃなくて良かったな
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:36▼返信
正直に言えばいいんだよ
なんだかんだ屁理屈コネないで、最近はポリコレがうるさいから思うようなシナリオを書けませんって
だからユーザーのみなさんごめんなさいと。
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:37▼返信
相変わらずエアプで紋切り型の批判意見を延々と書いてる感じのアンチが張り付くな
ラスアス2関係のコメ欄は
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:37▼返信
ゲームとしては苦評されようが売れれば大成功だし
次作出しても気になって買う人は多いだろ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:38▼返信
>>861
イカレてるから殺して当然とか思ってる時点で、ストーリー破綻してるんだよなぁ
ほんと開発者のオナに振り回されてるだけ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:39▼返信
>>866
ポリコレぶっ潰すためなら捏造でも工作でもなんでもやってやるわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:39▼返信
次回作売れると思っちゃってるところが、もうポリコレ脳すぎるw
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:40▼返信
>>849
まあそりゃ荒れるよね
完全にダブルスタンダードだから
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:40▼返信
>>870
それなwww
ポリコレは汚い物だと日本は宣言すべきだよなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:40▼返信
>>366
お前の感想のほうがどうでもいいよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:41▼返信
ノーティブランドは終了
神ゲーメーカーとは何だったのか
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:41▼返信
※844
現実とフィクションも区別できんのかこの馬鹿は。
んな事いうならコロナはゲームみたいにゾンビ化しないぞ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:42▼返信
※868
×イカれてるから殺して当然
○イカれてて自分らのコミュニティ以外の人間を人間扱いしてない連中で
戦わないと死ぬから仕方ない

ラスト付近の対人間が始まる前に仕掛けられた罠とか考えりゃ分かるだろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:42▼返信
IGNJのレビュアーはポリコレ要素は糞とはっきり言えた点は評価する
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:43▼返信
>>875
みんなコロナで狂って、BLM叫びながらゾンビみたいに街壊してるけどなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:43▼返信
※849
まだこんなエアプ発言してるアホがおるのかwwwwwwwwwwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:44▼返信
※868

人身売買集団の擁護してるの?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:44▼返信
つべに上がってるホモセシーンきもす
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:45▼返信
>>855
難易度何でやってるかしらんがAIが賢くなってるのもあるが
犬とか入れたせいでステルスしてても一か所に留まることが出来ないから
強制的に場所を変えないといけなくなってて面倒くさいなら分かるが
ワンパターンはどこがってなるわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:45▼返信
>>880
ゴキブリ、人身売買が悪いことだと言い始めるwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:45▼返信
>>876
そんなストーリーやってるくせに、最後プレイヤーに復讐するか選ばせもしない時点でメッセージ性ブレブレで破綻してるの考えりゃわかるだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:45▼返信
※878
コロナと人種問題はまったく無関係だよお馬鹿ちゃん。
うまく言ってやった、とか思ってるの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:45▼返信
>>879
どこがどうエアプなのか言ってみろゴキブリ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:46▼返信
>>885
ゴキブリマジで一点の?
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:46▼返信
>>89
自分の言葉で作品を語れない雑魚
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:46▼返信
>>885
本当無知だなぁ
あんなのコロナで溜まった鬱憤を晴らしてるだけって馬鹿でもわかるのに
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:47▼返信
※878
コロナと人種問題はまったく無関係だよお馬鹿ちゃん。
うまく言ってやった、とか思ってるの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:48▼返信
>>889
いや、中共の工作でしょ
892.投稿日:2020年06月24日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:49▼返信
※889
何百年も続いてる差別が原因だろ。
人種関連の暴動なんてこれ以前にもあったわアホ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:50▼返信
※892
どうしたの?
反論できないから罵声浴びせる事しかできなくなっちゃったの?w
子供かな?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:51▼返信
暴力反対逆張りデススト、ブサイク女主人公で中国要素出してきたホライゾン。黒人主人公始めたスパイダーマン。ポリコレ陰鬱ストーリーおっぱじめるラスアス2に、男の裸の尻が出てくると予告したツシマ

ポリコレステーション、ここに極まれり。
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:51▼返信
>>893
ソースを出せよソースを
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:52▼返信
>>891
コロナで失業者何千万人出てると思ってるんだよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:52▼返信
>>895
普段から暴力ゲーガーしてる豚がデスストの暴力反対に文句つけてるのが笑える
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:54▼返信
せめてアビー操作でエリーを殺すか、エリー操作でアビーを殺すか、はたまたどっちも殺さないかどっちも殺すかを選んでエンディングが変わるなら良かったんだがな
如何にもプレイヤーに選択委ねるみたいなシナリオなのに結局キャラクターの選択がレール式なのがあかん
ゲーム自体は面白いしシナリオもかなり引き込まれたが終わった時に虚無感しか残らないエンディングがダメだったわ
終わり良ければ全てよしって言うがその逆もあるんだなって
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:54▼返信
※884
そこで復讐遂げちゃう方がメッセージ性ブレブレなんだよ
復讐の連鎖がテーマではあるけど復讐の連鎖を続けるべきだはテーマでは無い
しかもあの流れでどうしてアビーを殺せる
アビーはリブのコンビは一作目のエリーとジョエルの対比でエリーもそれを重ねてる節はある
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:54▼返信
※884
しかもエリーがジョエルの最後を思い浮かべると撲殺された顔しか思い浮かばないと云う事を作中に吐露する
それが最後止めを刺そうとしたその時にあのラストに流れる回想少し手前のギターを弾く
穏やかなジョエルの顔を思い出す事が出来た訳だその状態でアビーを殺す訳が無いだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:55▼返信
※896
いくらなんでも無知すぎんだろ。
「BLM 暴動」で検索しろよ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:55▼返信
>>894
さっさとコロナの暴動が無関係なソース出せよバカウヨ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:56▼返信
ポリコレ言ってるやつ今こじつけで被害者面して暴動や略奪やってる連中と変わらんからな?
そもそも世界が壊れてんのに現実と同じ倫理観保てる訳無いだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:56▼返信
いちいち絵面がキモいのに、配慮させようと配慮しないで見せつけるのは雑味なんだよなあ
ゲームをつかって要らん思想侵食させようとすんなよキモい
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:57▼返信
>>897
コロナ自体が中共の工作なんで間違ってないですね
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:57▼返信
>>904
ポリコレを潰すためならどんな工作でもやってやるよ
908.投稿日:2020年06月24日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:58▼返信
>>895
>黒人主人公始めたスパイダーマン

