• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京五輪開催へ全力 安倍首相


記事によると



・安倍晋三首相は、自民党2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部の遠藤利明本部長と首相官邸で会い、大会成功へ必要な予算確保を求める決議の申し入れを受けた。

・首相は「開催に向けて全力を挙げていきたい」と述べた。

・遠藤氏は「コロナ禍を乗り越え、歴史に残る大会を作り上げることは開催国としてのわが国の責務だ」と強調。首相は「スポーツの持つ力は大きい。そういう意味でも成功させたい」と応じた。 



この記事への反応



この状況下で開催できると本気で思ってるのか

自国だけの問題じゃない時点で無謀な気しかしない…

無観客、アメリカ不参加、しょぼいオリンピックになるぞ

東京でこれだけ感染者増えてるのに、総理がこれじゃあ世界は怖くて来れないよな!

コロナ対策よりもこっちが最優先





来年じゃ絶対コロナ収束してないし、中止せざるを得ないと思うけどなぁ・・・

B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


4041097762
渡辺 航(原著), 板谷 里乃(著), 三木 康一郎(著), 三萩 せんや(著)(2020-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:32▼返信
いや無理でしょ
やめとこうよ。今外人に来て欲しくないっす
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:32▼返信
何でも中止、自粛したいヤツは来年末まで引きこもってろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:33▼返信
IOCに五輪をやめる
って言わせないといけないし。。。しかたないよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:34▼返信
「コロナは風邪」

このスローガンが世界に浸透すれば出来る
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:34▼返信
じゃあせめてホスト共この世から抹消しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:35▼返信
韓国にコロナ患者を押し付けて、死滅させようぜw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:35▼返信
ワクチン年内に出来たとしても厳しい事は分かっているけど
最後まで開催に向けて動いてほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:36▼返信
誰も死んでない高校生が主役の甲子園を平気で中止にさせている国が
よく分からんコロナウィルスまみれの外人招くまくってオリンピックやるんだって矛盾しているだろw
安倍お前いい加減にしろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:36▼返信
来年までにワクチン完成させるしか道はないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:36▼返信
いい加減諦めろマジでw
日本や一部の国は抑え込めてるけどアメリカ、ブラジルを筆頭にちっとも治まってない
ワクチン出来ても1年で行き渡らせるのは不可能だ
無理に開催して余所から感染者大量に来られたらせっかく抑え込んでるのも無駄になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:37▼返信
コロナが世界的に終息しないと無理です
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:38▼返信
現時点で否定的なことを言うわけ無いってことぐらい
どんなアホでもわかりそうなもんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:38▼返信
日本のコロナへの対応は海外からも奇妙、荒唐無稽って思われているから、
この辺をちょっとなんとかしないとヤバいと思う
俺も何がしたいのかちょっとよく分からないんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:38▼返信
バカビッチが感染した以上、国際大会は無理でしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:39▼返信
いやマジで開催したい一念で状況客観視できなくなってるのかね
普通に考えれば無理だよ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:39▼返信
小池も感染者数 隠蔽する方針に切り替えたしなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:40▼返信
今年開催できなかった時点で盛り上がりに欠けるし終わってるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:40▼返信
安倍にとって国民の命は使い捨てだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:40▼返信
科学的な根拠も哲学も無いと思う
東アジアだからコロナなんてどっちにしても何の被害も無いけど、
相当国益失ったと思う日本はコロナで
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:41▼返信
まあスポンサー向けに最後まで開催する気でいたポーズとか必要なのかね

