04

関連記事
経団連会長「ハンコは全くナンセンス!今のデジタル時代に合わない!」 → 今頃言うなと叩かれまくるwwww




はんこ制度継続を 自民議連


記事によると



・自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)が、はんこ制度の継続を訴える動きを強めている。要望書を19日付で岸田文雄政調会長に提出。新型コロナウイルス対策として広がったリモートワークの推進をはんこが阻んでいるとの声が出ていることについて「いわれないバッシング」と反論している。

・要望書は「記名と押印」が持つ法的効力は「署名」と同等とし、「紙による文書決裁、認証を得るためわざわざ出勤しなければならない」ことが本質だと指摘した。その上で「国民にとって有益な」はんこ制度の継続を要求。一方、印鑑登録などの行政手続きのオンライン化も求めた。


この記事への反応



日本が更に世界から置いていかれる事になる
全てのはんこが無駄だとは言わないが無駄なはんこは多過ぎる
もっと仕事を効率良くやらせてくれ


うわぁ・・・
絶対老害でしょ・・・


まったくもって無益だぞ。本気で言ってたら国民の何を見てんだよ。

実に無駄な事にエネルギーを割こうとしている

電子印鑑って話があったような気がするが…。

あっちったりこっちいったり
混迷を極めていますなぁ いろいろ


笑うしかない
印鑑「文化」の継続なら賛成だけどね。


何かの度にはんこがいるので面倒です。

(・_・、) 自分らだけで守っとけ!





ハンコ文化を残したいという気持ちはわかるけど、それは本当に有益なのか・・・?