相変わらずポケモンでライバルやチャンピオンが黒人って事棚に上げるな
マイルズが引き継ぐとか元々のスパイダーマン的にもあった展開だろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:58▼返信
>>900
NPCを殺さず無力化するっていう選択肢がない時点でただの自己満で何の筋も通ってないんだよなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 13:59▼返信
>>907
ポケモンも潰そうぜじゃあ
結構お前らがこじつけるレベルの要素なら一杯あるからさ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:00▼返信
>>907
ソニーを潰すためだろ?
本音見えてんだよ豚が
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:00▼返信
※903
コロナの暴動ってなんですか?www
そんなもんありませんよwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:01▼返信
>>907
じゃあポリコレ配慮でリマスターの露出下手した任天堂も潰してくれよ?
ポケモンも主人公女にしたら百合演出あるぜ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:01▼返信
※820
ゾンビゲーやっててウォーキングデッドも見たことないんですか🤭
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:01▼返信
まじでけもフレ2と同じ思考回路で笑える。
俺は前作の方が好きなんでなかったことにするわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:03▼返信
>>916
??「ズタボロになって帰りを待っても見捨てられるなんて動物の中では当たり前!
マジ感動した!」
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:03▼返信
※895
スパイダーマンをゴミみたいなラスアス2と一緒にすな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:05▼返信
ラスアス擁護派=たつきアンチの構図だな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:07▼返信
>>895
スパイダーマンが黒人になったの最近だと思ってた?
おめーが知らんだけで9年前からおるんだわw
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:09▼返信
たまにこういう製作者居るよなぁ
購買者にストレス溜めさせて喜ぶ奴、次からは製品が敬遠されるのも理解出来てないんだよね
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:10▼返信
>>919
もみあげ凄い奴だっけww
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:10▼返信
※915
いや、ないな。
ってか例が一つぐらいなん?😅
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:15▼返信
>>909
韓国式握手とかしてたのもポケモンだったよな
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:16▼返信
ラスアス2ディスってる奴らにおすすめのゲーム聞いてみたいわ

