• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






高2の時変なノリで生徒会長立候補したんやけど、
体育館の演説で「皆さん右をご覧ください」言うたら全校生徒右向いたから
ボケで「僕にはこのように人を動かす力があります」言うたら
生徒会長なってしもた




  


この記事への反応


   
わたすの学校で前それをやった人がいたんですけど
普通に選ばれなかったし、みんな若干引いてたし、
次の年からそういうの禁止って言われたので、
例外もあるのね〜って思いました(((((


山田邦子のバスガイド思い出した…
「右手をご覧ください。一番高いのが…中指でございます。」


高校生徒会の副会長選挙で
「私は出来ない公約は致しません」とだけ言って
当選した候補者を知ってます。

  
そういえば中学の頃そう言ってた奴居たな
落ちてたけど


全く同じネタを中2のとき生徒会選挙でみたwwww

???「お遊びはここまでだ...」

高校で生徒会長になった男子生徒はこういった
『清くなくてもいいです、一票をください!』




意外と全国各地で同じことやった奴が多くて草
生徒会選挙の悪ノリの定番なのか?
無茶しやがってwwww




B08BWLT3G8
伏瀬(著), 川上泰樹(その他), みっつばー(その他)(2020-07-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:21▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:23▼返信
何なの毎回毎回
嘘っぱちばっかで可哀想に思える
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:23▼返信
下らないことすんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:23▼返信
なろうでみた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:24▼返信
>>1
キーボードのKとL見てみ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:24▼返信
出ました、本日の嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:25▼返信
めっちゃ面白いじゃんwこれに共感できない奴は陰キャ確定w
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:26▼返信
嘘末
どーせアニメが漫画のネタだろ
ニチャってきもいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:29▼返信
米一俵とかいう贅沢は言いません。名前書くだけの一票で良いから下さい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:29▼返信
ウッソだろうけど面白かったから👍
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:29▼返信
クソっまじでぶん殴りてえ笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:29▼返信
>>5
スマホなんだが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:30▼返信
生徒会長なんてアニメみたいじゃなくてリアルじゃ誰でもいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:31▼返信
チー牛生徒会長
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:32▼返信
ふ~ん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:34▼返信
これ、昭和の頃からあるネタじゃん
嘘松なのか本当にやったのか知らんけど、
手垢のついたネタをさも自分が考えたかのように話すのは
聞いてるこっちが恥ずかしくなるくらい寒いからやめて
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:35▼返信
そもそも一切の権力を持たない生徒会長とか言う制度が謎すぎるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:36▼返信
嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:36▼返信
※17
だよな。名指しした女子とパコれるくらいの権力が欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:37▼返信
これ実際にやると物凄く寒いぞ。全校からハブられるまである
許されるのは小泉環境大臣みたいなイメージとバックがある人だけだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:38▼返信
嘘松ははやく妄想をやめて現実を見るんだ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:38▼返信
学生達は生徒会長とかぶっちゃけ誰でもいいと思ってるから、わりと本当松
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:39▼返信
嘘松なのかそんなおふざけで通るような底辺高校なのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:39▼返信
ゴキ「噓松」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:42▼返信
※17
そんな事言ったら周りにいる副生徒会長とか書記、会計とかももっとないんじゃないのw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:45▼返信
何を言ったか、ではなくて誰が言ったか、の極端な奴ぅー
元々この人には生徒会長の素質があったんや・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:45▼返信
>>5
のり?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:46▼返信
どんな土底辺だよ😃
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:47▼返信
そう、、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:55▼返信
はい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:57▼返信
インパクト狙いなのかサッカーユニフォームで登場して5秒で退場させられた先輩いたの思い出した
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:59▼返信
これ、元ネタなんだっけ?
生徒会共だっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:02▼返信
結局言う奴の印象次第だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:08▼返信
嘘松でも本当松でも下らん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:13▼返信
これで投票しちゃうのがゆとり
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:13▼返信
>リプ欄見ると
 意外と全国各地で同じことやった奴いて草
 生徒会選挙の悪ノリの定番なのか?www

嘘松・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:15▼返信
今の時代生徒会長なんて対抗馬出ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:16▼返信
はー松
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
その場のノリでウケたら当選 ウケなかったら寒い奴って落選って事よ
最初に誰かが笑ってくれるか終始無言な冷え冷え空気だったか…せめて会場に仕込み入れとけや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:28▼返信
うちの学校でもいたが落選してたな チャラいイメージのほうが優先しちゃった感じだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:28▼返信
ぼくのかんがえた嘘松
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
アニメと違って生徒会長なんて誰もやりたくないだろ
それ押し付けられただけだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
他のレスみて思ったがこれってなにかアニメかなんかのネタなん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
なんか見たことある話
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:35▼返信
誰もやりたがらないから大体いつも立候補者=当選者で信任投票があるだけだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
俺は裏生徒会に入りたかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:50▼返信
嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
高校の時に2個上の先輩がしてた
その時はウケ良かったけどその後は普通
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:54▼返信
2000年代初頭のネタスレのヤツじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:11▼返信
30年前あったよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:14▼返信
嘘だったら何か困るの?
なら国営のニュースだけ見てりゃいいやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:30▼返信
なめくじ・D・佐藤が命じる!俺に投票せよ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:37▼返信
嘘つくのはいいけど、せめてオリジナリティがあるものにしてくれないかなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:37▼返信
底辺ぽい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:41▼返信
「TEDトーク 最高のプレゼン術」ではYouTubeで自称カリスマが紹介している手法だけど、たいていうまくいかないとされてたな↓
「たいてい失敗に終わるオープニングのタイプがあります。アクティビティ・オープニング、つまり聴衆に動きを求めるオープニングの手法です。
プレゼンテーションをはじめるにあたって、彼は聴衆を立ち上がらせ、胸に手を当てたまま、後ろを向いて1歩前に踏み出すよう求めます。そのまま、続けてこう言うのです。
「上司にプレゼンテーションはどうだったと尋ねられたら、こう報告しておきますよ。
私は聴衆を立ち直らせ(got them on their feet)、その心に触れ(touched their heart)、考えを変えさせて(turned them around)、
正しい方向へ進ませました(got them moving in the right direction)、とね」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:43▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:45▼返信
まともな演説が無いとウケるんでない?
演説の仕方にもよるだろうし
うちの学校は僕は学校に来るのが嫌いでした、みたいな喋りだしで8割票集めたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:16▼返信
正直、生徒会っていらなくね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:18▼返信
嘘で塗り固めた自分創作して楽しい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:41▼返信
うちの高校、生徒会長選挙とかあったっけなぁ…
無いはずは無い…はずだが、全く覚えがないぞ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:33▼返信
本当なら他にも理由があるんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:50▼返信
チッチッチ!
日本じゃあ二番目だ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:53▼返信
>>23
底辺は誰も演説なんて聞かない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:54▼返信
きっつ 寒いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:03▼返信
生徒会長とか学級委員長よりだりぃ役職やんけ
こんなん誰がやりたがんねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:01▼返信
>>12
まともな学校なら不真面目なやつだと切り捨てられるなm
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月21日 14:13▼返信
>>65
推薦取れれば受験勉強しなくて良いからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:57▼返信
こうゆうのだいたい嘘松

直近のコメント数ランキング

traq