記事によると
・日用品、家電など幅広く事業を展開しているアイリスオーヤマが2017年から大型白物家電事業に参入し、エアコンの販売を開始した。
・そんなアイリスオーヤマのエアコンの購入に関するトラブルがSNSで相次いでいた模様。
・内容によると「注文した商品が実は完売していてキャンセルになった」と複数の人々が訴えていた。
・他に「エアコンを購入したが、取付工事は30~40日以上も先になると工事業者から伝えられた」「工事業者から連絡が来ない」「工事業者が来る日までに商品が届かない」「問い合わせ窓口に電話がつながらない」「メールで問い合わせたが返信がない」といった苦情が多くあった。
・こういった状況に対し、アイリスオーヤマの担当者は「同社に限らず業界全体で、これまでになかったほどエアコンの注文が殺到している」と説明した。
・工事業者に関してはアイリスオーヤマの業者ではなく外部の業者であり、他社の業務を請け負っていることもあり工事日程の遅れが発生している。
・今は新たなトラブルの報告が減っている模様。
この記事への反応
・エアコンは早めに!
って毎年言ってるやん
・予定を自分のところでとってる以上管理義務がある
外部委託だからと逃げるな
・普通クーラーは4月くらいに注文工事してもらうだろ
必要になってからじゃ遅いわな
・先日日立の買ったけど、生産七月末だって、いつ届くか分からんから中古でもう1台買った(笑)
取り付けは自分でやる
・何で暑くなってからエアコン買うんだよ?(冬も寒くなってから買う人)
はっきり言って高値掴みだろ(カモです)
工事も当然混雑して遅くなるのは当たり前
利口な奴はお得な時期に買ってる
・アイリスは最近家電に力いれてるんだってね
1.2kgの掃除機はなかなか魅力的だったわ
買ってないけど
・電子マネー支払いでレジ袋無料
これがコロナ対策最強よ
・近くの電気屋で買えばいいのに
すぐに取り付け来る
【【マジ!?】ダイキン「部屋の換気はエアコンつけっぱでやったほうが節約になる」】
【【悲報】今年は『全人類が経験したことがない夏』になる模様!熱中症に気をつけろおおおおお】
今から注文しても取り付けは
1ヶ月先が当たり前と思ったほうがいいぞ
1ヶ月先が当たり前と思ったほうがいいぞ

暑いので持ってたエアコンつけたら壊れてると判明したんでしょ
マジで中はカビだらけでやべえ
日本企業名乗ると、海外で売れるから日本企業名乗ってるが「
高いけど
去年最後に使った時にエアコン洗浄スプレーして
やり方が悪くて基盤水没パターンでそのままってのもあるんじゃね
そうならなようにまともな人は涼しい間に掃除点検するんやで?
壊れた奴はどんまいw
次に三菱で次に富士通じゃねえかな
三菱は霧ヶ峰いったく、ダイキンは何でもパワーあるけどデカイしデザインは良くない
車なんか時期関係なしに半年待ちとかあるんだから
安かろう悪かろう
アイリスのTVもあるけど安いだけで画質は4Kでもウンコらしいね
アイリスオーヤマ選ぶ貧乏人の悪口か
取り付ける人汗だくで大変やん
エアコンとトイレは実は言うほど難しくないからな取り付け
なんでみんな日本メーカー買わないの?マジでw
エアコンはダイキン一択じゃないのか
シーズン前にチェックしとけばこんなことにはならないのにな
大手電気をリストラになった連中を拾ってきて
安くパクることでのし上がってきた会社だけど
なんでリストラされたかって勝手話だよ
真空引きはどうすんの?