ラスアス2程良く出来たゲーム滅多に無いんだけど、それをディスるくらいだから物凄い神ゲー教えてくれるんだろうなぁ・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:16▼返信
>>903
お前がコロナが関係あるソース出せば良いだけだぞ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:17▼返信
※923
ほとんど同じで影響されまくって完全に下位互換だからウォーキングデッドを挙げてるんだよ🤭
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:17▼返信
>>925
豚「ポケモン、ゼルダ、マリオ」
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:18▼返信
※927
いや、だからもっと出せよって言ってんの理解しろよ😅
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:19▼返信
※910
そりゃ直接の仇じゃないのに
ジョエルの最後を思い浮かべるとかは無いから葛藤もしないだろ
しかkもNPCは見つけ次第殺る気まんまんな連中しかいない正当防衛…は言い過ぎだけど
自己防衛の範疇だとしか思えんゲーム的な都合ではあるが一応の言い訳が立つようになってる
拘束とかシステム上あったら面白いなとは思うがね
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:19▼返信
>>921
(´田ω中`)「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーにストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:20▼返信
※927
横からで悪いけどゲームならどんなのがある?
敵にも軽く事情があるってのが分かるもんじゃなくラスアス2並にガッツリ描いてて
尚且プレイヤーに体験させてその事を知らしめるゲームあったら教えて
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:22▼返信
>>928
ゼルダは神ゲーでいいと思うわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:22▼返信
ラスアス2 なんて一本道ゲーなんだから比較対象ゲームじゃなくて映画でいいよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:26▼返信
ラスアス1だって別に革新的なストーリーでも斬新でも無い(シナリオと演出のレベルは高い)けど
プレイする事によってより没入感が生まれあの感動に繋がってる訳なんだから
比較対象に映画を出すのもいいがゲームのも聞きたくなるよねぇ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:34▼返信
つまりゲームのシナリオやクオリティが映画に追いついたってことだな。
素晴らしい時代に成った。最高だ。
ありがとうノーティ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:34▼返信
>>414
スキルみれば分かるけどナイフを工作するとか結構まんまジョエルなんだよなキャラ性能的に
子連れになるのもジョエルの意図的な模倣だし
優しさと時折見せる凶暴性が混じり合ってるのもまんまジョエル
女版ジョエルなキャラを構築したかったが故のマッチョ傾向なんだろうけど
でもまあもうちょい見た目良くはして欲しかった今作のポリコレ要素に文句付けるとしたらそこかな
せめてアンチャ4のナディーン程度のスタイルでええやんっていう
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:38▼返信
アビーの良さがわからんかねぇ。
素晴らしい二の腕に色気。最高じゃねーか。
あれで料理も上手ければ言うこと無いね。
即プロポーズするわ。
掃除は・・・キッチンを観るとあまり好きじゃないみたいだから
俺がやろう。
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:39▼返信
ゲームがゲームとして進化しオープンワールド にたどり着いた時代にひたすら映画コンプレックスを肥大化させるソニーであった
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:40▼返信
任天堂は映画事業は大失敗したしなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:45▼返信
>>933
シナリオは言うまでも無いが割とゲーム性も平均以下にしか思えなかったわ
最後まで自分ではやらず動画で済ませたが
そもそも最後までやらせるモチベーションを作ろうって意思を感じられなかった虚無ゲーだ
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:49▼返信
胸糞悪くなる映画みたいなもんだな
ワザワザそんな気分味わいたくはない
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:51▼返信
※883
豚で人身売買肯定してるの?
やばくね?
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:55▼返信
1をやっている人は少なくとも2を動画で済ませようとは思わないだろうな。
ラスアスのようゲームは他にないし。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:56▼返信
※940
いや始まってもいないぞw
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 14:58▼返信
8月以降任天堂新作ソフト0本だから
ぶーちゃんもネガキャンで必死だなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:01▼返信
ゲーム自体楽しかったけどストーリーが追うごとに不穏になっていって終わってみれば1で終わらせておいて2をやるべきじゃなかったって後悔したんだよなぁ
ディーナは全編通して不快感しかないしアビー操作を長時間させて「こんな奴殺せないでしょ?」感持たせようとしてくるのがただただ気持ち悪かった
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:02▼返信
ストーリーが苦行って
もうそれクソゲーでは
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:04▼返信
>>942
「胸糞悪くなるゲーム」ってのが買う前に分かれば文句も無かったけどね
そういうの好きな人だけ買えば良いし
1の良さ期待して買った人にとっては詐欺みたいなもんよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:05▼返信
>>936
いや、ゲームでやったらただただテンポ悪いだけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:06▼返信
ボリューム多い割にキャラの掘り下げが浅過ぎて全く感情移入できなかった
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:09▼返信
前作の絶望と希望の絶妙なバランスは再現不可だと思っていたがその通りだったな
アンチャじゃねーんだから続編要らんかったんや
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:10▼返信
ポケモンおっさんの映画は爆死したよ。
無かったことにしたいんだね。わかるよその気持ち。
でも無理だね。大爆死して終了した。
ソニックは続編も既に決まってるぐらい成功した。
制作費もソニックはピカの半額ぐらいのコストで作ってる。
興行収入は7倍以上ソニックの方が稼いでる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:12▼返信
>>949
1の次点でスカッとするゲームではないことは
プレイした人なら知っているはずだよ。
プレイしてないのか?
モヤっとしただろ1のエンディングを見た時に
ジョエルよ。それで良いのか?と。
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:12▼返信
※925
ラスアス1
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:13▼返信
>>953
どした?急に
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:14▼返信
>>956
急ではないんだがな
任天堂の映画事業が失敗した話だ。
スマホだと表示されるコメントが少なくてわからんかもな。
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:16▼返信
狙ってやりましたwとか言っておいて今は批判してる人に怒ってるの笑うんだけどw
コントかよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:17▼返信
>>957
任天堂とかどうでもいいしラスアスに関係なさ過ぎやろw
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:18▼返信
>>957
じゃあ安価付けろよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:19▼返信
いちいち毎回安価つけるなんて面倒なんだよ。
コメント欄の流れから読み解けばいいだろう。
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:24▼返信
ゴキちゃんですら擁護不可能なの草
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:25▼返信
ゲイ=反フェミだしな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:25▼返信
初期のPV見る限り元々は普通にジョエル生存しつつエリーの復讐物語だったんだろうな
アニタとかいうポリコレおばさんが介入してからおかしくなった
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:26▼返信
>>961
架空の人間とお話してるんですか🤭
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:26▼返信
あー、また価格が下がってしまうなぁ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:27▼返信
>>964
CD Plojekt Redはアニタって人お断りしたらしいねw
サイバーパンク2077は期待できそう
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:28▼返信
>>884
まさかお前、エリー締め○すとき限界まで四角ボタン連打したんじゃないだろな。
おれは、もうこんなことだめだよって途中で止めたが
プレイデータの記録をオンにしてると、ソニーのサーバーにプレイヤーの隠れた人間性がビッグデータとして記録されるからね?
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:28▼返信
>>954
いやまったくモヤッとなんてしなかったが?
エリーと全人類を天秤にかけてエリーを取った事に感動したし、その凄みが1が高評価な理由だろうに
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:31▼返信
>>969
全人類とエリーを天秤にかけてどちらを取るかはゲームの最後じゃないだろ・・・
おまえプレイしてないんだな、そのコメントだけでわかったよ。
どこかで聞きかじったか動画を早送りか、ながら見しかしてないんだろ。
モヤっとするのはもっと後だ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:34▼返信
>>910
一応、扉まで行けば見つからずにいけば殺さずにいける。というかサバイバーモードだと弾が足りないから基本的に交戦しないぞw
ラスボスの団子マンで弾が無くなってほぼ詰んだからスローモーションモードでヘッドショット連発でどうにしかするしかなかった
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:34▼返信
>>970
知らんがなw
エアプって言いたいだけだろおまえ
1も2週しとるわドアホ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:34▼返信
>>915
バンドやってるやつがビートルズ聴いたことないんですか?的な極論だね
別に見てる必要ないでしょ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:36▼返信
>>969
あーぁ、買ってないんだ
すぐわかんだね
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:37▼返信
>>972
2周もしててまともにストーリーすら把握してないんじゃ
名作も台無しだな。エアプと変わらんよ。お前。
いや中途半端にかじっている分。たちが悪い。
1について変にコメントしない方が良いぞ。
もしくは1をもう一度やり直せ。名作だから苦にはならんだろう。
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:38▼返信
なんか俺変なのに絡まれてて草なんだが
エアプ認定したって2の低評価は変わんねえよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:39▼返信
どうせならグラウンドでやれよ。
緊張感が最高だろ。
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:41▼返信
>>975
具体的に言え、どこの意識高い系だよ
ジョエルがエリーに嘘を言って、エリーが信じるからね、みたいになった所の事か?
そこの良さも2で台無しですわ
「もう嘘言わないで!」とか、1で全て織り込み済みでジョエル信じたんじゃねーのかよってな
ほんとひでえゲームだわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:41▼返信
いくら映画みたいなゲームだろうがキャラクターをプレイヤーが動かす以上はキャラクター=プレイヤーなわけで、キャラクターとプレイヤーの感情や思考がある程度は同期できてないとシナリオの整合性も破綻するんだと思う。
ストーリー上でエリーが復讐を為すにしても諦めるにしても、動かしてきたプレイヤーがそれに納得が行くかどうかも大事なことで。
ストーリーが一本道なら特に。
前作でジョエルがエリーを救う結末も、その辺に失敗してたら「こんなクソガキ助けなくていいだろ」ってなってだろうし。
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:45▼返信
エリーとして生きて、彼女の葛藤と夢に共感してください