基本で気に決定権はIOCにあるから中止判断に仕方なく従うってポーズが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:42▼返信
アメリカなんて馬鹿すぎてこのまま滅びかねんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:42▼返信
鎖国五輪なら
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:42▼返信
入国時に抗体検査強制できるんならいいんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:43▼返信
中国の習近平にとって、国民なんか替えのきく駒だからw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:43▼返信
スポーツの持つ(経済効果)は大きいね
まぁ現実問題無理だろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:43▼返信
やるなら世界初、無観客&できるだけオンライン、選手含めた大会関係者は2週間以上前から入国、大会中は濃厚接触は厳禁、なら実現可能性あるか
今回はさっさと中止を決めて、コロナ対策に注力すべきかと思うが
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:45▼返信
黒人暴動、台湾・香港デモ、ブラジルノーガード大きな物だけ上げてもまだ感染拡大しそうな要因があるからなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:46▼返信
中止で予言された地震は回避される
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:46▼返信
違約金を回避できたとしても今までかかった費用をIOCが負担してくれるわけじゃないしな
それにしても世界では絶賛パンデミック中なんだし言及するのは時期尚早だろ
今秋解散を見込んでの五輪利権業界へのアピールだろな コロナで散財したけど五輪でまだまだばら撒くよと
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:46▼返信
中止だ中止!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:48▼返信
あくまでコロナ対策と言うところで
オリンピック実施出来るようにという具体的な目標を定めるのは間違ってない
強行開催となると話は違ってくるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:48▼返信
頭沸いてんじゃねえのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:49▼返信
アホやろこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:49▼返信
今、東京の上空に隕石来たのマジ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:50▼返信
中止決まってんのにまだこんなリップサービスみたい事言ってんのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:51▼返信
日本だけだろこんなこと言ってるの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:54▼返信
無謀な事を言ってるとまた支持率が下がるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:58▼返信
なんか開催できてもBLM関連が騒ぎ起こしそうで嫌やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 02:59▼返信
既にアメリカで中止が発表されたんじゃ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:01▼返信
現実的に明日開催しますって日本がいって開催出来るもんじゃないし、
もうちょい誠意と現実味のある発言してほしい日本の首相として
なんか単純に妄想のような発言されてもな、って思う
その時がまだ実際に来てないからその時が来るまで好き放題言いますというか
その時が来たらどうすんすかねこれ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:04▼返信
日本にいると感覚麻痺するけど
いま世界中で絶賛終末状態やぞ
外野からしたらオリンピックとかアホかこいつ?としか思わせてない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:06▼返信
むしろ今年やろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:07▼返信
日本だけの問題じゃねぇんだけど
他国が選手出したり観客来るとは思えねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:07▼返信
ほんとなんで日本でやろうとしたんだろうな
お金たくさん使っちゃってもう後に引けないんだろう
どっちに転んでも地獄
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:08▼返信
まだ感染者が出続けてるのに出来るわけねぇだろタコ
何考えてんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:10▼返信
もう中止でいいよ
これ以上金使ってほしくないし外人にも来ないで欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:11▼返信
かつての民主党鳩山の沖縄基地は最低でも県外ってのと被るな
出来るならやればいいけど調整は難航極めて期限は今この時点で切迫タイムアウト状態ですよと
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:12▼返信
さすがに無理だって分かってるでしょ、表向きにはこう言わざるを得ないだけで
遅くとも来年6月までにワクチン・特効薬が全世界に行き渡り、参加国の出入国制限が全面解除されるなんてどんな奇跡だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:20▼返信
な、バカだろこいつwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:22▼返信
バッハの口車に乗って強硬でもしようものなら
各国の代表アスリートを新型コロナで失わせた責任として
日本代表の安倍はつるし上げられ罰を受けるだろう

今まで日本国民を見殺しにしてきたツケを払う時が来たな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:26▼返信
ブヒッチの不自然な売上や安倍マリオみて分かるように日本を裏で操ってんのは悪徳企業任天堂
安倍もマリオの名前を使ってしまった以上引き下がれないのだ
日本のために任天堂が倒産するよう皆で力を合わせよう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:27▼返信
馬鹿?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:30▼返信
年内に収まるさ。むしろ年内に収まらなかった国は経済的にもうダメ
来年の開催は可能。他の国も経済の弾みをつけたいので五輪がちょうどいいキッカケになるから絶対に参加したいさ。五輪以外に国民に明るいニュースなんて作れない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:30▼返信
コロナの持つパワーも大きいぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:32▼返信
※1それだな外人は絶対に入れてはいけない感染増えるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:48▼返信
オリンピックでの(中抜きの)影響は大きいの間違いだろ。
阿部マスクでの謎企業中抜きはどういう弁明したん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:49▼返信
古文漢文の期末テスト、ちんぷんかんぷんでも
一応テスト時間の最後まで考えてみるでしょ?