素人はやるなって聞いたんだが
すまんな。
戦艦の弾薬庫冷やすんじゃなかったらダイキンは大げさ
空気清浄機を買ったけど後悔したわ
素人は黙っとれ
ステマだけ
エアコンはチョイスに入らないかな。
日立のしろくま君も悪くねえ
アイリスは安かろう悪かろうで省エネ性能もパワーも微妙
安物買いの銭失いになるから買うなら最初からまともな奴買うほうが安い
まともなのはLEDのシーリングライトくらいじゃねえの
注文住宅でもトイレやクーラーは1階のよく使うとこだけでそれ以外は後回しとか普通にある
俺は自分でやったことはないけど。
食参加もめちゃくちゃ売れてるらしい
量販店より割高でも一週間以内に取り付けてくれるぞ
値段だけ見て買うから情弱はアホなんだよ。
みたいな買い方は辞めろ。アホの買い方だぞ。
欠品でコロナとここにシェアがっつり取られた時期あったし
>すぐに取り付け来る
これだからニートは…
家電量販店だろうが夏真っ盛りの時期は遅延しまくるっつーの
すぐ取り付けるなんてありえない。
一気に混むから
真空ポンプを借りるか買う
コロナで余計忙しいだろうし。
遅れないわけがない。
今年はコロナ需要と対策で店舗も現場も相当しんどいらしいぞ
急いで新しいの設置に来てくれって客は
すんげええええええ毎年多い。
はなから選択肢にないわ
空気清浄機も音うるせえけどダイキンがいい
公式通販サイトとか立ち上げてやってるのか… エアコンとか工事があるものは地元の電気屋や量販店の方がいいだろ
っうか家電やとか取り付け業者被ってるからどこだと早いとかねえんじゃね
夏はどこも遅い
地元の電気屋が下請けするんやぞ
各地方にアイリスの支社がある訳じゃない
今はコロナで出張ももう無いけど。
コロナ効果と給付金効果のW特需やろなぁ・・・
ホームセンターとかも人気凄いらしい。もちろんテレビゲームも
自分で取り付けれるようになっとけ
昔はファンだったけどなー
情弱は必要に成るまで買わないから
すぐに使えなくて困るんですよ。
余裕あるなら日本メーカー
壊れて必要になったから注文するんやろ
冬に動いてたのにわざわざ買い替える奴なんておらん
暑くなってから買ったんじゃなくて暑くなる前に買ったのが届かないんだろ
今年は給付金でエアコン買う家庭がかなり多いらしく家電量販店もエアコンの動きが例年よりかなり早くて驚いてるってさ
シーリングライトとか、布団乾燥機とか、扇風機とか、単純な奴がベストなんじゃないの
でも一流ブランドにはなれないってイメージだな
こういう対応も影響するんだろう
マジでカビだらけだからな、自動洗浄機能あっても変わらん
> 「同社に限らず業界全体で、これまでになかったほどエアコンの注文が殺到している」
こんなガキ以下の言い訳久しぶりに見たわ
ど田舎の雑貨屋じゃねえんだぞw
一流ブランドとやらは中韓に駆逐されて今じゃ国内も安物路線しか残ってない
つまりそういう事だ
うちは洗濯機買ったわ
避けるが無難
自分で解体してやったら1日かかって草
道具代も考えると割に合わないな
一人暮らし始める奴は絶対に手を出しちゃならんよ
まあここは最初から2番目指してる様なとこだからねぇ
むしろ韓国に生産拠点ない企業上に出た中でもどんだけあんだよ
そうなの?扱ってる商品って全部中国製だから中国人だと思ってた。だから異様に安いんだよな
アイリスオーヤマなんかでエアコン買う層 っていうのが
計画的にエアコン買うことができなくてその上文句まで言っちゃうバカばかり
ってことだな
店舗なら2週間以内でほぼくるし
いうて使ってる家電ほとんど中韓だらけやん
アイリスはそういうバカを相手に商売してるって自覚を持たないとな
任天堂は出来てるぞ
夏場冬場のエアコン取り付けなんて量販店でも一か月待ちは当たり前だよ
家に届いた商品の箱を眺めつつ取り付け業者を延々待つとか普通
これがコロナ対策最強よ
どうしてもこれの意味がわからん
業務用作っているところがいい通説があるな
家電量販店で買っても取り付けは提携してる街の電気屋で
今の時期混み合って1ヶ月待ちって毎年の事だろ?
マジでこれ、業者頼むの高いとか思うけどエアコンはマジでカビヤバイから
DIYで解体洗浄は労力も道具代もわりに合わんからマジで洗浄業者は頼むべき、普通に体悪いレベルに汚れてるから
即ち数ヶ月前の発注でも追いついてないのにギリギリで追いつくはずがない
新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつある国・地域との出入国緩和をめぐり、政府は7月中にも台湾、中国、韓国と交渉に入る方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。
すぐぶっ壊れる
別にアイリスオーヤマに限らんしな
真空引きのポンプとか配管接続のフレアツールとか小動物侵入防止のパテとか一から施工道具揃えると業者に頼むより余計に金かかるぞ
エアコン自分でお持ち帰りするの?