このディレクターは共感という言葉の意味が分かってないのでは?
独りよがりの作品を見せつけるのが共感と勘違いしてるのでは?
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:46▼返信
※969
あれは感動するようなエンディングじゃねーだろw
おまえサイコパスかよw
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:46▼返信
龍が如く横山「個人的にですが、エンターテインメントは一定の議論がある作品のほうが強く心に残るのではないかと思っています。「まあよかった」で終わってしまうのではなく、「最高だった!」「最低でしょ」など両極な意見がある作品のほうがユーザー間で議論が起きて、コミュニティが活発になります。

さらにユーザーの皆さんが自分の主義主張を第三者に伝えるために、より詳しく作品を振り返って「どうしてそう思ったのか?」を考えてくれるのではないかと。「なんか嫌だ」「なんとなくいい」という漠然な感想を持たれるより、作り手としては作品と真剣に向き合ってもらえた分、幸せなことだと感じています。

 これまでのシリーズだと例えばストーリー的には『龍が如く0 誓いの場所』は賛が多く、『龍が如く5 夢、叶えし者』は賛否がありました。ただ、実際のところ『5』のほうが圧倒的に長い期間話題の中心にあり、多くのユーザーに遊んでいただいたというデータもあります。」
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:48▼返信
※969
>エリーと全人類を天秤にかけてエリーを取った事に感動したし

そこ素直に感動できるおまえスゲーわ
逆に単純で羨ましい
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:48▼返信
※978
信じてたけどボイスレコーダーみつけてまた疑問になった・・・って展開だろアホ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:50▼返信
>>282
感情揺さぶられてるんだからこのディレクターの思い通りなんじゃないの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:50▼返信
Dais Ishidate/石立 大介@d_ishidate
数年前のことです。
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の開発からAmy Henningが退いてノーティードッグを退社した時、Bruce StraileyとNeil Deuckmannが彼女を追い出したのだという憶測記事が流れました。
ノーティードッグは即座に記事を否定して二人を擁護する声明を発表しました。

現在、欧米の配信や開発では、ハラスメントの告発が続いていますが、上記の憶測記事を書いた記者本人が、あの記事は強権的で職場で恐怖政治を行っていた当時の上司からねじ込まれたものだと告白するツイートをされています。
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:50▼返信
※975
最後ってもう本当に最後の最後のケツの方のこと言ってんの?
揚げ足取りにしか見えんぞ
エアプがーエアプがーw
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:50▼返信
うわあ、バカが反論できなくて分身したw
ラストオブアス1はネットで「感動した」とか言われまくったのに、無知だから知らないんだな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:53▼返信
>>646
で?
お前の代表作は?
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:54▼返信
※978
病院に戻った件ならジョエル信じ切るためって解釈も十二分にも成り立つだろ
逆に前作のエンディングに関しては解釈が分かれるから
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:54▼返信
ホモセシーンはあるのに未だにないと言い張るゴキブリwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:55▼返信
※984
病院のボイスレコーダーなら普通に最後やん
屁理屈こねてるだけじゃんw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:56▼返信
>>91
なるほど、お前みたいな奴か。
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:57▼返信
>>990
俺はエリーが薄々気が付いてるけど、ジョエルの嘘をあえて信じたって解釈したけどな
別解釈の人がいるのはネット見て初めて知ったな
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 15:58▼返信
ウォーキング・デッドのマネ
996.投稿日:2020年06月24日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:01▼返信
>>269
こういう人にはそういうの通じない
寧ろ家のガラスが割れたことを喜びそう
やるなら監禁して永遠と国際問題とか、国内の話とかこの人にとって関係ない話を永遠と話させてうんざりさせる方が良いとは思う。
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:02▼返信
>>845
別に騒いでねえよ。
なんか知らんが必死に騒いでんのはお前だろ。
あと「実際の製品とは異なります」って注釈入れとけば何でも許されるわけじゃないって知っといたほうがいいぞ。
ラスアス2だって遊んだ人がトレーラー詐欺だって思う分には自由なの。
それで返金騒ぎとかするのは筋違いだけどな。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:04▼返信
>>1000ならラスアス2が発売する
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:04▼返信
作った甲斐があった←現実逃避
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:04▼返信
>>1000ならラスアス2はなかった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:04▼返信
ストーリーよかあの神オン対戦がないのがなあ…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:05▼返信
サイコパスかな?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:07▼返信
そんな拘りいらないんで、早くこのグラでバトルロイヤルつくってくれ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:07▼返信
※976
エアプじゃないならホモセシーンがいつ出てくるか分かるよな?エアプゴキブリw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:08▼返信
>>157
ブーメランで草
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:09▼返信
>>991
日本版削除してくれたんだな
orzi
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:10▼返信
次は怒らせたり泣かせたりするより難しいと言われる
人を笑わせるようなストーリー(コメディ)に挑戦して欲しい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:12▼返信
>>139
と、馬鹿が申しております。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:12▼返信
※1002
同意