別に今放り投げる必要はないんだし、
首相の立場としてはそういうしかない気もするけどね。。
物言いがつくのはわかるけど、この発言関しては阿部ちゃん悪くない。と思うナリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:54▼返信
邪魔
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 03:59▼返信
やめてくれ
日本は100付近まで抑えられてるのに世界各国からウイルス輸入されたんじゃどうしようもねー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:05▼返信
いや、スポーツとかどうでもええわ
最初からやるんじゃねぇって言ってんだろ
オリンピックどころかやきうやサッカーすら見たこと無いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:26▼返信
また外から色々持ってこられるの考えると
とてもじゃないけどオリンピックなんてやってる場合じゃないわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:31▼返信
どこまでも利権で儲けるのを諦め切れないらしい
まあアベノマスクの件で分かりきってることだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:32▼返信
開催してほしい派だが、無理だなこれじゃ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:32▼返信
>>60
アニメばっか見てるとバカになるぞ陰キャ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:35▼返信
オリンピックよりパラリンピック開催がワイには心配でな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:45▼返信
隠蔽堂安倍マリオ最低
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:58▼返信
>>2
引きこもり最強なんで篭ってます
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 04:59▼返信
>>64
仕事ばっかしてると死ぬぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:07▼返信
こう言わざるをえないのだろうが、無理でしょ。
一年後どうなるか分からないがアメリカ、ブラジルの等現状を見ると日本に呼べないだろ。
東京でさえ増えてきてるのにあっちは感染者が桁外れだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:24▼返信
ギリギリまでやる方向にしとかないと責任問題だからな
可哀想なのはアスリート
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:27▼返信
安倍信者これにはだんまりwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:29▼返信
無期限中止で
次回のオリンピックは日本からスタート、でいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:29▼返信
IOCは中国園だから日本がコロナになると都合がいいんよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:30▼返信
リップサービスなんかやってる場合じゃないだろ
またあの給食マスクしながら会見やらないといかん状況だぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:33▼返信
早く辞めろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:34▼返信
IOCから中止って言われない限りこういうしかないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:35▼返信
今の世界情勢見てから物を言えアホが
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:38▼返信
中止になるので予算は盛大にばらまいて懐に還元しなきゃですもんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:44▼返信
リモートオリンピックにしよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:47▼返信
やるのは良いけど東京以外でやれ
というか都民を外に出すな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:48▼返信
コロナで中止した各イベント等損害3兆円なんだけど
スポーツは1200億でかなり少なかったんだが本当にスポーツの力大きいか?
音楽や演劇軽視されてんね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:50▼返信
日本だけ回復しても無理なので
オリンピックとか無理です。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:50▼返信
観光目的の海外渡航すら出来てない状態で
オリンピックなんて出来るわけねーじゃん。
安倍は寝言が言いたいなら、寝てから言え。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 05:55▼返信
やめとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:28▼返信
ム      リ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:37▼返信
アスリートの方々には申し訳ないが、出来ると思ってる?
10月までにタミフルみたいな特効薬が出来るとでも?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:42▼返信
辞めろって。状況考えろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:45▼返信
本物の馬鹿だから、落とす以外無い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:47▼返信
無観客でやれば?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:47▼返信
こいつらの目に見えてるの絶対スポーツの事じゃないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:48▼返信
さすがキチガイはいうことがちげぇや
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:54▼返信
>>1
ソースが時事通信社なのに信用するバカおる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 06:55▼返信
これは成功させねばならない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:05▼返信
IOCがやれと言ったらやるしかないからなぁ
仕方ないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:22▼返信
>>53
破綻して真逆の効果になると笑えんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:22▼返信
リモート・無観客でやれ
コロナもちこまれても逆に日本経済悪くなるだけだし
医療従事者いじめ。外人は保険料払わないで国に帰るぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:24▼返信
新たなウィルスがまた中国で発症してるのにオリンピックなんてやったら
選手や関係者がクラスターとなって世界に広がるワナ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:27▼返信
じゃあ本気で対策しろよw
増加してるのどうかしろよ少ない内に
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:31▼返信
>>スポーツの持つ力は大きい