設置業者に工事日に納品してもらうでしょ
業界トップのダイキン、パナソニック、美的とかも送れてるからなあ
日本の白物家電メーカーはほとんど中韓に買収されて全滅状態なの知らんのか…?
予想は「コロナで中国が停まってエアコン入荷しない」だったけどネ
エアコンの広告が出始めたら人が殺到する、暑いと感じる前に買い替えろ
エアコンが壊れて新しいのをなら解るけどそれでもそんなに壊れてるのか?
エアコンって昔からあるのに不思議だ・・・。
ちゃんと道具をそろえて慣れたら簡単だけどな
毎年複数台するなら道具代なんてたいした額じゃない
道具さえあれば難易度はそんなに高くないが
複数台同時に設置でもしないとレンタルでも微妙だな
これがコロナ対策最強よ
この時期だからエアコンを久々に動かす→壊れていた
このパターンが多い、混雑を防ぐためメーカーは5月くらいに
試運転して確かめてくれと注意喚起してるんだけどね
年度末なら普通に新型の半額くらいで買えるし、そもそも1年くらいでは性能差などたいして無い
あまり粘りすぎると目当ての機種がなくなるのでその辺は在庫を見つつね
今ぐらいに買うのが一番バカw
安さを売りにして売ったら知らんぷりなんだろね
ここ見てみ、マスクでも盛大にやらかしてるからw
日本に世帯がどれだけあると?
店とさ会社のみならずどれだけの数があると?
うちは8台エアコンあるぞ?
10年に一回としてどれだけの数になると思ってるの?
ばかなの?あほなの?池沼なの?
それは給湯器か何かと勘違いしてるんじゃね?
まぁ、エアコンの設置とか自分でやる気ないし絶対業者にやらすけどなw
って最後にちょこっとだけ書くなんか妙な記事。
なんか他のライバル業者からの手が入った記事とも邪推してしまう
後は提携業者使わないでエアコンと業者別で探すとかしかないな。金かかるけど
アイリス商品の問題はもっと別の事
どうしても早く欲しいのならウィンドファン買って自分でつける。
これで設置できるまでしのげwww
激安じゃないからかえって騙される
メーカー名で聞くとなかなか答えてくれないけど、販売店を経由しない業者は結構ズバズバ言ってくれるw
遅いけど今からでもエアコン買えるなら買っとかな
電機屋なんて近所ないんご
都内はもう大型量販店ばっか
バカなんじゃないの?
朝鮮らしい社長独裁のワンマンクソ会社だったわ
ハードがレベルアップしてもソフトが従来通りじゃだめだろ。
普通買うなら春先だろ。
リモコンがすぐぶっ壊れるらしいからやめとけって
家電量販店からの受注だって毎年大変なことになってんのに割り込んで入るのは無理筋すぎる
ぶっちゃけ売るのは小売に任せてエアコンの直販やめたらいいと思うよ
まじで地獄
ちった頭使え阿呆
家電メーカー評論サイトでも論外扱いだし
シャープのが多かったと思ってたけど違うの?
今年は給付金入る前に買わなきゃそうなるって分かるだろうに
日立も使ってて悪くないけど、ダイキンのがいいわ
高かったけど
だから、コロナの影響で中国からの流通が止まって商品が届かない事態が発生してるってことでしょ。
個人的には、アイリスオーヤマの商品は安くても買わないことにしてるけどね。
壊れてもどうでもいい物、初めから壊れていてもいい物なら買っても良いかもね
その位質が悪い、日本の大手メーカーみたいに検品もしてないんじゃないかな
アイリスオーヤマの電気製品は知らないけど、ペット用品の品質は秀逸だと思う
スマホ用品はアンカー、ペット用品はアイリスオーヤマ
ってくらい気に入ってる
メーカの施工仕様通りに作業をしていたら一日にできる設置台数が減るからね
数をこなすには手を抜かないと無理。
スムーズにやりたいなら最初から金出せ
そんな所で買うのが悪いよw
日本人騙して金取る事しか考えて無いよ
真空ポンプとマニホールドゲージとペアコイルと3芯VVFとドレンホース買ってきて自分でつけろや