作りたいとか言ってたし後日でもやってほしいね
本編にもあった感染者と人間が入り混じったモードとか欲しい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:13▼返信
※1005
まだホモとか言ってるのかよ、あれ正真正銘の女だぞw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:15▼返信
※992
最後じゃねーよw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:15▼返信
ホモセシーンが答えられないエアプばっかりだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:17▼返信
>>940
映画ってポケモン以外何かやってるの?
しかも明らかに大成功だしw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:17▼返信
>>1005
だって、ラストオブアスっておれたちの最後の想い出のケツって茶化されてたからね。
開発者も人間だから開き直って公式にしちゃうっていうこともままある
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:19▼返信
ゲハを斬るとえび通、ホモセホモセと散々騒いでおいて異性だと判明してから言い訳しまくってて恥ずかしい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:19▼返信
>>153
改行すら正しく出来ないキッズ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:21▼返信
まぁ今作でストーリー完結させるつもりないなら良いと思う
逆にハッピーエンドで終わっパート3出てもやらない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:22▼返信
>>182
読解力皆無wwwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:22▼返信
>>992
問題です。
レコーダーを見つけた時エリーは何歳だったでしょうか。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:23▼返信
【悲報】
ユーザースコアの約1万件が男性同士の行為シーンに関しての0点だと発覚
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:24▼返信
ガンパレードマーチなら最後まで仲間を生かすも序盤で死なせてしまうのも自分のプレイ次第!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:24▼返信
ホモセとか捏造で叩いている奴裁判でかるだけでそれなりのボーナスが得られそうだけどな
商品規模によるからえらい額になるし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:24▼返信
※1021
すげぇな、1万人がありもしない場面を観たと主張してる訳かw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:27▼返信
>>1018
おれには構想があるよ。構想というか、こうなり得るだろうなという展開だが
しかし、これはバイオハザードみたくなってしまう、、、
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:27▼返信
こういった差別的発言をするからPSは一般層から嫌われるということを理解するべきだろうな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:28▼返信
part3ありきのあの終わり方ならすごく良い終わり方
ファイヤーフライやあの二人が今後どうつながっていくのか気になる
完結篇でもないし現段階のユーザー評価なんてあてにならないのが分かる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:28▼返信
このような差別的発言は許されないな
一般層からのPS許すまじの声が上がっているな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:28▼返信
一部だけどラスアス2に0点つけてるユーザーってポケモンやあつ森に10点つけてる奴が多いという
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:28▼返信
これで一般層はPSを嫌うことになるな
スイッチへの移住が進むだろう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:29▼返信
こういう差別をしてしまうPSは許されないだろう
一般層はPS許さないの意見で一致している
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:30▼返信
PSを倒しゲーム業界から差別をなくそう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:30▼返信
まぁストーリーは賛否あるが評価は3出てからかな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:31▼返信
登場キャラがホモでもレズでも別にいいんだけど、性行為のシーンをいちいち入れる必要があるかって言われたら微妙だよな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:33▼返信
>>1030
ゲームが出ないことには…
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:37▼返信
>>211
対人戦は会話を盗み聞きしつつ、扉を目指すモードだよ。
いかに死者数を最小限に抑えるかがテーマ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:45▼返信
>>1034
18歳以上のゲームなんだし
別に大したことないじゃん
1038.投稿日:2020年06月24日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:47▼返信
>>950
ラスアスってテンポいいじゃん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:49▼返信
※55
前作やったユーザーに正面切って喧嘩売ったからだよ
落ちでエリーが失う代償の大きさを考えても正直アビー視点はいらない
両者の葛藤見せて復讐の意味を問いたいとか言いたいかもしれんが
それがストーリーを陳腐化させてるんだもん完全な蛇足だよこれ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:53▼返信
※1040
それぞれ、立場が違えば殺人鬼だし、同時に立場が違えば愛すべき人物でもあるって事を
描きたかったんだろ。成功してるかは兎も角としてね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:57▼返信
ネットで話題になってるPS4のゲームってだいたいグラがいいだけで中身は凡庸だってイメージあるけど、確信に変わったわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:57▼返信
ポリコレ最強!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:59▼返信
はちま民がラスアス2擁護してるけど一つ言えることは
任天堂がラスアス2と同じようなストーリーのゲームを出したら
PS信者はボロクソに叩くだろうということ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 16:59▼返信
>>998
それが騒いでるって言ってんだよボク
許さねえなら然るべき所にあれは詐欺なんじゃないですかって言ってこい
本当に一連のあれが詐欺にあたるなら行政は動くわ
お門違いでわけわからん文言使った評価が自由な訳ないだろいい加減にしろや
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:00▼返信
※1040
アビー編なくても同じオチだったと思うよ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:10▼返信
※1044
寧ろ、任天堂がこんなの出したら良くも悪くもビックリするだけw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:31▼返信
>>1038
その理屈だと洋画なんか何も見れないなお前
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:31▼返信
ポリコレ要素をぎゅっと詰め込んだ内容で吐き気がした
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:36▼返信
ホモセだのなんだのと叩いてたやつの殆どが捏造した工作員だったと
そんなやつらがストーリーがーとか言ってんだから何の意味もないわな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:37▼返信
>>1044
任天堂信者が持ち上げない限り普通に話題にならんと思うが
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:40▼返信
【工作】
「男性同士の性行為に不満」と訴えた1万件のレビュー、該当シーンが男性同士ではないと判明してからはレビュー内容が「性行為を入れる必要はない」に変更される
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:41▼返信
>>1042
普段からPC持ち上げてなきゃ信じた
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:50▼返信
>>1048
ラスアス2のストーリー上で必要かって話で、別にそういうシーンそのものを全部無くせとか言ってるんじゃないよ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:53▼返信
>>1054
エアプゴキブリw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 17:55▼返信
>>1055
語彙力ないな。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:05▼返信
>>1056
ゴキブリ顔真っ赤やんw
さすがクソゲー信者w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:07▼返信
>>1057
大して変わってないぞ、もう少し頑張れ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:33▼返信
>「ストーリー以外は完璧」って声多いね・・・
本当残念
ストーリーも含めて作品の価値だからな・・・
ターミネーターの3がまるで無かったかのような続編が作られたけれど
ラスアスも同じようにしれっと2が無かったかのような続編作られないかな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:44▼返信
>>1058
もう敗けなの?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:45▼返信
『The Last of Us Part II』制作者が次回作を検討中「第3作を作るかもしれません」
クリエイティブ・ ディレクター:ニール・ドラックマン氏「作品が完成に近付くと、少しずつ責任感から解放されていきます。そうすると、次回作について考えずにはいられなくなるんですよ」
「『The Last of Us Part III』になるかもしれませんし、 新しい作品になるかもしれないですね」
「『Part III』を制作するか否かの判断は、『Part II』の時と同じようなものだと考えています」
「1作目を制作していた時は期待感に縛られず、何でも出来るぐらいの感覚でした。ただ、キャラクター、テーマ、プロセスが確立してしまった中、『Part II』を制作する際には、ファンを満足させる作品に仕上げるだけでなく、1作目の核心と一致するようなアプローチを施す必要があったんです。なので、同じような核心を見い出せなければ、『Part III』を制作する意味はありません」
「登場人物たちの生い立ちや、感染爆発の発端については既にたくさん描いてきました。なので、これまでのストーリーに匹敵するほど感情を揺さぶる体験を考えなければなりませんね。ただ、現時点では思い付いていません。」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 18:53▼返信
>>1060
別に勝負してないし、その程度のことでいちいち怒らんよ。
反論があるならゴキブリとか喚いてないでシーンの必要性でも説いたほうが有意義だぞ。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:00▼返信
ポリコレ言いたいだけのポリコレ連呼ガイジきめぇ
それしか能が無いのかw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:17▼返信
まだストーリー叩いてるやつ、ある意味、羨ましいくらいの鈍感。