コロナの拡散力も大きいよな。
実際、欧州のクラスターもサッカー場とかスポーツバーとかでよく発生してるようだし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:32▼返信
てか、少なくとも使った金を全部海外から回収しないとまずいわけだから、オリンピック成功は必須事項だよ。その間多少国民の自由が犠牲になったとしても
中止しろとか言ってる人は自殺志願者か何かか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:36▼返信
>>57
散々時間とお金かけて赤点と赤字じゃ損害のレベルの桁が違うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:37▼返信
>>101
国が潰れてしまう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:46▼返信
諦めろよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:47▼返信
狂ってるぅ〜
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:54▼返信
オリンピックに参加したらコロナになったニダ
謝罪と賠償するニダっていう国が現れるからやめとけって
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 07:56▼返信
中止だ中止
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:03▼返信
スポーツ(絡みの利権とか天下りとかお金むしり取るところ)の力が大きい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:03▼返信
中止しかないだろ何考えてんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:06▼返信
いくら日本で終息させても、アメリカがあの状態じゃ開催は深刻だろうな。
自衛すり気が国民には全くないみたいだし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:07▼返信
いつまでも官僚の作った原稿ばかり読んでんじゃねえよ。その程度の事なら小学生でもできるぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:07▼返信
とりあえずそう言っとかないとなぁ
金と利権がらみがなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:08▼返信
無能はさっさと辞めろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:10▼返信
去年のラグビーワールドカップがあれだけ盛り上がったんで、別にオリンピックやらんでもいいよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:12▼返信
オリンピック開催しないとチップ入りワクチンの強制をする理由がなくなるからな
お前ら、チップ入りワクチンは拒否したほうがいいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:14▼返信
10万円まだ来てねえぞ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:21▼返信
>>100
未来の事は分からないけど
ある程度予測すると来年は今年と同じ末路になるんじゃないかな
中止が1番損害抑えられると思うけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:33▼返信
どうしてもオリンピックやりたいなら無選手無観客でやろうぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:37▼返信
>>3
よぅ、軟弱豆腐メンタル。一生理不尽に流されて生きてろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:39▼返信
>>100
世界が首を縦に振るらないといけないからね
日本が頑張っても世界全体では困難
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:43▼返信
>>6
おまえ日本のコロナ対策評価してそう。
俺様 民度高いぜ ってドヤってそう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:45▼返信
>>30
アキラ乙
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 08:52▼返信
でもお前がやるのゴルフだけじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:07▼返信
9月やぶれかぶれ解散かとまで噂されているのになにやってるんだろ
安倍は緊張感ホントに無いよね
ひょっとして自分の周りで起きてる事に対する目くらましのつもりかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:10▼返信
自分は先天性の身体障がいだけどスポーツは大嫌いだよ。出来ないし、必ずイジメに繋がってきてた。
パラリンピック?結局は一部の人達を全体像にして美化してるだけ。スポーツにはそんな力は無い。人を傷付ける要素を多大に含んでいるのを理解してスローガンを出すべきだわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:33▼返信
出来るか怪しいけど頑張ってなんていうより
出来ると思って頑張ってのほうがずっとマシ
ネガティブな人は不安煽るの好きだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:34▼返信
>>94
主催者はIOCだから、IOCが駄目と判断しない限りは言い続けるしかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:39▼返信
欧米や南米などで培養されたコロナを世界から輸入します!!!!!!!!


ってことだろ、このクズ安倍は
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:40▼返信
たかが運動会にそこまで執着するな糞ボケ
世界みれば今そんなことを検討する余地すらないことくらいわかるだろ
さっさと中止に向けて動けよ豚野郎
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:43▼返信
>>1
開催しないと違約金発生する今のルールを
見直さないとね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 09:44▼返信
>>125
不安でしかないw
五輪の雲が風でファーって流れた時にそういう事かぁ、、ってならなきゃwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:01▼返信
本気やりたいなら来年なんて言わないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:01▼返信
中止だ中止
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:04▼返信
来年どころか終息なんかありえないから…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
思うんだけど全部なしよにしたらそんなに困るほど海外に金撒いたの?建設費等は国内で金が廻っているということなら目を瞑って良いのではないか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:26▼返信
今年みたいに中止した瞬間手のひらクルーみたいな事はやめてほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:29▼返信
中止なんてあり得ないからー!!からの3密みたいなやつ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
基地外
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:40▼返信
そんな事を言う前に、河合容疑者に対しての党と総裁の責任を果たせ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:57▼返信
もう死んだ子の年齢を数えるが如き所業なのですが本気で蘇生させるおつもりなのですか?
マジで?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
利権の力は大きい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:05▼返信
北朝鮮の拉致問題と同じだな

確率が0.1%あれば言葉上は「可能」だとw

裏を返せば99.9%「詰み」だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:14▼返信
安倍ちゃん「本当は俺は10万派だった」
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:21▼返信
今のアメリカ、ブラジル、香港みてまともなオリンピック開けると?本当楽観的だな だから日本にもコロナ蔓延したんだろう いつもの魔法の言葉想定外 
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:23▼返信
まぁ、この惨状のまま開催したら間違いなく歴史には残るやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:37▼返信
日本側に中止の権限なんかないし日本から中止言い出したら違約金払わないといけなくなるんだから
建前上こう言わないといけないってよっぽどの馬鹿でもなければ理解できるはずなんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:37▼返信
日本レベルまで抑え込んでる国以外は入国禁止なら良いけど
ブラジルとかアメリカ人の観客とかまじかんべんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:55▼返信
日本だけ頑張っても無理なんで
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:10▼返信
>>145
建前でも言っていいことと悪いことがある
それくらい小学生でもわかるはずだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:03▼返信
スポーツに力なんてあるの? 具体的には?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:25▼返信
森の家で安倍と小池呼んでやれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:43▼返信
開催できると本気でおもってるわけないやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:42▼返信
もうね・・・自分の首を気にしたほうがいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:46▼返信
国民の命より大切なスポーツ(笑)
オリンピックでいくら懐にはいるんだよ?え?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 02:39▼返信
香港もアメリカも滅茶苦茶な状態で落ち着いていないのに準備に専念できるもんかなぁ
スポーツといって特別扱いしても結局は娯楽の分野には違いないからな
日常生活ありきの催しだから危機的状況だとやってる余裕なさそう

直近のコメント数ランキング

traq