“ロリダークソウル”なアクション『リトルウィッチノベタ』発売初週の売上が5万本を達成! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
(19) 【公式】リトルウィッチノベタ Little Witch NobetaさんはTwitterを使っています 「本当にありがとうございます~ 皆様、今後ノベタちゃんの活躍、ぜひ見てくださいね Little Witch Nobeta in global First week of sale is 50000! Thank you all! https://t.co/hQBap172KZ」 / Twitter
Pupuya Gamesは、同スタジオが手掛ける3Dアクションシューティング『リトルウィッチノベタ(Little Witch Nobeta)』の発売初週の売上が5万本を達成したことを報告しました。
本作は可愛らしい魔女っ娘“ノベタ”を主人公とした3Dアクションシューティングゲームです。自分にまつわる謎を知るために一人で古城を尋ねたノベタは、強大な敵との戦いや不思議な黒猫ちゃんとの出会いを通じて、古城に隠された秘密を暴きます。
コンパイルハート(2020-09-24T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
NinjaやShroud引き抜きの成果不足や技術面の問題も―7月サービス終了の「Mixer」従業員が内情を告白 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『The Last of Us Part II』盲目のゲーマーがクリア報告。どんな人でも遊べる、アクセシビリティオプションの充実ぶり | AUTOMATON
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
ニンテンドーDSの名作『ゴーストトリック』の復活を希望してファンが署名活動を開始。海外からも賛同が集まり、早くも1000人を突破する
UBISOFT、新作バトロワゲーム『ハイパースケープ』を7月2日に発表? ティザーサイト公開 | EAA!! FPS News(いえあ/えああ)
ゲームから離れてしまった人ともいっしょに楽しめるような作品を目指して―「Bloodstained: Curse of the Moon 2」インタビュー|ゲーム情報サイト Gamer
『アステリアの翼』が2021年発売に向けて始動!キャラデザインShuzilow.HA氏、音楽Kawagen氏による、ギリシャ神話をモチーフにした完全新作横スクロールシューティング - ファミ通.com
KONAMIのeスポーツデバイス「ARESPEAR」の予約受付が開始!ゲーミングキーボードとヘッドホンがラインナップ|ゲーム情報サイト Gamer
南国の街並みが地獄絵図に! リメイク版『デストロイ オール ヒューマンズ!』最新トレイラーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
PS4&Switch版「プッシー&プリー・イン・ブロックランド」が2020年7月2日にリリース。レトロな雰囲気を持つ協力型パズルゲーム - 4Gamer.net
「キングダムカム・デリバランス」最後の追加コンテンツ“ある女の運命”が本日配信。物語最後のピースを埋めるクエストに挑戦しよう - 4Gamer.net
『ニンジャラ』の世界累計ダウンロード数が200万回を突破。忍者とチャンバラ、そしてガムがコンセプトの“対戦ニンジャガム”アクション
魔法がテーマのクラシックRTS『Warparty』日本語版が7月9日配信決定。兵営を建設、軍隊を訓練して敵軍の基地の破壊を目指す! - ファミ通.com
『サイバーパンク2077』ゲーム内の「1日の長さ」は約3時間、『ウィッチャー3』の2倍に匹敵―海外Redditユーザーが報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
ローグライクTPS「メックネスト」の開発プロジェクトがCAMPFIREで実施中―7月26日まで資金を募集|ゲーム情報サイト Gamer
『CoD:MW』『CoD:Warzone』アップデートにて「200人対戦バトルロイヤルモード」が期間限定で登場 | AUTOMATON
Ubisoftが“Idle Miner Tycoon”を生んだドイツのモバイルゲームスタジオ「Kolibri Games」の買収をアナウンス ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
初代『Crysis』リマスター『Crysis Remastered』のゲームプレイトレイラー近日公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
コンパイルハート(2020-09-24T00:00:01Z)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
任天堂、ってか古川は狙ってそうだなw
リアルとかホモとかノーサンキュー
そもそもまだ製品版出来てないんだが
ご自慢のゲーミングPCでプレイしろよw
ソウルライクで独自路線を打ち立てたの結局「仁王」だけ説
大部分が個人製作なのでCS移植は無理
だってゲームとしてはだいぶ荒いぞ
完成してCSにスーパーマルチで移植されてはじめてほんとうの意味での成功やからねゲームなんてものは
ゲームとしてはわりと荒かったニーアオートマタが2B人気で450万本売れるんだぞ
かわいいダークソウルってだけで5万売れても不思議じゃない、それに安いし
ゴキステじゃ絶対に遊べないやつだ
お前みたいな気違いはPCゲーマーにいないので平和だよ
UndertaleやStardew Valleyやネコぱらなんかもそうだけど和ゲーが培ってきたノウハウを受け継いで成功しているのが海外インディーズだっていうのがちょっと寂しい気がするわ
国産インディーズタイトルで存在感を放っているのって最近なんかあったかな・・・
天穂のサクナヒメかな、まぁ任天堂の横槍で塩漬けされてっけど
俺も買ったしw
ちょっと得した気分
元々2019年発売予定だったのに、
いきなりSwitch対応を発表したと思ったら、その後全く出る気配が無くなったよな
あれは期待してただけの本当に残念だわ
良いか悪いかじゃない
人にすすめられるかすすめられないかだよ
自分は楽しめたけど楽しめるまでのハードルが高いので人には勧められないとか
単純な良し悪しの評価でもない
2020年6月27日、28日の2日間にわたりオンラインイベントとして開催されているBitSummit Gaiden。その2日目にあたる6月28日の公式ライブストリーミング配信にて、ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が注目のインディータイトルを紹介する“吉田修平がおすすめするインディータイトル6選!”が放送された。
『Bloodstained: Curse of the Moon 2』『NO STRAIGHT ROADS(ノー・ストレート・ロード)』『MORTAL BLITZ:COMBAT ARENA』『Spiritfarer』『F.I.S.T. :Forged In Shadow Torch』『ANNO:Mutationem(アノー・ミューテーショネム)』以上、6タイトルが吉田氏から紹介された今回の番組。発売を間近に控えたタイトルから、まだまだ開発中のタイトルもあるということで、気になったタイトルが見つかった方は続報にも注目しておこう。
いろんな機種で出してみんなにプレイしてほしいな
この記事に対してのヤフコメ
「PS4発売直後ソフト不足だった時はインディーを持ち上げてた
しかしその後ある程度タイトルが出揃った辺りで切り捨てたSIE
また同じ事をやろうとしてるのか
どれだけゲーム業界と客を馬鹿にすれば気が済むのかと問いたい」
また豚がブーメランで遊んでるのか
インディーズにしてはかなりの注目作だな
素直にSteamのPC版を買いましょう。
ノベタなら安心して遊べそう。
なんて小さい市場の方に移植される事が成功になるんだ?
→アーマーからやり直しつらたん
売れたらどこかが移植持ちかけそうだけど
・・・が、今新作出ると逆転5や6みたいなクソオブクソになりそう
だから結果いらない、思い出のままで良い
あくまでインディーズとしてはなんで
DS本体が無くても3DSでできるんだし
つーか、スマホでも出てたよな