発売1日で0点爆撃するくらい早解きだったのに、未だにラストシークエンスに込められた意味、理解できてないって…ホントに18歳以上なのか?

1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:26▼返信
物語上の演出に込められた意味なんかが理解できるかどうかと、それが好意的に受け入れられるかは別の話だよ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:28▼返信
ゴミが叩かれて
ゴミが爆死して
ゴミがシリーズ終了しただけの話
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:30▼返信
どれだけ擁護しようが売り上げは正直だ
BF5も偉そうに抜かしていたけど
結局はDLCは開発中止になった
ポリコレはうるせえだけで金を出さないんだよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:32▼返信
>>1064
スクショ見てホモ同士の交尾ガーで0点爆撃する連中ですし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:34▼返信
>>1062
ホモセ望んだのはお前らゴキブリなんだが?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:34▼返信
やっぱ芸術家気取りだったか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:35▼返信
なんで日本版は性行為丸々カットしとんねん
あとアビーは性転換した男とか言われてるけどそれ全くのデマであのムキムキ変態マッチョなだけで女だからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:37▼返信
バックでズッコンバッコンまるまる暗転ドーンで残念や
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:38▼返信
ゴミが爆死とか妄想も大概にしとけ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:39▼返信
どれだけ頑張ろうがゲーマーがブス、黒人、LGBTを受け入れる日なんて永遠に来ねえよ
1億人も遊んでいて、ゲームの完成度も高いエーペックスもキャラがブサイクなせいで課金するユーザーが全くいなくて
クリエイターとユーザーがケンカしているし
開発も白人の一番人気キャラのレイスを能力面で優遇するという矛盾したことをやっている
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:39▼返信
>>1072
そこ、お尻の穴だよゴキちゃんw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:40▼返信
理解力がなさすぎるだけだな
最高でした
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:40▼返信
WFCの司令官が黒人なのも無理やり設定したように見てしまう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:41▼返信
>>1069
そんなこと言われても別に俺は望んでないしなぁ。
それにあれはホモじゃないし。
君は、何と戦ってんの?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:42▼返信
>>1077
はい、バカウヨの黒人差別
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:42▼返信
お尻の穴かどうかなんで分かるん?
ニールドラッグマンがそんな事言ってたんか?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:43▼返信
>>1078
お前が望んだ望まないは関係ねえんだよバカゴキw
1082.投稿日:2020年06月24日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:44▼返信
>>1071
性行為でのレーティングZは出来ないからとかなんとか
1084.投稿日:2020年06月24日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:45▼返信
WFCの司令官が黒人なのも無理やり設定したように見てしまう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:46▼返信
ストーリーよりも、エリーとアビーを交互に操作するような時系列にして欲しかった。
エリー編は一気にやったけど、アビー編入ってから少しやる気を失いかけて、少しずつ進めてるわ。
1087.投稿日:2020年06月24日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:48▼返信
>>1081
言ってることが意味不明だし、関係ないなら話しかけてくるなよ。
俺に絡んだってラスアス2の評判とか何も上がらんから、ゲームの面白いところとか書き込んだほうがいいぞ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:49▼返信
過去に遡るエピソード配分が個人的に合わなかった
もうちょい遡るいい方法や一日毎に交代でやるなりやりようがあったような気がする
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:51▼返信
ジェシーあっけなさ過ぎてびっくりした
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 19:52▼返信
とにかくディーナの存在自体終始キムチ悪かった
ここと過去編のペース配分だけが不満
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:03▼返信
サイコパスがつくったトランスジェンダー賛美ゲー
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:04▼返信
人糞トンスルランド人顔真っ赤乙~ww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:05▼返信
ネタバレリークされてなければ問題作になったろうに…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:31▼返信
>>1088
なんでswitchユーザーの俺がこんなクソゲー買わなきゃならないんだよw
理由を言えゴキブリ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:49▼返信
何故ハッピーエンドにしないのか・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 20:58▼返信
>>127
ジョエル死んでエリー主人公は別に良いと思うけどなぁ、まぁ悪役は悪役らしくして欲しかったという願望はあったかな
ジョエルは殺した癖に都合の良ければ人助けとか違和感はあった、そこらへんリアリティあって良いとは思うがね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 21:22▼返信
>>1096
前作からしてハッピーエンドにはならんでしょ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 21:30▼返信
アンチャラスアス1で築いたものが一気に無くなったな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 21:49▼返信
>>1098
横だが、あのドラッグオンドラグーン2だってマルチエンディングだというのに
バッドエンド1択は単なる手抜きに過ぎない
1101.ネロ投稿日:2020年06月24日 22:08▼返信
さて、ほとんど役に立たんゴミばっかやな

打ち切るわ

俺は、もっと力が欲しい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 22:10▼返信
※1089
作っている奴が無能だからしゃーない
ラスアス1の成功はブルースのおかげだった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月24日 22:51▼返信
でも「1」で主人公たちが敵を殺しまくった”罪”をみせるストーリーだからこうなる。(プレイヤーに意図的に殺されているとはいえ)
こういうストーリーをど真ん中に置いたゲームはあまりない気がする。
(あのコピペの)思いついたけどあえてやらなかったでなく、
思いついたけどなかなかできなかったが、ついにニールはやってしまった。
むしろゲーム性は改良を加えた程度であんまり新しさがないが、
やめ時を忘れてやっているのだからゲームとしてはよくできている。
総合としては1には及ばないかな。まだ途中だけど。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 00:18▼返信
※978
あれは全てを織り込み済みでジョエルを信じたって話じゃないんだんわ残念ながら
ジョエルの嘘に何となく気づきあの後関係性が以前とは異なる変化するだろうといのを示唆した終わり
これは開発者も言ってるし当時多く考察された意見でもある勿論あんたみたいな解釈もあったけども
そしてエリーが真相をはっきり確認して完全に終わってしまった後に
最後の回想で生前のジョエルと和解に向け動いてたって所に繋がる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 01:23▼返信
ゲームは最高だけれどシナリオはもうちょっとなんとかならなかったんか?
違和感ばかりで1作目の感動が台無し。

敗退した無秩序の世界観なのでトム・クルーズの宇宙戦争みたいなるのはわかるが
ゲームで日本人に体感してくれっていうのは平和に生きているわてにはちょっと無理だ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 01:30▼返信
ディスオナード2のように人殺しを進めていくのか自由に選択させた方がよかったのにな
これじゃあ納得できない人大多数だろう。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 01:39▼返信
映画ドッグヴィルのようなシナリオのゲーム作りたかったんだろうね。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 02:44▼返信
今日リマスタークリアしました
2はしばらく経ってゲームプレイの記憶が薄れてからやりますわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 04:17▼返信
>>1100
少し考えれば、分かるはずだぞ。バッドエンドじゃない。
初見の違和感とか嫌悪感を乗り越え、他にこうすれば良かっただろというツッコミも一度捨てて「2度目の復讐に旅立ったエリー」」「アビーを見逃したエリー」が正解だったと仮定してから考えてみろ。

だったら、それしかない正解に向かってUs(1のラストのジョエルも含め)が救済される完璧なストーリーだと理解できるはず。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 04:42▼返信
バットエンドってよりビターエンドだよね
しかも前作と同じく色々と解釈の余地もある
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 05:51▼返信
無能
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 06:13▼返信
※1040
アビー編なくても同じオチだったと思うよ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 07:02▼返信
>>1040
アビーパートは必要だよ。
前作のジョエルパートと比べてどうか、ちゃんと見せることは作品のヒントとして大きな意味がある。

よく分かってない人が多いので、パート3はぜひにも作ってもらいたい。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 07:43▼返信
「嫌われても構わない」
本当に嫌われちゃった人が言うと強がりにしか聞こえないんだよなぁ
この作品は君の黒歴史としてユーザーの中に記憶されるし
君の名前は危険人物として今後の作品で要チェックされることになる
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 08:03▼返信
>>1114
嫌われないよう好かれるよう必死で取り繕った気持ち悪いキャラだらけだったら、強がりだと思うけど、
アビーにしても、復讐のために鍛えてゴリラ化した描写あるしな。

萌え豚に合わせてたらあんなキャラ出さんだろ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 08:53▼返信
>>1109
”バッドエンド”という言葉に反応しちゃったみたいだけどそこ論点じゃないんだわw
言葉が嫌なら”アンハッピーエンド”に置き換えといて
話の流れを読みましょう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 09:18▼返信
バッドエンド一択は手抜きってエアプやな
バットでもビターでもアンハッピーエンドでもええけど
そういう作りにしてないし構成でも無いのやってたら分かるやろっていう
ほんまこういアホが多いな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 09:28▼返信
エリーとして生きてって半分ぐらいゴリラに乗っ取られとるやんけ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 10:33▼返信
速攻クリアではなく物語の展開や心情を予想しつつ進めると割と楽しい
今シアトル2日目だけど、この先全然予想つかんよ
スカーってなに?ハガレン?あの暴れまわってるのはトミーなん?妊娠?疑問は尽きないし、それに対してあれこれ考えるの楽しい
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 10:58▼返信
時期的にもコロナ禍真っ只中のアメリカ
不況続きでなろうキッズだらけになった日本を相手に暗いゲームはNG
まともな評価が得られる訳がない
残念な時期に発売した神ゲー
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 12:00▼返信
次も貫けるといいですねw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 12:02▼返信
貼り付いていちいち言い訳しなくていいのにね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 12:50▼返信
>>1120
俺が利用してるオランダの通販サイトでもクソゲー評価やったぞw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:00▼返信
[悲報]ソニーさん人権弾圧に加担してることが判明


国際社会から非難の声が上がっている数百万ものウイグル人の強制収容問題に関連し、正当な理由が無いまま収容された人々が強制労働させられている実態が明らかになってきました。

その中には、日本企業11社(日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ)が含まれています。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:07▼返信
単調なゲーム性なのがなぁ
アンチャ4もそうだけどマップを広くしても生かせてないし意味を見い出せてないのが気になる
ノーティはこういうの苦手なんかねぇ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:09▼返信
>>1124
ラスアスはウイグル族の血反吐によって作られたのか、、、
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 13:52▼返信
俺ゴキだけど、このクソゲーの擁護は出来ねぇわ
だめなもんはちゃんと叩かんとな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 14:36▼返信
>このゲームをプレイする数百万人のうち、殺害が間違っていることはほとんどの人が知っています。あなたが作った殺害ゲームでこの事実に注意を引くことは、深遠で興味深いものではありません

WIREDさん辛辣で草草の沼……w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 15:21▼返信
激怒するユーザーこそがディレクターが望んだユーザー
擁護している連中はエラー
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 15:22▼返信
※1127
豚はすぐこういうなりすましをするからわかりやすいわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:17▼返信
ニールあんだけ賛否両論だの嫌われても構わないだの散々言っといて外人達の凸にビビってる所が最高にダサい
まさか本当に絶賛一色の予定だったんだろうか
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:59▼返信
ガチの胸糞糞ゲー
金返せ!!!!もう任豚になるわ!!!!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:56▼返信
ストーリーが自分の思っていたハッピーエンドや結末と違ってたから
そこまでプレイして楽しんだのに低評価つけるやつの気持ちが分からん。
ジョエルもエリーも必ずしも善人ではないし。登場人物みんなそう。
生きるためにやむを得ず殺さなくては自分が殺される世界。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:27▼返信
あれだけ散々に殺戮しといて最後に肝心の相手を見逃すのはなぁ
復讐の連鎖がテーマと言われても途中から二人共さっさと死なねぇかな、と思いながらプレイしてたわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:16▼返信
※103
アビーを56す旅に出れば解決するんじゃないかな。サンフランシスコにいるらしいぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:55▼返信
そもそも1自体がグラで注目浴びただけの糞だったしな
当時信者が異常に持ち上げてたが.
ステルスアクションゲーとしても三流
MGS、天誅ほど遊び要素があるわけでもなく、アサクリのような高所からのダイブキルがあるわけでもない。
グラもこれからps5がでてグラがきれいなゲームが当たり前になるだろうし、
なんの価値も発生しなくなるゲーム代表
2013だっけか、当時ちょっとグラきれいだから持ち上げられただけのゴミ、それが the lust of ass ♂
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:01▼返信
ラスアスを分かってない馬鹿が多すぎなんだろうな
みんな仲良しこよしでハッピーエンドを迎えるようなタイプのストーリーじゃないに決まってんじゃん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:12▼返信
結局アビーは優しくて良い奴だったし、最後エリーに殺されなくて本当に嬉しかったけどな
ジョエル殺された時はアビーを憎んだが、終盤になるとむしろエリーの方が酷いとすら思えた
こんな感情移入出来るゲームはやはり神ゲーだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:19▼返信
ラスアス自体過大評価のクソゲーなのに
何発狂してんの?クソゲーが更に糞になっただけじゃん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:30▼返信
>【衝撃画像】「ラストオブアス2」、在庫処分なのかswitchの付属品になるwwww

台湾とはいえこれはwwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 05:36▼返信
もう買い取り価格かなり下がってるし投げ売り待ったなし
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 06:45▼返信
※1135
お前あちこちで暴れすぎなんだよカス
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 19:48▼返信
典型的なカルトのパターンだよな
「これを評価できないのはおかしい、可哀想、無能、レイシスト」と自分の世界に閉じこもっちゃう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:22▼返信
クリアしたけど正直女がキレる要素がわからん、どこにキレるんだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 13:38▼返信
プレイ完了。ベリーイージーで。普通に死にまくる箇所があって困る。
グラフィックと演出は素晴らしい。
ストーリーは…ただただ辛かったな。陰鬱、グロ、暴力。博物館の回想くらいじゃどうにもならんレベルで辛い。
セクシャルなこととかについては問題なく感じた。日本も今後向き合ってくことだし。
このゲームをプレイして得るものは確実にあるよ。でもそれをラストオブアスの続編としてやってほしくは無かったな…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:39▼返信
>>1120
国内じゃ初週17万のコア層しか買わないニッチマニア向けなのは同じだが
どちらも層は被ってないだろ
それにアメリカでというより世界的な炎上状態だしなぁ
原因は信者がアンチに転身して暴れてるからだけど
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:42▼返信
賛否両論は狙い通りだとしても
AAAでそれをやるのは高リスクやな、、、
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:44▼返信
ベリーイージーでこのゲームの評価を出して貰いたくはないなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
>クリアしたけど俺はクソゲー認定したよ
>グラフィックやシステムは素晴らしかったのにストーリーがマジで酷すぎて擁護する気にもなれない
>序盤で親を殺したとは言え感染者の群れから助けてくれたジョエルを痛め付けて殺したゴリラを長時間プレイして更にエリーを痛め付けるところまでさせられる
>やっとラストでゴリラを殺せると思ったらエリーがジョエルを思い出して思い止まる
>レズに中華系トランスジェンダー、白人のゴリラ女とイケメンのイチャイチャを見せられるし絶対に殺さなきゃいけない犬の可愛いストーリーを殺したあとに見せてくる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
>よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
>もうソニーには何も期待できんと思って今日ゴキステごと売ってきた
ネトフリで洋画見てるほうが楽だし楽しいし安い
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
割とガチでプレイした奴の方が低評価の印象やな
エアプゴキだけが必死で擁護しとるw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:25▼返信
エアプゴキブリはamazon行って高評価連打w
くっさい長文擁護感想も忘れずww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:27▼返信
ゴキブリ「低評価は豚やチカの工作(キリッ」
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:28▼返信
エアプゴキ「うおおおおおおおおお高評価工作ううううううう!!!!」
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:36▼返信
笑ってもっとベイビー♪
1157.ネロ投稿日:2020年07月03日 16:40▼返信
うむ、雑魚どもが喚く姿はいつ見ても感動やね⭐️
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 03:51▼返信
フィクションで本気にさせるってまじで仕事したな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月04日 23:06▼返信
前作のシナリオが絶賛されているのを見てゲームってのは創作系コンテンツの中でもそういう面に置いては最下層の集まりなんだなと思ったがその考えは間違いではなかったようだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 23:43▼返信
あほくさ

直近のコメント数ランキング

traq